有機ELモニター総合スレッド 17枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/30(金) 00:08:51.66ID:Dcwc/ORx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください

液晶に替わる次世代パネルとして注目を集める、
「有機EL」製デスクトップPC用モニターについて語るスレッドです。

※前スレ
有機ELモニター総合スレッド 14枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1723125954/
有機ELモニター総合スレッド 15枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1733544987/
有機ELモニター総合スレッド 16枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1742188926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 21e6-k5vq)
垢版 |
2025/08/18(月) 23:58:28.26ID:ghCdnSpJ0
取り返しのつかないことしたな残念
2025/08/19(火) 01:35:15.68ID:/3dUm2j70
実はデフォルトの保護フィルムに気づいてなくて簡単に傷がつくとかたまにあるケース
954 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 597c-mHkL)
垢版 |
2025/08/19(火) 02:04:36.85ID:PZQak3Nt0
わざわざRGBってつけるからには白なくなったのかと思ったらR(W)BGがRG(W)Bに変わったって感じなのね
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 79e0-404g)
垢版 |
2025/08/19(火) 08:25:24.54ID:Z0y0dVPt0
gen3からgen4は白を作るために青と黄色の層を使ってたのを青と緑と赤を使うようになったので
プライマリーRGBタンデムと言ってるだけやろ
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 5965-zJwz)
垢版 |
2025/08/19(火) 09:51:09.83ID:zFhaJrSB0
絆創膏貼っとけ
2025/08/19(火) 10:06:12.69ID:eP71QdSN0
友人がキズとかそういうの全く気にしないヤツで
45GX950A設置するとき画面下にして物が散乱しまくってる床の上にベタ置きしていきなりキズだらけにしとるわ
958不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-eBiD)
垢版 |
2025/08/19(火) 10:16:00.10ID:DWU5IPQr0
>>950
届いたらレビューよろしく
2025/08/19(火) 10:28:57.98ID:BPkCH93Z0
>>957

図太すぎるだろ
960不明なデバイスさん (スププ Sdb3-vtsa)
垢版 |
2025/08/19(火) 12:11:53.71ID:J6Iqfc2Hd
>>957
やべえ奴で草
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 59ec-S5ru)
垢版 |
2025/08/19(火) 12:17:27.60ID:VKuF1P2H0
届いた日にモニターの前で焼肉焼くくらいが限界だわ
2025/08/19(火) 12:54:00.35ID:2jcT08vk0
それくらい図太いと人生幸せそう
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b1e-SO3L)
垢版 |
2025/08/19(火) 12:56:20.24ID:lyZow6Yl0
フェラチオの後にキスされるくらい嫌だわ
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b4a-b1Ph)
垢版 |
2025/08/19(火) 16:36:05.11ID:T/VuJduv0
ご褒美
965不明なデバイスさん (ワッチョイ d97c-wfOf)
垢版 |
2025/08/19(火) 22:04:52.41ID:y6BOPEt00
タンデムOLEDは成熟してから買いたいから
繋ぎとしてオクでAW3225Q買ったけど既に満足してしまった

明るいと目疲れるから輝度70でセーブしてる
2025/08/19(火) 22:15:23.01ID:hPGgKKs70
成熟って言うか来年にはMLA付きパネルの話が出てる可能性は割とあるな
967不明なデバイスさん (ワッチョイ ab17-JDYb)
垢版 |
2025/08/19(火) 22:17:58.72ID:Lmpa2csC0
どのメーカーもパネルの輝度向上させることに拘ってるけど何故?
現行のやつでも既に十分過ぎるほどあると感じてるんだけど
前世代と比べて⚪︎⚪︎⚪︎nit向上とか言われても全くそそられなくない?
2025/08/19(火) 22:19:09.82ID:2jcT08vk0
HDR1000や14000を満たすのを目標に輝度を上げようとしてるんだろう
969不明なデバイスさん (ワッチョイ db99-uNzz)
垢版 |
2025/08/19(火) 22:41:46.86ID:1wo33SJM0
OLEDの素子にアレリニウスの法則みたいなのがあるかわからんけど最大輝度付近の長時間固定表示はヤバイって言われてるし
素子が500nit出せるヤツを100%運用と1000nit出せるヤツで50%運用は焼き付き対策として極めて有効なんでない?
ピクセルシフト他OLEDのケア無しに焼き付き気にせず使えるOLEDが出てくるなら俺は大歓迎だわ
2025/08/20(水) 00:54:08.95ID:4INkwfWz0
>>967
同じ輝度で使うならパネルでの発熱が小さくなって消費電力や製品寿命の点で有利になると思う
だからSDRユーザーにも恩恵はあるんじゃね
971不明なデバイスさん (ワッチョイ ab17-JDYb)
垢版 |
2025/08/20(水) 00:58:17.28ID:L3weD8K70
なるほどみんなありがとう
どれも納得させられる意見だった
そう考えると確かに高いに越したことはないなあ
2025/08/20(水) 01:43:15.58ID:v9KL/AA70
ロードマップに出てたTrue RGB Structureはタンデムとは別物だと思ってるけど
本当に今年の後半に出てくるのだろうか
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 79e0-404g)
垢版 |
2025/08/20(水) 01:44:45.76ID:ghD7QIu70
TFTCentralが書いてるロードマップに情報ソースがないんやろ
2025/08/20(水) 05:50:15.16ID:d6t6cOW70
有機ELモニター総合スレッド 17枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748665616/

そろそろ次スレだけどダブってたこれでいいのかね?
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 59fd-zJwz)
垢版 |
2025/08/20(水) 06:56:15.86ID:+bToSogt0
AW2725Dセールでさらに安くなってるけど市場を取りにきたのか捌きたい何かあるのか
パネル安くなった?
2025/08/20(水) 08:51:52.80ID:Jt8wxV0j0
そもそもそれ廉価版だしなぁ
2025/08/20(水) 12:24:18.35ID:AFquzWlh0
廉価版だけど単純な劣化版じゃないんだよね
DはHDMI が2.1FRL対応で280Hzまで出せるけど
上位版のはずのDFは非対応でHDMIは144Hzまで
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 7373-uNzz)
垢版 |
2025/08/20(水) 12:27:47.92ID:e9pPI4IX0
アイ・オー初となる有機ELゲーミングモニター登場

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2040112.html
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 734e-mlbM)
垢版 |
2025/08/20(水) 12:32:44.15ID:18sv+zpj0
うんピポット対応はいいGOOD!
そして「リモコン」もあるGOODGOOD!!

しかしLGパネルではないのが
2025/08/20(水) 12:35:04.86ID:ZjW7Rdmz0
>>974
それを再利用して19枚目でスレ立てすると良いんじゃないでしょうか
2025/08/20(水) 12:53:10.73ID:b8i0M/Kqd
dellのAW2725DはグレアでAW2725DFはノングレアで合ってる?
2025/08/20(水) 12:54:34.19ID:L+/iNHup0
にじみがどうとかフリンジの事か?
QDOLEDはフリンジ無理じゃね
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ba1-PSkW)
垢版 |
2025/08/20(水) 13:14:18.93ID:vdQnru2b0
4Kじゃないんか
984 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 738e-4DCS)
垢版 |
2025/08/20(水) 13:36:28.11ID:3khEHHMg0
ビックカメラで77800か
qd oledのwqhdなら値段だけ見れば破格感あるが
2025/08/20(水) 13:45:45.92ID:18sv+zpj0
ピポットとリモコンでプラス1〜2万査定
実質価格から差し引く必要あり
2025/08/20(水) 14:02:12.96ID:Uytkewzq0
スペックと価格的に第3世代っぽいか?
2025/08/20(水) 14:56:21.05ID:tw7i7KIH0
リモコン付きええな
4kかウルトラワイド来たら買う
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 132c-2Wh/)
垢版 |
2025/08/20(水) 16:43:01.62ID:35w1hWDC0
ゲーミングモニターばっかりだな
普通の出して欲しい
2025/08/20(水) 16:50:53.89ID:prwGF+vc0
なんでリモコン対応ってあんまりないんだろうな
リモコンそのものはいらんかもだけど赤外線とかで遠隔操作できるようになるのは結構でかいと思うんだが
2025/08/20(水) 16:56:09.25ID:t+DGzkEv0
IOならヤフショに出てくるだろうしかなり安く買えそうだな
2025/08/20(水) 17:58:15.29ID:nb67eJ2L0
4Kじゃないとか解散
992不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-Eyvr)
垢版 |
2025/08/20(水) 20:32:31.01ID:xTuhHVMqM
>>989
リモコンのせいでglancyから移れない
マクロ機能付き学習リモコンと組み合わせると
各種操作が手元のボタン一押しで済んで便利
2025/08/20(水) 21:08:36.36ID:jd4Hnbun0
全然話題になって無かったけど、QD-OLED3世代280Hz廉価版のコスパ実はすごくいいんだよな
そして次スレから多分書き込めない
左様なら
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 5112-1GGU)
垢版 |
2025/08/20(水) 21:38:09.40ID:ueTHnhZy0
IOの有機ELは保証有るとはいえ焼き付き防止機能がどんなもんか気になるな
2025/08/20(水) 21:58:43.58ID:Uytkewzq0
スペック見たらARコートって書いてるし結構いいかもしれん
2025/08/20(水) 22:01:26.37ID:18sv+zpj0
ぇっARコート!
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 21ae-HfUr)
垢版 |
2025/08/21(木) 07:46:12.26ID:EAf8uBQV0
ラーメン食ってもええんか?
2025/08/21(木) 07:48:57.92ID:3FniDd8F0
世界最速かつ最明るOLEDゲーミングモニターであるROG Swift OLED PG27AQWP-Wで、これまでにないゲームをご覧ください。
タンデム OLED テクノロジーにより、この猛獣は前世代の WOLED よりもピーク輝度が 15% 高く、色量が 25% 広く、寿命が 60% 長くなります。
デュアルモードの柔軟性を備えたネイティブ540Hzリフレッシュレート:1440p@540HzまたはHD@720Hz

4世代WOLEDは寿命で60%アップとのこと(多分同一輝度時)
999不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-x3da)
垢版 |
2025/08/21(木) 08:26:37.06ID:0yz8K/3CM
いくらになるんだろうなぁ
第四世代どのメーカー買うか悩むわ
27QHD狙ってるけど
2025/08/21(木) 11:19:15.15ID:Im8CWtxC0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 11時間 10分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況