!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
※スレ立ての際は↑のように!extend~の文字列を1番上から4行以上ペーストして書いた状態にしてからスレを立ててください
※現在スクリプト対策でどんぐりLv.4以下では書き込みできません
PC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■前スレ
PC向けゲームパッドを語るスレ Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1730153833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
PC向けゲームパッドを語るスレ Part67
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4f-5KKJ)
2024/12/24(火) 06:58:53.42ID:n1klKA3Wa2不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM21-huje)
2024/12/24(火) 09:21:50.88ID:2gWEcUanM スレたて乙
超猫拳の動画の後半でホリパッド2種類レポしてたけど色々と残念だな
中華パッドに完全に置いてかれてるわ
超猫拳の動画の後半でホリパッド2種類レポしてたけど色々と残念だな
中華パッドに完全に置いてかれてるわ
3不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ afb9-C3SQ)
2024/12/24(火) 12:14:19.93ID:W9LUUfq30 horiは流石になぁ...
全体的になんか安っぽいオモチャみたいな質感なんだもん
全体的になんか安っぽいオモチャみたいな質感なんだもん
4不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 212a-q1xP)
2024/12/24(火) 12:34:12.57ID:1Z4xB/R+0 安っぽい人間が使ってるんだからパッドが安っぽくても問題ないよ
5不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMb9-P1Xe)
2024/12/24(火) 12:35:49.21ID:VtFBnsK4M スレ立て乙
猫拳のはせっかくのSteamライセンス製品なのにSteamInputの画面を一回も開いてないレビュー
ホリパッドがすごくイイものっていうつもりは無いけど内容不足だよ
デッドゾーンなんてジャイロ使えば無しになる
Xinputにはジャイロが無いから例えばV4Pならswitchコンとして繋ぐかFlydigiアプリでジャイロ入力を右スティック入力に変換してからSteamに渡さないといけない
素の状態でジャイロをジャイロとしてSteamに渡せるのはオンリーワン
最近のゲーミングデバイスは高級志向な風潮だからもっと値段も性能も質感も上げるべきだったとは思う
猫拳のはせっかくのSteamライセンス製品なのにSteamInputの画面を一回も開いてないレビュー
ホリパッドがすごくイイものっていうつもりは無いけど内容不足だよ
デッドゾーンなんてジャイロ使えば無しになる
Xinputにはジャイロが無いから例えばV4Pならswitchコンとして繋ぐかFlydigiアプリでジャイロ入力を右スティック入力に変換してからSteamに渡さないといけない
素の状態でジャイロをジャイロとしてSteamに渡せるのはオンリーワン
最近のゲーミングデバイスは高級志向な風潮だからもっと値段も性能も質感も上げるべきだったとは思う
6不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 212a-q1xP)
2024/12/24(火) 12:43:11.86ID:1Z4xB/R+0 出たゲーミング(笑い)
7不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ cb5f-5KKJ)
2024/12/24(火) 13:14:58.34ID:WLJwPt+50 reWASDで背面を押してる間だけv4pのジャイロが効くようにしてみたら世界が変わったわ
けどぶっちゃけすぐ灰色の世界に戻ったわ
けどぶっちゃけすぐ灰色の世界に戻ったわ
8不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d974-q1xP)
2024/12/24(火) 16:01:07.16ID:7Ney4oIL0 ジャイロってどうなん?使ったことないわ
9不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f7f0-3P54)
2024/12/24(火) 18:04:52.39ID:LI6RsIq90 箱コン届いた
おまけに付いてた長くて柔らかいUSBケーブルありがてえ
マジありがてえよ
おまけに付いてた長くて柔らかいUSBケーブルありがてえ
マジありがてえよ
10不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f7f0-3P54)
2024/12/24(火) 18:07:30.52ID:LI6RsIq90 このノーマル箱コンってパソコン用の無線レシーバーを別途買えば青歯じゃない無線接続できるのだろうか
なんかレシーバーがえらい高額なんで驚いてるが
なんかレシーバーがえらい高額なんで驚いてるが
11不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ dbe0-+3Ej)
2024/12/24(火) 18:13:44.94ID:liUwi6Kz0 >>10
ブルートゥースじゃない無線になるで!レシーバーは純正枯渇して高額だから、セットか互換品買うしかない
ブルートゥースじゃない無線になるで!レシーバーは純正枯渇して高額だから、セットか互換品買うしかない
12不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f7f0-3P54)
2024/12/24(火) 18:19:17.32ID:LI6RsIq9013不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 21ae-q1xP)
2024/12/24(火) 18:53:00.86ID:1Z4xB/R+0 あれ?マルチペアリング対応してたはずだよ
14不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ dbe0-+3Ej)
2024/12/24(火) 19:43:16.85ID:liUwi6Kz0 確かに2.4gワイヤレスアダプタとAndroidブルートゥースで両方に登録できるけど、なんとなく最後のやつにペアリング取られる気がする(コントローラー電源入れたとき取り合いになる)
15不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5385-5+tA)
2024/12/24(火) 22:01:07.77ID:v2GwyAQR0 PS4コントローラーでいいやん
中古なら安いし、ゲーム機のコントローラーだからよく出来てるよ
HORIとかとレベルが違う
中古なら安いし、ゲーム機のコントローラーだからよく出来てるよ
HORIとかとレベルが違う
16不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5385-5+tA)
2024/12/24(火) 22:01:35.14ID:v2GwyAQR0 HORIじゃない、エレコムだ
17不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f7f0-3P54)
2024/12/24(火) 22:12:40.59ID:LI6RsIq90 とりあえずプレステゲーム遊べてるんで大満足
誤差かと思ったけど電池入れると結構ずっしり重く感じる
ゲームガチ勢だと負担なんだろうなあ
誤差かと思ったけど電池入れると結構ずっしり重く感じる
ゲームガチ勢だと負担なんだろうなあ
18不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9bcd-REF4)
2024/12/24(火) 22:16:57.00ID:AxT4tHNX019不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f7f0-3P54)
2024/12/24(火) 22:43:52.57ID:LI6RsIq90 GEOとかで新古品買うならともかく、消耗品のコントローラーを中古でって厳しくない?
お知りの穴にコントローラーどこまで入るか大会やってから売りに出してるかも知れないし
お知りの穴にコントローラーどこまで入るか大会やってから売りに出してるかも知れないし
21不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cb5f-5KKJ)
2024/12/24(火) 22:58:40.34ID:WLJwPt+50 BT接続でまあ遜色ない
ただBTは規格で最小ポーリング間隔が15msと決まっているので
遅延は絶対それ以上になるし、ポーリングレートは最大でも66Hzになる
BTに慣れた頃に有線を試すとキビキビ追従するのがハッキリ分かるからやっぱ有線だなってなる
なるが有線だと投げたら引っかかって都合悪いから専用ドングルだなってなるゾ!
ただBTは規格で最小ポーリング間隔が15msと決まっているので
遅延は絶対それ以上になるし、ポーリングレートは最大でも66Hzになる
BTに慣れた頃に有線を試すとキビキビ追従するのがハッキリ分かるからやっぱ有線だなってなる
なるが有線だと投げたら引っかかって都合悪いから専用ドングルだなってなるゾ!
22不明なデバイスさん 警備員[Lv.68] (スプッッ Sdaf-JJ9f)
2024/12/24(火) 23:18:24.17ID:DJkeF1hPd スローイングマンはそれこそ有線の方がええやろ
23不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 21ae-q1xP)
2024/12/25(水) 00:34:18.86ID:5FiDwI1+0 スローイングマンは精神科で治療が先やろ
24 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5f6a-f8RK)
2024/12/25(水) 01:03:34.40ID:hO4HNMqA0 PCゲーでコントローラーが必要になって覗きに来たんですけど
初めて買う奴はこれ買っとけみたいなのありますか?
ログ見てきた感じVADER4PROの評価が高そうに見えたんですけどもうちょっとコスパ良い奴あったりしますかね
初めて買う奴はこれ買っとけみたいなのありますか?
ログ見てきた感じVADER4PROの評価が高そうに見えたんですけどもうちょっとコスパ良い奴あったりしますかね
25不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3b0c-Pp+C)
2024/12/25(水) 01:21:55.61ID:i42s/qU40 >>24
有線でいいならHyperX Clutch Gladiateコスパ良いぞ
PCからは箱1コンとして認識されるから互換性も問題無し
純正より少し小ぶりで持ちやすい
耐久性は個体差あるだろうけど俺は2年近く使ってて今のところ全く問題無し
有線でいいならHyperX Clutch Gladiateコスパ良いぞ
PCからは箱1コンとして認識されるから互換性も問題無し
純正より少し小ぶりで持ちやすい
耐久性は個体差あるだろうけど俺は2年近く使ってて今のところ全く問題無し
26不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb5f-5KKJ)
2024/12/25(水) 01:28:03.58ID:maF6yMyX0 コスパ優先なら8bitdo Ultimate 2Cにしとけ
尼は有線と無線でページが別だから気をつけて選べよ
尼は有線と無線でページが別だから気をつけて選べよ
27不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f45-iuAh)
2024/12/25(水) 02:50:19.03ID:lL6TvB310 安くて品質もまともな物なら有線ultimate 2cだろうな
28不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3b0c-Pp+C)
2024/12/25(水) 02:53:04.27ID:i42s/qU40 一昔前と違って今は中華コンどれも品質そんな変わらんやろ
29不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sddb-sAGX)
2024/12/25(水) 03:35:55.69ID:JR9l8DKdd >>19
それはないが振動してる状態でチンコに当てるのはやるな
それはないが振動してる状態でチンコに当てるのはやるな
30不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ bbb0-jfpY)
2024/12/25(水) 04:49:50.31ID:IPb+bvkV0 やるやる
31不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7d3a-UCNp)
2024/12/25(水) 07:36:26.33ID:s5o8U4Q30 >>28
そんなこと言うと令和最新プロコン買うやつてまで来るぞ
そんなこと言うと令和最新プロコン買うやつてまで来るぞ
32不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ d974-q1xP)
2024/12/25(水) 08:12:44.50ID:bAUTpibW0 Flydigi Apex2買おうか迷ってるんだけど、V4dを今使っててショルダーボタン欲しいから買い替えようかと思ってるけど
使ってる人いたら使用感教えて欲しい
使ってる人いたら使用感教えて欲しい
33不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f8e-iuAh)
2024/12/25(水) 08:20:51.04ID:lL6TvB310 2000円代で追加ボタンあってまともなコントローラーはそんな無い
34不明なデバイスさん 警備員[Lv.151][N武][N防][苗] (ブーイモ MMf3-ROe+)
2024/12/25(水) 08:28:04.13ID:uZwcwjjZM35不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 17e6-q1xP)
2024/12/25(水) 11:05:00.76ID:q/d7bZj20 Vader 4 PROはトリガー下の反りがきつくて個人的にはちょっと使い辛かった
形状の好みは個人差あるから置いといて、買う前に注意しないとなのは十字キーがうるさいのとホールエフェクトにしてはドリフト強め
ドリフトは多分個体差じゃないと思う
形状の好みは個人差あるから置いといて、買う前に注意しないとなのは十字キーがうるさいのとホールエフェクトにしてはドリフト強め
ドリフトは多分個体差じゃないと思う
>>32
ショルダーボタン欲しいならthunderobot g80 買ってみれば
ショルダーボタン欲しいならthunderobot g80 買ってみれば
37不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f6a-f8RK)
2024/12/25(水) 13:28:53.05ID:hO4HNMqA0 ありがとう〜
挙げてもらったものから選んで買ってみます
挙げてもらったものから選んで買ってみます
38不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 5d9f-5KKJ)
2024/12/25(水) 13:50:25.41ID:mTkjCt3/0 8bitdo UltimateシリーズでMiniが出るんだな
小っこいおっさんには朗報やね
https://www.8bitdo.com/ultimate-mini-wired-controller-xbox/
小っこいおっさんには朗報やね
https://www.8bitdo.com/ultimate-mini-wired-controller-xbox/
39不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dbb0-UCNp)
2024/12/25(水) 15:35:08.25ID:DBjWzxIH0 おっさん向きのデザインではないんだよなあ
今World of ShootingってゲームをやってるんですけどVader 4 Proを買っていろいろ設定してみたのですが
どうにも上手くいきません。
やっぱりパッドでFPSをやるのは無謀ですか?
AntiMicroXやJoyToKeyも使ってみたのですが上手くいきません。
どうにも上手くいきません。
やっぱりパッドでFPSをやるのは無謀ですか?
AntiMicroXやJoyToKeyも使ってみたのですが上手くいきません。
41不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5d9f-5KKJ)
2024/12/25(水) 16:12:07.27ID:mTkjCt3/042不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ d974-q1xP)
2024/12/25(水) 16:19:48.11ID:bAUTpibW0 >>36
表に2個ボタンついてたら何の迷いもなく乗り換えれたのにと思った
表に2個ボタンついてたら何の迷いもなく乗り換えれたのにと思った
43不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8309-7ZRs)
2024/12/25(水) 16:43:43.96ID:k8fbs6J00 個人的に今年買ったパッド満足度1位はVader4になった
次点でblitz2TMR、Wolverine v3、ZUIKIと続く
次点でblitz2TMR、Wolverine v3、ZUIKIと続く
45不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ db2c-+3Ej)
2024/12/25(水) 16:57:21.30ID:3JtBBb8r0 俺何気にMambaOne V2 気に入った。いまメインでつこてる
46不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ bbb0-jfpY)
2024/12/25(水) 17:09:58.56ID:IPb+bvkV0 >>38
真ん中辺にあるモスグリーンのやつは結構好みだ
真ん中辺にあるモスグリーンのやつは結構好みだ
47不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 530a-9+nX)
2024/12/25(水) 17:39:34.82ID:YLlm/wNM0 クローゼットに眠ってたワイヤレス360コンを再利用したいんだがこれレシーバーないと無用の長物なの?
別に無線で使えなくていいから有線コンとして認識させる方法ないのかな
別に無線で使えなくていいから有線コンとして認識させる方法ないのかな
48不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5368-lXIl)
2024/12/25(水) 18:18:02.17ID:lmfNftUE0 Bluetoothいけるでしょ?
49不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 530a-9+nX)
2024/12/25(水) 18:44:34.50ID:YLlm/wNM051不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 5d9f-5KKJ)
2024/12/25(水) 19:44:04.13ID:mTkjCt3/0 忘却の彼方だがUSB充電ケーブル刺してPCに繋げばそのまま認識するんじゃなかったっけ
600円くらいで売ってるな
600円くらいで売ってるな
52不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ db2c-+3Ej)
2024/12/25(水) 19:52:50.62ID:3JtBBb8r0 >>49
360コンはそのままPCにぶっ刺せば今でも余裕で使えぞ。親戚の子どもに渡して現役や
360コンはそのままPCにぶっ刺せば今でも余裕で使えぞ。親戚の子どもに渡して現役や
53不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 530a-9+nX)
2024/12/25(水) 20:20:59.07ID:YLlm/wNM054不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ db2c-+3Ej)
2024/12/25(水) 20:44:22.84ID:3JtBBb8r0 >>53
有線オンリーの話だよ。そうか有線で繋いで使えないとなると壊れてる可能性もありそうだね…
有線オンリーの話だよ。そうか有線で繋いで使えないとなると壊れてる可能性もありそうだね…
55不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ db2c-+3Ej)
2024/12/25(水) 20:45:39.10ID:3JtBBb8r0 ↑有線オンリーてか、無線版を有線で繋げば正常なら使えるってことね!
Windowsのデバイスマネージャーすら認識しないならケーブル変えてみる。それでもダメなら故障を疑うかも…
Windowsのデバイスマネージャーすら認識しないならケーブル変えてみる。それでもダメなら故障を疑うかも…
56不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 530a-9+nX)
2024/12/25(水) 21:04:31.11ID:YLlm/wNM0 >>55
すまん、「有線コンを繋ぐ」と「無線コンをUSBで繋ぐ」でややこしくなってたね
そうか、本来ならちゃんと繋がる仕様なんだな
ランプはグルグルしてるから普通に生きてると思ったが故障なのかも
それ知れただけでも助かったわサンクス
すまん、「有線コンを繋ぐ」と「無線コンをUSBで繋ぐ」でややこしくなってたね
そうか、本来ならちゃんと繋がる仕様なんだな
ランプはグルグルしてるから普通に生きてると思ったが故障なのかも
それ知れただけでも助かったわサンクス
57 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1f5f-TzM1)
2024/12/25(水) 22:18:19.48ID:QZw9dfel058不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 612d-H62r)
2024/12/26(木) 00:28:17.64ID:4drUP4Vp0 はぁ・・・
ここまでクロミちゃんゲームパッドの話題はなしか・・・ (;´д`)トホホ…
ここまでクロミちゃんゲームパッドの話題はなしか・・・ (;´д`)トホホ…
59不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c3ad-q1xP)
2024/12/26(木) 01:12:13.75ID:K/iHCp9x0 なにかと思ってググったけど
スイッチ配置の時点でノーサンキューなんだわ
スイッチ配置の時点でノーサンキューなんだわ
60不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 210f-q1xP)
2024/12/26(木) 01:27:09.30ID:dhzG8c/Z061不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 210f-q1xP)
2024/12/26(木) 01:30:11.27ID:dhzG8c/Z0 XBOXワイヤレスコントローラーは
・有線(type-C)
・Bluetooth
・無線(要オプション)
どれもいけるでしょ
・有線(type-C)
・Bluetooth
・無線(要オプション)
どれもいけるでしょ
62不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5dc0-5KKJ)
2024/12/26(木) 07:06:32.00ID:HBFNF2pr0 ポチャッコ売り切れとるやん!
63不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 09b9-sTSP)
2024/12/26(木) 12:37:27.69ID:xRpXRP/90 ワイルズに向けてプロコンも一新しようか
PC完全対応、ホールエフェクト、1000ポーリングは絶対だよね
背面は正直どうでもいいや絶対誤爆するし、店頭で握って押そうとして操作が硬直するって欠点が分かったし
とにかくトリガーが尖ってないやつがいい
PC完全対応、ホールエフェクト、1000ポーリングは絶対だよね
背面は正直どうでもいいや絶対誤爆するし、店頭で握って押そうとして操作が硬直するって欠点が分かったし
とにかくトリガーが尖ってないやつがいい
64 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1f5f-TzM1)
2024/12/26(木) 13:01:19.08ID:fFyUvHtJ0 Vader 4 Proですけどジャイロを設定して気がついたのですが上下にはコントローラーを傾けることで移動できるのに左右に傾けても左右に移動しないので
故障かな?と思ったらコントローラー自体を左右に移動させるんですね。
これ有線じゃ動かしづらいですね。
右スティックも併用してねということなのかな。
今どきのコントローラーってみんなこうなんですかね?
故障かな?と思ったらコントローラー自体を左右に移動させるんですね。
これ有線じゃ動かしづらいですね。
右スティックも併用してねということなのかな。
今どきのコントローラーってみんなこうなんですかね?
65不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b53f-5KKJ)
2024/12/26(木) 13:17:49.93ID:uC5Ee4Qe066不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b53f-5KKJ)
2024/12/26(木) 13:25:53.81ID:uC5Ee4Qe0 で、傾けた分をニュートラルに戻すために
あのコントローラ破壊ゲー(負けたら叩きつけるから)で有名なスプラトゥーンにはカメラボタンがあるわけだが
PC FPSには勿論んなもん無いので、背面ボタンを押している間だけジャイロ有効とかで設定するのが妥協点になる
まあ俺はFPSだったらKB/Mでやるが
あのコントローラ破壊ゲー(負けたら叩きつけるから)で有名なスプラトゥーンにはカメラボタンがあるわけだが
PC FPSには勿論んなもん無いので、背面ボタンを押している間だけジャイロ有効とかで設定するのが妥協点になる
まあ俺はFPSだったらKB/Mでやるが
67不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ dfb1-P1Xe)
2024/12/26(木) 13:32:36.29ID:V9aXP3Gm068不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 210f-q1xP)
2024/12/26(木) 14:09:51.94ID:dhzG8c/Z0 令和になっても自分が下手くそなの棚に上げて物に八つ当たりする異常者がいる事に戦慄するわ
昭和かよ
昭和かよ
69 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1f5f-TzM1)
2024/12/26(木) 15:17:49.93ID:fFyUvHtJ070不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d974-q1xP)
2024/12/26(木) 16:06:34.90ID:LldQqeN10 上手くいかない、ストレスがたまると物に当たるのは人間の性質的なモノなんじゃないか
そのキャパが個人差あるだけで。
そのキャパが個人差あるだけで。
71不明なデバイスさん ハンター[Lv.544][N武][N防][木] (ワッチョイ 856a-mAzY)
2024/12/26(木) 16:45:10.20ID:6VYEdkyr0 貨物列車シミュレータ用にコントローラ自作したい(具体的にはモーメンタリでON-OFF-ONのトグルスイッチが4本欲しい)
ホムセンで箱とか穴開け工具とか見繕って電子部品は通販かな……
ホムセンで箱とか穴開け工具とか見繕って電子部品は通販かな……
72不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ db85-UCNp)
2024/12/26(木) 16:59:54.17ID:c2npU7Pm0 4系統ならpicoでもpro microでも単独でかんたんに作れるよ
73不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 210f-q1xP)
2024/12/26(木) 17:18:40.93ID:dhzG8c/Z0 >>70
ゲーム程度の事でそのキャパが限界突破するようなのはさすがに異常だよ
ゲーム程度の事でそのキャパが限界突破するようなのはさすがに異常だよ
74不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0363-nYGJ)
2024/12/26(木) 17:36:43.40ID:rWkg8pGo0 ゲーミングってワードと光り物に対して過剰反応するのも異常だと思うわ
75不明なデバイスさん 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 5f99-3P54)
2024/12/26(木) 18:12:27.37ID:wceuoLtT0 ゲーミング◯◯は令和最新版に近いものがある
76不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7dc4-UCNp)
2024/12/26(木) 18:18:15.44ID:kaD83vyz0 ゲーミングという言葉に期待するのは応答性と耐久性なんだけど、世の中は変な方向に向かうよね
77不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (スプッッ Sddb-+G4a)
2024/12/26(木) 19:19:53.25ID:6o3oWjxhd 高級パッドを扱う方にもプロの振る舞いが求められる
78不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 17e6-q1xP)
2024/12/26(木) 23:33:28.34ID:rHX5I3mG0 高級言うたら3万くらいの印象だけどぶっちゃけ価格に見合うあんまいいパッドないよね
79不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 5f4f-1fER)
2024/12/27(金) 06:47:10.28ID:2JKLdFRk0 インジケーターとしてワンポイントが控えめに光る程度なら許せるが青色LEDと本体全体が七色はキツい
80不明なデバイスさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ d974-q1xP)
2024/12/27(金) 07:57:40.51ID:T6osuBiG0 ショルダーボタンと背面ボタン4つ、表の右側にボタン6個
これをクリアするパッドってFLYDIGI Apex Series 2だけ?
これをクリアするパッドってFLYDIGI Apex Series 2だけ?
81不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr93-q1xP)
2024/12/27(金) 10:15:55.04ID:LvmT6xw/r ゲーミング笑ってリアルキッズと中身が幼稚な大人が好きそうなワードだよね
あと覇権とか人権とか最強とか
ほんと草
あと覇権とか人権とか最強とか
ほんと草
82不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bb7b-q1xP)
2024/12/27(金) 10:18:15.99ID:WPkjzZoR0 ゲーミングデバイスに使われるゲーミングは普通の用語でしょ
83不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr93-q1xP)
2024/12/27(金) 10:21:41.95ID:LvmT6xw/r キモヲタ界隈での普通が社会でも普通だと思いだしたら精神病
84不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr93-q1xP)
2024/12/27(金) 10:22:14.11ID:LvmT6xw/r Siki使ってるところだけは評価する
85不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bb97-jfpY)
2024/12/27(金) 10:50:36.95ID:o6EC0P170 ゲーミングってゲーム用途に強いって意味だろ?
知らない人も聞けば意味分かると思うし普通だと思うけどね
てか何を期待してこのスレ見てるんだ?
君が思うオタクたちの揚げ足取りにわざわざ来てるのか?
知らない人も聞けば意味分かると思うし普通だと思うけどね
てか何を期待してこのスレ見てるんだ?
君が思うオタクたちの揚げ足取りにわざわざ来てるのか?
86不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ db85-UCNp)
2024/12/27(金) 10:51:17.14ID:JntKOnAa0 タランチュラのUSB-Cって、アンカーのPowerLine Flow IIIが刺さるのね、ちょっと嬉しい
87不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr93-q1xP)
2024/12/27(金) 11:10:33.72ID:LvmT6xw/r88不明なデバイスさん 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 73ef-RvEq)
2024/12/27(金) 11:23:02.19ID:r9pJj+lq0 ダイソーのでだいたいハマる
89不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4f76-X0mz)
2024/12/27(金) 11:41:37.50ID:HRvMQTxk0 自分がスルー出来ないくせに人には求めるの草
90不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 1bc2-Gts4)
2024/12/27(金) 12:31:03.96ID:HEwG6s6s0 モノるのレビュー動画見てると最近の中華パッドは機能面はすごいけどスティック感度はみんな癖あるんだな
91不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ラクッペペ MM97-+3Ej)
2024/12/27(金) 12:31:31.22ID:6qSQ5MMzM エレコムくんは天邪鬼なレスして気を引きたい子どもみたいだな
92不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bb97-jfpY)
2024/12/27(金) 13:33:05.60ID:o6EC0P170 プラグが異常にでかいUSB-Cあるからな
G7seのコネクタも結構シビアな形状してる
G7seのコネクタも結構シビアな形状してる
93不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2154-q1xP)
2024/12/27(金) 13:50:28.28ID:v6X1elnK0 >>89
いやこっちは煽りたいんだからスルーする訳ないやろアホなの?w
いやこっちは煽りたいんだからスルーする訳ないやろアホなの?w
94不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sab3-5KKJ)
2024/12/27(金) 13:50:51.42ID:eNSzqpbqa >>89
言いたいだけ言って反撃されると泣いちゃう子供か
言いたいだけ言って反撃されると泣いちゃう子供か
95不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2154-q1xP)
2024/12/27(金) 13:50:56.32ID:v6X1elnK0 またゲーミングくんが何か言ってるよw
96不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (スプッッ Sddb-+G4a)
2024/12/27(金) 14:53:33.19ID:USAq4SkLd エレコムとゲーミングにマウンティングする板
97不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d974-q1xP)
2024/12/27(金) 15:02:42.62ID:T6osuBiG0 tarantula Pro 良かったけど、十字キーは格ゲーに向かない斜めが抜ける、あとは押しにくいスタートセレクトが問題だった
Easysmx x20がアリで4797円
コイン割で3000円引きで買える
あとg80 ultimate の安い在庫復活した
コイン割で3000円引きで買える
あとg80 ultimate の安い在庫復活した
99不明なデバイスさん 警備員[Lv.124][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ cf8a-UNlV)
2024/12/27(金) 17:29:33.37ID:8+cqmz6a0 ゲームパッドを語るスレでゲーミングを貶めるとか何を言ってるんだって感じだけどな
100不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ bb50-DUUH)
2024/12/27(金) 17:51:13.07ID:LofvWFrl0 いやゲーミングってことば自体がもうかなりバカっぽい
真っ暗な部屋で虹色の光に包まれたニキビだらけの中学生が
チャイルドシートに座って暴言吐いてるイメージが年々強くなってる
俺はそろそろ分割キーボードやDJヘッドフォンの導入、部屋も木目調にして
ゲーミングから「オトナゲーム」になろうと計画してる
真っ暗な部屋で虹色の光に包まれたニキビだらけの中学生が
チャイルドシートに座って暴言吐いてるイメージが年々強くなってる
俺はそろそろ分割キーボードやDJヘッドフォンの導入、部屋も木目調にして
ゲーミングから「オトナゲーム」になろうと計画してる
101不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2b77-cwRF)
2024/12/27(金) 17:55:28.99ID:BwdXwAUR0 高校生なりたてぐらいの意識の高さ
102不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ eb54-m6kl)
2024/12/27(金) 18:09:41.13ID:mlhmxyGA0 ゲーミングゲームパッド
103不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ dfb1-P1Xe)
2024/12/27(金) 18:29:06.95ID:Dz65oiBT0 光っても光らなくてもいいけど
ゲーミングって言うなら性能ありきだな
グラボ無しでゲーミングPCを名乗るとかは許せん
ゲーミングって言うなら性能ありきだな
グラボ無しでゲーミングPCを名乗るとかは許せん
104不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (スプッッ Sddb-+G4a)
2024/12/27(金) 18:40:26.92ID:USAq4SkLd オンボに神は居ないッッッ!!
105不明なデバイスさん 警備員[Lv.152][N武][N防][苗] (ブーイモ MMf3-ROe+)
2024/12/27(金) 18:54:22.16ID:RWhr1OOYM お、今は-q1xPか
106不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (スプッッ Sddb-+G4a)
2024/12/27(金) 19:01:15.36ID:USAq4SkLd 特定班は動き出す…
107不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 175b-R6M6)
2024/12/27(金) 19:23:25.92ID:LCS7OjB80 灰色が欲しくてBIGBIG WON Gale Hall 買ったけどアナログスティック回すと安っぽいプラの音がして気になる
108不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 21af-q1xP)
2024/12/27(金) 20:36:20.72ID:v6X1elnK0109不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 21af-q1xP)
2024/12/27(金) 20:37:18.08ID:v6X1elnK0 >>100
なんか後半は一見褒めてるようでそれはそれで揶揄してるように見えなくもないがw
なんか後半は一見褒めてるようでそれはそれで揶揄してるように見えなくもないがw
110不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 21af-q1xP)
2024/12/27(金) 20:38:36.92ID:v6X1elnK0 グラボ(笑)もゲーミングくん用語だよなw
111不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 21af-q1xP)
2024/12/27(金) 20:39:20.97ID:v6X1elnK0 ビデオカード挿しててもゲーミングPCとか名乗りたくないわ恥ずかしいw
112不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 21af-q1xP)
2024/12/27(金) 20:41:24.67ID:v6X1elnK0 オンボードとオンダイの区別もできずにオンダイGPUをオンボとか言っちゃうゲーミングくん笑
かつてオンボードのVGAチップ搭載のM/Bがあった事も知らないんだろうな
かつてオンボードのVGAチップ搭載のM/Bがあった事も知らないんだろうな
113不明なデバイスさん 警備員[Lv.152][N武][N防][苗] (ワッチョイ 879f-ROe+)
2024/12/27(金) 20:42:40.04ID:bvyjbkoF0 エレコムゲーミング君怒りの5連投
114不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2b77-cwRF)
2024/12/27(金) 21:05:13.76ID:BwdXwAUR0 さすがパソコンの先生ー!
115不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 17e6-q1xP)
2024/12/27(金) 23:17:48.13ID:KGnsQGfT0 >>107
Blitz2も音鳴る箇所があるんだよね
長さ中のスティックに交換したら何故か消えたけど短い方が好きなんだ
Blitz2は形状が合わなかったからGale Hall試してみようと思ったけど悩むね……
Blitz2も音鳴る箇所があるんだよね
長さ中のスティックに交換したら何故か消えたけど短い方が好きなんだ
Blitz2は形状が合わなかったからGale Hall試してみようと思ったけど悩むね……
116不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sab3-5KKJ)
2024/12/27(金) 23:41:53.32ID:eNSzqpbqa117不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 21af-q1xP)
2024/12/28(土) 07:52:37.49ID:fEJLHnCh0118不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dbff-1nkh)
2024/12/28(土) 08:42:46.77ID:sE3ZNKsz0 NG Name追加で以下をコピペ
21..-q1xP
正規表現を選ぶと非表示になる
21..-q1xP
正規表現を選ぶと非表示になる
119不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df94-t7XI)
2024/12/28(土) 09:48:02.81ID:fZ14Ps910 Blitz2って充電台ないのか
そこだけマイナスポイントだわ
そこだけマイナスポイントだわ
120不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dbff-1nkh)
2024/12/28(土) 09:48:50.27ID:sE3ZNKsz0 わざと煽って気を引きたい子どもみたいなのでNG推奨
121不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (スップ Sd4f-+G4a)
2024/12/28(土) 11:27:25.23ID:0E7nG5Jsd 充電台は欲しいか
スマホみたいに置くだけとかの無いのかね
スマホみたいに置くだけとかの無いのかね
122不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b93c-GvkN)
2024/12/28(土) 11:55:31.90ID:xT5+t6nr0 Wolverine V3以外ゴミ
123不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 17e6-q1xP)
2024/12/28(土) 12:55:04.62ID:Z2uciK/20 背面のクソみたいな出っ張り切り落としてから言ってくれ
124不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ cf09-WQwg)
2024/12/28(土) 13:30:43.75ID:BnsSm3Hl0 上部追加、背面縦4のどこかもっと安く出してくれ
125不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dfb1-h0bi)
2024/12/28(土) 13:44:01.37ID:j2uSurT10 ヨドバシのblitz2が値下げされてる
売れなかったのかな
bigbigwonっていうメーカー名以外はいいパッドだと思うんだが
売れなかったのかな
bigbigwonっていうメーカー名以外はいいパッドだと思うんだが
126不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c15f-t7XI)
2024/12/28(土) 13:44:40.41ID:Pk9BzZNh0 direwolf2で満足してる感じなんですが
Switch配置のオヌヌメってなんでしょうか?
Switch配置のオヌヌメってなんでしょうか?
127不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3fac-iuAh)
2024/12/28(土) 16:06:59.22ID:g4MZH1tW0 尼のタランチュラプロ
評価低いからって新たに商品ページ作ってvineで星5連投させてんのしょーもな
評価低いからって新たに商品ページ作ってvineで星5連投させてんのしょーもな
128不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0fd0-bRJa)
2024/12/28(土) 16:17:46.71ID:cJvb9gb70 中華あるある
129不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7d0f-m6kl)
2024/12/28(土) 16:38:42.17ID:cU/UDipw0 充電台はとても便利だけど載せたときに一発で充電できなくてランプが点灯するまで前後左右にガコガコしないといけなかったりするのが不満(Flydigiお前のことやぞ
130不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 010f-R6M6)
2024/12/28(土) 17:46:25.15ID:3HwvgIl30 galahallスティックが軽いのが気に入らない返品したやっぱ純正箱コンしかないのか
132不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8d16-PmJg)
2024/12/28(土) 17:59:52.71ID:y1vkee7a0 今使ってるコントローラーがps3時代のホリパッド3ミニっていう追加ボタンも特殊な機構も一切ないやつなんだけど、断線したから新しいのが欲しくて色々ググってる
4000円くらいなら即決で買えるんだけどなんか今天下取ってるvader 4 proていうやつは8000円くらいみたいで悩んでる
10年くらい使うと考えたら安いもんなのか
4000円くらいなら即決で買えるんだけどなんか今天下取ってるvader 4 proていうやつは8000円くらいみたいで悩んでる
10年くらい使うと考えたら安いもんなのか
133不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 53f8-cwRF)
2024/12/28(土) 18:02:34.03ID:K0N+XBdL0 game sirのT4Proでなんも困ってない
どうせ出すなら1個いいものをとも思うが今のコントローラって請われないからなぁ
どうせ出すなら1個いいものをとも思うが今のコントローラって請われないからなぁ
134不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8d16-PmJg)
2024/12/28(土) 18:06:23.11ID:y1vkee7a0 >>133
なかなか良さそう4500円だし
なかなか良さそう4500円だし
135不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2165-q1xP)
2024/12/28(土) 18:14:13.92ID:fEJLHnCh0 ff-=ゲーミングくん=ミュート
態々NGしないと消せないなんて不便な専ブラ使ってるなぁ情弱さんはw
態々NGしないと消せないなんて不便な専ブラ使ってるなぁ情弱さんはw
136不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2165-q1xP)
2024/12/28(土) 18:16:56.16ID:fEJLHnCh0 情弱ff-くんは場合によっては正規表現では消せないって事も知らなそうw
137不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bb76-jfpY)
2024/12/28(土) 18:20:40.39ID:LRPMax500 俺はどっちもしないけどどっちもする人いるからね
空気読んで普通にしてたほうが良いよ
空気読んで普通にしてたほうが良いよ
138不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2165-q1xP)
2024/12/28(土) 18:29:06.11ID:fEJLHnCh0 自分の書き込みを全員に読んで貰えないと死ぬ病気の人は色々と大変そうだな
ID変えたりSLIP変えたり忙しそうだし同情する
ID変えたりSLIP変えたり忙しそうだし同情する
139不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dbfc-9+nX)
2024/12/28(土) 18:29:12.98ID:sE3ZNKsz0140不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dbfc-9+nX)
2024/12/28(土) 18:31:46.83ID:sE3ZNKsz0 >>126
でもSwitchでジャイロ使うなら、同じとこのRainbow2 Proのがええよ。ボタン表記はBlitz 1のみSwitch表記だけど、食い違っててもシール貼っときゃええで!
でもSwitchでジャイロ使うなら、同じとこのRainbow2 Proのがええよ。ボタン表記はBlitz 1のみSwitch表記だけど、食い違っててもシール貼っときゃええで!
141不明なデバイスさん 警備員[Lv.152][N武][N防][苗] (ワッチョイ 871a-ROe+)
2024/12/28(土) 18:44:36.89ID:jfvTl+dc0 少し前から頑張って3万出して買った自分を肯定したいのかWolverine V3以外貶める奴も出てきたな
142不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8d16-PmJg)
2024/12/28(土) 18:48:58.67ID:y1vkee7a0 >>139
こんな何種類も挙げてくれてすごく助かります
こんな何種類も挙げてくれてすごく助かります
143不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ db29-9+nX)
2024/12/28(土) 18:50:35.75ID:sE3ZNKsz0 Wolverineは3でようやっと17000円で適正価格になったな
ただ無線で3万はアホすぎ
ぶっちゃけメイドインチャイナだし、8000位の中華と比べたら同じ品質だな。有線版なら別に悪いもんじゃない
ただ無線で3万はアホすぎ
ぶっちゃけメイドインチャイナだし、8000位の中華と比べたら同じ品質だな。有線版なら別に悪いもんじゃない
144不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 53f8-cwRF)
2024/12/28(土) 18:57:02.09ID:K0N+XBdL0 別に差なんて対して分かんねえし…
145不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ db29-9+nX)
2024/12/28(土) 18:59:57.20ID:sE3ZNKsz0 >>142
安く試したいならメルカリでRainbow2 Pro買うといいで!もう十分すぎる傑作だから
安く試したいならメルカリでRainbow2 Pro買うといいで!もう十分すぎる傑作だから
146不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bb8c-q1xP)
2024/12/28(土) 19:09:44.24ID:VMp0TKb90 WolverineV3はボタン以外の登録ができたら購入する
個人的には追加ボタンが6個あっても意味がないと感じる
個人的には追加ボタンが6個あっても意味がないと感じる
147不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c15f-t7XI)
2024/12/28(土) 19:43:55.27ID:Pk9BzZNh0148不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5799-f8RK)
2024/12/28(土) 19:44:56.90ID:Ar4KEAHN0 尼のTarantula Proの低評価はファームウェアアップデートのやり方も分かってない初心者が勘違いで動かないだの不具合だの言ってるだけだからな
149不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ db29-9+nX)
2024/12/28(土) 19:57:06.19ID:sE3ZNKsz0 >>147
Switchの人は別のレスやで!AmazonでBlitz2、Rainbow 2 Proは買えるで。あとはV4Pもヨドバシとかにあると思うよ
Switchの人は別のレスやで!AmazonでBlitz2、Rainbow 2 Proは買えるで。あとはV4Pもヨドバシとかにあると思うよ
150不明なデバイスさん 警備員[Lv.152][N武][N防][苗] (ワッチョイ 879f-NkOD)
2024/12/28(土) 21:25:13.13ID:jfvTl+dc0 Tarantula proは普通にアプデ方法分かり辛いしサポート周りクソだから低評価も致し方なし
151不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 1aac-reBc)
2024/12/29(日) 00:45:44.80ID:9IRdnrjl0 タランチュラが低評価な理由はそれだけじゃないしな
152不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1a26-U23V)
2024/12/29(日) 02:05:41.45ID:F9G3J1hB0 V5Pとやらはいつでるの?
153不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0ee6-Udw9)
2024/12/29(日) 06:23:30.51ID:IqQP6mLh0 俺はRAINBOW3待っとるで
2持ってないけど動画で確認した感じあれが一番手に合いそうなのよね
2持ってないけど動画で確認した感じあれが一番手に合いそうなのよね
154不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 4e99-JbKD)
2024/12/29(日) 06:51:43.30ID:a75KCmxZ0 V4Pの機能はいいんだけどテンションダイヤルを固定出来るようにして欲しいわ
自分の使い方が荒いだけかもしれないがしばらく使ってるとダイヤルがズレてる
自分の使い方が荒いだけかもしれないがしばらく使ってるとダイヤルがズレてる
155不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ abb1-x7af)
2024/12/29(日) 07:37:25.61ID:voKBzCWC0 パソコン工房の通販が実店舗にその商品が置いてあるか確認できるんだけど
ここでよく挙がるパッドがほとんど実店舗に置いてある
なおBlitz2は取り寄せだけどエディオンが安い
ここでよく挙がるパッドがほとんど実店舗に置いてある
なおBlitz2は取り寄せだけどエディオンが安い
156不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f646-emDE)
2024/12/29(日) 08:15:57.40ID:U8dL6HzC0 ファイティングコマンダーオクタ2ダッシュターボまだかな
157不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ab94-1Vfr)
2024/12/29(日) 09:01:16.84ID:WgIGRqp+0 >>154
引っ張った状態で回して押し込んで固定みたいに出来ないんかね
引っ張った状態で回して押し込んで固定みたいに出来ないんかね
158不明なデバイスさん 警備員[Lv.152][N武][N防][苗] (ワッチョイ 3e1a-ZTX+)
2024/12/29(日) 09:38:32.37ID:RTNn1vwI0 >>154>>157
気が付いたらズレてるのは流石にスティック操作に力入りすぎとも思うけど
リングが無段階調節な時点で摩擦力に頼るしかないからちょっと無理があるのかもしれんね
カチカチとギアを回すような形式ならズレにくいしズレても分かりやすいだろうね
気が付いたらズレてるのは流石にスティック操作に力入りすぎとも思うけど
リングが無段階調節な時点で摩擦力に頼るしかないからちょっと無理があるのかもしれんね
カチカチとギアを回すような形式ならズレにくいしズレても分かりやすいだろうね
159不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0bb4-8EYK)
2024/12/29(日) 11:55:34.01ID:xBC21UuH0 Tarantula proは追加ボタン多いけど背面以外押しにくいのがな
素体としては追加ボタン多いから改造には使えそう
素体としては追加ボタン多いから改造には使えそう
160不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 3e49-f1r3)
2024/12/29(日) 12:16:56.42ID:XwfcZG6F0 押しにくいのは上面ボタンだけで上面は反応位置にゴム足貼り付けるだけで簡単に改善可能
前面は普通に押しやすいしマクロ用の追加ボタンだからスティックから指離さないと押せないとかは別にマイナス要素にはならない
前面は普通に押しやすいしマクロ用の追加ボタンだからスティックから指離さないと押せないとかは別にマイナス要素にはならない
161不明なデバイスさん 警備員[Lv.125][SSR武][SSR防] (スフッ Sdba-D0Bn)
2024/12/29(日) 12:39:57.14ID:rJzf8Chjd reWASDの生涯ライセンスを生涯サブスクに無料で移行できるようになってるじゃん
なんで誰も教えてくれなかったの
これで俺も新機能使えるぜひゃっほい
なんで誰も教えてくれなかったの
これで俺も新機能使えるぜひゃっほい
162不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (オッペケ Srbb-AWOq)
2024/12/29(日) 12:46:24.26ID:fNylgAzmr tarantulaの上部追加はプラ板貼って伸ばして押しやすくしてる
天面内側2つはスティックに当たって押しにくいし
天面外側2つは押しにくいメニューオプションの代わりにしてるからあんまボタン増えてないわ
天面内側2つはスティックに当たって押しにくいし
天面外側2つは押しにくいメニューオプションの代わりにしてるからあんまボタン増えてないわ
163不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sac7-VPEl)
2024/12/29(日) 17:36:01.25ID:XMEbhKpva164不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ aa59-Udw9)
2024/12/29(日) 21:37:38.47ID:nUziATdC0 これ切り替えちゃっていいの?デメリットとかはない感じ?
https://i.imgur.com/z5fLp75.jpg
https://i.imgur.com/z5fLp75.jpg
reWASD_team
Hi. To switch from a legacy license to a lifetime subscription, your license functionality must include 6 features.
こんにちは。レガシーライセンスからライフタイムサブスクリプションに切り替えるには、ライセンス機能に6つの機能が含まれている必要があります。
Hi. To switch from a legacy license to a lifetime subscription, your license functionality must include 6 features.
こんにちは。レガシーライセンスからライフタイムサブスクリプションに切り替えるには、ライセンス機能に6つの機能が含まれている必要があります。
166不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sac7-VPEl)
2024/12/29(日) 23:20:57.46ID:XMEbhKpva167不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1a96-U23V)
2024/12/29(日) 23:46:44.18ID:F9G3J1hB0 V5Pはいつやねんって
168不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aabe-f7Bf)
2024/12/30(月) 01:24:08.42ID:prvuuieq0 俺もv3pで概ね満足してるけどv5pでたら買い替える
かなり楽しみ
かなり楽しみ
169不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1a7a-reBc)
2024/12/30(月) 01:49:45.11ID:I+Gcz4Zz0 apex5
170不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ abb1-pEgd)
2024/12/30(月) 07:29:31.81ID:wj1YvcHO0 V5PもBlitz2みたいに2000Hzになるのかな
Blitz2は自社開発チップって宣伝してたが減価償却が大変そうだ
Blitz2は自社開発チップって宣伝してたが減価償却が大変そうだ
171不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a3f0-JbKD)
2024/12/30(月) 07:46:34.59ID:PJz0aYth0 エースコンバット3やり始めたけど、箱コンで不満無いわ
ただパソコンもタブレットも有線で繋ぐように成った
軽いって良いな
ただパソコンもタブレットも有線で繋ぐように成った
軽いって良いな
172不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ aa44-hLbs)
2024/12/30(月) 08:35:27.32ID:ph2dTMw60 apex5は2のようなボタン配置に戻って欲しい
173不明なデバイスさん 警備員[Lv.152][N武][N防][苗] (ブーイモ MMba-1Vnd)
2024/12/30(月) 10:28:34.60ID:Y3J7QUoXM >>167
少なくともApex 5出てから
少なくともApex 5出てから
174不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7a42-31Rb)
2024/12/30(月) 18:27:25.15ID:l65cH1wM0 ものるはEVOTOP推してるけどやっぱり「美味しい」のだろうか
175不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0ee6-Udw9)
2024/12/30(月) 19:31:29.89ID:6BqsjQlZ0 ボタン押しのけてど真ん中に居座るモニターやめて
176不明なデバイスさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 0b19-Udw9)
2024/12/30(月) 19:43:32.44ID:vfweNQsH0 なんだこれ
スクリプトか?
スクリプトか?
177不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a3f0-JbKD)
2024/12/30(月) 20:46:59.36ID:PJz0aYth0 10年ぶりにやってるゲームが全部ヘタに成ってて泣きたい
子供の頃兄を驚愕させた腕はどこに消えた
子供の頃兄を驚愕させた腕はどこに消えた
178不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f6f0-/CSY)
2024/12/31(火) 05:30:26.84ID:2YtfMgby0 余程おじいちゃんじゃなければすぐ勘が戻るよ
モンハンなんかも昔から使い慣れた武器は新作でもすぐ上手くなる
モンハンなんかも昔から使い慣れた武器は新作でもすぐ上手くなる
179不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a3f0-JbKD)
2024/12/31(火) 09:09:54.00ID:DJRKskTY0 いやねアナログコントローラーの高さ、稼働、反応が
エミュレータ×箱コンではPS実機とかなり違うせいもあるから
エーコンでこれだとがアーマードコアやるの怖いわ
エミュレータ×箱コンではPS実機とかなり違うせいもあるから
エーコンでこれだとがアーマードコアやるの怖いわ
180不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f69e-Udw9)
2024/12/31(火) 13:11:14.22ID:GQGoTju90 2024年に発売されたコントローラーランキング(海外ユーザーの評価)
youtu.be/4Bzy3CrZAIU
i.imgur.com/uSqZ5GV.jpeg
youtu.be/4Bzy3CrZAIU
i.imgur.com/uSqZ5GV.jpeg
181不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ab94-1Vfr)
2024/12/31(火) 14:08:05.43ID:SFWxYFFg0 >>180
ホリパッド()が入ってない やり直し
ホリパッド()が入ってない やり直し
182不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1ac4-reBc)
2024/12/31(火) 14:17:51.76ID:28tHZp7q0 gamesir...
183不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0ee6-Udw9)
2024/12/31(火) 14:23:20.38ID:L7aStty+0 上位をパッと見た感じスティックテンション選べるタイプが好きそう
あと日本でレビューしてる人あんま見かけないけどZEUS2は光学式スイッチ積んでたりで結構良さそうなのよね
でも背面ボタンの主張が強くて誤爆しそうで手を出してないんだ
あと日本でレビューしてる人あんま見かけないけどZEUS2は光学式スイッチ積んでたりで結構良さそうなのよね
でも背面ボタンの主張が強くて誤爆しそうで手を出してないんだ
184不明なデバイスさん 警備員[Lv.78] (ワッチョイ f6cb-asfD)
2024/12/31(火) 14:26:28.14ID:AdS+HlLZ0 ZEUS2ってwolverine v3proの上位互換か?
185不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f6f0-/CSY)
2024/12/31(火) 14:30:45.10ID:2YtfMgby0186不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1a15-1qfm)
2024/12/31(火) 14:37:25.76ID:bG1spuMr0 基準やら何やら不明瞭すぎるものよく信じるねぇ
187不明なデバイスさん 警備員[Lv.100][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 3310-ef6X)
2024/12/31(火) 14:45:26.88ID:b+oK9BZq0 大体こういうTierリスト動画作ってる人はそれぞれ個別に詳細レビュー動画も上げてるからな
Tierリストってもの自体が自分で情報吟味したくない人、サクッと答え知りたい人向け
Tierリストってもの自体が自分で情報吟味したくない人、サクッと答え知りたい人向け
188不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0ee6-Udw9)
2024/12/31(火) 14:50:01.12ID:L7aStty+0 万人が納得するレビューとか無理でしょ
個人的にはSに入ってるG5 PRO V2とかKey Linkerの時点でクソ興味ないし
個人的にはSに入ってるG5 PRO V2とかKey Linkerの時点でクソ興味ないし
189不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab94-1Vfr)
2024/12/31(火) 15:34:09.34ID:SFWxYFFg0 それなんだよな
キーボード割り当て出来ないんじゃボタンの数多くても重複させてるだけじゃんって
キーボード割り当て出来ないんじゃボタンの数多くても重複させてるだけじゃんって
190不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0b3a-UbH+)
2024/12/31(火) 15:41:08.92ID:proZrrUz0 M6HDってスイッチのジョイコンタイプだね
191不明なデバイスさん 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 5b10-omF8)
2024/12/31(火) 17:12:36.49ID:L3eFSqh20 つまころのお勧めランキングでV4Pが1位になってたな
俺自身もVaderシリーズをメインで使ってるけど
セレクトボタンの位置の悪さだけは指摘し続けたい
>>189
俺もキーボード割り当てが必須な使い方してるから
それができないだけで他がどんなによくても選択外だわ
俺自身もVaderシリーズをメインで使ってるけど
セレクトボタンの位置の悪さだけは指摘し続けたい
>>189
俺もキーボード割り当てが必須な使い方してるから
それができないだけで他がどんなによくても選択外だわ
192不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1ac4-reBc)
2024/12/31(火) 17:24:59.34ID:28tHZp7q0 v3pで不満無いんだが4でそんなに進化したんだろうか
193不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0ee6-Udw9)
2024/12/31(火) 17:42:33.73ID:L7aStty+0 セレクトボタンの位置は他所も真っ当な場所に配置してる方が少ないしもう諦めてる
194不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 5b54-am8J)
2024/12/31(火) 17:46:46.68ID:NcIubLyG0 遅延多め、耐久に難ありのflydigiがS+はないかなぁ
A位だわ
A位だわ
195不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3eeb-mG/w)
2024/12/31(火) 17:47:46.06ID:jFLWL7hY0 >>180
これS群が玄人好みというか、奇をてらってる感あるよね
これS群が玄人好みというか、奇をてらってる感あるよね
196不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7ac4-31Rb)
2024/12/31(火) 18:12:38.20ID:+Gc8nV6b0 初売りで初PCパッドでBLITZ2狙ってる
理由は箱コンみたいなハの字が嫌い、必要な機能はだいたい入ってるはず
なんだけどTMRと非TMRのどちらにするか迷ってる
耐久はホールエフェクトだけで十分で
あとは応答性と快適さに振りたいから
非TMRにしようと思うのだが合ってる?
理由は箱コンみたいなハの字が嫌い、必要な機能はだいたい入ってるはず
なんだけどTMRと非TMRのどちらにするか迷ってる
耐久はホールエフェクトだけで十分で
あとは応答性と快適さに振りたいから
非TMRにしようと思うのだが合ってる?
197不明なデバイスさん 警備員[Lv.153][N武][N防][苗] (ワッチョイ 3ece-1Vnd)
2024/12/31(火) 18:58:22.90ID:MKIgsYHR0 >>191
あの人V4Pのレビュー割と酷評してた印象だけどな
あの人V4Pのレビュー割と酷評してた印象だけどな
198不明なデバイスさん 警備員[Lv.153][N武][N防][苗] (ワッチョイ 3ece-1Vnd)
2024/12/31(火) 19:01:41.52ID:MKIgsYHR0 >>196
非TMRはアルプススティックモジュールじゃなかった?ホールセンサーではないのでは
非TMRはアルプススティックモジュールじゃなかった?ホールセンサーではないのでは
199不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3edc-mG/w)
2024/12/31(火) 19:06:26.30ID:jFLWL7hY0 >>180
Kunpeng 40初めて知った。しかもKunpen 50ってのがまんまManba OneのOEMじゃねえか
Kunpeng 40初めて知った。しかもKunpen 50ってのがまんまManba OneのOEMじゃねえか
200不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3edc-mG/w)
2024/12/31(火) 19:08:13.25ID:jFLWL7hY0 >>185
G7 SEって向こうじゃ、G5 Pro V2と同じ値段じゃない?日本だと販売経路的にG7 SE有利だけど、シンプルコントローラーだからね
G7 SEって向こうじゃ、G5 Pro V2と同じ値段じゃない?日本だと販売経路的にG7 SE有利だけど、シンプルコントローラーだからね
201不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0ee6-Udw9)
2024/12/31(火) 19:12:21.76ID:L7aStty+0 BLITZ2の形状も割と人選ぶのよね
でも箱コン合わないならありなのかもしれない
でも箱コン合わないならありなのかもしれない
202不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 17a5-oJ0l)
2024/12/31(火) 19:17:42.23ID:iLeq5EE20 >>185
2024に発売されたランキングだから
2024に発売されたランキングだから
203不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3edc-mG/w)
2024/12/31(火) 19:28:51.68ID:jFLWL7hY0 そうかG7 SEは2023で4はHEか?
Kunpeng 40デザインええやんと思って見てたら、全部AIで吹いたw
i.imgur.com/STKk15v.jpeg
i.imgur.com/B1kbOpl.jpeg
Kunpeng 40デザインええやんと思って見てたら、全部AIで吹いたw
i.imgur.com/STKk15v.jpeg
i.imgur.com/B1kbOpl.jpeg
204不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5ba1-1Vfr)
2024/12/31(火) 19:39:42.09ID:Xegw/zef0 /ja.%61liexpress.com/item/1005007689455499.html?
新参なんだがアリで売ってるこのゲームパッドってどうなん?
新参なんだがアリで売ってるこのゲームパッドってどうなん?
205不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9aa8-II3X)
2024/12/31(火) 20:10:32.70ID:SEVlC31C0 堀はグニグニ十字キー治ってないみたいだな未だに
206不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab94-1Vfr)
2024/12/31(火) 20:13:34.21ID:SFWxYFFg0 G5 Pro V2のレビューはモノるの方が参考になるわ
細かい点までよく見てるし
評価も同意かな そんなに高くはない
細かい点までよく見てるし
評価も同意かな そんなに高くはない
207不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17bf-hLbs)
2024/12/31(火) 21:13:29.24ID:YVXtah+W0 色んなパッド買ったけど結局Vader4に戻っちゃう
ホント今年最強だと思ってるわ
ホント今年最強だと思ってるわ
208不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b6ad-Udw9)
2024/12/31(火) 22:05:03.79ID:GGtBUekj0 G80気になってるんだが
設定アプリのkey linkerの出来ってどんな感じなの
PCメインで使うんだからPC版もあればいいのに
設定アプリのkey linkerの出来ってどんな感じなの
PCメインで使うんだからPC版もあればいいのに
209不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ffe8-vgNf)
2024/12/31(火) 22:49:13.28ID:9nuUdPYr0 Wolverine V3 さいつよ
210不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0ee6-Udw9)
2024/12/31(火) 23:07:59.76ID:L7aStty+0 今年の最強パッド
外人 APEX4、V4P
超拳拳 BLITZ2
ころねすきー G80、他人に勧めるならV4P
BLITZ2、V4Pも良いパッドだけど自分的にはちょっと手に馴染まなかったな
G80は見た感じ持ちやすそうだけどKey Linkerだからスルー
来年はパーフェクトなパッド頼むで
にしても今年はゲーム歴の中でも一番パッドの進化が激しかったな
外人 APEX4、V4P
超拳拳 BLITZ2
ころねすきー G80、他人に勧めるならV4P
BLITZ2、V4Pも良いパッドだけど自分的にはちょっと手に馴染まなかったな
G80は見た感じ持ちやすそうだけどKey Linkerだからスルー
来年はパーフェクトなパッド頼むで
にしても今年はゲーム歴の中でも一番パッドの進化が激しかったな
211不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 3e51-f1r3)
2024/12/31(火) 23:10:02.62ID:1eS9OtrA0 Flydigiは設定ソフトの出来が悪い
ここは明確にGameSirの方が上
ここは明確にGameSirの方が上
212不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0ee6-Udw9)
2024/12/31(火) 23:18:03.17ID:L7aStty+0 超拳拳って誰だよ!
213不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ffe8-vgNf)
2024/12/31(火) 23:25:53.28ID:9nuUdPYr0 中華はうんこ
214不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (スップ Sd5a-TMs/)
2025/01/01(水) 00:04:50.21ID:I3tecgHBd215不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0b20-Udw9)
2025/01/01(水) 01:23:08.61ID:7yqZrRx20 キモキモデザインはノーサンキュー
216不明なデバイスさん 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 5b10-omF8)
2025/01/01(水) 03:57:57.15ID:PoYVeYHP0217不明なデバイスさん 警備員[Lv.153][N武][N防][苗] (ワッチョイ 3ece-1Vnd)
2025/01/01(水) 08:21:47.79ID:igmEKrjM0218不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srbb-8EYK)
2025/01/01(水) 11:04:43.25ID:H7v61Ym+r flydigiはキーボード割り当てがソフト常駐しておかないと反映されないのぐらいかな気になるの
bigbigwonとかはコントローラーに保存される
bigbigwonとかはコントローラーに保存される
219不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1ac4-reBc)
2025/01/01(水) 11:24:29.43ID:vQrg95DC0 flydigiはアプリの挙動がキモいのが気にはなる
8bitみたいにゲーム中でもスマホアプリで変えられるのがいいな
8bitみたいにゲーム中でもスマホアプリで変えられるのがいいな
220不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 3edb-f1r3)
2025/01/01(水) 11:56:11.60ID:xuB0rJo+0 >>217
普通にバグが多くて不安定
中華ソフトらしく行儀が悪い挙動、無許可で署名無しの仮想デバイスインストール
アンインストールしても綺麗にアンインストールされず残骸が色々残る等
ソフトインストールしてる状態じゃないとキーボード割り当て等が動作しないのも残念
GameSirはコントローラー側に全部設定保存されてソフトインストールしてないPCでもキーボード操作出来る
普通にバグが多くて不安定
中華ソフトらしく行儀が悪い挙動、無許可で署名無しの仮想デバイスインストール
アンインストールしても綺麗にアンインストールされず残骸が色々残る等
ソフトインストールしてる状態じゃないとキーボード割り当て等が動作しないのも残念
GameSirはコントローラー側に全部設定保存されてソフトインストールしてないPCでもキーボード操作出来る
221不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9bd1-Ll/m)
2025/01/01(水) 12:09:50.87ID:TJc8qcqb0 >>220
今のWindowsに無許可で無署名のドライバってできるの?
今のWindowsに無許可で無署名のドライバってできるの?
222不明なデバイスさん 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 5b10-omF8)
2025/01/01(水) 12:14:32.35ID:PoYVeYHP0 Flydigi Space Stationは何の断りもなく
怪しい仮想キーボードと仮想マウスをぶち込んで来るのは事実だな
しかもFlydigi Space Stationをアンインストールしても
この仮想デバイスだけはアンインストールされない
仮想デバイスを消したかったらレジストリから仮想デバイスのキーを自分で
削除してから自力でアンインストールする必要がある
怪しい仮想キーボードと仮想マウスをぶち込んで来るのは事実だな
しかもFlydigi Space Stationをアンインストールしても
この仮想デバイスだけはアンインストールされない
仮想デバイスを消したかったらレジストリから仮想デバイスのキーを自分で
削除してから自力でアンインストールする必要がある
223不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 37b1-1Vfr)
2025/01/01(水) 13:30:10.92ID:ZaWLneLH0 ヤバいソフトで草
224不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ abb1-pEgd)
2025/01/01(水) 17:11:01.04ID:+YhhPkYJ0 V3Pはスクショ連打バグなんてのもあったな
225不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 171b-am8J)
2025/01/01(水) 17:54:21.61ID:hFDOJFSg0 あれはv3pのバグじゃなくてwin側だし他のコントローラーでもなってたぞ
226不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0b3e-Udw9)
2025/01/01(水) 20:00:18.40ID:7yqZrRx20 パッドがキモけりゃ使ってる奴もキモい
それがゲーミング
それがゲーミング
227不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b0d-dD3Y)
2025/01/01(水) 20:01:14.14ID:kbMqzTsb0 お前がナンバーワンでキモイから直して
228不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0b3e-Udw9)
2025/01/01(水) 20:06:49.27ID:7yqZrRx20 ゲwwーwミwwwwンwwwグwwwwwwwwwwwwww
229不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (スップ Sd5a-Drt6)
2025/01/01(水) 20:17:46.59ID:nirBeG5Od くさぁ!
230不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdba-UDRz)
2025/01/01(水) 20:28:11.20ID:JdwJijbfd プレステ系パッドよりも
メガドラ系6ボタンパッドが
充実してほしいんよ
メガドラ系6ボタンパッドが
充実してほしいんよ
231不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (スップ Sd5a-Drt6)
2025/01/01(水) 21:29:38.81ID:nirBeG5Od アレって格ゲー以外でも押しやすいのかね
232不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b0d-dD3Y)
2025/01/01(水) 21:30:14.25ID:kbMqzTsb0 格ゲーでも同時押しがやりにくいだろう
233不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1ac4-reBc)
2025/01/01(水) 21:34:16.30ID:vQrg95DC0 PS配置で十字をサターンにしてくれないか
234不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (ワッチョイ f6cb-asfD)
2025/01/01(水) 21:35:27.20ID:T6pLiwdt0 サターンの十字キーって権利かなんかで守られてるのかな?
どこも真似しないよな
どこも真似しないよな
235不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (スップ Sd5a-Drt6)
2025/01/01(水) 21:36:33.05ID:nirBeG5Od くっ付いてるヤツだっけか
236不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 17bf-hLbs)
2025/01/01(水) 21:55:59.48ID:bfss/Dio0 victrix bfgの皿キーも結構良かったけどサターンがやっぱり最強だわ
stealth pivotも試してみたい
stealth pivotも試してみたい
237不明なデバイスさん 警備員[Lv.153][N武][N防][苗] (ワッチョイ 3e45-1Vnd)
2025/01/01(水) 22:59:14.90ID:igmEKrjM0238不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0e17-SPVf)
2025/01/02(木) 07:35:51.97ID:sC9SD4Pc0 別に背面ボタンとかいらないからとにかくコスパよくて安定した無線接続できるパッドおしえてくらさい
239不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (スップ Sd5a-Drt6)
2025/01/02(木) 07:41:08.03ID:N8RLmq05d 箱コン?
240不明なデバイスさん 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 171b-am8J)
2025/01/02(木) 07:45:32.61ID:XJ006UN20 ultimate 2C
241不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 174d-VPEl)
2025/01/02(木) 15:06:02.23ID:mThfEn5e0 ultimate 2CをHOME+B押しながら繋ぐとDirectInputモードになってL4/R4ボタンも個別に取得できるんだけど
LT/RTがボタン反応とスライダー反応を同時に行ってくれる(gamepad testerで確認)おかげで
XInput変換ソフトがボタン反応を優先して拾ってしまいアナログ入力が出来ない
誰か妙案無いかな?
LT/RTがボタン反応とスライダー反応を同時に行ってくれる(gamepad testerで確認)おかげで
XInput変換ソフトがボタン反応を優先して拾ってしまいアナログ入力が出来ない
誰か妙案無いかな?
242不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff91-//HM)
2025/01/02(木) 15:10:41.20ID:9hxIM4DG0 FPS全くやらないんですけどPS配置でワイヤレスのパッドでおすすめってありますか?
Tarantulaproってのが気になるんですけどこれFPSやらない人でも使えますかね?
Tarantulaproってのが気になるんですけどこれFPSやらない人でも使えますかね?
243不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1782-hLbs)
2025/01/02(木) 16:39:45.88ID:O6mAlKTt0 ces2025近づいて来たけどapex5の発表あるかねえ
244不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9bd1-Ll/m)
2025/01/02(木) 18:36:40.75ID:zVrkKG2N0 Tarantula Proは格ゲーやらない人にとってはいいパッドだよ
245不明なデバイスさん 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 1752-HFNB)
2025/01/02(木) 21:50:28.74ID:PGYg8NT50 game sir G7se 買ったけどデュアルショック4から乗り換えだとR2L2で違和感感じるな
軽いなって感じる
トリガーストップに改造すれば違和感無くなるかな?
軽いなって感じる
トリガーストップに改造すれば違和感無くなるかな?
246不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (スップ Sd5a-Drt6)
2025/01/02(木) 23:03:47.05ID:N8RLmq05d RPGとかそんなに反応速度求めてないなら高くないやつで良さそう
247不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f6b7-Udw9)
2025/01/02(木) 23:36:53.54ID:dV1kATUF0 Tarantula Proは
キャラを移動しながら、敵の動きを確認するため視点を変えながら、
多くの追加ボタンを押せないのが欠点
モンハンとかFFとかアーマードコアとか多くのゲームで欠点が浮き彫りになる
キャラを移動しながら、敵の動きを確認するため視点を変えながら、
多くの追加ボタンを押せないのが欠点
モンハンとかFFとかアーマードコアとか多くのゲームで欠点が浮き彫りになる
248不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a94-U23V)
2025/01/03(金) 00:16:00.28ID:eT7Tzw2E0 モンハンに不向きならもはや無価値コントローラーやん
249不明なデバイスさん 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ 0b80-8EYK)
2025/01/03(金) 00:19:36.38ID:+Dj7zrb80 そもそも次のモンハンは十字でカメラ操作できないから、
PS配置に拘る必要も無くなったのよね
PS配置に拘る必要も無くなったのよね
250不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1a0a-Ll/m)
2025/01/03(金) 00:26:43.18ID:WeFbrGQ30 Razer信者やけどV4Pでええかなと思っとる
251不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 17fd-i+3N)
2025/01/03(金) 01:04:56.81ID:mRYrqR4Q0 ワイルズに必要なのは何よりもジャイロ
となると選択肢は限られるというかほぼ一択といっていいのでは
となると選択肢は限られるというかほぼ一択といっていいのでは
252不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9af7-B+ts)
2025/01/03(金) 07:53:34.17ID:rPszRTUc0253不明なデバイスさん 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 1a81-U23V)
2025/01/03(金) 08:15:29.02ID:eT7Tzw2E0 たしかV3Pでた3ヶ月後くらいにV4Pでたよね
254不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9af7-B+ts)
2025/01/03(金) 08:22:48.36ID:rPszRTUc0255不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f6d6-Udw9)
2025/01/03(金) 10:15:01.37ID:t924VLCY0 例年通りだとApex5は2月、Vader5は8月
256不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1704-hLbs)
2025/01/03(金) 10:47:40.66ID:acKjI9UM0 CES2025が8日からだからそこでapex5お披露目じゃね
flydigiも出展してるわけだし
flydigiも出展してるわけだし
257不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0baa-8EYK)
2025/01/03(金) 10:49:28.65ID:ZTerDU/m0 vader4は遅延が気になるな
pvp系やらなければ関係ないが
pvp系やらなければ関係ないが
258不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 3e87-iXZZ)
2025/01/03(金) 12:53:47.57ID:ZCkIHeX40 vader4とAPEX4で迷っているんですが、APEX4の方が上位機種という認識で間違いないですかね?
やたらvader4の評価が高いですがAPEX4はモニター付いているし…スティックの調整はそんなに頻繁にする予定はありません
やたらvader4の評価が高いですがAPEX4はモニター付いているし…スティックの調整はそんなに頻繁にする予定はありません
259不明なデバイスさん 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 1764-am8J)
2025/01/03(金) 13:09:24.36ID:ECwceGLN0 重さ、メカニカルトリガーストップなし以外は全て勝ってるからいいと思うよ
アナログスティックの機構は本当にいい
戻りがちゃんと中央にもどるのが
アナログスティックの機構は本当にいい
戻りがちゃんと中央にもどるのが
260不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1a7b-reBc)
2025/01/03(金) 14:00:09.34ID:Wg5M7PoW0 レビューでZCボタンは無いようなもんとか言われてたけど有効活用してるわ
意外と誤爆しないのに必要な時にはすぐ押せるからありがたい
意外と誤爆しないのに必要な時にはすぐ押せるからありがたい
261不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][苗] (ワッチョイ 1a2a-U23V)
2025/01/03(金) 14:25:38.08ID:eT7Tzw2E0 APEXっていう名前もずるいよな
APEXLEGEND意識しとるもん
APEXLEGEND意識しとるもん
262不明なデバイスさん 警備員[Lv.153][N武][N防][苗] (ワッチョイ 3eff-1Vnd)
2025/01/03(金) 16:02:43.35ID:sKqPqvlZ0 >>253
それは正確にはサイズのV3P取り扱いが始まった数カ月後にV4Pが発売された、な
それは正確にはサイズのV3P取り扱いが始まった数カ月後にV4Pが発売された、な
263不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ cebb-Woxy)
2025/01/03(金) 17:02:49.51ID:igfODqXF0 ZEUS2気になってるんだけどポーリングレートと遅延の記載が見当たらないんだがどっかに載ってない?
264不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 3efc-f1r3)
2025/01/03(金) 17:23:42.08ID:eHOSEkN60 >>247
コンマ1秒を争う対戦ゲームでは使いにくかもしれんが
モンハンやFFなんかでは全く問題なく使えるし同時押しやマクロも登録出来て便利だよ
そもそも9割以上のコントローラーには前面追加ボタンはそもそも存在しないんだから
前面追加ボタンある事がプラス評価にはなってもマイナス評価になる事はありえない
コンマ1秒を争う対戦ゲームでは使いにくかもしれんが
モンハンやFFなんかでは全く問題なく使えるし同時押しやマクロも登録出来て便利だよ
そもそも9割以上のコントローラーには前面追加ボタンはそもそも存在しないんだから
前面追加ボタンある事がプラス評価にはなってもマイナス評価になる事はありえない
266不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f6d6-Udw9)
2025/01/03(金) 19:50:35.34ID:t924VLCY0 >>264
モンハン持ちってのある
スティックを操作しながら各種ボタンを押す動作
https://i.imgur.com/0odtlnX.png
Tarantula Proの追加ボタンの多くはスティック操作時に同時に押せない
モンハン持ちってのある
スティックを操作しながら各種ボタンを押す動作
https://i.imgur.com/0odtlnX.png
Tarantula Proの追加ボタンの多くはスティック操作時に同時に押せない
267不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3efc-f1r3)
2025/01/03(金) 19:58:51.37ID:eHOSEkN60268不明なデバイスさん 警備員[Lv.153][N武][N防][苗] (ワッチョイ 3e37-1Vnd)
2025/01/03(金) 20:20:37.59ID:sKqPqvlZ0 V4Pて言うほど遅延あるか?
269不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9af7-B+ts)
2025/01/03(金) 20:23:07.37ID:rPszRTUc0 キーボードみたいに自作ゲームパッド沼へ。
270不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5b10-JbKD)
2025/01/03(金) 20:26:17.04ID:mMuWagZl0 遅延気にするようなユーザーはみんな有線接続するんじゃないん?
271不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3efc-f1r3)
2025/01/03(金) 20:31:20.47ID:eHOSEkN60 60fpsのゲームなら1フレーム16.7msだから16ms未満の遅延だったら全く差はないのと同じ
最近一部のスペック厨が騒いでる数ms程度のスティック遅延も気にする必要無し
最近一部のスペック厨が騒いでる数ms程度のスティック遅延も気にする必要無し
272不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f69c-1qfm)
2025/01/03(金) 20:33:28.92ID:EXtrhxyg0 >>268
カタログスペックで語ってるのが95割でしょここは
カタログスペックで語ってるのが95割でしょここは
273不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ab94-1Vfr)
2025/01/03(金) 20:52:40.72ID:CRUILsZM0274不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f6d6-Udw9)
2025/01/03(金) 20:53:52.39ID:t924VLCY0 >>267
ごめん。言い方が悪かったな
モンハン持ちを解消するために追加ボタンが必要
モンハン持ちは押しにくいのが欠点だから背面ボタンやショルダーボタンがあればモンハン持ちをしなくていい
Tarantula Proは背面が2個しかないし、ショルダーボタンは押しにくい
結局、スティックを操作しながらだとモンハン持ちをしなくてはいけない
ごめん。言い方が悪かったな
モンハン持ちを解消するために追加ボタンが必要
モンハン持ちは押しにくいのが欠点だから背面ボタンやショルダーボタンがあればモンハン持ちをしなくていい
Tarantula Proは背面が2個しかないし、ショルダーボタンは押しにくい
結局、スティックを操作しながらだとモンハン持ちをしなくてはいけない
275不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1a7b-reBc)
2025/01/03(金) 20:55:56.43ID:Wg5M7PoW0 ちゃんとしたパッドを無線で使う事ないからもっと有線版選ばせてほしいわ
276不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3efc-f1r3)
2025/01/03(金) 21:18:22.21ID:eHOSEkN60 >>274
前面にしか追加ボタンが無くて叩くなら分かるけど
押しやすくてロックも可能な背面ボタン2つ
少しだけ遠いが普通にスティック操作しながら押せる上面ボタン2つ(ゴム足貼付けで簡単改良可能)
さらに追加で前面に5つの追加ボタンがあるんだし背面にしか追加ボタンが無いコントローラーより明らかに機能性は上じゃん?
これで実売価格1万円以下ならPS配置系最強コントローラーは揺るがないよ
前面にしか追加ボタンが無くて叩くなら分かるけど
押しやすくてロックも可能な背面ボタン2つ
少しだけ遠いが普通にスティック操作しながら押せる上面ボタン2つ(ゴム足貼付けで簡単改良可能)
さらに追加で前面に5つの追加ボタンがあるんだし背面にしか追加ボタンが無いコントローラーより明らかに機能性は上じゃん?
これで実売価格1万円以下ならPS配置系最強コントローラーは揺るがないよ
278不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3e48-iXZZ)
2025/01/03(金) 23:16:34.03ID:ZCkIHeX40 >>259
買う気になったけどCES2025でAPEX5の情報あるかもというレス見返してそこまで様子見することに
買う気になったけどCES2025でAPEX5の情報あるかもというレス見返してそこまで様子見することに
279不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f6d6-Udw9)
2025/01/04(土) 02:47:17.44ID:mRiHLFF80 >>276
叩いているように感じるのは被害妄想じゃね?
各コントローラーには個々に良いところと悪いところがあるのは事実
欠点を指摘するのは叩くこととは違うと思う
それと個人的には背面4つのほうが使いやすい
またショルダーボタンが押しにくいのも事実だと思う
叩いているように感じるのは被害妄想じゃね?
各コントローラーには個々に良いところと悪いところがあるのは事実
欠点を指摘するのは叩くこととは違うと思う
それと個人的には背面4つのほうが使いやすい
またショルダーボタンが押しにくいのも事実だと思う
280不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd5a-TMs/)
2025/01/04(土) 08:45:41.63ID:knt9WFV5d281不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (スップ Sd5a-Drt6)
2025/01/04(土) 08:47:34.93ID:wBvAZwoEd 自分も長いことアペックスっていってて笑われた
282不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1a9f-hLbs)
2025/01/04(土) 09:28:05.05ID:kwPdGWgJ0 vader4は今一番使ってるパッドだな
ゲームによってパッド使い分けてるけど汎用性が高いわ
ゲームによってパッド使い分けてるけど汎用性が高いわ
283不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srbb-4srA)
2025/01/04(土) 10:32:26.43ID:HkKA2y95r vader4proの遅延はgamepadlaとかredditでも言われてるな
284不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0ee6-Udw9)
2025/01/04(土) 10:56:46.97ID:DBxr+mE+0 遅延だのポーリングレートだの全く差がわからん
でもBILTZ2のTMRはえらい低感度だなーって気付いたけど
でもBILTZ2のTMRはえらい低感度だなーって気付いたけど
285不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sac7-2smG)
2025/01/04(土) 11:16:31.36ID:Rl+l0NTWa ドングル使用無線接続遅延
1位 3.84ms PowerA OPS V3 Pro
2位 4.02ms Zuiki Evotop
3位 5.48ms 8BitDo Ultimate 2C Wireless Controller
13位 7.49ms Flydigi Apex 4
14位 7.95ms Flydigi Vader 4 Pro
20位 9.84ms Flydigi Vader 3 Pro
://gamepadla.com/
1位 3.84ms PowerA OPS V3 Pro
2位 4.02ms Zuiki Evotop
3位 5.48ms 8BitDo Ultimate 2C Wireless Controller
13位 7.49ms Flydigi Apex 4
14位 7.95ms Flydigi Vader 4 Pro
20位 9.84ms Flydigi Vader 3 Pro
://gamepadla.com/
286不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f6fc-Udw9)
2025/01/04(土) 11:23:22.89ID:mRiHLFF80 その遅延が気になるって、0.004秒差のこと?
287不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1a7b-reBc)
2025/01/04(土) 11:48:01.66ID:cUiFtsXu0 v3p有線でも遅延多いのな
288不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srbb-4srA)
2025/01/04(土) 11:57:15.94ID:HkKA2y95r vader4proが言われてるのはbutton latencyよりstick latencyの方だな
289不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0be4-Udw9)
2025/01/04(土) 13:10:22.01ID:tRK1Aj4c0 遅延もキモオタ特有の気持ち悪い拘りですな
290不明なデバイスさん 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 176f-am8J)
2025/01/04(土) 13:25:56.33ID:5R0FTPei0 回線やらモニター、PCでのトータルの遅延考えるとたかが数千円で5msも短縮できるとか破格だけどな
v3pからv4pにしたとき遅延の違いわからんかった
お前らわかった?
お前らわかった?
292不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1a9f-hLbs)
2025/01/04(土) 13:41:54.15ID:kwPdGWgJ0 0.005秒体感出来るなら良いんじゃないかな
293不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f666-f7Bf)
2025/01/04(土) 14:00:49.13ID:IafF5vUO0 俺なんてv3pでlossless scalingのフレーム生成入れてても遅延分からんからな
幸せに生きてるぜ
幸せに生きてるぜ
294不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0be4-Udw9)
2025/01/04(土) 14:16:32.88ID:tRK1Aj4c0 自分は遅延感じられまーすとか勘違いしてるアフォよりよほどまともだと思う
295不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ f69a-asfD)
2025/01/04(土) 14:25:20.07ID:UZxiqy+v0 なんか遅延時間をそのままダイレクトに遅延してると勘違いしてる人が見られるな
296不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 17b6-Drt6)
2025/01/04(土) 14:32:27.46ID:3VATuiVQ0 >>294
脳が遅延した手帳持ちチー牛
脳が遅延した手帳持ちチー牛
297不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0b2d-8EYK)
2025/01/04(土) 15:13:29.63ID:+d4K/bOU0 格ゲーの1フレ=16ms遅延あるとラグく感じるから
それぐらいからは分かる
vader4のスティック遅延はギリ感じられるレベルかな
gamepadla.com/flydigi-vader-4-pro.html
それぐらいからは分かる
vader4のスティック遅延はギリ感じられるレベルかな
gamepadla.com/flydigi-vader-4-pro.html
298不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1a7b-reBc)
2025/01/04(土) 15:46:18.08ID:cUiFtsXu0 コントローラー毎の遅延の差は分からないけど
有線と無線で数値上は大差無くても実際に操作ミスが増えるから有線信仰してる
有線と無線で数値上は大差無くても実際に操作ミスが増えるから有線信仰してる
299不明なデバイスさん 警備員[Lv.107] (ワッチョイ bb5f-Of9N)
2025/01/04(土) 15:50:06.05ID:uo0iLpz40 無線とかノイズだらけの環境で使われてエラー訂正入りまくるから実態はその10倍ぐらい遅延してるだろうね
300不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd5a-TMs/)
2025/01/04(土) 16:26:17.54ID:fTKzset/d なんか言ってることがオーオタレベルになって来ましたね
301不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5b0d-dD3Y)
2025/01/04(土) 17:42:02.08ID:kqeRjske0 エラー訂正はデジタルの世界でも普通に起きてることなのでオーオタとか言うのは無知なだけ
302不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9af7-B+ts)
2025/01/04(土) 18:00:01.61ID:S2m8gfWN0 ポーリングレート1Khzのデータを2.4Ghzで繋いでるので、複数回のエラーも問題ないし、リカバリできない場合はスキップするし・・
レシーバーとパッドは1mくらいの距離で使用すると思うので、扉開けた状態で電子レンジが動いていなければ大丈夫じゃね?w
レシーバーとパッドは1mくらいの距離で使用すると思うので、扉開けた状態で電子レンジが動いていなければ大丈夫じゃね?w
格ゲーやってれば2fまではなんとか知覚できる
17msの1fは無理よ
17msの1fは無理よ
304不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8b01-m7zy)
2025/01/04(土) 18:30:13.71ID:/1Zzhhip0 victrix proってあんなに細かく設定できるのに、あんなんチートだろ!!
お前らの技量でスト6で強いと思うなよ!!
なんでガフロコンが禁止なんだよ!!w
お前らの技量でスト6で強いと思うなよ!!
なんでガフロコンが禁止なんだよ!!w
305不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0bda-8EYK)
2025/01/04(土) 18:31:33.80ID:+d4K/bOU0 ボタンもスティックも同じ遅延ならまだ問題ないが
スティックだけ1f遅いと→と同時にA押したつもりが↘︎でA押した事になったりするから厄介
まあスティックでスマブラや格ゲーやらなければ関係ないか
スティックだけ1f遅いと→と同時にA押したつもりが↘︎でA押した事になったりするから厄介
まあスティックでスマブラや格ゲーやらなければ関係ないか
306不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 8b01-Udw9)
2025/01/04(土) 18:32:05.24ID:HHuicRUA0 環境チートや!チーターや!(広域モニターやら強化周辺機器)
307不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffe6-//HM)
2025/01/04(土) 19:05:48.45ID:Z/gcUbVf0308不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0be4-Udw9)
2025/01/04(土) 19:17:19.58ID:tRK1Aj4c0 >>296
どうしたの急にそんな個人情報垂れ流して
どうしたの急にそんな個人情報垂れ流して
309不明なデバイスさん 警備員[Lv.138] (ワッチョイ 8a45-eSVU)
2025/01/04(土) 20:22:20.81ID:g1Qn/G6Z0 2.4GHz帯で干渉するもの
Wi-Fi
Bluetooth
無線キーボードマウス
USB3.0ケーブルの通信ノイズ
電子レンジ
IH
固定電話子機
Wi-Fi
Bluetooth
無線キーボードマウス
USB3.0ケーブルの通信ノイズ
電子レンジ
IH
固定電話子機
310不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5b10-JbKD)
2025/01/04(土) 21:16:54.98ID:BbcpBBI90 有線接続すればいいんだろ…?
311不明なデバイスさん 警備員[Lv.153][N武][N防][苗] (ワッチョイ 3e51-1Vnd)
2025/01/04(土) 22:15:34.28ID:mI+FAKIB0312不明なデバイスさん 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 2b99-vI2U)
2025/01/05(日) 00:28:07.11ID:2ZhJb8Ih0313不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5b66-8Wha)
2025/01/05(日) 00:37:48.50ID:96E0r4yS0 cycron2が今んとこ至高
314不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b1e4-bDSa)
2025/01/05(日) 01:01:00.49ID:H6N5xhJP0 ゲーミング?
315不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ abe6-bDSa)
2025/01/05(日) 01:22:07.94ID:9SVb7OT+0 ときどが以前利きリフレッシュレートや利きボタンのクイズ企画やってたけど外しまくってたなぁ
利き遅延とか絶対もっと難しいしわからんと思う
利き遅延とか絶対もっと難しいしわからんと思う
316不明なデバイスさん 警備員[Lv.81] (ワッチョイ dbe2-idQT)
2025/01/05(日) 01:23:54.17ID:gDzcwfRv0 60fpsは自信持って当ててたけどな
317不明なデバイスさん 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 2b99-vI2U)
2025/01/05(日) 01:49:24.98ID:2ZhJb8Ih0 >>316
その動画見たけど垂直同期切ってティアリングで見極めてるだけだな
60fpsのティアリングは激しい動きをするゲームならさすがに分かるわ
https://i.imgur.com/sEnkfCU.jpeg
https://i.imgur.com/FfsW2f8.jpeg
その動画見たけど垂直同期切ってティアリングで見極めてるだけだな
60fpsのティアリングは激しい動きをするゲームならさすがに分かるわ
https://i.imgur.com/sEnkfCU.jpeg
https://i.imgur.com/FfsW2f8.jpeg
318不明なデバイスさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 996f-qSyG)
2025/01/05(日) 01:53:01.79ID:z3Xr5Alu0 おっさんばっかなんだな
体感体感て、低ければ低いほどいいだろ
体感体感て、低ければ低いほどいいだろ
319不明なデバイスさん 警備員[Lv.81] (ワッチョイ dbe2-idQT)
2025/01/05(日) 01:53:24.24ID:gDzcwfRv0 ていうか60はド素人の俺でも見れば分かるよ
320不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b1e4-bDSa)
2025/01/05(日) 03:17:20.79ID:H6N5xhJP0 はいはいゲーミングさんすごいすごいw
321不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdf3-0AkV)
2025/01/05(日) 03:17:57.74ID:4G5udfEWd 遅延は使ってる電気の電力会社でも変わるからな
当然発電方法でも違う、おすすめは水力だな
当然発電方法でも違う、おすすめは水力だな
322不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c1da-fIgX)
2025/01/05(日) 03:24:38.68ID:hWXtfFEI0 水力は湿度の影響受けるから微妙
323不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8918-R7vW)
2025/01/05(日) 06:11:04.09ID:CiP3s0+E0 >>303
1F遅れたらヒット確認の結果がまるで変わるって格ゲーやってたら分かるはずだが
1F遅れたらヒット確認の結果がまるで変わるって格ゲーやってたら分かるはずだが
324不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1110-vI2U)
2025/01/05(日) 06:28:41.15ID:NbP6m9W40 >>321
ピュア界はコントローラー遅延にも通じていたか
ピュア界はコントローラー遅延にも通じていたか
325不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 110d-rFlm)
2025/01/05(日) 06:51:57.02ID:k2Y1KSgu0 なんでも電力会社コピペに持っていくのはただの理解不足からくる思考停止だ
326不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8918-R7vW)
2025/01/05(日) 08:28:37.23ID:CiP3s0+E0 ゲーミング煽りニキと思考回路が同じなんだよな
知らないし調べないけど決めつけでレッテルは貼りますと
知らないし調べないけど決めつけでレッテルは貼りますと
327不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b1e4-bDSa)
2025/01/05(日) 09:15:13.22ID:H6N5xhJP0 ゲーミングキモヲタさんNG推奨
8918-R7vW
8918-R7vW
329不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b183-8xTE)
2025/01/05(日) 11:33:00.94ID:D9m1ITJj0 ジャストパリィの受付が2fしかないから1f遅延あると流石に変えた瞬間は分かる
ただ慣れて順応すると遅延考慮したタイミングで押すようになるからそんな変わらんけど
ただ慣れて順応すると遅延考慮したタイミングで押すようになるからそんな変わらんけど
330不明なデバイスさん 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ab0a-8xTE)
2025/01/05(日) 12:03:14.49ID:kUDAJpUb0 ウメハラも遅延があるのが分かってれば対応できるって言ってるしな
331不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8918-R7vW)
2025/01/05(日) 12:24:46.34ID:CiP3s0+E0 それはオフ対戦で両者に遅延ある場合の話であって
自分だけ遅延してたら勝負にならんけどな
自分だけ遅延してたら勝負にならんけどな
332不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8918-R7vW)
2025/01/05(日) 12:30:10.24ID:CiP3s0+E0 >>328
今まで16F確認が安定してて15F確認が2割程度の人間が
1Fキャンセル猶予減らされて成功率激減しました となったら即気付くでしょ
そっちの話だと確定間に合うかどうかで判断してるのだから
ヒット確認は体感じゃないなんて言わないだろ?
今まで16F確認が安定してて15F確認が2割程度の人間が
1Fキャンセル猶予減らされて成功率激減しました となったら即気付くでしょ
そっちの話だと確定間に合うかどうかで判断してるのだから
ヒット確認は体感じゃないなんて言わないだろ?
333不明なデバイスさん 警備員[Lv.115] (ワッチョイ 515f-ARdz)
2025/01/05(日) 12:35:51.65ID:1OQ8mDn+0 無線の遅延が嫌なら有線にしたらよくね?
334不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9348-XGKg)
2025/01/05(日) 13:05:18.52ID:Mux9OPgr0 ウメハラはもう名前だけの客寄せパンダでしかない
未だに最強と思ってる信者は見かけるけども
未だに最強と思ってる信者は見かけるけども
336不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6160-msiN)
2025/01/05(日) 13:29:23.36ID:lbk+KSzp0 >>132の者ですが、色々と今の主流のコントローラーを教えてもらい結局vader 4 proを購入し本日届いて使ってみました!
指が足りないどころか頭で追いつかないくらいボタンが多いのに、軽く握っただけでなんかしっくりくるし、モノ自体もめちゃくちゃ使いやすくて感動しました…20年くらい使います…
指が足りないどころか頭で追いつかないくらいボタンが多いのに、軽く握っただけでなんかしっくりくるし、モノ自体もめちゃくちゃ使いやすくて感動しました…20年くらい使います…
337不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (オッペケ Sr4d-d6pd)
2025/01/05(日) 13:40:30.34ID:SPnlIVHzr vader4で言われてるのはボタン遅延よりスティックじゃねーの
慣れたけどDSから変えた最初はスティック遅いと感じた
原因が言われてる遅延なのか感度カーブの問題なのか知らんが
慣れたけどDSから変えた最初はスティック遅いと感じた
原因が言われてる遅延なのか感度カーブの問題なのか知らんが
338不明なデバイスさん 警備員[Lv.113] (ワッチョイ 8996-e2d+)
2025/01/05(日) 13:40:36.25ID:13EBn1W40 動体視力はジジイになる程衰えるからな残念ながら
ときどとかウメハラみたいなおじはもう🥺
ときどとかウメハラみたいなおじはもう🥺
339不明なデバイスさん 警備員[Lv.81] (ワッチョイ dbe2-idQT)
2025/01/05(日) 13:41:51.11ID:gDzcwfRv0 >>335
なぜか体感に拘ってるようだが実際に遅れてるという事実があってプレイに影響があるんだから早い方が良いではないか
なぜか体感に拘ってるようだが実際に遅れてるという事実があってプレイに影響があるんだから早い方が良いではないか
340不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 93a5-Vay5)
2025/01/05(日) 13:56:46.55ID:sMwkKbX90 知覚できなくても自分と敵が同時に打ったら差が出るんじゃないの
341不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6160-msiN)
2025/01/05(日) 14:15:21.23ID:lbk+KSzp0 >>337
v4pのスティックを倒した時、以前使ってたホリパッド3ミニというやつと比べてやけに遊びの範囲が広いなと思ったけどググったら最近の高性能コントローラーって出荷時はそういう感じになる傾向なんだね
自分はむしろオフゲーの激しい動きのないアクションRPGしかしないから、このくらいグググ~ジワジワ~っと動き始める方が使いやすくて良いと感じてしまった
v4pのスティックを倒した時、以前使ってたホリパッド3ミニというやつと比べてやけに遊びの範囲が広いなと思ったけどググったら最近の高性能コントローラーって出荷時はそういう感じになる傾向なんだね
自分はむしろオフゲーの激しい動きのないアクションRPGしかしないから、このくらいグググ~ジワジワ~っと動き始める方が使いやすくて良いと感じてしまった
342不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8918-R7vW)
2025/01/05(日) 14:25:44.25ID:CiP3s0+E0343不明なデバイスさん 警備員[Lv.116][N武][N防] (ワッチョイ b101-ayQg)
2025/01/05(日) 14:27:26.01ID:huEvgoN80 マウスじゃあるまいし有線でよくねえかカスども
どうせ遅延気にするってことは机に齧り付いてんだろ
どうせ遅延気にするってことは机に齧り付いてんだろ
344不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dba9-bDSa)
2025/01/05(日) 14:32:27.52ID:t6D/vByk0 60FPSが基準なのはどうして?
今は最低でも120、今どきだと240とかじゃない?
今は最低でも120、今どきだと240とかじゃない?
345不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8918-R7vW)
2025/01/05(日) 14:34:31.57ID:CiP3s0+E0346不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dba9-bDSa)
2025/01/05(日) 14:37:49.09ID:t6D/vByk0 60fpsの1フレ時間は0.016秒
144fpsだと0.007秒
話をしている基準が違うんじゃない?
144fpsだと0.007秒
話をしている基準が違うんじゃない?
347不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8918-R7vW)
2025/01/05(日) 14:39:17.54ID:CiP3s0+E0348不明なデバイスさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 2b99-vI2U)
2025/01/05(日) 14:48:56.57ID:2ZhJb8Ih0 ・どのタイミングで入力すればいいか分かってる場合のパッド遅延
・人間の反応速度(反射神経)の限界値に加算されるパッドの遅延
この2つはまったくの別物だよな
どのタイミングで押せばいいか分かってる場合はパッドの遅延込みで補正すればいいだけ
人間の反応速度(反射神経)の限界値は一般人なら0.2秒(200ms)らしいから
200msに>>285の値を足しても誤差でしかない
反応速度を極めてる超人でも0.1秒(100ms)が限界らしいから結局は誤差
実際は反応してから1msでボタンを押せる超人なんて存在しないだろうから
お前らの指遅延も含めるともっと誤差になる
・人間の反応速度(反射神経)の限界値に加算されるパッドの遅延
この2つはまったくの別物だよな
どのタイミングで押せばいいか分かってる場合はパッドの遅延込みで補正すればいいだけ
人間の反応速度(反射神経)の限界値は一般人なら0.2秒(200ms)らしいから
200msに>>285の値を足しても誤差でしかない
反応速度を極めてる超人でも0.1秒(100ms)が限界らしいから結局は誤差
実際は反応してから1msでボタンを押せる超人なんて存在しないだろうから
お前らの指遅延も含めるともっと誤差になる
349不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dba9-bDSa)
2025/01/05(日) 14:52:30.80ID:t6D/vByk0350不明なデバイスさん 警備員[Lv.81] (ワッチョイ dbe2-idQT)
2025/01/05(日) 14:58:36.39ID:gDzcwfRv0 >>349
格ゲーはフレーム数をコストとして支払うターン制の将棋みたいな感じなんでゲーム内のルールとしてわかりやすく60に固定してるだけ
リフレッシュレートは144Hzでも360Hzでも表示できるし最低でも120Hzで表示しないとヒット確認できなくなる
格ゲーはフレーム数をコストとして支払うターン制の将棋みたいな感じなんでゲーム内のルールとしてわかりやすく60に固定してるだけ
リフレッシュレートは144Hzでも360Hzでも表示できるし最低でも120Hzで表示しないとヒット確認できなくなる
351不明なデバイスさん 警備員[Lv.153][N武][N防][苗] (ブーイモ MMb3-lfb2)
2025/01/05(日) 15:14:28.18ID:U50CTPyBM 俺はおっさんで知覚できないけど>>311のファーム更新してV4Pのスティック遅延改善されたよって人おらんの?
352不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dba9-bDSa)
2025/01/05(日) 15:15:32.51ID:t6D/vByk0 >>350
なるほどね
普通のゲームは高fpsで、それを表示できる高リフレッシュレートのモニターでするものだと思っていたから「1フレの違いが分かるのか?」と思っていたよ
格ゲーというジャンルを少し知ることができたよ
なるほどね
普通のゲームは高fpsで、それを表示できる高リフレッシュレートのモニターでするものだと思っていたから「1フレの違いが分かるのか?」と思っていたよ
格ゲーというジャンルを少し知ることができたよ
10フレ確反なら反応できる人がハードの遅延で11フレになって返せないって事は無いの?
354不明なデバイスさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 2b99-vI2U)
2025/01/05(日) 15:54:54.37ID:2ZhJb8Ih0 >>353
厳密にはあるだろうけどどんだけキワキワな状況だよって話だし
どうしても嫌なら無線で繋ぐなで終わり
プロゲーマーでも平気で数フレとかズレるのが当たり前なのに0.5フレ未満なんか語っても仕方ない
厳密にはあるだろうけどどんだけキワキワな状況だよって話だし
どうしても嫌なら無線で繋ぐなで終わり
プロゲーマーでも平気で数フレとかズレるのが当たり前なのに0.5フレ未満なんか語っても仕方ない
355不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ c910-/CLa)
2025/01/05(日) 16:01:41.46ID:kX1lDp+C0 180Hzで入力を受け付ける格ゲーがNAOMI時代にあってだな【オフトピ:混乱の元】
356不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9180-fIgX)
2025/01/05(日) 18:41:00.79ID:sCqxrEcl0 V3P使ってるけどCZは下じゃなくて右がいいなって思う
357不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 93f7-//Fa)
2025/01/05(日) 18:51:54.12ID:h16sPXHr0 たぶんczは親指付け根とかで押す想定の設計なんじゃね?
358不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 19da-vI2U)
2025/01/05(日) 20:50:25.74ID:Xzl95yPw0359不明なデバイスさん 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 1110-I3Rs)
2025/01/05(日) 22:02:51.98ID:r5g+rlpZ0360不明なデバイスさん 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 1110-I3Rs)
2025/01/05(日) 22:05:54.82ID:r5g+rlpZ0 俺の持ち方と親指の長さだとCZは
親指の第一関節のとこで押すと丁度良さそうだ
親指の第一関節のとこで押すと丁度良さそうだ
361不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9335-wuiy)
2025/01/06(月) 01:21:56.40ID:iEWMPq330 CZの存在に慣れてしまったから他のパッド使えん
362不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ b1ce-bDSa)
2025/01/06(月) 01:43:36.79ID:s2QT85yO0 ゲーミングおじさんたちのクソくだらない拘りのマウント合戦で飯が美味いっすw
もっとやってw
もっとやってw
363不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b6b-NMel)
2025/01/06(月) 01:43:53.97ID:aRKxRBdj0 APEX5発表あるんかなーもうAPEX4買っちまいそうだ
364不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ b1ce-bDSa)
2025/01/06(月) 01:47:19.00ID:s2QT85yO0 両方買えばいいだけやろ
365不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9937-/CLa)
2025/01/06(月) 09:52:50.39ID:/k6w6l4n0 CZが横にあって欲しいのは非常に分かるんだが
サムスティックに干渉するか各ボタンが小さくなって押分けづらくなるかだから無理だろうなってのも分かる
あとそれで言うと左スティックの左下にもボタン増やす余地あるよな
あと握りの先端部にも付けて親指の付け根で押すようのも出来そうだ
flydigiさんやっちゃってください
サムスティックに干渉するか各ボタンが小さくなって押分けづらくなるかだから無理だろうなってのも分かる
あとそれで言うと左スティックの左下にもボタン増やす余地あるよな
あと握りの先端部にも付けて親指の付け根で押すようのも出来そうだ
flydigiさんやっちゃってください
366不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 938b-XGKg)
2025/01/06(月) 10:30:24.05ID:ruszPb3P0 CZボタンはスタートセレクトボタンと化してるわ
flydigiのスタートセレクト押しにくいしCZで割り当てないと辛い
flydigiのスタートセレクト押しにくいしCZで割り当てないと辛い
367不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (オッペケ Sr4d-d6pd)
2025/01/06(月) 10:43:24.78ID:as7iZHR9r 上部追加ボタンの存在に慣れてしまったから
上部追加ないの使えないわ
上部追加ないの使えないわ
368不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6183-msiN)
2025/01/06(月) 13:17:27.37ID:IJ4wp4Av0 CZボタンよくわからないからとりあえずスクショ撮るショートカットを割り当てちゃってる
たぶんもったいない使い方してると思うんだけど他に割り当てたいショートカットがもう他のボタンで足りてる
たぶんもったいない使い方してると思うんだけど他に割り当てたいショートカットがもう他のボタンで足りてる
369不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0974-bDSa)
2025/01/06(月) 14:16:45.83ID:nUno5q0u0 ショルダーボタン、CZボタン、背面2ボタンがあるパッドあったな
370不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9383-gOR8)
2025/01/06(月) 18:00:58.36ID:36jSqWq+0 PSコンの真ん中のタッチパッドってなんか特許みたいなの取られてるのかな
いやタッチパッドじゃなくてもいいんだけどデカくて押しやすいんだよねあれ
いやタッチパッドじゃなくてもいいんだけどデカくて押しやすいんだよねあれ
371不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9176-bDSa)
2025/01/06(月) 18:18:56.85ID:T18H3cgn0 CES 2025: Hyperkin Unveils DualSense-Style Xbox Controller Called The Competitor
https://www.ign.com/articles/ces-2025-hyperkin-unveils-dualsense-style-xbox-controller-called-the-competitor
https://www.ign.com/articles/ces-2025-hyperkin-unveils-dualsense-style-xbox-controller-called-the-competitor
372不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ abe6-bDSa)
2025/01/07(火) 01:13:08.83ID:an5Qbcj/0 タッチパッド用途で使ってる人0人説
確かに押しやすいけど省いてコスト下げた方がよくないか
確かに押しやすいけど省いてコスト下げた方がよくないか
373不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ db8d-idQT)
2025/01/07(火) 01:30:26.12ID:9EXf+3Ln0 地球防衛軍で毎秒の如く使うぞ
374不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b1a4-8xTE)
2025/01/07(火) 02:24:31.98ID:At1odoUO0 タッチパッド地味に真ん中と左右でクリックも分かれてるしコストかかってタッチパッド付きは高い
375不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b1e1-5JfK)
2025/01/07(火) 14:54:37.66ID:N6SEar9G0 背面パッド付きのが欲しいが前に買ったエリコンみたい目に合いたくないが今はいいのあるのかな
ASUSのやつとかどうなんだろ
ASUSのやつとかどうなんだろ
376不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 93a4-/CLa)
2025/01/07(火) 16:24:16.12ID:j3sGldeE0 このスレに1秒も目を通して無さそうでイイね
377不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 61da-vI2U)
2025/01/07(火) 22:31:01.19ID:AU8lT7fs0 中華コンを試しに店頭で触ってきたけど、LRの感触が悪いの結構あるな
尖ってて指かけにくいのとか、押した感じが悪いのも
GameSir Nova Liteってのが印象良かった、ps4コンぽいL2R2ボタンの
これにG7 SEの背面ボタンだけつけてくれればいいのに
Nova方はSwitch仕様なのがどうも、背面ボタンの感触もちょっと悪い
タッチパッドはバトオペ2のシステム発動用とかか
ああいうゲームをパッドでやるなら無いと困るのかな
尖ってて指かけにくいのとか、押した感じが悪いのも
GameSir Nova Liteってのが印象良かった、ps4コンぽいL2R2ボタンの
これにG7 SEの背面ボタンだけつけてくれればいいのに
Nova方はSwitch仕様なのがどうも、背面ボタンの感触もちょっと悪い
タッチパッドはバトオペ2のシステム発動用とかか
ああいうゲームをパッドでやるなら無いと困るのかな
378不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0966-7RB7)
2025/01/07(火) 23:44:05.03ID:42z6B1Wx0 タッチパッドはsteamでバーチャルメニュー使うときに便利
379不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b1b9-bDSa)
2025/01/07(火) 23:54:42.74ID:IXKtFopk0380不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db12-bDSa)
2025/01/08(水) 03:18:09.26ID:UTQ6MQnu0 人それぞれ拘りがあるのが普通でしょ
世の中、そんなもんだぞ
世の中、そんなもんだぞ
381不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b1b9-bDSa)
2025/01/08(水) 03:30:24.84ID:NXoatbu+0 だからそんな物に読む価値がないって言ってるだけなんだが
別にこだわるなら勝手にこだわれば良い
別にこだわるなら勝手にこだわれば良い
382不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db12-bDSa)
2025/01/08(水) 04:55:42.10ID:UTQ6MQnu0 お前も拘っているの分かっている?
お前の言い分だとお前にも価値がないことになるな
お前の言い分だとお前にも価値がないことになるな
383不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 93a4-/CLa)
2025/01/08(水) 07:21:35.77ID:SdIQug3a0 見えないけどそいつは相手する価値無いから
b1..-bDSaで消すといいぞ
b1..-bDSaで消すといいぞ
384不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4bfd-NMel)
2025/01/08(水) 13:50:27.46ID:vAqa8fVf0 ces2025でなんか新しい情報出た?
385不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 91db-XGKg)
2025/01/08(水) 15:46:45.29ID:V/MhxeCv0 今のとこ何にもない
flydigiが何か出すと思ったんだけどなー
flydigiが何か出すと思ったんだけどなー
386不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b184-bDSa)
2025/01/08(水) 21:01:56.03ID:NXoatbu+0 ゲーミング(笑)くんの見えないアピールいただきましたw
387不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d369-bDSa)
2025/01/08(水) 21:02:50.31ID:ygOSIc/V0 Cyclone2のホワイトのアクセントカラーが金色でイヤなもんでブラック買った
全面ホワイトにして欲しかった
全面ホワイトにして欲しかった
388不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b184-bDSa)
2025/01/08(水) 21:03:57.46ID:NXoatbu+0 見えてないはずなのによくあんな文字列覚えてるよなぁw
389不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 938f-deTN)
2025/01/08(水) 21:11:04.03ID:1etQjtyK0 CESなのになんのコントローラーも発表なし?
390不明なデバイスさん 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b1b0-8xTE)
2025/01/08(水) 21:30:42.97ID:EK7aa3un0 G7proとflydigiもなんか発表あるんじゃないか
392不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b1cd-3Bd7)
2025/01/09(木) 01:10:20.45ID:LVXpK6590 cyclone proはクソ過ぎたから絶対おすすめしない
・メカニカルの悪い見本のような4ボタン(潰れてて反発が弱い)
・固すぎて指が痛いクソ十字キー
・カタカタと安っぽい音の鳴るトリガーとバンパー
・握って分かる、やっすい質感
・メカニカルの悪い見本のような4ボタン(潰れてて反発が弱い)
・固すぎて指が痛いクソ十字キー
・カタカタと安っぽい音の鳴るトリガーとバンパー
・握って分かる、やっすい質感
393不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5bad-bDSa)
2025/01/09(木) 01:53:32.25ID:ugFC7BK00 G80届いたのでV4Pとも簡単に比較
形状や質感:V4Pに質感も構造も似ているがフェイスプレートは外せる
スティック:デフォが700gfのはずなんだが軽い V4Pの最軽から2-3メモリぐらい
方向キー:V4Pより方向キーの大きさが小さいため重め
形状や質感:V4Pに質感も構造も似ているがフェイスプレートは外せる
スティック:デフォが700gfのはずなんだが軽い V4Pの最軽から2-3メモリぐらい
方向キー:V4Pより方向キーの大きさが小さいため重め
394不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5bad-bDSa)
2025/01/09(木) 01:54:03.34ID:ugFC7BK00 表面ボタン:V4PよりG80がだいぶ押下圧が軽い トリガーストップの押し込みも軽い
背面ボタン:G80は曲面形状に沿ってる形状のため引っかかりがなく押しこみにくい
ショルダーボタン:左手で二本指並べて追加ボタンを押すには少々狭い
トリガーを後方に広く取るか追加ボタンをRBLBと直線上に並べるかしてほしい
設定アプリの使いやすさ:V4P圧勝 PCで使えないのが痛いしプロファイルも登録できない
設定項目の数:V4P圧勝 key linkerの項目もそれなりにあるけど比べると少ない
コントローラー単体での設定:G80圧勝 各種オプションがMとFNボタンで多彩に変更できる
充電器:G80は充電器がLED発光してそれ用のボタンがあるけど完全にOFFにできない
背面ボタン:G80は曲面形状に沿ってる形状のため引っかかりがなく押しこみにくい
ショルダーボタン:左手で二本指並べて追加ボタンを押すには少々狭い
トリガーを後方に広く取るか追加ボタンをRBLBと直線上に並べるかしてほしい
設定アプリの使いやすさ:V4P圧勝 PCで使えないのが痛いしプロファイルも登録できない
設定項目の数:V4P圧勝 key linkerの項目もそれなりにあるけど比べると少ない
コントローラー単体での設定:G80圧勝 各種オプションがMとFNボタンで多彩に変更できる
充電器:G80は充電器がLED発光してそれ用のボタンがあるけど完全にOFFにできない
395不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 938c-deTN)
2025/01/09(木) 05:53:05.25ID:+x7I3hdY0 おいおい新型でてねえのかよ
なにがCESだよハゲバカコラ
なにがCESだよハゲバカコラ
396不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 81e1-/CLa)
2025/01/09(木) 08:20:23.95ID:ehOCijaK0 Hyperkinがなんか出してたろ
少しは自分で調べろや
餌待ってるだけの食虫植物かよ
少しは自分で調べろや
餌待ってるだけの食虫植物かよ
397不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ d39e-8xTE)
2025/01/09(木) 17:19:16.34ID:vKeWRk1M0 尼で『g80』は検索しない方がいいぞ
社内で画面見られようもんなら変態認定確定
社内で画面見られようもんなら変態認定確定
398不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5bad-bDSa)
2025/01/10(金) 02:19:47.51ID:wfHXSPZg0 なんでかしらないが規制食らっているんだが
399不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 09da-vI2U)
2025/01/10(金) 12:04:21.41ID:cIhcole20 >>397
gだけじゃなくてa~jまで満遍なく危険なのでは
gだけじゃなくてa~jまで満遍なく危険なのでは
400不明なデバイスさん 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 6192-4Cmk)
2025/01/10(金) 12:59:15.82ID:yvCZOFb80 いつもジュニアブラしか検索しないから盲点だったぜ
401不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa85-24+A)
2025/01/10(金) 14:50:09.20ID:lXTtg3Vla え、君たちブラしてないの?
402不明なデバイスさん 警備員[Lv.154][N武][N防][苗] (ワッチョイ 4b96-KAgZ)
2025/01/10(金) 17:54:28.70ID:XsD2ti9n0 ワコールのスポブラ派なんで…
上で書き忘れてけどg80のほうがスタートセレクトの位置が低いから押しやすいってのがある
充電台と交換用センサー4つあわせて
9000いかないからコスパはよいと思うぞ
V4pとどっちがいいかって言われると
v4pというかflydigiのレイアウトに慣れすぎたせいで
今のところ正直使いにくいが
充電台と交換用センサー4つあわせて
9000いかないからコスパはよいと思うぞ
V4pとどっちがいいかって言われると
v4pというかflydigiのレイアウトに慣れすぎたせいで
今のところ正直使いにくいが
404不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ dbe0-idQT)
2025/01/10(金) 19:14:32.27ID:j/Zlmbv/0 背面ボタンをレビューするときは何指で押したときの感想なのかも書いてくれると助かる
405不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5bad-bDSa)
2025/01/10(金) 19:53:52.35ID:wfHXSPZg0407不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 93c4-aYdY)
2025/01/10(金) 20:23:44.71ID:ch+0HIwT0 充電ドック付きの無線コントローラーでコスパいいのどれですか
408不明なデバイスさん 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 9928-qSyG)
2025/01/10(金) 20:36:03.66ID:OhwmqlAR0 galeとかじゃない?
409不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 617c-msiN)
2025/01/10(金) 22:02:26.89ID:ex1hbGuP0 なんらかのコントローラーが今後CM140的な名称のやつとか出してきたら女児ショーツとかショタブリーフが引っかかるようになるのか…
410不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b14b-3Bd7)
2025/01/10(金) 23:44:01.43ID:xuPJGDVG0 blitz2充電ドックないのがなぁ
振動ありだと公称10時間は短すぎだろ
振動ありだと公称10時間は短すぎだろ
411不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5bad-bDSa)
2025/01/11(土) 00:46:38.05ID:M+Wly0OR0 どのコントローラーも大体バッテリーの持ちは8-10時間ってところじゃないの
重くなるけどバッテーリー交換簡単な
単三仕様が増えてほしいと思ってるけど増えない
重くなるけどバッテーリー交換簡単な
単三仕様が増えてほしいと思ってるけど増えない
412不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b199-bDSa)
2025/01/11(土) 07:12:03.46ID:WbZttkID0 バッテーリー
413不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 99c8-zFze)
2025/01/11(土) 08:00:30.77ID:Ad6aOpfP0 肩こり腰痛に
414不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93f7-//Fa)
2025/01/11(土) 14:08:07.25ID:PNY4YCXS0 パッドの振動機能で凝りを解す
415不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d3e0-bDSa)
2025/01/11(土) 18:25:08.44ID:GxPs7ShK0 Cyclone2とても良いんだが背面ボタンのペコペコした音だけ不満
416不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7307-XGKg)
2025/01/11(土) 18:31:29.82ID:Gxz/X+kh0 bigbigwonのままで良かっただろう
何で名前変えた
何で名前変えた
>>416
公式みてもそのままだったけど
公式みてもそのままだったけど
418不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dbe9-aYdY)
2025/01/11(土) 19:44:56.16ID:qmY8FInB0 MOJHONにかわったよ
419不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7307-XGKg)
2025/01/11(土) 21:27:35.90ID:Gxz/X+kh0 あのクソダサい社名が良かったのにな
420不明なデバイスさん 警備員[Lv.154][N武][N防][苗] (ワッチョイ 4beb-KAgZ)
2025/01/11(土) 21:46:09.37ID:SOV9Pnrw0 マージャン?
421不明なデバイスさん 警備員[Lv.59] (ワッチョイ a91d-6BqL)
2025/01/12(日) 03:51:24.51ID:TSsqwVS+0 モジョンは日本人には馴染まないネーミングだな
422不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a9f9-qn8y)
2025/01/12(日) 08:42:35.46ID:TzqVjnIm0 bingだと+mojhonでも"mojhon"でもMahjongに引っ張られるんだが
敵製サーチエンジンとか使うと爆発する環境なんだろうな
敵製サーチエンジンとか使うと爆発する環境なんだろうな
423不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a9f9-qn8y)
2025/01/12(日) 08:50:13.31ID:TzqVjnIm0 物凄くどうでもいいが
HYPERKINの kin からずっと台湾みを感じてた
実際はカリフォルニアの企業なんだな
HYPERKINの kin からずっと台湾みを感じてた
実際はカリフォルニアの企業なんだな
424不明なデバイスさん 警備員[Lv.145][苗] (ワッチョイ a501-kAQ5)
2025/01/12(日) 08:59:16.37ID:Sfcq6aoO0 PSコントローラー形状ってなんで全然無いの?
アナログスティックが左右対称のやつ
アナログスティックが左右対称のやつ
425不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 29c8-YAo6)
2025/01/12(日) 09:48:38.32ID:Z3SmeEhk0 塊魂やるんでなければ
指が左右非対称になるからなあ
指が左右非対称になるからなあ
426不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d6fc-fuva)
2025/01/12(日) 10:15:29.50ID:wfkfcdR90427不明なデバイスさん 警備員[Lv.135][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7a70-U3nF)
2025/01/12(日) 21:26:13.97ID:MctZDoQ60 ホリの半年くらい前に出たやつとか8Bitdo Pro 2 for Xboxとかあるけど結局Edge301でよくね?になってしまう
428不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdea-rP9P)
2025/01/12(日) 23:08:30.63ID:+uJ/20GNd まあその人に馴染む形ってのもあるしな
機能や配置や以前に
機能や配置や以前に
429不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ c158-x082)
2025/01/13(月) 00:19:27.56ID:8vW615M60 馴染む形といえば、キノコもそうよね
自分の触り方だとクラコンの凸キノコ+細い土手が素材込みで一番滑らない
いや形より素材が大きいのかもしれん、よう分からん
自分の触り方だとクラコンの凸キノコ+細い土手が素材込みで一番滑らない
いや形より素材が大きいのかもしれん、よう分からん
430不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5d4f-ZORC)
2025/01/13(月) 00:30:22.33ID:GKABFGJ90 たまにスティックが皿状というか内側に向かって穴になってる(Xboxみたいな感じ)やつあるけどあのタイプ苦手だなぁ
431不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fead-uTLw)
2025/01/13(月) 00:49:31.05ID:ypWVUWsB0 指の位置が安定しないから中央に向かって凹む皿形になってないと無理
432不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a972-yrns)
2025/01/13(月) 02:25:53.39ID:qM9F5mEA0 すさskull&coのシリコンキャップなら凸凹もフリークにもできちまうからいいぞ
433不明なデバイスさん 警備員[Lv.133][SSR武][SSR防] (スフッ Sdea-epOR)
2025/01/13(月) 11:44:17.09ID:1tllOcsed 精密プラットフォーマーをやるのに適したコントローラーはないかな
それ以外のゲームはVaderやApexで満足してるんだが
それ以外のゲームはVaderやApexで満足してるんだが
435不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa91-qn8y)
2025/01/13(月) 12:31:35.72ID:xfWlBw6ea これはマジレスだけどアケコンでやるといいぞ
436不明なデバイスさん 警備員[Lv.133][SSR武][SSR防] (スフッ Sdea-epOR)
2025/01/13(月) 13:42:17.90ID:1tllOcsed437不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d6cf-fuva)
2025/01/13(月) 14:15:34.50ID:ivWydY3+0 アケコンなんてやりにくいだけだぞ
2Dゲームにおいてはサターンパッドの方向キーが最強
2Dゲームにおいてはサターンパッドの方向キーが最強
438不明なデバイスさん 警備員[Lv.86] (ワッチョイ be7e-qBj9)
2025/01/13(月) 14:29:31.74ID:lxp4jpT80 ミリ単位の操作がいるなら後押し優先機能付きのキーボードが最適だと思うが
直感的なやりやすさは十字キーかレバーの方がいい
直感的なやりやすさは十字キーかレバーの方がいい
モノるさんの動画見たけど
フリークってそんないいものなの?
試すのに2000円はちょっと高い
フリークってそんないいものなの?
試すのに2000円はちょっと高い
440不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4ae8-qn8y)
2025/01/13(月) 16:39:44.98ID:M9b6cYAP0441不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ be21-uTLw)
2025/01/13(月) 17:22:41.58ID:9Oxhop/r0 >>439
その動画はしらないけど、
スティックの高さが高くなると細かいエイムはしやすくなる
あと人によっては滑る指、滑らない指があるからフリークも合う合わないがあると思う
オレは滑らないタイプなのでフリークも持ち手のゴムグリップとかもいらないタイプ
高さだけはほしい
その動画はしらないけど、
スティックの高さが高くなると細かいエイムはしやすくなる
あと人によっては滑る指、滑らない指があるからフリークも合う合わないがあると思う
オレは滑らないタイプなのでフリークも持ち手のゴムグリップとかもいらないタイプ
高さだけはほしい
442不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a93-/88+)
2025/01/13(月) 17:35:28.30ID:daSoxjps0 >>434
ボンバーマン
ボンバーマン
443不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0561-pNfh)
2025/01/13(月) 22:29:21.38ID:OGe5xI1+0 フリークは高さ出たらあとは滑らなきゃなんでもいいんだけど
プロフリークのチキフリーク2ってやつ素材のせいか全然滑らなくてめっちゃ良かったよ
Apexやるから10個くらいフリーク持ってるけど1番良かった
箱コンにサイズ合わないから両面テープで固定してるけど
物によっては使いにくくなるだけなんよな
プロフリークのチキフリーク2ってやつ素材のせいか全然滑らなくてめっちゃ良かったよ
Apexやるから10個くらいフリーク持ってるけど1番良かった
箱コンにサイズ合わないから両面テープで固定してるけど
物によっては使いにくくなるだけなんよな
444不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fead-uTLw)
2025/01/14(火) 23:52:27.74ID:QXet1xG90 G80のモジュール交換してみたんだが
モジュールかコントローラーのはめ込む部分が不良品なのか
説明書通りにカチッ音を立ててと嵌まってくれない
もともと嵌まっていたモジュールは音を立てて嵌まるのに
とりあえず交換してみて880gfのやつは重すぎて難しかった
通常の700gfと540gfどちらかが良い感じかな
どのモジュールもデッドゾーンを2-3%いれないと中心は合わない
モジュールかコントローラーのはめ込む部分が不良品なのか
説明書通りにカチッ音を立ててと嵌まってくれない
もともと嵌まっていたモジュールは音を立てて嵌まるのに
とりあえず交換してみて880gfのやつは重すぎて難しかった
通常の700gfと540gfどちらかが良い感じかな
どのモジュールもデッドゾーンを2-3%いれないと中心は合わない
445不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sdea-rP9P)
2025/01/16(木) 06:06:06.59ID:tPyQ3AGId 遊びがなさ過ぎるのもダメだし難しいね
446不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ed01-Z6+G)
2025/01/16(木) 18:53:19.87ID:9c2yoauD0 支那製はすぐこわれる
flydigi買ってる奴らが哀れで仕方ないわw
flydigi買ってる奴らが哀れで仕方ないわw
447不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4ada-tq4S)
2025/01/16(木) 19:02:56.20ID:TiVwJHBG0 自分で使った限りではVader4Proのほうが明らかにXboxコンより頑丈ですが何か?
448不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d605-fuva)
2025/01/16(木) 19:07:10.47ID:gJgn5oTL0 昔の中華はコスト重視で壊れやすかった
今の中華はスペック重視で質の高いパーツ使ってるから耐久性も高い
今の中華はスペック重視で質の高いパーツ使ってるから耐久性も高い
449不明なデバイスさん 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ be86-821L)
2025/01/16(木) 19:12:02.23ID:Gu87W5zf0 g80に関しての追記(g5proやg6proも )
これモジュール交換する際の前段階でスティックカバー引抜くことが推奨されてるけど絶対やめておけ
モジュールには逆三角形の小さな張り出しが左右に2つずつ
コントローラー側にはモジュールを囲む枠があってその左右に各二本線の斬り込みがある
モジュールを押しこんだら逆三角形の底面と切れ込みのてっぺんが引っかかるって構造なんだが
2回交換しただけなのに切れ込み側のプラが歪んでみえる
何回も所定の手順で交換したらこれ確実にゆるゆるになってモジュールがはまらなくなる
切れ込み枠に負担かけない方法は
フェイスカバー外して最大までスティックカバーを倒して
その間から片方ずつ爪楊枝なんかの細い棒で爪外して
モジュールはずしてからスティックカバー外した方がいい
これモジュール交換する際の前段階でスティックカバー引抜くことが推奨されてるけど絶対やめておけ
モジュールには逆三角形の小さな張り出しが左右に2つずつ
コントローラー側にはモジュールを囲む枠があってその左右に各二本線の斬り込みがある
モジュールを押しこんだら逆三角形の底面と切れ込みのてっぺんが引っかかるって構造なんだが
2回交換しただけなのに切れ込み側のプラが歪んでみえる
何回も所定の手順で交換したらこれ確実にゆるゆるになってモジュールがはまらなくなる
切れ込み枠に負担かけない方法は
フェイスカバー外して最大までスティックカバーを倒して
その間から片方ずつ爪楊枝なんかの細い棒で爪外して
モジュールはずしてからスティックカバー外した方がいい
451不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 950d-AmGf)
2025/01/16(木) 20:12:46.27ID:wCzs4+0S0 国内のメーカーの製品が頑丈だった時代は30年前に終わってるぞ
何に信仰持ってるから知らんが価値観更新しろ
何に信仰持ってるから知らんが価値観更新しろ
452不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c6e6-uTLw)
2025/01/17(金) 00:09:02.99ID:wp1KFmcy0 最低ホールエフェクト積んでくれないと話にならん
dual sence edge(黒)とか出してる場合じゃねーぞアホか
dual sence edge(黒)とか出してる場合じゃねーぞアホか
453不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fead-uTLw)
2025/01/17(金) 02:12:09.14ID:C2jQ6a8b0454不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr6d-Jq8u)
2025/01/17(金) 08:53:07.47ID:E3zkPGxAr blitz2はtmr版より通常版の方が良かったから細かいレギュレータ機能あれば磁気にこだわりないな
455不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4174-uTLw)
2025/01/17(金) 10:17:18.93ID:NoHYXb830 V5Pって出ないんかな
GuliKitのLibra Maxが2月にようやく出るって話しだけどトリガーストップのマウスクリック化やPCアプリ対応くらいはやって欲しいよね
GuliKitにはあまり良いイメージ無いけどPS配置なので一度買ってみようかな
GuliKitにはあまり良いイメージ無いけどPS配置なので一度買ってみようかな
457不明なデバイスさん 警備員[Lv.106][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ dd10-doLT)
2025/01/17(金) 11:21:16.16ID:Q5GOKKsD0 そりゃ大前提として早々に壊れるよりは長く使えた方が良いけど
1万くらいの買い物に失敗した程度の事で他人が哀れで仕方なくるって金持ってなさそうだな
1万くらいの買い物に失敗した程度の事で他人が哀れで仕方なくるって金持ってなさそうだな
458不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa91-qn8y)
2025/01/17(金) 15:23:30.73ID:ilBrN9S2a Vader2Pro未だに壊れねえわ
まあもう4に更新してしまったが
まあもう4に更新してしまったが
459不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a99a-+kbz)
2025/01/17(金) 18:19:18.67ID:qv3bNbmI0 未だに純正パッドが最強と思ってる人もいるからな
460不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワンミングク MM5a-Mtnt)
2025/01/17(金) 20:00:16.63ID:A4Xwp3nQM ずっとXBコンPSコンと純正品使って来たけどCyclone2に乗り換えた
予備買おうかと思案中
予備買おうかと思案中
461不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0594-LtKU)
2025/01/17(金) 20:28:43.54ID:0O84bNGv0 Cyclone3はショルダーボタン搭載でお願いします
さすればもはや敵ナシ
さすればもはや敵ナシ
462不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1abd-LtKU)
2025/01/17(金) 20:58:37.40ID:x+TXEzqy0 gamesirは細かい部分が甘いからまだまだだなcyclone2の背面ボタンのパコパコした安っぽい音
前面はYとBはそんなでもないのだがAとXは連打したときにマイクロスイッチ以外のカチャついた音がする
せっかくのマイクロスイッチが台無しだよこういう細かい部分ははflydigiの方がしっかりしてる
性能は文句なしなのに本当に惜しいよな
前面はYとBはそんなでもないのだがAとXは連打したときにマイクロスイッチ以外のカチャついた音がする
せっかくのマイクロスイッチが台無しだよこういう細かい部分ははflydigiの方がしっかりしてる
性能は文句なしなのに本当に惜しいよな
463不明なデバイスさん 警備員[Lv.123][苗] (ワッチョイ a915-lwVg)
2025/01/17(金) 22:23:34.28ID:swm242Dd0 純正なんて壊れて買い替えてもらってなんぼなんだから
耐久性なんて期待できないよ
耐久性なんて期待できないよ
464不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9510-tq4S)
2025/01/17(金) 22:36:15.10ID:TntVOm4T0 v4pを2個買ったから当面はこれで行く予定
すぐ5が出るかなぁ
すぐ5が出るかなぁ
なんだかんだでg80気に入ったからセールのときにおかわりする
466不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8917-U3nF)
2025/01/17(金) 23:41:34.01ID:wwPEKVlH0 エアプだけどフリークギャラクシーって2つ買って高さ揃えた方が使いやすそうに見えるんだけどどうなの
467不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a2a-/88+)
2025/01/18(土) 01:23:03.68ID:lDH4NTTo0 酷使してるv3pがほんの少しスティックがガバってきたかな?くらいで壊れないのでまだ4に出来ない
468不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c67c-LtKU)
2025/01/18(土) 06:47:04.71ID:Uv4r0hj00 v4pは使ってるとダイヤルが勝手に動いていくのが糞
469不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9510-tq4S)
2025/01/18(土) 07:30:25.30ID:a0Ywte1A0 >>448
日本の百均がどんどん物良くなってた異常な時みたいにあの国のデフレ感じてゾクゾクって来るよなw
日本の百均がどんどん物良くなってた異常な時みたいにあの国のデフレ感じてゾクゾクって来るよなw
470不明なデバイスさん 警備員[Lv.89] (ワッチョイ be9e-qBj9)
2025/01/18(土) 16:16:47.08ID:zFPhD7aD0 >>466
FPSなら右だけ長くても問題を感じない
なんなら両方長いと握りにくいと思った
今度出るモンハンは左手で両方のスティックを操作しないといけないから仕方なく両方短くしたけどそういった特殊な事情がなければ右だけ長いのでいいと思うよ
FPSなら右だけ長くても問題を感じない
なんなら両方長いと握りにくいと思った
今度出るモンハンは左手で両方のスティックを操作しないといけないから仕方なく両方短くしたけどそういった特殊な事情がなければ右だけ長いのでいいと思うよ
471不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8917-U3nF)
2025/01/18(土) 18:21:36.59ID:IaeMFtMa0 >>470
なるほどなとりあえず1個だけ買って試してみるわありがと
なるほどなとりあえず1個だけ買って試してみるわありがと
472不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0561-pNfh)
2025/01/18(土) 20:41:23.91ID:6PdQ11Ip0 コントローラーってもうだいぶ進化しきってあとボタン増やすくらいしかない気がするな
ここ数年で一気に進歩したけど天井見えてね?
ここ数年で一気に進歩したけど天井見えてね?
473不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ d646-QETe)
2025/01/18(土) 20:59:41.84ID:qsydopjY0 使用頻度の減少によりDPADは退化している
未だに30年前のサターンパッドのDPADが最高傑作だし
未だに30年前のサターンパッドのDPADが最高傑作だし
474不明なデバイスさん 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ be2a-821L)
2025/01/18(土) 21:27:58.47ID:BPDkYDrm0 今後の進化はユーザーの声聞くことだと思う
そしてテストを女の子の手でやることだ
そしてテストを女の子の手でやることだ
475不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa91-qn8y)
2025/01/18(土) 21:39:43.50ID:OWY5erRaa476不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5d97-ZORC)
2025/01/18(土) 22:39:51.54ID:CMK9Aupc0 >>472
いつも思うけどグリップの部分(🎮の下側の何もついてない握る部分)が本当にただのグリップとしてしか使われてないから、ここになんか追加要素つけられそうじゃね
いつも思うけどグリップの部分(🎮の下側の何もついてない握る部分)が本当にただのグリップとしてしか使われてないから、ここになんか追加要素つけられそうじゃね
478不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 03ae-FMGu)
2025/01/19(日) 00:46:35.49ID:jHXkHA/K0479不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 03ae-FMGu)
2025/01/19(日) 00:48:03.52ID:jHXkHA/K0480不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 03ae-FMGu)
2025/01/19(日) 00:48:39.51ID:jHXkHA/K0 てか匂いだのなんだのは光栄のあれでイラネってなったろがい
482不明なデバイスさん 警備員[Lv.155][SSR武+4][SR防+5][苗] (ワッチョイ 237f-ah0f)
2025/01/19(日) 03:32:44.31ID:NI7AeOf20 次はグリップ含めてカスタムメイドだな
483不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (アウアウウー Saa7-tqUM)
2025/01/19(日) 06:09:41.02ID:0b0xmHjma >>481
PAXの遺志はIndexコンが引き継いだから
PAXの遺志はIndexコンが引き継いだから
484不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ffb5-ssQU)
2025/01/19(日) 06:10:20.99ID:XSTX0AVT0 軽量化とデザインがまだ
ダサいの多い
ダサいの多い
485不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ cfe6-FMGu)
2025/01/19(日) 10:18:43.62ID:Y9iOTHCL0 機能ゴテゴテさせるより軽量化の方向も欲しいね
個人的にはだけど追加ボタンは4個あったらいいかな
あと形状もやたらセレクトがスティックの裏に配置されてたり、トリガー裏の反りがきつくてLBRBが押し辛いパッドが多い
V4Pの上記が改善されて軽くなれば完璧なんだけど
BLITZ2はそこ辺クリアしてるけどLRに指4本置く持ち方を想定してる形状だから扱い辛い
RAINBOW3がそこ辺含めて期待できそうかも
個人的にはだけど追加ボタンは4個あったらいいかな
あと形状もやたらセレクトがスティックの裏に配置されてたり、トリガー裏の反りがきつくてLBRBが押し辛いパッドが多い
V4Pの上記が改善されて軽くなれば完璧なんだけど
BLITZ2はそこ辺クリアしてるけどLRに指4本置く持ち方を想定してる形状だから扱い辛い
RAINBOW3がそこ辺含めて期待できそうかも
486不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 330f-2BOF)
2025/01/19(日) 10:34:22.69ID:MsINdknM0 >>485
無線250hzと価格が許せるならWolverine v3がオススメ
無線250hzと価格が許せるならWolverine v3がオススメ
487不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cfe6-FMGu)
2025/01/19(日) 10:36:51.45ID:Y9iOTHCL0 確か猫拳も言ってた気がするけど、あれも背面の反りがかなりきっついからスルーしたんだ
自分には絶対合わない
自分には絶対合わない
488不明なデバイスさん 警備員[Lv.49] (スプッッ Sd47-OuDK)
2025/01/19(日) 12:00:17.39ID:Bv2CNiNpd 手の大きさに個人差があるからどうしようもないけどLRに人差し指中指の4本と背面に薬指小指で4ボタン操作できるちょうどいいやつと中々出会えない
489不明なデバイスさん 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 6ff4-3AqC)
2025/01/19(日) 12:57:01.49ID:zlqvU2Oa0 大きい手が小さいパッドに合わせることはできるけど逆は難しい
だから作る側はなるべく小さい手に合わせなきゃダメなんだよ
だから作る側はなるべく小さい手に合わせなきゃダメなんだよ
490不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 03ae-FMGu)
2025/01/19(日) 13:06:22.93ID:jHXkHA/K0 気持ち悪い
491不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff2f-IgcX)
2025/01/19(日) 13:30:31.18ID:xKCtVg8M0 十字がゴミなパッドしかない
492不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 33c8-2Tg5)
2025/01/19(日) 15:25:21.04ID:mxol1gpH0 Hori octaで2Dシューはどうかな
493不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a397-pYxW)
2025/01/19(日) 16:24:00.67ID:n2iSxPqL0 >>477
振動使わんから振動か他の機能かで選びたいんだよなぁ
V5B(ぶるぶるVer)、V5P(ぽかぽかVer)、V5D(でんち増量Ver)、V5S(スティック押し込みVer)とかみたいにどかどか出されても困るけど
振動使わんから振動か他の機能かで選びたいんだよなぁ
V5B(ぶるぶるVer)、V5P(ぽかぽかVer)、V5D(でんち増量Ver)、V5S(スティック押し込みVer)とかみたいにどかどか出されても困るけど
494不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a397-pYxW)
2025/01/19(日) 16:25:16.73ID:n2iSxPqL0 >>489
ホリパッド3ミニっていうちっさいコントローラー使ってたけど左右のスティックを同時に内側に倒すとスティック同士が干渉してマックスまで倒せなかった思い出
ホリパッド3ミニっていうちっさいコントローラー使ってたけど左右のスティックを同時に内側に倒すとスティック同士が干渉してマックスまで倒せなかった思い出
495不明なデバイスさん 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 6ff4-3AqC)
2025/01/19(日) 16:27:32.98ID:zlqvU2Oa0 そんな特殊なのは置いといて今の人気パッドがもう一回り小さかったらなっていつも思うよ
496不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 03ae-FMGu)
2025/01/19(日) 16:30:51.71ID:jHXkHA/K0 ゲーミング(笑)のビカビカライトがキモヲタおじさんのハゲ頭に反射してそうww
497不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 03ae-FMGu)
2025/01/19(日) 16:32:10.58ID:jHXkHA/K0 軽量化とかいいながら無線使ってるの草
498不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a397-pYxW)
2025/01/19(日) 16:36:24.25ID:n2iSxPqL0 >>495
PS4の時代にでてたホリのワイヤードコントローラー(スーファミコントローラーにスティック付いたようなの)とか、スーファミミニとかについてたちっさいやつみたいなめっちゃ変わったやつとかじゃなくて、ホント普通にV4Pを2まわりくらい小さくした普通のコントローラーだよ
実際持ってみるとR1L1を押すのに指がすんなりしたポジにならんかったりして、小さいのも考えもんやなと思って使ってた
PS4の時代にでてたホリのワイヤードコントローラー(スーファミコントローラーにスティック付いたようなの)とか、スーファミミニとかについてたちっさいやつみたいなめっちゃ変わったやつとかじゃなくて、ホント普通にV4Pを2まわりくらい小さくした普通のコントローラーだよ
実際持ってみるとR1L1を押すのに指がすんなりしたポジにならんかったりして、小さいのも考えもんやなと思って使ってた
499不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 430d-5W3s)
2025/01/19(日) 16:40:20.63ID:2NzYaZTZ0 >>492
全ての機能が正常に動いたらまだましなんだろうけど結構品質に問題があるらしいからなあ
全ての機能が正常に動いたらまだましなんだろうけど結構品質に問題があるらしいからなあ
501不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff84-Gnq2)
2025/01/19(日) 21:41:30.53ID:Nw+RX0pY0 V3P使ってるのだけど、また突然ボタン全部反応しなくなった(今回は約3か月で発生)
前回同様ケーブルが原因だと思い買いなおしたら止まったが、こんな現象おま環なのか?
「付属のケーブルは1か月で発生した」
前回は1000円の知らないメーカーだったが今回はHORIの1500円位の奴にしてみた
前回同様ケーブルが原因だと思い買いなおしたら止まったが、こんな現象おま環なのか?
「付属のケーブルは1か月で発生した」
前回は1000円の知らないメーカーだったが今回はHORIの1500円位の奴にしてみた
502不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 430d-5W3s)
2025/01/19(日) 21:49:35.63ID:2NzYaZTZ0 ゲームパッドみたいに常時手持ちするようなデバイスに使うことを想定してるUSBケーブルはそんなにないんじゃないのかね
有線で使う人自体がそんなにいないだろうし
有線で使う人自体がそんなにいないだろうし
503不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff2f-IgcX)
2025/01/19(日) 22:19:34.81ID:xKCtVg8M0 安物のケーブルだからだろう
504不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8fb4-dlum)
2025/01/19(日) 22:58:05.79ID:rpfytZ+l0 ケーブル買い替えで解決してるなら
それはそれで幸せなんじゃないか
それはそれで幸せなんじゃないか
505不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ cfcf-nufT)
2025/01/19(日) 23:45:58.17ID:uSshqJcP0 win10でスイッチプロコンを使うとコントローラーの電源が落ちるたびに
いったん削除して再度ペアリングしないと動かなくなる現象どうにかならんか
いったん削除して再度ペアリングしないと動かなくなる現象どうにかならんか
506不明なデバイスさん 警備員[Lv.152] (ワッチョイ 6301-cYq8)
2025/01/20(月) 09:31:43.98ID:b/C+rqKS0 ゲーミング全部ダサい
ゲーミングノートもダサいしマザーボードもダサいしケースもダサいしグラボもダサい
MSIのドラゴンとかセンス小学5年生かよ
これ好きな奴人生舐めてるだろ
アスクがFE仕入れないせいで日本ではAIBのピカピカ裁縫セットクソダサグラボしか買えない
いい加減クソ代理店潰れろよ
ゲーミングノートもダサいしマザーボードもダサいしケースもダサいしグラボもダサい
MSIのドラゴンとかセンス小学5年生かよ
これ好きな奴人生舐めてるだろ
アスクがFE仕入れないせいで日本ではAIBのピカピカ裁縫セットクソダサグラボしか買えない
いい加減クソ代理店潰れろよ
507不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8f27-2BOF)
2025/01/20(月) 09:39:57.36ID:vESab0Pq0 全てが憎い!!
508不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (スッップ Sd1f-symq)
2025/01/20(月) 09:48:54.16ID:LFdIeg5bd 負けられねぇんだ!
509不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f10-tqUM)
2025/01/20(月) 11:40:27.20ID:qjmVc+k10 分かんねえけど生きづらそうだな
510不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (スッップ Sd1f-symq)
2025/01/20(月) 13:29:58.19ID:LFdIeg5bd 箱パッドの誉れを忘れるでないぞ…
511不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff96-IgcX)
2025/01/20(月) 15:01:36.59ID:ibYhJhaH0 >>505
bluetoothアダプタの問題な気がする
bluetoothアダプタの問題な気がする
512不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 036d-FMGu)
2025/01/20(月) 17:53:13.60ID:XqHdV7wk0513不明なデバイスさん 警備員[Lv.121] (ワッチョイ 7f94-69C9)
2025/01/20(月) 18:02:11.85ID:rui+lo550 小学生時代剣に龍が巻きついてあるキーホルダーやドラゴンの裁縫セットを好んでたあの頃から全く精神が成長してないんだろなオタクは
514不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ cfcd-nufT)
2025/01/20(月) 18:12:53.65ID:jPld3vPo0516不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ff7f-OlVs)
2025/01/20(月) 21:08:16.26ID:JS68DYrl0 うちではSwitchプロコン普通に使えてるな
ただたまにHomeボタンの周りが光りっぱなしになるいつの間にか消えてるけど
Homeの周り青く光るのPCで使って初めて知ったわ
ただたまにHomeボタンの周りが光りっぱなしになるいつの間にか消えてるけど
Homeの周り青く光るのPCで使って初めて知ったわ
517不明なデバイスさん 警備員[Lv.130] (ワッチョイ cfcf-216f)
2025/01/20(月) 21:20:03.24ID:3sSdBqC/0 >>515
ゲーミング(笑)ピカピカ信者乙!
ゲーミング(笑)ピカピカ信者乙!
518不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ffda-RIo9)
2025/01/20(月) 23:34:03.47ID:qPbOL6jD0 龍のキーホルダーって何のことか分からなかったので調べてみたら
結構手の込んだ物みたいじゃないか
いらんけど
結構手の込んだ物みたいじゃないか
いらんけど
519不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Saa7-tqUM)
2025/01/21(火) 06:21:18.57ID:KnSbfBoUa あれは「魔界のドラゴン夜光剣」ってんだ
知らないならここで覚えていけよ
知らないならここで覚えていけよ
520不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 03e3-FMGu)
2025/01/21(火) 09:47:47.63ID:Ci83zVAf0 ユーチューバーみたいにゲーミンガー(笑)って呼んでやろう
521不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Src7-iSs0)
2025/01/21(火) 10:43:17.22ID:e0KmxxWmr G7 proとRainbow3発売いつ?
522不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 63fe-p1Sa)
2025/01/22(水) 16:01:35.54ID:5cF1uN8U0 助けてください
xboxワイヤレスコントローラー+ms純正バッテリー
xboxワイヤレスアダプターforWindows10
PCのOSはwindows10
ドライバやファームウェアは昨日時点で最新
主にsteamのゲームで使用
以前はxbox oneコン使ってて問題無かったんだけどゴムが劣化したんで現行のワイヤレスコントローラーに買い替えてから時々ゲームをしてるとコントローラーの電源が勝手に切れるようになった
症状としては気が付くとコントローラーの電源が切れてる(ランプが消灯)
PC側でドライバ消したりアダプター抜いたりするとコントローラーの電源ランプが点滅するのと違ってコントローラー側で電源切ったみたいな感じ
ゲームは不特定でnfs heatやfifa 24や百英雄伝ライジングなどこれら以外でもこれといった操作や状況とか無く発生する
OSのイベントログには何も出ていない
バッテリーとワイヤレスアダプターを新品に替えてもダメで、コントローラーも新品買って試してみたけど発生した
有線だと問題無さそう
おま環なんだろうけど何か情報あったら教えてください
xboxワイヤレスコントローラー+ms純正バッテリー
xboxワイヤレスアダプターforWindows10
PCのOSはwindows10
ドライバやファームウェアは昨日時点で最新
主にsteamのゲームで使用
以前はxbox oneコン使ってて問題無かったんだけどゴムが劣化したんで現行のワイヤレスコントローラーに買い替えてから時々ゲームをしてるとコントローラーの電源が勝手に切れるようになった
症状としては気が付くとコントローラーの電源が切れてる(ランプが消灯)
PC側でドライバ消したりアダプター抜いたりするとコントローラーの電源ランプが点滅するのと違ってコントローラー側で電源切ったみたいな感じ
ゲームは不特定でnfs heatやfifa 24や百英雄伝ライジングなどこれら以外でもこれといった操作や状況とか無く発生する
OSのイベントログには何も出ていない
バッテリーとワイヤレスアダプターを新品に替えてもダメで、コントローラーも新品買って試してみたけど発生した
有線だと問題無さそう
おま環なんだろうけど何か情報あったら教えてください
523不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3f56-FMGu)
2025/01/22(水) 16:17:43.74ID:BdQqVmBE0 >>522
Steamのクライアントの設定→コントローラ→「アイドル状態のゲームパッドのシャットダウンタイムアウト」の項目が15分になってると思うので「なし」に設定すると自動オフにならない
Steamのクライアントの設定→コントローラ→「アイドル状態のゲームパッドのシャットダウンタイムアウト」の項目が15分になってると思うので「なし」に設定すると自動オフにならない
524不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f43-nfRJ)
2025/01/22(水) 16:23:38.25ID:2PhRxHnv0 ありがちなのはUSBのセレクティブサスペンドが有効になってるとか
純正バッテリーって評判やたら悪いやつだろ
乾電池なりエネループなんかの充電池なりで試してみれば
乾電池なりエネループなんかの充電池なりで試してみれば
526不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 33c2-2BOF)
2025/01/22(水) 18:04:26.51ID:hi6UPaIs0 まず純正コントローラを辞める
そういえばstealth pivot日本発売が今月24日決まったんだな
オモチャとして買うか
そういえばstealth pivot日本発売が今月24日決まったんだな
オモチャとして買うか
527不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6fd1-/j8L)
2025/01/22(水) 20:19:25.61ID:B6J3cqxc0 >>522
自分の環境だと公式ワイヤレスアダプタよりBluetooth接続の方が安定してたな
自分の環境だと公式ワイヤレスアダプタよりBluetooth接続の方が安定してたな
528不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 63fe-p1Sa)
2025/01/22(水) 20:40:20.19ID:5cF1uN8U0529不明なデバイスさん 警備員[Lv.128][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 53b3-ViOn)
2025/01/23(木) 00:12:30.02ID:m72/bFgg0 tarantula proでコントローラーもドングルもアップデートしてもconnectアプリで無線では認識しないんですけど、他にも何か設定必要ですか?
530不明なデバイスさん 警備員[Lv.100][UR武+1][SSR防] (オイコラミネオ MM27-fFhs)
2025/01/23(木) 08:30:21.49ID:MHeXjlpwM 俺も張り切って自分カラーのDesign Labの箱○コン作っちゃったからしかたなく使ってるわ
外装だけ箱コンつかえるような基板の互換性ある中華コンねぇかな
外装だけ箱コンつかえるような基板の互換性ある中華コンねぇかな
531不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3335-fZ/N)
2025/01/23(木) 16:43:57.51ID:NeWSt1Bp0 >>530
そんな箱◯コンは無い
そんな箱◯コンは無い
532不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8fb6-nfRJ)
2025/01/23(木) 16:47:54.52ID:2gXynxNc0 一応eXtremeRateのカスタムキット使えばトリガーストップと背面ボタン追加は出来るけどね
あとスティックをホールエフェクト式に交換するのは結構やってる人多い
あとスティックをホールエフェクト式に交換するのは結構やってる人多い
533不明なデバイスさん 警備員[Lv.100][UR武+1][SSR防] (オイコラミネオ MM27-fFhs)
2025/01/24(金) 00:29:32.99ID:Fd3OoBxGM https://pbs.twimg.com/media/ExJw_BWUcAI5J9J.jpg:orig#.jpg
すまん360時代の箱コンと区別するためOne以降のを箱○コンって言うと思ってたけど20年前のパッド使ってる奴なんていないし今のは単純に箱コンでいいのか
すまん360時代の箱コンと区別するためOne以降のを箱○コンって言うと思ってたけど20年前のパッド使ってる奴なんていないし今のは単純に箱コンでいいのか
534不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5394-qxlP)
2025/01/24(金) 01:00:35.74ID:5fYnDmTw0 360が箱○なんだから箱○コンはむしろ古い方のことだろ
535不明なデバイスさん 警備員[Lv.24][R武][N防] (ワッチョイ 8fcb-iSs0)
2025/01/24(金) 03:51:01.68ID:eLb8mBfx0 いいね
536不明なデバイスさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 33bb-wwvP)
2025/01/24(金) 05:04:33.82ID:Vq47I/Hk0 2001が初代箱コンでデカすぎ、2002が手が小さい人向けに作ったコントローラが一般化
2005が箱○コン、ここらからPCのコントローラが箱コンが標準になって
2013は箱1コン、2016は2013コンを微修正してBTを追加
現行が2020の箱SeriesXSコン
だっけ?
2005が箱○コン、ここらからPCのコントローラが箱コンが標準になって
2013は箱1コン、2016は2013コンを微修正してBTを追加
現行が2020の箱SeriesXSコン
だっけ?
537不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8fed-dlum)
2025/01/24(金) 10:04:31.81ID:ubUq6Km00538不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cf66-Squk)
2025/01/24(金) 10:27:46.29ID:2D1xlzsX0 質問失礼します
コントローラーの新規購入を検討しているのですが
コスパが良い無線タイプの物を探していて8bit do ultimate以外に良いものがあったら教えていただけますでしょうか?
コントローラーの新規購入を検討しているのですが
コスパが良い無線タイプの物を探していて8bit do ultimate以外に良いものがあったら教えていただけますでしょうか?
539不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ffb5-nfRJ)
2025/01/24(金) 10:33:19.57ID:L+s6zZcl0 >>538
EasySMXのX05かな?ドングル付で安定してます
EasySMXのX05かな?ドングル付で安定してます
540不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Src7-jwSl)
2025/01/24(金) 11:22:18.73ID:edmJ7g0yr >>538
気持ちの悪いゲーミングパッドでもいいのかどうか書いておかないと、キモヲタ御用達のビカビカ光るキモパッド勧められるぞ
気持ちの悪いゲーミングパッドでもいいのかどうか書いておかないと、キモヲタ御用達のビカビカ光るキモパッド勧められるぞ
541不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ffac-s71o)
2025/01/24(金) 11:27:04.11ID:r0WUSfB40 スケルトンで光るのが正義って風潮あるよね(ない)
543不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (オッペケ Src7-Squk)
2025/01/24(金) 13:30:55.80ID:SImvXiS1r544不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cf5c-zYzE)
2025/01/24(金) 14:40:15.85ID:pyfuzCAv0 >>538
Cowbox gc-10d
Cowbox gc-10d
546不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a395-pYxW)
2025/01/24(金) 14:47:31.27ID:lES2MMWC0547不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ cf5c-zYzE)
2025/01/24(金) 23:37:03.79ID:pyfuzCAv0548不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 0328-FMGu)
2025/01/25(土) 18:16:25.62ID:j4qwDRJ10 今もあるよ
549不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8f59-2BOF)
2025/01/25(土) 22:08:01.78ID:oavDv+uJ0 stealth pivotというオモチャ買っちゃった🥰
>>549
レビューよろしく
レビューよろしく
551不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1b12-78LP)
2025/01/26(日) 17:42:22.87ID:lKz0ATPm0 stealth pivotって回転でPS配置にもできるんかな
できるなら気になるわ
できるなら気になるわ
552不明なデバイスさん 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 9aa8-rE4X)
2025/01/26(日) 17:48:50.08ID:FhzUafkS0 あれps配置にはならんのだよな
箱モードと格ゲー特化モード?みたいな
箱モードと格ゲー特化モード?みたいな
553不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3e59-oI9V)
2025/01/26(日) 19:39:11.23ID:pgbDFoY40 stealth pivotの2Dゲーム用のDパッドは過去最高レベルで押しやすいな
良いところはそれぐらい
オモチャとして買ってるから十分満足
良いところはそれぐらい
オモチャとして買ってるから十分満足
554不明なデバイスさん 警備員[Lv.34][N武][N防] (ワッチョイ 7ad2-PLBo)
2025/01/26(日) 19:45:33.67ID:0GO0WJ5y0555不明なデバイスさん 警備員[Lv.130][苗] (ワッチョイ 97ad-Z1xM)
2025/01/26(日) 20:39:58.06ID:UuWJ1D5a0 あんまパッド使わないから未だに8年ものの箱○コン使ってるけど、箱コンレイアウトの十字キーって移動操作で親指をスティックに置いたままになりがちで折角前面に場所取ってるのにほぼ死んでて勿体ないと思う
最近は背面とか上部に追加ボタンあって気にならないのかもしれないけど
最近は背面とか上部に追加ボタンあって気にならないのかもしれないけど
556不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a27-y1Dc)
2025/01/26(日) 20:47:23.77ID:V4dyopF60 結局何が言いたいのかわからん
PSのも任天堂のもそれは同じだろ
PSのも任天堂のもそれは同じだろ
PSコントローラーって特許の塊だから同じ形状の物は作れません
そんな常識知らんやつがいるとは
そんな常識知らんやつがいるとは
558不明なデバイスさん 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ f68c-rEDf)
2025/01/26(日) 21:45:56.19ID:9oZku7+60 似た形状のものいっぱいあるけどな
特許侵害パクリは中華の十八番
奴らは平気でやるから
奴らは平気でやるから
560不明なデバイスさん 警備員[Lv.27][R武][N防] (ワッチョイ 3e86-BUDM)
2025/01/26(日) 21:51:09.51ID:c/hwowjb0 アナログスティック線対称はPSファンしか需要無いです
561不明なデバイスさん 警備員[Lv.106] (ワッチョイ 8b5e-zFAb)
2025/01/26(日) 22:17:59.23ID:wrMCEnec0 せやろか
562不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4e0d-Pw6R)
2025/01/26(日) 22:18:31.29ID:U7dn6Ak70 ロジはPS配置してるよ?
563不明なデバイスさん 警備員[Lv.102][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MMb7-SiB+)
2025/01/26(日) 22:41:17.39ID:TfKLdX3RM エルゴノミクスだか人間工学だかのもっとグニュグニュしたデザインAIに考えさせろよ
なんでぜんぶ親指なんや
なんでぜんぶ親指なんや
564不明なデバイスさん 警備員[Lv.72] (ワッチョイ b65f-FUIa)
2025/01/26(日) 23:12:32.45ID:INd6AyXy0 PSコンなんて20年以上前なんだから特許あったとしてもとっくに切れてるだろ
565不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4708-wyb+)
2025/01/27(月) 00:50:52.51ID:nD9mFjGu0 多ボタンは一旦置いといて基本設計として
パッドは親指を酷使、マウスは人差し指を酷使、キーボードは親指以外を酷使
っていうのはパッドもキーマウも使う身からすると不思議だなと思う
パッドで言うなら人差し指中指に割り振れるキー増やせないのかな
握って持つ都合上難しいか?
scuf envisionのサイドとかRazerのショルダーとかはもっとパクって欲しい
パッドは親指を酷使、マウスは人差し指を酷使、キーボードは親指以外を酷使
っていうのはパッドもキーマウも使う身からすると不思議だなと思う
パッドで言うなら人差し指中指に割り振れるキー増やせないのかな
握って持つ都合上難しいか?
scuf envisionのサイドとかRazerのショルダーとかはもっとパクって欲しい
566不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9aa8-rE4X)
2025/01/27(月) 02:12:15.97ID:dy/rHq5w0 両手で握りこんで宙に浮かせたりして使う前提が他のHIDとは違うのよな
そのせいで親指と対向してる4指は主に保持してるだけ、そのまま指先ちょっと動かす程度で押せるボタンとしてショルダーがある
置いて使うもんと再定義したりすれば色々できる
そのせいで親指と対向してる4指は主に保持してるだけ、そのまま指先ちょっと動かす程度で押せるボタンとしてショルダーがある
置いて使うもんと再定義したりすれば色々できる
567不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1a3f-Fr3F)
2025/01/27(月) 06:13:18.28ID:pLlt4PoW0 マウスだって握るために少なくとも指一本は犠牲にしてる
パッドを宙に浮かすこと自体は6AXISやらジャイロでメーカー的にはカバーしてる
パッドを宙に浮かすこと自体は6AXISやらジャイロでメーカー的にはカバーしてる
568不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4e0d-Pw6R)
2025/01/27(月) 06:30:21.67ID:KTmd2W7v0 しかたねえよ、親指が一番横に動くんだから
569不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 97e3-2i8G)
2025/01/27(月) 07:54:57.97ID:W4kTq0Xx0 指使わないで一軸増やせるネジコンの機構って実は優秀なんじゃない?
570不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 97d4-93Hr)
2025/01/27(月) 07:56:46.66ID:j7kkzYu10 ジャイロで半分役目終えてるだろ
571不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ db10-EVp+)
2025/01/27(月) 08:02:12.60ID:LSdsyfk/0 v4pでようやく背面ボタン付きになったが、とっさに薬指や小指が動かんw
572不明なデバイスさん 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ f6df-7vB9)
2025/01/27(月) 08:24:37.98ID:k6NNQFjb0 >>566
再定義っていうかそれが左手キーボードじゃん
再定義っていうかそれが左手キーボードじゃん
573不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ df9a-H4cn)
2025/01/27(月) 10:02:39.46ID:L0r+3vOx0 まあジャイロ使わないなら持てる必要は無いよね、キーパッドを両手に構えた方が入力は強い
ジャイロとスティックとトリガーによる軸の多さがパッドの先生きのこる道
ジャイロとスティックとトリガーによる軸の多さがパッドの先生きのこる道
574不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3e99-MH6A)
2025/01/27(月) 13:01:25.74ID:0JiF6L1C0 MicrosoftもSonyもアクセシビリティ重視した公式コントローラーちゃんと出してるぞ
出してないのは任天堂だけ
Switch向けは代わりに8BitDoが出してる
出してないのは任天堂だけ
Switch向けは代わりに8BitDoが出してる
575不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3e09-oI9V)
2025/01/27(月) 21:13:28.76ID:gpd+P8F+0 次はRainbow3待ちだなー
576不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][R武][N防] (ワッチョイ 3ee0-BUDM)
2025/01/27(月) 23:12:12.31ID:YMz29CXB0 アイトラッキングコントローラー実用化すればスティック消えると思うわ
577不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b660-AkjA)
2025/01/28(火) 00:04:26.71ID:dtAeT24G0 ゲームコントローラーの上下左右の反転など
ボタンを仮想的に入れ替えるツール無い?
ボタンを仮想的に入れ替えるツール無い?
578不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 8b29-N+ua)
2025/01/28(火) 02:10:35.21ID:0GGcie4d0 ある
579不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b660-AkjA)
2025/01/28(火) 02:15:38.51ID:dtAeT24G0 F310コンがゲームで動作している状態で
xinput plusの情報タブで認識してない。テストでも反応無し。
なぜだろうか
xinput plusの情報タブで認識してない。テストでも反応無し。
なぜだろうか
580不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4e0d-Pw6R)
2025/01/28(火) 02:41:53.96ID:1Wmp2cff0 よくあるのがdirectinputのパッドがsteamのゲームではsteamインプットで仲介されて動いているケース
F310は背面のスイッチでXIとDIを切り替えられるからどっちでも動いたりするんだろうね
F310は背面のスイッチでXIとDIを切り替えられるからどっちでも動いたりするんだろうね
581不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b660-AkjA)
2025/01/28(火) 03:16:07.95ID:dtAeT24G0582不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b660-AkjA)
2025/01/28(火) 03:18:06.90ID:dtAeT24G0 PS2コンUSB変換でx360ceで反応してるが
xinput plusで認識してないのだが
xinput plusで認識してないのだが
583不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4e0d-Pw6R)
2025/01/28(火) 03:37:33.51ID:1Wmp2cff0 それはそういうものじゃないかな
ゲームで使えれば良しとしたほうがいいよ
ゲームで使えれば良しとしたほうがいいよ
584不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b660-AkjA)
2025/01/28(火) 08:36:04.79ID:dtAeT24G0 PS2コンUSB変換がx360ceで反応してる状態で
xinput plusの情報タブで認識してない。テストでも反応無し。
なぜだろうか
xinput plusの情報タブで認識してない。テストでも反応無し。
なぜだろうか
585不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9758-cGZc)
2025/01/28(火) 14:21:41.74ID:ErBTxWjs0 中華アプリが怖い
586不明なデバイスさん 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ f6b3-rEDf)
2025/01/28(火) 14:58:19.95ID:MhCMul+Z0587不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b670-Tb/A)
2025/01/28(火) 17:20:12.97ID:fLyNK04P0 >>586
PS2コンUSB変換と言ってんのにDS4windowsなんて全く関係ないやろ
汎用ソフトじゃねえんだし余計なもん入れさせるなよ
>>582
とりあえずこの辺参考に
https://sites.google.com/site/0dd14lab/xinput-plus/xinput_with_x360ce
PS2コンUSB変換と言ってんのにDS4windowsなんて全く関係ないやろ
汎用ソフトじゃねえんだし余計なもん入れさせるなよ
>>582
とりあえずこの辺参考に
https://sites.google.com/site/0dd14lab/xinput-plus/xinput_with_x360ce
588不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0e5d-X2aZ)
2025/01/29(水) 00:07:11.12ID:5UN6HgGV0 TURTLE BEACH Stealth Pivotこれ買った人おらんの?
590不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0e00-X2aZ)
2025/01/29(水) 02:40:26.29ID:5UN6HgGV0 >>589
すまん書いてる人いたわ
すまん書いてる人いたわ
591不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0ec7-AkjA)
2025/01/29(水) 05:17:32.90ID:gFT5NiZ70592不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3ebb-oI9V)
2025/01/29(水) 07:13:24.76ID:nz0y8PY80 >>588
上にも書いたけど2Dゲーム用のDパッドは最高に好き
3D用のDパッドは固めで左右のスティックは結構やわい
前面ボタンは全てメンブレンだから好みが分かれる
トリガーストップも物理的なものだしそれなりの金取る割にはちょっとショボい
スト6で使った感じではvictrix bfgより使いやすかったから2Dゲーム用と割り切るなら有りだけどオススメはしない
あとアプリがクソ
上にも書いたけど2Dゲーム用のDパッドは最高に好き
3D用のDパッドは固めで左右のスティックは結構やわい
前面ボタンは全てメンブレンだから好みが分かれる
トリガーストップも物理的なものだしそれなりの金取る割にはちょっとショボい
スト6で使った感じではvictrix bfgより使いやすかったから2Dゲーム用と割り切るなら有りだけどオススメはしない
あとアプリがクソ
593不明なデバイスさん 警備員[Lv.52][R武][R防] (ワッチョイ 4e0b-cjCd)
2025/01/29(水) 12:28:47.81ID:ncsXTnGw0 >>591
XInput Plus 4.16.1でx360ce v3系の場合プロキシDllの所に指定するのは
Dllファイル(x86)には32bit版のx360ceが作ったXInput1_3.dll
Dllファイル(x64)には64bit版のx360ceが作ったXInput1_3.dll
XInputPlusの設定GUIは対象ゲームに関係なくx86の方が使われる
仮想デバイスとして動作するx360ce v4系なら連携設定不要だが
使用時はx360ceを起動しっぱなしにしておく必要あり
XInput Plus 4.16.1でx360ce v3系の場合プロキシDllの所に指定するのは
Dllファイル(x86)には32bit版のx360ceが作ったXInput1_3.dll
Dllファイル(x64)には64bit版のx360ceが作ったXInput1_3.dll
XInputPlusの設定GUIは対象ゲームに関係なくx86の方が使われる
仮想デバイスとして動作するx360ce v4系なら連携設定不要だが
使用時はx360ceを起動しっぱなしにしておく必要あり
https://www.fumo-shop.com/gamepad.html
モノるさんの動画で知ったけど
beitongのコントローラーが技適付きで買える珍しい店みたい
Asura 2 pro の緑白カラーはないのが惜しい
モノるさんの動画で知ったけど
beitongのコントローラーが技適付きで買える珍しい店みたい
Asura 2 pro の緑白カラーはないのが惜しい
595不明なデバイスさん 警備員[Lv.131][苗] (ワッチョイ 979e-Z1xM)
2025/01/29(水) 23:34:44.49ID:dSEjahxb0 TurtleBeachのアプリはマウスの方のもクソだしアプデ時々ある割に一向に良くならないからな
設定したプロファイルがいつの間にか勝手に初期化されたり
設定したプロファイルがいつの間にか勝手に初期化されたり
596不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1a13-2PQT)
2025/01/30(木) 04:25:25.66ID:7a42of980 現状最強で安さも一万以下のコントローラいいのない?
597不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7aeb-C15R)
2025/01/30(木) 05:20:02.22ID:9W/ijHym0 vader4pro定期
598不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMba-Arx6)
2025/01/30(木) 08:09:26.11ID:Xk/IhLpqM アリエクスプレスで売ってる1000円以下のコントローラはアリですか?
599不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1a2b-oI9V)
2025/01/30(木) 08:21:47.21ID:qhQSyw9c0 ナシエクスプレス
600不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1a24-Fr3F)
2025/01/30(木) 08:40:38.65ID:IuEEHWf70 鉄板が分かってるのに好んでそんな博打を打つやつそう居ないんじゃね
届くまで時間も掛かるのに
届くまで時間も掛かるのに
601不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ f685-rEDf)
2025/01/30(木) 08:57:59.64ID:bSLy4IJR0 色々持ってるけど結局4000円で買ったG7se使ってる
>>596
好みは別れるけどg80
好みは別れるけどg80
4月に汎用PC用のSteamOSがリリースされたら、SteamOS Readyのコントローラが出ると思うの。
タッチパッドやジャイロ付きとか。
ホリのすでにある公認のはイマイチすぎるけど、ユーロトラックシミュレータとか専用キー設定があったり楽ちんなんだよね。
タッチパッドやジャイロ付きとか。
ホリのすでにある公認のはイマイチすぎるけど、ユーロトラックシミュレータとか専用キー設定があったり楽ちんなんだよね。
604不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1a10-2PQT)
2025/01/30(木) 16:10:30.40ID:7a42of980 みんなありがとう
あとここでは全然話きかないけど
8bitdo Ultimate ってやつどうですかね?
評価は星4.3だけど…
あとここでは全然話きかないけど
8bitdo Ultimate ってやつどうですかね?
評価は星4.3だけど…
605不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ aa85-N+ua)
2025/01/30(木) 17:37:04.01ID:1igp+eV50 >>604
アリで3千円くらいのとき値段に釣られて買ったけどほとんど使ってないな
充電ドックが邪魔にならない形状でUSBレシーバーを中にしまえるのは秀逸だけど他にこれといって長所がない
外に開きすぎないグリップが手に馴染むならいいかもしれない
8bitdoのパッドは全体的にオサレで作りも丁寧だけど性能的にはあまり最先端を意識してない感じ
アマゾンとかで7千円以上出すならVader4Proの方がいい
アリで3千円くらいのとき値段に釣られて買ったけどほとんど使ってないな
充電ドックが邪魔にならない形状でUSBレシーバーを中にしまえるのは秀逸だけど他にこれといって長所がない
外に開きすぎないグリップが手に馴染むならいいかもしれない
8bitdoのパッドは全体的にオサレで作りも丁寧だけど性能的にはあまり最先端を意識してない感じ
アマゾンとかで7千円以上出すならVader4Proの方がいい
アリ1005008295022464.html
zd o plus 背面パドル4+追加ショルダー2
zd o plus 背面パドル4+追加ショルダー2
608不明なデバイスさん 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ f6e2-7vB9)
2025/01/30(木) 18:16:21.80ID:WWPMk2k10 かなり理想的な形に見えるな
背面パドルが下の方に付いてるから薬指小指で押しやすそう
背面パドルが下の方に付いてるから薬指小指で押しやすそう
609不明なデバイスさん 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ aa9e-KUOu)
2025/01/30(木) 18:52:43.24ID:RbEbGEGV0 背面パドルやショルダーボタンはいいけど典型的な安物中華パッドのメーカーだからビルドクオリティはお察しだろうな
スティックと十字キーの形状も変に個性を出したせいで操作性が致命的に悪そう
ポーリングレート有線900hz無線200hzも時代遅れだしモジュールシステムなのにパーツの交換や位置変更には対応してない?
人柱になるのはちょっとキツイな
スティックと十字キーの形状も変に個性を出したせいで操作性が致命的に悪そう
ポーリングレート有線900hz無線200hzも時代遅れだしモジュールシステムなのにパーツの交換や位置変更には対応してない?
人柱になるのはちょっとキツイな
交換可能なモジュールいくらか調べようとしても
どこにも載ってないんだよね
ポーリングレートに関しては同意
どこにも載ってないんだよね
ポーリングレートに関しては同意
611不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 4e99-EVp+)
2025/01/30(木) 19:14:04.75ID:QiGZ4BKF0 ポーリングレートって実際に意味あんのかなって思うわ
ゲームの方は軽いゲームをハイスペで動かしても360fpsとかだろうし
重めのゲームに至っては30~60fpsの実フレームからフレーム生成しようとしてるのに
ゲームの方は軽いゲームをハイスペで動かしても360fpsとかだろうし
重めのゲームに至っては30~60fpsの実フレームからフレーム生成しようとしてるのに
612不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3353-kHIb)
2025/01/30(木) 20:25:34.61ID:Mnm/zv7r0 PS配置にもなってショルダー2背面4追加って多分他にないな
モンハンとかに良さそう
モンハンとかに良さそう
613不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1a46-56Ai)
2025/01/31(金) 00:19:49.92ID:M2aH0VB00614不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][SR武][R防] (ワッチョイ b6ad-N+ua)
2025/01/31(金) 00:44:04.94ID:55YPan5N0 製品ページの動画よくみてなかったけど
フェイスプレートがPS配置とXBOX配置の2種類あって
左のスティックと方向キーの位置入れ替えに対応するみたいだな
交換には少なくともドライバが必要
フェイスプレートがPS配置とXBOX配置の2種類あって
左のスティックと方向キーの位置入れ替えに対応するみたいだな
交換には少なくともドライバが必要
616不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3e9b-Meyu)
2025/01/31(金) 01:33:46.29ID:lPOTgxe90 ポーリングレートなんてピュアオーディオのダイナミックレンジみたいなもんだし
617不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 0ee6-N+ua)
2025/01/31(金) 01:38:42.66ID:znxOnrUz0 2000も250もわかんねんだわ
618不明なデバイスさん 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ f685-rEDf)
2025/01/31(金) 01:44:54.30ID:A6ROohtI0 無線だとバテリー消費大きくなるしせいぜい500で十分だわ
619不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 8bd4-N+ua)
2025/01/31(金) 04:31:19.37ID:lPwx7Djt0 バテリー
620不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][SR武][R防] (ワッチョイ b6ad-jKrX)
2025/01/31(金) 12:03:16.66ID:55YPan5N0 アリ1005008426158930.html
独身の日よりもv4p安いんだけど
独身の日よりもv4p安いんだけど
621不明なデバイスさん 警備員[Lv.138][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8abd-W7nG)
2025/01/31(金) 12:41:49.53ID:BRuSN2A90622不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ db10-EVp+)
2025/01/31(金) 13:01:34.17ID:6ftDMCeL0 >>621
アリ使ったことないけど、これって取り換えスティック付きのも6000円ちょいならすげー安いな
アリ使ったことないけど、これって取り換えスティック付きのも6000円ちょいならすげー安いな
623不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4ef2-5b96)
2025/01/31(金) 13:09:12.17ID:U+/nOBdH0 >>621
「詐欺だ、買うな」って評判悪ぃな
「詐欺だ、買うな」って評判悪ぃな
624不明なデバイスさん 警備員[Lv.139][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8abd-W7nG)
2025/01/31(金) 13:25:48.63ID:BRuSN2A90625不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3390-y1Dc)
2025/01/31(金) 14:43:25.92ID:wRf7LZT80 一瞬食いつきそうになったけどさすがにヤバそうだねw
v3p続投しとくわ
v3p続投しとくわ
626不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1a9a-2PQT)
2025/01/31(金) 16:27:51.95ID:V7sz44AE0 v5pまだかなぁ
箱コン新型とか
箱新型でなけりゃないだろうし
せめてプロコン3はよしてほしいよね
箱コン新型とか
箱新型でなけりゃないだろうし
せめてプロコン3はよしてほしいよね
628不明なデバイスさん 警備員[Lv.179][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1ae5-joCi)
2025/01/31(金) 23:11:33.36ID:XCKt8E5C0 スマートフォン/タブレット向けのパッドもこのスレでおk?
国内でv3pにスマホ取り付けるためのアタッチメントの取り扱い無さそうだからアリエクでポチったついでに端末挟み込みタイプのコントローラーも買った
BSP-D11ってやつ
スレチじゃなかったら8~11インチタブレット挟み込みに対応してるパッドを教えて欲しい
国内でv3pにスマホ取り付けるためのアタッチメントの取り扱い無さそうだからアリエクでポチったついでに端末挟み込みタイプのコントローラーも買った
BSP-D11ってやつ
スレチじゃなかったら8~11インチタブレット挟み込みに対応してるパッドを教えて欲しい
629不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][SR武][SR防] (ワッチョイ b6ad-N+ua)
2025/01/31(金) 23:42:32.95ID:55YPan5N0 挟むタイプならどれでも8インチなら可能だと思うが
BTの遅延があるからスマホゲームで使うってのはないな
BTの遅延があるからスマホゲームで使うってのはないな
630不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa47-Fr3F)
2025/02/01(土) 11:20:14.35ID:24+RXaV9a なぜOKだと思うんだろ
631不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 8b72-N+ua)
2025/02/01(土) 12:48:53.79ID:EnXu8TT20 アルファベット読めないか、パトカーと間違えてる
632不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 13:33:51.28ID:jt2o59fqd >>628
コントローラーのスレがありますよ
コントローラーのスレがありますよ
633不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 8b72-N+ua)
2025/02/01(土) 15:32:57.23ID:EnXu8TT20 ここもコントローラーのスレだが?
634不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][SR武][SR防] (ワッチョイ b6ad-jKrX)
2025/02/01(土) 16:31:46.75ID:V0M7ClAY0635不明なデバイスさん 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ aa36-qc11)
2025/02/01(土) 18:17:59.35ID:0iEpSqgk0 V4Pのへたってきたスティック交換しようと思ったが
全然開かねぇの、こいつ・・・どうしよう・・・
全然開かねぇの、こいつ・・・どうしよう・・・
636不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1b3c-rrJW)
2025/02/01(土) 18:28:38.44ID:cOHtNSJa0 >>606
レポートレート低めだね
レポートレート低めだね
637不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a1f-Dp7m)
2025/02/01(土) 19:13:56.99ID:keOYcQTi0 なんでマイクロソフト
エリコン3ださないんだろ
いみわからん
エリコン3ださないんだろ
いみわからん
638不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1a59-oI9V)
2025/02/01(土) 19:31:00.28ID:FG2U3LMf0 エリコン3出したとこで中華に敵わないだろうしなー
639不明なデバイスさん 警備員[Lv.179][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1ae5-joCi)
2025/02/01(土) 20:08:06.36ID:3glp7vF40 ゲームサロン板に汎用パッドスレあるの気がつきませんでした申し訳ないm(_ _)m
640不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイ cf78-d0dW)
2025/02/02(日) 08:23:58.03ID:2UUovQAP0 もう高機能コンは溢れてて、出せばほぼ一強みたいな時代じゃないから勝負するにはリスク高まったし旨味も見込めないんだろうという想像はできる
エリコン2までで培った技術を活かして強みにしようにもアレ欠陥設計だったしなあ
まあもちろん絶対出す訳ないとも言い切れない
エリコン2までで培った技術を活かして強みにしようにもアレ欠陥設計だったしなあ
まあもちろん絶対出す訳ないとも言い切れない
641不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/02(日) 11:47:41.53ID:m9YYE5Mld まあメンテバラすの前提の超高性能パッドまでは人によりまくるわな
大抵は買い替えるからその中でのパッド生活
大抵は買い替えるからその中でのパッド生活
642不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 4f30-awfr)
2025/02/02(日) 15:27:07.33ID:X05BtTX90 とりあえずキモデザインでビカビカ光るパッドは二度と出さないでほしい
643不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/02(日) 15:37:18.57ID:m9YYE5Mld キモいデザインを具体的に
644不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 4f30-awfr)
2025/02/02(日) 15:55:30.20ID:X05BtTX90 具体例
Flydigi Vader 4 Pro
Flydigi Vader 4 Pro
645不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3fab-ptoW)
2025/02/02(日) 16:03:23.80ID:6KTYzAzm0 Vader4は3に比べればだいぶマシだけどな
Rainbow2見たらぶっ倒れそう
Rainbow2見たらぶっ倒れそう
646不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][SR武][SR防] (ワッチョイ ffad-awfr)
2025/02/02(日) 16:05:21.24ID:Jf3UuMq+0 >>644
良いと思うデザインを具体例で
良いと思うデザインを具体例で
647不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f0d-Sn/h)
2025/02/02(日) 16:11:52.10ID:4FF8UzyB0 キチガイに餌を与えないで
648不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 3fe1-h/FI)
2025/02/02(日) 16:33:40.62ID:wtrUohS10 おっと、俺のRainbow Sを馬鹿にするのはそこまでにしてもらおうか
649不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 4f30-awfr)
2025/02/02(日) 17:11:00.86ID:X05BtTX90 >>646
それはダサさを語るのに必要ないのでお断りします
それはダサさを語るのに必要ないのでお断りします
650不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][SR武][SR防] (ワッチョイ ffad-awfr)
2025/02/02(日) 17:54:41.44ID:Jf3UuMq+0 他人を叩くだけしかできないうえで
他人に叩かれるのはいやで自分の好きなものも公言しないやつだろうから
あえて聞いてみたんだけど予想通りの返答だよ
G80用のJH20モジュール?が届いたから交換したけど
動画見る限りはTMRだと高感度すぎるから
高感度でも問題ない左スティック用にする
ホール効果かTMRか判別するにはバラさないといけないから面倒
他人に叩かれるのはいやで自分の好きなものも公言しないやつだろうから
あえて聞いてみたんだけど予想通りの返答だよ
G80用のJH20モジュール?が届いたから交換したけど
動画見る限りはTMRだと高感度すぎるから
高感度でも問題ない左スティック用にする
ホール効果かTMRか判別するにはバラさないといけないから面倒
651不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4f8f-QA7D)
2025/02/02(日) 18:51:20.30ID:44xmDhbi0 8bitdoでも使っとけ
平凡だけど悪くないぞ
平凡だけど悪くないぞ
652不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/02(日) 19:24:39.99ID:m9YYE5Mld 自分はそれを使っています
653不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f7f-P/Zm)
2025/02/02(日) 19:52:11.28ID:z+U6vfok0 日本向けになると何故か龍が描かれるPower A
654不明なデバイスさん 警備員[Lv.107][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MM53-amin)
2025/02/03(月) 00:12:22.62ID:V/9iK9fYM 任天堂やXboxのパクりって叩かれるから泣く泣くダサいドラゴンや歯車を描いて光らせてるんや…
655不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cfda-cJwu)
2025/02/03(月) 00:44:50.88ID:ESuReXBv0 V4Pの光るVは、デザイン的に格好いいかどうかはともかく、
プロファイルごとに色分けできるのが便利だなあと思ったり
プロファイルごとに色分けできるのが便利だなあと思ったり
657不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3fd1-DTO1)
2025/02/03(月) 04:23:58.86ID:YcbgCuGL0 8bitもg7なんたらも
どっちもアマゾンでサクラチェッカーもろに引っかかるから駄目
あんなん買うな
どっちもアマゾンでサクラチェッカーもろに引っかかるから駄目
あんなん買うな
658不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7f16-Sn/h)
2025/02/03(月) 05:19:00.49ID:Qj0o5DD60 そのサクラチェッカーの正気は誰が保証してくれるんだ?
659不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7fe6-awfr)
2025/02/03(月) 05:27:49.02ID:OX0ap0440 サクラチェッカーとか気にした事がねぇ
実際に使ってそうなレビューは参考にするがな
実際に使ってそうなレビューは参考にするがな
660不明なデバイスさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ ff5f-sTQA)
2025/02/03(月) 05:56:12.05ID:zEiU1SMh0 サクラチェッカーは中華なら問答無用で減点するから全然アテにならんぞ
661不明なデバイスさん 警備員[Lv.140][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 3fbd-RvSc)
2025/02/03(月) 07:06:27.33ID:Upl06dDE0 近年はサクラチェッカーと言い出すのは情弱みたいな風潮になっている。
662不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3fd1-oqQN)
2025/02/03(月) 07:14:19.28ID:J9tYogZv0 レビューアーネームが山田 太郎みたいなフルネームはちょっと信用してない
663不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ff91-Fm4K)
2025/02/03(月) 07:14:54.93ID:f+yG+LJI0665不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8f74-awfr)
2025/02/03(月) 13:03:17.93ID:Hj9+Bfcv0 V4dは十字キー付替えさえできれば文句なかった
666不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4fc5-q2IW)
2025/02/03(月) 13:15:23.63ID:zxNCoB1l0 サクラチェッカーは名前の通りレビューの評価
商品の良し悪しを評価しているわけではない
これわかってない人多い
商品の良し悪しを評価しているわけではない
これわかってない人多い
667不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ff02-eN1n)
2025/02/03(月) 14:06:16.62ID:J6yJ3gWc0 Apex4使ってるけどアプリが酷いなこれ…… 一日放置してたら10GBもメモリ使われてたわ
668不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr63-f0RV)
2025/02/03(月) 15:09:10.80ID:x+w2VQzYr flydigiの常駐はいろいろバグ報告あるのとよろしくない制御が多い
669不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3f37-awfr)
2025/02/03(月) 15:37:14.64ID:1YVSm0En0 Cyclone2の専用ドングルってドングル1個に対して複数繋げる?
Logicoolの専用ドングルみたいにマウスとキーボード同時接続みたいな感じに
Logicoolの専用ドングルみたいにマウスとキーボード同時接続みたいな感じに
670不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3fd1-DTO1)
2025/02/03(月) 16:39:49.05ID:YcbgCuGL0 レーザーはロジクールのライバル感あって
コントローラーとか最新の出してるけど
ロジクールはコントローラー新しいの出さないししょぼいのしかない
コントローラーとか最新の出してるけど
ロジクールはコントローラー新しいの出さないししょぼいのしかない
671不明なデバイスさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ ff1f-Fm4K)
2025/02/03(月) 16:42:04.62ID:f+yG+LJI0 Razorはあの値付けが妥当なのか誰かに検証して欲しいわ
672不明なデバイスさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ ff1f-Fm4K)
2025/02/03(月) 16:43:12.61ID:f+yG+LJI0 Razer
673不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f08-ptoW)
2025/02/03(月) 18:10:23.99ID:ttN1SiRy0 Wolverine v3 proは品質は良いよ
デザインもボタンの押し心地も悪くない
価格相応か言われるとNOだけど
デザインもボタンの押し心地も悪くない
価格相応か言われるとNOだけど
674不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3fbd-eN1n)
2025/02/03(月) 18:42:19.43ID:tPx3yYQ60 >>673
キャリブレーションできるようになったら報告頼む買うから
キャリブレーションできるようになったら報告頼む買うから
675不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ ffad-GJG8)
2025/02/03(月) 19:36:11.79ID:9IEqFffP0 どのコントローラーもだけど
スティックのキャリブレーション一発でうまくいく?
何度も繰り返してようやく位置が決まる
g80はモジュール交換の度にずれるから
毎回15分ぐらいかかる
スティックのキャリブレーション一発でうまくいく?
何度も繰り返してようやく位置が決まる
g80はモジュール交換の度にずれるから
毎回15分ぐらいかかる
676不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ ff1f-Fm4K)
2025/02/03(月) 19:36:20.53ID:f+yG+LJI0 本当に買ってるやついるんだな
Wolverine v3 proってゲーム機本体の価格じゃん
Wolverine v3 proってゲーム機本体の価格じゃん
677不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cff6-Hex/)
2025/02/03(月) 19:56:19.65ID:Uc7tiiLq0 wolverineV3はあの価格差でTEじゃなくpro買う人いるのか
678不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f08-ptoW)
2025/02/03(月) 19:58:35.87ID:ttN1SiRy0 パッド集めるのが趣味みたいになってるからなー
使わなくても買っちゃう
最近はStealth pivot買ったわ
使わなくても買っちゃう
最近はStealth pivot買ったわ
679不明なデバイスさん 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4f48-awfr)
2025/02/03(月) 21:17:23.92ID:JRmlQdjq0 ビカビカ光っていないなら良い趣味だと思う
680不明なデバイスさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 7fd0-qjC9)
2025/02/03(月) 21:20:27.47ID:nA92mK0L0 あまりコントローラー増えてくると置き場所に困る
681不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][SR武][SR防] (ワッチョイ ffad-awfr)
2025/02/03(月) 23:29:06.44ID:9IEqFffP0 壊れてるのが二台あったからメルカリで処分できたわ
いまあるの箱○コン、エリコン1x2、V3P、V4P、APEX4、g80
基本キャリングケースに入れてる
いまあるの箱○コン、エリコン1x2、V3P、V4P、APEX4、g80
基本キャリングケースに入れてる
682不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4f10-cJwu)
2025/02/04(火) 07:32:10.79ID:QRcnRF6D0 壊れてるの買うのって別の箇所の部品確保かねぇ
まぁあっという間に販売終了してしまった機種はそれしか方法が無いか
まぁあっという間に販売終了してしまった機種はそれしか方法が無いか
683不明なデバイスさん 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ ff16-Fm4K)
2025/02/04(火) 08:03:29.71ID:D0reudSs0685不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7ff2-R5t0)
2025/02/04(火) 10:42:00.60ID:pL7df/vq0 ていうかお前らキャリングケースに入れて持ち運ぶ程友達いんのかよ
俺は引きだからケースなどいらんし予備もむき出しか箱のままだ
俺は引きだからケースなどいらんし予備もむき出しか箱のままだ
686不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 3f58-UWXL)
2025/02/04(火) 10:59:02.54ID:M+BYZ7X50 そもそもパッド持ち歩くシチュエーションってなによ
687不明なデバイスさん 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 8fa6-BtUy)
2025/02/04(火) 11:41:09.87ID:MTe4S7Or0 友達の家で格ゲーするときとかに持っていくな
688不明なデバイスさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 4f89-awfr)
2025/02/04(火) 12:48:37.47ID:IVyMoq/E0 本人も友人もオタクとかキモ過ぎる
689不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][SR武][SR防] (ワッチョイ ffad-GJG8)
2025/02/04(火) 12:50:00.78ID:x6Xo1mCK0 エリコン2ガチャした際にケースが増えたからそれを使っている
690不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr63-f0RV)
2025/02/04(火) 12:51:59.39ID:iypU+c8Xr 格ゲーとかスマブラは対戦会とかオフ大会とか割とあるな
691不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0f62-Fxkm)
2025/02/04(火) 16:11:36.29ID:MInFEDwn0 寝ても覚めてもエルデンリングだった頃は会社と自宅の通勤でコントローラを持ち歩いてたわ
(のちに会社専用コントローラを買った)
(のちに会社専用コントローラを買った)
692不明なデバイスさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 4f89-awfr)
2025/02/04(火) 21:47:27.42ID:IVyMoq/E0 きっしょ
693不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f14-awfr)
2025/02/04(火) 22:47:16.61ID:pE/hcpTl0 落下とかで破損するリスク考えたら純正のキャリングケースが公式に用意されてる商品はええな
694不明なデバイスさん 警備員[Lv.21][SR武][SR防] (ワッチョイ ffad-awfr)
2025/02/04(火) 22:52:21.75ID:x6Xo1mCK0 ケース入れて落としたAPEX4は壊れた
695不明なデバイスさん 警備員[Lv.158][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ブーイモ MMc3-AN5B)
2025/02/05(水) 10:33:24.28ID:WRDo0a24M こんなニッチなスレにいる時点でこいつも大概なんだよなぁ
PC向けゲームパッドを語るスレ Part67
684 :不明なデバイスさん 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4f89-awfr)[sage]:2025/02/04(火) 10:33:56.75 ID:IVyMoq/E0
>>681
気持ち悪い
688 :不明なデバイスさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 4f89-awfr)[sage]:2025/02/04(火) 12:48:37.47 ID:IVyMoq/E0
本人も友人もオタクとかキモ過ぎる
692 :不明なデバイスさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 4f89-awfr)[sage]:2025/02/04(火) 21:47:27.42 ID:IVyMoq/E0
きっしょ
PC向けゲームパッドを語るスレ Part67
684 :不明なデバイスさん 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4f89-awfr)[sage]:2025/02/04(火) 10:33:56.75 ID:IVyMoq/E0
>>681
気持ち悪い
688 :不明なデバイスさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 4f89-awfr)[sage]:2025/02/04(火) 12:48:37.47 ID:IVyMoq/E0
本人も友人もオタクとかキモ過ぎる
692 :不明なデバイスさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 4f89-awfr)[sage]:2025/02/04(火) 21:47:27.42 ID:IVyMoq/E0
きっしょ
696不明なデバイスさん 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 4f7d-awfr)
2025/02/05(水) 10:46:59.09ID:uEh4sScj0 レスまとめご苦労
697不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM9f-h/FI)
2025/02/05(水) 11:13:53.25ID:MsCkxll8M なあにいいってことよ
698不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f16-Sn/h)
2025/02/05(水) 15:05:56.53ID:n+I9MSt00 IDコロコロのレスを貼る奴は文脈がどうであろうと本人と変わらない
699不明なデバイスさん 警備員[Lv.22][SR武][SR防] (ワッチョイ ffad-GJG8)
2025/02/05(水) 17:52:42.99ID:z5bjZN710 大砲撃つなら明確な基地がいるんだから
やつに撃てよ
やつに撃てよ
700不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4f74-oqQN)
2025/02/05(水) 18:42:39.27ID:UFOTiMIU0 蟻のメルマガ
apex4が2600円だからえ?と思ってサイト開いても
最高のコントローラーとかレビューあるし
写真もコントローラーだし????
最後の写真に充電台出てきたチャンチャン
apex4が2600円だからえ?と思ってサイト開いても
最高のコントローラーとかレビューあるし
写真もコントローラーだし????
最後の写真に充電台出てきたチャンチャン
701不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4f10-cJwu)
2025/02/05(水) 19:14:40.70ID:3WLLZUoP0 どこまで見て騙されないかを楽しむゲームと化している
702不明なデバイスさん 警備員[Lv.135][苗] (ワッチョイ 0f9c-sNvi)
2025/02/05(水) 19:58:19.93ID:GERhjzVV0 V4Pのアプリって常駐させないと駄目なん?
703不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7f16-Sn/h)
2025/02/05(水) 20:05:18.76ID:n+I9MSt00 しなくていい
704不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7f99-mSSC)
2025/02/05(水) 20:50:26.77ID:E24j6Htd0 見た目上はソフト起動してないように見えるが
実際は仮想ドライバが常駐しているのでキーボード割当が使える
そしてこの仮想ドライバが普通にはアンインストール出来ない糞仕様
実際は仮想ドライバが常駐しているのでキーボード割当が使える
そしてこの仮想ドライバが普通にはアンインストール出来ない糞仕様
705不明なデバイスさん 警備員[Lv.121][SR武][R防] (ワッチョイ 8f9a-1D/T)
2025/02/05(水) 21:05:39.05ID:BVPBaZDo0 たまに背面とか認識されなくなってアプリ起動しなきゃならん俺環
706不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3f7a-qjC9)
2025/02/05(水) 23:41:34.05ID:jENLo+PC0 うちも2回電源入れなおさないとキーボード設定は使えないV3P
707不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8f74-awfr)
2025/02/06(木) 07:55:20.95ID:TrMNRGkK0 >>705
俺もだわ。同じ症状の人いたんだな
俺もだわ。同じ症状の人いたんだな
708不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/06(木) 08:51:28.04ID:zHljBIzdd 毎回落とすと消えるのはメンドイな
709不明なデバイスさん 警備員[Lv.158][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ブーイモ MM5f-AN5B)
2025/02/06(木) 15:41:11.76ID:Vje6d1pwM >>705
俺もれも
俺もれも
710不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f13-DTO1)
2025/02/06(木) 16:41:45.51ID:ibPiyBfn0 専用ソフトをスタートアップにしとけばいいじゃん
711不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0f42-xR55)
2025/02/06(木) 16:46:17.11ID:60f/sxLd0 reWASDで使ってるけど特に不具合は無いな
712不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (オッペケ Sr63-f0RV)
2025/02/07(金) 09:43:33.43ID:R9OKDbpJr rainbow2やblitz2は設定したら常駐なしでキーボード割り当て使えるから他もそうして欲しい
713不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sddf-QA7D)
2025/02/07(金) 10:15:12.26ID:TUmyU7Uqd Flydigiがそうではないだけであって、本体完結のほうが多いんじゃないの?
714!ninja 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H4f-HBmw)
2025/02/07(金) 12:01:38.41ID:nvIHjVoYH 才能ゲーム全1プレイヤーの貴重なアケコン手元映像
を公開しています。非常にレアです。ゲーセンで目の前で
見てるかのような画期的なリアル映像+リアルサウンドです。
ご質問、ご感想、ご感想などありましたらコメント欄にお願いします。
コメント欄は解放しております。よろしくお願い致
www.youtube.com/watch?v=UR7ap4dWxA4
を公開しています。非常にレアです。ゲーセンで目の前で
見てるかのような画期的なリアル映像+リアルサウンドです。
ご質問、ご感想、ご感想などありましたらコメント欄にお願いします。
コメント欄は解放しております。よろしくお願い致
www.youtube.com/watch?v=UR7ap4dWxA4
715不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f4e-Fxkm)
2025/02/07(金) 18:00:30.43ID:eyQbxlrP0 PC向けとしてはコントローラ本体で完結されると
キーボード割り当てとか出来なくなるからゴミなんだ
キーボード割り当てとか出来なくなるからゴミなんだ
716不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cf23-Hex/)
2025/02/07(金) 18:07:54.12ID:EjxEiQFG0 flydigiはソフトウェア周りはイマイチ
717不明なデバイスさん 警備員[Lv.133][苗] (ワッチョイ 8fc9-f0RV)
2025/02/07(金) 18:22:12.07ID:7mbTB1ri0 V4P使ってるけど、プロファイル数増やせないかなと思う
4つは流石に足らぬ・・・
いちいちインポするのめんどい
4つは流石に足らぬ・・・
いちいちインポするのめんどい
718不明なデバイスさん 警備員[Lv.26][SR武][SR防] (ワッチョイ ffad-GJG8)
2025/02/07(金) 18:38:57.71ID:JLzPwSnV0719不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8f4e-Fxkm)
2025/02/07(金) 19:11:04.58ID:eyQbxlrP0 v4pと心中するつもりで(対応コンが増えなくても泣かないつもりで)reWASD買っちゃえよ
720不明なデバイスさん 警備員[Lv.27][SR武][SR防] (ワッチョイ ffad-GJG8)
2025/02/07(金) 19:42:56.94ID:JLzPwSnV0 rewasd 年30ドル
買い切り57ドルだけどアップデートがされるか不明は高いよな
買い切り57ドルだけどアップデートがされるか不明は高いよな
721不明なデバイスさん 警備員[Lv.137][苗] (スッップ Sd5f-sNvi)
2025/02/07(金) 23:55:56.94ID:gX5uHUfTd 追加ボタンの配置とか数とかソフトウェア周りとか見るとblitz2が一番良い感じだけど何であんなにポップな見た目なんだろう
722不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7fe6-awfr)
2025/02/08(土) 00:33:06.27ID:9y/I830P0 BLITZ2も悪くはないけどLRに指4本かける持ち方じゃないと背面押し辛いから配置はあんま良くないかも
723不明なデバイスさん 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 4f63-awfr)
2025/02/08(土) 05:52:59.45ID:MnTn2H560 >>716
あとはデザインが壊滅的に気持ち悪い
あとはデザインが壊滅的に気持ち悪い
724不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4fb1-3EyH)
2025/02/08(土) 07:24:56.47ID:L6Esv13H0 同時に押す必要がなくてもLRの全ボタンに指置いといた方が速く押せるから強い
Blitz2は強い持ち方に最適化された強い配置だよ
できる人が少数派のようだけど
できのいいジャイロに現行最高のポーリングレート強い持ち方に最適化された形状
Blitz2はエンジニアが考えたこうしたら強いってのが詰まってる
Blitz2は強い持ち方に最適化された強い配置だよ
できる人が少数派のようだけど
できのいいジャイロに現行最高のポーリングレート強い持ち方に最適化された形状
Blitz2はエンジニアが考えたこうしたら強いってのが詰まってる
725不明なデバイスさん 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 4f63-awfr)
2025/02/08(土) 10:36:37.38ID:MnTn2H560 (笑)
726不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 7fe6-R5t0)
2025/02/08(土) 12:18:57.92ID:43YEYstD0 ヲタクが早口で解説、の見本だな
すばらしい
すばらしい
727不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf2a-f0RV)
2025/02/08(土) 13:39:17.52ID:sAvjAZ+S0 その理論でいくと背面縦4が人差し指中指薬指に全部指かかってて更に人差し指で押せるボタンが多い分強いんでは
728不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cfb4-WmwM)
2025/02/08(土) 13:41:04.92ID:S5R0e+1N0 つまりAC持ちが最強ってことね
729不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][SR武][SR防] (ワッチョイ ffad-awfr)
2025/02/08(土) 19:44:35.52ID:ntQsrKXG0 左右ショルダーに2本ずつ置く持ち方最初はなれなかったけど
追加ショルダーボタンあるならこの持ち方じゃないと操作できないぞ
とっさにどのボタン押せばいいのかわからなくなる
追加ショルダーボタンあるならこの持ち方じゃないと操作できないぞ
とっさにどのボタン押せばいいのかわからなくなる
730不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/08(土) 20:24:52.26ID:T9IPQ3lBd ポツポツポツポツしてるとデザインがキモいって言われるのか
731不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7fda-JodK)
2025/02/09(日) 00:06:55.64ID:kjfBsXaY0 >>727
Viveコントローラ最強なんだわ
Viveコントローラ最強なんだわ
732不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][SR武][SR防] (ワッチョイ 46ad-2Ob3)
2025/02/09(日) 00:29:49.92ID:RMoCXA7h0 貶してるのはキチだから反応しなくていいよ
733不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (スッップ Sdaa-ieiw)
2025/02/09(日) 01:48:21.52ID:J9tQq4/wd ゲーミングでも好きなら使えるの探せば良いしな
734不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 5324-2Ob3)
2025/02/09(日) 06:50:32.42ID:AuyyeMib0 激おこゲーミングおじさん
735不明なデバイスさん 警備員[Lv.123][SR武][R防] (ワッチョイ a79a-vrTS)
2025/02/09(日) 07:20:54.58ID:QQNdwKwe0736不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 870a-kH5e)
2025/02/09(日) 08:03:22.90ID:ZsVvLx5q0 スト6おすすめのコントローラーないか?
victrixはトリガー誤爆するし、ベイダーはボタンが全体的に重くて2〜3時間で疲れちゃう
スティックと十字キー併用だから十字キーの斜めの押し易さは問わない
victrixはトリガー誤爆するし、ベイダーはボタンが全体的に重くて2〜3時間で疲れちゃう
スティックと十字キー併用だから十字キーの斜めの押し易さは問わない
737不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ffc8-p64e)
2025/02/09(日) 08:06:58.35ID:GdIRqocD0 ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1661329.html
738不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 53d8-hmK5)
2025/02/09(日) 08:10:34.50ID:lSx/9wZ60739不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (スッップ Sdaa-ieiw)
2025/02/09(日) 08:31:19.23ID:J9tQq4/wd サターンパッドか
740不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 23ff-XAIF)
2025/02/09(日) 08:57:01.18ID:SfkJwbCJ0 パッド対応してないFPSゲーム用の置いて使う片手移動パッド欲しい
741不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 86d7-2Ob3)
2025/02/09(日) 09:31:01.45ID:Bmgn1KbU0742不明なデバイスさん 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 867d-w5Nl)
2025/02/09(日) 10:11:08.48ID:tVzX4oM10 >>741
ダサい上にめっちゃ高そう
ダサい上にめっちゃ高そう
743不明なデバイスさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 5324-2Ob3)
2025/02/09(日) 10:41:59.16ID:AuyyeMib0 キモすぎて吐いた
744不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bb0b-u07z)
2025/02/09(日) 10:44:43.22ID:Ep4VfIRN0 6ボタンだとocta、stealth pivot、proBFG、ESWAP、M30ぐらいじゃねoctaはもうすぐ改良版出るらしい
4ボタンxbox配置でいいなら選択肢多い
4ボタンxbox配置でいいなら選択肢多い
745不明なデバイスさん 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 2bad-XAIF)
2025/02/09(日) 11:00:19.04ID:MvV6NtKV0 PS4純正をDS4windowsで使ってるけど
ゲームによっては十字キーを押すと連打っぽくなって操作出来ないんだが
これって解決方法ないの?
ゲームによっては十字キーを押すと連打っぽくなって操作出来ないんだが
これって解決方法ないの?
746不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 53d8-hmK5)
2025/02/09(日) 12:04:40.60ID:lSx/9wZ60747不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4ab9-CCXI)
2025/02/09(日) 13:51:09.48ID:NICenvNi0 何かディスプレイが設定した時間来ても電源OFFにならないなと思ったら
スピーカーの近くに置いてたパッドのホールエフェクトセンサーが反応してたせいだったw
スピーカーの近くに置いてたパッドのホールエフェクトセンサーが反応してたせいだったw
748不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 870a-kH5e)
2025/02/09(日) 15:38:51.44ID:ZsVvLx5q0749不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7fda-JodK)
2025/02/09(日) 16:29:59.45ID:kjfBsXaY0 天面6ボタンは明らかにシルバーガン用なのは確定的
750不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8e0c-kH5e)
2025/02/09(日) 16:56:22.33ID:aHhqzUiq0 現代では格闘ゲームでも天面6ボタンは不利と結論出てる
サタパの形状で天面4ボタンLR2つづつのGulikitのElves2に期待してるけど続報が全くないんよな
サタパの形状で天面4ボタンLR2つづつのGulikitのElves2に期待してるけど続報が全くないんよな
752不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1e16-rKhi)
2025/02/09(日) 22:57:07.16ID:jlT9z/kh0 結論出てるかは知らんが、六つ並べたところで同時押ししにくくなるだけってのはわかる
アケコンとは使う指が違うんだよな
アケコンとは使う指が違うんだよな
753不明なデバイスさん 警備員[Lv.158][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ワッチョイ 8e73-wa0S)
2025/02/09(日) 23:50:38.52ID:D1lQOS0+0 天面てバンパー側の話じゃなかったか
LRに昔から同時押しは割り当てられるっしょ
大会でおkかどうかは知らんけど
大会でおkかどうかは知らんけど
755不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa4f-JodK)
2025/02/10(月) 07:27:23.76ID:Vz0C1eQ6a そうか今の若い子はクレードルに挿すから知らないんだな
聞いて驚くなよ?
おっちゃんの世代はな、そのまま床に置いてたんだよ
聞いて驚くなよ?
おっちゃんの世代はな、そのまま床に置いてたんだよ
756不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 5329-2Ob3)
2025/02/10(月) 07:50:12.07ID:TuzB3MSD0757不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ab63-JYjr)
2025/02/10(月) 08:15:21.60ID:TAROyOjk0 >>742
ダサいかな?めちゃカッコいいんだけどw
ダサいかな?めちゃカッコいいんだけどw
758不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 7f6d-g8Ht)
2025/02/10(月) 08:43:59.31ID:UfLr1SHt0 サターンパッドで格ゲーしてたときは右手はコントローラ握らずボタンに指3本置いてたけど今はそんな使い方せんのかね
同時押しも勿論問題なかった
格ゲーはやらなくなっちゃったから今はそうはいかんのかね
同時押しも勿論問題なかった
格ゲーはやらなくなっちゃったから今はそうはいかんのかね
759不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 5329-2Ob3)
2025/02/10(月) 09:37:50.52ID:TuzB3MSD0 俺も同時押しとか素早くあれこれボタン押すときはそんな感じで使ってたな
親指だけじゃどうにもならんし
親指だけじゃどうにもならんし
760不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 877e-JodK)
2025/02/10(月) 09:56:32.11ID:28zFpteD0 有利不利言い出すならレバーレス買うか作れで終わりだからな
手持ちパッドも自作してえなあ
手持ちパッドも自作してえなあ
761不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 86a1-BR2w)
2025/02/10(月) 09:58:08.86ID:2V/XpRsy0 カプコンカップに天面6ボタンの選手何人も居るんだから単純に嘘でしょ
762不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ecc-kH5e)
2025/02/10(月) 14:37:06.31ID:4eV6HQZa0 嘘でもなんでもない
6ボタンあると親指の移動距離が長くなるからそれだけ反応が遅れるんだよ
弱パンチの後に強キック出そうと思ったら明らかに4ボタンパッドと比べて遅くなる
レバーレスコントローラーにしてもストロークを1mmに抑える高反応スイッチに変えてカスタムするのが流行ってるし
今の格ゲー界隈ではそれくらい反応速度を重視の世界になってる
慣れの問題があるからいまだに6ボタンパッド使ってる人も多いというだけ
6ボタンあると親指の移動距離が長くなるからそれだけ反応が遅れるんだよ
弱パンチの後に強キック出そうと思ったら明らかに4ボタンパッドと比べて遅くなる
レバーレスコントローラーにしてもストロークを1mmに抑える高反応スイッチに変えてカスタムするのが流行ってるし
今の格ゲー界隈ではそれくらい反応速度を重視の世界になってる
慣れの問題があるからいまだに6ボタンパッド使ってる人も多いというだけ
763不明なデバイスさん 警備員[Lv.143][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ fabd-euVe)
2025/02/10(月) 14:47:59.42ID:G4DgfoMe0 >>758
アーケードスタイルでそうしていた人は多いと思うんだけど、
今それをやると RT / RB (や右背面) が使えない事になるから駄目なんだと思う。
そもそも、今のコントローラーって握って使う事に特化した形状をしてるしね。
アーケードスタイルでそうしていた人は多いと思うんだけど、
今それをやると RT / RB (や右背面) が使えない事になるから駄目なんだと思う。
そもそも、今のコントローラーって握って使う事に特化した形状をしてるしね。
764不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][SR武][SR防] (ワッチョイ 46ad-2Ob3)
2025/02/10(月) 14:56:55.63ID:oVbn6JWa0 サターン十字が乗っかった別コントローラーあったら
喜んで乗り換えるけどそんなもの存在しない
ただ実のところ6ボタンでもショルダー4つ以上ほしい
喜んで乗り換えるけどそんなもの存在しない
ただ実のところ6ボタンでもショルダー4つ以上ほしい
765不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1ef2-o2eg)
2025/02/10(月) 15:32:06.75ID:RlbgFRDP0 天面6ボタンを親指だけで捌く使い方で「不利だと結論」とか言ってたの?
そりゃそーだろ
他の人が書いてる様にありゃ人差し指中指薬指の3本で押すもんだ
そりゃそーだろ
他の人が書いてる様にありゃ人差し指中指薬指の3本で押すもんだ
766不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1e16-rKhi)
2025/02/10(月) 15:36:09.04ID:0i7kQMc40 そんな使い方するならもっと適した形状があるだろ
767不明なデバイスさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 0774-2Ob3)
2025/02/10(月) 15:38:36.43ID:GIvoO5tk0 前面6ボタン、ショルダー2ボタン、背面2ボタン
これをクリアするパッドが欲しい
これをクリアするパッドが欲しい
768不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 86a1-BR2w)
2025/02/10(月) 15:45:13.78ID:2V/XpRsy0769不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8691-2Ob3)
2025/02/10(月) 16:05:48.49ID:eyUflwgC0 オレは背面4ボタン、ショルダー2ボタン、マクロ登録可(キーボード含む)がほしい
770不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8eaf-c5CL)
2025/02/10(月) 18:23:19.13ID:0Pczt7ou0 6ボタン操作に不満ならカプコンのパッドソルジャーを変換器で使えば良いって結論出てるだろ
771 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sdaa-Uj+H)
2025/02/10(月) 19:05:41.71ID:3+MT/oCpd ゲームパッドの実機たくさん置いてある店って秋葉原とかだとどこがある?
772不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1a50-73TT)
2025/02/10(月) 19:31:39.95ID:L0HRR/Aq0 ヨドはぼちぼち置いてあるけどこういうスレで出るようなガチ中華はまずないなぁ
v4proはドスパラだったかどっかで置いてあったような…けど基本的に触れる状態で置いててある店がまず少ないし
まぁあまり期待しないほうがいいよ
v4proはドスパラだったかどっかで置いてあったような…けど基本的に触れる状態で置いててある店がまず少ないし
まぁあまり期待しないほうがいいよ
773不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (アウアウウー Sa4f-JodK)
2025/02/10(月) 19:35:27.08ID:D0IotwSJa ツクモ本店は複数触れる展示あり
774不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2310-oI5D)
2025/02/10(月) 19:44:45.50ID:uBz0EcbU0 実機というかモック置いてあっても下手すると振動ユニットも入ってなくて重さからして違うとかあらへん?
775不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6306-tP7z)
2025/02/10(月) 19:47:59.94ID:LjYZzeIr0 ArkはAPEX4とBlitz2置いてあった
776不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4718-MCsh)
2025/02/10(月) 21:40:16.18ID:nDr5rJ7f0777不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sra3-g8Ht)
2025/02/10(月) 23:46:34.66ID:R43sBPh9r 頭かてーんだよ
PS配置じゃなきゃ左スティック操作しながら十字キー入力できない!とかと一緒で
テメーの頭の不自由さを自慢したいだけか?
PS配置じゃなきゃ左スティック操作しながら十字キー入力できない!とかと一緒で
テメーの頭の不自由さを自慢したいだけか?
778不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 53ec-26Jk)
2025/02/11(火) 00:45:31.27ID:ovAPZMfH0 背面に縦に4つ両側で8つ
天面はスティックだけにしてしまえ
天面はスティックだけにしてしまえ
779不明なデバイスさん 警備員[Lv.138][苗] (ブーイモ MMaa-lKNQ)
2025/02/11(火) 00:48:55.69ID:gijc0qVTM つまり左スティックを人差し指で操作して十字キーを親指で操作すればいいんだな
780不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bbe9-u07z)
2025/02/11(火) 00:49:34.69ID:7268aFiq0 ありだな
背面縦横6つ肩2つ追加で天面はスティックだけっての出たら買う
背面縦横6つ肩2つ追加で天面はスティックだけっての出たら買う
781不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1e16-rKhi)
2025/02/11(火) 00:55:00.75ID:wLbBr6CT0 パッドスレで言うのはおかしいが握ってると軸が固定されちゃうから指の自由度は落ちるんだよね
仮に背面に多数ボタンを設置して各々の指が二つずつボタンを担当するとしたらかなり煩雑になりそう
仮に背面に多数ボタンを設置して各々の指が二つずつボタンを担当するとしたらかなり煩雑になりそう
782不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8798-ifKI)
2025/02/11(火) 01:15:45.58ID:Nij4f5Nl0 やっぱAC持ち最強か
783不明なデバイスさん 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイ 86a1-BR2w)
2025/02/11(火) 01:23:52.00ID:SwcSsGvl0 ps5アクセスコントローラー活用できそうな気がする
普通にコントローラー使いながら併用OK
さらにアクセスコントローラーにアダプティブゲーミングキットを繋いで拡張可能
フットペダルみたいな使い方もできるし
机に置いて十字キーをアサインすればモンハン持ちも不要になる
普通にコントローラー使いながら併用OK
さらにアクセスコントローラーにアダプティブゲーミングキットを繋いで拡張可能
フットペダルみたいな使い方もできるし
机に置いて十字キーをアサインすればモンハン持ちも不要になる
784不明なデバイスさん 警備員[Lv.135][苗] (ワッチョイ ab92-u07z)
2025/02/11(火) 01:28:08.43ID:XAO9cSw/0 天面スティックって3DSの頃にモンハン用にあったな
https://pbs.twimg.com/media/Bs0QmdbCIAAKczb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bs0QmdbCIAAKczb.jpg
785不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1e16-rKhi)
2025/02/11(火) 01:35:14.68ID:wLbBr6CT0 ここまでの流れで天面と呼ばれているのは今のPSコントローラーでは記号ボタンやハットキー、スティックがある場所じゃないのかな
786不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][SR武][SR防] (ワッチョイ 46ad-2Ob3)
2025/02/11(火) 02:03:40.45ID:JHFn34Q40 pレジャABXYや十字にスティックが並ぶ面を天面
RBRTLBLTの位置をショルダーと表現している
天面って言葉の意味的には一番上の面
この場合立ててるんのか寝かしてるのかで変わるけど
普段立てて操作する人がいるんだろうか
RBRTLBLTの位置をショルダーと表現している
天面って言葉の意味的には一番上の面
この場合立ててるんのか寝かしてるのかで変わるけど
普段立てて操作する人がいるんだろうか
787不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f7d-qljM)
2025/02/11(火) 07:28:45.68ID:mYGRbHuR0 個人的には前面(ABXY)と上面(LR)のほうがしっくり来る
788不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6ab3-2Ob3)
2025/02/11(火) 08:10:10.33ID:ryOXWrQ/0 胸面、背面、肩面
789不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 53a2-hmK5)
2025/02/11(火) 08:25:21.77ID:gVq3WC4C0 前面、背面、ショルダー派
側面もscufが出してたけど誰も続かなかったな
側面もscufが出してたけど誰も続かなかったな
790不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdaa-/vpO)
2025/02/11(火) 09:14:29.26ID:AtNAnsYGd scufの側面くっそ使いづらかった記憶しかない
791不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ece-kH5e)
2025/02/11(火) 10:35:40.73ID:tjAGTLWr0793不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 23ff-XAIF)
2025/02/11(火) 13:06:57.48ID:8LRqZGt10 ボタンたくさん欲しい人はもうこれ買っちゃえばいいよ
これがゲームパッドと言えるかは微妙だが
全コントローラーとキーパッドを超えた最強の左手ゲームパッド「Azeron Cyborg」
https://www.youtube.com/watch?v=Qt5FF97AaCk
これがゲームパッドと言えるかは微妙だが
全コントローラーとキーパッドを超えた最強の左手ゲームパッド「Azeron Cyborg」
https://www.youtube.com/watch?v=Qt5FF97AaCk
794不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bba8-u07z)
2025/02/11(火) 14:50:20.84ID:7268aFiq0 ボタンがたくさん欲しいわけじゃなくスティック触ったまま触れるボタンが欲しいだけなんだけどな
あと机ないと使えないのは微妙
あと机ないと使えないのは微妙
795不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8693-73TT)
2025/02/11(火) 16:01:59.97ID:8NNEcbqq0 古いゲームはとくにそこらへん困るし前面はスティックとスタートセレクトホームに各種マクロ機能、拡張ボタンのみで背面に十字とABXY置くようなパッドとか面白そうね
796不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][SR武][SR防] (ワッチョイ 46ad-LZe8)
2025/02/11(火) 16:29:44.50ID:JHFn34Q40 背面4つまでは使えるけど
そこに十字はなかなか操作が厳しそうだな
そこに十字はなかなか操作が厳しそうだな
797不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/11(火) 17:02:36.17ID:RlGJ0Vhvd 沢山ポチポチあってもねぇ
798不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8693-73TT)
2025/02/11(火) 17:05:29.74ID:8NNEcbqq0 まぁたしかに背面に十字置いてもズラし押しできないから厳しいか
なら十字じゃなくてスラパで…誰か商品化はよ
なら十字じゃなくてスラパで…誰か商品化はよ
799不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 53aa-7Hf7)
2025/02/11(火) 17:23:41.46ID:B1F7GrwX0 スティックってタッチパッドにならないのかな
SteamDeckとかはついてるけど
SteamDeckとかはついてるけど
800不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/11(火) 17:32:53.62ID:RlGJ0Vhvd 遊戯王にありそうなキーボードマウスパッドを装着して完璧に使いこなすってのが最終的な進化か
801不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 877f-ifKI)
2025/02/11(火) 19:29:56.33ID:Nij4f5Nl0 vitaの背面タッチパッドってほんと時代を先取りしてたな
タッチパッドの時代が来る前にvitaの時代が終わったけど
まあvitaくらい前ボタンが小さければ人差し指で斜め同時押ししやすいからモンハン持ちでおkではある
タッチパッドの時代が来る前にvitaの時代が終わったけど
まあvitaくらい前ボタンが小さければ人差し指で斜め同時押ししやすいからモンハン持ちでおkではある
802不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 53b8-26Jk)
2025/02/11(火) 22:33:09.33ID:ovAPZMfH0 複雑で操作量が多かったり人間の手の構造的に無理があったりな操作を要求してくる最近ゲームデザイナーや洋ゲーがクソなだけだが
パッド側も操作しやすいデザインにしてくれんかなと
パッド側も操作しやすいデザインにしてくれんかなと
803不明なデバイスさん 警備員[Lv.112][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MM3f-Xq21)
2025/02/11(火) 22:55:48.01ID:x8a/OCnvM https://www.mytwiddler.com/assets/tgimages/girl-at-desk.jpg
https://www.mytwiddler.com/assets/tgimages/optical.jpg
TWIDDLER 4の親指がジョイスティックになったら理想だわ
https://www.mytwiddler.com/assets/tgimages/optical.jpg
TWIDDLER 4の親指がジョイスティックになったら理想だわ
804不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f3b1-l/P/)
2025/02/12(水) 00:40:17.96ID:OfrAGbdL0 スティック操作しながら押せるボタンが足りないと感じたら
USBフットペダル使ってるわ
USBフットペダル使ってるわ
805不明なデバイスさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 4a89-TxxT)
2025/02/12(水) 02:22:17.04ID:mEhIVWv80 俺は今こそ感圧ボタンが復活するべきだと思うけどねぇ
806不明なデバイスさん 警備員[Lv.144][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ fabd-euVe)
2025/02/12(水) 03:04:56.63ID:v9dvZcDm0 >>804
ルートアール - RI-FP3MG-A
最近、色々なゲームに弊害が出る事を知って取り外した。
あまり数は多くない (1/100 くらいかな?) んだけど、それらのゲーム内では上だか下の入力が入りっぱなしになるという現象が起きる。
自分が気が付いた範囲ではツクール 2000 / 2003 製の全て、CHAOS;HEAD NOAH なんかがそうで、
SYNTHETIK: Legion Rising だと何故かマウス入力を一切受け付けないという現象が起きる。
もしも「なんでこのゲームの操作をまともに受け付けないんだ?」みたいな事があったら、真っ先にフットスイッチを疑ってみるってのはありかもしれない。
ルートアール - RI-FP3MG-A
最近、色々なゲームに弊害が出る事を知って取り外した。
あまり数は多くない (1/100 くらいかな?) んだけど、それらのゲーム内では上だか下の入力が入りっぱなしになるという現象が起きる。
自分が気が付いた範囲ではツクール 2000 / 2003 製の全て、CHAOS;HEAD NOAH なんかがそうで、
SYNTHETIK: Legion Rising だと何故かマウス入力を一切受け付けないという現象が起きる。
もしも「なんでこのゲームの操作をまともに受け付けないんだ?」みたいな事があったら、真っ先にフットスイッチを疑ってみるってのはありかもしれない。
807不明なデバイスさん 警備員[Lv.144][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ fabd-euVe)
2025/02/12(水) 03:06:32.52ID:v9dvZcDm0 そもそも、RI-FP3MG-A って作りが古すぎるんだよ。
いつの時代の製品なんだ…XP とかそこらじゃないのかな。
そろそろ今時代に合わせた新製品をリリースして欲しいんだけどね。
そしたら上記したような問題も発生しなくなりそうだし。
いつの時代の製品なんだ…XP とかそこらじゃないのかな。
そろそろ今時代に合わせた新製品をリリースして欲しいんだけどね。
そしたら上記したような問題も発生しなくなりそうだし。
808不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 835f-XAIF)
2025/02/12(水) 03:44:20.43ID:iZ4IOJo30809不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3bda-oI5D)
2025/02/12(水) 04:02:09.09ID:M9yuqLsN0 >>806
持ってる(微妙にバージョンとか違うかもしらんが)
ゲーム内での不具合はともかく、そもそも昔ながらのチャイナクオリティで造りが雑
マイクロスイッチも使い続けているうちに反応が怪しくなったので、3つともオムロン製のに交換した
そういうDIYを苦にしない人なら割とお薦めできる…かも
持ってる(微妙にバージョンとか違うかもしらんが)
ゲーム内での不具合はともかく、そもそも昔ながらのチャイナクオリティで造りが雑
マイクロスイッチも使い続けているうちに反応が怪しくなったので、3つともオムロン製のに交換した
そういうDIYを苦にしない人なら割とお薦めできる…かも
810不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8a14-2Ob3)
2025/02/12(水) 07:25:56.29ID:2WPavZFf0 昔USBデバイス自作しようとして同じ会社のRI-SWCB6が同時押し非対応だったのを思い出した
「RI-FP3MG-A 同時押し」でぐぐったらフットペダルの方も同じ仕様だった
「RI-FP3MG-A 同時押し」でぐぐったらフットペダルの方も同じ仕様だった
811不明なデバイスさん 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 53fd-2Ob3)
2025/02/12(水) 08:30:40.24ID:es3bURq70 家庭用ベラボースイッチを出せ
812不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 53e6-JodK)
2025/02/12(水) 10:10:01.55ID:ab6kn6Wx0 Korg nanoPadとmidikey2keyを駆使したまえよ
813不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 464e-hmK5)
2025/02/12(水) 11:01:23.46ID:BYsgktmJ0 octa proは期待してる
stealth pivotのようなDパッドだったらええな
stealth pivotのようなDパッドだったらええな
814不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/12(水) 13:02:10.29ID:+Wj25b3ld 手に馴染むパッドには生涯1本出会えるかどうか
815不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 53cb-7Hf7)
2025/02/12(水) 17:28:28.63ID:CyBoWaec0 とうとう出たね。。。
816不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 464e-hmK5)
2025/02/12(水) 18:17:09.77ID:BYsgktmJ0 pivot買ったばかりだけどocta proも買うか
817不明なデバイスさん 警備員[Lv.31][SR武][SR防] (ワッチョイ 46ad-LZe8)
2025/02/12(水) 18:26:46.43ID:d9lf9AW20 https://m.youtube.com/watch?v=-r8JjXBAAQM
高いし十字の仕様がocta のままなら
個体差でななめ抜け発生するだろうから
交換ガチャしないといけないけど
そのへん大丈夫なんだろうか
高いし十字の仕様がocta のままなら
個体差でななめ抜け発生するだろうから
交換ガチャしないといけないけど
そのへん大丈夫なんだろうか
818不明なデバイスさん 警備員[Lv.31][SR武][SR防] (ワッチョイ 46ad-LZe8)
2025/02/12(水) 18:29:02.55ID:d9lf9AW20 あとps5に接続するのに
別売りのusb ケーブルかえって
どんな仕様だよ
別売りのusb ケーブルかえって
どんな仕様だよ
819不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8e7d-kH5e)
2025/02/12(水) 19:08:00.46ID:oyf+c8Pn0820不明なデバイスさん 警備員[Lv.139][SSR武][UR防][苗] (スフッ Sdaa-WTMB)
2025/02/12(水) 19:46:33.48ID:fdlTfwO2d >>818
公式サイトに取扱説明書があったから読んでみた
PS5は無線可能
本体にレシーバーを刺して無線で使う。Bluetoothは使えないみたい
PS4が有線のみなのはレシーバーが対応してないからだと思われる
公式サイトに取扱説明書があったから読んでみた
PS5は無線可能
本体にレシーバーを刺して無線で使う。Bluetoothは使えないみたい
PS4が有線のみなのはレシーバーが対応してないからだと思われる
821不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ dee6-2Ob3)
2025/02/12(水) 20:51:14.79ID:cZWfZGCm0 ケーブルすら付いてないPS純正さんよりはマシだな!
822不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8a10-2Ktg)
2025/02/12(水) 21:15:41.70ID:Cgla1dt30 エリコン難民なんだけど背面4ボタンあってrewasdでキーボードを割り当てれるパッドで現状一番良さそうなのはV4P??
使用ゲームはFF14です
使用ゲームはFF14です
823不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6abd-sY2Q)
2025/02/12(水) 21:27:34.93ID:nx2ST6KN0 novaの新型出るのね
824不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 53b8-26Jk)
2025/02/12(水) 21:42:20.23ID:29kxbqhP0 supernova来るんだ
825不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8ebb-c5CL)
2025/02/12(水) 22:36:52.55ID:pw8uAFze0 使ったら死んじゃいそうな名前だなあ
826不明なデバイスさん 警備員[Lv.137][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 867e-pPJD)
2025/02/13(木) 04:11:25.32ID:2ExaBWoC0 片手で使えるコントローラーでアスキーグリップみたいなのが欲しいんだがなんかない?
Amazonで探してもwin非対応とかVRコントローラーとか出る
Bluetoothでマウス操作できつつ2000円くらいがいいんだけど
Amazonで探してもwin非対応とかVRコントローラーとか出る
Bluetoothでマウス操作できつつ2000円くらいがいいんだけど
827不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][新] (アウアウウー Sa4f-JodK)
2025/02/13(木) 06:53:23.26ID:ryxQgAdJa828不明なデバイスさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7fb4-g8Ht)
2025/02/13(木) 07:23:30.51ID:+85Ev8lH0 switchのコントローラでも使っとけ
829不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8e65-kH5e)
2025/02/13(木) 09:14:56.65ID:pkBVX9hc0 >>822
MMORPGみたいなゲームならTarantulaProがいいんじゃない?
追加ボタン多いし自前のキーボード割当と併用すれば問題なく追加ボタンもRewasdで管理できる
背面ボタンは2個だけど上面ボタン2個もあるから問題ない
MMORPGみたいなゲームならTarantulaProがいいんじゃない?
追加ボタン多いし自前のキーボード割当と併用すれば問題なく追加ボタンもRewasdで管理できる
背面ボタンは2個だけど上面ボタン2個もあるから問題ない
830不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0aec-cUIy)
2025/02/13(木) 12:00:13.64ID:YO1zbINp0 Turtle Beach Stealth Ultraを買おうか悩んでる間に一瞬で周回遅れになったし今年も期待して後半まで買い控えます
831不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8336-w8Jn)
2025/02/15(土) 17:46:42.38ID:ZhocRHZL0 xinputのゲームパッドのキー割り当てをかえる汎用アプリってない?
使いにくいよ、、、
使いにくいよ、、、
832不明なデバイスさん 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 53ac-2Ob3)
2025/02/15(土) 19:12:59.03ID:cYm2QJjD0 あるよ
833不明なデバイスさん 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 8605-w5Nl)
2025/02/15(土) 19:24:59.79ID:seT7uxHP0 キーが画面表示されるタイプのゲームにあたったとき
めっちゃ後悔するよ
基本配置に慣れたほうが良い
やってりゃすぐだよ
めっちゃ後悔するよ
基本配置に慣れたほうが良い
やってりゃすぐだよ
834不明なデバイスさん 警備員[Lv.32][SR武][SR防] (ワッチョイ 46ad-2Ob3)
2025/02/15(土) 19:50:19.84ID:0lyStL4h0 X360CE使えばいけるんじゃない
835不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8ec6-imkm)
2025/02/15(土) 21:02:40.95ID:RbdccPeJ0 >>821
有料ならreWASD、無料ならXInput Plusが使いやすい
有料ならreWASD、無料ならXInput Plusが使いやすい
836不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f05-7S74)
2025/02/15(土) 23:42:13.14ID:DFsEFulk0 箱コン買い直したけど
8年くらい前の純正受信機使えるんだな
8年くらい前の純正受信機使えるんだな
837不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スーップ Sd43-lJsB)
2025/02/16(日) 10:11:39.08ID:DvKDRs2ad vader3pro使ってるんだけどパッド起動→ソフトウェア起動だと認識されなくてソフトウェア起動→パッド起動ってやると認識されるんだけどこれ他の人もそうなの?
毎回どっち先か忘れてパッド起動させてからやることあるわ
対策としてスタートアップにソフトウェア入れてんのに起動してくれねえから毎回手動でやってるんだよな
毎回どっち先か忘れてパッド起動させてからやることあるわ
対策としてスタートアップにソフトウェア入れてんのに起動してくれねえから毎回手動でやってるんだよな
838不明なデバイスさん 警備員[Lv.145][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 03bd-Nstt)
2025/02/16(日) 13:35:22.04ID:7we4AuiO0 >>837
そもそもソフトウェア (Flydigi Space) なんて起動しなくてもコントローラー自体は普通に認識する筈だけど。
その為に裏で Flydigi サービスが動作している訳で。
キーボードのキーを割り当てるなら Flydigi Space を先に起動しとかないと駄目らしいけど、そういう話をしている?
そもそもソフトウェア (Flydigi Space) なんて起動しなくてもコントローラー自体は普通に認識する筈だけど。
その為に裏で Flydigi サービスが動作している訳で。
キーボードのキーを割り当てるなら Flydigi Space を先に起動しとかないと駄目らしいけど、そういう話をしている?
839不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 23a7-2SN+)
2025/02/16(日) 15:24:13.23ID:1pEdu55h0 V3P前にも書いたけど
パッド起動:動くがキーバインド認識しない(パッドにあるボタンの割り当ては有効)
パッドOFFして再起動:これでキーバインド有効になる
あとパッドの電源入れた状態でPCを起動すると最初からキーバインド有効
パッド起動:動くがキーバインド認識しない(パッドにあるボタンの割り当ては有効)
パッドOFFして再起動:これでキーバインド有効になる
あとパッドの電源入れた状態でPCを起動すると最初からキーバインド有効
840不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 23a7-2SN+)
2025/02/16(日) 15:27:33.95ID:1pEdu55h0 書き忘れ
有線ならバッド電源OFF再起動はケーブルの抜き差しでも可
有線ならバッド電源OFF再起動はケーブルの抜き差しでも可
841不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ed10-dWyy)
2025/02/16(日) 15:35:08.62ID:6wPy/mz40 blitz2買ったけど、なんであんなにデザインがダサいんや…。
性能いいのに満足感が全く無い。
あと背面4ボタンにしてくれれば完璧だった。
性能いいのに満足感が全く無い。
あと背面4ボタンにしてくれれば完璧だった。
842不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e3ae-vN2q)
2025/02/16(日) 16:40:37.85ID:dZrtAdWJ0 BIGBIGWONは見た目と名前のダサさが売りだから
会社名変わっちゃったのがホント残念
会社名変わっちゃったのがホント残念
843不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b536-7Htj)
2025/02/16(日) 17:45:25.85ID:ZKPHnHi90 名前変えてもデザイン変わんないんじゃ意味ないよね
844不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e50b-xt5A)
2025/02/16(日) 17:57:28.13ID:7GB1oPDe0 モジョンは名前変えても相変わらずダサいから安心してもらって
flydigiはソフトウェアいまいちだな
flydigiはソフトウェアいまいちだな
845不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ c522-6g18)
2025/02/17(月) 15:06:22.46ID:tqGqhU6m0 v4pバッテリー少なくなるとボタン効かなくなるしバッテリー残り少しになっても教えてくれないし使いづらい
846不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c548-ZAdK)
2025/02/17(月) 23:32:09.31ID:+yzq2O480 やっぱりG5 PRO V2が最強やね
847不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 15b2-ot0k)
2025/02/18(火) 00:40:55.65ID:KN+IvO5K0 >>846
ABXYがストロークなさ過ぎて好きじゃない
ABXYがストロークなさ過ぎて好きじゃない
848不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (スプッッ Sd03-f794)
2025/02/18(火) 02:07:02.80ID:qlNL+XQmd 押し感か
849不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b536-7Htj)
2025/02/18(火) 06:17:55.37ID:ORNOmmRJ0 Rapinc Winserford マウスと使うコントローラーマウサーパッド ¥7,990
今やってるFPSゲーム用にこれ買ってしもた
問題はスティックがどれだけ持つかだな
今やってるFPSゲーム用にこれ買ってしもた
問題はスティックがどれだけ持つかだな
850不明なデバイスさん 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ edac-KWm5)
2025/02/19(水) 22:35:18.89ID:4RR6Gc6H0 >>849
これ以前は樹脂パーツが3Dプリンター出力で5000円以下だったんだよな
興味はあったけどやっぱり個人製作で3Dプリンターは耐久性が不安だったので買わなかった
今は金型製造になったみたいだけど8000円は高い
レビュー見たらやっぱり耐久性に問題があって保証もないみたいだし
これ以前は樹脂パーツが3Dプリンター出力で5000円以下だったんだよな
興味はあったけどやっぱり個人製作で3Dプリンターは耐久性が不安だったので買わなかった
今は金型製造になったみたいだけど8000円は高い
レビュー見たらやっぱり耐久性に問題があって保証もないみたいだし
851不明なデバイスさん 警備員[Lv.33][SR武][SR防] (ワッチョイ 1bad-MHHu)
2025/02/19(水) 22:56:19.32ID:mAgMt+0s0 Flydigiの新作まだかしら
852不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (アウグロ MMe9-vN2q)
2025/02/20(木) 04:32:59.14ID:bBYrBDF0M tarantulaの背面ボタン右だけよく使うんだけど
ツライチ無効化に切り替えすることも多いせいか
右だけ無効に切り替えた時にいちいちボタンが押されるようになった
あと無効にしてもちょっと押されると認識したり連打されたりすることがたまにおこるようになった
マクロ入れてるとこれがわりとうっとうしい
中身の機構よく分からんけど、あんま切り替えせん方がいいんだね
ツライチ無効化に切り替えすることも多いせいか
右だけ無効に切り替えた時にいちいちボタンが押されるようになった
あと無効にしてもちょっと押されると認識したり連打されたりすることがたまにおこるようになった
マクロ入れてるとこれがわりとうっとうしい
中身の機構よく分からんけど、あんま切り替えせん方がいいんだね
853不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23f9-Kh/g)
2025/02/20(木) 05:05:35.96ID:MtdRr7aA0 箱コンの新型をはよしてくれよ
エリコン core2?とかいらんわ
エリコン core2?とかいらんわ
854不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3d0f-PJaJ)
2025/02/20(木) 11:39:15.04ID:7zdFgD110 >>852
追加ボタンは背面の右しか使ってないの?ショルダーボタンとか他の追加ボタンは押しにくいから使ってない感じ?
追加ボタンは背面の右しか使ってないの?ショルダーボタンとか他の追加ボタンは押しにくいから使ってない感じ?
855不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e3b7-MHHu)
2025/02/20(木) 17:14:38.42ID:FTHDnBte0 マウスのチャタリングチェックサイトはあるけどコントローラのはない?
856不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 1558-MHHu)
2025/02/20(木) 17:22:05.20ID:1RfWKAFb0 あるよ
857不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hcb-Z9hf)
2025/02/20(木) 21:07:58.89ID:F4QLMquWH >>852
十字キーの改造の為に分解した事があるんだけど
背面ボタン周りはかなり脆弱な構造になってたわ
ちょっとあり得ない程反発力の弱いバネも使用されていて
背面ボタンの戻りが悪くなる報告がネット上にたまにあるのも
そこら辺が原因の一つかも
操作感自体は概ね悪くないコントローラではあるのだが...
十字キーの改造の為に分解した事があるんだけど
背面ボタン周りはかなり脆弱な構造になってたわ
ちょっとあり得ない程反発力の弱いバネも使用されていて
背面ボタンの戻りが悪くなる報告がネット上にたまにあるのも
そこら辺が原因の一つかも
操作感自体は概ね悪くないコントローラではあるのだが...
858不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 15c9-gW//)
2025/02/21(金) 00:00:52.72ID:XbCqHN5d0 白いタランチュラで改修されてるといいな
859不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd03-f794)
2025/02/21(金) 01:00:22.22ID:vQkznXt5d 硬すぎるバネとドリブル
860不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (アウグロ MMe9-vN2q)
2025/02/21(金) 03:49:35.87ID:SzfyoklzM861不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1540-MHHu)
2025/02/21(金) 08:58:19.69ID:GqadnoIN0 8bitDo 2Cの十字キーの斜め誤爆が酷すぎる
かといってホールエフェクトなしの箱コン買い直す気にもならんから
早く新型箱コン出してくれ
スティックをホールエフェクト化するだけでいい
十字キーはむしろ変えないでくれ
かといってホールエフェクトなしの箱コン買い直す気にもならんから
早く新型箱コン出してくれ
スティックをホールエフェクト化するだけでいい
十字キーはむしろ変えないでくれ
862不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9bbe-qFZ/)
2025/02/21(金) 09:27:25.13ID:B9tUkkJI0 8bitDoはふかふかトリガーがなぁ
863不明なデバイスさん 警備員[Lv.106][苗] (ワッチョイ 43b7-MHHu)
2025/02/21(金) 10:33:07.50ID:8VyiQ2T50 8bitDoってM80やLite2みたいな特殊な形状のやつはともかく
普通の箱コンタイプは色がかわいくてオシャレ!以外で買う理由ないだろ
性能に期待しちゃいけないよ
普通の箱コンタイプは色がかわいくてオシャレ!以外で買う理由ないだろ
性能に期待しちゃいけないよ
864不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1540-MHHu)
2025/02/21(金) 11:39:12.71ID:GqadnoIN0 いやいや、カラーや形状、気持ち悪いデザインじゃないのが選んだ理由だし、お値段なりのレベルしか期待してないからw
それとも4千円くらいのパッドは斜め誤爆しまくるのがお値段なりって解釈してんの?
同価格帯のLite2も持ってるけど、そっちの十字キーはまともだわ
最初から否定する事しか考えてないからそういう話になるんだろうけどね
それとも4千円くらいのパッドは斜め誤爆しまくるのがお値段なりって解釈してんの?
同価格帯のLite2も持ってるけど、そっちの十字キーはまともだわ
最初から否定する事しか考えてないからそういう話になるんだろうけどね
865不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1540-MHHu)
2025/02/21(金) 11:43:40.18ID:GqadnoIN0866不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ abc8-ot0k)
2025/02/21(金) 11:46:07.36ID:UEb3Hf+E0 元々8bitDoはファミコンやSFCのパクリコントローラーで名を馳せた
レトロコントローラーのメーカーだからな
高機能や高性能を追い求める姿勢のメーカーではないのは確か
レトロコントローラーのメーカーだからな
高機能や高性能を追い求める姿勢のメーカーではないのは確か
867不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2383-Kh/g)
2025/02/21(金) 11:47:26.16ID:rXb5w1jg0 ロジクールがコントローラークソみたいなのしかない理由何?
ライバルのレイザーはちゃんと下のたくさん出してるのに
ライバルのレイザーはちゃんと下のたくさん出してるのに
868不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1540-MHHu)
2025/02/21(金) 11:51:50.46ID:GqadnoIN0869不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c586-ZAdK)
2025/02/22(土) 11:55:52.71ID:BG6jjQAq0 Razerのパッドは高杉
870不明なデバイスさん 警備員[Lv.33][SR武][SR防] (ワッチョイ 1bad-MHHu)
2025/02/22(土) 12:27:02.44ID:ym1oqVZ/0 ロジクールはやる気なとしか思えない
871不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 4b68-HpKo)
2025/02/22(土) 13:01:43.44ID:awDEcri/0 >>845
ウルトラマンみたいに赤LEDがピコピコしだすだろ
ウルトラマンみたいに赤LEDがピコピコしだすだろ
872不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (スッップ Sd43-uYNl)
2025/02/22(土) 15:58:30.63ID:EJHBEt6Hd むしろ8bitの十字は良い方だと思うんだが…
高くても斜め抜けるの多すぎ
高くても斜め抜けるの多すぎ
873 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9b62-JFGK)
2025/02/22(土) 16:43:31.08ID:FLGikG2L0 360コンがPCで使えるって当時知らなくてロジのパッドを家電屋で買ってたけど、3ヶ月に1回ぐらいのペースで壊れるもんだからロジアンチになったわ
874不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワントンキン MMa3-8Ryy)
2025/02/22(土) 18:09:52.75ID:TnwpZRTpM ロジはゲーミング系出してるのにホントやる気なよな
875不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ edff-00d5)
2025/02/22(土) 18:55:03.42ID:QvIqBVvF0 ロジの3000円くらいのだろ?
俺も1年くらいで2台壊れた
俺も1年くらいで2台壊れた
876不明なデバイスさん 警備員[Lv.34][SR武][SR防] (ワッチョイ 1bad-ldHX)
2025/02/22(土) 19:39:25.69ID:ym1oqVZ/0 コントローラー壊した記憶は
箱○コンの根本が断線して1年に1個は買ってたな
直近だとapex4のスティックがいかれた
箱○コンの根本が断線して1年に1個は買ってたな
直近だとapex4のスティックがいかれた
877不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 157d-00d5)
2025/02/22(土) 23:01:39.26ID:YBEV+vUK0 十字ボタンを廃止して上下左右斜めの9ボタンにしよう
878不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 157d-00d5)
2025/02/22(土) 23:01:56.20ID:YBEV+vUK0 あ、8方向か
879不明なデバイスさん 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 8de6-1YEc)
2025/02/23(日) 00:25:15.63ID:+sjbF3630 ストックが残り1個になったのでロジはG300Sを再販しなさい
881不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa39-oyuq)
2025/02/23(日) 00:26:39.25ID:z+wQgOwpa その昔、キャラを止めるのに5キーを押さなきゃいけないホビーパソコンがあってだな
882不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (オッペケ Sr75-D2xv)
2025/02/23(日) 01:04:42.04ID:1duI1Ch3r wolverineV3TEは8方向別々にカチって感触ある
883不明なデバイスさん 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ b6ab-ByUx)
2025/02/23(日) 02:20:07.44ID:fR1kmNS90 Gamesirのサイクロン2ってモンハンワイルズでジャイロ機能する?
884不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 31cb-1YEc)
2025/02/23(日) 04:58:16.27ID:YJ04JKcy0 力みやすいからよくボタン壊してたけど
V3Pでボタンがマウスクリック、L2R2も押し込みじゃなくカチカチにしたら
変に力入りすぎないようになって快適になった
コンフィグがちょとクセあるしデザイン好きじゃないけどVaderシリーズ一択だわ
V3Pでボタンがマウスクリック、L2R2も押し込みじゃなくカチカチにしたら
変に力入りすぎないようになって快適になった
コンフィグがちょとクセあるしデザイン好きじゃないけどVaderシリーズ一択だわ
885不明なデバイスさん 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 8db0-1YEc)
2025/02/23(日) 08:03:24.12ID:+sjbF3630 ホビーPCに限らんよそれ
886不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 856c-uzPC)
2025/02/23(日) 11:02:24.64ID:rKLOSUfE0 ワイルズ用にZD O Plus考えてるんだけど持ってる人いる?
背面やショルダーの追加6ボタンに同時押し設定出来るか、背面押しやすいか教えて欲しい
背面やショルダーの追加6ボタンに同時押し設定出来るか、背面押しやすいか教えて欲しい
887不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (スップ Sdda-nO3j)
2025/02/23(日) 11:19:29.03ID:k0/C9sXpd 暴発してマナーキックされるまでがモンハン体験か
888不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (オッペケ Sr75-D2xv)
2025/02/23(日) 11:54:59.92ID:X93eV1PIr zd o plusは全然情報ないから使ってみるしかなさそう
ps配置に出来る追加6ボタンは他ないんで
ps配置に出来る追加6ボタンは他ないんで
889不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0a75-haL6)
2025/02/23(日) 12:55:01.47ID:McnVk+J10 vaderがVictrixみたいに十字とスティックの位置変えれたらもうそれ一生使うわ
890不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (スップ Sdda-nO3j)
2025/02/23(日) 13:33:50.02ID:k0/C9sXpd 逆取付か
891不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (オッペケ Sr75-D2xv)
2025/02/23(日) 13:44:43.82ID:X93eV1PIr flygigiは同時押し設定面倒なのと常駐鬱陶しいんでbigbigwonかgamesirあたりに追加6ボタンの作ってもらいたい
892不明なデバイスさん 警備員[Lv.34][SR武][SR防] (ワッチョイ aead-Luoy)
2025/02/23(日) 13:46:17.56ID:iAQu5R+I0 >>886
Youtubeのモノるってひとがレビュー動画投稿の予定はあるって言ってたけどまだだな
Youtubeのモノるってひとがレビュー動画投稿の予定はあるって言ってたけどまだだな
893不明なデバイスさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 8db0-1YEc)
2025/02/23(日) 14:06:43.94ID:+sjbF3630 flygigi=飛翔爺
894不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5a47-McvM)
2025/02/23(日) 14:08:04.70ID:vRFnquDr0 razerにはモンハンに向けて新しいパッド出して欲しかったいつもならChromaとか言って他の機能も盛ったやつ出すのに
895不明なデバイスさん 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ b6ab-ByUx)
2025/02/23(日) 14:21:03.18ID:fR1kmNS90 ワイルズで集中モードとかいうクソ余計なシステム入れたせいでジャイロ必要になってるのがなぁ...
というかsteamでジャイロ入力できるパッドって限られてるんだっけ
Big Picturモード介せばいけるらしいが
というかsteamでジャイロ入力できるパッドって限られてるんだっけ
Big Picturモード介せばいけるらしいが
ZD O+が届いて3日くらい触った
気になった点を少々
Aボタンがカバーのふちに微妙に干渉してキシキシ音
棒ヤスリでカバー擦ったら直ると思う
左スティックを回した時に少しキシキシいう(たぶん気にならないレベル)
同時押しはマクロでの登録
ショルダーは押しやすい位置に有るけど人によってはトリガーに触れて誤爆するかも(自分はクッションゴムを付けた)
背面4つが自分には下に寄りすぎなのでelite2のパドルを使って工夫する必要がある(エリコン2のパドルが使える)
あとは耐久性だけど大抵のボタンはモジュールを買って交換出来るけどアリエクでは現状売ってない
PS配置のするには別途モジュールが必要
://i.imgur.com/pLnQILW.jpeg
気になった点を少々
Aボタンがカバーのふちに微妙に干渉してキシキシ音
棒ヤスリでカバー擦ったら直ると思う
左スティックを回した時に少しキシキシいう(たぶん気にならないレベル)
同時押しはマクロでの登録
ショルダーは押しやすい位置に有るけど人によってはトリガーに触れて誤爆するかも(自分はクッションゴムを付けた)
背面4つが自分には下に寄りすぎなのでelite2のパドルを使って工夫する必要がある(エリコン2のパドルが使える)
あとは耐久性だけど大抵のボタンはモジュールを買って交換出来るけどアリエクでは現状売ってない
PS配置のするには別途モジュールが必要
://i.imgur.com/pLnQILW.jpeg
897不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8588-uzPC)
2025/02/23(日) 15:28:31.20ID:rKLOSUfE0898不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6db1-Jrtw)
2025/02/23(日) 15:29:59.26ID:Lp5qJ/4B0 >>895
ジャイロを右スティックとして使うならパッド側で変換してくれる
ジャイロをジャイロとしてSteamまで届けたいならXinputにはジャイロ無いから
CS機のコントローラーかホリパッドSteam
ジャイロを右スティックとして使うならパッド側で変換してくれる
ジャイロをジャイロとしてSteamまで届けたいならXinputにはジャイロ無いから
CS機のコントローラーかホリパッドSteam
899 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ee62-O5ZF)
2025/02/23(日) 15:31:16.83ID:pOIsreuH0 ジャイロはSteam側でSwitchプロコンの入力を有力にする設定に変えてからSwitchプロコンとして認識させればいけるで
V4PみたいなPC用とモード切り替えがあるやつはパッド側でSwitchモードにするんやで
V4PみたいなPC用とモード切り替えがあるやつはパッド側でSwitchモードにするんやで
900不明なデバイスさん 警備員[Lv.35][SR武][SR防] (ワッチョイ aead-Luoy)
2025/02/23(日) 15:39:08.76ID:iAQu5R+I0 >>900
あとモジュールには初期に付いてるホールエフェクトと他にTMRとALPS版もある 今アリエクにあるのはALPS版だから注意ね
あとモジュールには初期に付いてるホールエフェクトと他にTMRとALPS版もある 今アリエクにあるのはALPS版だから注意ね
903不明なデバイスさん 警備員[Lv.35][SR武][SR防] (ワッチョイ aead-Luoy)
2025/02/23(日) 16:40:10.41ID:iAQu5R+I0904不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (スップ Sdda-nO3j)
2025/02/23(日) 16:45:21.23ID:k0/C9sXpd まあ大抵何回も失敗して到達してるニキだらけだろうし
>>903
1万3000円くらいで買えない?
モジュールやカバーははまだまった方がいいよ本来種類色々あるし
://i.imgur.com/WnSkp63.jpeg
://i.imgur.com/E7KhEJ1.jpeg
1万3000円くらいで買えない?
モジュールやカバーははまだまった方がいいよ本来種類色々あるし
://i.imgur.com/WnSkp63.jpeg
://i.imgur.com/E7KhEJ1.jpeg
906不明なデバイスさん 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 8db0-1YEc)
2025/02/23(日) 17:43:49.50ID:+sjbF3630 グロ画像貼るのやめて
907不明なデバイスさん 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 6efd-jpvh)
2025/02/23(日) 18:01:56.85ID:x87wkvRC0 >>896
セレクトが押しやすそうでいいな
セレクトが押しやすそうでいいな
908不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 85a4-uzPC)
2025/02/23(日) 20:34:13.51ID:rKLOSUfE0909不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6ed9-1YEc)
2025/02/23(日) 20:41:03.90ID:Er5RMxna0 11158円の方を注文しちゃったけど、もしかしてオレ間違えている?
画像だと安いほうが付属品が多いように見えるんだけど
https://i.imgur.com/mKgPzNN.png
https://i.imgur.com/AtaR2G1.png
画像だと安いほうが付属品が多いように見えるんだけど
https://i.imgur.com/mKgPzNN.png
https://i.imgur.com/AtaR2G1.png
910不明なデバイスさん 警備員[Lv.35][SR武][SR防] (ワッチョイ aead-1YEc)
2025/02/23(日) 20:43:03.49ID:iAQu5R+I0911不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6ed9-1YEc)
2025/02/23(日) 20:50:12.99ID:Er5RMxna0912不明なデバイスさん 警備員[Lv.35][SR武][SR防] (ワッチョイ aead-1YEc)
2025/02/23(日) 21:01:49.81ID:iAQu5R+I0 >>911
PS配置にしたければPS配置用のスティックモジュールも買わないとだめだよ
PS配置にしたければPS配置用のスティックモジュールも買わないとだめだよ
913不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6ed9-1YEc)
2025/02/23(日) 21:18:59.83ID:Er5RMxna0914不明なデバイスさん 警備員[Lv.35][SR武][SR防] (ワッチョイ aead-1YEc)
2025/02/23(日) 21:44:21.56ID:iAQu5R+I0 zd o plusを持っているわけでもないから
おそらくとしか言えない
おそらくとしか言えない
915不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6ed9-1YEc)
2025/02/23(日) 21:57:16.75ID:Er5RMxna0916不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr75-1XF9)
2025/02/24(月) 00:01:54.47ID:hRa/SjVor Xtreamraitのトリガーストップと背面メタルパドルを最近純正ps5コントローラー付けたけど使ってる人あまりいないのかね
両方いい感じだけどすぐ壊れるとかかな
両方いい感じだけどすぐ壊れるとかかな
917不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 313b-sVjk)
2025/02/24(月) 00:09:47.11ID:tBPRWUeq0 eXtremeRateです
918不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4621-8jxH)
2025/02/24(月) 00:24:44.49ID:et8uQAnv0 >>916
カスタム用のキットがeXtremeRateしか無かった頃は良かったけど
今となってはもっと多機能な背面ボタンキットが色々あるんで
あえて低機能なeXtremeRate選ぶ理由が無いのよね
CharmeFocusかBesaviorがおすすめ
カスタム用のキットがeXtremeRateしか無かった頃は良かったけど
今となってはもっと多機能な背面ボタンキットが色々あるんで
あえて低機能なeXtremeRate選ぶ理由が無いのよね
CharmeFocusかBesaviorがおすすめ
919不明なデバイスさん 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 8dc4-1YEc)
2025/02/24(月) 03:05:24.44ID:s/SKT/X50 だからグロ画像貼るのやめて
920不明なデバイスさん 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 6e74-jpvh)
2025/02/24(月) 07:14:37.54ID:h8tD9lFH0 なんのこと??
921不明なデバイスさん 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 8dc4-1YEc)
2025/02/24(月) 07:30:36.14ID:s/SKT/X50 気持ち悪いパッドの画像貼らないでって事
922不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (スップ Sdda-nO3j)
2025/02/24(月) 08:11:54.76ID:UPm9lON2d ぼくのきにいったぱっどのみはるように
924不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 46dc-ffgi)
2025/02/24(月) 08:48:56.63ID:XHEq8HF10 besaviorは背面パドルの耐久性がなさすぎて2つへし折れたわ
あと押すときカチカチすげーうるさい
あと押すときカチカチすげーうるさい
925不明なデバイスさん 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 5a77-pwt9)
2025/02/24(月) 08:57:19.52ID:ZwBnK4Ra0926不明なデバイスさん 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 312e-a5fk)
2025/02/24(月) 08:58:21.62ID:WOcLbgX/0 ネトウヨ発症者だろ
日本人に迷惑だから殺してやれ
日本人に迷惑だから殺してやれ
927不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 31cb-1YEc)
2025/02/24(月) 10:00:39.49ID:K3OAjvig0 パッドの画像が気持ち悪いってどど、、どういう事??
928不明なデバイスさん 警備員[Lv.145][苗] (ワッチョイ ae1b-D2xv)
2025/02/24(月) 10:04:03.39ID:cpwznLOs0 蓮コラ並にボタン配置されてるなら分からなくも無いけど……
929不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d5a8-4cj2)
2025/02/24(月) 10:04:39.18ID:9Y/sOn/v0 最近FPSやる時パッドも無線でやり始めたわ
コードが無いのは素晴らしいね
コードが無いのは素晴らしいね
930 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7168-McvM)
2025/02/24(月) 10:17:51.59ID:htGtBB9m0 このスレってタブレットに挟み込むパッドの話はしてええの?
10インチ向けオススメ教えてくれ
10インチ向けオススメ教えてくれ
931不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 46dc-ffgi)
2025/02/24(月) 10:36:49.12ID:XHEq8HF10 気持ち悪いパッドでこれ思い出した://i.imgur.com/bUd1AG1.jpeg
932不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (スップ Sdda-nO3j)
2025/02/24(月) 11:11:29.01ID:UPm9lON2d 気持ち悪いかぁ〜スパイダーのやつとかかな?
934不明なデバイスさん 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 8dc4-1YEc)
2025/02/24(月) 12:09:56.46ID:s/SKT/X50935不明なデバイスさん 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 8dc4-1YEc)
2025/02/24(月) 12:10:41.74ID:s/SKT/X50936不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (オッペケ Sr75-D2xv)
2025/02/24(月) 12:23:59.41ID:ZR6Wy/wJr キチガイにエサやるなよ
937不明なデバイスさん 警備員[Lv.160][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ブーイモ MMbd-wFOy)
2025/02/24(月) 13:26:35.68ID:mFQizNgFM キチガイが住み着いてるのに未だに気付いてない奴がいたとは
定期的に出没してるやん
定期的に出没してるやん
938不明なデバイスさん 警備員[Lv.36][SR武][SR防] (ワッチョイ aead-Luoy)
2025/02/24(月) 15:20:05.59ID:ShcaIgRQ0 大砲撃つならやつにやってくれよ
Zd o plus の値段が元に戻ってるから値付けミスだったみたいだな
Zd o plus の値段が元に戻ってるから値付けミスだったみたいだな
940不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b6e8-5aQl)
2025/02/24(月) 18:59:18.76ID:rbsxvhwW0 万博のミャクミャクをモチーフにしたパッドが出ればキモ可愛いってなるかもな
941不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 8d31-Js6q)
2025/02/24(月) 20:44:27.17ID:ZGdmkU5m0942不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ee42-1YEc)
2025/02/24(月) 23:15:46.56ID:ChoSqVLH0 ふとプロコンを握って思ったんだが
左手より右手のほうが利き手だしスティックが動くなと思ったんだけど右手のスティックを移動とかに使ってる人っている?
左側にボタンがあってそれに決定とかを設定さえできれば右手移動左手で決定とか出来るパッドになるよな
左手より右手のほうが利き手だしスティックが動くなと思ったんだけど右手のスティックを移動とかに使ってる人っている?
左側にボタンがあってそれに決定とかを設定さえできれば右手移動左手で決定とか出来るパッドになるよな
943不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 89da-McvM)
2025/02/25(火) 00:09:14.13ID:2IbkyUSW0 Nintendo64の時代のFPSで右手移動、左手エイムのがあったけど主流にならなかったって事は
944不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 46a4-8ZsF)
2025/02/25(火) 15:30:26.85ID:JPJZjRRh0 vader4pro背面ボタンもうちょい押しやすくならんか?
モンハンやりにくいわ
モンハンやりにくいわ
945不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6ebe-Raz8)
2025/02/25(火) 15:39:45.09ID:bs6QEGmM0946不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5a3b-kOlQ)
2025/02/25(火) 16:37:18.95ID:g/+njYbA0 5proまち
いつでんのかしらんけど
いつでんのかしらんけど
947不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (オッペケ Sr75-D2xv)
2025/02/25(火) 16:41:04.13ID:ipR1cQrir モンハンだと実質追加2ボタンなんで微妙だね
ショルダー追加あるやつの方がいい
ショルダー追加あるやつの方がいい
948不明なデバイスさん 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 8ded-1YEc)
2025/02/25(火) 16:42:21.04ID:xzgwob9/0949不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (スップ Sdda-nO3j)
2025/02/25(火) 17:25:43.12ID:ht8hhz8Cd 無理かぁ〜
950不明なデバイスさん 警備員[Lv.142][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 3195-0jRG)
2025/02/25(火) 18:48:36.48ID:DZOmxTxC0 レイアウトの都合もあるしね
変えるとしたらスペース確保のため本体を大きくしないと無理
だからなんで背面ボタンこうなってるのってのはレイアウトの都合だったり大きさの問題もあるから
変えるとしたらスペース確保のため本体を大きくしないと無理
だからなんで背面ボタンこうなってるのってのはレイアウトの都合だったり大きさの問題もあるから
951不明なデバイスさん 警備員[Lv.36][SR武][SR防] (ワッチョイ aead-1YEc)
2025/02/25(火) 21:06:38.20ID:hvVrepqZ0 追加ショルダー2背面2つのG80になれたけど
背面の操作はもう2つ行けそうだ
ただそうなるとZD O plusしか売っている製品がない
背面の操作はもう2つ行けそうだ
ただそうなるとZD O plusしか売っている製品がない
952不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 85d3-uzPC)
2025/02/25(火) 22:29:11.17ID:VMR4bjKs0 ショルダー2背面4は知ってる限りZD O+、zeus2、wolverineV3、バトルドラゴンプロ、G50S
953不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4667-VqpR)
2025/02/26(水) 07:32:26.42ID:Dt1nOoDr0 ジャイロ使わないならWolverine v3がβでめっちゃ使いやすかった
ジャイロ欲しい時はblitz2使ってたわ
ジャイロ欲しい時はblitz2使ってたわ
954不明なデバイスさん 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 8974-1YEc)
2025/02/26(水) 08:24:17.95ID:17cmcHBH0 前面6ボタン、ショルダーボタン、背面4ボタンってパッドあったっけ?
955不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b6d7-HirS)
2025/02/26(水) 10:14:44.43ID:9ek8E/gy0956不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3192-Bgdl)
2025/02/26(水) 13:03:13.90ID:3GlaA/lr0 >>954
flydigi apex 2
flydigi apex 2
957不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7610-uA53)
2025/02/26(水) 13:25:05.94ID:r/IuqVFt0 vader4proをpcに繋いだらジョイスティックが3本検出されるんだけどこれ正常?
FF14でもJOY2KEYでも3本分表示される
モードはdirect input
FF14でもJOY2KEYでも3本分表示される
モードはdirect input
958不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5a82-oyuq)
2025/02/26(水) 13:40:21.59ID:BQuYkNZX0 あるだろ真ん中の棒
959不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7610-uA53)
2025/02/26(水) 13:51:15.20ID:r/IuqVFt0 書き方悪くてごめん、ゲームパッドが3個検出されるってことね
960不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8d21-KdXJ)
2025/02/26(水) 14:42:16.30ID:b9DnNNNr0 8bitdoもTMRとトリガーストップ採用か
961不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6ebe-Raz8)
2025/02/26(水) 16:05:40.80ID:bs6QEGmM0 これ、ショルダーもあるじゃん
962不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (スップ Sdda-nO3j)
2025/02/26(水) 16:13:41.24ID:ht8hhz8Cd 全てを使いこなす技量
963不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4667-VqpR)
2025/02/26(水) 16:38:43.25ID:Dt1nOoDr0 十字型のDパッドはどうも好きになれない🥺
お皿型がやっぱりいいわ
お皿型がやっぱりいいわ
964不明なデバイスさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9501-x4eQ)
2025/02/26(水) 17:07:02.79ID:eiSVtHgr0 世界的には格ゲーユーザーが少ないからDパッドの進化は遅すぎる
デジタルのほうはエイム向上の技術が生まれてんのに
デジタルのほうはエイム向上の技術が生まれてんのに
965不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 31d0-McvM)
2025/02/26(水) 17:27:07.66ID:bZyXYt9g0 どんなに✚が進化してもトップ層はレバーレスでしょ
966不明なデバイスさん 警備員[Lv.150][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ aabd-x4eQ)
2025/02/26(水) 20:40:38.39ID:dMg5PCWf0967不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8588-uzPC)
2025/02/26(水) 21:38:00.14ID:VMR4bjKs0968不明なデバイスさん 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b6e6-1YEc)
2025/02/26(水) 22:00:32.87ID:WGOkHuz80 自分はV4Pの背面全然誤爆しないけどここ辺ほんと人によって違うよね
でも他の部分で不満に思うところあるしマイベストパッドを探す旅は終わらない
でも他の部分で不満に思うところあるしマイベストパッドを探す旅は終わらない
969不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4621-1YEc)
2025/02/26(水) 22:06:28.62ID:MPPEaumv0 ロケットリーグやってて力むとしょっちゅう外側押してるわ
エルデンリングとかでは全然そういうことはなかったんだけど
エルデンリングとかでは全然そういうことはなかったんだけど
970不明なデバイスさん 警備員[Lv.36][SR武][SR防] (ワッチョイ aead-1YEc)
2025/02/26(水) 22:27:18.81ID:hvVrepqZ0 flydigi系統の背面ボタンは内側押しづらいはあるけど外側誤爆する?
971不明なデバイスさん 警備員[Lv.150][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ aabd-x4eQ)
2025/02/26(水) 22:32:27.14ID:dMg5PCWf0972不明なデバイスさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 5a3f-0tR1)
2025/02/26(水) 23:07:22.66ID:iCs/b9tc0 V3Pで誤爆したのはC位だな、焦ってA押す場面でCも同時に押してた
まぁ慣れてきたら押さなくなったが
MAP表示割りあてだから大した被害はなかった
まぁ慣れてきたら押さなくなったが
MAP表示割りあてだから大した被害はなかった
973不明なデバイスさん 警備員[Lv.147][苗] (ワッチョイ 5a8f-D2xv)
2025/02/27(木) 01:53:04.81ID:Y88TiuuE0 V4Pだけど誤爆したこと無いなぁ
持ち方の違いなのか、手が小さめだからとかかね
持ち方の違いなのか、手が小さめだからとかかね
974不明なデバイスさん 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 6e96-jpvh)
2025/02/27(木) 02:58:57.10ID:w22KGdD50 vaderシリーズはかなり手がデカくないときついな
975不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 31cb-1YEc)
2025/02/27(木) 02:59:29.20ID:UjXp+Ogb0 V3Pだけど背面誤爆はないけど押しづらい
モンハンに向けてはショルダー追加のほうが欲しくなってきた
モンハンに向けてはショルダー追加のほうが欲しくなってきた
976不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8d5e-eBms)
2025/02/27(木) 05:28:17.51ID:4sVrFgHK0 やっと8bitdo ultimateの後継が出るんだ
977不明なデバイスさん 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 3160-a5fk)
2025/02/27(木) 05:51:01.16ID:hQSx9A080 8bitdo ultの後継機、8000円台か
いまとなってはそれほど高価に感じないな
ショルダーのあの位置のボタンは便利なのかい?
いまとなってはそれほど高価に感じないな
ショルダーのあの位置のボタンは便利なのかい?
978不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 46bf-VqpR)
2025/02/27(木) 07:40:33.06ID:vbsexqqk0 vader4の誤爆だったりサイズがデカい系の問題は全部持ち方だろうな
こればっかりはどんな変な持ち方してるのか想像がつかんわ
こればっかりはどんな変な持ち方してるのか想像がつかんわ
979不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7d10-WNII)
2025/02/27(木) 07:40:50.06ID:QvNGMQOz0 v4p、手が小さくて背面が分かりにくいので
100均で見かけた両面テープ付いてるスマホ飾りをボタンの上に貼って盛ってる
100均で見かけた両面テープ付いてるスマホ飾りをボタンの上に貼って盛ってる
980不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5a2a-kOlQ)
2025/02/27(木) 08:17:31.48ID:8iYkBg/i0 8bitなんたらの新型?
前のやつと何が違うの?
商品ページとかどこにあるの?
前のやつと何が違うの?
商品ページとかどこにあるの?
981不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ae66-Ah42)
2025/02/27(木) 08:18:10.44ID:9rb3wEL90 8bitdoのボタンとDパッドはメンブレン?ならいらんわ
982不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 46d8-crbw)
2025/02/27(木) 09:03:23.52ID:nlLD8af70983不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 6ebe-Raz8)
2025/02/27(木) 09:34:08.68ID:LJn0usVt0985不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6ebe-Raz8)
2025/02/27(木) 09:48:42.37ID:LJn0usVt0986不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 46d8-crbw)
2025/02/27(木) 09:50:20.43ID:nlLD8af70987不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8deb-KdXJ)
2025/02/27(木) 10:12:59.44ID:8eXC8YdR0 8000円切るなら普通に欲しいultimate2
988不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 31d0-McvM)
2025/02/27(木) 10:21:25.77ID:MxQ3vJ3f0 アリエクでクーポン当たれば余裕で6000弱になるけどね
989不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6ebe-Raz8)
2025/02/27(木) 11:46:40.07ID:LJn0usVt0 モンハンでジャイロ使えるなら買ってみてもいいけど、
多分使えないんだろうなぁ
多分使えないんだろうなぁ
990不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8d5e-eBms)
2025/02/27(木) 11:52:07.48ID:4sVrFgHK0 www.8bitdo.com/ultimate-2-wireless-controller/
991不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ daf7-HBxD)
2025/02/27(木) 12:03:24.18ID:k2rGFT3I0 vader4proそろそろ後継機出るか?
正月に7980円、3連休は6980円だった。
もしかしたら代理店には情報出てるのだろうか。
改善点ってポーリングレートくらい?
正月に7980円、3連休は6980円だった。
もしかしたら代理店には情報出てるのだろうか。
改善点ってポーリングレートくらい?
992不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 31cb-1YEc)
2025/02/27(木) 12:24:22.77ID:UjXp+Ogb0 8Bitdo Ult2の肩追加ボタン、小さすぎる気もするけど
こればっかは触ってみないとなんともだな
実機置くとこなんかないよなあ
こればっかは触ってみないとなんともだな
実機置くとこなんかないよなあ
993不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b668-5S7y)
2025/02/27(木) 12:32:05.82ID:4z6jrD/q0994不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 8df2-1YEc)
2025/02/27(木) 14:18:15.83ID:tMpWK0oR0 >>986
パーソナライズオフにしてなさそう
パーソナライズオフにしてなさそう
995不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 8df2-1YEc)
2025/02/27(木) 14:21:07.60ID:tMpWK0oR0996不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 8df2-1YEc)
2025/02/27(木) 14:22:51.01ID:tMpWK0oR0 >>990
光るのとドックが邪魔くせえな
光るのとドックが邪魔くせえな
997不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 31f5-McvM)
2025/02/27(木) 14:41:13.61ID:MxQ3vJ3f0 光るのは消せるだろ
ドックはあれがいい人が選ぶ製品だからあなた向けではないとしか
ドックはあれがいい人が選ぶ製品だからあなた向けではないとしか
998不明なデバイスさん 警備員[Lv.160][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ブーイモ MMfa-wFOy)
2025/02/27(木) 14:51:22.58ID:XIUfdHwQM999不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8d72-KdXJ)
2025/02/27(木) 15:40:43.76ID:8eXC8YdR0 いつも通りの8bit ultimateならドック無し有線版も出るだろう
1000不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 31cb-1YEc)
2025/02/27(木) 16:29:28.80ID:UjXp+Ogb0 モンハン用としてはBLITZ2が一番良さげに思えたけど8bti utl2も良さげ
8bitの使ったことないけどグリップつるつるそうに見えるけどそんな滑らないんかな
8bitの使ったことないけどグリップつるつるそうに見えるけどそんな滑らないんかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 9時間 30分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 9時間 30分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】八代亜紀さん、ヌード写真付きCD 発売元「注文殺到で製造間に合わず」一時受け付け中止 『リベンジポルノ阻止』署名は8万人に [冬月記者★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- セックスしたかった。どうすればよかった? [635799952]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- ダクソシリーズで一番エロいキャラ