Switch2でも画質や解像度、フレームレートがそんなに悪くないなら薄くて軽いSwitch2で遊びたい
Allyは分厚くて重く、気軽に外に持ち出せないのが欠点でSwitchの板のような薄さは正義だわ
ただWindowsでSteamだけでなく過去のあらゆるゲームが遊べてツールも使えるメリットは捨てがたい
古いエロゲーやノベルゲームは寝転びながら遊びたいし、バイナリエディタも使いたい
探検
ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 25
644不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ffb4-SQYK)
2025/04/03(木) 18:51:02.40ID:n7AJ1Y8F0645不明なデバイスさん ハンター[Lv.364][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff33-81Mo)
2025/04/03(木) 22:54:51.24ID:nuyGbeXt0 windowsソフトどころかSwitch2が中国で売られない時点で、原神もスタレもゼンゼロも鳴潮も今後出てくる無限みたいな次世代オープンワールド系も対応するわけないのでUMPCとしては使い物にならないんだ
2025/04/03(木) 23:26:58.93ID:RF5SuoKd0
UMPCとCS機は別に競合しないんだけどUMPCはもうちょっと価格下げる方向に行って欲しいけどね
ニッチなジャンルなのと作ってる中国がカタログスペック盛ることしか頭にないから価格も天井知らずだわ
ニッチなジャンルなのと作ってる中国がカタログスペック盛ることしか頭にないから価格も天井知らずだわ
2025/04/03(木) 23:33:56.85ID:cjkTXLT30
>>645
射幸心を煽って金を延々と求めるソシャゲはゲームの範疇に入らないから、Switch2にゲームでもないシロモノが対応しなくても困らない
中華ソシャゲなんかスマホゲーの中ではまともな方なだけで、世の中の普通のゲームに比べたらゴミ
射幸心を煽って金を延々と求めるソシャゲはゲームの範疇に入らないから、Switch2にゲームでもないシロモノが対応しなくても困らない
中華ソシャゲなんかスマホゲーの中ではまともな方なだけで、世の中の普通のゲームに比べたらゴミ
2025/04/04(金) 08:45:54.20ID:Fk5kyPgz0
2025/04/04(金) 12:35:44.47ID:Sg11zQEj0
2025/04/04(金) 17:13:17.59ID:d4SBKCL+0
量産効果とソフトで稼げるCS機と
ハードで稼がなきゃならないUMPCは同じ土俵には乗れないわな
その代わりの汎用性と拡張性の高さよね
ハードで稼がなきゃならないUMPCは同じ土俵には乗れないわな
その代わりの汎用性と拡張性の高さよね
2025/04/06(日) 07:42:07.05ID:yioGU/gga
やっぱりゲハは頭おかしいよ…
switch2で遊べるゲームとそれ以外の区別がつかないなんて
switch2で遊べるゲームとそれ以外の区別がつかないなんて
2025/04/06(日) 08:10:22.06ID:23IOaayp0
Switchは任天堂タイトル用
PS5はSIEタイトル用
PCは重いor大画面でやりたいゲーム用
UMPCは軽いPCゲー(エロゲ)用
で全部使ってるわ
Switch2も買う予定
PS5はSIEタイトル用
PCは重いor大画面でやりたいゲーム用
UMPCは軽いPCゲー(エロゲ)用
で全部使ってるわ
Switch2も買う予定
2025/04/06(日) 09:02:15.81ID:VHYVsJrQ0
君のRogAllyなんかイカ臭くない?
2025/04/06(日) 09:22:21.42ID:wAfDfO150
Switch2が発売されたらUMPCオワコンになるかもしれん
2025/04/06(日) 09:35:49.60ID:6bq7zHRW0
俺は北米でのSwitch2失敗によりUMPC伸びるとみてる
2025/04/06(日) 10:01:18.07ID:h6qymUOZr
あすすがスマートグラス作るらしいんやがお前ら欲しい?
イメージ画像で白エイライ使ってゲームしてる絵があるんや
イメージ画像で白エイライ使ってゲームしてる絵があるんや
2025/04/06(日) 10:26:26.24ID:6WyA/9Fc0
用途が違うから関係ないよ
そもそもUMPCの本流の中国でswitch2発売しないし北米がアレになったから移植が進むかも怪しい
そもそもUMPCの本流の中国でswitch2発売しないし北米がアレになったから移植が進むかも怪しい
658不明なデバイスさん 警備員[Lv.150][R武][R防][苗] (ワッチョイ 2d21-BM8K)
2025/04/06(日) 21:33:47.05ID:acNyC1XN0 Switch2のゲーム高いじゃん
1万超えじゃん
CS機ってセール時もそんなに安くならないじゃん
1万超えじゃん
CS機ってセール時もそんなに安くならないじゃん
2025/04/07(月) 00:32:59.74ID:WJ8lj+pe0
CSでもサードのはPCとそこまで変わらない印象
最近はPC版の値下げも渋いし
最近はPC版の値下げも渋いし
2025/04/07(月) 02:09:52.10ID:i1ekk1nc0
Switch2の新機能って要らないものばかりだったな
ソフトは相変わらずマリオカートだし
日本でしか売れなさそう
ソフトは相変わらずマリオカートだし
日本でしか売れなさそう
661不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 020f-PPnI)
2025/04/07(月) 02:48:35.26ID:JS6ghfCG0 スイッチの薄さとかスリープの優秀さはAllyにないものだけど
結局ほとんどのPCでやれるゲームを録画しながらできる点で絶対に敵わない
結局ほとんどのPCでやれるゲームを録画しながらできる点で絶対に敵わない
2025/04/07(月) 06:59:30.90ID:mpG18y7z0
じゃあ薄さとスリープ備えたら最強じゃん
2025/04/07(月) 09:00:46.87ID:SOlRvajf0
Switch2にサイパン級の大作タイトルが今後もリリースされるならUMPCがマジで要らない子になる😢
ally2のスペックが期待外れだったらこのジャンルは終わりだろうな
ally2のスペックが期待外れだったらこのジャンルは終わりだろうな
2025/04/07(月) 10:03:13.25ID:NMRmDRPZd
2025/04/07(月) 10:08:55.87ID:SOlRvajf0
>>640
ゲーム性能以外ならそれこそSwitch2の勝ちだろ お前はどっちも持ってなさそうだなw
ゲーム性能以外ならそれこそSwitch2の勝ちだろ お前はどっちも持ってなさそうだなw
2025/04/07(月) 10:10:40.38ID:UDQRAfZna
>>663
おまそうおまなか
おまそうおまなか
2025/04/07(月) 10:13:37.59ID:7MzvUDPIH
ゲーム性能以外ってSwitchなんてゲームしかできんだろ
汎用性の高さでWinに勝ち目ねぇよ
汎用性の高さでWinに勝ち目ねぇよ
668不明なデバイスさん 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 82e4-GhsC)
2025/04/07(月) 11:03:40.72ID:LW+4c4FZ0 ally2にsteamos入れたら完璧~!
2025/04/07(月) 11:04:42.06ID:F7RIWl6N0
性能とサイズとかについても2年するうちに完全上位互換になるでしょ感はある
価格だけは覆らんやろねって感じ
ソフトのロイヤリティが収入になるかどうかはでかい
つまりvalveはワンチャンある(?)
逆に言うと発表直後の今汎用Win機が見劣りするのは当然
その上で、任天堂機なんて特にソフトが違うんだからマリオカートやりたきゃSwitch買えってなるしそうじゃなきゃPC買えってなるだけや
価格だけは覆らんやろねって感じ
ソフトのロイヤリティが収入になるかどうかはでかい
つまりvalveはワンチャンある(?)
逆に言うと発表直後の今汎用Win機が見劣りするのは当然
その上で、任天堂機なんて特にソフトが違うんだからマリオカートやりたきゃSwitch買えってなるしそうじゃなきゃPC買えってなるだけや
2025/04/07(月) 11:14:23.07ID:ythOzv1+0
switch2は遊びたいソフトがあるかどうかがまず問題で本体ストレージ容量、microsd expressの価格や速度,入手性,耐久性も気になるところ
結局ロードは長いしバッテリー持ちも悪いって可能性はある
まあ何にしてもWindowsPCとして何にでも使えるallyを完全に喰うといった物では無いが
結局ロードは長いしバッテリー持ちも悪いって可能性はある
まあ何にしてもWindowsPCとして何にでも使えるallyを完全に喰うといった物では無いが
2025/04/07(月) 11:43:01.15ID:i1ekk1nc0
>>668
もしかしたらSwitch2にSteamOSが完璧なんじゃね?
もしかしたらSwitch2にSteamOSが完璧なんじゃね?
672不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4614-t16+)
2025/04/07(月) 15:21:56.43ID:ubJCLJRI0 アメリカ人とかSwitchを現在進行系でエミュで割れしていて、日本人より遥かに堂々としていて遊んでやってんだ!と逆ギレするくらいだし
Switch2もやがてコピーガードが解かれて割れが蔓延しそう
ただ大昔のSwitchはスペック低いけど、Switch2をエミュできるほどUMPCは性能出せるか?
デスクトップでRTX5090のパワーの力技もあるけど
Switch2もやがてコピーガードが解かれて割れが蔓延しそう
ただ大昔のSwitchはスペック低いけど、Switch2をエミュできるほどUMPCは性能出せるか?
デスクトップでRTX5090のパワーの力技もあるけど
2025/04/07(月) 15:49:31.99ID:W7WBQTmTd
allyx売ってきた
switch2の抽選もできたし資金も確保
楽しみですね
switch2の抽選もできたし資金も確保
楽しみですね
2025/04/07(月) 15:58:54.75ID:tJlPh4Fw0
>>672
なら逆ギレする人連れてきて
なら逆ギレする人連れてきて
675不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4614-t16+)
2025/04/07(月) 16:16:01.08ID:ubJCLJRI02025/04/07(月) 20:41:50.28ID:i1ekk1nc0
そんなこと言ったらブランド物の服はヨーロッパ本国で買うのが安いしなぁ
国によっては付加価値税あっても
米国人てキチガイ多いのかな
国によっては付加価値税あっても
米国人てキチガイ多いのかな
2025/04/07(月) 20:55:47.10ID:MNivG09Y0
MSから出すUMPCってallyの派生みたいな感じなのかね
個人的には原点に戻ってキーボード内蔵出して欲しいんだがな
onexのUMPCみたいなのがいい
個人的には原点に戻ってキーボード内蔵出して欲しいんだがな
onexのUMPCみたいなのがいい
2025/04/07(月) 21:12:04.10ID:23IjrJuu0
ゲームする事だけ考えたらWindowsはむしろデメリットに感じる
スリープはクソほど使いづらいし、ゲームのパフォーマンスや消費電力も悪くなるし
エロゲが出来る事くらいしかメリットがない
デスクトップPCで色々作業する人はゲームも出来て良いと思うけど、
ハンドヘルドPCにWindowsは要らんと思うわ
スリープはクソほど使いづらいし、ゲームのパフォーマンスや消費電力も悪くなるし
エロゲが出来る事くらいしかメリットがない
デスクトップPCで色々作業する人はゲームも出来て良いと思うけど、
ハンドヘルドPCにWindowsは要らんと思うわ
2025/04/07(月) 23:11:17.94ID:0GIpC5A40
2025/04/08(火) 08:29:45.86ID:nuwoowwM0
デメリットはあるが、エロゲができてmodが使えるというメリットがデカすぎる
2025/04/08(火) 09:13:30.97ID:SZtg+JJx0
ASUSくらいの会社がこれくらい挑戦してくれた方が競争起こるしありがたいけどね、まぁ今回のARは買わないけど
2025/04/08(火) 11:25:10.16ID:ZDvpri/30
>>675
嘘確定
嘘確定
2025/04/09(水) 08:13:56.99ID:sYNzU7B7d
世界中がswitch2一色でally2発表したくてもできなくなってそうだな
2025/04/09(水) 17:16:33.86ID:Gk+TVvO70
世界は今それどころじゃないんだよなぁ
2025/04/11(金) 02:36:17.40ID:CofrJev/0
6月9日のxboxのイベントまで待機か
2025/04/11(金) 02:54:20.16ID:NwndeSXe0
トランプ関税で価格めちゃ上がりそう
2025/04/11(金) 03:49:25.93ID:u5oneKYo0
iPhoneが33万前後って言ってたからまともにこのレートで販売するなら20万前後行きそう
製造から生産、販売までやるとやはり近隣のアジア圏の物のが安く買える
製造から生産、販売までやるとやはり近隣のアジア圏の物のが安く買える
2025/04/11(金) 16:02:25.40ID:FTT+1FPQ0
xboxとWindowsのアプデでPSPみたいな十字キー、操作キーで文字入力できるようになったね
2025/04/13(日) 19:16:08.86ID:U3SMqgknd
MSはUMPCエアプなのか?
ネット触ってる時はコントロールモードデスクトップで使うからタッチキーボードをゲームパッドで使えても意味ないんだが
それともキーボード使う時だけコントロールモードゲームパッドにしろと?
ネット触ってる時はコントロールモードデスクトップで使うからタッチキーボードをゲームパッドで使えても意味ないんだが
それともキーボード使う時だけコントロールモードゲームパッドにしろと?
2025/04/13(日) 20:26:58.25ID:l+4gNDtC0
台湾製なのにトランプ関税wwwwwwwwwwwwwww
2025/04/14(月) 08:19:05.50ID:52a3bsy7M
これじゃMSが参入したとこで何も変わらんな
steamOSにみんな移行するだろ
steamOSにみんな移行するだろ
692不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f46-gGXF)
2025/04/16(水) 01:14:52.75ID:jTko9Dlq0 新参者から質問させてください
照準マークが見難いためCrosshair V2導入しようとしたんだけど
クロスヘアの左上1/4が右下にデカデカと表示されるうえ
ファンクションキー操作ができないためどうにもならん
他の無料Crosshairアプリ入れたら
ゲーム重複起動だとか警告出るし
解決策等あれば教えてください
照準マークが見難いためCrosshair V2導入しようとしたんだけど
クロスヘアの左上1/4が右下にデカデカと表示されるうえ
ファンクションキー操作ができないためどうにもならん
他の無料Crosshairアプリ入れたら
ゲーム重複起動だとか警告出るし
解決策等あれば教えてください
2025/04/16(水) 02:28:40.28ID:lL9KG7eE0
前者は知らんけど後者はそのソフトウェアがArmoryCrateでゲーム扱いされてるせいだと思う
ACのライブラリで対象ソフトのプロファイル開いてゲームの重複起動を許可にチェックマークいれるとかライブラリから削除するとかでどうにかなるんじゃないかな
ACのライブラリで対象ソフトのプロファイル開いてゲームの重複起動を許可にチェックマークいれるとかライブラリから削除するとかでどうにかなるんじゃないかな
694不明なデバイスさん 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 67c7-/z+w)
2025/04/16(水) 06:36:36.88ID:2BOIlqGl0 多分AMD softwareのCrosshair V2の設定で悪さしてるんじゃない?Crosshair V2自体にAFMF2発生させたりしてるかもしれないしRSRで変な位置になってるかもしれない
2025/04/16(水) 09:22:04.84ID:r357albdd
ふらっと買ったフェアリーテイルダンジョンおもろいやんけ
2025/04/16(水) 11:58:04.19ID:YAS+n/g20
2025/04/18(金) 18:52:50.35ID:cXDfz0ws0
先日のBIOSアプデしてから毎日17:02に勝手に起動される…
2025/04/18(金) 19:06:49.51ID:cXDfz0ws0
なおしかたおしえて…
2025/04/18(金) 19:34:36.88ID:cXDfz0ws0
rog ally のbsにRTCとかScheduled Power-Onの設定項目無いよね?
2025/04/18(金) 19:42:33.14ID:EC2+6XUr0
>プロファイル開いてゲームの重複起動を許可にチェック
これないので、毎回「次のゲームを起動」ポチってる
とりあえずこれでいいや
thx
これないので、毎回「次のゲームを起動」ポチってる
とりあえずこれでいいや
thx
701不明なデバイスさん 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 5fe4-/z+w)
2025/04/18(金) 20:54:42.24ID:dweck2e+0 >>699
うん、ROG AllyのBIOS(BS)には、一般的なデスクトップや一部のノートPCにあるような「RTC Alarm」や「Scheduled Power-On」(定刻起動)の設定項目は存在しないよ。
これはROG Allyが基本的に「携帯ゲーム機」として設計されてるからで、スリープやシャットダウン後に自動で電源を入れるような用途(例:サーバーや業務PC)を想定してないのが理由。
試しにWindowsをクリーンインストールしてみるといいかもしれないね。
うん、ROG AllyのBIOS(BS)には、一般的なデスクトップや一部のノートPCにあるような「RTC Alarm」や「Scheduled Power-On」(定刻起動)の設定項目は存在しないよ。
これはROG Allyが基本的に「携帯ゲーム機」として設計されてるからで、スリープやシャットダウン後に自動で電源を入れるような用途(例:サーバーや業務PC)を想定してないのが理由。
試しにWindowsをクリーンインストールしてみるといいかもしれないね。
2025/04/18(金) 22:33:41.03ID:mJHR6TZw0
2025/04/19(土) 00:21:33.92ID:b0QXDjoi0
704不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9ade-Pt8v)
2025/04/20(日) 13:35:58.84ID:5TBICcsT0 jsauxのバッテリーキット国内でも出してくれないかな
2025/04/20(日) 13:46:02.31ID:d6LXE64dH
メーカー保証が無くなるような物は国内じゃ売れんでしょ
欲しいなら輸入するしかない
欲しいなら輸入するしかない
706不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6af5-gRu3)
2025/04/21(月) 02:23:37.58ID:Ixic5RSV0 ROGの化粧箱ってデカすぎでホント邪魔ね。
売却処分考えると捨てられないし。
どうしてる?
売却処分考えると捨てられないし。
どうしてる?
2025/04/21(月) 22:44:36.85ID:iROlwnSh0
amazonのPOPスキン付けてる人いる?
どおなあん?
簡単に貼れる?
どおなあん?
簡単に貼れる?
2025/04/23(水) 16:02:46.23ID:GXpfahGM0
てす
2chMate 0.8.10.208/asus/ASUS_AI2302/14/DR
2chMate 0.8.10.208/asus/ASUS_AI2302/14/DR
2025/04/24(木) 10:57:50.78ID:VkEw7m3Rd
Switch 2抽選始まったけどお前ら買う?
最近はゲームはほとんどAllyでしかしないけど任天IPはできないから買わざるおえない
最近はゲームはほとんどAllyでしかしないけど任天IPはできないから買わざるおえない
2025/04/24(木) 12:18:54.53ID:bcUA06syM
俺は全然そそられるタイトルが無いから当分買う気起きんわ
ゼルダや3Dマリオ新作も無いしフロムゲーもいい加減同じようなことの繰り返しで食傷気味だし
ゼルダや3Dマリオ新作も無いしフロムゲーもいい加減同じようなことの繰り返しで食傷気味だし
2025/04/24(木) 13:28:20.82ID:9kKa0eIf0
「ソフト次第」ってのが普通の感覚だと思うよ だから709も710もそれでよさそう
ガジェットへの興味とかコレクションとして買うなら別に止めないけども
本当に動くものが違うから比較できるもんじゃないし
それはそうと、最近ALLY関係のニュースないからそろそろなんか発表ないすかねって
次はXboxと合体するアレの話になるんだろうけども
ガジェットへの興味とかコレクションとして買うなら別に止めないけども
本当に動くものが違うから比較できるもんじゃないし
それはそうと、最近ALLY関係のニュースないからそろそろなんか発表ないすかねって
次はXboxと合体するアレの話になるんだろうけども
2025/04/24(木) 17:52:55.66ID:f9ZqHra20
同じ時刻に起動するの直るアプデ来ないかな…BIOSだと思うんだよねぇ
713不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5ea0-6DWx)
2025/04/24(木) 18:28:33.44ID:ROhdEdxN0 マリカーやりたいから買う
けど別に任天堂の予約外れたら手に入りやすくなってからでもいいや程度
けど別に任天堂の予約外れたら手に入りやすくなってからでもいいや程度
2025/04/24(木) 20:47:35.81ID:AJIHV0Pf0
Switch1スルーしたからSwitch2早く買いたいわ
やりたいゲームが沢山ある
やりたいゲームが沢山ある
2025/04/24(木) 22:50:34.67ID:S68mbejQr
>>703
もう調べたかもしれんけどwindows boot managerは文字通りwindowsを起動させるためのものだから消したらbiosにしか入れなくなるぞ
もう調べたかもしれんけどwindows boot managerは文字通りwindowsを起動させるためのものだから消したらbiosにしか入れなくなるぞ
716不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ f99d-qtpD)
2025/04/24(木) 23:09:32.23ID:hGrJAw2Q0 やたらと中古投げ売りしてる挙句にSDスロット不良のとか更に安くなるから予備にもう一個買っちゃったわ
2025/04/24(木) 23:41:09.38ID:QxO8IiaTd
allyx5万はさすがに中古でも安い
2025/04/25(金) 00:13:27.86ID:gt9LgCSf0
手に入りにくいゲーム機よりこっちでやったほうが手軽でいいわ
あくまで任天堂専用機
あくまで任天堂専用機
2025/04/25(金) 04:56:53.40ID:dFBUCEQ90
2025/04/25(金) 04:59:24.60ID:dFBUCEQ90
昔ニンテンドーDSが入手困難の時に頑張って在庫ある店探したりして買ったけどその後にしたゲームより入手するその過程の方が楽しかった
2025/04/25(金) 17:32:23.98ID:dFBUCEQ90
当たり前かもしれないけどUSBの電源外してたら毎日同じ時間に起きてた自動起動起きなかった
いつもは以下の感じで繋ぎっぱなしで置いてる
電源→ハブ→HDMIでテレビ
↓
ally X
電源ケーブルはBelkinのCAB014bt2MWH
ハブはエレコムのDST-C27SV
HDMIケーブルは多分ノーブランドみたいな安価なやつ
明日は別の電源ケーブル(MPA-CCECSS20WH)だけを直接挿しても起きるか試してみる
いつもは以下の感じで繋ぎっぱなしで置いてる
電源→ハブ→HDMIでテレビ
↓
ally X
電源ケーブルはBelkinのCAB014bt2MWH
ハブはエレコムのDST-C27SV
HDMIケーブルは多分ノーブランドみたいな安価なやつ
明日は別の電源ケーブル(MPA-CCECSS20WH)だけを直接挿しても起きるか試してみる
722不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ed5e-Qd5W)
2025/04/25(金) 19:49:25.61ID:5XD79ilv0 うちもPD対応ハブかまして電源供給してたら自動起動してたな
電源直にしたら治ったがハブ噛ませられないのが致命的や
電源直にしたら治ったがハブ噛ませられないのが致命的や
2025/04/25(金) 20:21:17.30ID:AWf/2MJwH
以下を繋ぎっぱなしにしてるけど特にそういうことは起こってないな
Anker 736 Charger (Nano II 100W)
Anker PowerLine III Flow
StarTech.com DKT31CMDPHPD
エレコム HDMI ケーブル ECDH-HD21E20BK
Planex USB-LAN2500R
Samsung USB SSD T5 2TB
Anker 736 Charger (Nano II 100W)
Anker PowerLine III Flow
StarTech.com DKT31CMDPHPD
エレコム HDMI ケーブル ECDH-HD21E20BK
Planex USB-LAN2500R
Samsung USB SSD T5 2TB
2025/04/25(金) 20:45:33.93ID:dFBUCEQ90
2025/04/25(金) 20:48:47.84ID:dFBUCEQ90
テレビにfiretv繋いでるとか関係あるかな
とりあえず直挿しの後はハブにHDMI抜いたパターンとかやってみよ
とりあえず直挿しの後はハブにHDMI抜いたパターンとかやってみよ
726不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ed5e-Qd5W)
2025/04/25(金) 21:04:09.30ID:5XD79ilv0 >>724
うちは朝8:30付近だったな。分レベルでいつも一緒だったよ
うちは朝8:30付近だったな。分レベルでいつも一緒だったよ
2025/04/26(土) 01:27:28.37ID:LqfyT7gm0
2025/04/27(日) 18:48:44.40ID:m4wTOeFu0
ROGALLYX単体で使用する予定で電源を検討しているのですが、
Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)【独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】
こちらは問題なく使えそうですか?
Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)【独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】
こちらは問題なく使えそうですか?
729不明なデバイスさん 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 9fe4-FBhq)
2025/04/27(日) 21:59:53.84ID:7QrgUw3h0 ダメでーすドッキングハブやステーションを使う事を想定するなら最低でも100wが必要でーす
2025/04/27(日) 22:43:29.78ID:m4wTOeFu0
>>729
やっぱり100wを購入した方が無難ですかね。検討します。ありがとうございました。
やっぱり100wを購入した方が無難ですかね。検討します。ありがとうございました。
2025/04/28(月) 17:08:58.82ID:vKOxIagd0
HDMIやハブ挿さずに電源ケーブルだけ挿してても自動起動したw
もうBIOSのアプデ待つしかないな
もうBIOSのアプデ待つしかないな
732不明なデバイスさん ハンター[Lv.819][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 975f-t6za)
2025/04/28(月) 21:53:39.67ID:XbqCFyJ+0 イベントビューアーとタスクスケジューラ見ればすぐ解決するだろ・・・
2025/04/28(月) 23:27:44.99ID:w0/8UYjX0
君しか起きてないんだから壊れてるだけ
2025/04/28(月) 23:54:01.96ID:aXlv6pHa0
まあ世の中不思議なことは結構起こってて、ドッキングステーションに繋がないと勝手にスリープするノートPC、椅子に座るたびに消えるディスプレイ、中国人のAさんが来る日の朝だけ使えなくなるネットワーク、i386以降のコンピュータが故障し続けるマイクロソフトのコールセンター、500マイル以上先に届かない電子メールなどなど、思わぬ事が原因になってたりするものだ
735不明なデバイスさん 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 9fe4-FBhq)
2025/04/29(火) 01:59:54.18ID:2bEDcwuc0 ゲーパスオブリビオン23w720p設定低で30fps固定のアヒルで3倍フレーム生成で安定して遊べてる事をここに記載します
736不明なデバイスさん 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 9fe4-FBhq)
2025/04/29(火) 02:40:44.06ID:2bEDcwuc0 VRAM自動だとゲーム側が1GBしかないって認識して設定のFSR封印するから生成使えなかったけど
8GBに設定したらFSR使えるようになって生成オンに出来たから60FPS制限の生成ありでアヒル無しで落ち着いた
8GBに設定したらFSR使えるようになって生成オンに出来たから60FPS制限の生成ありでアヒル無しで落ち着いた
2025/04/29(火) 10:35:12.08ID:v10BirsV0
>>732
最初に見たけど何も載ってなかった
最初に見たけど何も載ってなかった
2025/04/29(火) 12:44:10.57ID:flT6mJNWr
たぶんBIOSアプデを待っても変わらんよ
自分も(機種は白Z1E、スレ5の頃から何ヶ月か)色々対処を試してる途中BIOS更新が配信されて更新かけたりしたけど変わらなかったし
OS再インストールしても一時的に収まったあと時刻が変わって再発するもんで「もうこれ以上は手元で出来る事が思いつかない」っていうお手上げ状態になってから修理送った
結果はメインボード交換されて帰ってきて、それ以降は色々やっても一切再発しなくなってるからなんかしらハード面に不良箇所があったんだと思われる
公式HPからの問い合わせやら修理申請やら面倒くさいのは分かるけど、更新入って直るかも分からんものをいつまでも待ち続けるのは不毛だよ
とはいえ既に保証期間切れならアレだけど…
自分も(機種は白Z1E、スレ5の頃から何ヶ月か)色々対処を試してる途中BIOS更新が配信されて更新かけたりしたけど変わらなかったし
OS再インストールしても一時的に収まったあと時刻が変わって再発するもんで「もうこれ以上は手元で出来る事が思いつかない」っていうお手上げ状態になってから修理送った
結果はメインボード交換されて帰ってきて、それ以降は色々やっても一切再発しなくなってるからなんかしらハード面に不良箇所があったんだと思われる
公式HPからの問い合わせやら修理申請やら面倒くさいのは分かるけど、更新入って直るかも分からんものをいつまでも待ち続けるのは不毛だよ
とはいえ既に保証期間切れならアレだけど…
739不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 97a9-g0L/)
2025/04/29(火) 19:19:59.11ID:h48sCr5s0 鳴潮のsteam版やってみたけど60fpsはきついな
バッテリーもガンガン減る
バッテリーもガンガン減る
2025/04/29(火) 23:22:50.95ID:gdEF5lAf0
Clair Obscur: Expedition 33 買った
さて動くかな
さて動くかな
2025/04/29(火) 23:42:53.25ID:XpzN5OCmd
グラフィックドライバーアプデきてるね
742不明なデバイスさん 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 9fe4-FBhq)
2025/04/29(火) 23:58:51.73ID:2bEDcwuc0 もうアプデしないもんだと思ってたけどまだアプデしてくれるんだね
743不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf75-ALrx)
2025/04/30(水) 17:48:30.24ID:ZsDJe9CZ0 白Z1Eだが更新来てなかった。Xだけか?
744不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9ff1-FBhq)
2025/04/30(水) 17:50:29.70ID:V9Epb93G0 my asusに来てるよ
2025/04/30(水) 18:39:11.62ID:SFDpQ9rt0
リアルタイムモニターバグってんな...
2025/04/30(水) 22:08:24.02ID:V9Epb93G0
AFMF2.1か
2025/05/01(木) 12:25:45.10ID:8TioEEvIM
アプデきたのね。手動で汎用のドライバー入れてたけどどっちがいいんだろ。
748不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf75-ALrx)
2025/05/01(木) 13:20:29.85ID:UC5W3nBG0 うちには来てなかったわ。分散配布でもしてるんかね
749不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (JP 0Hbb-nPMj)
2025/05/03(土) 14:42:47.03ID:vLDQ3AmJH 30過ぎた独身男がゲームをやっててドン引きした…いつまでゲームやるの?あんたの同級生は子育てに勤しんでるよ?
先週末組合主催のBBQ大会があった
家族も参加OKで、家族連れがいっぱいきてた
そこに30過ぎた独身の男社員が来てた(なぜかコンタクトではなくメガネをかけている)
その男社員は、BBQの準備もしないでぼーとつったてるだけだった
(みんな火を起こしたり野菜を切ったりしてた)
食事が始まっても黙ってカルピス飲みながら肉を食べてた
雑談にも入ってこない
ROG Ally Xでゲームをしてた
30過ぎた独身の男がゲームって…いつまでやるつもりなの
あんたの同級生とかは結婚して子育てに勤しんでるよ
先週末組合主催のBBQ大会があった
家族も参加OKで、家族連れがいっぱいきてた
そこに30過ぎた独身の男社員が来てた(なぜかコンタクトではなくメガネをかけている)
その男社員は、BBQの準備もしないでぼーとつったてるだけだった
(みんな火を起こしたり野菜を切ったりしてた)
食事が始まっても黙ってカルピス飲みながら肉を食べてた
雑談にも入ってこない
ROG Ally Xでゲームをしてた
30過ぎた独身の男がゲームって…いつまでやるつもりなの
あんたの同級生とかは結婚して子育てに勤しんでるよ
2025/05/03(土) 19:34:09.10ID:NNAytVZC0
子持ち当事者からすると家の中ですら可搬性が必要だからゲーミングUMPCはむしろ子育てアイテムなんだよな
PC前にじっくり座ってていい時間なんてほぼねえんよな
そこは家の中の配置や配偶者次第なとこもあるだろうけど
PC前にじっくり座ってていい時間なんてほぼねえんよな
そこは家の中の配置や配偶者次第なとこもあるだろうけど
2025/05/03(土) 19:47:35.98ID:sJjXHkHD0
あちこちマルチコピペして回ってるバカ
2025/05/03(土) 21:40:38.30ID:4nXtd/y10
元ネタは「スマホでゲームをしてた」だな
2025/05/03(土) 22:31:08.33ID:TYe8530+0
作文にマジになっちゃうけど、組合主催で社員とあるから労働組合主催のBBQかね
その人は行きたくもないけど組合に楯突いたら面倒だから嫌々行ってスマホゲームをポチポチしていた感じか
あくまで労働組合に入っている社員が主役だから、家族はその下の立場ってわきまえないバカな女かね
その人は行きたくもないけど組合に楯突いたら面倒だから嫌々行ってスマホゲームをポチポチしていた感じか
あくまで労働組合に入っている社員が主役だから、家族はその下の立場ってわきまえないバカな女かね
2025/05/03(土) 22:51:22.17ID:NNAytVZC0
スマホでゲーム(する層)を叩きたいだけの妄想文な可能性のほうが高そう
ALLY改変のモチベは謎 競合他社で経済的な合理性があるんでもなければ本当に謎 親をALLYに頃されたんかな
ALLY改変のモチベは謎 競合他社で経済的な合理性があるんでもなければ本当に謎 親をALLYに頃されたんかな
755不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 120f-gJ0A)
2025/05/04(日) 02:06:18.91ID:MADPFWL10 2出たら買おうかと思ってたけど
Xでもう「携帯機でプレイしたいゲーム」をあらかたクリアしちまったな
Xでもう「携帯機でプレイしたいゲーム」をあらかたクリアしちまったな
2025/05/04(日) 04:26:25.00ID:/lCOCcfGH
Expedition 33 するべき?
FF7すら終らせてないからそっちを先にしたほうがいいんだろうけど、expedition 33のハイプが結構気になってる。
FF7すら終らせてないからそっちを先にしたほうがいいんだろうけど、expedition 33のハイプが結構気になってる。
2025/05/04(日) 13:18:35.51ID:NVUNXFdUr
>>756
とりあえず普通に動いてるし楽しいよ
とりあえず普通に動いてるし楽しいよ
758不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 162a-WC1f)
2025/05/04(日) 17:02:27.82ID:YC4igTk40 子持ちだけどallyもdeckもあるぞ
子供たちが寝てからリビングで気楽にゲームできるようになったのはマジでいい
子供たちが寝てからリビングで気楽にゲームできるようになったのはマジでいい
2025/05/07(水) 15:22:30.20ID:SQQE7XhI0
2の画像でたね
ASUS ROG Ally 2 gaming handhelds leaked: up to AMD Ryzen Z2 Extreme and 64GB memory
https://videocardz.com/newz/asus-rog-ally-2-and-rog-ally-2-xbox-edition-gaming-handhelds-leaked
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ROG-ALLY-2-BLACK-2.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ROG-ALLY-2-BLACK-1.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ASUS-ROG-ALLY-2-WHITE-1.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ASUS-ROG-ALLY-2-WHITE-2.jpg
ASUS ROG Ally 2 gaming handhelds leaked: up to AMD Ryzen Z2 Extreme and 64GB memory
https://videocardz.com/newz/asus-rog-ally-2-and-rog-ally-2-xbox-edition-gaming-handhelds-leaked
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ROG-ALLY-2-BLACK-2.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ROG-ALLY-2-BLACK-1.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ASUS-ROG-ALLY-2-WHITE-1.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ASUS-ROG-ALLY-2-WHITE-2.jpg
760不明なデバイスさん ハンター[Lv.15][林] (ワッチョイ 62b5-+H3S)
2025/05/07(水) 15:31:19.36ID:7hXf0GQ40 きったねぇ
761不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b767-T6Ba)
2025/05/07(水) 15:44:30.97ID:yOizurrk0 平気で20万超えそう
762不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f7cf-AiI/)
2025/05/07(水) 16:02:52.45ID:FxRhqA2o0 しぬほどダッ
763不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b767-T6Ba)
2025/05/07(水) 16:07:47.29ID:yOizurrk0 なんでそっち方面に進化させるのか
deckみたいなタッチパッドとlegiongoみたいなスタンドつけてくれたら十分なのに
すげえダサい...
deckみたいなタッチパッドとlegiongoみたいなスタンドつけてくれたら十分なのに
すげえダサい...
764不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM6e-aJU+)
2025/05/07(水) 16:08:47.51ID:FA19I/84M 持ちやすくなってカラーに白が追加されたのは好印象
だけど人様に見せる写真を撮影するなら指紋を拭けよ
だけど人様に見せる写真を撮影するなら指紋を拭けよ
765不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MM3b-+MTl)
2025/05/07(水) 16:12:42.36ID:paLZn8tdM 持ちやすそうではあるが・・・
う~ん・・・
う~ん・・・
766不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b767-T6Ba)
2025/05/07(水) 16:18:31.12ID:yOizurrk0 黒の方はxboxエディションでz2goらしいよ
767不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MM3b-+MTl)
2025/05/07(水) 16:20:07.16ID:paLZn8tdM 背面ボタンが誤爆させようとする気マンマンじゃん
768不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 120f-gJ0A)
2025/05/07(水) 17:56:09.94ID:gAjTMPfw0 この形は劣化
769不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2737-dPYI)
2025/05/07(水) 18:41:02.45ID:6+ST4d860 switch 2とかぶったのはマイナスだよなあ
770不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f3f-c4Ac)
2025/05/07(水) 19:02:00.66ID:qhCPO/d30 別にswitch2と層は被らんやろ
ただsteamで販売されるゲームの最低スペックがswitch2基準になると目も当てられない事態にはなる
ただsteamで販売されるゲームの最低スペックがswitch2基準になると目も当てられない事態にはなる
771不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e3c6-77c2)
2025/05/07(水) 19:12:29.27ID:CaJQ/uOz0 劣化どころか普通に持ちやすいだろこれ
Xなんかを買ったマヌケが必死にネガキャンしてて草
Xなんかを買ったマヌケが必死にネガキャンしてて草
772不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 120f-gJ0A)
2025/05/07(水) 19:19:51.40ID:gAjTMPfw0 貧乏人は知らんのだろうがこんな重いゲーム機を持ってやるやついねーよ
何かの上に置いて立てるか寝転んで横に立てて遊ぶんだよ
100%この形状を殺して平らに置けるカバーが売れるね
何かの上に置いて立てるか寝転んで横に立てて遊ぶんだよ
100%この形状を殺して平らに置けるカバーが売れるね
773不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b767-T6Ba)
2025/05/07(水) 19:27:14.87ID:yOizurrk0 そうだよね
裏見ればわかるけど置けないからずっと持ってることになるよねこれ
裏見ればわかるけど置けないからずっと持ってることになるよねこれ
2025/05/07(水) 19:32:19.65ID:brn2ESP/0
俺はよく机やイスの肘掛けにヒジ付いた状態で本体持ち上げて遊ぶよ
2025/05/07(水) 19:33:00.01ID:t76jVBhB0
重いかどうか知らんけど取り敢えずクソダサいな
776不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM6e-aJU+)
2025/05/07(水) 19:57:45.26ID:FA19I/84M いや、重くても膝の上に乗せるか新幹線のテーブルに乗せて握る事もあるでしょ?
777不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e3c6-77c2)
2025/05/07(水) 20:14:06.99ID:CaJQ/uOz0 やっぱり2で大幅に進化するよね
XBOXの恩恵も受けられるし
初代とXとかいうプロトタイプを買っちゃったやつはお疲れさーんw
XBOXの恩恵も受けられるし
初代とXとかいうプロトタイプを買っちゃったやつはお疲れさーんw
778不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d633-5RKp)
2025/05/07(水) 20:14:52.41ID:oIAbzq1i0 トリガーストッパーもついてないな
持ち方に関しては完全に置く方が少数派だと思う
握って持つ+テーブルや体の一部で支えるのが普通では
持ち方に関しては完全に置く方が少数派だと思う
握って持つ+テーブルや体の一部で支えるのが普通では
779不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM6e-aJU+)
2025/05/07(水) 20:22:48.61ID:FA19I/84M780不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM6e-aJU+)
2025/05/07(水) 20:25:30.09ID:FA19I/84M2025/05/07(水) 20:31:58.62ID:t76jVBhB0
レス乞食に餌をやるなよ
徹底的に無視しろ
徹底的に無視しろ
782不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 722d-dJD/)
2025/05/07(水) 22:35:15.43ID:eTovVUnc0 値段と性能重さ次第ってとこだな
20万とかするならayaneo3のが欲しいけど
見た目に関しては指紋ベタベタでかなり損してる気がするw
20万とかするならayaneo3のが欲しいけど
見た目に関しては指紋ベタベタでかなり損してる気がするw
2025/05/08(木) 00:05:42.81ID:jz2LGOsp0
Z2EXTREME版、Microsoftの勘違い価格35万~60万円くらいかな
メモリ64も積んでるし
メモリ64も積んでるし
784不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ e3ea-5RKp)
2025/05/08(木) 01:55:47.10ID:l8trSdpb0 たっっっっっっっっっっっっっっっケエ!!
2025/05/08(木) 03:28:47.56ID:VqqR2lUCH
Asus Rog Flowでも$2kだしそこまでいかんでしょ10万~15万くらいじゃない?
2025/05/08(木) 04:26:38.91ID:6DKiHWsg0
メモリ64GBのayaneo機が28万円前後する。GPDの32GBモデルで23万円だな
4コアのほうは今の価格に近いとは思うけど関税周りどうなるんだか
あとflowって40万くらいするよ
4コアのほうは今の価格に近いとは思うけど関税周りどうなるんだか
あとflowって40万くらいするよ
787不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ e3ea-5RKp)
2025/05/08(木) 06:05:26.23ID:l8trSdpb0 アリエクの大容量バッテリー74Whのに交換してみたけど劣化して8割程度になった純正より稼働時間が2倍近くなったから満足
2025/05/08(木) 08:53:13.11ID:VqqR2lUCH
>>786
flowって40万 すんの!? 関税ってすごいな。。。んじゃ20万くらいはするだろうなぁ。。。てかally z1eも当時日本いなくてアメリカで買ったんだけど待って日本 で買った方が安く買えたんかな。。。
flowって40万 すんの!? 関税ってすごいな。。。んじゃ20万くらいはするだろうなぁ。。。てかally z1eも当時日本いなくてアメリカで買ったんだけど待って日本 で買った方が安く買えたんかな。。。
789不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 120f-gJ0A)
2025/05/08(木) 09:07:44.19ID:sKNb+Pxf0 >>787
ほう
ほう
2025/05/08(木) 09:59:51.94ID:SJqVFto10
重そうw
2025/05/08(木) 10:13:47.64ID:Gf3JAo8i0
形キモって思うけどPSPortalもそんなんではある…
2025/05/08(木) 10:30:39.25ID:VqqR2lUCH
昔のMinwin見たいに最低限のWindows だったら即買う。。。
793不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b767-T6Ba)
2025/05/08(木) 11:20:25.42ID:WtyDq76k0 無印ALLY2
メモリ16gbってxから劣化してますやん
買うならxboxエディション一択だな
【朗報】ROG Ally 2 Xbox Edition、Ryzen Z2 Extreme搭載でメモリ32GBの最強性能UMPCに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746666314/
メモリ16gbってxから劣化してますやん
買うならxboxエディション一択だな
【朗報】ROG Ally 2 Xbox Edition、Ryzen Z2 Extreme搭載でメモリ32GBの最強性能UMPCに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746666314/
2025/05/08(木) 12:11:43.84ID:MQpWiay60
>>793
そりゃ無印の後継機なんだからXと比べるのがおかしいだろ
そりゃ無印の後継機なんだからXと比べるのがおかしいだろ
2025/05/08(木) 12:22:23.38ID:o1GV2KuQ0
Xより劣化出すならそもそも出すな的な考えかもしれない
796不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ドコグロ MMde-77c2)
2025/05/08(木) 15:53:18.26ID:VTuvmi9IM 形がダサいとかクソどうでもいい
明らかにグリップ力上がってるから正統進化してていいわ
allyは初代もxも持ちにくすぎるんだよ
明らかにグリップ力上がってるから正統進化してていいわ
allyは初代もxも持ちにくすぎるんだよ
2025/05/08(木) 23:05:51.78ID:UESmyV5l0
結局どこのどれ買えばいいんや…
798不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6f3f-c4Ac)
2025/05/08(木) 23:08:34.00ID:FtT1DxX20 現行のally持ってるなら、今のところ保留一択かと
今のスペックで困る状況が解消するスペックアップは無いし
今のスペックで困る状況が解消するスペックアップは無いし
2025/05/09(金) 02:33:04.77ID:f+OAJl1j0
>>759
DBのトランクスのムキムキサイヤ人みたいな進化してるな
DBのトランクスのムキムキサイヤ人みたいな進化してるな
レスを投稿する
ニュース
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★2 [尺アジ★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 「ガチ支持層の立憲離れ」が一気に加速…聞こえだけは良い「消費減税」に手を出した「グダグダ政党」の成れの果て [パンナ・コッタ★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]