!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
この文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい
深圳市世纪创新显示电子有限公のブランドであるINNOCN(イノセン)とTitan Army
そのPCモニターやモバイルディスプレイについての総合スレッドです
【INNOCN】イノセン
https://ja.innocn.com/
http://www.inno-cn.cn/
【Titan Army】
https://www.links.co.jp/brand/titanarmy/
https://www.titanarmy.cn/
※前スレ
【PCモニター】INNOCN総合【Titan Army】4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1733246433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PCモニター】INNOCN総合【Titan Army】5
1不明なデバイスさん (ワッチョイ b2de-6aHj)
2025/02/14(金) 18:35:37.51ID:/lzupqoS02不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b03-i1FN)
2025/02/16(日) 04:56:03.70ID:t4vL5bKO0 ⚠!!!ご注意!!!⚠
このスレは「INNOCN製品」の総合スレです。
・他社モニターの話題は該当メーカースレへ
・量子ドットMiniLEDの各社モニター性能比較や質問などはコチラ↓
miniLEDモニター総合【INNOCN】【TitanArmy】【TCL】【KTC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739525737/
このスレは「INNOCN製品」の総合スレです。
・他社モニターの話題は該当メーカースレへ
・量子ドットMiniLEDの各社モニター性能比較や質問などはコチラ↓
miniLEDモニター総合【INNOCN】【TitanArmy】【TCL】【KTC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739525737/
3不明なデバイスさん (ワッチョイ e3a2-mAYd)
2025/02/16(日) 06:54:24.57ID:M+DyDkX90 ↑これは荒らしです
4不明なデバイスさん (ワッチョイ c545-ot0k)
2025/02/16(日) 12:36:50.67ID:QM0BBLSY0 49C1R買うか悩んでいるんだけど
2023年発売なのに2025年に発売されたとかレビューみると不安しかないw
新製品の発売近いのか?と勘ぐってしまうよ
2023年発売なのに2025年に発売されたとかレビューみると不安しかないw
新製品の発売近いのか?と勘ぐってしまうよ
5不明なデバイスさん (ワッチョイ c5f3-GjjA)
2025/02/16(日) 16:54:31.77ID:GiUbVT790 M27E6V-PROは本店のページ見る限り在庫ありそうだけど今日中に無くなるだろうな
在庫復活とはいえ4人もカート入れてるし
在庫復活とはいえ4人もカート入れてるし
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 43b0-MHHu)
2025/02/16(日) 18:42:25.18ID:7GoJcInU0 甘だとM27E6V-PROメッチャ評判悪いな
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 4328-noSG)
2025/02/16(日) 18:53:49.63ID:ng0TX2n40 32程じゃないけど当たり外れありそうね
久々に安いから欲しい人には良さげだけど、最悪交換ガチャは覚悟しないといけないのかも
久々に安いから欲しい人には良さげだけど、最悪交換ガチャは覚悟しないといけないのかも
8不明なデバイスさん (ワッチョイ e591-M6zL)
2025/02/16(日) 20:23:31.51ID:eAohJKpT0 メッチャって4件かよ
もっと集めてこい
他のサイトの1点レビューも同じ奴だしまだ足りない
もっと集めてこい
他のサイトの1点レビューも同じ奴だしまだ足りない
9不明なデバイスさん (ワッチョイ ed7c-avdz)
2025/02/16(日) 20:35:07.99ID:9LVP85xN0 8件中4件は普通に高くないですかね
10不明なデバイスさん (ワッチョイ c5f3-GjjA)
2025/02/16(日) 20:39:35.32ID:GiUbVT790 不具合引いたら必死になるのは分からなくもない
自分のは正常だからわざわざレビューしてないけど引いてたら愚痴ってたかもな
自分のは正常だからわざわざレビューしてないけど引いてたら愚痴ってたかもな
11不明なデバイスさん (ワッチョイ ab36-spP+)
2025/02/17(月) 01:32:14.43ID:lSkYCk/d0 M27E6V-PROユーザーだけどレビューは不具合に当たって低レビューか不具合無しで高レビューのどちらかなんだよね
不具合に当たらなければ良い機種なのはあってると思う
これから購入しようとしている人にしてみれば不具合レビューは怖いから二の足踏むのは理解出来るよ
不具合に当たらなければ良い機種なのはあってると思う
これから購入しようとしている人にしてみれば不具合レビューは怖いから二の足踏むのは理解出来るよ
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b2a-nOYQ)
2025/02/17(月) 08:36:35.35ID:aUgX+W5Z0 客観的に見る限りだけど初期不良率は高そうだなぁと思った
俺は怖くて回避かな
俺は怖くて回避かな
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b16-GjjA)
2025/02/17(月) 09:49:15.38ID:khVy2nac0 TSUKUMOでもP32A6V-PRO在庫復活してるね
14不明なデバイスさん (ワッチョイ ed4b-lveW)
2025/02/17(月) 12:35:55.83ID:2b3LYIV50 miniledはやっぱり元が1000コントラストだと最低10000は欲しい感じ
本当は20000は欲しいけど
ips blackの新しいのがゲーミング向けならこの数を三分の一にできて現時的
本当は20000は欲しいけど
ips blackの新しいのがゲーミング向けならこの数を三分の一にできて現時的
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 35d5-i1FN)
2025/02/17(月) 13:17:26.60ID:3iQlyntT0 この辺は良質なパネルをいち早く安価で仕入れられる大手
つまりLGや今年からゲーミングモニターに参戦する東芝REGZAが
輝度とコントラストの兼ね合いの出来るIPS・ADSパネルを最先端のテレビから流用してくれるかもしれないから期待できるのだけど
イノクンスレで語ることではないしね、良いタイミングでMiniLED総合スレが出来て良かったよ
つまりLGや今年からゲーミングモニターに参戦する東芝REGZAが
輝度とコントラストの兼ね合いの出来るIPS・ADSパネルを最先端のテレビから流用してくれるかもしれないから期待できるのだけど
イノクンスレで語ることではないしね、良いタイミングでMiniLED総合スレが出来て良かったよ
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b7a-p0zj)
2025/02/17(月) 18:36:18.89ID:RlXcVVqF0 ベンキューのMOBIUZ EX321UXみたいに
M27E6V-PROもHDRモード中に彩度維持れる機能付けてくれないかな
ファームウェアアップデートで何とかならん?
てかHDR時にユーザーが維持れる機能は基本テレビだけらしいけど
業界縛りルールみたいなのがあるのか?
M27E6V-PROもHDRモード中に彩度維持れる機能付けてくれないかな
ファームウェアアップデートで何とかならん?
てかHDR時にユーザーが維持れる機能は基本テレビだけらしいけど
業界縛りルールみたいなのがあるのか?
17不明なデバイスさん (ワッチョイ ed7c-avdz)
2025/02/17(月) 18:43:47.80ID:rgU6GNKL0 TCLのやつも弄れるみたいだから縛りとかないやろ
キャリブレーションが大手と比べてもトップクラスに正確だから弄る必要ないだろって事なのかもしれん
キャリブレーションが大手と比べてもトップクラスに正確だから弄る必要ないだろって事なのかもしれん
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b8d-3xrs)
2025/02/17(月) 19:15:17.61ID:pG/ph5PX0 P32A6V-PRO買ったんだけどNvidiaコンパネからカスタム解像度作れないの仕様?
19 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 755f-7Htj)
2025/02/18(火) 05:02:02.43ID:a1ieOjJq020不明なデバイスさん (ワッチョイ 4beb-noSG)
2025/02/18(火) 05:25:17.04ID:ZAfhLATU0 リンクスは対応まじ遅いよね、今もメーカーに聞いてみるって言われてから1ヶ月返事無い
21不明なデバイスさん (JP 0Hcb-7Htj)
2025/02/18(火) 10:18:27.90ID:LFHl0WfsH 今更32M2V買っちまったわ
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 235f-ot0k)
2025/02/18(火) 10:25:37.85ID:WbcPn0n90 M27E6V、スピーカー以外は最高
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b32-ixP9)
2025/02/18(火) 11:36:07.27ID:/E5e1dnj0 M27E6Vは自作さんのところのデータを見る限り30万未満のHDRモニターの中ではHDR性能はトップ
なのに価格はポイント還元とか色々合わせると12万以下で買えちゃう
多少のギャンブル感は仕方ないよな
なのに価格はポイント還元とか色々合わせると12万以下で買えちゃう
多少のギャンブル感は仕方ないよな
24不明なデバイスさん (スププ Sd43-M7nk)
2025/02/18(火) 19:24:03.57ID:cocfcgoEd HDR性能高過ぎて一部ゲームでヤバいことになってたりするよね
FF7とかサンダガ使うと滅茶苦茶眩しい
FF7とかサンダガ使うと滅茶苦茶眩しい
25不明なデバイスさん (スププ Sd43-8ptB)
2025/02/19(水) 03:10:52.89ID:fRFqrGCid モニターなんてドット抜けなければ勝利ってイメージだったのにな
怖いわ
怖いわ
26不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f0-zCWX)
2025/02/19(水) 13:24:31.63ID:wjVlEtYw0 有機ELかHDR特化液晶パネルかで悩んだけどこっち選んでよかったわ
PS5かSwitchでしかゲームやらないから
有機EL製品特有の高リフレッシュレート活かせないから持て余す感がどうしてもね
イノクン系列はそこまで高くないリフレッシュレートなのが
コンシューマーゲーム機向けとして無駄がそこまでないのが良い
PS5かSwitchでしかゲームやらないから
有機EL製品特有の高リフレッシュレート活かせないから持て余す感がどうしてもね
イノクン系列はそこまで高くないリフレッシュレートなのが
コンシューマーゲーム機向けとして無駄がそこまでないのが良い
27不明なデバイスさん (ワッチョイ c522-/pwi)
2025/02/19(水) 13:59:48.54ID:VtJvdgsG0 CS用だと距離とれるならテレビのコスパには負ける
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b90-ZuD/)
2025/02/19(水) 14:24:02.94ID:5ntTF6Qe0 NHKがウザいからテレビは選択肢に入らん
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 3595-M6zL)
2025/02/19(水) 14:37:59.04ID:YqUG0AfK0 満足してるって人に対していちいち突っかかる奴は嫌われるぞ
しかもカテゴリー違う物まで引っ張り出してきて
しかもカテゴリー違う物まで引っ張り出してきて
30不明なデバイスさん (ワッチョイ 4363-MHHu)
2025/02/19(水) 15:17:58.19ID:NLChsZsI0 うちの環境だとPC用とCSと共用になるんだけどそういう場合INNOCNどうなん
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 232d-GjjA)
2025/02/19(水) 15:29:02.73ID:f1JPt3tH0 イノクンに限らず入力の端子が足りてれば問題ないでしょ
あとは音声を何か経由するのかスピーカー付きのモニターで妥協するかとか
あとは音声を何か経由するのかスピーカー付きのモニターで妥協するかとか
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a0-GR8Z)
2025/02/19(水) 16:29:30.67ID:lI3nY8RA0 その人の環境に依るし、そういう使い方をしてる人はいくらでもいる
どうなんの意味がわからんぞ
どうなんの意味がわからんぞ
33不明なデバイスさん (ワッチョイ e572-jxrx)
2025/02/20(木) 11:19:19.13ID:Aok81rrw034不明なデバイスさん (ワッチョイ fd64-lveW)
2025/02/20(木) 21:24:02.17ID:oFh2KEO60 訳あって久々に32M2V使ったけどやっぱこのモニターいいね
他のモニターからだと特にそう感じる
他のモニターからだと特にそう感じる
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 235f-ot0k)
2025/02/21(金) 10:49:53.83ID:l9/joGTD0 キヤノンのPowerShot V1が発表されたけど、コンパクとサイズでは恐らく唯一のHDR PQ対応。
HLGだと1,000nitでリミットがかかるけどキヤノン機は1,000nitリミット解除できるようだ。
M27E6VのHDR1400と相性が良さそうなので購入しようか検討中。
HLGだと1,000nitでリミットがかかるけどキヤノン機は1,000nitリミット解除できるようだ。
M27E6VのHDR1400と相性が良さそうなので購入しようか検討中。
36不明なデバイスさん (ワッチョイ e5c5-GjjA)
2025/02/22(土) 07:24:32.17ID:HjkBH2D70 P32A6V-PROもう売り切れとる
次回入荷6月っておい
次回入荷6月っておい
37不明なデバイスさん (ワッチョイ e305-fNxM)
2025/02/22(土) 17:09:58.92ID:yp7gLIT60 売り切れる前に買えた
とりあえずパッと見える不具合はなさそうで大満足
初めてHDRオンにしたんだけど、白文字の字幕とかにも光沢かかって見えるのはデフォなの?コンテンツ側の問題?
とりあえずパッと見える不具合はなさそうで大満足
初めてHDRオンにしたんだけど、白文字の字幕とかにも光沢かかって見えるのはデフォなの?コンテンツ側の問題?
38不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-NqyU)
2025/02/22(土) 17:12:29.15ID:DUQfi50yM おれもP32買えた 今のところ不具合無し
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-i1FN)
2025/02/22(土) 17:52:53.19ID:3sLZcYxt0 >>37
多分YouTubeとかの動画の話だろうけど
WindowsのHDRをオン
またはGeForceのグラボ持ってると
HDRはもちろんSDR(HDRメタデータ埋め込み無し)の動画も擬似的にHDRっぽく処理してくれる
なのでその字幕をハードウェア側が「これ光らせた方が良いやつ(花火とか夜景とか)かな?」と誤認して字幕が発光してるみたいな処理になることもある
多分YouTubeとかの動画の話だろうけど
WindowsのHDRをオン
またはGeForceのグラボ持ってると
HDRはもちろんSDR(HDRメタデータ埋め込み無し)の動画も擬似的にHDRっぽく処理してくれる
なのでその字幕をハードウェア側が「これ光らせた方が良いやつ(花火とか夜景とか)かな?」と誤認して字幕が発光してるみたいな処理になることもある
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 4302-GR8Z)
2025/02/22(土) 20:55:35.93ID:fDT+6Xb30 KTCのM27P6がもう販売開始されててびっくらこいた、6万円台
32m2vとm27e6vあるから必要無いんだけどポチりたくなる安さ
32m2vとm27e6vあるから必要無いんだけどポチりたくなる安さ
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b49-v8mJ)
2025/02/22(土) 21:45:06.88ID:QJcTjc3b0 しかもタイムセールのポイント期間だから尼のクレカ使えば実質6万くらいになるな
安すぎて草
安すぎて草
42不明なデバイスさん (ワッチョイ b500-ot0k)
2025/02/22(土) 21:46:44.41ID:aF4TXTaU0 INNOCNはまだゾーン数で優位性があるけどTCLは完全に食われたな
強いて言えば世界的なTVメーカーという実績かね
強いて言えば世界的なTVメーカーという実績かね
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b49-v8mJ)
2025/02/22(土) 21:49:35.17ID:QJcTjc3b0 KTCが32インチで27インチモードにできるデュアルHzのミニLEDモニタが出したら終戦しそう
そうなる前にイノクンが出せ
そうなる前にイノクンが出せ
44 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ed7c-xt5A)
2025/02/22(土) 21:50:49.98ID:dGCFTz1S0 TCLはVAだから色域・視野角は劣るけどコントラスト比は分割数2倍よりも余程効果あるぞ
27M2Vは2304分割だけでセール9万だと厳しい気がするが32M2Vと揃って在庫切れてるしTitan Armyの高性能・高価格版に移行かね
27M2Vは2304分割だけでセール9万だと厳しい気がするが32M2Vと揃って在庫切れてるしTitan Armyの高性能・高価格版に移行かね
45不明なデバイスさん (ワッチョイ b500-ot0k)
2025/02/22(土) 21:55:02.21ID:aF4TXTaU0 そっかコントラストでの優位性があったね
TCLのウルトラワイドを使ってるくせに忘れてたw
とすると3メーカーで上手くバランスが取れてる感じか
TCLのウルトラワイドを使ってるくせに忘れてたw
とすると3メーカーで上手くバランスが取れてる感じか
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b49-v8mJ)
2025/02/22(土) 22:01:45.86ID:QJcTjc3b0 まぁこれで価格競争してくれるとユーザーとしては嬉しいよね
47不明なデバイスさん (ワッチョイ cbcf-xt5A)
2025/02/22(土) 22:06:56.12ID:g5YS/xtM0 89,980の一万円オフクーポン適用しかできないのだけど見てるとこ違う?
48 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ed7c-xt5A)
2025/02/22(土) 22:07:17.01ID:dGCFTz1S0 Titan Armyだと代理店税乗ってて割引も少なく直販の他メーカーと比べると高くなりがちだから、この流れでInnocnブランドでも新製品出してくれることを願うわ
49 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ed7c-xt5A)
2025/02/22(土) 22:07:40.18ID:dGCFTz1S0 >>47
Twitterでクーポンコード配ってるよ
Twitterでクーポンコード配ってるよ
52不明なデバイスさん (ワッチョイ b500-ot0k)
2025/02/22(土) 23:24:57.44ID:aF4TXTaU0 >>51
そこのリンク踏んでも何故かここに飛ぶんだけどスレチじゃないって事でいいのか
そこのリンク踏んでも何故かここに飛ぶんだけどスレチじゃないって事でいいのか
53不明なデバイスさん (ワッチョイ fdf0-i1FN)
2025/02/22(土) 23:34:16.96ID:iYN+s3rY0 ↓コッチみたいね
MiniLEDモニター総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1738950843/
上記スレはINNOCNスレで延々と別メーカーのモニターの話してる荒らしがあまりに多過ぎた為に
スレ住民で話し合ってMiniLED総合(どこのメーカーの話題でもOK)スレを別途建てたもの
MiniLEDモニター総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1738950843/
上記スレはINNOCNスレで延々と別メーカーのモニターの話してる荒らしがあまりに多過ぎた為に
スレ住民で話し合ってMiniLED総合(どこのメーカーの話題でもOK)スレを別途建てたもの
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dd9-lveW)
2025/02/22(土) 23:45:22.41ID:bGQ5E4lY0 KTCあまりいいイメージないんだよね
レビューみたけど不具合結構あるっぽい
INNOCNは一番安定してる
レビューみたけど不具合結構あるっぽい
INNOCNは一番安定してる
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d20-50G7)
2025/02/23(日) 01:16:08.23ID:U0iDVbQM0 最近はここもinnocn以外の話題ばっかりでスレタイが形骸化してるな
56不明なデバイスさん (ワッチョイ aed1-jFf8)
2025/02/23(日) 01:16:29.03ID:I701ahnp0 まあKTCの安さはクーポンありきの話だし
そのクーポンは先着順でもう無くなってるからな
クーポン復活時に値上げされるからもうそこまでお得ではなくなる
初回限定の話題性作りの低価格だよ
そのクーポンは先着順でもう無くなってるからな
クーポン復活時に値上げされるからもうそこまでお得ではなくなる
初回限定の話題性作りの低価格だよ
57 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b17c-D2xv)
2025/02/23(日) 01:33:55.79ID:Cuftht8g0 クーポンなし8万だから27M2Vより少しお得程度だな
更に値上げあったらM2Vがちゃんと競合できる価格になりそう
更に値上げあったらM2Vがちゃんと競合できる価格になりそう
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 09a1-haL6)
2025/02/23(日) 01:42:43.77ID:lYNer9UR0 1ユーザーとして競合相手がいるのは嬉しいね
59不明なデバイスさん (ワッチョイ b1ca-+ohX)
2025/02/23(日) 02:28:12.45ID:FkcihoK00 M27P6もうXで配布してるコード使えないのかよ
ゴミすぎ7万〜8万程度ならヤフショで10万ちょい5年保証付きで買えるm27e6vで良いわ
m27e6vの方がスペックは高いしな
ゴミすぎ7万〜8万程度ならヤフショで10万ちょい5年保証付きで買えるm27e6vで良いわ
m27e6vの方がスペックは高いしな
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 09f0-NBnS)
2025/02/23(日) 02:44:12.18ID:kMEXpyEm061不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-l74R)
2025/02/23(日) 05:22:13.70ID:cSPv2Qmr0 M27P6欲しかったけど32インチ出るの待とうかな
しかしHDR1400対応で7万はずいぶん安くなったもんだ
しかしHDR1400対応で7万はずいぶん安くなったもんだ
62不明なデバイスさん (ワッチョイ ae49-jpvh)
2025/02/23(日) 06:58:39.82ID:Tyl+KHTT0 32インチのデュアルHzミニLEDは本気で欲しい
どこでもいいから出してくれ
どこでもいいから出してくれ
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 768b-7cMz)
2025/02/23(日) 09:38:26.74ID:QNRWLm1v0 クーポンコードなんてあったのか、10000オフにしかなんないから諦めてたよ
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d00-8jxH)
2025/02/23(日) 11:00:43.27ID:jwX6QyPL0 ミニLEDに限らず4Kの主戦場は27インチなのかね
有機ELは32インチがメインだったけど今年のモデルから27が出て来たし
有機ELは32インチがメインだったけど今年のモデルから27が出て来たし
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d1a-1YEc)
2025/02/23(日) 11:22:17.07ID:XptQNkdp0 モニターとして使うには32インチは大きいという人は多いからね
66不明なデバイスさん (ワッチョイ ae49-jpvh)
2025/02/23(日) 12:58:49.10ID:Tyl+KHTT0 FPSやるには32インチがデカすぎるっていうのがある
他のジャンルのシングルゲーは32インチの方がいいから使い分けたい
そこでデュアルHzモニタがあれば便利って話になる
LGの32GS95UE-BのミニLEDバージョンが出るのが理想
他のジャンルのシングルゲーは32インチの方がいいから使い分けたい
そこでデュアルHzモニタがあれば便利って話になる
LGの32GS95UE-BのミニLEDバージョンが出るのが理想
67不明なデバイスさん (ワッチョイ aed1-jFf8)
2025/02/23(日) 15:51:20.31ID:I701ahnp0 FPSでやるのに32インチがデカすぎると言うけど
別にプロでもなければ32インチでも良いと思うがな
特にイノクンやTitan armyのモニターとかプロシーンで使われるような競技向きじゃないわけだし
FPS用ではなくゲーミングモニターという視野で見れば
FF16のHDR適用したドラマチックなシーンとか大画面の方が没入感あるし
モンハンとかも大画面の方が迫力は出るからな
別にプロでもなければ32インチでも良いと思うがな
特にイノクンやTitan armyのモニターとかプロシーンで使われるような競技向きじゃないわけだし
FPS用ではなくゲーミングモニターという視野で見れば
FF16のHDR適用したドラマチックなシーンとか大画面の方が没入感あるし
モンハンとかも大画面の方が迫力は出るからな
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a47-McvM)
2025/02/23(日) 15:59:59.85ID:vRFnquDr0 単純にスペースの問題だろ
サイズを揃える前提で32を2枚は厳しいけど27を2枚なら置けるみたいな
サイズを揃える前提で32を2枚は厳しいけど27を2枚なら置けるみたいな
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d3a-3eNO)
2025/02/23(日) 16:01:19.09ID:8veExT/N0 27と32の方が27✕2より使いやすくね?
完全に二枚のモニターの中央に座るなら27でいいけど
ちょっとだけ27よりにすれば32が丁度いい距離になる
あとは用途に合わせて使い分ければいいけど映像コンテンツは基本32使っちゃうね
やっぱ少しでもでかい画面ってのはいいよ
完全に二枚のモニターの中央に座るなら27でいいけど
ちょっとだけ27よりにすれば32が丁度いい距離になる
あとは用途に合わせて使い分ければいいけど映像コンテンツは基本32使っちゃうね
やっぱ少しでもでかい画面ってのはいいよ
70 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b17c-D2xv)
2025/02/23(日) 16:05:38.08ID:Cuftht8g0 1枚前提なら32でいいけど複数となるとな
あとはまあモニターとの距離も人によって違うからモニターサイズ同じでも見えてるサイズ違うとかあるから不毛な議論ではあるよな
あとはまあモニターとの距離も人によって違うからモニターサイズ同じでも見えてるサイズ違うとかあるから不毛な議論ではあるよな
71不明なデバイスさん (ワッチョイ ae49-jpvh)
2025/02/23(日) 16:25:23.65ID:Tyl+KHTT0 せやねミクロな話をするならまずは前提を共有しないとな
ただ多くの人にとっては32はFPSで使うにはデカすぎるという傾向にあるとは思うよ
ただ多くの人にとっては32はFPSで使うにはデカすぎるという傾向にあるとは思うよ
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/23(日) 16:52:38.07ID:01u3l4MD0 語る必要がない結論を書きます
・モニターは大きければ大きいほど良い(当たり前、特に4Kネイティブは32インチ以下はまず文字読むのが厳しい)
・ゲームには24~27インチ一択という吹聴は嘘(一択なのは視野が全て収まるの必須なFPSゲームガチ勢の場合のみ)
・机に置けない、またはデュアルモニターにするなどの用途によって27インチまで、または32インチ以上1枚など各々使い分けてるだけなので最適解は「その人次第」
※番外編
・すごいぶっちゃけると本当に最強の高性能コスパモニターは、実はテレビ(サイズ・パネルの質・エンジンなど大手の大量生産のコスパ暴力に勝ちようがない)
・モニターは大きければ大きいほど良い(当たり前、特に4Kネイティブは32インチ以下はまず文字読むのが厳しい)
・ゲームには24~27インチ一択という吹聴は嘘(一択なのは視野が全て収まるの必須なFPSゲームガチ勢の場合のみ)
・机に置けない、またはデュアルモニターにするなどの用途によって27インチまで、または32インチ以上1枚など各々使い分けてるだけなので最適解は「その人次第」
※番外編
・すごいぶっちゃけると本当に最強の高性能コスパモニターは、実はテレビ(サイズ・パネルの質・エンジンなど大手の大量生産のコスパ暴力に勝ちようがない)
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 4602-51Gh)
2025/02/23(日) 17:07:31.76ID:YfHU713z074不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-BnqX)
2025/02/23(日) 17:13:17.56ID:xUexPPcR0 >>71
エビデンスないやつって多くの人にとってとか主語デカくしがちだよな
エビデンスないやつって多くの人にとってとか主語デカくしがちだよな
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-VnOE)
2025/02/23(日) 17:25:00.56ID:vzkHDb710 人それぞれで終わりの話なのに
◯◯が最適解ってのはズレてるわ
◯◯が最適解ってのはズレてるわ
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/23(日) 17:26:44.46ID:01u3l4MD0 >>73
いえ「全くスレチではない」です
だって私他のメーカーのモニターの話全くしてませんから(する訳ないですが、どこの板でも荒らし行為だし)
ただ皆さんの話の流れに川のように沿い
「モニターサイズの話をしただけ」
INNOCNはワイドモニターも売りの多種多様なサイズ展開をしてるメーカーだし
このスレで語るべき内容です。
いえ「全くスレチではない」です
だって私他のメーカーのモニターの話全くしてませんから(する訳ないですが、どこの板でも荒らし行為だし)
ただ皆さんの話の流れに川のように沿い
「モニターサイズの話をしただけ」
INNOCNはワイドモニターも売りの多種多様なサイズ展開をしてるメーカーだし
このスレで語るべき内容です。
77 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b17c-D2xv)
2025/02/23(日) 17:33:23.17ID:Cuftht8g0 この人基準だとInnocn比較のための他社モニターもNGだから、本当にInnocn以外の話題はNGなんだと思うぞ
モニターサイズの話もInnocnに関係あろうがそれそのものじゃないからNGや
モニターサイズの話もInnocnに関係あろうがそれそのものじゃないからNGや
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 4602-51Gh)
2025/02/23(日) 17:33:36.17ID:YfHU713z0 >>76
お前がしてるのテレビの話じゃん
お前がスレチスレチ絡んで批判してるの人も
話の流れにそってイノクン製品と比較した他製品の話をしてるんだろ
お前がイノクンに関係ないテレビの話をして大丈夫なら
他の人も荒らしじゃないだろ
お前キモいよ
お前がしてるのテレビの話じゃん
お前がスレチスレチ絡んで批判してるの人も
話の流れにそってイノクン製品と比較した他製品の話をしてるんだろ
お前がイノクンに関係ないテレビの話をして大丈夫なら
他の人も荒らしじゃないだろ
お前キモいよ
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/23(日) 17:34:33.30ID:01u3l4MD0 ちなみにですが
このスレで別メーカーのモニターの話してる荒らしの方々
運営にIDとワッチョイ通報済みだし、共有NG(全板設定)にも突っ込んでるので
突然アク禁になっても通報者を恨まず自業自得だと思ってくださいね。
このスレで別メーカーのモニターの話してる荒らしの方々
運営にIDとワッチョイ通報済みだし、共有NG(全板設定)にも突っ込んでるので
突然アク禁になっても通報者を恨まず自業自得だと思ってくださいね。
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 4602-51Gh)
2025/02/23(日) 17:37:08.00ID:YfHU713z0 >>77
俺は真似て意趣返ししただけでそうは思ってないよ
ワッチョイIDコロコロしてるから分かりづらいけど
内容見たらわかるが-NBnSは同一人物だよ
60 不明なデバイスさん (ワッチョイ 09f0-NBnS) sage 2025/02/23(日) 02:44:12.18 ID:kMEXpyEm0
>>56>>59
スレチ
いい加減荒らしですね(悪意をもってわざとINNOCN以外の話してるし)
悪質荒らし NG推奨
(ワッチョイ aed1-jFf8)
(ワッチョイ b1ca-+ohX)
76 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS) sage 2025/02/23(日) 17:26:44.46 ID:01u3l4MD0
>>73
いえ「全くスレチではない」です
だって私他のメーカーのモニターの話全くしてませんから(する訳ないですが、どこの板でも荒らし行為だし)
ただ皆さんの話の流れに川のように沿い
「モニターサイズの話をしただけ」
INNOCNはワイドモニターも売りの多種多様なサイズ展開をしてるメーカーだし
このスレで語るべき内容です。
俺は真似て意趣返ししただけでそうは思ってないよ
ワッチョイIDコロコロしてるから分かりづらいけど
内容見たらわかるが-NBnSは同一人物だよ
60 不明なデバイスさん (ワッチョイ 09f0-NBnS) sage 2025/02/23(日) 02:44:12.18 ID:kMEXpyEm0
>>56>>59
スレチ
いい加減荒らしですね(悪意をもってわざとINNOCN以外の話してるし)
悪質荒らし NG推奨
(ワッチョイ aed1-jFf8)
(ワッチョイ b1ca-+ohX)
76 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS) sage 2025/02/23(日) 17:26:44.46 ID:01u3l4MD0
>>73
いえ「全くスレチではない」です
だって私他のメーカーのモニターの話全くしてませんから(する訳ないですが、どこの板でも荒らし行為だし)
ただ皆さんの話の流れに川のように沿い
「モニターサイズの話をしただけ」
INNOCNはワイドモニターも売りの多種多様なサイズ展開をしてるメーカーだし
このスレで語るべき内容です。
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/23(日) 17:42:02.34ID:01u3l4MD0 誰かが私にレスしてきたようですが、あぼーんしてるので見えません
私が共有NGに突っ込んでるのは運営に通報済みの「INNOCN以外の製品の話してる荒らし」だけなので
どうでも良いですが。
頭が弱い荒らしが自己弁護の為に「うおおお他メーカーのモニターと比較したい時はどうすんだよ!」と突っ込む前に先手打ちますが
言うまでもないですが「INNOCN製品と比較して」書き込んでる方々は誰も通報してませんよ、それ正しいスレの使い方ですから。
延々と別メーカーの製品「のみ」の話して、やれクーポンがどうのとか書き込んでるクズ連中のみです。
私が共有NGに突っ込んでるのは運営に通報済みの「INNOCN以外の製品の話してる荒らし」だけなので
どうでも良いですが。
頭が弱い荒らしが自己弁護の為に「うおおお他メーカーのモニターと比較したい時はどうすんだよ!」と突っ込む前に先手打ちますが
言うまでもないですが「INNOCN製品と比較して」書き込んでる方々は誰も通報してませんよ、それ正しいスレの使い方ですから。
延々と別メーカーの製品「のみ」の話して、やれクーポンがどうのとか書き込んでるクズ連中のみです。
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d00-8jxH)
2025/02/23(日) 17:45:36.60ID:jwX6QyPL0 つまり自治を気取ってた-NBnSが率先してINNNOCNから出ていないTVという別物の話をしたので彼の言い分に意味はないって事か
83 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b17c-D2xv)
2025/02/23(日) 17:47:21.05ID:Cuftht8g0 それなら他社モニター踏み台にTitanArmy持ち上げてる>>59を荒らし認定NG推奨しているのは一体…
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/23(日) 17:52:00.13ID:01u3l4MD0 なんか気の毒なので老婆心でもう一度書きますが(荒らしにも五分の魂があると思うので)
必死に長文で「正論を吐かれて怒りの脊髄反射レス」をしていたとしても
私に表示されてるの「あぼーん」の1行だけなので、何も見えてません。
あと荒らしは共有NG突っ込んでるので暫くすると他の人からも、全板共通でその荒らしのレスは表示されなくなります。
必死に長文で「正論を吐かれて怒りの脊髄反射レス」をしていたとしても
私に表示されてるの「あぼーん」の1行だけなので、何も見えてません。
あと荒らしは共有NG突っ込んでるので暫くすると他の人からも、全板共通でその荒らしのレスは表示されなくなります。
85不明なデバイスさん (ワッチョイ ae49-jpvh)
2025/02/23(日) 18:04:30.10ID:Tyl+KHTT0 というかみなさん-NBnSこそが明確に荒らしで半コテみたいになっているのでこいつが出現したらNG突っ込むがいいと思うんですがいかが?
86不明なデバイスさん (ワッチョイ aed1-jFf8)
2025/02/23(日) 18:08:18.86ID:I701ahnp0 俺は急にNGすると言われて困惑しかなかったから
こちらもNGさせてもらいました
こちらもNGさせてもらいました
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d0f-50G7)
2025/02/23(日) 18:15:34.93ID:U0iDVbQM0 -NBnSは前スレの-C8L4だね
いちいち荒れて面倒だからみんなでminiLED総合に引っ越すって手もあるな
いちいち荒れて面倒だからみんなでminiLED総合に引っ越すって手もあるな
88不明なデバイスさん (ワッチョイ aebd-1YEc)
2025/02/23(日) 18:18:11.46ID:vVWV+HcY0 P32A6V-PROがジョーシンで売ってるけど
何故か本サイトなのに延長保証がまごころが付けられない
何故か本サイトなのに延長保証がまごころが付けられない
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/23(日) 18:21:03.72ID:01u3l4MD0 荒らしの巣のスレでは「荒らしこそ正義」
つまりアメリカ人の中ではネイティブインディアンや武器を持たぬ日本人民間人やガザの虐殺は正義だと「アメリカ人は本気で思ってる」訳です。
ですが、言うまでもなくまともな倫理観を持つ傍観者からはアメリカはただの人殺し侵略者です。
【キチガイは自分がキチガイだと認識できない】という重要な話をしてます。
ですので、私(自治厨)と荒らしの皆さん(荒らしキチガイ)の
「どちらが正義か」って、第三者の「まともな倫理観を持つ傍観者」にしか決められません
ですので、皆さん(荒らしキチガイ)は自分達が正しいと思うなら
他板の住民にこのスレの顛末を晒して
ジャッジしてもらったら如何ですか?
「INNOCNスレではINNOCN製品の話をしようね」と主張する私と
「Switchのスレで延々としつこくPS5の話続けてるのと全く同義の行為をさも当然かのように続けてる」方々
【どっちが荒らし】なのか。
つまりアメリカ人の中ではネイティブインディアンや武器を持たぬ日本人民間人やガザの虐殺は正義だと「アメリカ人は本気で思ってる」訳です。
ですが、言うまでもなくまともな倫理観を持つ傍観者からはアメリカはただの人殺し侵略者です。
【キチガイは自分がキチガイだと認識できない】という重要な話をしてます。
ですので、私(自治厨)と荒らしの皆さん(荒らしキチガイ)の
「どちらが正義か」って、第三者の「まともな倫理観を持つ傍観者」にしか決められません
ですので、皆さん(荒らしキチガイ)は自分達が正しいと思うなら
他板の住民にこのスレの顛末を晒して
ジャッジしてもらったら如何ですか?
「INNOCNスレではINNOCN製品の話をしようね」と主張する私と
「Switchのスレで延々としつこくPS5の話続けてるのと全く同義の行為をさも当然かのように続けてる」方々
【どっちが荒らし】なのか。
90 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b17c-D2xv)
2025/02/23(日) 18:22:43.53ID:Cuftht8g0 ツクモで延長付けられるってのは何回も見たけどJoshinは対象商品にpcモニターとかpc周辺機器がないから無理ちゃうか
テレビはあるけど流石にそれ判定にはならんやろ
テレビはあるけど流石にそれ判定にはならんやろ
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ada-LqTs)
2025/02/23(日) 19:42:22.33ID:5VhG06GU0 精神の病気って本当に大変なんだな
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d00-8jxH)
2025/02/23(日) 19:52:28.08ID:jwX6QyPL0 INNOCNどころかモニターすら関係ない自説をだらだら長文で書く奴が一番の荒らしでは
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/23(日) 20:17:37.34ID:01u3l4MD0 自治はスレ民の仕事、5ちゃんの常識
荒らしは徹底排除も鉄則
と言うか、私個人に対していくら罵詈雑言投げかけて頂いても構いませんが(そも私からはNGで見えてないし)
重要なことは「私の主張に一つでも間違ったことがあるか」であり
どこにも見当たらないなら、自分達側が荒らしで、このスレに不必要なゴミと自覚するべきかと
逆に私の主張を見て、「コイツの主張は全て間違ってる!」と思うなら
荒らしとかいうより病気なので精神病院へどうぞ。
荒らしは徹底排除も鉄則
と言うか、私個人に対していくら罵詈雑言投げかけて頂いても構いませんが(そも私からはNGで見えてないし)
重要なことは「私の主張に一つでも間違ったことがあるか」であり
どこにも見当たらないなら、自分達側が荒らしで、このスレに不必要なゴミと自覚するべきかと
逆に私の主張を見て、「コイツの主張は全て間違ってる!」と思うなら
荒らしとかいうより病気なので精神病院へどうぞ。
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ada-LqTs)
2025/02/23(日) 20:21:20.03ID:5VhG06GU0 むっちゃ効いてて草なのだ
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d87-1YEc)
2025/02/23(日) 22:30:30.21ID:XptQNkdp0 miniLED総合スレ化を否定されてぶっ壊れたおじさんの末路
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-Ah42)
2025/02/23(日) 23:03:53.13ID:S5TpSGAI0 イノクンINNOCN公式HP繋がらない?
97 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3188-D2xv)
2025/02/23(日) 23:10:48.09ID:q1kSZ1WI0 普通に繋がるぞ
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d6a-LqTs)
2025/02/23(日) 23:28:40.45ID:rPysjmVH0 -NBnSは境界性知能ってやつかな?大変そうだよね
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 3179-NBnS)
2025/02/23(日) 23:55:36.36ID:CX5RYDSy0 楽ですよね、他人の人格否定してれば「自分達がINNOCNスレで別メーカーの製品の話延々としてる荒らし側」なの
上手く誤魔化してさも自分達が正義かのように錯覚させられて。
なんかこれ見たことありますね、そうだ小学生のいじめだ
>>85とか笑いますよね
これ小学生の「◯◯ちゃんのことみんなで無視しようよ」そのまんです。
どれだけ情けなくて幼稚で醜い人間性なんでしょう、こういうのって申し訳ないけど彼の親が碌でもない人間なんだと思います、特に母親。
彼は悪くなくて、こんな人間に育てた親が悪いんです。
上手く誤魔化してさも自分達が正義かのように錯覚させられて。
なんかこれ見たことありますね、そうだ小学生のいじめだ
>>85とか笑いますよね
これ小学生の「◯◯ちゃんのことみんなで無視しようよ」そのまんです。
どれだけ情けなくて幼稚で醜い人間性なんでしょう、こういうのって申し訳ないけど彼の親が碌でもない人間なんだと思います、特に母親。
彼は悪くなくて、こんな人間に育てた親が悪いんです。
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 0542-ue/A)
2025/02/24(月) 05:16:43.04ID:PfAiNJtA0 ちもろぐでM27P6のレビュー出てたけど安い分荒い感じだな
HDRノウハウはイノクンに大分劣ってるみたいで
M27E6V-PROが割高にはならずにちゃんと格を保って値段分の差を出してるのはさすがだわ
HDRノウハウはイノクンに大分劣ってるみたいで
M27E6V-PROが割高にはならずにちゃんと格を保って値段分の差を出してるのはさすがだわ
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 3179-NBnS)
2025/02/24(月) 05:16:55.39ID:0e+O/hPW0 イノクン公式が逝きました
これマジで半分このスレ荒らして他のメーカーの話してたクズ共のせいだろ…
これマジで半分このスレ荒らして他のメーカーの話してたクズ共のせいだろ…
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 3179-NBnS)
2025/02/24(月) 05:17:51.38ID:0e+O/hPW0 リアルタイムで別メーカーの話堂々としてるクズもいるし
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 31db-LqTs)
2025/02/24(月) 05:23:00.31ID:LCYR9ew30 公式とここが関係あるわけないじゃん…
君冗談抜きで1度病院で診てもらったほうがいいよ、絶対何らかの病名つくから
君冗談抜きで1度病院で診てもらったほうがいいよ、絶対何らかの病名つくから
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 3179-NBnS)
2025/02/24(月) 05:36:22.88ID:0e+O/hPW0 なんせここのクズ荒らし達は
せっかくのイノクンの新製品や、姉妹ブランドのTitan Armyの新製品出た時も
延々とTCLやKTCのモニターの話してたからね、さもイノクンのモニターを消費者が買わないように買わないように別メーカーへの販促誘導するかのように
「明確な悪意をもって」やってた間違いなく、だって何度もスレ民はお願いしてたもん
「お願いだからその話は該当スレ(そのメーカーのスレ)でやってくれ」って
それを徹底的に無視し、人が嫌がることこそが愉悦かのように延々と別メーカーの話してた。
せっかくのイノクンの新製品や、姉妹ブランドのTitan Armyの新製品出た時も
延々とTCLやKTCのモニターの話してたからね、さもイノクンのモニターを消費者が買わないように買わないように別メーカーへの販促誘導するかのように
「明確な悪意をもって」やってた間違いなく、だって何度もスレ民はお願いしてたもん
「お願いだからその話は該当スレ(そのメーカーのスレ)でやってくれ」って
それを徹底的に無視し、人が嫌がることこそが愉悦かのように延々と別メーカーの話してた。
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 257f-WNII)
2025/02/24(月) 05:48:37.08ID:ZhpmB1Xq0107不明なデバイスさん (ワッチョイ d5c4-eBms)
2025/02/24(月) 05:51:36.27ID:8pXoLmIU0 たった1人キチガイが出現しただけでずいぶんと荒れてるように見えるもんだな
逆に言えば全員がこいつスルーできれば平和ってことになるけど
逆に言えば全員がこいつスルーできれば平和ってことになるけど
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 7db1-Axp8)
2025/02/24(月) 05:53:24.12ID:OnDL5O7e0 こいつ上で
>>「INNOCN製品と比較して」書き込んでる方々は誰も通報してませんよ、それ正しいスレの使い方ですから。
って言ってるのに
>>101
のレスにキレてるけど
このレスはちゃんと比較してる上にイノクンの方が良いというレスじゃん
自分の書いた内容と矛盾して
他メーカーの話をするなと発狂を繰り返す
何かしらの病気で記憶障害あるのかな
>>「INNOCN製品と比較して」書き込んでる方々は誰も通報してませんよ、それ正しいスレの使い方ですから。
って言ってるのに
>>101
のレスにキレてるけど
このレスはちゃんと比較してる上にイノクンの方が良いというレスじゃん
自分の書いた内容と矛盾して
他メーカーの話をするなと発狂を繰り返す
何かしらの病気で記憶障害あるのかな
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 3179-NBnS)
2025/02/24(月) 05:59:29.48ID:0e+O/hPW0 >>107
まさかなんだけど、そのキチガイって私のことじゃないですよね?
貴方が本当に本物のキチガイだったら申し訳ないですけど
あえて「荒らしてはいるけどギリギリ人間としての倫理観は持ってる方」とお見受けして尋ねますが
「イノクンのスレではイノクンの話しようね」と主張してる私と
「スレタイと一切無関係な話を、スレ住民が嫌がって荒らし隔離用の別スレまで建ててくれたのに延々とこのスレを使用して別メーカーの話を嬉々として続けてる貴方達」
【どちらが荒らし】ですか?
私本当に自信あるんで、是非他の板や他スレの方々にもアンケートとってみて下さい
1000人中1000人、貴方がたをローカルルール無視のスレ荒らしと認定しますから。
まさかなんだけど、そのキチガイって私のことじゃないですよね?
貴方が本当に本物のキチガイだったら申し訳ないですけど
あえて「荒らしてはいるけどギリギリ人間としての倫理観は持ってる方」とお見受けして尋ねますが
「イノクンのスレではイノクンの話しようね」と主張してる私と
「スレタイと一切無関係な話を、スレ住民が嫌がって荒らし隔離用の別スレまで建ててくれたのに延々とこのスレを使用して別メーカーの話を嬉々として続けてる貴方達」
【どちらが荒らし】ですか?
私本当に自信あるんで、是非他の板や他スレの方々にもアンケートとってみて下さい
1000人中1000人、貴方がたをローカルルール無視のスレ荒らしと認定しますから。
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 31db-LqTs)
2025/02/24(月) 06:04:47.93ID:LCYR9ew30 自覚症状無いのマジでやばいな
いつか大きな事件起こしそうで怖いわ
いつか大きな事件起こしそうで怖いわ
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 3179-NBnS)
2025/02/24(月) 06:15:41.58ID:0e+O/hPW0 いやその言葉そっくりそのまま返しますよ
貴方本当に、心の底から「自分が荒らしじゃない」とか思ってんですかね????
5ちゃんねるは便所の落書きですけど
そんな最底辺にもちゃんと秩序があって
板ごとのローカルルールと、スレごとのローカルルールを定め
長年上手いことやってきた訳です、900踏んだらどんなクズでも「あー踏んでしまった、ちょっと建ててくる」とスレの秩序守ってますよね?
貴方がやってるのは、この便所の落書きに残された最後の最後の秩序まで破壊して
俺様達の傍若無人を受け入れろ!とやってるのです
これ言葉は汚いけどそれとしか形容できないので言いますが
世間では「人間のクズ」か「キチガイ」このどちらかで呼ばれるものです。
最後に尋ねます、貴方がたって本当に「本物のキチガイ」なんですか?
本当は健常者なのに、INNOCNスレの住民が嫌がる反応が面白くて
ついつい別メーカーの話を意図的にしたしまった、これだけなら
もう反省してやめて下さい、私も、他の住民も許しますから。
私には貴方がたは本物のキチガイなのではなく、たまたま悪ノリを続けて辞め時を見失っただけの、本当はまっとうな健常者に思えて仕方ありません。
貴方本当に、心の底から「自分が荒らしじゃない」とか思ってんですかね????
5ちゃんねるは便所の落書きですけど
そんな最底辺にもちゃんと秩序があって
板ごとのローカルルールと、スレごとのローカルルールを定め
長年上手いことやってきた訳です、900踏んだらどんなクズでも「あー踏んでしまった、ちょっと建ててくる」とスレの秩序守ってますよね?
貴方がやってるのは、この便所の落書きに残された最後の最後の秩序まで破壊して
俺様達の傍若無人を受け入れろ!とやってるのです
これ言葉は汚いけどそれとしか形容できないので言いますが
世間では「人間のクズ」か「キチガイ」このどちらかで呼ばれるものです。
最後に尋ねます、貴方がたって本当に「本物のキチガイ」なんですか?
本当は健常者なのに、INNOCNスレの住民が嫌がる反応が面白くて
ついつい別メーカーの話を意図的にしたしまった、これだけなら
もう反省してやめて下さい、私も、他の住民も許しますから。
私には貴方がたは本物のキチガイなのではなく、たまたま悪ノリを続けて辞め時を見失っただけの、本当はまっとうな健常者に思えて仕方ありません。
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-l74R)
2025/02/24(月) 06:27:50.59ID:D9l6QkUP0 M27P6買っちゃおうかなー
113不明なデバイスさん (ワッチョイ d598-8d8R)
2025/02/24(月) 06:29:14.86ID:OiTl0pft0 HP復活するまで様子見するわ
114不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-vFt/)
2025/02/24(月) 11:25:17.73ID:/fe91b/er ここ初めて見たけど
ノートPC板は愉快犯が荒らしまくり、ここは自称正義マンが荒らす
なんだかな...
ノートPC板は愉快犯が荒らしまくり、ここは自称正義マンが荒らす
なんだかな...
115 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b17c-D2xv)
2025/02/24(月) 11:45:27.16ID:+3dan/ze0 公式HP落とす程荒らしが居ると思ってるの草
ここに居る全員荒らし判定したとしてもそんな人口おらんやろ
ここに居る全員荒らし判定したとしてもそんな人口おらんやろ
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 3179-NBnS)
2025/02/24(月) 12:09:53.49ID:0e+O/hPW0 >>114
初めてでどうしてこんなことになったのか事の顛末も知らずに勝手に断罪しないでください、申し訳ないけどスレ住民に失礼です。
あと正義マンではなく「100%純粋な正義」です。
まずスレタイ確認して下さい、ここ「INNOCNというメーカーのスレ」です。
ゲーム板でPS5の話したい人はPS5のスレに行くし、Switchの話したい人はSwitchのスレ行きますよね。
当たり前ですがどこの板住民もちゃんとルール守って畑違いの場所に侵入して荒らさないですよね。
が、このスレにはキチガイ(真正)が何人かおりまして
スレタイが見えない盲目なのか「延々とINNOCN以外のメーカーの話」をず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …っと! してる訳です
最初はスレ住民も「まぁ同じPCモニターの話だから…」と寛容に見てました
とても落ち着いて「そうだね、でもそのメーカーのスレちゃんとあるから、そこで話した方が良いよね」と。
が、キチガイ荒らし達はスレ住民が苦虫を噛み潰したようような顔になるのが嬉しくて嬉しくてたまらないのか
もはや「むしろ率先して必ずINNOCN以外のメーカーの話題だけ」をここでするようになりました、というかまだスレ序盤なのにざっとスレ見渡せば一瞬で状況分かりますよね。
つまり今、この数人のキチガイ荒らしが「俺達の荒らしを容認しない奴は出て行けw」と言っていて
私のような元からいた純粋なINNOCNスレ住民は堪忍袋の緒が切れて、戦争に至った訳です。
100%の正義と、100%の悪の闘いですよ、完全に振り切れた。
初めてでどうしてこんなことになったのか事の顛末も知らずに勝手に断罪しないでください、申し訳ないけどスレ住民に失礼です。
あと正義マンではなく「100%純粋な正義」です。
まずスレタイ確認して下さい、ここ「INNOCNというメーカーのスレ」です。
ゲーム板でPS5の話したい人はPS5のスレに行くし、Switchの話したい人はSwitchのスレ行きますよね。
当たり前ですがどこの板住民もちゃんとルール守って畑違いの場所に侵入して荒らさないですよね。
が、このスレにはキチガイ(真正)が何人かおりまして
スレタイが見えない盲目なのか「延々とINNOCN以外のメーカーの話」をず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …っと! してる訳です
最初はスレ住民も「まぁ同じPCモニターの話だから…」と寛容に見てました
とても落ち着いて「そうだね、でもそのメーカーのスレちゃんとあるから、そこで話した方が良いよね」と。
が、キチガイ荒らし達はスレ住民が苦虫を噛み潰したようような顔になるのが嬉しくて嬉しくてたまらないのか
もはや「むしろ率先して必ずINNOCN以外のメーカーの話題だけ」をここでするようになりました、というかまだスレ序盤なのにざっとスレ見渡せば一瞬で状況分かりますよね。
つまり今、この数人のキチガイ荒らしが「俺達の荒らしを容認しない奴は出て行けw」と言っていて
私のような元からいた純粋なINNOCNスレ住民は堪忍袋の緒が切れて、戦争に至った訳です。
100%の正義と、100%の悪の闘いですよ、完全に振り切れた。
117不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-gwYN)
2025/02/24(月) 12:24:24.81ID:jwcAQiG/0 jp削れば普通に行けるじゃない
-NBnSキ〇ガイ過ぎでしょ
-NBnSキ〇ガイ過ぎでしょ
118 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b17c-D2xv)
2025/02/24(月) 12:42:33.04ID:+3dan/ze0119不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a6f-LqTs)
2025/02/24(月) 16:02:27.41ID:THnacTk50 スレ住民とか言ってるけど多分こいつの味方一人もいないのがまた
精神を患ってる人ってこんな感じなんだな…
精神を患ってる人ってこんな感じなんだな…
120不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-vFt/)
2025/02/24(月) 16:41:22.41ID:/fe91b/er ちょっと広島県の元市長ぽいな
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 0adb-VlTG)
2025/02/24(月) 18:46:22.17ID:CCYZkX0u0 ディスプレイ界隈も随分キッショいんですね
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-VnOE)
2025/02/24(月) 19:31:00.36ID:SNKvwzXC0 オタク率高いのと
ここは年齢層も高そうだから
ここは年齢層も高そうだから
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/24(月) 19:49:49.52ID:SmWToJOD0 >>119
だから、「自分の正しさ」を証明して下さい
私はもう何度も何百回も証明してます
納得行かないなら、人格罵倒なんて無意味なことせず
「自分の論理」で私を言い負かして下さい。
貴方、INNOCNスレで延々とINNOCN以外のメーカーの話することの
何を持って自分が正しいと証明しますか?
これ悪魔の証明でもなんでもないですよ、やってること100%荒らし行為ですから
それのどこが正しくて、私のことをキチガイだの荒らしだの言ってるのか説明して下さい。
【逃げるな】【絶対に答えろ】
だから、「自分の正しさ」を証明して下さい
私はもう何度も何百回も証明してます
納得行かないなら、人格罵倒なんて無意味なことせず
「自分の論理」で私を言い負かして下さい。
貴方、INNOCNスレで延々とINNOCN以外のメーカーの話することの
何を持って自分が正しいと証明しますか?
これ悪魔の証明でもなんでもないですよ、やってること100%荒らし行為ですから
それのどこが正しくて、私のことをキチガイだの荒らしだの言ってるのか説明して下さい。
【逃げるな】【絶対に答えろ】
124不明なデバイスさん (ワッチョイ dad0-MVQU)
2025/02/24(月) 20:04:48.81ID:QLrW0K/O0125不明なデバイスさん (ワッチョイ b694-3voR)
2025/02/24(月) 20:21:31.87ID:5NyM/a0E0 M27P6やべーな
最安6万(今は7万だが)で4K160hzとFHD320hzのデュアル解像度で
HDR1400、量子ドット、IPSパネル、MPRT対応、
SDRモード/HDRモード共に完全なフリッカーフリー(DC調光)で
しかも3年保証(新品交換対応)まで付いてんのかよ…
イノチンも無償保証期間くらいは3年にした方がええんちゃう?w
最安6万(今は7万だが)で4K160hzとFHD320hzのデュアル解像度で
HDR1400、量子ドット、IPSパネル、MPRT対応、
SDRモード/HDRモード共に完全なフリッカーフリー(DC調光)で
しかも3年保証(新品交換対応)まで付いてんのかよ…
イノチンも無償保証期間くらいは3年にした方がええんちゃう?w
126不明なデバイスさん (ワッチョイ ae49-jpvh)
2025/02/24(月) 20:32:24.24ID:snlFoArM0 もともとイノクンも登録したら3年だったはずなのに撤回されちゃったからなあ
保証面でも競いあって欲しいもんだね
保証面でも競いあって欲しいもんだね
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a6f-LqTs)
2025/02/24(月) 20:41:50.69ID:THnacTk50 新規で買うなら長い保証やフリッカーフリーなどM27P6はコスパ良いね
既にinnocn製品持ってるなら無理に買い換えなくてもいい出来ではあるみたいだけど
自分は32m2vとm27e6v持ってるので見送ることにした、17クーポン無いのも悔しいしw
既にinnocn製品持ってるなら無理に買い換えなくてもいい出来ではあるみたいだけど
自分は32m2vとm27e6v持ってるので見送ることにした、17クーポン無いのも悔しいしw
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/24(月) 20:51:01.52ID:SmWToJOD0 別に楽しく「悪意で故意にスレ荒らし」してくれて構いませんが
通報してるし逐一共有NGにしてるので、これから何が起きても自分のせいですからね。
通報してるし逐一共有NGにしてるので、これから何が起きても自分のせいですからね。
129不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ab5-McvM)
2025/02/24(月) 20:52:26.14ID:zJkjzrco0 前スレでスレ乗っ取ろうとしてたのに反転して原理主義者になったんか
荒らせたら何でもいいんだな
荒らせたら何でもいいんだな
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/24(月) 21:01:14.54ID:SmWToJOD0 まぁ原理主義とか意味分かりませんが、私は当たり前のことと当たり前のルールを守れとしか言ってませんが
(5ch最底辺のクズが集まるなんJやアウトロー板なんかの住民でさえローカルルールは守ってるのに、なんなんでしょうねホント)
あと恩着せがましくてちょっと嫌なのですが
このスレで初期からMiniLEDやHDRなんかを初めて触る皆さんに逐一設定の仕方やツールを教えていたのは私です、まさか皆さんがスレチの話しまくって荒らしまくった上に
更に追い打ちをかけるように恩を仇で返すような鬼畜行為をしてるのは、もはや絶句しかありません、どんな親に育てられたら皆さんのような子供が育つのでしょうか…
(5ch最底辺のクズが集まるなんJやアウトロー板なんかの住民でさえローカルルールは守ってるのに、なんなんでしょうねホント)
あと恩着せがましくてちょっと嫌なのですが
このスレで初期からMiniLEDやHDRなんかを初めて触る皆さんに逐一設定の仕方やツールを教えていたのは私です、まさか皆さんがスレチの話しまくって荒らしまくった上に
更に追い打ちをかけるように恩を仇で返すような鬼畜行為をしてるのは、もはや絶句しかありません、どんな親に育てられたら皆さんのような子供が育つのでしょうか…
131不明なデバイスさん (ワッチョイ ee01-XHnL)
2025/02/24(月) 21:10:45.08ID:J4zWfkLX0132不明なデバイスさん (ワッチョイ aed1-jFf8)
2025/02/24(月) 21:19:31.21ID:yJ42v5r20 バケモンと戦う為にバケモンになる必要はないんだから
変な人がいたらさっさとNGして忘れた方が良いよ
レスバしても何の特にもならない
変な人がいたらさっさとNGして忘れた方が良いよ
レスバしても何の特にもならない
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/24(月) 21:26:58.35ID:SmWToJOD0 そうそう、私(自治厨)を無視して
私のことを悪だのキチガイだのお前こそ荒らしだの意味不明の罵倒しながら
延々とスレチ荒らしで他のメーカーのモニターの話続けてて下さい
粛々と通報して共有NGに突っ込むだけなので。
私のことを悪だのキチガイだのお前こそ荒らしだの意味不明の罵倒しながら
延々とスレチ荒らしで他のメーカーのモニターの話続けてて下さい
粛々と通報して共有NGに突っ込むだけなので。
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a28-LqTs)
2025/02/24(月) 21:28:36.27ID:THnacTk50 innocnの新型が出ないとそりゃ競合製品の話にもなるわな
現在だとTitan、TCL、KTCから選ぶ人多いだろうし、中身innocnのIOもあるか
現在だとTitan、TCL、KTCから選ぶ人多いだろうし、中身innocnのIOもあるか
135不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a7c-BSsC)
2025/02/24(月) 21:40:16.13ID:eJIElrNq0 一応言っておくとここはTitanスレでもあるぞ
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a28-LqTs)
2025/02/24(月) 21:43:09.55ID:THnacTk50 Titanもinnocnだもんね
137 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdfa-D2xv)
2025/02/24(月) 22:07:09.13ID:K3dDbwaXd138不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-Ah42)
2025/02/24(月) 22:09:24.13ID:K3dDbwaX0139不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/24(月) 22:10:33.82ID:K3dDbwaX0141不明なデバイスさん (ワッチョイ 46ff-Z1IK)
2025/02/24(月) 22:23:59.38ID:hNn/awEI0 ID:K3dDbwaX0
🤔
あの自演バレしてますよ😅
138 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-Ah42) sage 2025/02/24(月) 22:09:24.13 ID:K3dDbwaX0
KTC M27P6明るすぎて草
コントラストとか気にしてる場合じゃねぇ!
https://i.imgur.com/jPqnEe1.jpeg
139 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS) sage 2025/02/24(月) 22:10:33.82 ID:K3dDbwaX0
>>137
>>105(私) ←
>せっかくのイノクンの新製品や、姉妹ブランドのTitan Armyの新製品出た時も
140 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a60-Ee+W) sage 2025/02/24(月) 22:16:53.88 ID:K3dDbwaX0
>>138
えぇ…
🤔
あの自演バレしてますよ😅
138 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-Ah42) sage 2025/02/24(月) 22:09:24.13 ID:K3dDbwaX0
KTC M27P6明るすぎて草
コントラストとか気にしてる場合じゃねぇ!
https://i.imgur.com/jPqnEe1.jpeg
139 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS) sage 2025/02/24(月) 22:10:33.82 ID:K3dDbwaX0
>>137
>>105(私) ←
>せっかくのイノクンの新製品や、姉妹ブランドのTitan Armyの新製品出た時も
140 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a60-Ee+W) sage 2025/02/24(月) 22:16:53.88 ID:K3dDbwaX0
>>138
えぇ…
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a28-LqTs)
2025/02/24(月) 22:24:07.21ID:8KkMGoNJ0 KTCは32インチ出たら検討するかな
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eef-NBnS)
2025/02/24(月) 22:27:51.91ID:f6nnddBy0 >>141
全板で「同一IDになるバグ」発生中です
なんGがこれで祭りになっててとあるネットに強い弁護士に殺害予告しまくってます。
IDでは判別不可なのでワッチョイで判別して下さい、ちなみに今しがたバグ修正されたようです。
全板で「同一IDになるバグ」発生中です
なんGがこれで祭りになっててとあるネットに強い弁護士に殺害予告しまくってます。
IDでは判別不可なのでワッチョイで判別して下さい、ちなみに今しがたバグ修正されたようです。
144不明なデバイスさん (ワッチョイ ae49-jpvh)
2025/02/24(月) 22:36:21.98ID:InutOBwF0 VAの32インチも出て欲しいからTCLにも頑張って欲しいね
そういえば5000分割以上あった32M2Vの後継品はどうなったんだろうな?
日本になかなか上陸しないね
そういえば5000分割以上あった32M2Vの後継品はどうなったんだろうな?
日本になかなか上陸しないね
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a28-LqTs)
2025/02/24(月) 22:37:14.29ID:8KkMGoNJ0 それ出たら盛り上がるのにね
146 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b17c-D2xv)
2025/02/24(月) 22:45:57.43ID:+3dan/ze0 32M2V-pro見てみたら割引込み5500元かぁ
割引3300元の27m2vが日本では8.9万だからこのレートで計算すると15万…
割引3300元の27m2vが日本では8.9万だからこのレートで計算すると15万…
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a28-LqTs)
2025/02/24(月) 22:51:14.66ID:8KkMGoNJ0 まあinnocnならクーポン入れてくれると思うから12~13万人かな…?
148 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b17c-D2xv)
2025/02/24(月) 23:10:35.63ID:+3dan/ze0 既に中国も日本もクーポン込み実売価格で計算してるからなぁ
レートそのままならクーポン入れてこの値段って事や
レートそのままならクーポン入れてこの値段って事や
149 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b17c-D2xv)
2025/02/24(月) 23:12:11.14ID:+3dan/ze0 まあ同じとは限らないしこっちに来るかもわからないから皮算用ではあるけどね
150不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a28-LqTs)
2025/02/24(月) 23:13:22.88ID:8KkMGoNJ0 保証1年でその価格だとしたら、ちょっと手を出しにくいな
Titanは別で延長保証つけれるから買ったのもあるし
Titanは別で延長保証つけれるから買ったのもあるし
151不明なデバイスさん (スププ Sdfa-NOOh)
2025/02/24(月) 23:24:57.32ID:duILF+H1d モニターに保証ないと不安って嫌な時代になったな
モニターなんて昔は全く壊れないもんだったのに
モニターなんて昔は全く壊れないもんだったのに
152 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b17c-D2xv)
2025/02/24(月) 23:28:06.52ID:+3dan/ze0 壊れてもそれが広まらなかっただけじゃないのか
自分や周りだけが遭遇する確率で言えば今でも大した事ないし
自分や周りだけが遭遇する確率で言えば今でも大した事ないし
153不明なデバイスさん (ワッチョイ ae49-jpvh)
2025/02/24(月) 23:31:02.97ID:InutOBwF0 基本的には初期不良以外は気にする必要ないと思うけど問題はファンなんだよね
最近の高性能モニタはファン付きだからここが故障して異音発するようになったりする可能性が高い
個人でも交換しやすくしてくれるといいんだが
最近の高性能モニタはファン付きだからここが故障して異音発するようになったりする可能性が高い
個人でも交換しやすくしてくれるといいんだが
154不明なデバイスさん (ワッチョイ ae17-AQuL)
2025/02/25(火) 07:28:36.22ID:qL0bO7yl0 p32a6v-proを買ったら1月製造分だったんが、調整方法が変わったのか
ちもろぐの測定結果と違ってHDRムービーモードのときの色温度がすごく低くて赤ぽい
分光光度計で計ったら自動モード=6500K、ムービーモード=5300Kだった
自動モードは暗すぎるし、ムービーモードは赤すぎるしで使いものにならないな…
ちもろぐの測定結果と違ってHDRムービーモードのときの色温度がすごく低くて赤ぽい
分光光度計で計ったら自動モード=6500K、ムービーモード=5300Kだった
自動モードは暗すぎるし、ムービーモードは赤すぎるしで使いものにならないな…
155不明なデバイスさん (ワッチョイ d5be-8d8R)
2025/02/25(火) 07:42:24.50ID:Lo0dQrVS0 不良品の可能性は?
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 95ad-McvM)
2025/02/25(火) 12:26:18.48ID:CzDd33vi0 最近ちょちょい5秒ほどブラックアウトするようになったんだけどNvidiaのドライバが悪いと思ってたんだけどブラックアウト中でもminEDだけは動作してるのが見えたんだけど(動画再生してると薄くウネウネしてる)ケーブルやグラボの問題じゃなくて32M2Vの問題って事ですか?
157不明なデバイスさん (ワッチョイ d5f8-NBnS)
2025/02/25(火) 13:38:05.91ID:qHnLOvWw0 いや知らんがな
「直近で自分が何をしたか」をまず書いてくれよ
NVIDIAの最新ドライバあててからの不具合ならグラボ側の問題だよ
「直近で自分が何をしたか」をまず書いてくれよ
NVIDIAの最新ドライバあててからの不具合ならグラボ側の問題だよ
158不明なデバイスさん (ワッチョイ d5f8-NBnS)
2025/02/25(火) 13:41:20.26ID:qHnLOvWw0 ちなみに今年1月以降のNVIDIAドライバは糞の極みで一つも安定してないし、なんなら特定ゲームでブラックアウトやグラボ文鎮化まである最悪なものなので
安定ドライバが出るまで絶対に更新しないで下さい
安定ドライバが出るまで絶対に更新しないで下さい
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ab5-McvM)
2025/02/25(火) 15:14:02.67ID:MFy0p4uH0 うちのM27E6VもNvidiaが悪さしてたわ
HDRまわりでも勝手にフィルタかけて変な色にされてたし気付かんかったら不具合認定するところだった
HDRまわりでも勝手にフィルタかけて変な色にされてたし気付かんかったら不具合認定するところだった
160不明なデバイスさん (ワッチョイ e913-mtVZ)
2025/02/26(水) 02:06:56.35ID:dJAn4lsu0 斎藤拳がまたスレ荒してるんか?
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 4662-LqTs)
2025/02/26(水) 03:36:18.61ID:zRv9Ak4H0 ただの病人だよ
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 0534-0FH5)
2025/02/26(水) 08:50:41.77ID:DoUUILMA0 先週Amazonで32M2Vを買ったんだけどWin11のディスプレイ設定で160Hzの選択肢があった
144Hzまでのディスプレイだと思ったけど仕様変わってるんです?
もちろん4KにしてDPで繋いでる
144Hzまでのディスプレイだと思ったけど仕様変わってるんです?
もちろん4KにしてDPで繋いでる
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a0d-eBms)
2025/02/26(水) 21:13:56.00ID:2XwQ3Pxm0 まだ確定してないけどさあ
30xxの時から詐欺サイトに誘導していた
限りなく犯罪者に近い人間だったのはわかっていたけど
ガチ前科持ちになっていた疑惑が出るとは思わないじゃんしかも斜め上の性犯罪
30xxの時から詐欺サイトに誘導していた
限りなく犯罪者に近い人間だったのはわかっていたけど
ガチ前科持ちになっていた疑惑が出るとは思わないじゃんしかも斜め上の性犯罪
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a0d-eBms)
2025/02/26(水) 21:14:36.79ID:2XwQ3Pxm0 ごめん誤爆です
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d4d-0tR1)
2025/02/26(水) 22:26:13.98ID:HiZ1b6JR0 不具合が怖いけどp32a6v-pro買うか検討中
G3223Qから変える価値ある?オフィスワークメイン時々クリエイティブやゲーム用途
G3223Qから変える価値ある?オフィスワークメイン時々クリエイティブやゲーム用途
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 0af3-LqTs)
2025/02/26(水) 22:45:53.95ID:LqTyovsY0 g3223qからなら体感できるくらい変化感じるはず
不具合は知らん、直近の買った人達からは不良報国なさげだし、改善されてるのかも
不具合は知らん、直近の買った人達からは不良報国なさげだし、改善されてるのかも
168不明なデバイスさん (スップ Sdda-/OIl)
2025/02/27(木) 08:16:40.88ID:luzYopf7d Titan Armyのモニターでよーわからん不具合なのか初期不良なのか相性でそうなってるのかあったらといあわせてみるといいぞ。
1回限りの交換してくれるかもよ。
知らんけど。
それでもそうなるならおま環ってことで。
1回限りの交換してくれるかもよ。
知らんけど。
それでもそうなるならおま環ってことで。
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-NOOh)
2025/02/27(木) 09:05:14.26ID:ZkUFHHS+0 リンクスがそんな神対応するわけない
お前ら延長保証とか交換保証のサービス付けるなら最低でも
・レシート or 納品書のコピー (スマホとかで撮影した画像でもOK)
・パッケージ(外箱)
・購入時に付属していた付属品一式
これ保管してた方が良いぞ。
というかモニターに限らずPCパーツなり家電製品なりどんな製品にでも持ってた方が良い。
モニターで外箱がないと修理に出すとき適当なダンボールで梱包するしかなく
輸送時による破損リスクもあがって、郵送時による破損は自己責任でメーカー保証受けれなくなるぞ。
まぁ、運送会社負担になると思うが....
んで、交換保証使う時に付属品欠品による交換拒否ってあり得る。
壊れたり気に食わなかったら買い替えるなら別にいらんと思うが
修理・交換を求める人なら最低でも保管しとけ。
・レシート or 納品書のコピー (スマホとかで撮影した画像でもOK)
・パッケージ(外箱)
・購入時に付属していた付属品一式
これ保管してた方が良いぞ。
というかモニターに限らずPCパーツなり家電製品なりどんな製品にでも持ってた方が良い。
モニターで外箱がないと修理に出すとき適当なダンボールで梱包するしかなく
輸送時による破損リスクもあがって、郵送時による破損は自己責任でメーカー保証受けれなくなるぞ。
まぁ、運送会社負担になると思うが....
んで、交換保証使う時に付属品欠品による交換拒否ってあり得る。
壊れたり気に食わなかったら買い替えるなら別にいらんと思うが
修理・交換を求める人なら最低でも保管しとけ。
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aea-LqTs)
2025/02/27(木) 11:50:22.80ID:Wl5Fpn0F0 いきなりどうした
リンクスなりメーカーに問い合わせるなら
・使用している接続機器(自作PCなら全てのPCパーツも記載(マザーボードのBIOS、GPUドライババージョンも記載)、BTOなりメーカー製PCならPCの型番記載)
・症状 (トラブル状況)
・モニター本体の設定内容(OSDの各設定、OSDの各設定を変更したときも症状が発生しているのか)
・再現性 (常時発生しているのか、時々なのか、どのような条件で症状が発生しているのか)
・モニター本体の各映像入力端子でも同じなのか
・別の接続機器で試した時も同じ再現性があるのか
・症状解決に向けて試した事
これくらいは記載しとけ。
相性でそうなってるのかそれとも不具合でそうなってるのかメーカーに報告する際に必要になると思うぞ。
・使用している接続機器(自作PCなら全てのPCパーツも記載(マザーボードのBIOS、GPUドライババージョンも記載)、BTOなりメーカー製PCならPCの型番記載)
・症状 (トラブル状況)
・モニター本体の設定内容(OSDの各設定、OSDの各設定を変更したときも症状が発生しているのか)
・再現性 (常時発生しているのか、時々なのか、どのような条件で症状が発生しているのか)
・モニター本体の各映像入力端子でも同じなのか
・別の接続機器で試した時も同じ再現性があるのか
・症状解決に向けて試した事
これくらいは記載しとけ。
相性でそうなってるのかそれとも不具合でそうなってるのかメーカーに報告する際に必要になると思うぞ。
173不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-jJQn)
2025/02/27(木) 17:03:41.88ID:CoJq3jwyr 画面点滅不良の P32A6V-PRO の交換品が明日届く。
ドット抜け有るなよ頼むぜ
ドット抜け有るなよ頼むぜ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a08-1YEc)
2025/02/27(木) 18:04:52.56ID:OvSJVol50 Amazonに在庫復活してたけど115000たけえ
175不明なデバイスさん (ワッチョイ e9ed-3eNO)
2025/02/27(木) 18:15:19.80ID:HstT/EIt0 32M2Vちもろぐの標準の方のオススメの設定してみたけど
初期のコントラスト50だと階調潰れて見える
30にして明るさ35ぐらいにすると丁度いいけど皆どうしてる?
初期のコントラスト50だと階調潰れて見える
30にして明るさ35ぐらいにすると丁度いいけど皆どうしてる?
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d3d-1YEc)
2025/02/27(木) 18:31:10.70ID:dr0cq6Ul0177不明なデバイスさん (ワッチョイ e9ed-3eNO)
2025/02/27(木) 18:36:21.28ID:HstT/EIt0 修理して戻ってきたやつだからそれはないと思いたいけど
他の量子ドットモニター(ちもろぐ設定)と比べても白飛びがすごいんよね
人の顔の鼻周りがぬぺっとしてて1色に見える
sRGBの方でも試したけど変わらなくてコントラスト弄るとそれがなくなった
他の量子ドットモニター(ちもろぐ設定)と比べても白飛びがすごいんよね
人の顔の鼻周りがぬぺっとしてて1色に見える
sRGBの方でも試したけど変わらなくてコントラスト弄るとそれがなくなった
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a7c-BSsC)
2025/02/27(木) 18:43:57.18ID:RBOP3QmE0 信号が食い違ってるんじゃない
SDRをHDRで受けてるとかそういう
SDRをHDRで受けてるとかそういう
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e40-NBnS)
2025/02/27(木) 18:44:42.74ID:68nTLNFu0 Windows HDR Calibrationやり直してどうぞ
180不明なデバイスさん (ワッチョイ e9ed-3eNO)
2025/02/27(木) 19:11:46.75ID:HstT/EIt0 キャリブレーションしてきました
さっきよりは気持ちマシになった気もしますが他の量子ドットモニターと比べると白飛びしてますね
液晶調整サイトとかで見る分には階調も破綻しているようには見えないんですが
人の顔に女優ライト当たっていると白飛びが堅調になり気になる模様
さっきよりは気持ちマシになった気もしますが他の量子ドットモニターと比べると白飛びしてますね
液晶調整サイトとかで見る分には階調も破綻しているようには見えないんですが
人の顔に女優ライト当たっていると白飛びが堅調になり気になる模様
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d3d-1YEc)
2025/02/27(木) 19:18:44.58ID:dr0cq6Ul0 >>180
M2Vの設定かWindowsの設定、またはケーブルの故障か接続の問題
どっかに問題があるんじゃないかな
例えば、M2Vの設定をリセットした後に別のノートPC等に動作確認が取れているケーブルで繋いで
映像に問題があればM2Vの問題、無ければWindowsPCの設定かケーブルの問題となる
問題の切り分けしてみたほうがいいよ
M2Vの設定かWindowsの設定、またはケーブルの故障か接続の問題
どっかに問題があるんじゃないかな
例えば、M2Vの設定をリセットした後に別のノートPC等に動作確認が取れているケーブルで繋いで
映像に問題があればM2Vの問題、無ければWindowsPCの設定かケーブルの問題となる
問題の切り分けしてみたほうがいいよ
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d84-McvM)
2025/02/27(木) 19:18:47.25ID:hdT795jX0 動画?
グラボのSDR動画のHDR強調が悪さしてるんじゃないの?
グラボのSDR動画のHDR強調が悪さしてるんじゃないの?
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a71-McvM)
2025/02/27(木) 19:31:24.96ID:VZTZGHeO0 緑のグラボならHDR非対応のコンテンツなのに勝手に偽HDRにするフィルターかけられて白くなってたことあるな
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e37-NBnS)
2025/02/27(木) 19:45:46.93ID:Rqlr7dCQ0 白飛び(何か強調されてる状態)なので
私もWindows側か、グラボがあるならグラボ側が悪さしてる気がします
1.システム→ディスプレイ→HDR→自動HDRをオフ(※グラボのHDRはオン)
2.NVIDIA app→システム→ビデオ→HDRをオフ(※Windowsの自動HDRはオン)
3.WindowsHDRをオフ・グラボのHDRもオフ
この3つで肌色が白飛びするか見てみると良いかと
私もWindows側か、グラボがあるならグラボ側が悪さしてる気がします
1.システム→ディスプレイ→HDR→自動HDRをオフ(※グラボのHDRはオン)
2.NVIDIA app→システム→ビデオ→HDRをオフ(※Windowsの自動HDRはオン)
3.WindowsHDRをオフ・グラボのHDRもオフ
この3つで肌色が白飛びするか見てみると良いかと
185不明なデバイスさん (ワッチョイ e9ed-3eNO)
2025/02/27(木) 20:14:58.42ID:HstT/EIt0 皆さんアドバイスありがとうございます
グラボのHDRのオンオフなど試してみましたがやはり若干白飛びを感じ
ダメ元でローカルディミングをオフにしたら改善されました
当たり前の事だったらお手数おかけしてすみません
いろいろと勉強になりました
グラボのHDRのオンオフなど試してみましたがやはり若干白飛びを感じ
ダメ元でローカルディミングをオフにしたら改善されました
当たり前の事だったらお手数おかけしてすみません
いろいろと勉強になりました
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d84-McvM)
2025/02/27(木) 20:17:12.69ID:hdT795jX0 ローカルディミングオフにしたらそのモニタ使う意味、、、
187不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e37-NBnS)
2025/02/27(木) 20:20:14.19ID:Rqlr7dCQ0 いや逆に勉強になりました、そんな調整の仕方あるんだ…その発想は無かったです
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d3d-1YEc)
2025/02/27(木) 20:25:13.08ID:dr0cq6Ul0 いや大丈夫だよ
M2VはローカルディミングOFFにしても、HDRをONしたら強制的にONになる仕様だから
むしろSDRでローカルディミングにならないようにOFFにしておくのが正しい
M2VはローカルディミングOFFにしても、HDRをONしたら強制的にONになる仕様だから
むしろSDRでローカルディミングにならないようにOFFにしておくのが正しい
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 257f-WNII)
2025/02/27(木) 20:55:37.10ID:tIzGgvqo0 設定-ディスプレイのWindows HD Color設定でHDR/SDR明るさのバランスを
30くらいにすればいいんじゃないか
30くらいにすればいいんじゃないか
190不明なデバイスさん (ワッチョイ d522-H8jh)
2025/02/28(金) 08:20:43.75ID:qImk5bUl0 SDR環境でローカルディミングは正直地雷設定だよな
ついつい機能使いたくなる気持ちは分からなくもないがアレはSDRで使ったら画面破綻する
ついつい機能使いたくなる気持ちは分からなくもないがアレはSDRで使ったら画面破綻する
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 05ff-V3jV)
2025/02/28(金) 08:31:59.97ID:c0OJZy0d0 p32a6v-proが60390円で売ってるとこ見つけた(笑)
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 31f5-McvM)
2025/02/28(金) 08:42:50.76ID:o3DJqEn10 どこどこ?
ちゃんととした店なら買いたい
m27p6と比較したいわ
ちゃんととした店なら買いたい
m27p6と比較したいわ
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ab6-7cMz)
2025/02/28(金) 08:43:12.55ID:D4IjlAwZ0 >>191
詐欺とかじゃなくて?
詐欺とかじゃなくて?
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 05ff-V3jV)
2025/02/28(金) 09:06:56.15ID:c0OJZy0d0 h ttps://here.sancon.shop/shopping/item/m72997771820901/
俺はちょっと怖くて買えんけど
俺はちょっと怖くて買えんけど
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 31f5-McvM)
2025/02/28(金) 09:14:07.03ID:o3DJqEn10 .shopは笑う
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 0af0-LqTs)
2025/02/28(金) 09:16:06.13ID:m+Oyc7d90 普通に詐欺ショップ
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 05ff-V3jV)
2025/02/28(金) 09:24:50.68ID:c0OJZy0d0198不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-vFt/)
2025/02/28(金) 11:05:27.89ID:337+NSs6r200不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-ctcc)
2025/02/28(金) 15:04:22.23ID:5RjUxxhs0 モンハン4Kでやる為にここのモニター買ったけど4070tiだとちょっとスペック厳しいっぽくて悲しい
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 462d-Ah42)
2025/02/28(金) 20:47:05.71ID:e+6O2mcx0 >>200
CPUが悪くないか?
CPUが悪くないか?
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d00-8jxH)
2025/03/01(土) 15:02:43.71ID:zPbsLAgX0 9070XT買って4070tiは中古で売ろう
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d38-0tR1)
2025/03/01(土) 15:27:45.95ID:2DPMt2nY0 p32a6v-pro届いたけど右下のボタンの前に印字が増えてたわ
元々4画面構成でメインの32インチモニタとこのモニタ交換したら3画面しか映らなくなった
nvidiaコントロールパネルで非アクティブのディスプレイクリックアクティブにすると他のモニタが非アクティブになる
よくわからんわ、、
元々4画面構成でメインの32インチモニタとこのモニタ交換したら3画面しか映らなくなった
nvidiaコントロールパネルで非アクティブのディスプレイクリックアクティブにすると他のモニタが非アクティブになる
よくわからんわ、、
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfa-qwdi)
2025/03/02(日) 00:44:38.86ID:PltgnUK50 >>203
相性なんじゃね?どこで買ったんだ?交換保証できる店で買ったんならダメ元で交換してみたら?
まぁ、相性ってことなら交換しても同様だと思うけどな。
後、交換先がドット抜けやそれ以外にも不具合があるかもしれないってこともあるからそういったリスクを考えた上で交換してみることを推奨するよ。
相性なんじゃね?どこで買ったんだ?交換保証できる店で買ったんならダメ元で交換してみたら?
まぁ、相性ってことなら交換しても同様だと思うけどな。
後、交換先がドット抜けやそれ以外にも不具合があるかもしれないってこともあるからそういったリスクを考えた上で交換してみることを推奨するよ。
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfa-qwdi)
2025/03/02(日) 00:48:14.00ID:PltgnUK50 Titan Armyのモニターに限らずどのモニターもそうだけど
買った後
https://sachi-web.com/display_test/
https://nazo.main.jp/prog/lcdtest/
このサイトでドット抜けテストが出来るから
部屋を真っ暗にして可能な限りディスプレイ明るくして
ドット抜けを探すと良いよ。
あと、黒画面に設定すれば、よくありがちな光漏れが正常なのか異常なのかも確認できる。
んで、ダメだったら交換保証に加入してるなら交換しちまえばいいしな。
買った後
https://sachi-web.com/display_test/
https://nazo.main.jp/prog/lcdtest/
このサイトでドット抜けテストが出来るから
部屋を真っ暗にして可能な限りディスプレイ明るくして
ドット抜けを探すと良いよ。
あと、黒画面に設定すれば、よくありがちな光漏れが正常なのか異常なのかも確認できる。
んで、ダメだったら交換保証に加入してるなら交換しちまえばいいしな。
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 135f-qwdi)
2025/03/03(月) 08:36:52.19ID:OMWqo1XS0 M27E6V、HDRモードにするとファンが自動で回るけどほとんど無音に近い時と、耳障りな音が聞こえる時がある。ファン風量の強弱のためかな。
207不明なデバイスさん (ワッチョイ b97f-9Yic)
2025/03/03(月) 10:35:39.67ID:WMkvKHh70 部屋に悪霊がいると気温が数度下がる
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b24-qwdi)
2025/03/03(月) 20:30:35.05ID:VReuTo8V0209不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b05-X9ys)
2025/03/03(月) 21:24:00.85ID:M4Oknp6G0 ゴミ音質だよ
ただ音が出るだけのスピーカー
ただ音が出るだけのスピーカー
210不明なデバイスさん (スップ Sd73-8kbe)
2025/03/03(月) 21:35:33.41ID:bzyErhSEd >>208
モニターは不具合もなく安く買えたけど音質はホントにゴミ
その前はベンキュー使ってたけどそれぐらいだったらまぁって思ったが及ばない
モニター安くなった分でアダムのスピーカーとifiのDACを追加購入したよ
モニターは不具合もなく安く買えたけど音質はホントにゴミ
その前はベンキュー使ってたけどそれぐらいだったらまぁって思ったが及ばない
モニター安くなった分でアダムのスピーカーとifiのDACを追加購入したよ
211不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc2-w1NU)
2025/03/03(月) 21:55:04.34ID:O2/foc7j0 世のPCパーツがグラボ始めなんでもかんでも不当にボッタくってるなか
スピーカーだけは日本・ドイツ・アメリカ・イギリス・中国などのオーディオ強国は金額に見合った、またはお値段以上の商品を出してます
これは、原価が安い為参入しやすく、正常な競争が生まれてるからです、消費者にとっては良いことしかありません(※逆に中国が参加するまで日独米は堂々とボッタくってました)
ただし「高ければ良い」が全く通じないのもオーディオの世界で
何も知らなければ高額で無駄なAVアンプやDACを「なんか分からないけど、高いから多分良いんだよな…?」と無駄に出費するはめになります。
正直なところ、30万円クラスのKEF
10万円クラスのKlipschなど
有名かつ高品質なメーカーと同等の音質
実は2~5万円のスピーカーでも見つかります、これは業界の闇というより光です。
だって30万円のグラボに匹敵する3万円のグラボなんて存在しないんですから。
スピーカーだけは日本・ドイツ・アメリカ・イギリス・中国などのオーディオ強国は金額に見合った、またはお値段以上の商品を出してます
これは、原価が安い為参入しやすく、正常な競争が生まれてるからです、消費者にとっては良いことしかありません(※逆に中国が参加するまで日独米は堂々とボッタくってました)
ただし「高ければ良い」が全く通じないのもオーディオの世界で
何も知らなければ高額で無駄なAVアンプやDACを「なんか分からないけど、高いから多分良いんだよな…?」と無駄に出費するはめになります。
正直なところ、30万円クラスのKEF
10万円クラスのKlipschなど
有名かつ高品質なメーカーと同等の音質
実は2~5万円のスピーカーでも見つかります、これは業界の闇というより光です。
だって30万円のグラボに匹敵する3万円のグラボなんて存在しないんですから。
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 131f-Y5YW)
2025/03/03(月) 23:20:27.71ID:KtaIcaUn0213不明なデバイスさん (ワッチョイ 0901-CnOn)
2025/03/03(月) 23:26:46.02ID:h1ws7UIW0 KTC M27P6売り切れやん
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 1185-Pg8Q)
2025/03/03(月) 23:45:24.04ID:LkN0PcSe0 イノクンの話題中心でも普通にスレの勢い維持できとるな
乗っ取り君は今もどこかのスレで戦っとるんやろうか
乗っ取り君は今もどこかのスレで戦っとるんやろうか
215不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc2-w1NU)
2025/03/04(火) 00:46:12.69ID:a7+JRnm50 このスレ乗っ取ってた荒らしは
「イノクン以外のモニターの話してた連中」なので
都合の良い歴史改変やめてくれませんかね
「イノクン以外のモニターの話してた連中」なので
都合の良い歴史改変やめてくれませんかね
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b24-qwdi)
2025/03/04(火) 01:02:16.78ID:SiUaX02o0 モニター内蔵スピーカーに何を求めてんだが
217 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 117c-VeWP)
2025/03/04(火) 02:26:31.23ID:x7EDkZ2O0 モニターに求めてるというよりは顎に求めてるという方が正確だと思う
この性能でこの値段のモニターなんてスピーカーなくてもいいくらいだけど、そのために下ベゼルレス極太になってるのは流石にな
この性能でこの値段のモニターなんてスピーカーなくてもいいくらいだけど、そのために下ベゼルレス極太になってるのは流石にな
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b31-5dnc)
2025/03/04(火) 03:28:34.51ID:jGyQPGat0 わざわざゴミをでかくしてつけたのは嫌がらせに近いよな
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 0901-AZBk)
2025/03/04(火) 08:43:23.77ID:QYD90JWS0 >>203
俺も去年11月購入の P32A6V-PRO 不良個体交換してもらったらボタンの印字増えてた。
少なくとも製造ロットは変わってそうだね。
とりあえずバックライト異常点滅は発生しない。
2画面で使ってるからその不具合は確認できてない。
俺も去年11月購入の P32A6V-PRO 不良個体交換してもらったらボタンの印字増えてた。
少なくとも製造ロットは変わってそうだね。
とりあえずバックライト異常点滅は発生しない。
2画面で使ってるからその不具合は確認できてない。
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 016b-yW+U)
2025/03/04(火) 13:41:18.35ID:lsI63tav0 Benqの悪口やめてください!
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 73cb-qwdi)
2025/03/04(火) 18:49:44.16ID:AOqiuvdD0 P32A6V-PRO買ってドット抜けや点滅みたいな初期不良出てなかったから安心してたら、マウントスペーサーが根本から折れてネジが本体の中に残ったまま引き出せなくなって、VESAマウント使えなくなったわ
モノ自体は素晴らしいけど、やっぱり所々格安中華クオリティあるなって思わされた
モニターアーム使おうしてる人は気をつけたほうがいい
モノ自体は素晴らしいけど、やっぱり所々格安中華クオリティあるなって思わされた
モニターアーム使おうしてる人は気をつけたほうがいい
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 0959-oARL)
2025/03/04(火) 20:20:48.54ID:PoTcAM3l0 折っちゃったのにこの言いぐさ
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 73cb-qwdi)
2025/03/04(火) 21:02:51.87ID:AOqiuvdD0 え?マウントスペーサーってそんな折れやすいもんなのか?
届いて2日経ってないけど、エルゴトロンのクイックリリースブラケットが遅れて届いたから付け替えようと思ってマウント外したら一本折れててギョッとした
全部が全部この強度なら怖くてモニターアームなんて使えないぞ…
届いて2日経ってないけど、エルゴトロンのクイックリリースブラケットが遅れて届いたから付け替えようと思ってマウント外したら一本折れててギョッとした
全部が全部この強度なら怖くてモニターアームなんて使えないぞ…
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 0901-AZBk)
2025/03/04(火) 21:10:27.64ID:QYD90JWS0 見た目からして根本に負荷が集中しそうで不安に思ってたけどやっぱ折れるんか
俺のアームはスペーサー無しでギリギリ入ったから使わずに済んだ
俺のアームはスペーサー無しでギリギリ入ったから使わずに済んだ
225 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 117c-VeWP)
2025/03/04(火) 21:19:13.40ID:x7EDkZ2O0 まあ普通の液晶よりかなり重いミニLEDだと無理があるのかもね
面で支えられる直接取り付けとは違ってあの細いスペーサー4本で5kg 以上+動かした時の負荷を支えると考えると大丈夫かな?とは素人目にも思う
面で支えられる直接取り付けとは違ってあの細いスペーサー4本で5kg 以上+動かした時の負荷を支えると考えると大丈夫かな?とは素人目にも思う
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 7304-sU3A)
2025/03/04(火) 21:25:14.86ID:AOqiuvdD0 折れたところ見てみたんだけど、穴が空いてて中はツルツル、接着してたと思われる場所がほんのちょっとの部分しかなくて、
これであの重量は支えられんだろ…って感じなんだよね
https://imgur.com/a/B6GDgLU
スペーサー必要なら自分で買ってきたやつ使ったほうが良さそう
これであの重量は支えられんだろ…って感じなんだよね
https://imgur.com/a/B6GDgLU
スペーサー必要なら自分で買ってきたやつ使ったほうが良さそう
227不明なデバイスさん (ワッチョイ fbf9-w1NU)
2025/03/04(火) 21:30:09.41ID:a7+JRnm50 死んでるから書き込めないだけで
モニターアームとVESAで頭上に持ち上げてたモニターが脳天に直撃したユーザーがいる可能性あるってことか
モニターアームとVESAで頭上に持ち上げてたモニターが脳天に直撃したユーザーがいる可能性あるってことか
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 7304-sU3A)
2025/03/04(火) 21:37:04.34ID:AOqiuvdD0229不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7f-X2r/)
2025/03/04(火) 22:07:18.61ID:3z3irzHr0 なるほどスペーサー別に用意した方がいいのか
情報サンクス
情報サンクス
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 6924-Y5YW)
2025/03/04(火) 22:16:02.90ID:Os9dkGhp0 金属ネジが1本5kgに耐えられないわけ無いだろうw
ただの不良(粗悪)品なだけ
ただの不良(粗悪)品なだけ
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 6924-Y5YW)
2025/03/04(火) 22:25:23.09ID:Os9dkGhp0 ネジがね
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 0901-AZBk)
2025/03/04(火) 22:33:20.50ID:QYD90JWS0 まさに粗悪品なのが問題なんだろ
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-Y5YW)
2025/03/04(火) 22:42:40.47ID:bM/SEbPZ0 M27E6Vだけどスペーサー無しでエルゴトロン使えてる
でもレビュー見るとみんなスペーサー必要って言ってるし不具合か
でもレビュー見るとみんなスペーサー必要って言ってるし不具合か
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b73-qwdi)
2025/03/04(火) 23:29:57.01ID:SiUaX02o0 それマジなら割とやばいからリンクスに報告したほうがいいのでは
一定数報告あるなら流石にリンクスもメーカー報告するでしょ....
一定数報告あるなら流石にリンクスもメーカー報告するでしょ....
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 79bc-bDya)
2025/03/05(水) 01:09:36.15ID:l+ZiPaOH0 するわけない
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b73-qwdi)
2025/03/05(水) 01:17:50.71ID:3TmxOcqC0 INNOCN、Titan Armyのモニターに限らず
最近のモニターはフレームレス(ベゼルレス)とかフレーム幅が狭いモニター、どのモニターも共通だけど
モニターアーム、壁掛けで下向きで設置するとモニターの表面パネルが剥離するからやめとけ
https://x.com/tukareta_INU/status/1840045964641611885
https://x.com/junkPCclinic/status/1677961971445174273
実際に下向きで設置して剥離したツイートもある。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2410/08/news041_2.html
記事にもされてるし。
https://www.eizo.co.jp/support/important/202108/
剥離した機種がEIZOモニターだったらしくてEIZOも注意しろといっている。
んで、下向きで設置とかメーカーが想定していない使い方でモニターアーム、壁掛けをして
VESAマウントスペーサーが折れた(折った)ってなら保証の対象外になるはず。自己責任。
VESAマウントスペーサー折れた人どういう使い方してたの?
最近のモニターはフレームレス(ベゼルレス)とかフレーム幅が狭いモニター、どのモニターも共通だけど
モニターアーム、壁掛けで下向きで設置するとモニターの表面パネルが剥離するからやめとけ
https://x.com/tukareta_INU/status/1840045964641611885
https://x.com/junkPCclinic/status/1677961971445174273
実際に下向きで設置して剥離したツイートもある。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2410/08/news041_2.html
記事にもされてるし。
https://www.eizo.co.jp/support/important/202108/
剥離した機種がEIZOモニターだったらしくてEIZOも注意しろといっている。
んで、下向きで設置とかメーカーが想定していない使い方でモニターアーム、壁掛けをして
VESAマウントスペーサーが折れた(折った)ってなら保証の対象外になるはず。自己責任。
VESAマウントスペーサー折れた人どういう使い方してたの?
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-CnOn)
2025/03/05(水) 14:32:59.95ID:sZlG7x/f0 Alienware(アリエンワ)の有機ELモニターが価格破壊を起こす。おまえらもそろそろ液晶卒業しろ [858219337]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741148748/
そんなに安いか
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741148748/
そんなに安いか
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 731f-sU3A)
2025/03/05(水) 15:41:23.76ID:bO6/Id/k0 >>236
マウントスペーサー折れた者だけど、普通にエルゴトロンのウォールマウントのモニターアームにつけて使ってたよ
そもそもエルゴトロンのアームは下向きに5度までしか傾かない仕様だから、モニターを真下に向けて使ったりも勿論してない
初めてのモニターアームだったから、ネジの締め付けや位置調整も相当慎重にやってた
ただ、モニターアームの位置調整の時はモニターを両手で掴んで動かしてたけど、もしかしてそれがNGだったりする…?
説明書に書いてある通りに、六角レンチで硬さ調整しながら軽い力で動く範囲で動かしてたんだけど
マウントスペーサー折れた者だけど、普通にエルゴトロンのウォールマウントのモニターアームにつけて使ってたよ
そもそもエルゴトロンのアームは下向きに5度までしか傾かない仕様だから、モニターを真下に向けて使ったりも勿論してない
初めてのモニターアームだったから、ネジの締め付けや位置調整も相当慎重にやってた
ただ、モニターアームの位置調整の時はモニターを両手で掴んで動かしてたけど、もしかしてそれがNGだったりする…?
説明書に書いてある通りに、六角レンチで硬さ調整しながら軽い力で動く範囲で動かしてたんだけど
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 0954-47Me)
2025/03/05(水) 21:10:41.25ID:Ux/6v9Sw0 スペーサー必要ないらしいけど使う意味が分からない
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 0954-47Me)
2025/03/05(水) 21:14:21.90ID:Ux/6v9Sw0 折れた人はP32の方か
M32V2は確かスペーサー無くて長尾製作所の買ったけどレビューにはそれすら折れていた画像あり
たぶん品質を担保しにくい物なのかもしれない
M32V2は確かスペーサー無くて長尾製作所の買ったけどレビューにはそれすら折れていた画像あり
たぶん品質を担保しにくい物なのかもしれない
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3e-qwdi)
2025/03/05(水) 23:42:12.73ID:3TmxOcqC0 長尾製作所 NBROS モニター 裏 凹凸用 VESA スペーサー 高さ15mm M4ネジ NB-VESA-SPACER-M4
Amazonの長尾製作所のVESAマウントスペーサーのレビューも折れたってレビュー報告あるから
INNOCN、Titan Armyのモニターに限らずどのモニターもそうなのかもな。
まぁ、もっともスペーサーの締め方が強すぎたとかゴリラなら論外だけど。
>>240 の言う通りもともと品質を担保しにくいものなのかもな。
元々そういうもんだろうと受け取るしかない。
Amazonの長尾製作所のVESAマウントスペーサーのレビューも折れたってレビュー報告あるから
INNOCN、Titan Armyのモニターに限らずどのモニターもそうなのかもな。
まぁ、もっともスペーサーの締め方が強すぎたとかゴリラなら論外だけど。
>>240 の言う通りもともと品質を担保しにくいものなのかもな。
元々そういうもんだろうと受け取るしかない。
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3e-qwdi)
2025/03/05(水) 23:47:39.18ID:3TmxOcqC0 >>241
Amazonのスペーサー折れた画像付きのレビュー内容原文ママ
秒で折れた
モニタを床に置いた状態でスペーサーを取り付け、その上にアームを取り付けてからアームをもって持ち上げようとしたら2本が折れました。こんなに脆かったらたとえ設置できてもモニタ持って動かしただけで折れます。
精度が低く、強度が弱い
同じネジ穴に4本中2本がきつくて入りませんでした。2本は指で回しても最後まで簡単に入りました。指で入らないのをナット回しを使ったところ、簡単に折れてしまいました。モニターのネジ穴には折れたネジ部分が入ったまま。。。どうすんのこれ。このモニターはもうモニターアームを使う事が出来なくなってしまった。。。
P32A6V-PROとかこのスレで折っちゃった人、たぶん、まっすぐじゃなくて少し斜めっちゃって回した結果折れちゃったとかじゃないのかな?
Amazonのスペーサー折れた画像付きのレビュー内容原文ママ
秒で折れた
モニタを床に置いた状態でスペーサーを取り付け、その上にアームを取り付けてからアームをもって持ち上げようとしたら2本が折れました。こんなに脆かったらたとえ設置できてもモニタ持って動かしただけで折れます。
精度が低く、強度が弱い
同じネジ穴に4本中2本がきつくて入りませんでした。2本は指で回しても最後まで簡単に入りました。指で入らないのをナット回しを使ったところ、簡単に折れてしまいました。モニターのネジ穴には折れたネジ部分が入ったまま。。。どうすんのこれ。このモニターはもうモニターアームを使う事が出来なくなってしまった。。。
P32A6V-PROとかこのスレで折っちゃった人、たぶん、まっすぐじゃなくて少し斜めっちゃって回した結果折れちゃったとかじゃないのかな?
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 7311-sU3A)
2025/03/06(木) 01:02:23.23ID:tQDuL2Bc0 レビュー見てみたけど、そもそもスペーサーが折れやすいものなのか
まぁ気をつけたつもりだったけど、自分の締め方の問題で折れた可能性も勿論ゼロじゃないと思う
ただ、レビューの画像って全部ネジが途中で折れてるけど、P32の付属ネジは、上に画像貼ってる通り折れたっていうより抜けたって言ったほうがいいくらいの綺麗な壊れ方してて、雄ネジがついてるところに穴が空いてるんだよね
このスペーサーもしかしてネジ部分だけ後から穴に入れて接着(溶接?)してるんじゃないかな…?
どちらにせよもう付属スペーサーは信用できないので、新しいのが届いたら筒形のスペーサー使うつもり
まぁ気をつけたつもりだったけど、自分の締め方の問題で折れた可能性も勿論ゼロじゃないと思う
ただ、レビューの画像って全部ネジが途中で折れてるけど、P32の付属ネジは、上に画像貼ってる通り折れたっていうより抜けたって言ったほうがいいくらいの綺麗な壊れ方してて、雄ネジがついてるところに穴が空いてるんだよね
このスペーサーもしかしてネジ部分だけ後から穴に入れて接着(溶接?)してるんじゃないかな…?
どちらにせよもう付属スペーサーは信用できないので、新しいのが届いたら筒形のスペーサー使うつもり
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-CnOn)
2025/03/06(木) 07:11:00.98ID:p853GEMk0 筒形の中空スペーサーとM4の少しだけ長めのネジ使うほうがベストかと
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 13dd-oARL)
2025/03/06(木) 08:06:37.72ID:KwOyQq8V0 もうスペーサー話安芸高田市
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b57-d4V4)
2025/03/06(木) 10:08:48.77ID:eMz6m4oL0 おいおい石丸に見捨てられた市がどうしたって。あきたのですね。
247不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-Pj7u)
2025/03/06(木) 20:24:39.69ID:G7IOlXenM 政治ネタはやめよう
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 0107-fkAJ)
2025/03/07(金) 22:32:01.91ID:A6veBeLa0 M27E6V-PROを使ってる人いる?
ゲームをボーダーレスウィンドウで起動するとG-Syncが効かないんだけど、同じ症状の人いないかな
他のモニタではちゃんと効いてて、このモニタだけダメな状態なんだよね
ゲームをボーダーレスウィンドウで起動するとG-Syncが効かないんだけど、同じ症状の人いないかな
他のモニタではちゃんと効いてて、このモニタだけダメな状態なんだよね
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bd9-qwdi)
2025/03/08(土) 03:36:22.95ID:aRpTVo2P0 >>248
OSDの設定はちゃんとやってるの?
OSDメニュー>Game+機能設定>Adaptive-Sync>ON
これでモニター側のG-Sync(Free Sync)は有効になる。
そのあとにグラボ側の設定でやらないといけない。
NVIDIAコントロールパネルでのG-SYNCの有効化でM27E6V-PRO選択して仮想フルスクリーンでも有効化にさせるみたいな設定ないの?
使ってるグラボがRadeonだからゲフォ知らん。
他のモニタではちゃんと効いてて、って書き込みしてるからまぁ恐らくは
ちゃんと設定してるんだと思うけど相性なんじゃない?
使ってるPCケーブルを変えてみたり、ダメ元でDDUでアンインストールして
ドライバ再インストールしたりOSD初期化したりしてみたら?
もしかしたらドライバのバグでそうなってるのかもな。次のドライバの更新で直るとか。知らんけど。
OSDの設定はちゃんとやってるの?
OSDメニュー>Game+機能設定>Adaptive-Sync>ON
これでモニター側のG-Sync(Free Sync)は有効になる。
そのあとにグラボ側の設定でやらないといけない。
NVIDIAコントロールパネルでのG-SYNCの有効化でM27E6V-PRO選択して仮想フルスクリーンでも有効化にさせるみたいな設定ないの?
使ってるグラボがRadeonだからゲフォ知らん。
他のモニタではちゃんと効いてて、って書き込みしてるからまぁ恐らくは
ちゃんと設定してるんだと思うけど相性なんじゃない?
使ってるPCケーブルを変えてみたり、ダメ元でDDUでアンインストールして
ドライバ再インストールしたりOSD初期化したりしてみたら?
もしかしたらドライバのバグでそうなってるのかもな。次のドライバの更新で直るとか。知らんけど。
250不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-9y+T)
2025/03/09(日) 14:36:54.75ID:LulBvyEg0 しばらく情報追ってなかったけどいろいろ新しいの出てたんだな
32M2Vが出たときに買ってDSEが目立ったから初期不良扱いで交換したんだけど
約2年がっつり使ってきたから劣化したのか最初のやつほどじゃないけど少し気になるようになってきた
DSE(Dirty Screen Effect)についてはここで
https://www.rtings.com/tv/tests/picture-quality/gray-uniformity-dirty-screen-effect-dse
ここの3とか7で確認するとわかりやすい(グレーは25、50、75%しか選べないけど)
https://www.eizo.be/monitor-test/
なので次買うときまた中華に行くかは悩むところだけどたとえば3年くらい使って10万ちょいとかならまあいいのかな
32M2Vが出たときに買ってDSEが目立ったから初期不良扱いで交換したんだけど
約2年がっつり使ってきたから劣化したのか最初のやつほどじゃないけど少し気になるようになってきた
DSE(Dirty Screen Effect)についてはここで
https://www.rtings.com/tv/tests/picture-quality/gray-uniformity-dirty-screen-effect-dse
ここの3とか7で確認するとわかりやすい(グレーは25、50、75%しか選べないけど)
https://www.eizo.be/monitor-test/
なので次買うときまた中華に行くかは悩むところだけどたとえば3年くらい使って10万ちょいとかならまあいいのかな
251不明なデバイスさん (ワッチョイ a6de-BMrj)
2025/03/09(日) 14:50:02.54ID:GqfTr1GL0 >>250
安かろう悪かろう
安い理由には訳がある
検品するのが日本人
初期不良ガチャ
中華はそんなもん
ってことを納得してるなら中華買ってもいいね。
日本人の品質を求める傾向には中華製品あってない
外観の傷(多少の)、パネル品質(当たりはずれが多い)、多少の外箱潰れ(製品に影響がない)
こういうのがあっても気にしないっていうなら買い。
気にするならやめとけ。中華ではなくASUS、LG、EIZO、IO DATAにしとけ。
多少高くなってもそっちのほうがマシ。
安かろう悪かろう
安い理由には訳がある
検品するのが日本人
初期不良ガチャ
中華はそんなもん
ってことを納得してるなら中華買ってもいいね。
日本人の品質を求める傾向には中華製品あってない
外観の傷(多少の)、パネル品質(当たりはずれが多い)、多少の外箱潰れ(製品に影響がない)
こういうのがあっても気にしないっていうなら買い。
気にするならやめとけ。中華ではなくASUS、LG、EIZO、IO DATAにしとけ。
多少高くなってもそっちのほうがマシ。
252不明なデバイスさん (ワッチョイ a6de-BMrj)
2025/03/09(日) 14:54:59.18ID:GqfTr1GL0253不明なデバイスさん (スフッ Sd9a-Q3LD)
2025/03/09(日) 14:55:35.07ID:0C5DswKId 今どきEIZO?
254不明なデバイスさん (ワッチョイ aa36-yU7g)
2025/03/09(日) 15:04:41.95ID:ltzfvM+70 まあinnocnはカタログスペックがんぶりでコスト削ってるから品質そんなに良くない
KTCとかよりはまだマシだけど
KTCとかよりはまだマシだけど
255不明なデバイスさん (ワッチョイ a6de-BMrj)
2025/03/09(日) 15:09:59.97ID:GqfTr1GL0 種類問わず今まで買ってきた製品で
外観の傷、品質、外箱潰れで販売店なり代理店なりメーカーで文句言ったことがあるやつは
innocn、Titan Armyに限らず中華全般買うのは絶対にやめとけ。
外観の傷、品質、外箱潰れで販売店なり代理店なりメーカーで文句言ったことがあるやつは
innocn、Titan Armyに限らず中華全般買うのは絶対にやめとけ。
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 410f-p0td)
2025/03/09(日) 16:20:14.56ID:cWX34Q8O0257不明なデバイスさん (ワッチョイ 757f-Lz9M)
2025/03/09(日) 16:48:46.11ID:100A35EX0 真っ黒は映った自分のイケメンについうっとりしちゃうから…
258不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-9y+T)
2025/03/09(日) 16:55:27.22ID:LulBvyEg0 まあDSEはどこのやつでも(もちろんテレビでも)多少はあると思うけどね
なんかドット抜けとか気にする人は多いけどUniformity気にする人はあまり見ない気がする
HDR全開の映像だけ見てればほとんどわからないけど
テーマを選べないライト系画面のツールとかそういう背景のWebやPDFだと気になりやすいと思う
なんかドット抜けとか気にする人は多いけどUniformity気にする人はあまり見ない気がする
HDR全開の映像だけ見てればほとんどわからないけど
テーマを選べないライト系画面のツールとかそういう背景のWebやPDFだと気になりやすいと思う
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dcd-48p6)
2025/03/09(日) 17:04:00.40ID:PQbpi1NL0 不良の証明が難しいからね
260不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-JIpj)
2025/03/09(日) 19:55:37.02ID:+O2oMJZx0 P27A6Sを購入から半年でファン不良で送料払って修理出したら新品に交換
交換されてきたものは1か月でコイル鳴きがひどくなってきて我慢出来なくなったから手放した
安いだけあって不良率は高いと思う
交換されてきたものは1か月でコイル鳴きがひどくなってきて我慢出来なくなったから手放した
安いだけあって不良率は高いと思う
261不明なデバイスさん (ワッチョイ a6de-BMrj)
2025/03/09(日) 20:55:19.16ID:GqfTr1GL0 問題は元々の不良率が高いから
修理交換品も不良品になるということだな。
初期不良ガチャの次は修理交換品ガチャ
1年保証だの何年保証だのあるが実質ないようなもんだよ。
不良を使い続けるしかない。もしくは何かしらの不良を起こしてるけど
バレてないだけで不良品との交換になってるのかもな。
値段を上げても良いから全体的に品質あげてほしい感じだな。
まぁ、値段上がったら誰も買わなくなるんだけどな。
中華の価格の良さがなくなる。
それならば他のメーカーでも買うわって感じ。
修理交換品も不良品になるということだな。
初期不良ガチャの次は修理交換品ガチャ
1年保証だの何年保証だのあるが実質ないようなもんだよ。
不良を使い続けるしかない。もしくは何かしらの不良を起こしてるけど
バレてないだけで不良品との交換になってるのかもな。
値段を上げても良いから全体的に品質あげてほしい感じだな。
まぁ、値段上がったら誰も買わなくなるんだけどな。
中華の価格の良さがなくなる。
それならば他のメーカーでも買うわって感じ。
262不明なデバイスさん (ワッチョイ a6de-BMrj)
2025/03/09(日) 21:01:58.30ID:GqfTr1GL0 もうここまで来ると
交換保証や初期不良で返品されたものを
修理交換品として交換してる説あると思います。
交換保証や初期不良で返品されたものを
修理交換品として交換してる説あると思います。
263不明なデバイスさん (ワッチョイ a6de-BMrj)
2025/03/09(日) 21:15:55.84ID:GqfTr1GL0264不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e05-/XNX)
2025/03/09(日) 21:26:51.27ID:y88scUr80 この自演はわざとらしすぎるけどツッコミ待ちなのか?
265不明なデバイスさん (ワッチョイ aa36-yU7g)
2025/03/09(日) 21:27:22.27ID:ltzfvM+70 多重人格なのでは?
266不明なデバイスさん (ワッチョイ fa4f-48p6)
2025/03/09(日) 21:45:07.26ID:pNevXZRK0 こういうのって効果あるんかな
自分は不良品当たってないから頑張ってるねとしか思わんけど
自分は不良品当たってないから頑張ってるねとしか思わんけど
267不明なデバイスさん (ワッチョイ e501-EI7e)
2025/03/09(日) 22:10:24.78ID:WcuoMSrE0 しかも2回やってるし
キモ
キモ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 757f-Lz9M)
2025/03/09(日) 22:12:14.30ID:100A35EX0 ずっと変なアンチいるよね
開示開示っと
開示開示っと
269不明なデバイスさん (ワッチョイ aa36-yU7g)
2025/03/09(日) 22:34:03.92ID:ltzfvM+70 句読点つけてんのは前スレ荒らしてた人じゃないかな
開示って全くの他人はできないと思うんだが
開示って全くの他人はできないと思うんだが
270不明なデバイスさん (ワッチョイ a648-vVUT)
2025/03/09(日) 23:06:04.62ID:GqfTr1GL0 開示は全くの他人には出来ない
開示してどうすんの?
開示してどうすんの?
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e24-6irm)
2025/03/10(月) 00:01:07.61ID:/Kr20/1/0 前スレ荒らしてたのはどう見ても句読点付けてた長文の人じゃなくて
その人が怒ってた延々と別メーカーのモニターの話してた人達に見えるが
その人が怒ってた延々と別メーカーのモニターの話してた人達に見えるが
272不明なデバイスさん (ワッチョイ a648-vVUT)
2025/03/10(月) 00:08:52.65ID:JapnOGVq0 開示する理由がないと開示出来ない気が....
どういった理由で開示するのか聞いてみたい。
どういった理由で開示するのか聞いてみたい。
273不明なデバイスさん (ワッチョイ aa36-yU7g)
2025/03/10(月) 00:36:31.57ID:IDVAH2yp0 そう思ってない人のが多いように見えたけど…
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 417f-jmtp)
2025/03/10(月) 00:42:11.98ID:4qcQkX2L0 開示の奴は他の板のおもんないノリで滑っとるだけやん
そんな執着する?って思ったけど自演だらけでよくわからんな
そんな執着する?って思ったけど自演だらけでよくわからんな
275不明なデバイスさん (ワッチョイ a681-a/6r)
2025/03/10(月) 00:53:05.81ID:yJn/YgrW0 TCLの話する奴出てから変なの居るな
あっち過疎ってるから荒らしに来てるのかな
あっち過疎ってるから荒らしに来てるのかな
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e24-6irm)
2025/03/10(月) 02:12:08.59ID:/Kr20/1/0 異様過ぎたなあの荒らし
延々と確実に悪意をもってイノクンスレでTCLや別メーカーの話してたし
しかも一人じゃなくて何人もいたし、VIPみたいなノリでどっかから送り込まれたんじゃないの
極めつけにその荒らし達を追い出そうとした本来のスレ住民が荒らし扱いされてて可哀想だった
延々と確実に悪意をもってイノクンスレでTCLや別メーカーの話してたし
しかも一人じゃなくて何人もいたし、VIPみたいなノリでどっかから送り込まれたんじゃないの
極めつけにその荒らし達を追い出そうとした本来のスレ住民が荒らし扱いされてて可哀想だった
277不明なデバイスさん (ワッチョイ aa36-yU7g)
2025/03/10(月) 03:00:23.67ID:IDVAH2yp0 これはまだ病治ってなさそうか
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e1f-fTyL)
2025/03/10(月) 06:35:56.93ID:uHdg5ml50 こんな住民少ないスレで目くじら立てるようなことかと思った
279不明なデバイスさん (ワッチョイ fa9d-2r8t)
2025/03/11(火) 06:35:13.01ID:U+Ua4Uuf0 これくらい荒らしでもなんでもないんじゃないかな
ノートPC板の「荒らし目的の荒らしまくり」に比べれば軽いよ
ノートPC板の「荒らし目的の荒らしまくり」に比べれば軽いよ
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e8a-MAiJ)
2025/03/11(火) 09:03:13.67ID:5hXKdY3A0 >>248
これ解決できた?何か設定とかした?
これ解決できた?何か設定とかした?
281不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-tB5z)
2025/03/11(火) 11:14:50.80ID:JoD2pd1Q0 後攻初手マナフィ加速+カスミも引けてる理想展開なのに
最強エルレイド様が出るまでもなくルカリオにボコられるカモでしたね🤓
現環境の覇者エルレイド様に気づいてないやつは馬鹿です🥴
今ランクマ始まったら握るべきはエルレイド様😤
これからもパルキア使いに出会ったら分からせていきます💪💪💪
最強エルレイド様が出るまでもなくルカリオにボコられるカモでしたね🤓
現環境の覇者エルレイド様に気づいてないやつは馬鹿です🥴
今ランクマ始まったら握るべきはエルレイド様😤
これからもパルキア使いに出会ったら分からせていきます💪💪💪
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ed1-85gv)
2025/03/11(火) 13:19:19.17ID:qc5BHoaD0 ヤフショのM27E6V-PROずっと値下げてたけど値段戻っちゃったな
3月の超ペイペイ祭前にまた値下げるのか
今のままの値段で迎えるのか
ワンチャン売り切れないように敢えて今は高くしてくれてるなら神采配だが‥‥
3月の超ペイペイ祭前にまた値下げるのか
今のままの値段で迎えるのか
ワンチャン売り切れないように敢えて今は高くしてくれてるなら神采配だが‥‥
283不明なデバイスさん (ワッチョイ fa75-48p6)
2025/03/13(木) 00:23:17.46ID:6f8ShszI0 OSDメニューガイドまだ?
永遠に準備中じゃん
永遠に準備中じゃん
284不明なデバイスさん (スフッ Sd9a-fP7K)
2025/03/13(木) 00:36:24.68ID:D9KAuRfSd リンクスクオリティ
285不明なデバイスさん (ワッチョイ aafd-yU7g)
2025/03/13(木) 07:24:22.42ID:DAR6YP120 リンクスは代理店として全然稼働出来てないわ
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ed1-85gv)
2025/03/14(金) 14:57:27.73ID:QgxYT6A70288不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e72-6irm)
2025/03/14(金) 15:06:55.81ID:nECYN/Wg0 ツクモはRTX5090の抽選当選者の闇を見てから
もう二度と買いたくなくなったな…一番信用してたショップだったのに
もう二度と買いたくなくなったな…一番信用してたショップだったのに
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d60-uEjb)
2025/03/14(金) 16:23:13.70ID:02BhCeh30 闇の内容を書いてほしい
290不明なデバイスさん (ワッチョイ aacf-yU7g)
2025/03/14(金) 16:32:46.50ID:cBpI2CUn0 うろ覚えだけどツクモ関係者が同じグラボ重複当選して、当人が2つも当たっちゃった!みたいなのポストしてたんだっけ
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ef3-MAiJ)
2025/03/14(金) 16:43:17.48ID:a0sDq/G50 まぁ、代理店批判してもしゃーないし
元々は不良率が高いTitanArmyもといINNOCNを批判することだな。
元々は不良率が高いTitanArmyもといINNOCNを批判することだな。
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 757f-Lz9M)
2025/03/14(金) 16:45:57.89ID:yzBn9teY0 ツクモは前結構高いPC買ったのにグラボがシングルファンのクッソうるせー奴だった
まあ内蔵グラボの仕様まで聞き込みしなかったわいも悪いが
そういう商売するとこw
まあ内蔵グラボの仕様まで聞き込みしなかったわいも悪いが
そういう商売するとこw
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 1681-KWwZ)
2025/03/14(金) 18:12:46.74ID:Lvaw6fNn0 それは店関係ねぇよ
BTOなら何積んでるか見るよね、確かめずに買うとか無いわ。
BTOなら何積んでるか見るよね、確かめずに買うとか無いわ。
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 757f-Lz9M)
2025/03/14(金) 23:04:35.96ID:yzBn9teY0 HPのスペック見ても3060(12Gb)とかグラボの形式型番しか書いてないから
評判悪いグラボをとうしろに押しつけようという店の基本姿勢だよw
評判悪いグラボをとうしろに押しつけようという店の基本姿勢だよw
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dbc-iwRa)
2025/03/15(土) 05:52:02.40ID:MklXJr7U0 BTOなんてどこも同じだし情弱の自分を恨め
好きなパーツで組みたいなら自作するか
任意にパーツ選んで組んでもらえる場所を選べ
HP見て目隠し仕様だと分かって期待したのじゃないと愚痴るのは
福袋買って中身に文句言うアホと同じだぞ
好きなパーツで組みたいなら自作するか
任意にパーツ選んで組んでもらえる場所を選べ
HP見て目隠し仕様だと分かって期待したのじゃないと愚痴るのは
福袋買って中身に文句言うアホと同じだぞ
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 757f-Lz9M)
2025/03/15(土) 07:57:33.51ID:476/oQl/0 いやいや自分の非は認めてるし特段恨んでるわけじゃない
食い物にされるとうしろが可哀想だしそれで儲けようという姿勢が嫌いなんだ
火消しかなんか知らないけど一生ツクモは叩き続けるからw
食い物にされるとうしろが可哀想だしそれで儲けようという姿勢が嫌いなんだ
火消しかなんか知らないけど一生ツクモは叩き続けるからw
297不明なデバイスさん (ワッチョイ aa43-yU7g)
2025/03/15(土) 08:04:30.77ID:JugHX2Q10 わかったわかった、どうでもいいから別所でやれスレチだ
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d7d-6irm)
2025/03/15(土) 14:07:23.73ID:EakYeFNB0 このスレはみんな友達みたいなものだし
代理店や小売の闇情報はイノクンみたいな尖ったモニター買う自作erには有益な情報交換かもしれないよ
代理店や小売の闇情報はイノクンみたいな尖ったモニター買う自作erには有益な情報交換かもしれないよ
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d00-3WDN)
2025/03/15(土) 14:33:03.42ID:Hv6hotI/0 闇でも何でもない話しか出て来てないけどな
しかもモニター関係ないし
しかもモニター関係ないし
300不明なデバイスさん (ワッチョイ a6e6-3WDN)
2025/03/15(土) 17:55:13.12ID:T8+ClLnT0 G32T9W使ってる奴誰もいないのか?
話題になってないね。やっぱり有機ELは避けガチかな。
話題になってないね。やっぱり有機ELは避けガチかな。
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a32-fTyL)
2025/03/15(土) 18:10:06.82ID:cDgaxqjZ0 中華なのに安くないんじゃ選ぶ価値ないじゃん
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d00-3WDN)
2025/03/15(土) 20:23:31.11ID:Hv6hotI/0303不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e41-6irm)
2025/03/15(土) 21:24:49.34ID:j4FLJJkh0 言いえて妙というか
最新の有機ELの流行り機能は一通り揃えてるけど
当然お高いので、「有名メーカーも似たようなの出してるのにあえてタイタンアーミー選ぶ?」ってのがある
イノクンを馬鹿にしてる訳ではなく、32M2Vみたいな価格と輝度で他社を圧倒みたいな強みはどこなのかな~?って
最新の有機ELの流行り機能は一通り揃えてるけど
当然お高いので、「有名メーカーも似たようなの出してるのにあえてタイタンアーミー選ぶ?」ってのがある
イノクンを馬鹿にしてる訳ではなく、32M2Vみたいな価格と輝度で他社を圧倒みたいな強みはどこなのかな~?って
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 11e0-Qqg6)
2025/03/15(土) 21:33:06.93ID:o93MOw3o0 32Q1Uは使ってるよ
305不明なデバイスさん (ワッチョイ fa75-2r8t)
2025/03/15(土) 22:10:03.15ID:Z1+A6S3w0 これ今アマゾンで82500円とかだけど
多分60hzてのがゲームの人には刺さらないのかな
多分60hzてのがゲームの人には刺さらないのかな
306不明なデバイスさん (ワッチョイ fa75-2r8t)
2025/03/15(土) 22:11:47.95ID:Z1+A6S3w0 あとType-Cのみってのも変わってるね
307不明なデバイスさん (ワッチョイ a6e6-3WDN)
2025/03/15(土) 23:31:49.24ID:T8+ClLnT0 P32A6V-PRO、M27E6V-PRO
安かろう悪かろうで
ケチ付けてる人が大半っていう偏見がある。
安かろう悪かろうで
ケチ付けてる人が大半っていう偏見がある。
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-rGB4)
2025/03/16(日) 05:59:30.94ID:YBWEvtg80 >>307
P32は初期不良報告がここでもよそでも多かったのに、今では欲しがる人が多い。M27はここでの初期不良報告は見なかった割に、アマゾンやらXでの初期不良報告を根拠にここで叩かれがちというイメージ
P32は初期不良報告がここでもよそでも多かったのに、今では欲しがる人が多い。M27はここでの初期不良報告は見なかった割に、アマゾンやらXでの初期不良報告を根拠にここで叩かれがちというイメージ
309不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b1-vbGA)
2025/03/16(日) 11:03:35.58ID:+JwncaXz0 m27系の不具合もここに画像貼ってるやつもいたよ、かなり前だからよく覚えてないけど
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-rGB4)
2025/03/16(日) 11:46:46.29ID:YBWEvtg80311不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ad-/aa0)
2025/03/16(日) 12:22:42.73ID:MoL+YeRt0 32M2Vみたいな16:9の43とか49インチ版って出ないのかな
32M2Vはすっごい満足してるけど画面の小ささだけが唯一気になる
32M2Vはすっごい満足してるけど画面の小ささだけが唯一気になる
312不明なデバイスさん (スッップ Sd33-tzMZ)
2025/03/16(日) 13:37:58.63ID:nkGG11S5d サイズ大きくなると輝度稼ぐ為にLEDの数増やさないといけないからコスト上がるからじゃない
分割数もそのままだとハロー目立つだけだし
分割数もそのままだとハロー目立つだけだし
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 0baf-HYGE)
2025/03/16(日) 15:06:38.99ID:H1qkRtg00 Titan Army P32A6V-PROのちもろぐであった モニター本体を再起動すると(まれに)LEDバックライトが点滅する っていう症状
代理店に問い合わせたらファームウェアを提供するからそれで改善されるか確認してねって言われたぞ。
お前らもそういう症状あったらファームウェア貰えば?
代理店に問い合わせたらファームウェアを提供するからそれで改善されるか確認してねって言われたぞ。
お前らもそういう症状あったらファームウェア貰えば?
314不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b1-vbGA)
2025/03/16(日) 15:08:56.68ID:+JwncaXz0 先に書き間違えのほう見たけどm27で別の不具合がファームで治るって言われて待ってたらやっぱ治らんって言われてどっちやねんってなってるわ
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 0baf-HYGE)
2025/03/16(日) 15:14:00.56ID:H1qkRtg00 >>313 だけど
Titan Armyのファームウェアアップデート出来る機種は
自分からファームウェアアップデートは出来ないのな。
代理店から言ってファームウェアアップデートファイル貰うって感じ。
んで、不具合を直すための機能だから現状で不具合が起きてないのならファームウェアを更新しない方が良いのと
ファイルも提供しませんだってさ。
もし、不具合が起きてるのなら動画なり、写真なり撮って代理店に報告してみれば?
Titan Armyのファームウェアアップデート出来る機種は
自分からファームウェアアップデートは出来ないのな。
代理店から言ってファームウェアアップデートファイル貰うって感じ。
んで、不具合を直すための機能だから現状で不具合が起きてないのならファームウェアを更新しない方が良いのと
ファイルも提供しませんだってさ。
もし、不具合が起きてるのなら動画なり、写真なり撮って代理店に報告してみれば?
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 0baf-HYGE)
2025/03/16(日) 15:16:17.50ID:H1qkRtg00 >>314
P32とM27はまったくの別の機種でしょ?M27は知らん。
P32とM27はまったくの別の機種でしょ?M27は知らん。
317不明なデバイスさん (ワッチョイ e15f-exlI)
2025/03/16(日) 15:34:50.03ID:oueTXRHs0 不具合でても仕様と言われ泣き寝入り
318不明なデバイスさん (ワッチョイ a100-HYGE)
2025/03/16(日) 16:49:28.10ID:aaGVK2220 >>311
そのサイズを求めるならもうTVにした方がいいんじゃないか
そのサイズを求めるならもうTVにした方がいいんじゃないか
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 130a-pKjK)
2025/03/16(日) 17:38:01.00ID:gQw2ZPqQ0 dellのAW2725Q14万か
3年保証付きでこれならもうM27E6V-PRO売れないだろ
3年保証付きでこれならもうM27E6V-PRO売れないだろ
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bd1-fz8b)
2025/03/16(日) 17:46:42.74ID:IfBxe5Gf0 DELLの有機ELの話は有機ELスレでやってくれないかな
有機ELとM27E6V-PROじゃ目指せるところが違うんだよ
有機ELとM27E6V-PROじゃ目指せるところが違うんだよ
321不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b96-HYGE)
2025/03/16(日) 18:03:32.83ID:H1qkRtg00 ありえんわー (Alienware)
322不明なデバイスさん (ワッチョイ a100-HYGE)
2025/03/16(日) 20:18:01.95ID:aaGVK2220 まあそのありえんわーも今は他者の同等の製品より安い上に保証も付いてるから過去の物になったけどな
>>319はG32T9Wの話が出た時にそれを言うべきだったな
>>319はG32T9Wの話が出た時にそれを言うべきだったな
324不明なデバイスさん (ワッチョイ f371-v+M8)
2025/03/17(月) 21:16:35.05ID:5azBIeEk0 P32A6V-PROもっと安くならんかな
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b22-HYGE)
2025/03/17(月) 22:59:18.34ID:yGZS4SxO0 ツクモドット抜けアリだけど中古で安く売られてたな
もう売り切れてるか知らんけど
もう売り切れてるか知らんけど
326不明なデバイスさん (ワッチョイ f320-HYGE)
2025/03/18(火) 02:51:40.33ID:p0mIvYAv0 P32A6V-PROをHDMIで繋げて使ってると時々数秒間暗転するんだけど同じ症状出てる人いる?
一回違う理由で初期不良で交換したんだけど、交換する前のやつも暗転してた気がするんだよね
PS5に繋げてもPCに繋げても発生するし、HDMIケーブル変えてみてもダメ、ケーブル挿す場所を変えてみてもダメだからモニター側の問題で間違いない気がする
もうあきらめて別の製品買うかな…
同等スペック、コスパの製品が他にないから辛いところだけど
一回違う理由で初期不良で交換したんだけど、交換する前のやつも暗転してた気がするんだよね
PS5に繋げてもPCに繋げても発生するし、HDMIケーブル変えてみてもダメ、ケーブル挿す場所を変えてみてもダメだからモニター側の問題で間違いない気がする
もうあきらめて別の製品買うかな…
同等スペック、コスパの製品が他にないから辛いところだけど
327不明なデバイスさん (スププ Sd33-IfCa)
2025/03/18(火) 04:03:16.03ID:HY90Dwfbd タイタンアーミのべつなだけどPS5ならゲーム画面立ち上げの時に
HDRになるから一瞬暗転するけど
HDRになるから一瞬暗転するけど
328不明なデバイスさん (ワッチョイ e15f-exlI)
2025/03/18(火) 06:01:13.73ID:t7AKl3bp0 他社では製品として認められない品質でも仕様と言い切って返品交換拒否する会社だから
安いのですよ
安いのですよ
330不明なデバイスさん (ワッチョイ f320-HYGE)
2025/03/18(火) 06:20:29.25ID:p0mIvYAv0 >>327
ゲームとかのムービーの途中で暗転するし、なんなら此処のスレ見てる途中でも暗転するからHDR切り替えではないと思う
調べてみたらINNOCNの32M2Vで結構同じ症状があるらしい
HDMI2.1使うと時々暗転するって言ってるレビューがamazonにいくつかあってまさに同じ状況だわ
ゲームとかのムービーの途中で暗転するし、なんなら此処のスレ見てる途中でも暗転するからHDR切り替えではないと思う
調べてみたらINNOCNの32M2Vで結構同じ症状があるらしい
HDMI2.1使うと時々暗転するって言ってるレビューがamazonにいくつかあってまさに同じ状況だわ
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b00-C+kn)
2025/03/18(火) 08:24:04.02ID:Nw6gzDOP0 DPでも同じ症状出たからケーブルをDP2.1規格のに交換したら直ったわ
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 6be2-8AJx)
2025/03/18(火) 10:55:48.42ID:StEpQUkx0 数秒のブラックアウトは4Kモニターが出始めた頃から頻発してる不具合だな
未だに原因不明な事が多くて様々なモニターで発生してるが
同じ機種でも症状が出る個体と出ない個体でハッキリしてるから普通にハード的な不良な事が多い
本人のミスでDP1.2とかHDMI2.0のケーブルでDP1.4とかHDMI2.1で接続して発生してる、みたいな場合もあるけどね
未だに原因不明な事が多くて様々なモニターで発生してるが
同じ機種でも症状が出る個体と出ない個体でハッキリしてるから普通にハード的な不良な事が多い
本人のミスでDP1.2とかHDMI2.0のケーブルでDP1.4とかHDMI2.1で接続して発生してる、みたいな場合もあるけどね
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 6be2-8AJx)
2025/03/18(火) 11:06:01.16ID:StEpQUkx0 あとはHDMIスプリッターとかセレクターをかましてる場合も発生したりするから
VESA認証済みでちゃんとリストにも載ってるまともなDP2.1 or HDMI2.1のケーブルで直接繋いで動作確認した方が良いぞ
VESA認証済みでちゃんとリストにも載ってるまともなDP2.1 or HDMI2.1のケーブルで直接繋いで動作確認した方が良いぞ
334不明なデバイスさん (スップ Sd33-a2L6)
2025/03/18(火) 14:37:08.84ID:AgpjF1xtd そういうハードウェア不良かいまいちわからんしたまに発生する不具合嫌ですよね
はっきりわかるなら不良として修理交換もしくは買い替え検討できるのに
はっきりわかるなら不良として修理交換もしくは買い替え検討できるのに
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ba4-rfv/)
2025/03/18(火) 16:13:54.56ID:M/RZICt+0 アンプやサウンドバーに噛ましていてそっちが単純に4K120FPSやHDR10+に対応してない
グラボ側もモニター側のケーブルもHDMI2.1なのに何故!?みたいなのありますね
グラボ側もモニター側のケーブルもHDMI2.1なのに何故!?みたいなのありますね
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b45-+KQg)
2025/03/18(火) 17:40:46.73ID:EjGQ1I3B0 不具合の検証するなら最小構成でやるのが基本
スプリッター噛ましても他のモニタじゃ問題なかったのに!はアホ
スプリッター噛ましても他のモニタじゃ問題なかったのに!はアホ
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b2d-lF85)
2025/03/18(火) 18:03:16.95ID:nieGXBv10 コイル鳴きもこういう不具合も全ては電源を変えると直るみたいなのは何かあったな。
んで、更にもっというとコンセントが〜ノイズが〜電力が〜電線が〜とかオカルトあたおかになってくるで
んで、更にもっというとコンセントが〜ノイズが〜電力が〜電線が〜とかオカルトあたおかになってくるで
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 4185-4Zpv)
2025/03/18(火) 21:39:40.37ID:AkZBXEZA0 H24F8とM27T6が予告されたな
32インチ早よ
32インチ早よ
339不明なデバイスさん (ワッチョイ f3c2-RU9L)
2025/03/19(水) 02:35:19.60ID:5+gzQcx60 暗転の件だけどリンクスに問い合わせしたら返信きてた
HDMI接続時画面が時々暗転する現象は、これまでにも報告されており、その場合、
接続機器(接続元)の電源をオフにした状態で、モニターの電源を先に入れてから、後から接続機器(接続元)の電源を入れる手順により、
改善する場合がありますので、念のため上記手順をお試し頂けますでしょうか?
だとさ
こんなおまじないみたいな手順で直るものか分からないけど試してみよう…
HDMI接続時画面が時々暗転する現象は、これまでにも報告されており、その場合、
接続機器(接続元)の電源をオフにした状態で、モニターの電源を先に入れてから、後から接続機器(接続元)の電源を入れる手順により、
改善する場合がありますので、念のため上記手順をお試し頂けますでしょうか?
だとさ
こんなおまじないみたいな手順で直るものか分からないけど試してみよう…
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ba4-rfv/)
2025/03/19(水) 05:21:18.16ID:qSfJnPZt0 なんか32M2Vが発売された当初に
「こうやったら治った」と報告してたスレ住民がいたような記憶
が、その症状は毎度その手順踏まないと再発するとかなんとか
「こうやったら治った」と報告してたスレ住民がいたような記憶
が、その症状は毎度その手順踏まないと再発するとかなんとか
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 53fc-cr7l)
2025/03/19(水) 08:17:25.13ID:MxCHIXxL0 今知ったんだがアリエクにTITAN ARMY公式が出店してたんだな
ただM27E6V-PRO置いてなくて
性能が低い旧モニターしか売ってないから残念だったわ
アリエクのアニバクーポンとストアクーポン合わせて凄い安くは出来たんだが
肝心のモニターのラインナップが古すぎた
アリエクは中国運営のサイトでTITAN ARMYからすれば本国なのに日本より品揃え悪いとかあるんだな
日本で言えばAmazonでSONY製品が旧型機しかないようなもんだわ
ただM27E6V-PRO置いてなくて
性能が低い旧モニターしか売ってないから残念だったわ
アリエクのアニバクーポンとストアクーポン合わせて凄い安くは出来たんだが
肝心のモニターのラインナップが古すぎた
アリエクは中国運営のサイトでTITAN ARMYからすれば本国なのに日本より品揃え悪いとかあるんだな
日本で言えばAmazonでSONY製品が旧型機しかないようなもんだわ
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bd0-/aa0)
2025/03/19(水) 09:08:21.92ID:b62xLIX+0 アリエクは(中国から見て)外人向けのECサイトだし
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 4155-4Zpv)
2025/03/19(水) 09:12:01.39ID:tp8D04t60 アリエクだと保証どうなるんだろ
対応してくれるのは初期不良までかな
対応してくれるのは初期不良までかな
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bed-lF85)
2025/03/19(水) 10:08:18.61ID:zCeGrAaz0 中古情報とかTwitter購入したツイートみた限りP32A6V-PRO異様にドット抜け報告とかパネル内にチリが混入してた多いな。
クリーンルームで製造してねえんじゃねえの?それか、ケチってパネル検査落ちのパネルを適当にクリーニングして再利用してるとかじゃねえの?
クリーンルームで製造してねえんじゃねえの?それか、ケチってパネル検査落ちのパネルを適当にクリーニングして再利用してるとかじゃねえの?
345不明なデバイスさん (ワッチョイ f3e4-bQO0)
2025/03/19(水) 13:43:53.79ID:4UlW+cm/0346不明なデバイスさん (ワッチョイ f3aa-vbGA)
2025/03/19(水) 13:54:54.95ID:xYrAo+Le0 リンクス製品交換するってメールしてきてから10日間音沙汰ないから多分忘れられてる、自作パーツでも同じパターンあったな
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-avMV)
2025/03/19(水) 17:20:10.49ID:IW466tfz0 中国までモニター自分で送れるならいいんじゃない?
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 9baa-P85O)
2025/03/19(水) 17:34:47.37ID:EQe9mWLA0 中国国内先行で性能が良い最新型の家電製品を販売してるケースがあるから
個人輸入に抵抗がないなら直接取り寄せるのが良いけど
如何せん初期不良があった時が怠すぎるんだよな
中国語でやり取りしないといけないから
代理店経由で多少サポートの質が落ちたとしても
日本国内で日本語でサポートを受けられる事に勝る利点はないかな
リンクスがサポート拒否するようなら最悪消費者庁経由で訴える事も可能だからな
個人輸入に抵抗がないなら直接取り寄せるのが良いけど
如何せん初期不良があった時が怠すぎるんだよな
中国語でやり取りしないといけないから
代理店経由で多少サポートの質が落ちたとしても
日本国内で日本語でサポートを受けられる事に勝る利点はないかな
リンクスがサポート拒否するようなら最悪消費者庁経由で訴える事も可能だからな
349不明なデバイスさん (ワッチョイ f31f-vbGA)
2025/03/19(水) 18:14:17.03ID:xYrAo+Le0 >>346
これ書いたらリンクスからメール来たんだけどもしかしてここ見てるのでは?
これ書いたらリンクスからメール来たんだけどもしかしてここ見てるのでは?
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-exlI)
2025/03/19(水) 18:38:44.37ID:YV6Rpr9a0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ad-87PR)
2025/03/19(水) 18:45:00.82ID:Gd+J2I990 KTC今度はVAパネルのHDR1400モニターか
イノクンとTCLどちらの優位点も脅かそうとしてるの面白いな
他社から嫌われてそう
イノクンとTCLどちらの優位点も脅かそうとしてるの面白いな
他社から嫌われてそう
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ba4-rfv/)
2025/03/19(水) 18:55:21.10ID:qSfJnPZt0 「HVA」って、何
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 9977-1RXY)
2025/03/19(水) 19:03:53.73ID:SvDPspD10 TCLのと同じパネル
VAは例の問題あるからパス
VAは例の問題あるからパス
354不明なデバイスさん (ワッチョイ d1a2-Qls6)
2025/03/19(水) 19:06:14.85ID:bCPyDQQJ0 >>352
HVAパネルは、VAパネルの一種で、液晶ディスプレイの映像技術です。高いコントラスト比や速い応答速度、高いリフレッシュレートを実現し、ゲーム画面の再現性を高めています。
【HVAパネルの特徴】
VAパネルの高コントラストとIPSパネルの広い視野角、速い応答速度を兼ね備えている
PSVA(Polymer Stabilized Vertical Alignment)技術により、1msの応答速度と高いリフレッシュレートを実現している
TCL CSOT Fast-HVAは、世界の最高峰e-sports用ディスプレイ向けの映像技術として採用されている
HVAパネルは、VAパネルの一種で、液晶ディスプレイの映像技術です。高いコントラスト比や速い応答速度、高いリフレッシュレートを実現し、ゲーム画面の再現性を高めています。
【HVAパネルの特徴】
VAパネルの高コントラストとIPSパネルの広い視野角、速い応答速度を兼ね備えている
PSVA(Polymer Stabilized Vertical Alignment)技術により、1msの応答速度と高いリフレッシュレートを実現している
TCL CSOT Fast-HVAは、世界の最高峰e-sports用ディスプレイ向けの映像技術として採用されている
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ba4-rfv/)
2025/03/19(水) 19:16:31.41ID:qSfJnPZt0 はえ~知らないうちにVAとIPSの間の子みたいな新規格生まれてたんですね😳
それは確かにMiniLEDに向いてそう
それは確かにMiniLEDに向いてそう
356 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e97c-pKjK)
2025/03/19(水) 19:38:51.15ID:W5aSdwe30 HVAは広視野角といいつつ普通にVAの視野角だよ
コントラスト比はちゃんとIPSより優れてるけど
コントラスト比はちゃんとIPSより優れてるけど
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-avMV)
2025/03/19(水) 19:44:00.08ID:IW466tfz0 VAの新商品ってだけだな
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-exlI)
2025/03/19(水) 21:48:03.77ID:YV6Rpr9a0 あ、TCLにも9万でWQHD+HDR1400の同じようなモニターあったのねただこっちは240hzか
M27T6は中国だと2万後半らしいけど国内だといくらになるのか
https://i.imgur.com/9HoDXvN.png
M27T6は中国だと2万後半らしいけど国内だといくらになるのか
https://i.imgur.com/9HoDXvN.png
359不明なデバイスさん (ワッチョイ e15f-+Vww)
2025/03/20(木) 05:26:08.20ID:9mG6+6Xv0 TCLの27r83uはマジで視野角がゴミで購入後即売り払った
HVAの改善に期待したが駄目だった
VAパネルはモニター複数配置してる人向きではないね
単モニターで27r83uだけを使う人なら良いかもしれないが
俺にはイノクンやタイタンアーミーがベストな選択だったわ
KTCはなんかステマ臭くて嫌い
KTCのXのアカウントも見ててなんか嫌悪感があるので選択肢から外した
HVAの改善に期待したが駄目だった
VAパネルはモニター複数配置してる人向きではないね
単モニターで27r83uだけを使う人なら良いかもしれないが
俺にはイノクンやタイタンアーミーがベストな選択だったわ
KTCはなんかステマ臭くて嫌い
KTCのXのアカウントも見ててなんか嫌悪感があるので選択肢から外した
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 09e0-B/Dn)
2025/03/20(木) 05:37:37.86ID:ZTTH9mSh0 e-spots大会に採用とかスポンサーになればええだけちゃうの
361不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ea-99hg)
2025/03/20(木) 05:42:29.16ID:FvmE9ra60 KTCのアカウントはなんかASRock広報のアカウントに似てる
362 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e97c-pKjK)
2025/03/20(木) 12:32:42.95ID:P/fqPSob0 公式アカがステマは草
どこがステルスやねん
どこがステルスやねん
363不明なデバイスさん (ワッチョイ b17f-9PhM)
2025/03/20(木) 12:38:52.75ID:F9kL3fsI0 ときどき購入者様がたの声とか褒めちぎるうそくさい評価掲げてる製品ページあるけど
ああいうのは抵触するかもねw
ああいうのは抵触するかもねw
364不明なデバイスさん (スッップ Sd33-15T+)
2025/03/21(金) 12:42:38.34ID:pNtceBbYd M27E6V-PROもドット抜け報告多いな
クリーンルームで製造してないだろw
と言うか出荷時に色域テストすると思うんだがその時点でドット抜けスルーしてるってことはもう終わってんな。色域テストもしてねえだろ。
クリーンルームで製造してないだろw
と言うか出荷時に色域テストすると思うんだがその時点でドット抜けスルーしてるってことはもう終わってんな。色域テストもしてねえだろ。
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 1361-/aa0)
2025/03/21(金) 12:45:03.70ID:D+JFn/cj0 ドット抜け無かったよ
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 9115-/aa0)
2025/03/21(金) 12:56:39.45ID:062RF2VZ0 キャリブレーションは発光領域内の平均で計測するんだから数百から数千ピクセルのうち一つとか掛けてても影響は無視できる範囲なんだからわざわざピクセルチェクとかしないだろ
367不明なデバイスさん (ワッチョイ e15f-hNmd)
2025/03/21(金) 14:25:21.45ID:H8jlRJca0 M27E6V-PROはアマだと星2.8やし
368不明なデバイスさん (ワッチョイ f3e3-99hg)
2025/03/21(金) 14:34:55.13ID:hv3e3jx10 低すぎて草
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 6be2-8AJx)
2025/03/21(金) 15:03:14.95ID:SWSfS8BS0 星2.8は流石に草
その辺のモニターとか軒並み星1になりそうな辛口評価やな
その辺のモニターとか軒並み星1になりそうな辛口評価やな
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 9baf-lF85)
2025/03/21(金) 15:16:05.71ID:+nPxHeTS0 価格.com M27E6V-PRO 合計レビュー数6人 ☆3.95
辛口評価で安かろう悪かろうって感じだな。
Amazonもそんな感じだし何かしら問題抱えてるっていうのを覚悟して買ったほうが良い。
最悪14万円前後無駄にして良いという人向け。
辛口評価で安かろう悪かろうって感じだな。
Amazonもそんな感じだし何かしら問題抱えてるっていうのを覚悟して買ったほうが良い。
最悪14万円前後無駄にして良いという人向け。
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 1361-/aa0)
2025/03/21(金) 15:17:48.74ID:D+JFn/cj0 めっちゃ叩くじゃん
それ持っててごめんね
それ持っててごめんね
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b00-C+kn)
2025/03/21(金) 15:44:16.58ID:1gT5/o2y0 アマゾンのレビュ見たけどこれは購買意欲かなり下がるな…
373不明なデバイスさん (スッップ Sd33-15T+)
2025/03/21(金) 17:03:08.74ID:pNtceBbYd もう昔の玄人志向みたいに
保証一切無しの初期不良のみにしてくれたほうがマシ
保証一切無しの初期不良のみにしてくれたほうがマシ
374不明なデバイスさん (ワッチョイ f383-99hg)
2025/03/21(金) 17:03:56.36ID:hv3e3jx10 モニターのベゼルにグラサンかけたおっさん相当のものが付くけど宜しいか?
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 9baf-lF85)
2025/03/21(金) 18:35:45.64ID:+nPxHeTS0 メーカーロゴマークくらい黒いテープなりマッキーなりで塗りつぶせばよくね。
どうせ中古で売らないだろ?人様に見せるもんじゃねえだろ?
どうせ中古で売らないだろ?人様に見せるもんじゃねえだろ?
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 7140-/aa0)
2025/03/21(金) 21:03:57.11ID:YRn34uHL0 初期ロットのP32A6V-PROを
9万で買ったけどドット抜けや不具合が
未だ一切無く画質は満足度MAXしかないわ
ただ、モニター裏四隅のLEDはいらん
あと足短い
9万で買ったけどドット抜けや不具合が
未だ一切無く画質は満足度MAXしかないわ
ただ、モニター裏四隅のLEDはいらん
あと足短い
377不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a3-/G3e)
2025/03/21(金) 22:48:09.53ID:dJOarGky0 ドット抜け一箇所あったけど幸い4隅に近い場所だったから気にせず使ってるわ
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-RU9L)
2025/03/22(土) 15:31:49.76ID:WlmskaMF0 画面の暗転がウザすぎてQDOLEDのモニターに買い直そうかと思ってたけど
NVIDIAのフィルター色々いじって高輝度の実力をフルに発揮させてみたら余りの鮮やかさと美しさに目と脳を灼かれたわ
こりゃ有機elには戻れんなぁ…
NVIDIAのフィルター色々いじって高輝度の実力をフルに発揮させてみたら余りの鮮やかさと美しさに目と脳を灼かれたわ
こりゃ有機elには戻れんなぁ…
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 21a4-/aa0)
2025/03/22(土) 16:04:39.48ID:YxmAT4NS0 IPSは黒背景に透過してくるバックライトのギラギラが我慢できないんだよな
380不明なデバイスさん (アウアウ Sa56-oCmt)
2025/03/23(日) 14:04:03.48ID:q2p0cI+7a おれのM27E6V-PROは映像出力に全く何の問題もなし
アームの可動域がおかしいとサポートに連絡したら仕様の方が書き換えられた以外は文句なし
アームの可動域がおかしいとサポートに連絡したら仕様の方が書き換えられた以外は文句なし
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 0944-bZOK)
2025/03/23(日) 17:06:36.11ID:ac1KFlXf0 暖かくなってきて気づいたわ
P32A6V-PROは機能面や不具合もなく満足なんだけど熱い
今年エアコンあんま使わなかったなーとおもったけどこいつのせいな気がする
P32A6V-PROは機能面や不具合もなく満足なんだけど熱い
今年エアコンあんま使わなかったなーとおもったけどこいつのせいな気がする
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 0607-tUaT)
2025/03/24(月) 17:01:12.79ID:kPZas4Xz0 まぁ、普通に考えて最大輝度1000nitsでファンレスはそら熱持つわな。
383不明なデバイスさん (ワッチョイ e14f-MaZR)
2025/03/24(月) 21:33:51.86ID:qjzKiatJ0 M27E6V-PRO、最近ファンの駆動音が明らかに静かになった。理由は不明。
384不明なデバイスさん (ワッチョイ b2db-Jke8)
2025/03/24(月) 21:57:55.00ID:xPvZ3dam0 ファンならひっそりと死んだよ
385不明なデバイスさん (ワッチョイ be34-MaZR)
2025/03/25(火) 02:26:04.21ID:errYrlT70 >>383
「ディスプレイ ドット抜けテスト」
HDR ONにして明るさ最大にして全画面表示にして白画面で30分ぐらい放置してみ。
白い画面が一番負荷高いからファンの回転数も上がると思うよ。
静かになった原因エアコンで室温が下がったとかHDRの明るさがそこまでなかったとか
SDRにしてたとかいろんな原因があって結果的に静かになったとかじゃないかな。
それかファンがもう死にかけとか。
「ディスプレイ ドット抜けテスト」
HDR ONにして明るさ最大にして全画面表示にして白画面で30分ぐらい放置してみ。
白い画面が一番負荷高いからファンの回転数も上がると思うよ。
静かになった原因エアコンで室温が下がったとかHDRの明るさがそこまでなかったとか
SDRにしてたとかいろんな原因があって結果的に静かになったとかじゃないかな。
それかファンがもう死にかけとか。
386不明なデバイスさん (ワッチョイ c28a-s6iD)
2025/03/25(火) 02:26:52.43ID:vTzhkqjC0 夏に向けての調整段階や
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 81ad-BJ+z)
2025/03/25(火) 12:22:52.90ID:9ndarR5p0 何もしてないのに最近不定期数秒ブラックアウトしなくなった
気温か湿度の影響かな
気温か湿度の影響かな
388不明なデバイスさん (ワッチョイ be86-Ukc3)
2025/03/26(水) 15:15:48.56ID:ESRNRBBq0 https://www.sammobile.com/news/samsung-odyssey-3d-monitor-price-usd-2000-usa/
khazanとタイアップしてる裸眼3dモニターがたったの2000ドルと予想。やっすーい
要はでかい3dsにアイトラッキング付けて2Dを3D変換が標準装備で出来ますよってやつね
性能的には50万円以上するから本当にやっすーい
khazanとタイアップしてる裸眼3dモニターがたったの2000ドルと予想。やっすーい
要はでかい3dsにアイトラッキング付けて2Dを3D変換が標準装備で出来ますよってやつね
性能的には50万円以上するから本当にやっすーい
389不明なデバイスさん (ワッチョイ b264-MaZR)
2025/03/26(水) 18:33:03.08ID:tloOlQ080 あ〜だめだ
P32のブラックアウトがゲームのムービー中にも容赦なく発生してきてやっぱりもう耐えられん
リンクスもおま環だから交換対応はしない(意訳)とか言ってくるし返金可能な今のうちに返金して別の製品買うことにする
画質には何の不満もなかっただけに残念
32インチでHDR1400の製品出てきたらまた試してみようかな…
P32のブラックアウトがゲームのムービー中にも容赦なく発生してきてやっぱりもう耐えられん
リンクスもおま環だから交換対応はしない(意訳)とか言ってくるし返金可能な今のうちに返金して別の製品買うことにする
画質には何の不満もなかっただけに残念
32インチでHDR1400の製品出てきたらまた試してみようかな…
390不明なデバイスさん (ワッチョイ c1dc-E4T9)
2025/03/26(水) 18:50:08.09ID:nef875iK0 M27E6V-PROの32インチ版は出ないのかな?
391不明なデバイスさん (スフッ Sd62-SfaJ)
2025/03/26(水) 21:28:51.96ID:HC8A082xd >>389
M27P6じゃだめなん?
M27P6じゃだめなん?
392不明なデバイスさん (ワッチョイ b253-Jke8)
2025/03/26(水) 21:46:28.33ID:4miKbxCz0 そもそも32インチの話ししてるのでは?
393不明なデバイスさん (ワッチョイ be74-MaZR)
2025/03/26(水) 22:09:20.23ID:Aak7Nm/r0 >>389
使ってるグラボしらんが
「GeForce Game Readyドライバ 572.83 不具合情報。いまだブラックスクリーン報告は絶えず [Update 2: 既知の不具合1件追加]」
「AMD Software: Adrenalin Edition 25.3.2 Optional Update公開。『アサシン クリード シャドウズ』『The Last of Us Part II Remastered』をサポート。ほか、複数の不具合修正。マルチモニター環境の人は要チェック」
検索してみて。
グラボ側の不具合かもよ。グラボ側の不具合ならモニター交換しても同じ症状出て意味がないぞ
使ってるグラボしらんが
「GeForce Game Readyドライバ 572.83 不具合情報。いまだブラックスクリーン報告は絶えず [Update 2: 既知の不具合1件追加]」
「AMD Software: Adrenalin Edition 25.3.2 Optional Update公開。『アサシン クリード シャドウズ』『The Last of Us Part II Remastered』をサポート。ほか、複数の不具合修正。マルチモニター環境の人は要チェック」
検索してみて。
グラボ側の不具合かもよ。グラボ側の不具合ならモニター交換しても同じ症状出て意味がないぞ
394不明なデバイスさん (ワッチョイ be74-MaZR)
2025/03/26(水) 22:28:59.41ID:Aak7Nm/r0395不明なデバイスさん (ワッチョイ be74-MaZR)
2025/03/26(水) 23:45:56.65ID:Aak7Nm/r0 ダメ元でメーカー(この場合はINNOCNか?)に連絡してみるといいかもね。
中国語か英語でやり取りする必要あると思うかもだけど、Deep LかChat GPTで翻訳すれば会話は出来るでしょ。
Titan Army グローバル版公式サイトの問い合わせ
INNOCN 公式サイトの問い合わせ
で連絡できると思う。
多分そういう不具合は代理店に言えって来るかもしれないけど代理店でもおま環扱いされたとかサポート拒否されて
頼みはもうそっちしかない。何とかならんか?って言えばもしかしたらだけどファームウェアくれたり修理してくれるかもよ。
問題は、中国に発送できるのかどうかだな。
英語表記で中国に発送は出来ると思う。
「中国語の住所を英語住所に変換するサイト - LinkBiz台湾」
「住所を英語表記に簡単変換 - 君に届け!」
検索してみれば出来るから後は無事に届くのを祈るだけだな。
国際配送で保険は必ず掛けることをおすすめするよ。かけなければ届かなかった時や紛失や破損の時自己責任扱いで終わり。
中国語か英語でやり取りする必要あると思うかもだけど、Deep LかChat GPTで翻訳すれば会話は出来るでしょ。
Titan Army グローバル版公式サイトの問い合わせ
INNOCN 公式サイトの問い合わせ
で連絡できると思う。
多分そういう不具合は代理店に言えって来るかもしれないけど代理店でもおま環扱いされたとかサポート拒否されて
頼みはもうそっちしかない。何とかならんか?って言えばもしかしたらだけどファームウェアくれたり修理してくれるかもよ。
問題は、中国に発送できるのかどうかだな。
英語表記で中国に発送は出来ると思う。
「中国語の住所を英語住所に変換するサイト - LinkBiz台湾」
「住所を英語表記に簡単変換 - 君に届け!」
検索してみれば出来るから後は無事に届くのを祈るだけだな。
国際配送で保険は必ず掛けることをおすすめするよ。かけなければ届かなかった時や紛失や破損の時自己責任扱いで終わり。
396不明なデバイスさん (ワッチョイ c241-BJ+z)
2025/03/27(木) 03:07:13.57ID:11RqNyKR0 真っ先にモニターを疑ってしまう気持ちはわかるぞ
このスレ見てると変な印象が植え付けられるからな
このスレ見てると変な印象が植え付けられるからな
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 0602-PAPZ)
2025/03/27(木) 06:49:27.63ID:1bShCNPF0 32m2vまだ新品入荷してんだな
在庫が多いのか継続生産中なのか
なんか返品リビルド品の気はするけど
在庫が多いのか継続生産中なのか
なんか返品リビルド品の気はするけど
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 06c5-tUaT)
2025/03/27(木) 09:37:37.60ID:D/0TIRRs0 スレ内のブラックスクリーンの報告してる人はもしかして同じ人かな?
・買った当初(初期不良交換する前)も同じ現象が発生してる
・初期不良交換しても同じ現象が発生してる
・PS5でも同様
これはもう相性だな。
どこで買ったのかわからんけど返金してくれるなら返金するのが良い。
・買った当初(初期不良交換する前)も同じ現象が発生してる
・初期不良交換しても同じ現象が発生してる
・PS5でも同様
これはもう相性だな。
どこで買ったのかわからんけど返金してくれるなら返金するのが良い。
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d9b-SfaJ)
2025/03/27(木) 09:45:47.53ID:xRMmDfAG0 PS5なら
グラボのドライバ関係ないよな
グラボのドライバ関係ないよな
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d5-N2Lq)
2025/03/27(木) 09:57:05.58ID:Kb4hVOxz0 ブラックスクリーンはケーブルを疑ってもいいと思うな
401 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ed7c-29WZ)
2025/03/27(木) 10:34:31.33ID:toSQzvvK0 交換拒否されてるっぽいのに交換後も〜ってどういう事や
というかPS5でも発生するなら相性ちゃうやろ
というかPS5でも発生するなら相性ちゃうやろ
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 827c-PX6e)
2025/03/27(木) 10:44:28.13ID:4gShgdgu0 99割方ケーブルのせい
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 06c5-tUaT)
2025/03/27(木) 11:41:21.75ID:D/0TIRRs0 ケーブルをHDMI2.1に合わせて
可能な限り最短のケーブルにして
折り曲げたりしないことだな。
返金してくれるなら返金してもらってそれが無理なら
もうメルカリ、ヤフオクかツクモとかの中古でうっぱらうしかないね。
可能な限り最短のケーブルにして
折り曲げたりしないことだな。
返金してくれるなら返金してもらってそれが無理なら
もうメルカリ、ヤフオクかツクモとかの中古でうっぱらうしかないね。
404不明なデバイスさん (ワッチョイ e5b9-wwqZ)
2025/03/27(木) 18:06:34.52ID:l0DEUM5m0 PS5でM27E6V使ってるけどブラックスクリーンはホグワーツレガシーをやってるときだけ症状が出ることが度々あったな
それ以外色々と複数遊んでるけど全く症状は出ない
再現性が特定で低くゲーム側にも何かしら問題があるのだろうと無視することにした
それ以外色々と複数遊んでるけど全く症状は出ない
再現性が特定で低くゲーム側にも何かしら問題があるのだろうと無視することにした
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 06c5-tUaT)
2025/03/27(木) 18:13:21.53ID:D/0TIRRs0 INNOCN、Titan ArmyもHDMIブラックスクリーン全部出るだろ。
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 06c8-bZOK)
2025/03/27(木) 18:14:49.85ID:acnBDS3g0 5090買ったから最近色んなドライバ試しているときにブラスク発生したことはあったけど
それ以前でブラスク経験は個人的になかったな
それ以前でブラスク経験は個人的になかったな
407不明なデバイスさん (ワッチョイ be36-MaZR)
2025/03/27(木) 21:24:00.92ID:ELsmtKO60 ブラックスクリーンで問題出てる人は
再現動画撮影してこの通り症状が発生してるし
この通りの手順でそっちでも確認してくれ。
それで出てるなら個体じゃなくてP32での問題だ。
それで出なければおま環で納得するわ。ってメール代理店に送ってみれば?
まぁ、代理店での検証PCが全く同じじゃないから再現しない可能性大だけど。
PS5のブラックスクリーン発生動画も撮れ。
再現動画撮影してこの通り症状が発生してるし
この通りの手順でそっちでも確認してくれ。
それで出てるなら個体じゃなくてP32での問題だ。
それで出なければおま環で納得するわ。ってメール代理店に送ってみれば?
まぁ、代理店での検証PCが全く同じじゃないから再現しない可能性大だけど。
PS5のブラックスクリーン発生動画も撮れ。
408 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ed7c-29WZ)
2025/03/27(木) 21:42:37.01ID:toSQzvvK0 PCだとどこまでもおま環で言い逃れられるから、PS4でケーブルや端子変えてやるのがいいかもな
409不明なデバイスさん (ワッチョイ be36-MaZR)
2025/03/27(木) 21:47:59.04ID:ELsmtKO60 ゲームだと持っていないから確認が出来ないって言われるから
ホーム画面とかでゲーム持っていなくても発生出来る状態にしたほうがいいかも
ホーム画面とかでゲーム持っていなくても発生出来る状態にしたほうがいいかも
410不明なデバイスさん (ワッチョイ b2d8-MaZR)
2025/03/27(木) 23:33:59.04ID:jZ3XW9F70 >>394
上で言ってくれてる人いるけど、PS5でも同じ症状出るから多分ドライバの問題(だけ)ではないと思うんだよね
ただ、PCの方でダメもとでDDU使ってクリーンインストールしてからドライバ(一応50シリーズだから最新の入れてる)入れなおしてみたら、今のところ暗転症状は出てない
PCは効果はあるかもしれない
ちなみにグラボは5070ti使っててグラボ入れ替えとかもしてない
>>403
HDMIはPS5純正を含む3本のケーブル(1本は>394
PS5でも同じ症状出るから多分ドライバの問題(だけ)ではないとおもうんだよね
ただ、PCの方でダメもとでDDU使ってクリーンインストールしてからドライバ入れなおしてみたら、今のところ暗転症状は出てない
PCは効果はあるかもしれない
ちなみにグラボは5070ti使っててグラボ入れ替えとかもしてない
>>400
>>403
HDMIはPS5純正を含む3本の2.1ケーブル(1本はUltra High Speed認証、1本は光ファイバー)で試してるからケーブルの問題ではないと思う
HDMI2.0やDP1.4では試してないからそっちは平気なのかも?
他の人も色々アドバイスありがとう
上で言ってくれてる人いるけど、PS5でも同じ症状出るから多分ドライバの問題(だけ)ではないと思うんだよね
ただ、PCの方でダメもとでDDU使ってクリーンインストールしてからドライバ(一応50シリーズだから最新の入れてる)入れなおしてみたら、今のところ暗転症状は出てない
PCは効果はあるかもしれない
ちなみにグラボは5070ti使っててグラボ入れ替えとかもしてない
>>403
HDMIはPS5純正を含む3本のケーブル(1本は>394
PS5でも同じ症状出るから多分ドライバの問題(だけ)ではないとおもうんだよね
ただ、PCの方でダメもとでDDU使ってクリーンインストールしてからドライバ入れなおしてみたら、今のところ暗転症状は出てない
PCは効果はあるかもしれない
ちなみにグラボは5070ti使っててグラボ入れ替えとかもしてない
>>400
>>403
HDMIはPS5純正を含む3本の2.1ケーブル(1本はUltra High Speed認証、1本は光ファイバー)で試してるからケーブルの問題ではないと思う
HDMI2.0やDP1.4では試してないからそっちは平気なのかも?
他の人も色々アドバイスありがとう
411不明なデバイスさん (ワッチョイ b2d8-MaZR)
2025/03/28(金) 00:06:28.95ID:USdF8SLK0 消し忘れて途中おかしな文章が残ってしまった…
とりあえず自分はamazonで買ったからまだ返金可能で、そっちで対応できるはずだからリンクスのおま環発言に関しては問題ないから大丈夫
ちなみに正確には交換対応しないじゃなくて、連続での交換対応はしないと言われた
Titan Army P32A6V-PROのHDMI接続について
Titan Army P32A6V-PROのHDMI接続につきましては、ご使用の接続機器との相性やHDMIケーブル信号のタイミングや、
環境ノイズの影響を受けることがあり、正常に映像が表示されない場合があります。
また、これまでにもHDMI接続時における不具合は報告されており、
メーカーにも報告をしており、メーカーに複数の接続機器を用いた実機確認を依頼しました。
メーカーの実機確認結果では 「HDMI接続に問題はなく、正常に映像が表示される」 との回答を受けております。
弊社においても実機確認を行った結果
・HDMI接続で正常に映像が表示されるPC
・HDMI接続時にお客様からご報告いただいた症状に近い不具合が発生するPC
両方を確認しており、弊社ではPCや接続機器との相性が関係している可能性が高いと考えております。
しかしながら、お客様のご使用環境において映像が正しく表示されない原因につきましては、特定が難しい状況となり、
HDMIケーブルを「HDMI 2.1」規格対応のものに変更していただく事や、
周囲の電源やノイズ源(ルーター・電源タップなど)をモニター・HDMIケーブルから遠ざける事で改善される可能性も考えられますため
お試しいただけないでしょうか?
症状については、製品の初期不良の可能性も考えられますが、HDMI接続の相性がシビアであることが影響し、
お客様の環境において今回の症状が発生している可能性も考えられます。
初期不良交換について
Titan Army P32A6V-PROのHDMI接続における相性の可能性が考えられますため、
初期不良による交換対応は1回限りとさせていただきます。
恐れ入りますが、連続での初期不良交換はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
とのこと
とりあえず自分はamazonで買ったからまだ返金可能で、そっちで対応できるはずだからリンクスのおま環発言に関しては問題ないから大丈夫
ちなみに正確には交換対応しないじゃなくて、連続での交換対応はしないと言われた
Titan Army P32A6V-PROのHDMI接続について
Titan Army P32A6V-PROのHDMI接続につきましては、ご使用の接続機器との相性やHDMIケーブル信号のタイミングや、
環境ノイズの影響を受けることがあり、正常に映像が表示されない場合があります。
また、これまでにもHDMI接続時における不具合は報告されており、
メーカーにも報告をしており、メーカーに複数の接続機器を用いた実機確認を依頼しました。
メーカーの実機確認結果では 「HDMI接続に問題はなく、正常に映像が表示される」 との回答を受けております。
弊社においても実機確認を行った結果
・HDMI接続で正常に映像が表示されるPC
・HDMI接続時にお客様からご報告いただいた症状に近い不具合が発生するPC
両方を確認しており、弊社ではPCや接続機器との相性が関係している可能性が高いと考えております。
しかしながら、お客様のご使用環境において映像が正しく表示されない原因につきましては、特定が難しい状況となり、
HDMIケーブルを「HDMI 2.1」規格対応のものに変更していただく事や、
周囲の電源やノイズ源(ルーター・電源タップなど)をモニター・HDMIケーブルから遠ざける事で改善される可能性も考えられますため
お試しいただけないでしょうか?
症状については、製品の初期不良の可能性も考えられますが、HDMI接続の相性がシビアであることが影響し、
お客様の環境において今回の症状が発生している可能性も考えられます。
初期不良交換について
Titan Army P32A6V-PROのHDMI接続における相性の可能性が考えられますため、
初期不良による交換対応は1回限りとさせていただきます。
恐れ入りますが、連続での初期不良交換はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
とのこと
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 8201-COSb)
2025/03/28(金) 01:06:22.29ID:n5I50tzr0 ワッチョイ-MaZRくん
コロコロワッチョイ変わるのも同じ
改行して空白多用した長文連投する手癖も同じ
まさか一人相撲してます?過疎スレを盛り上げる狙い?
コロコロワッチョイ変わるのも同じ
改行して空白多用した長文連投する手癖も同じ
まさか一人相撲してます?過疎スレを盛り上げる狙い?
413不明なデバイスさん (ワッチョイ b2d8-MaZR)
2025/03/28(金) 08:26:36.76ID:USdF8SLK0 手癖も何もスペーサー折れたってのと画面暗転したってのはどっちも自分だけど…まぁ長文連投スレ汚しは申し訳ない
結局別製品買うしもうしばらくはここに来ないと思う
相談乗ってくれた人たちは本当にありがとう
結局別製品買うしもうしばらくはここに来ないと思う
相談乗ってくれた人たちは本当にありがとう
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 0679-tUaT)
2025/03/28(金) 10:42:56.51ID:b1JXx0L70 >>413
どんまい。次からは高くてもちゃんとしたメーカーのを買うようにすればおk
あくまでも目安に過ぎないけどちゃんとDisplayHDR認証取得してるメーカーのを買えば
パネル品質も良いよ。
DisplayHDR認証取得してないって事はそれと同等だけどケチってる事が多い。
まぁ、DisplayHDR 1400認証取得してるモニターってなると一気に値段跳ね上がって
約30万になるから安さに目が眩むのも仕方ない。
どんまい。次からは高くてもちゃんとしたメーカーのを買うようにすればおk
あくまでも目安に過ぎないけどちゃんとDisplayHDR認証取得してるメーカーのを買えば
パネル品質も良いよ。
DisplayHDR認証取得してないって事はそれと同等だけどケチってる事が多い。
まぁ、DisplayHDR 1400認証取得してるモニターってなると一気に値段跳ね上がって
約30万になるから安さに目が眩むのも仕方ない。
415 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c197-29WZ)
2025/03/28(金) 11:02:24.99ID:OybGFP2F0 ちゃんとしたメーカーではないが認証だけならinnocnも取ってるだろ…
ちゃんとVESAのページに載ってるぞ
ちゃんとVESAのページに載ってるぞ
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-bZOK)
2025/03/28(金) 11:13:37.37ID:9MLRPnsk0 XにP32A6V-PRO4回以上交換したとか言ってるのいたから、そりゃメーカーも予防線貼るよな
417不明なデバイスさん (ワッチョイ c657-0uR5)
2025/03/28(金) 11:27:55.80ID:L5Eh5fL80 そもそも認証(基準クリア)取ってないとDisplayHDR1000って書けないしロゴ使用できないです
INNOCNは品質は置いといて製品基準としてはまっとうな欧米メーカーと遜色ないものですよ
INNOCNは品質は置いといて製品基準としてはまっとうな欧米メーカーと遜色ないものですよ
418 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e95f-PAPZ)
2025/03/29(土) 15:58:14.84ID:mUrPKBqo0 音割れしてるのが製品基準OKとか頭おかしい
製品が評価されだした頃に投げ売りしてモデルチェンジ逃げしてるだけのような
製品が評価されだした頃に投げ売りしてモデルチェンジ逃げしてるだけのような
420不明なデバイスさん (ワッチョイ b29b-Jke8)
2025/03/29(土) 19:53:19.95ID:2fBaSc2d0 そもそもこんなスピーカーつけてるのが頭おかしいのはある
421不明なデバイスさん (ワッチョイ c6b4-UQ0p)
2025/03/29(土) 20:29:26.17ID:AW3Jq+SE0 P32A6Vは売り切れてて全然買えないし、今日わずかな時間ヤフショのソフマップに在庫復活したけど瞬殺で心折れた
422不明なデバイスさん (ワッチョイ c6b4-UQ0p)
2025/03/29(土) 20:30:31.20ID:AW3Jq+SE0 だからM27E6Vにするか迷ってるけど、決心がつかない
サイズは32より小さくなるけど背中押してください
サイズは32より小さくなるけど背中押してください
423不明なデバイスさん (スフッ Sd62-SfaJ)
2025/03/29(土) 23:52:49.23ID:XaOiHlOrd 普通にPCモニターとして使うなら27がベストだけど
32を欲しがるってことは違う使い方なんでしょ?
32にこだわるべきでは?
32を欲しがるってことは違う使い方なんでしょ?
32にこだわるべきでは?
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9b-INLm)
2025/03/30(日) 00:02:10.11ID:MsPtIkhc0 m27e6v持ってるけどp32a6vが欲しいならそっちのが良いのではと思うけど
32m2vも持ってるけどHDRはやっぱ大画面のが映える気がするのです
32m2vも持ってるけどHDRはやっぱ大画面のが映える気がするのです
425不明なデバイスさん (ワッチョイ df46-Dxw8)
2025/03/30(日) 02:01:47.29ID:iziBt+UZ0 32だと5k欲しい
426不明なデバイスさん (ワッチョイ ff1c-7ThU)
2025/03/30(日) 04:57:34.98ID:Qh+GMs8y0427不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-MFND)
2025/03/30(日) 08:47:33.48ID:UDA5wi8n0 第二候補に妥協すると一番欲しかった製品は亡霊のごとく脳裏にちらつく可能性高い
…とは思うが俺も5070と5070tiで悩んでる
…とは思うが俺も5070と5070tiで悩んでる
428不明なデバイスさん (ワッチョイ ff1c-7ThU)
2025/03/30(日) 09:05:49.39ID:Qh+GMs8y0 >>427
あ、それは絶対5070Ti(もしくは9070XT)まで頑張ってください
他の買いたいもの一つ二つ我慢してでも
VRAM12GBとVRAM16GBの差は
今後ボディブローどころでは無いぐらいバンバン効いてきます
あ、それは絶対5070Ti(もしくは9070XT)まで頑張ってください
他の買いたいもの一つ二つ我慢してでも
VRAM12GBとVRAM16GBの差は
今後ボディブローどころでは無いぐらいバンバン効いてきます
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2e-INLm)
2025/03/30(日) 09:17:03.98ID:MsPtIkhc0 5070買うくらいなら7800xt買うほうがマシまである、コスパで9070xtあたりを押したいけど品薄
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff7-4Vy0)
2025/03/30(日) 10:52:58.90ID:pdvhJv/m0 赤はリセールバリュー低いから売る時のことを考えると結果的に緑とほとんど金額変わらなくなるよ
5070Tiにしとけ
ドスパラ通販は朝8時に在庫補充されるからその時なら安定して15万円台で買える
5070Tiにしとけ
ドスパラ通販は朝8時に在庫補充されるからその時なら安定して15万円台で買える
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4f-PysV)
2025/03/30(日) 12:49:23.99ID:Aasnqznk0 M27E6V DaVinci Resolveやfimoraといった動画編集ソフトを使用すると、ブラックアウトが続発する。
モニターの不具合というより最適化がされていないような気がする。
モニターの不具合というより最適化がされていないような気がする。
432不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe7-uV0j)
2025/03/30(日) 13:03:23.85ID:hsyvRKmC0 ツクモ入荷きたー
P32A6V買えたよかったー
P32A6V買えたよかったー
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f00-PysV)
2025/03/30(日) 13:37:56.16ID:DqyRXaot0 >>430
確かに4070tiと7900XTXの買取価格がほぼ同じだもんな〜(パソコン工房参照)
確かに4070tiと7900XTXの買取価格がほぼ同じだもんな〜(パソコン工房参照)
434431 (ワッチョイ 5f4f-PysV)
2025/03/30(日) 14:30:35.08ID:Aasnqznk0 自己解決した。モニターのリフレッシュレートと動画編集時のフレームレートを同じ値にするとブラックアウトが起こらなくなった。
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f22-gi94)
2025/03/30(日) 22:23:46.83ID:FBEgSqm20 うちの32M2VがPCに接続するとパチパチ音を発するようになったわ
前は1年以内は返金対応ってあったけど、返金できないようになってんのね
前は1年以内は返金対応ってあったけど、返金できないようになってんのね
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-INLm)
2025/03/31(月) 00:35:49.13ID:V6Q1ofb30 innocnコロコロ変わるからね、一応前の条件とかスクショしとけば尼経由で対応してくれるとは思うけど
437不明なデバイスさん (スフッ Sd9f-1YGY)
2025/03/31(月) 00:53:55.34ID:Bj1gZtoHd タイタンアーミーの
ホームページの説明書
やっと載ってた
ホームページの説明書
やっと載ってた
438不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0a-mFyV)
2025/03/31(月) 10:44:20.82ID:1GbGH8lH0 HDMIのブラックスクリーンもしかして
HDMI 2.1 TMDSだけど帯域幅がHDMI 2.0な時があってうまく信号がやりとりできないで
ブラックスクリーンになるんじゃないか?
HDMIとか信号についてよくわかってないけど。
HDMI 2.1 TMDSだけど帯域幅がHDMI 2.0な時があってうまく信号がやりとりできないで
ブラックスクリーンになるんじゃないか?
HDMIとか信号についてよくわかってないけど。
439不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd1-OWVT)
2025/03/31(月) 13:45:25.92ID:G8XHZ/cw0 5,000nitsはヤバすぎて草
ミニLED液晶が次のステージに行きそうだな
イノクンも新製品作り頑張れ
Hisense「ゲームモード・ウルトラ」で165HzリフレッシュレートのミニLED液晶TV。海外発表
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2002557.html
>>最大ピーク輝度は5,000nits
ミニLED液晶が次のステージに行きそうだな
イノクンも新製品作り頑張れ
Hisense「ゲームモード・ウルトラ」で165HzリフレッシュレートのミニLED液晶TV。海外発表
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2002557.html
>>最大ピーク輝度は5,000nits
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7f-swJV)
2025/03/31(月) 14:14:18.59ID:aPHf/wkG0 すげえなw
黒挿入しても暗くならない
黒挿入しても暗くならない
441不明なデバイスさん (ワッチョイ dfab-7ThU)
2025/03/31(月) 14:32:59.05ID:ynx5FTRM0 前世代のU9Nも海外では5,000nitだったけど
日本向けだけ2,000nitに落とされてんだよなぁ(日本だけ意味不明に型番1つズレてるからだけど)
日本向けだけ2,000nitに落とされてんだよなぁ(日本だけ意味不明に型番1つズレてるからだけど)
442不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-IKBp)
2025/03/31(月) 15:53:34.13ID:l4x9P27sr 何らかの安全基準がクリアできなかったのかな
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f0f-2M7g)
2025/03/31(月) 18:10:41.23ID:2Q2hR3Ta0 ハイセンスジャパンは東芝レグザとの差別化で日本版を露骨に海外版より劣化させるからね
未だに日本版だけminiLEDなのにADSだったりする
未だに日本版だけminiLEDなのにADSだったりする
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-MFND)
2025/03/31(月) 19:09:19.07ID:ckmcXh9m0 エンジン的にUXの後継かぁ
75UXと65UXって輝度いくつだったんだろ
75UXと65UXって輝度いくつだったんだろ
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f5d-G494)
2025/03/31(月) 19:52:46.42ID:k+YZOJHK0 眩しすぎると消費電力どうなるんだ?
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f49-7ThU)
2025/03/31(月) 20:01:32.84ID:tSiHejII0 めっちゃ喰いますよ
1000nitでも常時HDRだと目に見えて翌月の電気代増える
1000nitでも常時HDRだと目に見えて翌月の電気代増える
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7f-swJV)
2025/03/31(月) 20:15:34.65ID:aPHf/wkG0 いやワットチェッカーで確かめたけどHDRモード自体が30Wほど余計に食うのであって
明暗の違いではほとんど変わんない
明暗の違いではほとんど変わんない
449不明なデバイスさん (ワッチョイ ff65-EOa5)
2025/03/31(月) 20:53:50.30ID:X1bIMpEf0 P32A6V-PROの再生産数もっと増やして欲しいな
ソフ通販だと今回は1台しかなかったっぽい
ソフ通販だと今回は1台しかなかったっぽい
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-MFND)
2025/03/31(月) 21:46:05.57ID:ckmcXh9m0 M27P6なんてもう1カ月以上品切れだよ
再販待ってる人多いのに
ファン付きモデルでも作ってんのかなぁ
再販待ってる人多いのに
ファン付きモデルでも作ってんのかなぁ
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f64-aP9k)
2025/04/01(火) 01:02:32.19ID:fB/1GlwC0 OSDのHDR自動って自動でHDRになるってことじゃなくてゲーム用と映画用を自動で選ぶってだけなんだよね?
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f64-aP9k)
2025/04/01(火) 01:07:47.22ID:fB/1GlwC0 アリエクで買った怪しいミニキーボードにWindows側のHDRのショートカット割り振ったけどディスプレイ側がOSDからしかできなそうだしスクショは白飛び許容か面倒な拡張子の2択だしSDRでしか使ってない
453不明なデバイスさん (ワッチョイ ff45-PysV)
2025/04/01(火) 01:37:00.66ID:xxGlNAFq0 HDRで撮ったスクショ JXR拡張子容量お化けでTwitterとかにあげれないクソ
HDRモニター普及し始めたんだから対応してくれや。後ゲーム側のスクショ機能もHDRに対応してくれ
SDRに落としてHDRっぽくみせるただのSDRとか何とかしろ。
HDRモニター普及し始めたんだから対応してくれや。後ゲーム側のスクショ機能もHDRに対応してくれ
SDRに落としてHDRっぽくみせるただのSDRとか何とかしろ。
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3d-foyD)
2025/04/01(火) 01:51:33.19ID:mX4mY5E+0 >>453
Game Barで撮れば同じスクショが.jxrと.jpgに分かれて保存されなかったっけ
Game Barで撮れば同じスクショが.jxrと.jpgに分かれて保存されなかったっけ
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7d-smtk)
2025/04/01(火) 02:35:41.14ID:Br7tQxo90 >>453
あげたHDR画像は多くのSDRモニターで正常に見えるの?
あげたHDR画像は多くのSDRモニターで正常に見えるの?
457不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe0-W09h)
2025/04/01(火) 09:46:24.07ID:ttW3eod00 ファイルサイズの問題なんやろ。みるのはHDRモードでCromeとかで見れるんちゃうか
458不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM53-y6zH)
2025/04/01(火) 10:15:26.80ID:x4ENhP9bM webpにも対応してないのにtwitter
459不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-klqI)
2025/04/01(火) 12:27:49.40ID:Y2yjPTYvd HDRはultra hdrのjpegかjxlがいいなぁ
460不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-efLf)
2025/04/01(火) 18:09:31.56ID:EGPq2hVvr 互換性考えるとjpegかな
461不明なデバイスさん (ワッチョイ ff39-YqHL)
2025/04/01(火) 21:05:10.64ID:99EiI4FR0 なんかチンチンアーミーの方だけボロクソにコキ降ろされてるけどやっぱ不良率とか凄かったのかねぇ
イノチンの方は安定してるけど同じ工場で作ってる訳じゃないのか?
イノチンの方は安定してるけど同じ工場で作ってる訳じゃないのか?
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f35-EOa5)
2025/04/01(火) 21:21:09.26ID:eBwrspc30 自分の買ったチンチンアーミーP27A6Sはドット欠け3/3 分かる色むら2/3 ブラックアウト1/3だったからな
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe6-6yzK)
2025/04/01(火) 21:35:11.76ID:Uab39m+20 ワイのイノクンは2台ともパネルのドット抜け+塵混入があった
464不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9a-PysV)
2025/04/01(火) 21:51:56.46ID:xxGlNAFq0 クリーンルームでつくってねーんだろ
ケチってパネル落ち再利用してんだろ
ケチってパネル落ち再利用してんだろ
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7d-smtk)
2025/04/01(火) 22:01:19.04ID:Br7tQxo90 俺のM27P6は何の問題もなし
466不明なデバイスさん (JP 0H9f-TVUl)
2025/04/01(火) 22:19:00.98ID:WO3PatbWH わい27M2V liteつけてるんやけどレアか?
問題はない
問題はない
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff1-pd9K)
2025/04/01(火) 22:30:18.99ID:FyCbXAVK0 DisplayHDRのサイト見てるけどTLCは32インチ版を作る予定は無いんだな
直近で32インチで可能性があるとしたらP32A6V-PROのinnocn版である32M2V-Proか32M3V、あとは32M2Vと同等のKTC M32P10くらい
DisplayHDR 1.2認証の波が来るまで32インチ勢はしばらく退屈になりそう
直近で32インチで可能性があるとしたらP32A6V-PROのinnocn版である32M2V-Proか32M3V、あとは32M2Vと同等のKTC M32P10くらい
DisplayHDR 1.2認証の波が来るまで32インチ勢はしばらく退屈になりそう
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff1-pd9K)
2025/04/01(火) 22:30:53.55ID:FyCbXAVK0 TCLがTLCになってた
469不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9a-PysV)
2025/04/01(火) 23:24:37.93ID:xxGlNAFq0 インチ数大きくなるにつれ価格もあがるし技術も必要になってくるししゃーなし
コスパメーカーなのもあるかもしれん。
32インチHDR1400とかできなくはないが、それに耐えうる品質をあげなくちゃいけないかつコスパも悪いってことでやらないのかもな。
コスパメーカーなのもあるかもしれん。
32インチHDR1400とかできなくはないが、それに耐えうる品質をあげなくちゃいけないかつコスパも悪いってことでやらないのかもな。
470不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd1-OWVT)
2025/04/02(水) 00:12:35.90ID:HitffrIw0 TCLの本業は大型テレビだから技術もノウハウもある
少し前に34インチでHDR1400に対応したウルトラワイドモニターの34R83Qも出してるから
32インチを作れないんじゃなくて出す気がないんだろう
少し前に34インチでHDR1400に対応したウルトラワイドモニターの34R83Qも出してるから
32インチを作れないんじゃなくて出す気がないんだろう
471不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-efLf)
2025/04/02(水) 08:26:02.13ID:R1vqQB/wr 表面積32インチより小さいよ
472不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd1-OWVT)
2025/04/02(水) 08:58:02.31ID:HitffrIw0473不明なデバイスさん (ワッチョイ f901-N10g)
2025/04/07(月) 18:28:17.08ID:JzhkaZf30 M27T6予約キター
https://i.imgur.com/ujPBP6m.jpeg
https://i.imgur.com/ujPBP6m.jpeg
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 82d8-c31p)
2025/04/07(月) 18:32:55.84ID:XVxpaodk0 高いな
クーポン配られないとM27P6のほうが良いってなりそう
クーポン配られないとM27P6のほうが良いってなりそう
475不明なデバイスさん (ワッチョイ c510-LAdZ)
2025/04/07(月) 19:56:31.72ID:4O+wh+yI0 >>473
もう買えるで
もう買えるで
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 726b-XX7g)
2025/04/08(火) 06:39:46.23ID:6lfbn8Zy0 KTCは他メーカーよりクオリティ低いしな
ビルドクオリティとかOSDとか、全体的なクオリティがイマイチなのはどちらかというとinnocnでは
FALD制御はInnocnが勝るけど、そこは大手のBenQなんかも問題ある感じでどちらかというとInnocnが突き抜けてるだけだし
FALD制御はInnocnが勝るけど、そこは大手のBenQなんかも問題ある感じでどちらかというとInnocnが突き抜けてるだけだし
479不明なデバイスさん (スフッ Sd22-VxT1)
2025/04/08(火) 16:40:51.71ID:Cip8fY6fd レビューの特徴まとめると大体こんな感じかな
イノクン
IPSパネルを使ったミニLEDモニター
初期出荷時状態正確な色調整がなされている
優れたFALD制御
5088ゾーンのM27E6V-PROはハロー現象がIPSミニLEDモニターの中では最も抑えれてる
PWM調光
TCL
VAパネル使ったミニLEDモニター
減光し過ぎないFALD制御で普段使いに適した制御イノクンより良いという声もある
VAパネルを使った高輝度ミニLEDモニターで3社の中で最も高いコントラスト比を出せる
VAパネルの特性上ハロー現象もIPSミニLEDより抑えられてる
フリッカーフリー対応(DC調光)
ただしVAパネルの難点も多くIPSパネルミニLEDモニターと比べ色鮮やかさなど劣る面は多い
KTC
IPSパネルを使ったミニLEDモニター
3社の中で最も安い
3年保証
ゲーマー機能が優秀
最大320 Hzに対応したデュアルモードや残像軽減「MPRT」が高評価
フリッカーフリー対応(DC調光)
FALD制御は3社の中で最も拙いが更新用のUSBポートを備え付けており
公式Xでもファームウェアの更新をすると発言しているので改善の余地あり
イノクン
IPSパネルを使ったミニLEDモニター
初期出荷時状態正確な色調整がなされている
優れたFALD制御
5088ゾーンのM27E6V-PROはハロー現象がIPSミニLEDモニターの中では最も抑えれてる
PWM調光
TCL
VAパネル使ったミニLEDモニター
減光し過ぎないFALD制御で普段使いに適した制御イノクンより良いという声もある
VAパネルを使った高輝度ミニLEDモニターで3社の中で最も高いコントラスト比を出せる
VAパネルの特性上ハロー現象もIPSミニLEDより抑えられてる
フリッカーフリー対応(DC調光)
ただしVAパネルの難点も多くIPSパネルミニLEDモニターと比べ色鮮やかさなど劣る面は多い
KTC
IPSパネルを使ったミニLEDモニター
3社の中で最も安い
3年保証
ゲーマー機能が優秀
最大320 Hzに対応したデュアルモードや残像軽減「MPRT」が高評価
フリッカーフリー対応(DC調光)
FALD制御は3社の中で最も拙いが更新用のUSBポートを備え付けており
公式Xでもファームウェアの更新をすると発言しているので改善の余地あり
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 7972-bc5n)
2025/04/08(火) 16:54:58.68ID:2aftOCfI0 KTCでもM32P10SなんかはVAだよ
まだ日本に来てないけど
まだ日本に来てないけど
TCLって制御が良いのか、VAで攻める必要がない分緩い制御で済んでるのか分からないな
VAの視野角は仕方ないと許されるけどIPSのハローは可能な限り抑えなきゃならないからね
VAの視野角は仕方ないと許されるけどIPSのハローは可能な限り抑えなきゃならないからね
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 064c-0hEr)
2025/04/09(水) 22:58:00.70ID:w3wCOm4I0 p32a6v-proのモスキート音が気になって仕方がない
画面が明るいときずっとキーンってなってる
画面が明るいときずっとキーンってなってる
483不明なデバイスさん (ワッチョイ f901-gwHA)
2025/04/09(水) 23:09:08.73ID:48CRBTX50484不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dc8-XX7g)
2025/04/10(木) 03:48:35.56ID:obZ/oyT+0 27m2vでもあるけど画面中央部付近に白い領域あると鳴る気がする
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dc8-XX7g)
2025/04/10(木) 03:49:33.42ID:obZ/oyT+0 27m2vじゃなかったm27e6v-pro
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 7921-bc5n)
2025/04/10(木) 04:14:57.21ID:7UB1HVEs0 コイル鳴き?
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 7215-XX7g)
2025/04/10(木) 19:51:00.55ID:xDBfsI190 頭にアルミホイルを巻く
489不明なデバイスさん (ワッチョイ fe1a-pnyl)
2025/04/11(金) 00:13:52.19ID:lBSmy5qu0 「ディスプレイ ドット抜けテスト」
検索して白画面全画面表示にして音が鳴るっていうんだったら
コイル鳴き。
んで、コイル鳴きは個体じゃなく製品自体の仕様だろうから、代理店に言って交換してもらったとしても
コイル鳴きするのが届くだけだから諦めるしかないよ。ファームウェアも対応しないだろうし。
初期不良期間内なら買った店に交渉して返品返金してもらった方が良い。
初期不良期間過ぎてるなら諦めるしかないと思う。まぁ、そこも交渉次第ってところだな。
どうしても気になるっていうんだったら動画撮ってこの音が鳴るんですって言って
製品交換してもらうしかないのと上述した通り製品自体の仕様だから無駄だと思う。
解決方法といったら製品の謳い文句がなくなるけどSDRで使うしかなさそう。
OS側なりHDR対応アプリなりゲームなりでHDRの明るさ下げれるなら下げて音のならない範囲で使うしかない。
検索して白画面全画面表示にして音が鳴るっていうんだったら
コイル鳴き。
んで、コイル鳴きは個体じゃなく製品自体の仕様だろうから、代理店に言って交換してもらったとしても
コイル鳴きするのが届くだけだから諦めるしかないよ。ファームウェアも対応しないだろうし。
初期不良期間内なら買った店に交渉して返品返金してもらった方が良い。
初期不良期間過ぎてるなら諦めるしかないと思う。まぁ、そこも交渉次第ってところだな。
どうしても気になるっていうんだったら動画撮ってこの音が鳴るんですって言って
製品交換してもらうしかないのと上述した通り製品自体の仕様だから無駄だと思う。
解決方法といったら製品の謳い文句がなくなるけどSDRで使うしかなさそう。
OS側なりHDR対応アプリなりゲームなりでHDRの明るさ下げれるなら下げて音のならない範囲で使うしかない。
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 2da8-VGeA)
2025/04/11(金) 11:54:43.66ID:rMW3ZTny0 細かいけど周波数高い音はコイルじゃなくてMLCCの鳴きだね
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 46c4-0hEr)
2025/04/12(土) 15:56:18.45ID:wMy1oF650 モニターのリフレッシュレートってとりあえず160にしたほうがいいの?
それとも、4Kゲームで160って現実的じゃないから120とかに下げたほうがいいんですか?
それとも、4Kゲームで160って現実的じゃないから120とかに下げたほうがいいんですか?
492不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-3lcH)
2025/04/12(土) 16:26:05.88ID:OivvASJ+r なんのためのVRRだよ
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 82d6-CTBE)
2025/04/12(土) 17:21:40.90ID:vMm1WdU/0 VRR適用化でゲームやるときは最大フレームレートから5%くらい下げた値に手動で制限すると遅延を減らせるとかどっかで見た気がする
まぁ最大フレームレートに到達する場合は、の話だけど
まぁ最大フレームレートに到達する場合は、の話だけど
494不明なデバイスさん (ワッチョイ ae40-6MiY)
2025/04/12(土) 18:57:37.93ID:3gHe/9RB0 滑らかさと遅延両立のために上限136でやってるわ
495不明なデバイスさん (ワッチョイ ae5f-yR4b)
2025/04/12(土) 20:25:45.25ID:GGsVMi+v0 VRRはモニターの最大リフレッシュレートになると無効化される
なので常時発動させるには上限を156FPS辺りに制限する必要がある
ちなみにVRRが有効になっている状態ではvsyncもオンにすると逆に遅延が減ってティアリングも完全に抑えられる
但しFPSを制限しない(160FPS以上出てる)状態でvsyncを有効にすると逆に遅延が増える
なので常時発動させるには上限を156FPS辺りに制限する必要がある
ちなみにVRRが有効になっている状態ではvsyncもオンにすると逆に遅延が減ってティアリングも完全に抑えられる
但しFPSを制限しない(160FPS以上出てる)状態でvsyncを有効にすると逆に遅延が増える
497不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-cQ2k)
2025/04/13(日) 22:19:51.85ID:z2r0hSYC0 >>496
横からだけどMSK Gamingて人の動画じゃない?
横からだけどMSK Gamingて人の動画じゃない?
498不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-htlY)
2025/04/14(月) 09:12:00.94ID:nzXC2UmT0 仕組みを考えれば当然なんだよな
最大120fpsに設定しても124くらい出るから115くらいまで下げないと超えてしまう
それと機種やfree synk Gsynkのバージョンによって細かな違いはあるしゲームによって相性もあるから最後は自分で試すしかない
最大120fpsに設定しても124くらい出るから115くらいまで下げないと超えてしまう
それと機種やfree synk Gsynkのバージョンによって細かな違いはあるしゲームによって相性もあるから最後は自分で試すしかない
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 2739-ccE/)
2025/04/14(月) 12:11:47.50ID:L53ELqPT0 InnoViewってINNOCNと名前にてるだけで無関係?
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 4701-3Jam)
2025/04/14(月) 21:49:30.21ID:1m7b5RUx0 m27P6はもう売ってないですか??
KTCmonitor【公式】@ktc_jp_gaming
現在、積極的に補充を行っておりますので、しばらくお待ちください。
https://i.imgur.com/AMnLScx.png
うおおおお
KTCmonitor【公式】@ktc_jp_gaming
現在、積極的に補充を行っておりますので、しばらくお待ちください。
https://i.imgur.com/AMnLScx.png
うおおおお
501不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcc-/z+w)
2025/04/14(月) 22:58:48.76ID:YpIn4J6C0 27インチで4Kと2Kの違いって体感できますか?
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f82-XC+n)
2025/04/15(火) 04:03:07.42ID:MnCZzqZL0 innocn最近元気ないね
503不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-cw+b)
2025/04/15(火) 06:46:19.56ID:B/aKO9VG0 >>501
27インチWQHDと150%スケーリング4K比較すると文字の鮮明度は圧倒的に違う
27インチWQHDと150%スケーリング4K比較すると文字の鮮明度は圧倒的に違う
504不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-cw+b)
2025/04/15(火) 06:58:22.14ID:B/aKO9VG0 >>502
www.techpowerup.com/335458/innocn-unveils-new-24-5-inch-1440p-ips-25g2s-240-hz-gaming-monitor
www.techpowerup.com/335458/innocn-unveils-new-24-5-inch-1440p-ips-25g2s-240-hz-gaming-monitor
505不明なデバイスさん (ワッチョイ bf96-EYjb)
2025/04/15(火) 09:09:46.61ID:YrtI9JAM0 >>489
Titan Armyに限らずもともとパネル面にMini LED(量子ドット)を採用してるモニターは
白い画面、輝度が強い場面にコイル鳴きみたいな音が発生してメーカーごとにコイル鳴きの音の
許容範囲が決まっている。
Titan Armyは製品の設計上、品質上かわからないけど許容範囲が甘めで日本人の耳にとって不快な音としてよくコイル鳴きが上がるって感じかな。
俺ら日本人の耳と、外国人の耳は違いがある(日本人には虫の「声」が聞こえ、外国人には聞こえないのか)みたいな感じでコイル鳴きとかの音には敏感なんだと思う。
Titan Armyに限らずもともとパネル面にMini LED(量子ドット)を採用してるモニターは
白い画面、輝度が強い場面にコイル鳴きみたいな音が発生してメーカーごとにコイル鳴きの音の
許容範囲が決まっている。
Titan Armyは製品の設計上、品質上かわからないけど許容範囲が甘めで日本人の耳にとって不快な音としてよくコイル鳴きが上がるって感じかな。
俺ら日本人の耳と、外国人の耳は違いがある(日本人には虫の「声」が聞こえ、外国人には聞こえないのか)みたいな感じでコイル鳴きとかの音には敏感なんだと思う。
506不明なデバイスさん (スププ Sd7f-ynHZ)
2025/04/15(火) 10:14:10.35ID:9mOv0S4td TCLの27R83UはAmazonのレビュー見たら高負荷時に異音が無いとか書かれてたけど
27R83Uはコイル鳴きないんかな
27R83Uはコイル鳴きないんかな
507不明なデバイスさん (ワッチョイ ffed-htlY)
2025/04/15(火) 11:12:01.10ID:++M87OVQ0 数年前のtclのミニLED55インチテレビは起動時とアプリ立ち上げの時にウィーンキュルキュルキュルキュルガガガって鳴る
でも4k動画やゲームで輝度100%ローカルディーミング設定全て最大にして高負荷かけても無音
一度もコイル鳴きが気になったことない
でも4k動画やゲームで輝度100%ローカルディーミング設定全て最大にして高負荷かけても無音
一度もコイル鳴きが気になったことない
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 27a8-8xdJ)
2025/04/15(火) 11:16:50.20ID:nmjzR3ti0 フリッカーフリーというかPWMを使わないDC調光だとコイル鳴きしにくいとかはありそう
510不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-zkH7)
2025/04/15(火) 17:10:18.70ID:DnFw9EDkr DC機は軒並みVRRフリッカーあるので
511不明なデバイスさん (ワッチョイ bf05-Ba60)
2025/04/16(水) 16:29:07.92ID:GVwPR8+80 m27e6v-pro使ってるけどグラボをRTX5000シリーズに変えたらnvidiaドライバの不具合もろに受けてて嫌気がするわw
マルチモニタ―で通常使う分にはgamersnexusのロン毛ニキが言ってるように1番のモニターをメインディスプレにしてたら問題ないんだけど
スリープしたら不具合出る
サブモニターのPHILIPSの方は全く不具合起きてないけどm27e6v-proはスリープから復帰したら数秒から数分置きにブラックスクリーンになって戻るを繰り返す
たぶんスリープからの復帰がm27e6v-proは遅いから認識不具合が起きてるのかもしれん、4070tiの時は全く不具合なかったのにな
PC再起動したら直るからそうしてるけどnvidiaドライバの更新待つしかない
マルチモニタ―で通常使う分にはgamersnexusのロン毛ニキが言ってるように1番のモニターをメインディスプレにしてたら問題ないんだけど
スリープしたら不具合出る
サブモニターのPHILIPSの方は全く不具合起きてないけどm27e6v-proはスリープから復帰したら数秒から数分置きにブラックスクリーンになって戻るを繰り返す
たぶんスリープからの復帰がm27e6v-proは遅いから認識不具合が起きてるのかもしれん、4070tiの時は全く不具合なかったのにな
PC再起動したら直るからそうしてるけどnvidiaドライバの更新待つしかない
512不明なデバイスさん (ワッチョイ bff0-de3A)
2025/04/16(水) 16:56:03.71ID:umwjQXFI0 4070Tiなんて立派なグラボ持ってるのに一世代で買い替えたから神様のバチが当たったんだろうね
513不明なデバイスさん (ワッチョイ bf05-Ba60)
2025/04/16(水) 17:05:18.82ID:GVwPR8+80 グラボは2年置きくらいでリセール価値があるうちに買替するのがコスパいいのよ
4070ti 12万で買って2年使って9万で売れたから実質3万だったよ
4070ti 12万で買って2年使って9万で売れたから実質3万だったよ
514不明なデバイスさん (ワッチョイ c700-W6ws)
2025/04/16(水) 20:28:09.58ID:KFdbbYhB0 その通りなんだけど1世代じゃそこまで性能が変わるわけでもないからわざわざ買い替えるのも面倒なんだよなぁ
俺も4070tiだけど5070tiや9070XTは性能向上してるけど圧倒的って程でもないし、5080や5090にするなら最初から4070tiなんて半端なもん買ってないし
俺も4070tiだけど5070tiや9070XTは性能向上してるけど圧倒的って程でもないし、5080や5090にするなら最初から4070tiなんて半端なもん買ってないし
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 4701-t8H3)
2025/04/16(水) 22:24:20.75ID:dxs4tcdQ0 4070Ti から 5090 に買い替えた P32A6V-PRO 使いの俺もいるぞ
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f95-0IMp)
2025/04/17(木) 04:45:37.84ID:4SZAjwZG0 4070tiってそんなに買い取り安いのか
13万で買った4070tisは18万で売れたぞ
13万で買った4070tisは18万で売れたぞ
517不明なデバイスさん (ワッチョイ bfee-EYjb)
2025/04/17(木) 14:43:29.49ID:6Ycrmqx00 >>511
ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
「GeForce Game Readyドライバ 576.02 WHQL公開。RTX 5060 Tiに対応。大量の不具合を修正。その数なんと41件」
記事検索してみろ。
モニター(ディスプレイ)を長時間スリープにしていると、スリープが解除されない不具合を修正
Windows11 24H2環境だと不安定になる不具合を修正
不具合大量に修正されてるから更新してみるといい。
ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
「GeForce Game Readyドライバ 576.02 WHQL公開。RTX 5060 Tiに対応。大量の不具合を修正。その数なんと41件」
記事検索してみろ。
モニター(ディスプレイ)を長時間スリープにしていると、スリープが解除されない不具合を修正
Windows11 24H2環境だと不安定になる不具合を修正
不具合大量に修正されてるから更新してみるといい。
518不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-t8H3)
2025/04/17(木) 14:51:30.40ID:1FjT9gnEr >>516
RTX 5000 発表直前に売ったやつはそれくらいだった。
RTX 5000 発表後にまさかの RTX 4000 中古相場の値上がりが起こった。
新型発表後は値下がりするだろうと早めに動いたやつが負けた。
RTX 5000 発表直前に売ったやつはそれくらいだった。
RTX 5000 発表後にまさかの RTX 4000 中古相場の値上がりが起こった。
新型発表後は値下がりするだろうと早めに動いたやつが負けた。
519不明なデバイスさん (ワッチョイ ff41-htlY)
2025/04/17(木) 15:06:06.47ID:l2M3DaZD0 面倒だから5年〜10年は4070ti使い倒すつもり
それから近所のハードオフにタダ同然で売っぱらって新しいの買う予定
それから近所のハードオフにタダ同然で売っぱらって新しいの買う予定
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe6-de3A)
2025/04/17(木) 17:49:26.74ID:fygl1Swj0 5年ならまだ売れるけど(4000番台時代でも2080Tiは高値で売れた)
二束三文だなーと思うならグラボは1~2本は売らずにストックしといた方が良いね、3060程度のが予備であると安心
二束三文だなーと思うならグラボは1~2本は売らずにストックしといた方が良いね、3060程度のが予備であると安心
521不明なデバイスさん (ワッチョイ bf05-Ba60)
2025/04/17(木) 18:43:28.55ID:a7quOAnc0 ドライバ更新したらスリープ使ったらブラックスクリーン点滅 動画とかゲームのカットシーンのインターレースがおかしかったのも修正されてて快適になった
522不明なデバイスさん (ワッチョイ c7ec-o+F2)
2025/04/18(金) 09:17:11.52ID:mXKo+vDt0 タオバオで32M2V PRO買おうか迷ってるけど、
送料と税金と為替手数料で13.5万くらい行きそうだな
ゾーン5088にその価値があるか
応答速度も改善してくれていたらいいんだけどよくわからん
送料と税金と為替手数料で13.5万くらい行きそうだな
ゾーン5088にその価値があるか
応答速度も改善してくれていたらいいんだけどよくわからん
523不明なデバイスさん (ワッチョイ bf49-EYjb)
2025/04/18(金) 09:55:39.69ID:Ye7anMVQ0 >>521
念のためDDU使ってドライバ完全にアンインストールしてから最新版のドライバ入れるようにしたらいい。今まで設定したドライバ設定が消えるから注意。
念のためDDU使ってドライバ完全にアンインストールしてから最新版のドライバ入れるようにしたらいい。今まで設定したドライバ設定が消えるから注意。
524不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd1-kj72)
2025/04/18(金) 10:34:31.17ID:8E9R5YPI0 さっさと日本で最新機種販売してくれたら良いのにな
どこの中華メーカーも出し渋るからな
どこの中華メーカーも出し渋るからな
525不明なデバイスさん (ワッチョイ bf49-EYjb)
2025/04/18(金) 13:13:11.17ID:Ye7anMVQ0 日本人は細かいことに品質にうるさいから中華みたいなメーカーは日本で販売すると
めんどうだからやらないんでしょ。
メーカー「ちっ....まーたー日本人かよ。次回発注から日本で販売しないようにしよっと。」
こうなる。
ここのスレでもやたらうるさい人いるしそういうこと
めんどうだからやらないんでしょ。
メーカー「ちっ....まーたー日本人かよ。次回発注から日本で販売しないようにしよっと。」
こうなる。
ここのスレでもやたらうるさい人いるしそういうこと
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 674b-z4W8)
2025/04/18(金) 13:34:39.71ID:rvjgscpO0527不明なデバイスさん (ワッチョイ dfeb-FI6N)
2025/04/18(金) 13:57:31.61ID:6fFH3xRX0 27m2v lite買ってめっちゃ気に入ってるけど、操作性とか細かい動作とか気にする人はぜったいブツブツ文句いいそうな要素あるから、勧めないようにしてる
528不明なデバイスさん (ワッチョイ bf49-EYjb)
2025/04/18(金) 14:32:13.07ID:Ye7anMVQ0 日本向けに品質あげるとなるとそれだけ値段あがるし、日本だけのためにそれやるかつったらやらないだろうしコスパが悪くなるから絶対にやらない。
中華基準の品質を日本に売るしかない。
INNOCN、Titan Armyに限らず、PCパーツなりなんなり品質とかメーカーサポート(代理店含めて)がよくなかったって事で腹を立てたことがある人は中華製品なんか買わない方が良い。
中華基準の品質を日本に売るしかない。
INNOCN、Titan Armyに限らず、PCパーツなりなんなり品質とかメーカーサポート(代理店含めて)がよくなかったって事で腹を立てたことがある人は中華製品なんか買わない方が良い。
529不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-zkH7)
2025/04/18(金) 16:11:14.18ID:pZJulWYTr 右翼?
530不明なデバイスさん (ワッチョイ ff62-hoKL)
2025/04/18(金) 17:51:33.72ID:0Iifu+8m0 アイ・オー・データに任せろ
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 27a7-W6ws)
2025/04/18(金) 18:43:19.14ID:3u46PKmU0 32M2Vの交換を依頼したらWR40-PROが送られてきたくらいINNOCNのサポートはガバガバよ
533不明なデバイスさん (ワッチョイ ff1c-W6ws)
2025/04/18(金) 23:52:21.53ID:munOzqc90 代理店のサポートはメーカー本家サポートを元にしてるから
そもそものメーカーサポートがガバガバだったら代理店のサポートもガバガバになるわな。
ここでよくみるリンクスのサポートが良くないって見られるけど
INNOCN(Titan Army)のサポートが終わってるってことだ。
中華にありがちな二転三転言ってる事が変わってリンクスもそれに戸惑ってんだろ。
そもそものメーカーサポートがガバガバだったら代理店のサポートもガバガバになるわな。
ここでよくみるリンクスのサポートが良くないって見られるけど
INNOCN(Titan Army)のサポートが終わってるってことだ。
中華にありがちな二転三転言ってる事が変わってリンクスもそれに戸惑ってんだろ。
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7d-3Jam)
2025/04/19(土) 06:46:48.34ID:15jZmzJI0 宣伝してるスペックに達していないような欠陥品でも文句言うなってこった
中国に他国のような品質を求めてはいけない
中国に他国のような品質を求めてはいけない
535不明なデバイスさん (ワッチョイ a65f-4mGI)
2025/04/20(日) 04:26:25.31ID:2Xp7Qoip0 そもそも中華は当たり外れ前提で買うガチャみたいなもんだし
ゴミが送られて来る事を理解した上で行うギャンブルであって品質管理を期待する奴が手を出していい代物じゃない
まともな製品が欲しいならまともなメーカーから買えよっていう
ゴミが送られて来る事を理解した上で行うギャンブルであって品質管理を期待する奴が手を出していい代物じゃない
まともな製品が欲しいならまともなメーカーから買えよっていう
536不明なデバイスさん (ワッチョイ b6b0-VXNn)
2025/04/20(日) 04:54:57.45ID:9Z65dgWQ0 ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
ホーム>GeForce
GeForce Game Readyドライバ 576.02 不具合情報。多数のブラックスクリーン報告。いまだ完全には直らず
ブラックスクリーン問題解決してないのがあるからこれ見とくといいかも。
ホーム>GeForce
GeForce Game Readyドライバ 576.02 不具合情報。多数のブラックスクリーン報告。いまだ完全には直らず
ブラックスクリーン問題解決してないのがあるからこれ見とくといいかも。
537不明なデバイスさん (ワッチョイ b6b0-VXNn)
2025/04/20(日) 05:00:23.58ID:9Z65dgWQ0 >>536
連レス失礼。
「エムエスアイコンピュータージャパン DDU(Display Driver Uninstaller)の使用方法」
検索したらMSIのDDUやり方みてるからDDUで一度ドライバ完全アンインストールしてから
最新版ドライバインストールすればおk。
連レス失礼。
「エムエスアイコンピュータージャパン DDU(Display Driver Uninstaller)の使用方法」
検索したらMSIのDDUやり方みてるからDDUで一度ドライバ完全アンインストールしてから
最新版ドライバインストールすればおk。
538不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-SckB)
2025/04/20(日) 08:48:46.56ID:6A1T4rc1r まだこんな時代錯誤な思想の右翼がいるのか……
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aee-V/L6)
2025/04/20(日) 09:21:36.07ID:rkKvMhEs0 イノクンを批判すんな君
今度は中華だから品質悪いのは当たり前文句言うなら買うなか
今度は中華だから品質悪いのは当たり前文句言うなら買うなか
540不明なデバイスさん (ワッチョイ a500-VXNn)
2025/04/20(日) 10:15:29.83ID:cD5g102M0541不明なデバイスさん (ワッチョイ 49e0-kYj1)
2025/04/20(日) 10:19:20.93ID:tBdYsvee0 ちゃんとしたマニュアルが付いてこないので、動きが仕様なのか仕様で無いのか判断できないのはなんとかしてほしいな
542不明なデバイスさん (ワッチョイ a65f-4mGI)
2025/04/20(日) 11:04:08.88ID:2Xp7Qoip0 モニター自体があらゆる面で個体差が大きくて発生しやすいというか
細かい部分の品質管理が諸に出る塊みたいなもんだからなぁ
安定した品質を求める奴が中華のしかも新興メーカーのモニターに手を出すとかもはやフラグでしかないだろ…
今も昔も良品を引ければ勝ちっていうジャンルのガチャなんだよ
細かい部分の品質管理が諸に出る塊みたいなもんだからなぁ
安定した品質を求める奴が中華のしかも新興メーカーのモニターに手を出すとかもはやフラグでしかないだろ…
今も昔も良品を引ければ勝ちっていうジャンルのガチャなんだよ
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ad1-GexH)
2025/04/20(日) 17:33:55.75ID:Lr/YNgvg0 今更中華製品の品管に突っ込まれてブチギレてる中華信者バカガキがおる?
544不明なデバイスさん (ワッチョイ b659-SckB)
2025/04/21(月) 08:11:09.63ID:HcMrfTcA0 イノクンスレで必死にアンチ活動してる方がよっぽどガキだね~
545不明なデバイスさん (ワッチョイ a65f-4mGI)
2025/04/21(月) 09:39:01.48ID:9gQoWHUN0 不具合だらけのゴミが何度も送られてきたり
マイナーチェンジで中身がコロコロ入れ変わったり
パネル内部にゴミが混入してたり筐体から謎の異物が出てきたり
3年無償修理だった延長保証が無告知で1年に大幅カットされてたり
本来はそういう中華あるあるを覚悟した上で手を出すモノやからな
1-2箇所の小さなドット抜け程度で大騒ぎするような品質管理を求める日本人にはマジで向いてないんよ
マイナーチェンジで中身がコロコロ入れ変わったり
パネル内部にゴミが混入してたり筐体から謎の異物が出てきたり
3年無償修理だった延長保証が無告知で1年に大幅カットされてたり
本来はそういう中華あるあるを覚悟した上で手を出すモノやからな
1-2箇所の小さなドット抜け程度で大騒ぎするような品質管理を求める日本人にはマジで向いてないんよ
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d7f-h0BB)
2025/04/21(月) 11:55:23.73ID:k181PLFK0 ねつ造の不具合をまとめて出してくる
擁護派を装ったアンチゆるせねーな
擁護派を装ったアンチゆるせねーな
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e05-C2xB)
2025/04/21(月) 13:27:10.02ID:Fat4fV3k0 中華の保証なんて全く期待してないからジョーシン5年保証つけてる
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e49-+3Ti)
2025/04/21(月) 15:00:23.72ID:OjRiv0Fq0 M27E6V-PRO使ってるんだが、ドット抜けはじめなかったのにドット抜けが発生したんだがこういう人居る?
ファン搭載モデルはファンが排気だから内部的に負圧になって隙間から埃吸い込んで
パネル側に混入したと考察するんだけどこういうことある?
ファン搭載モデルはファンが排気だから内部的に負圧になって隙間から埃吸い込んで
パネル側に混入したと考察するんだけどこういうことある?
549不明なデバイスさん (ワッチョイ a65f-4mGI)
2025/04/21(月) 15:48:10.15ID:9gQoWHUN0 稀に小さい虫が間に入って見えてる動画とかあるけど余程の粗悪品じゃない限り密閉されてるはずだから製造工程で入ったんだと思うよ
尼とかで良く見かけるドット抜け画像とかもほぼ埃や塵が混入してて黒く見えるタイプだね
尼とかで良く見かけるドット抜け画像とかもほぼ埃や塵が混入してて黒く見えるタイプだね
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 71b6-GexH)
2025/04/21(月) 19:59:09.89ID:/Z3rk5Im0 まぁクリーンルームで製造してないのは明らかだろうな
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ae6-FrKl)
2025/04/21(月) 22:24:23.66ID:GKTTFwQN0552不明なデバイスさん (ワッチョイ 6627-uPuw)
2025/04/21(月) 23:18:19.98ID:9SoclRpJ0 今更だけど3日前からのAmazonセールでM27E6V-PROが11万+ポイント1万超で実質10万切ってるよ
553不明なデバイスさん (ワッチョイ a606-OFBN)
2025/04/21(月) 23:30:27.19ID:m6tqWVEe0556不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e3a-iJxn)
2025/04/22(火) 12:50:03.66ID:WFvZ9zFH0 最高カタログスペックで不具合だらけのtitanarmyかコスパ最高色むらのあるKTCか
そこまでコスパ良くないけどテレビ大手で安心安全のTCLか…
ちもろぐでスペック確認してアマレビューで不具合を確認する
そんな日々
そこまでコスパ良くないけどテレビ大手で安心安全のTCLか…
ちもろぐでスペック確認してアマレビューで不具合を確認する
そんな日々
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e3a-iJxn)
2025/04/22(火) 17:40:27.10ID:WFvZ9zFH0 案件が来ているということはメーカーに不利なことは言えないから察しろということだ!😡
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e05-J1QW)
2025/04/23(水) 17:06:47.43ID:xlS4fBaF0 m27e6v-proにカスタム解像度(3440x1440)を追加しよとしたけど
テスト失敗で追加できないんだがコレおま環?
グラボが5070tiなのも影響してるのか?
テスト失敗で追加できないんだがコレおま環?
グラボが5070tiなのも影響してるのか?
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 35d1-pFs9)
2025/04/23(水) 19:16:56.17ID:kXjw8LAO0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2009411.html
大手で86,800円は安いな
大手で86,800円は安いな
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 35d1-pFs9)
2025/04/23(水) 19:50:10.86ID:kXjw8LAO0 すまんスレ間違えてたわ
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ed1-GkxP)
2025/04/23(水) 21:44:52.40ID:dKPkOLIH0 アマゾンのm27e6v-proずっと値下がってるけど価格あれで固定になるのかな
TCLとかKTCが近い性能で価格破壊して来たから焦った?
あの金額で据え置きになるならかなり良い位置に立てるよな
TCLとかKTCが近い性能で価格破壊して来たから焦った?
あの金額で据え置きになるならかなり良い位置に立てるよな
562不明なデバイスさん (ワッチョイ b695-SckB)
2025/04/24(木) 08:05:15.84ID:9+yXZ5Rp0 カスタム解像度関連で、P32A6V-PROだとそもそもカスタム解像度を追加するボタンがグレーアウトしてるんだけどなぜ?
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e78-+3Ti)
2025/04/24(木) 10:42:47.91ID:M6v8m4ve0 カスタム解像度はそもそもどのモニターもサポート対象外になる。
というか、モニターと関係ない気が。
あったとしたら、解像度、アスペクト比率、周波数でのDP、HDMIケーブルなり端子なりの上限じゃね?
そもそもアスペクト比率16:9のモニターで21:9の解像度を表示しようとしてるのが
無理があるでしょ。
というか、モニターと関係ない気が。
あったとしたら、解像度、アスペクト比率、周波数でのDP、HDMIケーブルなり端子なりの上限じゃね?
そもそもアスペクト比率16:9のモニターで21:9の解像度を表示しようとしてるのが
無理があるでしょ。
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ca-Qd5W)
2025/04/24(木) 10:55:17.86ID:gpqQJURz0 カスタムリフレッシュレートは保証対象外?
90Hz固定にして使いたいんだけど
90Hz固定にして使いたいんだけど
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aaf-Oh5B)
2025/04/24(木) 13:43:29.68ID:ja4omPQG0 この会社はプロダクトデザイナをちゃんと雇え
チー牛プログラマが片手間にデザインしたBtoBの業務用webアプリケーションみたいなダサさを何とかしてくれ
チー牛プログラマが片手間にデザインしたBtoBの業務用webアプリケーションみたいなダサさを何とかしてくれ
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 6518-vEzo)
2025/04/24(木) 14:40:29.47ID:AeSWEseD0 とりあえず黒くしてくれるだけで大満足なんだが
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ef9-Uken)
2025/04/24(木) 15:14:49.85ID:zVBdsMRq0 INNOCNジャパンの社員がここを見て中国本社にフィードバックしてくれるのを願って
https://i.imgur.com/yIpEwkM.jpeg
↑この下部の極太ベゼル、絶対に「無し」です。
貴社の製品を買う、ましてやHDR1000モニターを選択するような連中は
初心者では無いです、もうPCデスクトップ環境が豊かに構築されてるユーザーです
なのでPCモニター直のガビガビの音質を楽しみたい!なんてニーズは0.1%にも満たないかと思います
後継機は今まさに開発中かと思います、是非この路線やめてください。
https://i.imgur.com/yIpEwkM.jpeg
↑この下部の極太ベゼル、絶対に「無し」です。
貴社の製品を買う、ましてやHDR1000モニターを選択するような連中は
初心者では無いです、もうPCデスクトップ環境が豊かに構築されてるユーザーです
なのでPCモニター直のガビガビの音質を楽しみたい!なんてニーズは0.1%にも満たないかと思います
後継機は今まさに開発中かと思います、是非この路線やめてください。
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 3532-pFs9)
2025/04/24(木) 15:18:10.77ID:YxqSYdmJ0 >>567
見てるわけないじゃん
見てるわけないじゃん
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e05-J1QW)
2025/04/24(木) 15:35:40.56ID:Xk4q/CGs0570不明なデバイスさん (ワッチョイ bd29-GexH)
2025/04/24(木) 17:03:10.10ID:ySeTnbk30 >>567
やってることがPC初心者というかネット初心者というか…
やってることがPC初心者というかネット初心者というか…
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 6518-vEzo)
2025/04/24(木) 17:08:22.52ID:AeSWEseD0 スピーカーとマイクを内蔵してるから仕方ないといえば仕方ない
俺はタイタンアーミーのロゴも好きじゃないから27M2V PRO出してくれたらそれでいい
俺はタイタンアーミーのロゴも好きじゃないから27M2V PRO出してくれたらそれでいい
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e78-+3Ti)
2025/04/24(木) 17:19:47.25ID:M6v8m4ve0 中国人のセンス(感性)と日本人のセンス(感性)は全く違うからな。
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a3e-Oh5B)
2025/04/24(木) 19:32:14.61ID:ja4omPQG0 俺もロゴが好きじゃないわ
形だけじゃなくて色も…
何だよ黄緑って
自己主張はげしすぎる
形だけじゃなくて色も…
何だよ黄緑って
自己主張はげしすぎる
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ea2-iJxn)
2025/04/24(木) 20:32:56.25ID:rLGXVO0v0 m27p6復活してたからぽちった
クーポンとコード使って71000円くらいだった
ぶっちゃけそこまでガチでもないし必要ないけど色が好みだったのでw
アマコード 10SANMLD
クーポンとコード使って71000円くらいだった
ぶっちゃけそこまでガチでもないし必要ないけど色が好みだったのでw
アマコード 10SANMLD
575不明なデバイスさん (スフッ Sd0a-BN40)
2025/04/24(木) 21:42:12.83ID:j3TBpGwEd m27p6もう売り切れてて草
最初のクーポンより割引率低いのに
毎回在庫復活する度に即日売り切れって品薄商法大成功だな
早く買わないとまた売り切れるってみんな突撃してるんだろうな
最初のクーポンより割引率低いのに
毎回在庫復活する度に即日売り切れって品薄商法大成功だな
早く買わないとまた売り切れるってみんな突撃してるんだろうな
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ea2-iJxn)
2025/04/24(木) 22:20:15.37ID:rLGXVO0v0 ありゃ!コードまで貼ったのはやりすぎたかw
おれは中華オーディオもやるんだけど初期不良多いから2次出荷以降の改良品を買ってる
あと販促チューバーの動画いくつか見たけど、照明が部分的に映り込んで白飛びしているように見せるのはネガキャンなのかな?
あるいは最悪の環境でもこれだけ視認性ありますよって輝度のパフォーマンス?
OLEDモニターだったら完全にアウトだからカーテンくらい引いてくれーい😵
ど素人すぎるんよwww
おれは中華オーディオもやるんだけど初期不良多いから2次出荷以降の改良品を買ってる
あと販促チューバーの動画いくつか見たけど、照明が部分的に映り込んで白飛びしているように見せるのはネガキャンなのかな?
あるいは最悪の環境でもこれだけ視認性ありますよって輝度のパフォーマンス?
OLEDモニターだったら完全にアウトだからカーテンくらい引いてくれーい😵
ど素人すぎるんよwww
最初のクーポンはもう来る見込みなさそう
中国でも初回限定の名の通り同等以下の値段にはなってないし
中国でも初回限定の名の通り同等以下の値段にはなってないし
578不明なデバイスさん (スププ Sd0a-IZKo)
2025/04/24(木) 23:29:02.53ID:XHx1bnLsd 一番安い時6万5千円くらいだったっけ
そんくらいにならないかなーと思ってたら売り切れたわ
そんくらいにならないかなーと思ってたら売り切れたわ
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2e-LpbF)
2025/04/25(金) 20:18:38.94ID:7QjHE63s0 INNOCNはそろそろ新しいミニLEDモニター出して
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e65-pFs9)
2025/04/25(金) 20:23:28.38ID:bJmm6xWU0 32M2VProだったっけな
5088分割のそれ待っているけど全然日本には来ないな
5088分割のそれ待っているけど全然日本には来ないな
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d7f-h0BB)
2025/04/25(金) 21:47:30.99ID:ZwEP7A6M0 HDDを増やすほど故障率が上がっていくように
miniLED分割数が上がるほど歩留まりが悪くなっていきそう
miniLED分割数が上がるほど歩留まりが悪くなっていきそう
582不明なデバイスさん (ワッチョイ b6cb-vEzo)
2025/04/26(土) 09:10:12.24ID:SMFh/3wi0 IPS BlackかHVAパネルを採用してハローを抑えた製品も出してみてほしい
あとはフリッカーフリーと筐体を黒色にするとか
あとはフリッカーフリーと筐体を黒色にするとか
レスを投稿する
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】八代亜紀さん、ヌード写真付きCD 発売元「注文殺到で製造間に合わず」一時受け付け中止 『リベンジポルノ阻止』署名は8万人に [冬月記者★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- セックスしたかった。どうすればよかった? [635799952]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- ダクソシリーズで一番エロいキャラ