33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
※過去スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740850781/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729962146/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722402011/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1716509701/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710367963/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1706422265/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1700909039/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1692843213/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688641930/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685669109/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681120173/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1679458107/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1676692834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.89
1不明なデバイスさん (ワッチョイ ff4c-wOaC)
2025/05/13(火) 01:24:33.69ID:yq1s2nsQ010不明なデバイスさん (ワッチョイ cf6e-I3cF)
2025/05/13(火) 10:02:35.21ID:rv9jUFub0 言ったろ、人によるって
11不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp87-k+y7)
2025/05/13(火) 10:24:48.01ID:rAhvBECRp 人というかモニターまでの距離による
12不明なデバイスさん (ワッチョイ e303-Zv3+)
2025/05/13(火) 10:25:57.10ID:mS8qNcKF0 RTX3050の1/2〜1/3程度のGPU性能しか無いSwitch2でまともに4Kなんかで遊べるわけが無い
540pをDLSSで1080pにアプスケした物を4K引き延ばしで出力できるだけってオチだろうな
540pをDLSSで1080pにアプスケした物を4K引き延ばしで出力できるだけってオチだろうな
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 138b-2l8A)
2025/05/13(火) 10:30:06.88ID:ToWUYJSj0 2画面だと良いぞ
かなり使い安い
かなり使い安い
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 73a8-1tHJ)
2025/05/13(火) 10:44:30.60ID:56zv0vi/0 27インチ4Kは150%スケーリングがちょうど良いんだけど、そうするとメイリオフォントがヒンティングの関係で見づらいのがデメリット
15不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-5BMK)
2025/05/13(火) 10:46:56.56ID:i0YZglNz0 そんなクソフォント窓から投げ捨てろ
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 138b-2l8A)
2025/05/13(火) 10:53:51.50ID:ToWUYJSj0 画素数が4倍だからな
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f39-Zv3+)
2025/05/13(火) 12:38:21.70ID:lcrfMmDe0 M27P6、在庫復活したよ
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8c-FdAP)
2025/05/13(火) 12:56:36.89ID:lAtR/ufQ0 >14
BIZTERフォントおすすめ。
システムフォント入れ替えツール必須だけど
BIZTERフォントおすすめ。
システムフォント入れ替えツール必須だけど
19不明なデバイスさん (ワッチョイ f3cc-1tHJ)
2025/05/13(火) 12:56:43.97ID:Gw/coebG0 4Kテレビでゲームやるのがきつい理由
グレアだから
まじで黒っぽい画面のとき反射でみにくくてやってられない
グレアだから
まじで黒っぽい画面のとき反射でみにくくてやってられない
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 13c8-cSMW)
2025/05/13(火) 12:57:22.94ID:l/poONPD0 ゲームならデカ過ぎて全体が見えないな。
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b5-1tHJ)
2025/05/13(火) 12:59:47.13ID:kseoLvvm0 離れて遊べ
22不明なデバイスさん (ワッチョイ cf6e-I3cF)
2025/05/13(火) 14:40:32.87ID:rv9jUFub0 映り込みが嫌なら部屋の照明を暗くすればいいじゃない
よく分からんけど目にいいらしいのでモニターライトバー付けてる
よく分からんけど目にいいらしいのでモニターライトバー付けてる
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 630e-Sxfo)
2025/05/13(火) 14:42:51.52ID:kMvR7iIa0 シーリングライトとかいうゴミ使ってるなら今すぐ捨てろ
あれは奴隷部屋の照明だ
あれは奴隷部屋の照明だ
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 233d-xDaH)
2025/05/13(火) 14:58:56.22ID:w3H27G9u0 そろそろ32インチ180Hz量子ドットHDR1000DP2.1が10万弱で買えるようになった?
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f78-2l8A)
2025/05/13(火) 15:03:43.38ID:kPwPCpke0 いや
無くなった
無くなった
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f78-2l8A)
2025/05/13(火) 15:05:21.42ID:kPwPCpke0 買い替えが出来ない
27不明なデバイスさん (スププ Sd1f-0tjc)
2025/05/13(火) 15:21:49.00ID:eA+wHknPd28不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe7-MbFs)
2025/05/13(火) 16:17:04.57ID:mTNqLgZdM M27P6ポチってしまったわ
switch2当たると出費がピンチになるな
899ptは持ってたポイント
ここには出てないけど1000pt付いた
s://i.imgur.com/vi72uIH.jpeg
switch2当たると出費がピンチになるな
899ptは持ってたポイント
ここには出てないけど1000pt付いた
s://i.imgur.com/vi72uIH.jpeg
ドット抜けとかいう仕様と言われようと容認できない要素なんとかならんの
これのせいでドット抜け確認されてる中古の方が安心まである
これのせいでドット抜け確認されてる中古の方が安心まである
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 035d-1tHJ)
2025/05/13(火) 19:00:08.26ID:kseoLvvm0 ツクモかパソコン工房ならドット抜け保証ついてなかった?
32不明なデバイスさん (JP 0H7f-1tHJ)
2025/05/13(火) 20:06:46.96ID:g4tqixKeH ここか
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 1351-f0BB)
2025/05/14(水) 07:29:59.67ID:wdAo6Fzw0 サムスンが良さげなの出すみたいだけど国内販売ないんだよなあ…
34不明なデバイスさん (ワッチョイ c361-t04y)
2025/05/14(水) 07:34:05.14ID:noHm5vYn0 Amazonで32R84が発売してる
在庫残り1点(入荷予定あり)
在庫残り1点(入荷予定あり)
35不明なデバイスさん (ワッチョイ c361-t04y)
2025/05/14(水) 07:36:40.72ID:noHm5vYn036不明なデバイスさん (ワッチョイ c361-t04y)
2025/05/14(水) 07:46:45.41ID:noHm5vYn0 32R84で検索するとTCLグローバルの商品ページが出てくるから細かい仕様が分かる
TCLジャパンにはまだ無いけど、なぜか発売は日本が最初っぽい
TCLジャパンにはまだ無いけど、なぜか発売は日本が最初っぽい
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f78-2l8A)
2025/05/14(水) 07:47:47.38ID:i/5tAA+70 HDR目潰だから
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f78-2l8A)
2025/05/14(水) 07:48:47.41ID:i/5tAA+70 輝度下げろ
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f98-NjAJ)
2025/05/14(水) 07:50:25.83ID:ZDp67jHN0 たぶんTCRが一番不具合少ないし日本での評価が高いからじゃね
40不明なデバイスさん (ワッチョイ f32f-Cw2B)
2025/05/14(水) 07:56:59.27ID:BLtEcP+70 レベル制限してないからまたキチガイにスレ潰されるぞ
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 63eb-1tHJ)
2025/05/14(水) 08:14:43.47ID:UjYhHgUY0 32消えたとか言ってたら急に出てきたな
もうちょい安くなれ
もうちょい安くなれ
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f78-2l8A)
2025/05/14(水) 08:21:26.44ID:i/5tAA+70 高杉だよな
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 03ad-Pedj)
2025/05/14(水) 08:23:20.39ID:Hs9fAjOg0 発音ならともかくただのアルファベットのLとRを間違うな
44不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-LTBX)
2025/05/14(水) 11:38:07.16ID:3Tvv2Xjjr IOちゃんさあ…JLAQの4K版出して?
45不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-Eqsd)
2025/05/14(水) 17:43:12.40ID:pnrnB9MjM EIZOからスレ民に最適な新モニタが発売決定したのに全然話題になってないじゃないか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013683.html
EIZOはプロ向け30.5型4Kモニター「ColorEdge CG3100X」を8月25日に発売する。価格はオープンプライスで、EIZOダイレクトでの直販価格は69万5,200円。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013683.html
EIZOはプロ向け30.5型4Kモニター「ColorEdge CG3100X」を8月25日に発売する。価格はオープンプライスで、EIZOダイレクトでの直販価格は69万5,200円。
47不明なデバイスさん (ワッチョイ f31f-cSMW)
2025/05/14(水) 21:21:09.85ID:Tje8XRpm0 ゲーム用には使えないのが欠点なんだよね
48不明なデバイスさん (ワッチョイ ff17-3auX)
2025/05/14(水) 21:34:22.29ID:ah2j0J230 LG Smart Monitor Swing
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013906.html
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013906.html
49不明なデバイスさん (ワッチョイ c388-2l8A)
2025/05/14(水) 22:00:50.91ID:sPDKREO+050不明なデバイスさん (ワッチョイ c3ec-t04y)
2025/05/14(水) 22:19:14.30ID:noHm5vYn0 >>49
知ったかするのやめなさい
HDR用のマスモニは1000cd/m2が最低レベルだし4000cd/m2とかもある
EIZOのやつも「HDR映像の制作に強くなった」って宣伝文句で書かれてるだけで実際にはただのSDR用のモニターだよ
知ったかするのやめなさい
HDR用のマスモニは1000cd/m2が最低レベルだし4000cd/m2とかもある
EIZOのやつも「HDR映像の制作に強くなった」って宣伝文句で書かれてるだけで実際にはただのSDR用のモニターだよ
51不明なデバイスさん (ワッチョイ c388-2l8A)
2025/05/14(水) 22:21:35.15ID:sPDKREO+0 制作現場ではHDRなんて使って無いんだよ
貴方か知ったか
貴方か知ったか
52不明なデバイスさん (ワッチョイ c388-2l8A)
2025/05/14(水) 22:23:34.96ID:sPDKREO+0 スコープで輝度確認してるんだ
53不明なデバイスさん (ワッチョイ c301-3auX)
2025/05/14(水) 22:29:16.47ID:X9lZOEVm0 SONYが有機ELではHDRが暗くてゴミすぎるってマスターモニターで液晶に回帰したのは衝撃だったな😢
54不明なデバイスさん (ワッチョイ c388-2l8A)
2025/05/14(水) 22:32:14.83ID:sPDKREO+0 現場では使え無いんだよ
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 232f-Zv3+)
2025/05/14(水) 23:02:46.72ID:/ARZPnFn0 >>53
結局これが答えだよな
結局これが答えだよな
56不明なデバイスさん (ワッチョイ bfba-ykgv)
2025/05/15(木) 01:03:14.18ID:ArRvE3TL0 次スレはこっちか。
57不明なデバイスさん (ワッチョイ c388-2l8A)
2025/05/15(木) 02:28:23.67ID:GhBNbdMX0 映像信号は既定値内に収めないとださらさ
58不明なデバイスさん (ワッチョイ c388-2l8A)
2025/05/15(木) 02:35:40.50ID:GhBNbdMX0 BDとかに入れる範囲決まってるんだ
59不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e0-Ge/X)
2025/05/15(木) 06:54:04.39ID:lfP0Ubc40 EIZOもHDR用にはCG3145や3146を出してたんだがパナがパネルをださなくなったので廃止された。
実際それでEIZOはアカデミー科学技術賞を貰ってる
実際それでEIZOはアカデミー科学技術賞を貰ってる
60不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e0-Ge/X)
2025/05/15(木) 07:01:09.32ID:lfP0Ubc40 デュアルセルでないと液晶はHDRマスタリングで使うにはきびしいんでしょ。
61不明なデバイスさん (ワッチョイ c388-2l8A)
2025/05/15(木) 07:45:09.36ID:GhBNbdMX0 収録だと
62不明なデバイスさん (ワッチョイ c388-2l8A)
2025/05/15(木) 07:47:14.61ID:GhBNbdMX0 既定値に入って無いと商品にならないから
63不明なデバイスさん (スップ Sd1f-9MnG)
2025/05/15(木) 07:57:07.04ID:r5Dq63A4d hdmiが自動で切り替わるモニターってどこを見ればわかるの?
64不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-5BMK)
2025/05/15(木) 08:09:21.69ID:5WGavJLi0 CG3145/3146の後継はCG1がちゃんと出てるが
65不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e0-Ge/X)
2025/05/15(木) 08:48:32.46ID:lfP0Ubc40 ほんまや知らんかったわ パナパネル廃止で製品も終わったと思ってたわ
66不明なデバイスさん (ワッチョイ c303-t04y)
2025/05/15(木) 08:51:49.45ID:+35Yk4kN0 CG1はちゃんと1000cd/m2出るからね
こういうのが正真正銘HDR用のマスモニ
HDRには向いてないCG3100Xとは全然違う
こういうのが正真正銘HDR用のマスモニ
HDRには向いてないCG3100Xとは全然違う
67不明なデバイスさん (ワッチョイ c388-2l8A)
2025/05/15(木) 08:52:21.71ID:GhBNbdMX0 無いらしぞ
ナナオの人が言ってた
ナナオの人が言ってた
68不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e0-Ge/X)
2025/05/15(木) 08:59:06.84ID:lfP0Ubc40 まあsonyも4000nitのデュアルセルパネルのマスモニだしてるから少量生産してるとこあるんやろね
69不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e0-Ge/X)
2025/05/15(木) 09:04:43.45ID:lfP0Ubc40 動画撮影も10年ぐらい前からログやRAW撮影するようになってセンサーの15STOP以上のダイナミック
レンジを活かせるようになったんやろね
レンジを活かせるようになったんやろね
70不明なデバイスさん (ワッチョイ c388-2l8A)
2025/05/15(木) 10:18:56.64ID:GhBNbdMX0 動画は撮影レベルだから
HDRは関係無い
HDRは関係無い
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 63c9-npFF)
2025/05/15(木) 15:06:08.36ID:FAh0uXRq0 キャンセルしようと思ってた6月発送予定のtitan army p32a6v-proの発送通知が来てしまった
ハイセンスの奴か32m2v pro輸入するつもりだったのに
ハイセンスの奴か32m2v pro輸入するつもりだったのに
72不明なデバイスさん (ワッチョイ c3af-cSMW)
2025/05/15(木) 15:16:16.66ID:7yC04nP90 ナンセンスw
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 63c9-npFF)
2025/05/15(木) 18:14:03.36ID:FAh0uXRq0 さっき通知来たのにもう届いたw
74不明なデバイスさん (ワッチョイ b36e-hBXy)
2025/05/15(木) 21:36:09.02ID:Vn4AnyxM0 ×使って無い
○使ってない
○使ってない
75 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff77-zU28)
2025/05/15(木) 22:02:54.62ID:RtS5xQC70 気になってたモニターを新品購入したらドット抜けがあった
場所は端っこ寄り
お前らならどうする?
場所は端っこ寄り
お前らならどうする?
76不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-9E88)
2025/05/15(木) 22:26:55.70ID:ilbeEgdxM 返品できるなら返品
78 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff77-zU28)
2025/05/16(金) 00:13:12.26ID:Q02GjgTD0 よく見たらもう1箇所ドット抜けあった
萎えてとりあえず箱に戻してしまった
萎えてとりあえず箱に戻してしまった
79不明なデバイスさん (ワッチョイ f369-2l8A)
2025/05/16(金) 04:57:29.55ID:94k9aNdw0 かなり2画面は良いな
色々とできる
色々とできる
ドット抜けはどうしても確率で引いちゃうしメーカー側は
ある程度までは仕様と言い切っちゃうからなぁ
俺は前回買ったのが常輝点2か所ありで10年程我慢して使ったが
今回買ったM27P6は異常なしパネル引けてよかった
ある程度までは仕様と言い切っちゃうからなぁ
俺は前回買ったのが常輝点2か所ありで10年程我慢して使ったが
今回買ったM27P6は異常なしパネル引けてよかった
81不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcf-s4bX)
2025/05/16(金) 09:38:23.52ID:5+8XMmI20 おれも
82不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-5BMK)
2025/05/16(金) 09:55:43.90ID:Ept3GbN00 ドット抜け 見つけて髪も どっと抜け
83不明なデバイスさん (ワッチョイ cf6e-I3cF)
2025/05/16(金) 09:57:53.38ID:P8ga/IMl0 俺なんか走査線が1本死んだモニタ何年も使ってるぜ
最初は凄い違和感だったけど慣れたら殆ど気にならない
最初は凄い違和感だったけど慣れたら殆ど気にならない
84不明なデバイスさん (ワッチョイ cf6e-I3cF)
2025/05/16(金) 09:58:51.49ID:P8ga/IMl0 アレよ、昔のFDトリニトロン管のアパーチャグリルのダンパーワイヤーみたいなモンよ
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 0373-1tHJ)
2025/05/16(金) 11:33:57.17ID:M0yj5ec00 ドット抜け保証のために割高な製品を買うか運に任せる代わりに安めな製品を買うか
86 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f352-zU28)
2025/05/16(金) 12:30:09.12ID:GLje7rqK0 みんなありがと
4kモニタだからなのか
1点くっきり見えるわけじゃなく
モニタ表面より奥のところ(内部)にぼやっと黒いものが見える
埃ではないの確定だからドット抜けだよね
目立つかと言われればそうでもないのかもしれないけどやはり気になってしまう
ググって出てきたJScreenFixも試したけど
これで直ることあんのかな?レベルで効果無し
4kモニタだからなのか
1点くっきり見えるわけじゃなく
モニタ表面より奥のところ(内部)にぼやっと黒いものが見える
埃ではないの確定だからドット抜けだよね
目立つかと言われればそうでもないのかもしれないけどやはり気になってしまう
ググって出てきたJScreenFixも試したけど
これで直ることあんのかな?レベルで効果無し
>>86
なつかしいな
俺も常輝点を直そうと1日数時間、数日にわたって
いわゆるドット抜け修復ツール表示しつづけたなぁ
ただの時間の無駄だったことは言うまでもない
返品交換ができる店で買ったなら相談した方がいいと思う
なつかしいな
俺も常輝点を直そうと1日数時間、数日にわたって
いわゆるドット抜け修復ツール表示しつづけたなぁ
ただの時間の無駄だったことは言うまでもない
返品交換ができる店で買ったなら相談した方がいいと思う
88不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8d-lvPQ)
2025/05/16(金) 13:43:45.34ID:bnP7WZRd0 ただの塵の混入じゃないか? 使用時ではなく製造時の
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fd7-s4bX)
2025/05/16(金) 14:45:08.93ID:X/FTPSLd090不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-YW9z)
2025/05/16(金) 15:25:45.53ID:9tNdwqZZr 型番そのままでP32A6V-PRO相当の性能になってるのか?
紛らわしいから新モデルとして出して欲しい
紛らわしいから新モデルとして出して欲しい
91不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-YW9z)
2025/05/16(金) 15:32:25.40ID:9tNdwqZZr 誤爆です
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 63c9-npFF)
2025/05/16(金) 16:14:55.89ID:FlAGeaGQ0 ハイセンス G9、今日の販売開始時刻忘れていてさっき慌てて京東みたらあっと言う間に売り切れてたわ…笑
次回入荷19日後なので素直にP32A6V開封します。
次回入荷19日後なので素直にP32A6V開封します。
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 1304-vme7)
2025/05/16(金) 16:38:19.72ID:XeJlAVBa0 ハイセンスのいいね2304分割HDR1400デュアルモードとか
日本で売ったら他の勝てないね
日本で売ったら他の勝てないね
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 63c9-npFF)
2025/05/16(金) 16:51:33.56ID:FlAGeaGQ0 ただ27インチの4000人民元に対して、32インチは6500元なのはちょっと割高に感じるのがネック
27インチパネルのほうが需要あるから安いのか?
27インチパネルのほうが需要あるから安いのか?
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 0300-Zv3+)
2025/05/16(金) 16:57:24.00ID:ooJ7H5840 もしかしたらレグザ名義で出すかもね
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 93f0-2l8A)
2025/05/16(金) 16:58:08.28ID:eqO/ORsm0 32無いと4Kは無理
97不明なデバイスさん (ワッチョイ c339-t04y)
2025/05/16(金) 17:10:56.55ID:gmw5duz10 6500元は高すぎるな
だったら3500元の32U8買うべき
全く同じ日本の32R84の半額だし
だったら3500元の32U8買うべき
全く同じ日本の32R84の半額だし
99不明なデバイスさん (ワッチョイ ff03-1tHJ)
2025/05/16(金) 19:15:09.84ID:ltNTpHa70 ゲームは27インチでいいけど普段使いとかは32インチのほうがいいな
101不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-I3cF)
2025/05/16(金) 19:37:44.55ID:tgoU/ZkM0102不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-T0rz)
2025/05/16(金) 19:45:57.51ID:ztZd1YRnM メインではないんだろうけど
メインだったらこんなスレ観てるくらいだから
モニタ気にするタイプだし買い替えてるよね
メインだったらこんなスレ観てるくらいだから
モニタ気にするタイプだし買い替えてるよね
103不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-I3cF)
2025/05/16(金) 20:01:04.26ID:tgoU/ZkM0 何をもってメインというか知らんけど、一番長時間見てるモニタは2017年に買った32インチ4Kだよ
ああ、映りゃあなんでもいいからな
ああ、映りゃあなんでもいいからな
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 9318-Zv3+)
2025/05/16(金) 20:32:44.71ID:FWCV6e0I0 M27P6買ったんだけど、DisplayPort 4k160hz表示でボーダーレスウインドウでのゲームの時、G-SYNC機能する?
フルスクリーンやデュアルモードON(320hz)なら機能するんだが、4k160hzのときのウィンドウモードゲームだけうまく機能しない。
あとHDMI接続のときは144hzまでしか選べない。ちもろぐみて改善方法試したけどダメだった。
HDMIのときは4k144hzでウインドウ時でもG-SYNC問題なく動く。
モニターファームウェアJPN-1.0.4
グラボドライバ最新版入れ直したり過去のもの入れてもダメ。
いちいちゲーム起動するの面倒だから、ディスプレイの詳細設定見るとわかるんだけど、機能していないときは「可変リフレッシュレート ドライバーでサポートされています」ってなって、機能するときは「可変リフレッシュレート 49hz-320hz」とか表示される。
フルスクリーンやデュアルモードON(320hz)なら機能するんだが、4k160hzのときのウィンドウモードゲームだけうまく機能しない。
あとHDMI接続のときは144hzまでしか選べない。ちもろぐみて改善方法試したけどダメだった。
HDMIのときは4k144hzでウインドウ時でもG-SYNC問題なく動く。
モニターファームウェアJPN-1.0.4
グラボドライバ最新版入れ直したり過去のもの入れてもダメ。
いちいちゲーム起動するの面倒だから、ディスプレイの詳細設定見るとわかるんだけど、機能していないときは「可変リフレッシュレート ドライバーでサポートされています」ってなって、機能するときは「可変リフレッシュレート 49hz-320hz」とか表示される。
105 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f37c-s4bX)
2025/05/16(金) 20:46:05.25ID:L0NmgSEr0 普段ならドライバ最新版入れるのが基本だけど今の緑ドライバは…
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 637b-1tHJ)
2025/05/16(金) 21:08:42.86ID:21rweeqj0107不明なデバイスさん (ワッチョイ 0373-1tHJ)
2025/05/16(金) 21:16:07.27ID:M0yj5ec00 配ってた10%OFFクーポンコードの期限が5月14日0時までだった
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 9303-2l8A)
2025/05/17(土) 06:55:08.40ID:T9CREXJx0 みんなビデオカード何使ってるの
かなり性能無いと紙芝居だぞ
かなり性能無いと紙芝居だぞ
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-Pedj)
2025/05/17(土) 08:37:01.51ID:vBO/7P+P0レスを投稿する
ニュース
- 随意契約の備蓄米、小泉農相から「これまで仕入れたコメと価格差つけて並べるよう要請」とアークス幹部 [蚤の市★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告、日産“名車”購入を報告「大切に乗ります」 [冬月記者★]
- 国民民主が参院選で「ファクトチェック」検討…ネット上の投稿をAIで分析、2時間以内に反論 [煮卵★]
- LAD @ NYM ★9
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap111
- 巨専】 祝勝会
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- LAD @ NYM ★8
- かもめせん
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww ★2 [197015205]
- 日本人、やはり最低な奴だった… [271912485]
- 【画像】「AIエロ画像作り依存症」が爆増…ボタンを押せば無限に最高のエロ画像が出てくる。 [253542839]
- お🏡どこなの😭
- 羽田空港の再国際化、個人的には失敗だったと思う、国内線だけで良かった [943688309]
- 【朗報】街を歩いてる女さん、マジで全員可愛い