hyper buckupで外付けのUSBHDDにバックアップのスケジュールを組んでいるんですが
USBHDDが一度でもスリープに入ってしまうと復帰してアクセスできる状態でも
hyper buckup的にはアンマウントしたままみたいになってしまってバックアップ作業が始まらず
エラーになってしまうのですが、該当時刻の手前にsynology本体の電源オンのスケジュールを
入れても元からオンの場合には効果がなかったです。
USBHDDを24時間回しっぱなしにする以外の回避方法知っているかたいらっしゃいますか。