!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
キーボード総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740092556/
自作キーボード23枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740639156/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1727952084/
キーキャップ総合スレ 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1732935936/
◆前スレ
メカニカルキーボード総合60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1741905949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
探検
メカニカルキーボード総合61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-+ROw)
2025/06/14(土) 11:27:31.77ID:gFenL9x50165不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8d34-q+Wy)
2025/06/28(土) 09:19:17.44ID:PYeXDVnq0 逆に言うと日本でしか売れてないんじゃね
インフルエンサーに配りまくったけど、騙されたのは日本人だけと……
インフルエンサーに配りまくったけど、騙されたのは日本人だけと……
166不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2302-IR+a)
2025/06/28(土) 09:26:25.78ID:xYE4NvEw0 flow2もそろそろKickstarter始まるけど外人にクソディスられてアホな日本のインフルエンサーくらいしか褒めてないから日本に媚びたいだけじゃね?
日本人は物の価値がわからないからロフリーってだけでブランドで買うんだろ?って馬鹿にされてんだよw
日本人は物の価値がわからないからロフリーってだけでブランドで買うんだろ?って馬鹿にされてんだよw
167不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e5e9-DOkX)
2025/06/28(土) 10:17:40.38ID:aEoiAGZV0 分割スペース嫌ならnuphyair75v3も同時にJIS配列出してるからそれ買えばいいのでは
値段同じくらいでしょ
値段同じくらいでしょ
168不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ edc4-ghBZ)
2025/06/28(土) 11:46:53.73ID:IePy+lLa0 >>145
下部のふくらみに入れていたバッテリーを右にもってきて全体を薄くしているような感じがする
下部のふくらみに入れていたバッテリーを右にもってきて全体を薄くしているような感じがする
169不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dd7d-S6wV)
2025/06/28(土) 12:32:15.17ID:s1lPJ+Cn0 デザインのために右側ってのがなぁ
左側だったらまだ使い勝手はよさそうなんだけど
左側だったらまだ使い勝手はよさそうなんだけど
170不明なデバイスさん 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ e38c-cbwl)
2025/06/28(土) 14:41:37.73ID:ezLUr1p10 Daihukuの動画
サムネに激推し決定、極上、最高、共によし、全部いい、エグい、本気、などなど同じ言葉ばかり
激推し決定‼の後一ヶ月も経たずにまた激推し決定‼、そのまた一ヶ月も経たずに…のループ
信用出来ない奴の典型だけど本人ずっとそのやり方だから良いと思ってるんだろうな
サムネに激推し決定、極上、最高、共によし、全部いい、エグい、本気、などなど同じ言葉ばかり
激推し決定‼の後一ヶ月も経たずにまた激推し決定‼、そのまた一ヶ月も経たずに…のループ
信用出来ない奴の典型だけど本人ずっとそのやり方だから良いと思ってるんだろうな
171不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2302-IR+a)
2025/06/28(土) 14:46:06.63ID:xYE4NvEw0172不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (JP 0H2b-nVp+)
2025/06/28(土) 14:53:32.74ID:EPon6YY3H キーボードだけでなく他のジャンルのものを無料でメーカーなどから提供されてレビューする
Youtuberは当たり障りの無いことを言って欠点や気づいた悪い点、改善点はまず言わない
ミニPCとかのレビューもそういうのばっかりだよ 自分の懐から金を出して製品を買っている人は
もっと辛口なことを言ったりしているけどねぇ 悪口言ったら提供されなくなってネタなくなるものね
Youtuberは当たり障りの無いことを言って欠点や気づいた悪い点、改善点はまず言わない
ミニPCとかのレビューもそういうのばっかりだよ 自分の懐から金を出して製品を買っている人は
もっと辛口なことを言ったりしているけどねぇ 悪口言ったら提供されなくなってネタなくなるものね
173不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (JP 0H2b-nVp+)
2025/06/28(土) 14:55:22.35ID:EPon6YY3H ミニPCなんて長所も欠点も言わずにただ装備されている機能を言って
ゲームなどのベンチマークをしておしまいっていうのが海外も含めて多い
長期レビューなんてせずに数日だけ試して動画を作ってお仕舞なんだから仕方ないが
ゲームなどのベンチマークをしておしまいっていうのが海外も含めて多い
長期レビューなんてせずに数日だけ試して動画を作ってお仕舞なんだから仕方ないが
174不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 1bcb-icgd)
2025/06/28(土) 15:13:00.45ID:i6ebfuoj0 Youtuberで細かい不満点まで言うのアライくらいじゃね
あとミオニだっけ?とかその他は全部提灯
結局Redditとかのレビュー漁るしかないよね
あとミオニだっけ?とかその他は全部提灯
結局Redditとかのレビュー漁るしかないよね
175不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e5d0-FL2f)
2025/06/28(土) 15:22:32.78ID:aEoiAGZV0 別の日本人レビュワーはflow2の右端ボロクソに言ってたよ
今後もレビューたくさん出るだろうからflow2は一つの試金石になるかもしれん
今後もレビューたくさん出るだろうからflow2は一つの試金石になるかもしれん
176不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2302-IR+a)
2025/06/28(土) 15:45:11.74ID:xYE4NvEw0 そんなことよりメカニカルスレ注目のキーボードHesper64が来るってよ
177不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0510-cVjo)
2025/06/28(土) 19:14:20.22ID:AtdytW7y0 右の余白はマジで意味わからんよなあ、コンパクトキーボードに手を出す大きな動機の一つがそもそも右を縮めるだろうに
178不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2302-IR+a)
2025/06/28(土) 19:35:43.79ID:xYE4NvEw0179不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dda8-wXH7)
2025/06/28(土) 20:56:50.49ID:olvHX76K0 しるがじぇも評価ほぼ同じだよな rainyはディスってたけど
180不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2b27-K/zN)
2025/06/28(土) 21:44:15.00ID:zHAINRv10 右側のおかげで100キーモデルとか存在意義失ってるも同然だわ
181不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ e5d0-FL2f)
2025/06/28(土) 22:50:30.25ID:aEoiAGZV0 nuphyはVIA対応切って自前のNuphyIOとかいうのになるけど困ることあるかな
182不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2302-IR+a)
2025/06/28(土) 23:23:46.80ID:xYE4NvEw0 flow2の有線指すとか出っ張ってる右とかワロタ
クソすぎやろwwただでもいらねww
クソすぎやろwwただでもいらねww
183不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 367c-3WmB)
2025/06/29(日) 00:43:24.87ID:uNtAJNGc0 ユーザーに不便さを押し付けるデザイナーとエンジニアの自己満デザインでしか無いわほんと
flow2期待してたのに残念だ
flow2期待してたのに残念だ
184不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c351-8dAm)
2025/06/29(日) 01:49:39.88ID:rp3PvGc60 flow3で左側にも余白付けてきそう
185不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c61a-/WVk)
2025/06/29(日) 05:58:58.61ID:0TLmAAjA0 68keyロープロが欲しければIQUNIX Magi65があるしな
186不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e202-4laR)
2025/06/29(日) 09:26:24.68ID:+oojGP0T0 flow2の左側はスライダーになってるのはわかったけどあそこに付ける意味はマジわからねえw
hhkb studioみたいに下に付ければよかったんちゃうの?
マウス当たるしアホでしょ
hhkb studioみたいに下に付ければよかったんちゃうの?
マウス当たるしアホでしょ
187不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e202-4laR)
2025/06/29(日) 09:26:40.28ID:+oojGP0T0 >>186
間違えた右側です
間違えた右側です
188不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 6227-68im)
2025/06/29(日) 10:29:03.09ID:U87v/itq0189不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (オイコラミネオ MMfa-4laR)
2025/06/29(日) 16:04:49.12ID:98Db9oyXM 最近一つの真実に達しちまったよ
結局打鍵感とか軸が~なんて全てケース次第ってことがさ
つまりケースをフルアルミのクッソ重量感のある筐体にすればどんな安っぽいスイッチも極上のコトコト打鍵音になるんじゃねえか?
有名どころのキースイッチを一通り買い集めて交換した俺がたどり着いた真理だわ
結局打鍵感とか軸が~なんて全てケース次第ってことがさ
つまりケースをフルアルミのクッソ重量感のある筐体にすればどんな安っぽいスイッチも極上のコトコト打鍵音になるんじゃねえか?
有名どころのキースイッチを一通り買い集めて交換した俺がたどり着いた真理だわ
190不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e273-3Opo)
2025/06/29(日) 16:48:25.90ID:/xrgSdxO0 そうかよかったな
191不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (JP 0H23-jFYU)
2025/06/29(日) 16:57:04.60ID:MdFVydGKH コトコト音はケース内部やPCB上にフォームを入れたら大体そんな音になる
カスタムのほうでは逆にコトコト音より麻雀パイをかき混ぜるような音のような感じを
好む人が多いようでフォーム無しのがある程度の値段から上のは一般的
カスタムのほうでは逆にコトコト音より麻雀パイをかき混ぜるような音のような感じを
好む人が多いようでフォーム無しのがある程度の値段から上のは一般的
192不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9731-1HVL)
2025/06/29(日) 18:27:45.22ID:q/KaCLzs0 なんか一周まわってflow2欲しくなってきた
まずい
まずい
193不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM8e-Hr/f)
2025/06/29(日) 19:01:16.73ID:lfFC3sYXM lucky65 v2買ってみた
キーキャップもスイッチ(weikav coconuts latte)もデフォルトで付いてるやつにしたんだが、バックスペースやバックスラッシュ押されっぱなしになる問題発生
もう一回押すと直るけど、結構な頻度でなる
打鍵感よくて打鍵音は小さめで気に入ったけど、なんか対策無いかな
キーキャップもスイッチ(weikav coconuts latte)もデフォルトで付いてるやつにしたんだが、バックスペースやバックスラッシュ押されっぱなしになる問題発生
もう一回押すと直るけど、結構な頻度でなる
打鍵感よくて打鍵音は小さめで気に入ったけど、なんか対策無いかな
194不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5f5d-mE6o)
2025/06/29(日) 20:51:08.94ID:DjMSn1Cw0 >>192
欲しいときが買い時ですよ
欲しいときが買い時ですよ
195不明なデバイスさん 警備員[Lv.64] (ワッチョイ fb5f-U5CO)
2025/06/29(日) 20:57:18.86ID:hd19L3KV0 実際65とかなら今89ドルとかだし大分安いよね
196不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd02-IbvE)
2025/06/29(日) 21:07:04.17ID:MWhaecBXd >>193
安いなりのQCなので返品ガチャするといい
安いなりのQCなので返品ガチャするといい
197不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 97b6-1HVL)
2025/06/29(日) 21:24:54.28ID:q/KaCLzs0198不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0e02-6Kne)
2025/06/29(日) 21:36:15.58ID:NKkkQpMR0 >>192
定価で買うのはアホらしいけど、100ドル以下なら買ってもいいと思うぞ
定価で買うのはアホらしいけど、100ドル以下なら買ってもいいと思うぞ
199不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e273-meU2)
2025/06/29(日) 21:41:40.59ID:NraMOJRu0 ちょうちんレビュワーにタダで配りまくってると思うと
金出すのアホらしくなるな
金出すのアホらしくなるな
200不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 17f0-jWWL)
2025/06/29(日) 23:56:19.63ID:XyyIRvsN0 filcoの65%届いたで。
・幅はテンキーレスよりキー1コ半短いだけでそんなに小さくなかった。
・スピードシルバー軸は感触はほぼ黒軸で指が乗ってるだけで字を吐く感じ。
・音はシャカ音が減ってスコ音メインに。底打ちの音は小さくはない。
・マクロ登録は登録操作中やたら無反応を起こすがどうにか3つできた。
・左上端のEscはさっそくチルダに入れ替えw
・Fキー行は正直Escしか触ってなかったが、指一本でEscできないのはこれ大問題だな。どうしたものか。
・キャプスロックの青ライトが視界によく入ってありがたい。
・ポートまわりとケーブルのプラグ形状はまあ見てのとおり。
・このマット仕上げもホコリが貼りつかない感じを期待する。
・幅はテンキーレスよりキー1コ半短いだけでそんなに小さくなかった。
・スピードシルバー軸は感触はほぼ黒軸で指が乗ってるだけで字を吐く感じ。
・音はシャカ音が減ってスコ音メインに。底打ちの音は小さくはない。
・マクロ登録は登録操作中やたら無反応を起こすがどうにか3つできた。
・左上端のEscはさっそくチルダに入れ替えw
・Fキー行は正直Escしか触ってなかったが、指一本でEscできないのはこれ大問題だな。どうしたものか。
・キャプスロックの青ライトが視界によく入ってありがたい。
・ポートまわりとケーブルのプラグ形状はまあ見てのとおり。
・このマット仕上げもホコリが貼りつかない感じを期待する。
202不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0699-KW/z)
2025/06/30(月) 08:59:06.02ID:fc/F7+5Z0 >>193
最初は問題なかったけど気分転換で全スイッチを交換したときに
その辺の大きいキーが押したら戻ってこなくなってしまった
いったんスイッチを外して別のスイッチに取り替えたら直ったので
スイッチの挿さり具合(位置の微妙なズレ?)によっては戻ってこなくなることがあるみたい
最初は問題なかったけど気分転換で全スイッチを交換したときに
その辺の大きいキーが押したら戻ってこなくなってしまった
いったんスイッチを外して別のスイッチに取り替えたら直ったので
スイッチの挿さり具合(位置の微妙なズレ?)によっては戻ってこなくなることがあるみたい
203不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e202-4laR)
2025/06/30(月) 09:39:34.14ID:HE4W4phV0 若干スレチかも知れないが分割キーボードでオススメの木製分割パームレストあったら教えてくれ
バード電子のHHKBのやつは同じようなただの木の板が2600円くらいでアマゾンで売られているのに5280円もする時点でロゴを入れただけのボッタクリにしか見えない
バード電子のHHKBのやつは同じようなただの木の板が2600円くらいでアマゾンで売られているのに5280円もする時点でロゴを入れただけのボッタクリにしか見えない
204不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0e02-6Kne)
2025/06/30(月) 11:02:13.73ID:eoDOwfOZ0 >>203
2700円くらいのFulberの木製分割タイプを去年買って使ってる。高さ調整に裏に養生テープ貼ってから隙間埋めスポンジを貼り付けて使ってる
2700円くらいのFulberの木製分割タイプを去年買って使ってる。高さ調整に裏に養生テープ貼ってから隙間埋めスポンジを貼り付けて使ってる
205不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 6317-jFYU)
2025/06/30(月) 11:35:18.21ID:7YHB8sVK0 分割というだけで相当ニーズが減るだろうから普通のパームレストを切断してやるほうがいいと思う
206不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e202-4laR)
2025/06/30(月) 11:40:19.31ID:HE4W4phV0 >>205
でもその場合切断したあとに切り口をヤスリで丸くするとか手間かかるよ?
それこそ100均で適当なまな板買ってきて切断でも良いけどちゃんとしたパームレストにするためには表面に油塗ったり削ったり大変なんだよ
https://youtu.be/nDUQtV8mV_M?si=bmNZCBBFDmv7HZPY
でもその場合切断したあとに切り口をヤスリで丸くするとか手間かかるよ?
それこそ100均で適当なまな板買ってきて切断でも良いけどちゃんとしたパームレストにするためには表面に油塗ったり削ったり大変なんだよ
https://youtu.be/nDUQtV8mV_M?si=bmNZCBBFDmv7HZPY
207不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8e3d-fp6M)
2025/06/30(月) 12:01:48.48ID:TyRAEaCd0 大差ない構造のアルミ筐体に同じようにフォーム詰め込んでスイッチ統一しても音全然違うよ
たまになんでこんな音悪いんだって感じるものもあればどこからこんないい音が出るんだって不思議になるものもある
たまになんでこんな音悪いんだって感じるものもあればどこからこんないい音が出るんだって不思議になるものもある
208不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8e3d-fp6M)
2025/06/30(月) 12:05:59.95ID:TyRAEaCd0 rocket80ってキーボードがめちゃめちゃ良い
硬めの音が好きな人にはぜひ試してほしい
デザインがあれなのが勿体ない
硬めの音が好きな人にはぜひ試してほしい
デザインがあれなのが勿体ない
209不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM02-Hr/f)
2025/06/30(月) 12:15:22.09ID:c0FWLa8kM >>207
静音でも変わるの?打鍵感含めて
静音でも変わるの?打鍵感含めて
210不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 6317-jFYU)
2025/06/30(月) 12:28:05.25ID:7YHB8sVK0 >>206
そういうのを楽しんで出来る人用
そういうのを楽しんで出来る人用
211不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8e95-fp6M)
2025/06/30(月) 12:43:05.66ID:TyRAEaCd0 >>209
静音使わないから音はわからないけど打鍵感は変わる
静音使わないから音はわからないけど打鍵感は変わる
212不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0e02-6Kne)
2025/07/01(火) 07:44:07.25ID:x3RLLQlS0 分割タイプは打ちやすいように1cmくらい内側上げて傾斜つけるけど、傾斜つけると心なしかキースイッチが重く感じるので軽いの探しちゃう病にかかるのは俺だけじゃないよな?
213不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 974b-7Qm4)
2025/07/01(火) 20:37:35.93ID:OeV8r7sz0 たまーにJISに戻るとバックスペースの短さでイラッとするからISO配列をJIS設定にして使いたくなってきた
214不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7b34-K/lU)
2025/07/01(火) 20:38:24.95ID:gptqf1Ho0 US配列使ってると、スペースバー長すぎじゃね?て思ってしまう
215不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9786-1HVL)
2025/07/01(火) 21:24:52.54ID:OeV8r7sz0 スペース長過ぎは皆思ってる
分割にして〜
テンティングして〜
軽めにして〜
カラムスタッガードにして〜
狭ピッチにして〜
って流れ(順不同)はあるある
テンティングして〜
軽めにして〜
カラムスタッガードにして〜
狭ピッチにして〜
って流れ(順不同)はあるある
217不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c390-95xj)
2025/07/01(火) 22:19:30.32ID:yMfGNEGN0 IME使わない言語圏は逆に変換無変換とかいらないんだろうな
218不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9786-1HVL)
2025/07/01(火) 22:30:24.72ID:OeV8r7sz0 中韓は諦めてANSI配列使ってない?
219不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ c390-95xj)
2025/07/01(火) 23:01:14.02ID:yMfGNEGN0 ハングルは分からないけど中国語は注音がかな入力みたいで簡単らしいね
220不明なデバイスさん 警備員[Lv.91][SSR武][SR防] (ワッチョイ 4f5f-Hk8H)
2025/07/01(火) 23:52:55.46ID:cwPwQMDC0 ハングルはローマ字みたいに子音+母音または子音+母音+子音で打つが
キーボードとしての大きな特徴はキーボードの左側が子音、右側には母音が配置されている
左手で子音、右手で母音を打ち込むことになる
ローマ字のアルファベットと同様に配列を暗記してタッチタイピングができるように訓練すれば印字シールなどなくても打てるようになります
なので韓国人がUS配列のゲーミングキーボードで打つのはあまり問題が無いと思うよ
キーボードとしての大きな特徴はキーボードの左側が子音、右側には母音が配置されている
左手で子音、右手で母音を打ち込むことになる
ローマ字のアルファベットと同様に配列を暗記してタッチタイピングができるように訓練すれば印字シールなどなくても打てるようになります
なので韓国人がUS配列のゲーミングキーボードで打つのはあまり問題が無いと思うよ
221不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7b34-K/lU)
2025/07/02(水) 01:21:02.00ID:6jMvkL7J0 epomakerってviaでeepromクリアーのキーを消せるんだけど、キーマップ一覧にはそのキーが無いのよね
これって間違ってeepromクリアーのキーを消しちゃうと、もうキーボード上には追加できなくなるってことなのかな?
それとも何かハードでのリセット方法があるのかな?
これって間違ってeepromクリアーのキーを消しちゃうと、もうキーボード上には追加できなくなるってことなのかな?
それとも何かハードでのリセット方法があるのかな?
222不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0e02-6Kne)
2025/07/02(水) 08:00:44.42ID:EkJphISp0 >>221
似たものでTH40でバッテリー容量の確認キーも分からん。Custum(9)ってなんなのよ?
似たものでTH40でバッテリー容量の確認キーも分からん。Custum(9)ってなんなのよ?
223不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7b34-K/lU)
2025/07/02(水) 11:31:23.61ID:6jMvkL7J0 確認方法自は取説に載ってるぞ
fn+左スペースらしいが
カスタム9というのはよくわからんけど……
中華メーカーってqmkをベースに使って独自機能を載せるから、viaを見るだけでは何がどういう動作をするのかってのが読み解けないってことなのかね
だからライセンス違反をせざるをえないのかと思った
fn+左スペースらしいが
カスタム9というのはよくわからんけど……
中華メーカーってqmkをベースに使って独自機能を載せるから、viaを見るだけでは何がどういう動作をするのかってのが読み解けないってことなのかね
だからライセンス違反をせざるをえないのかと思った
224不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ブーイモ MM57-6Kne)
2025/07/02(水) 12:45:28.77ID:qBIV/TqUM >>223
レイヤー1の左スペースにCustum9って名前で割り当てられてるのよ。このバッテリー充電量の確認を別レイヤーにしたくても、viaにどうやって登録するのかが調べてもわからんかった
レイヤー1の左スペースにCustum9って名前で割り当てられてるのよ。このバッテリー充電量の確認を別レイヤーにしたくても、viaにどうやって登録するのかが調べてもわからんかった
225不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c353-ivlm)
2025/07/02(水) 13:19:46.57ID:/yeljjxM0 epomaker製品を触れたことない上にVIAが今どういう仕様なのかサッパリだけどAny指定で済む話な気がする
QK_CLEAR_EEPROM = 0x7C03
QK_KB_9 = 0x7E09
QK_CLEAR_EEPROM = 0x7C03
QK_KB_9 = 0x7E09
226不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 2310-KW/z)
2025/07/02(水) 15:02:19.67ID:e21WkgU90 CUSTOMの中から説明にCUSTOM(9)と表示されるキーを割り当てる
もしくは
左スペース → Any → コピー
割り当てたいキー → Any → 貼り付け
もしくは
左スペース → Any → コピー
割り当てたいキー → Any → 貼り付け
227不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7b34-K/lU)
2025/07/02(水) 17:04:51.61ID:6jMvkL7J0 あ、そうかanyで何が入ってるかわかるからコピーできるのか!
勉強になりました
んでeepromクリアーって最初から用意されてるやつなのね
これも勉強になりました
ありがと
勉強になりました
んでeepromクリアーって最初から用意されてるやつなのね
これも勉強になりました
ありがと
228不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0e02-6Kne)
2025/07/02(水) 20:37:29.06ID:EkJphISp0 俺も感謝させてくれー ありがとう無事違うキーに変更できた
229不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ e202-NnCN)
2025/07/03(木) 08:33:30.52ID:/f1dN6xU0 hesper64のKickstarterが初日限定で40%オフって書いてあったのに今日見たら追加で88名様に24時間限定でとか書いてある
何回初日限定やるんだよwww
何回初日限定やるんだよwww
230不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd02-Jrce)
2025/07/04(金) 14:40:52.31ID:PC/MXhTbd asmr動画からコトコト系の機種が欲しくなって75%キーボードを探しているのですが、打鍵音ならrainy75一択なんですかね?
価格差の面からYUNZII AL68を検討しているのですが、多少打鍵音を犠牲にしてもそちらも候補になりますかね?
価格差の面からYUNZII AL68を検討しているのですが、多少打鍵音を犠牲にしてもそちらも候補になりますかね?
231不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ fb84-U5CO)
2025/07/04(金) 16:58:55.22ID:w2jhum8R0 hi75とかaulaf75も良いと思うよ
hi75はベアボーンなら安いし
hi75はベアボーンなら安いし
232不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd02-Jrce)
2025/07/04(金) 17:31:49.32ID:PC/MXhTbd >>231
実はasmr動画で一目惚れした機種もleobog hi75のニンバススイッチを使用しているものみたいですが、ニンバススイッチ自体が入手し辛い状況みたいで諦めてたんですよね
hi75のベアボーン自体はAmazonとかで入手できそうではあるんですが…悩ましい
実はasmr動画で一目惚れした機種もleobog hi75のニンバススイッチを使用しているものみたいですが、ニンバススイッチ自体が入手し辛い状況みたいで諦めてたんですよね
hi75のベアボーン自体はAmazonとかで入手できそうではあるんですが…悩ましい
233不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8e5f-fp6M)
2025/07/04(金) 17:34:50.76ID:5R0e5geJ0 Bridge75もおすすめアルヨ
価格抑えるならAula M75も狙い目
価格抑えるならAula M75も狙い目
234不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 6210-c14V)
2025/07/04(金) 17:41:19.80ID:unuQRL9W0 ワイは Bridge75 やな
QMK ソースが公開されてるから
QMK ソースが公開されてるから
235不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9721-1HVL)
2025/07/04(金) 17:41:54.71ID:X5eaKBL10 今更rainy選ぶ人もうこのスレにいなさそう
わかりやすいから名前は出るけど
わかりやすいから名前は出るけど
236不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8e5f-fp6M)
2025/07/04(金) 18:19:47.41ID:5R0e5geJ0 そんなことはない
有名なの一通り試したけどRainy75最高峰だよ
最有力な選択肢の一つに違いない
有名なの一通り試したけどRainy75最高峰だよ
最有力な選択肢の一つに違いない
237不明なデバイスさん 警備員[Lv.115][SSR武][UR防+16][木] (ワッチョイ f7f0-C3Mt)
2025/07/04(金) 18:34:12.78ID:xfqXMKXo0 rainy系の電源スイッチの場所、キーキャップ外さないとアクセス出来ないって、デザインがバグってないか?
238不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e202-4laR)
2025/07/04(金) 19:46:31.97ID:fSvY4vZn0 でもしるがじぇが筐体歪んでるってrainyにブチギレてたよ
239不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e202-4laR)
2025/07/04(金) 20:07:30.25ID:fSvY4vZn0 ちなみに俺の持ってるロープロじゃないメカニカルキーボード
・keychron Q9max
・rainy75
・bridge75
・epomaker Aula m75
・KiiBoom Phantom 81
でCidoo v75が気になってるが他にオススメある?
ロープロはlofreeとkeychron K2持ってるのでもういらん
・keychron Q9max
・rainy75
・bridge75
・epomaker Aula m75
・KiiBoom Phantom 81
でCidoo v75が気になってるが他にオススメある?
ロープロはlofreeとkeychron K2持ってるのでもういらん
240不明なデバイスさん 警備員[Lv.81] (JP 0H23-jFYU)
2025/07/04(金) 20:13:45.21ID:bUfp3A9HH 良く売れているマスプロは持っているみたいだから今度は試しにカスタムのほうへ行ってみる手もある
75パーで常時販売しているといったら MODEのSonnetとか
好きなスイッチとキーキャップをつけて自分好みにする 難点は高くつくこと
https://shop.modedesigns.com/pages/sonnet
75パーで常時販売しているといったら MODEのSonnetとか
好きなスイッチとキーキャップをつけて自分好みにする 難点は高くつくこと
https://shop.modedesigns.com/pages/sonnet
241不明なデバイスさん ハンター[Lv.90] (ワッチョイ 163d-SgwW)
2025/07/04(金) 20:17:45.38ID:VJMudMab0 >>240
これレベルだとcidooとたいして違わなくね?
これレベルだとcidooとたいして違わなくね?
242不明なデバイスさん 警備員[Lv.81] (JP 0H23-jFYU)
2025/07/04(金) 20:23:15.27ID:bUfp3A9HH 作りとか全く違う
243不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e202-4laR)
2025/07/04(金) 20:23:48.91ID:fSvY4vZn0 >>240
んー余程なんかケースにこだわりがあるとか他にない至高の打鍵音がするとか他にはないデザインとかそう言うのが無いと食指が伸びないなあ
書き忘れてたけどAkkoのMu01も持っててこれはすべて木のケースって言うのが凄い気に入ってる
木はいいよね軽いし
んー余程なんかケースにこだわりがあるとか他にない至高の打鍵音がするとか他にはないデザインとかそう言うのが無いと食指が伸びないなあ
書き忘れてたけどAkkoのMu01も持っててこれはすべて木のケースって言うのが凄い気に入ってる
木はいいよね軽いし
244不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8e50-fp6M)
2025/07/04(金) 20:30:10.94ID:5R0e5geJ0 cidooは悪くないけど結構古い音だとと思う
作りはしっかりしてていいキーボード
weikavのstars80持ってるけどとても良いいからstars75とD75も音似てて良さそう
75なら ND75 EpomakerP75 Hi75 あたり良質
プラならinfi75シリーズ好き デザインのクセ強すぎるけどK1 lite本当に音いいよ
作りはしっかりしてていいキーボード
weikavのstars80持ってるけどとても良いいからstars75とD75も音似てて良さそう
75なら ND75 EpomakerP75 Hi75 あたり良質
プラならinfi75シリーズ好き デザインのクセ強すぎるけどK1 lite本当に音いいよ
245不明なデバイスさん 警備員[Lv.81] (JP 0H23-jFYU)
2025/07/04(金) 20:32:43.94ID:bUfp3A9HH はっきりいって良く売られているマスプロのやつはケース内部にフォームが敷き詰められていて
PCBとプレートの間にもフォームが入ったりしているのが多いから何を買ってもほぼ同じような音しかしない
まぁコトコト系の音が好きならいいんだが
PCBとプレートの間にもフォームが入ったりしているのが多いから何を買ってもほぼ同じような音しかしない
まぁコトコト系の音が好きならいいんだが
246不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e202-4laR)
2025/07/04(金) 20:44:20.81ID:fSvY4vZn0247不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e202-4laR)
2025/07/04(金) 20:46:08.47ID:fSvY4vZn0 ちなみに私個人は60から65配列が好きだけどメカニカルってほとんど75が主流よね
248不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8e50-fp6M)
2025/07/04(金) 20:49:10.74ID:5R0e5geJ0 最近増えすぎた手持ちを整理してるんだけど75って中途半端な配列に感じる
右側のキー多用するならTKLのほうが間違いなく押しやすいしそもそも右使わないならFキーなんてもっと死にそうだし65とか60くらいが丁度いい切り詰め方に感じる
奥行きの切り詰めはメリット薄いけど幅は狭いほうが快適っていうデスクスペースの活用的な観点から流行したのかな
右側のキー多用するならTKLのほうが間違いなく押しやすいしそもそも右使わないならFキーなんてもっと死にそうだし65とか60くらいが丁度いい切り詰め方に感じる
奥行きの切り詰めはメリット薄いけど幅は狭いほうが快適っていうデスクスペースの活用的な観点から流行したのかな
249不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e202-fp6M)
2025/07/04(金) 20:53:09.61ID:SWPJbeSi0250不明なデバイスさん 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 620d-U5CO)
2025/07/04(金) 21:41:44.05ID:vyozWzZB0 テンキーレスが1番扱いやすい気もする
主に75使ってるけど
主に75使ってるけど
251不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7b34-K/lU)
2025/07/04(金) 21:44:10.12ID:MSIAVxVd0 >>230
Daihuku Keyboard ← BGMうざい
tenpapaTV ← しゃべりがうざい
しるガジェ キーボードレビュー ← 一番聞きやすい
ってことで
【まさかのハズレ】WOBKEY Rainy 75 レビュー【高評価ガスケットメカニカルキーボード】
youtu.be/PGFl383h94o?t=438&si=4ZkLQ2xNMJ8R01O4
【圧倒的打鍵感】YUNZII AL68 レビュー【フルアルミガスケットマウントキーボード】
youtu.be/P26olJimRSM?t=378&si=lDv-AfPyDGywpQNh
聞き比べたが大差ないな
つーかブラインドテストしたら俺には区別つかん
Daihuku Keyboard ← BGMうざい
tenpapaTV ← しゃべりがうざい
しるガジェ キーボードレビュー ← 一番聞きやすい
ってことで
【まさかのハズレ】WOBKEY Rainy 75 レビュー【高評価ガスケットメカニカルキーボード】
youtu.be/PGFl383h94o?t=438&si=4ZkLQ2xNMJ8R01O4
【圧倒的打鍵感】YUNZII AL68 レビュー【フルアルミガスケットマウントキーボード】
youtu.be/P26olJimRSM?t=378&si=lDv-AfPyDGywpQNh
聞き比べたが大差ないな
つーかブラインドテストしたら俺には区別つかん
253不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ e27d-Jrce)
2025/07/04(金) 22:31:18.72ID:r/7+G/GU0 >>252
動画2つとも観ました
rainy75の無線時の電源ボタンの位置は個人的に大きなマイナスポイントなのと、両者の打鍵音を比較したところ確かにあまり違いもなさそうなので、AL68を購入してみます
他にも色んな機種を勧めて貰いましたが、価格や打鍵音、サイズ等を見るとやはりAL68が妥当なのかなと思いました
色々ありがとう
動画2つとも観ました
rainy75の無線時の電源ボタンの位置は個人的に大きなマイナスポイントなのと、両者の打鍵音を比較したところ確かにあまり違いもなさそうなので、AL68を購入してみます
他にも色んな機種を勧めて貰いましたが、価格や打鍵音、サイズ等を見るとやはりAL68が妥当なのかなと思いました
色々ありがとう
254不明なデバイスさん 警備員[Lv.91][SSR武][SR防] (ワッチョイ 4f5f-Hk8H)
2025/07/04(金) 22:40:36.68ID:QSaBdoax0 何事にもいえることだが迷いなく買うのが一番だよ
どうせ完璧なキーボードなどこの世に存在しないんだから
どうせ完璧なキーボードなどこの世に存在しないんだから
255不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6210-c14V)
2025/07/04(金) 23:55:02.49ID:unuQRL9W0 個人的には Mod-Tap すら設定できない QMK キーボードはゴミ
256不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9704-7Qm4)
2025/07/05(土) 01:02:45.88ID:j1W0jASg0 modtapが使える使えないの情報少なくて困る
257不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 17ad-1LxV)
2025/07/05(土) 02:54:50.74ID:U/QNCSrY0 v3が発売されたnuphy airだけど
V2を使っててスリープ復帰時に押しっぱなしのバグが必ず起きるんだけど、これ俺の使い方が悪いだけなのかな
V2を使っててスリープ復帰時に押しっぱなしのバグが必ず起きるんだけど、これ俺の使い方が悪いだけなのかな
258不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f7a8-6Lto)
2025/07/07(月) 21:51:09.28ID:s31cZ5Ii0 zen65楽しみ
259不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f7a8-6Lto)
2025/07/07(月) 21:54:10.22ID:s31cZ5Ii0 ところでみんなに聞きたいんだが、kiiboom loop65とかPCBが分割スペースバーに対応してるキーボードあるけど、分割スペース用のプレートが売ってないケースがある
そうい場合ってプレートどうすんの?3Dプリンタで自作とか?
そうい場合ってプレートどうすんの?3Dプリンタで自作とか?
260不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d7e1-p46g)
2025/07/07(月) 23:24:46.26ID:zMVsI7y60 アリエクにプレート売ってる業者がある
なくても作ってくれるらしい
なくても作ってくれるらしい
261不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 97cf-6Lto)
2025/07/08(火) 08:25:16.93ID:ss18Ig8s0 >>260
師匠、どの業者か教えていただけないでしょうか
師匠、どの業者か教えていただけないでしょうか
262不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d701-fT4F)
2025/07/08(火) 12:12:59.02ID:gfwfxxwe0 ssss://irielife420.com/entry/2025/03/14/142717
この記事参考にAngeL Store
この記事参考にAngeL Store
263不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f9c-JDd/)
2025/07/08(火) 12:46:37.85ID:2LAYENjN0 mx mechanicalと迷ってたkeychron k5 maxをアマの先行セールで買ったよ!
最近のアマはマトモな状態で届くのか心配!
最近のアマはマトモな状態で届くのか心配!
264不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr0b-qq4o)
2025/07/08(火) 13:15:02.83ID:HRnZOtWmr 元データなくても作って蒸れるのはいいな
265不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d747-w0Sk)
2025/07/08(火) 13:32:59.24ID:N0lN2SxX0 k5 maxおめでとー
去年と一昨年くらいだけどmxのminiもkeychro C3も綺麗に届いたよ
去年と一昨年くらいだけどmxのminiもkeychro C3も綺麗に届いたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『水ダウ』年内は「名探偵津田」一色 藤井健太郎氏が報告 未公開"長袖"SP&第4話前編・後編とも90分SP [muffin★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【ゼイ】日本の税収がぐんぐん増加!たった3年で10兆円増加し、ついに80兆円を超える!日本の未来は世界羨むバラ色に [219241683]
- 想像以上に国力の衰退、人口減少、高齢化、インフレ、物価高、インフラ崩壊進んでるけど、逃げ切れるだろうか [943688309]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- ドコモっていい回線持ってるだけでIT企業としてやばくね [455031798]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
