>>790
SSDキャッシュの効果はできれば中長期的な視点でテストしたいところだけど
ワークロードを簡易かつ擬似的に再現するならやっぱりそのあたりかな
SSDキャッシュは(DSM7以降は)シーケンシャルアクセスは対象外なので
巨大ファイルについては参考程度ではあるんだろうけど

ちなみに github.com/007revad/Synology_enable_sequential_IO を使うと
シーケンシャルもSSDキャッシュの対象にしたり対象内外の境界の数値を変更したりできる
境界の数値は1MBだけど自分は試しに100MBに変更して使い始めたところ