近頃色々切迫してきたゲーミングUMPCについて
メーカー問わずに効能を語るスレ
前スレ
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1745343737/
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748429312/
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/15(金) 18:09:00.58ID:D1MrqL42
42不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 09:48:51.58ID:uqISuQYR ワイは訳あってGPDWINをまだ12台持ってるんやが
(頑張って親族友人に配りまくったが、それでも大量に余った)
8年ぶりに通電したら全部バッテリー生きてて感動したな
あと買った時からOSのライセンス認証が5台外れてたんやけど
Win10のアップデートを最後まで行ったら
5台共ライセンス認証が無い表示が消えて
正規OSと認められて
マイクロソフト神〜って思ったな
関係ないけどサブ機にはASUS製のウルトラブック(ZEN BOOK)を
2012年から2018年まで毎年買ってたんやけど
そっちは7台共全部バッテリーが死んでたわ
まぁ何はともあれ1台も妊娠してなくて良かったわ
(頑張って親族友人に配りまくったが、それでも大量に余った)
8年ぶりに通電したら全部バッテリー生きてて感動したな
あと買った時からOSのライセンス認証が5台外れてたんやけど
Win10のアップデートを最後まで行ったら
5台共ライセンス認証が無い表示が消えて
正規OSと認められて
マイクロソフト神〜って思ったな
関係ないけどサブ機にはASUS製のウルトラブック(ZEN BOOK)を
2012年から2018年まで毎年買ってたんやけど
そっちは7台共全部バッテリーが死んでたわ
まぁ何はともあれ1台も妊娠してなくて良かったわ
2025/08/17(日) 12:44:52.33ID:mce65KiB
単に自分自身の管理が杜撰ということですね
2025/08/17(日) 13:27:51.99ID:TUbjtXWd
>>41
マシにはなったけど結局スピーカー穴が小さすぎて本体内に音が籠もって背面の吸気口からも音が出てる状態は変わらないけどね
マシにはなったけど結局スピーカー穴が小さすぎて本体内に音が籠もって背面の吸気口からも音が出てる状態は変わらないけどね
45不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 13:49:26.00ID:DgGPvpPZ f1proも音たいして変わらんかったよ。x1はよかったけど。
2025/08/17(日) 14:14:01.20ID:sk8tm7Ot
全社一斉に+395主張してるけどGPD以外開発力終わってるのわらける
動作してるのはもちろんのこと配布まで進んでるこのフットワークの軽さよ
動作してるのはもちろんのこと配布まで進んでるこのフットワークの軽さよ
48不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 15:28:35.41ID:8FJQmc3Z >>47
大昔のバッテリー交換式のスマホやってきたことだけど
GPD WIN5は着脱式バッテリーはUMPCの革命起こすかもしれないね
これなら妊娠しょうがないし
家なら有線でバッテリー痛めることなく無限に使える
https://i.imgur.com/3f1zcrX.jpeg
https://i.imgur.com/dV9Aag2.jpeg
大昔のバッテリー交換式のスマホやってきたことだけど
GPD WIN5は着脱式バッテリーはUMPCの革命起こすかもしれないね
これなら妊娠しょうがないし
家なら有線でバッテリー痛めることなく無限に使える
https://i.imgur.com/3f1zcrX.jpeg
https://i.imgur.com/dV9Aag2.jpeg
2025/08/17(日) 15:47:38.62ID:rC4iTt+B
容量減らして軽いバッテリーパックなんかも出してくれると助かるな
公式がやらんでも冷却modみたいに有志がやってくれるの期待
公式がやらんでも冷却modみたいに有志がやってくれるの期待
2025/08/17(日) 17:40:38.09ID:2Jy+//t5
これ言っちゃっていいのかな?w
GPD G1の性能に比べたら395+ってめちゃくちゃショボくね?w
GPD G1の性能に比べたら395+ってめちゃくちゃショボくね?w
2025/08/17(日) 18:49:33.03ID:6vTau4AX
ポータブルeGPUって出張とか旅行が多い人くらいにしか需要無くね?
2025/08/17(日) 19:11:15.81ID:o/uWkOCi
GPDG1持ってたけど普通に395のほうが上だから売っぱらったよ
しかもAFMF2も使えんしUSB接続だと7割くらいしか性能でないOculinkでも9割くらいか?
それに均等モードだとクソうるさいしゲームによってはプチフリしまくって話にならないこともあった
しかもAFMF2も使えんしUSB接続だと7割くらいしか性能でないOculinkでも9割くらいか?
それに均等モードだとクソうるさいしゲームによってはプチフリしまくって話にならないこともあった
53不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 19:38:57.09ID:Rr4q4Xu0 性能コピペUMPCエアプintelガイジがUMPCスレに住み着いてる理由なに
54不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 21:12:13.45ID:5UJlGT2z2025/08/17(日) 21:27:22.33ID:TUbjtXWd
外付けバッテリー自体はデメリットそんなに無いし将来性無いのは内蔵のほうが尚更だし叩くようなもんではない気がするな
80Whで50W稼働と言われても…とかはあるが
80Whで50W稼働と言われても…とかはあるが
56不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 22:04:42.41ID:NsuB2EE757不明なデバイスさん
2025/08/18(月) 09:17:01.19ID:1gnnF4zA win5は2000ドルの予想なのね。ちと高いわ。
58不明なデバイスさん
2025/08/18(月) 09:39:02.91ID:pkKN7wiG WIN5は全部が中途半端やな
GPU性能は780Mの2倍くらいなんやろ?
んでキーボードも無し
ワイの4年落ちのメインPC、RTX3080をHDMI、USB10m延長コードで寝室まで伸ばしたXboxゲームパッドに5インチ有機ELくっつけた自作ごろ寝専用マシンのほうがまだええわ
GPU性能は780Mの2倍くらいなんやろ?
んでキーボードも無し
ワイの4年落ちのメインPC、RTX3080をHDMI、USB10m延長コードで寝室まで伸ばしたXboxゲームパッドに5インチ有機ELくっつけた自作ごろ寝専用マシンのほうがまだええわ
59不明なデバイスさん
2025/08/18(月) 09:41:11.65ID:pkKN7wiG このごろ寝マシンならRTX5090PCに変えても使えるし
60不明なデバイスさん
2025/08/18(月) 10:00:32.74ID:yLab0NRK AI max 395+搭載機を出すことに意味がある
Zen2程度の進歩じゃ買い換える価値なし
Zen2程度の進歩じゃ買い換える価値なし
61不明なデバイスさん
2025/08/18(月) 23:09:13.83ID:j9HdTuqR これGPDスレに貼られてたけどマジ?w
GPDゴミすぎんだろw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
<GPD WIN mini>のM.2 SSDの温度
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
筐体の電源を入れて、何もせずに放っておいたら、OSのアップデートで
勝手にSSDコントローラーの温度が 109℃ に到達して草w
https://i.imgur.com/TiWJPdq.jpeg
GPDゴミすぎんだろw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
<GPD WIN mini>のM.2 SSDの温度
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
筐体の電源を入れて、何もせずに放っておいたら、OSのアップデートで
勝手にSSDコントローラーの温度が 109℃ に到達して草w
https://i.imgur.com/TiWJPdq.jpeg
2025/08/18(月) 23:10:38.17ID:dFZ3NUvM
任天堂スイッチ2でBF6出ないの?
性能的にはPCより上だって聞いたけど
性能的にはPCより上だって聞いたけど
2025/08/18(月) 23:31:21.71ID:GNeWXGlo
3D Mark Steel Normad Light Graphics性能曲線
https://i.imgur.com/YXeOlPL.jpeg
Switch2ってSteel Normad Light Graphicsのスコア2000しかないらしいなw
遊びたいゲームが何ひとつ動作できないゴミで涙が止まらない😭💦
https://i.imgur.com/YXeOlPL.jpeg
Switch2ってSteel Normad Light Graphicsのスコア2000しかないらしいなw
遊びたいゲームが何ひとつ動作できないゴミで涙が止まらない😭💦
2025/08/19(火) 00:44:54.21ID:bt2ix9K0
win5のキーボード無しや外付けバッテリーへの批判が意外と多かったせいか最初は元気だった中の人がディスコに現れなくなってしまった
66不明なデバイスさん
2025/08/19(火) 00:46:45.58ID:/q1weqIK せめてキーボードだけでもあればなぁ買う理由になるのに
67不明なデバイスさん
2025/08/19(火) 08:51:14.18ID:66z8OiLy >>65
悲しいなぁ
悲しいなぁ
2025/08/19(火) 09:41:52.72ID:i2Sp4kFu
あの中の人荒れるたびにいなくなるからな
69不明なデバイスさん
2025/08/19(火) 10:53:45.92ID:DbiNYGjb win5は無しだと思ってるからnext2に期待してる
70不明なデバイスさん
2025/08/19(火) 12:20:07.76ID:H2IrUocT どうせwin5も十字キーに中心軸無いだろうからスルーで
2025/08/19(火) 19:08:24.58ID:WENWwUoV
GPDはな WIN4の遅延問題だって2年くらい放置されてDiscordで40回くらい@されてようやく動いたくらいだし
2025/08/19(火) 23:40:27.85ID:TRas+cSO
2025/08/19(火) 23:45:01.06ID:6gQvua7s
スレート型買うやつはガイジw
人類のために死んだ方がいいw😂
人類のために死んだ方がいいw😂
74不明なデバイスさん
2025/08/19(火) 23:48:01.84ID:XImbTTHR 14インチのやつとエイライ2
どっちも横幅30cmのゴミで草w
7インチと14インチも差があるのに
どちらもカバンに入るサイズ同じとか
ゴミを超越してるだろ
どっちも横幅30cmのゴミで草w
7インチと14インチも差があるのに
どちらもカバンに入るサイズ同じとか
ゴミを超越してるだろ
75不明なデバイスさん
2025/08/20(水) 00:12:51.23ID:OxbEuB3d >>73
ほんとそれな〜w
GPDWIN1は満員電車で立ったままパワポの編集やエクセルの仕事出来るけど
GPDWIN5はatomプロセッサーでも出来るような簡単な仕事が何一つ実現出来ない真正のゴミw
背広のポケットに入らんのも論外すぎる
ほんとそれな〜w
GPDWIN1は満員電車で立ったままパワポの編集やエクセルの仕事出来るけど
GPDWIN5はatomプロセッサーでも出来るような簡単な仕事が何一つ実現出来ない真正のゴミw
背広のポケットに入らんのも論外すぎる
2025/08/20(水) 00:35:39.08ID:xqWbIAqC
正直そこは同意するわ
X1とか11インチだけどコントローラー横につけると普通のノートの14インチ以上の横幅ありそうだもん
X1とか11インチだけどコントローラー横につけると普通のノートの14インチ以上の横幅ありそうだもん
2025/08/20(水) 00:35:57.02ID:xqWbIAqC
いや死んだ方が良いは同意しないけど
78不明なデバイスさん
2025/08/20(水) 03:38:13.72ID:FTzU75MP 値段によったらONEXPLAYERのスーパーX欲しいわ
首都防衛用炊飯器みたいなネーミングだけど
首都防衛用炊飯器みたいなネーミングだけど
2025/08/20(水) 06:00:54.29ID:T4n+/G5o
AIチップ入ってるGPDWIN5とxbox allyXあたりはjavplayerとかAI系のソフトが動かせるか試してみたいね。javのやつはAMDと相性悪いらしいが
フレーム生成とかそっちはソフトのアップデートが追いつかないとフル性能動かせないだろうし
フレーム生成とかそっちはソフトのアップデートが追いつかないとフル性能動かせないだろうし
2025/08/20(水) 09:20:39.93ID:hrFARBTC
背広って
2025/08/20(水) 21:30:22.64ID:mQom4d93
2025/08/20(水) 21:36:08.68ID:TabugcZM
GPDWIN5買うくらいなら普通のRTX5050搭載ノート買うわ
83不明なデバイスさん
2025/08/20(水) 21:40:12.16ID:TabugcZM Z2Eとその来年のGorgonPointがあまりにもゴミすぎてやばいな
その来年のMedusaPointではCU数が16→8になってさらにゲーム性能が半分になる
ラデオンdGPU買わせたくて必死過ぎる
その来年のMedusaPointではCU数が16→8になってさらにゲーム性能が半分になる
ラデオンdGPU買わせたくて必死過ぎる
84不明なデバイスさん
2025/08/20(水) 21:44:48.19ID:1mqKR9+s StrixHaloに移行出来なかったメーカーは倒産確実だね
85不明なデバイスさん
2025/08/20(水) 23:40:26.95ID:bSwZmLyk xbox Allyは日本含め10/16発売か
2025/08/20(水) 23:47:26.24ID:J2B/q/Qe
ん?ValveからカスタムAMD Hawk Point 2 SoC
Radeon RX 7600「RDNA 3」GPU搭載コンソールが出るのか?
Radeon RX 7600「RDNA 3」GPU搭載コンソールが出るのか?
2025/08/21(木) 10:07:23.84ID:lzavy2Q6
そこで今回は2021年登場の「Ryzen 7 5800U」を搭載するポータブルゲーミングPCとパフォーマンスを比較してみた。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2036465.html
比較対象が意味不明で笑った
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2036465.html
比較対象が意味不明で笑った
88不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 11:15:32.40ID:wF59ERLp 同系統の前世代Z1E機と実プレイパフォーマンスで比較してくれないと判断要素にならんよなぁ……
まぁ今日発売ならこれからZ2Eモデルのレビュー増えてくるかな?
まぁ今日発売ならこれからZ2Eモデルのレビュー増えてくるかな?
2025/08/21(木) 11:48:14.65ID:lzavy2Q6
実際は28日発売だって
90不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 12:18:07.38ID:o1PH/A/B 比較対象がこれってまぁそういうことなんだろうなっていう
2025/08/21(木) 16:46:31.97ID:5IoZUAw7
やっぱMS待ちだった見たいでClaw A8 BZ2EMの情報出たねMSI
LegionもZ2モデル公開してくるかも
LegionもZ2モデル公開してくるかも
2025/08/21(木) 18:06:37.34ID:x5rfcdD7
PC WATCH「Ryzen Z2 Extremeはハンドヘルドプロセッサの完成形だ!😤(ドヤァ)」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen Z2 Extreme(AMD Radeon 890M)(LPDDR5x-8000)のTime Spy Graphics性能、
AMD Ryzen AI 9 HX 370(AMD Radeon 890M)(LPDDR5x-7500)にボロ負けで草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◇〔TDP:8W〕同士の比較
Z2E. . .:1257(-15.4%性能が低い)
HX370:1486
https://i.imgur.com/afUgMpx.jpeg
◇〔TDP:12W〕同士の比較
Z2E. . .:2116 (-15.4%性能が低い)
HX370:2502
https://i.imgur.com/tnniqDm.jpeg
◇ワット効率の比較
Z2E. . .〔TDP:35W〕:3170 (-37.1%ワット効率が悪い)
HX370〔TDP:22W〕:3283
https://i.imgur.com/Fkhp4bB.jpeg
https://i.imgur.com/msTvyAQ.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen Z2 Extreme(ZEN5 3コア+5cコア)(LPDDR5x-8000)のGeekbench6マルチ演算性能、
AMD Ryzen Z1 Extreme(ZEN4 8コア . . . . . )(LPDDR5x-7500)に負けてて草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◇〔TDP:17W〕同士の比較
Z2E(ZEN5 3コア+5cコア):7892 (-0.4%性能が低い)
Z1E(ZEN4 8コア . . . . . ):7922
https://i.imgur.com/kyfnhFi.jpeg
ゴミ オブ ゴミすぎて草wガ〇ジかな?w😂
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen Z2 Extreme(AMD Radeon 890M)(LPDDR5x-8000)のTime Spy Graphics性能、
AMD Ryzen AI 9 HX 370(AMD Radeon 890M)(LPDDR5x-7500)にボロ負けで草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◇〔TDP:8W〕同士の比較
Z2E. . .:1257(-15.4%性能が低い)
HX370:1486
https://i.imgur.com/afUgMpx.jpeg
◇〔TDP:12W〕同士の比較
Z2E. . .:2116 (-15.4%性能が低い)
HX370:2502
https://i.imgur.com/tnniqDm.jpeg
◇ワット効率の比較
Z2E. . .〔TDP:35W〕:3170 (-37.1%ワット効率が悪い)
HX370〔TDP:22W〕:3283
https://i.imgur.com/Fkhp4bB.jpeg
https://i.imgur.com/msTvyAQ.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen Z2 Extreme(ZEN5 3コア+5cコア)(LPDDR5x-8000)のGeekbench6マルチ演算性能、
AMD Ryzen Z1 Extreme(ZEN4 8コア . . . . . )(LPDDR5x-7500)に負けてて草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◇〔TDP:17W〕同士の比較
Z2E(ZEN5 3コア+5cコア):7892 (-0.4%性能が低い)
Z1E(ZEN4 8コア . . . . . ):7922
https://i.imgur.com/kyfnhFi.jpeg
ゴミ オブ ゴミすぎて草wガ〇ジかな?w😂
2025/08/21(木) 18:26:05.32ID:kzGfK17k
StrixPointのバッテリー持ちが悪いのは
高性能コアと高効率コアの電源が共通だから
自作板じゃ世紀の失敗作と呼ばれてるよ
改良版のZEN6待った方がいい
高性能コアと高効率コアの電源が共通だから
自作板じゃ世紀の失敗作と呼ばれてるよ
改良版のZEN6待った方がいい
2025/08/21(木) 18:56:17.85ID:fcfUJqEk
Z2にはSTEAMDECKと同じ省電力カスタムチップを期待してたのに
その逆を征くとはたまげたなぁ
その逆を征くとはたまげたなぁ
97不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 21:05:06.87ID:culxkJxN xbox ally549ドルってマジ?
98不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 21:10:46.55ID:twP3ZF9Z >>83
Ryzen AI 9 HX 370のAMD Radeon 890M(16CU)内蔵GPU より
Ryzen Al 7 350の AMD Radeon 860M(8CU)内蔵GPU の方がゲームfps高くて草w
DOTA2(1080p High):890M〔68.8fps〕/860M〔81.2fps〕
https://i.imgur.com/K8LC8z4.jpeg
Ryzen AI 9 HX 370のAMD Radeon 890M(16CU)内蔵GPU より
Ryzen Al 7 350の AMD Radeon 860M(8CU)内蔵GPU の方がゲームfps高くて草w
DOTA2(1080p High):890M〔68.8fps〕/860M〔81.2fps〕
https://i.imgur.com/K8LC8z4.jpeg
99不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 21:37:26.15ID:emZiPgAI100不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 21:42:14.83ID:TEGl2xHf ふつーにbazzite入れたほうがよさそーw
101不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 21:55:56.38ID:CYpTt+3A エクスペリエンスモードではデスクトップやタスクバー周りのメモリを開放するって言ってるから多少は軽いんじゃね?
とはいえ通常Windowsモードと切り替えながら使う人以外はBazziteで良くね感あるのはそう
てかやっぱグリップあるせいで横幅クソでかいな
とはいえ通常Windowsモードと切り替えながら使う人以外はBazziteで良くね感あるのはそう
てかやっぱグリップあるせいで横幅クソでかいな
102不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 22:26:25.86ID:vdDJLAZR MSIの新型15万9800円(Amazon)
103不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 22:50:56.37ID:K17g+AfU ゲームバー活用したアプリもっと増えてくれよコンパクトモードにすれば一番ゲーム中に操作しやすいじゃんTDP切り替えとかさ
ゲームバーガジェットはUWPで作れるらしいが
ゲームバーガジェットはUWPで作れるらしいが
104不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 04:53:50.77ID:SI/QQZDF いつもだと発表⇢翌月くらいには生放送やってArmouryCreateSEの技術仕様を公開するんだけど今年はこの情報も出ていない
MS製ソフトにならなければversion2.0になるはず
MS製ソフトにならなければversion2.0になるはず
105不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 05:36:00.44ID:Bm29rT24 スペックだけならまだclawの方が欲しいけど如何せんmsiだしなぁ…
106不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 10:33:01.70ID:ftA1p3d8 >>105
intel版のclaw8よかったよ。
intel版のclaw8よかったよ。
107不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 10:44:25.07ID:26HLdqM7 Z2E版はなんか筐体が安っぽいし謎に角ばってて持ちにくいと言ってる人もいるね
あとBボタンが端の斜めになってるところで微妙にはみ出してる
あとBボタンが端の斜めになってるところで微妙にはみ出してる
110不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 18:57:55.97ID:XPY1FpZa ん?ZEN7にLPDDR6x来ない可能性出てきたのか?
ZEN8が本命だなコリャ
ZEN8が本命だなコリャ
111不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 19:16:23.14ID:uLmHFbQE 2024年の情報と比較してどんどん退化していくなw
112不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 19:54:41.62ID:ayxhMIo9113不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 20:02:29.41ID:8nZu5/zB RTX3050を超えるでしたっけ?w
流石にふざけすぎw
流石にふざけすぎw
114不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 20:08:46.86ID:ugMHINk/115不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 20:27:47.57ID:5Rz6IG2s 久々に価格コムのビジネスノートの値段見てびびったわ
ルナレイクとかゲーミングPC買える値段やんけ!
UMPCが異常に安すぎて感覚マヒしてたわ
ルナレイクとかゲーミングPC買える値段やんけ!
UMPCが異常に安すぎて感覚マヒしてたわ
116不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 20:32:59.97ID:vCRdgh/F117不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 20:41:44.82ID:KVsBTlru えっAlly2
99800円じゃないのか?
経営者はお客層が分かってない馬鹿で草w
Switch2を併用して買うような貧乏人が相手だぞ
99800円じゃないのか?
経営者はお客層が分かってない馬鹿で草w
Switch2を併用して買うような貧乏人が相手だぞ
118不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 20:52:44.25ID:Y7z0uiYi Switch2エルデン15fpsとかガチ?
119不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 22:41:15.94ID:0pJbaW1n switch2ほんま覇権やな
120不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 22:47:54.21ID:xD1f+5P6 AMDがやっぱりMedusaHalo作ってますって言ってるのか
しかもRDNA3.5じゃなくてRDNA5の直球ド本命だと
しかもRDNA3.5じゃなくてRDNA5の直球ド本命だと
121不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 22:48:59.74ID:x0C7icLJ >>120
話半分な
話半分な
122不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 22:52:26.60ID:xD1f+5P6 新情報としては新たにMedusa Halo Mini APUなるものが見つかって
Zen 6コア4基、Zen 5cコア8基、Zen 6 LPコア2基(合計14コア)
RDNA 5 CU数は24、192ビットLPDDR6メモリコントローラをサポート
ただし2027年までお預け
Zen 6コア4基、Zen 5cコア8基、Zen 6 LPコア2基(合計14コア)
RDNA 5 CU数は24、192ビットLPDDR6メモリコントローラをサポート
ただし2027年までお預け
123不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 23:00:06.40ID:xD1f+5P6 RDNA5は1CU当たりの性能は10%〜15%しか上がらないけど
1CU当たりの消費電力が従来の半分なのが楽しみ
今から貯金するわ
1CU当たりの消費電力が従来の半分なのが楽しみ
今から貯金するわ
125不明なデバイスさん
2025/08/22(金) 23:14:54.56ID:xD1f+5P6 Medusa Halo Mini APUは
StrixHaloと同じクソデカFP11ソケットサイズじゃなくて
MedusaPointと同じFP10ソケットサイズなのが夢があるね
(つまりほとんどの既存のUMPCに搭載することが可能)
https://i.imgur.com/gIJyajd.jpeg
ドマイナーなUMPC界隈のために物理的な大きさの問題を解決してきて偉い
StrixHaloと同じクソデカFP11ソケットサイズじゃなくて
MedusaPointと同じFP10ソケットサイズなのが夢があるね
(つまりほとんどの既存のUMPCに搭載することが可能)
https://i.imgur.com/gIJyajd.jpeg
ドマイナーなUMPC界隈のために物理的な大きさの問題を解決してきて偉い
126不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 08:16:32.46ID:zbIO/zPY XBOX ALLY のレビュー動画予告にAutoSRについての記述があるっぽい
つまり今までスナドラでしか使えなかったWin11のNPUアップスケーラーがRyzen NPUで使えるようになるとこを示しているね
HX370勝利でAIじゃないZ2Eがかわいそうなことになるか?
つまり今までスナドラでしか使えなかったWin11のNPUアップスケーラーがRyzen NPUで使えるようになるとこを示しているね
HX370勝利でAIじゃないZ2Eがかわいそうなことになるか?
127不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 10:54:33.26ID:fcrbRJxW カスタムのwinが、何処まで普段使い出来るか分からんので、
Allyの新型かMSIの新型にするか考えている
まぁ、そんな大した普段使いは考えていないけどね
Allyの新型かMSIの新型にするか考えている
まぁ、そんな大した普段使いは考えていないけどね
128不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 11:02:58.46ID:oU81aASS MedusaHalo、デスクトップdGPUをそのまま流用って書いてあるから300Wとかだぞ
StrixHaloとは完全に別物
StrixHaloとは完全に別物
129不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 11:45:17.44ID:tVk04T3E130不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 12:30:58.39ID:zPVFX0mm Medusa Halo Mini APU
これUMPCに必要な要素すべて詰まった神プラットフォームじゃん
(超省電力LPコア、省電力プラットフォームLPDDR6x、省電力RDNA5グラフィクスアーキテクチャ)
Strix Halo LPと違ってソケットサイズがHaloの半分の大きさで、Strix Pointとほぼ同サイズなのが神ってる
絶対開発成功してほしいわ
https://www.notebookcheck.net/Detailed-AMD-Medusa-Halo-and-Medusa-Halo-Mini-APUs-leak-claims-up-to-26x-Zen-6-cores-and-next-gen-RDNA-5-iGPUs.1093912.0.html
これUMPCに必要な要素すべて詰まった神プラットフォームじゃん
(超省電力LPコア、省電力プラットフォームLPDDR6x、省電力RDNA5グラフィクスアーキテクチャ)
Strix Halo LPと違ってソケットサイズがHaloの半分の大きさで、Strix Pointとほぼ同サイズなのが神ってる
絶対開発成功してほしいわ
https://www.notebookcheck.net/Detailed-AMD-Medusa-Halo-and-Medusa-Halo-Mini-APUs-leak-claims-up-to-26x-Zen-6-cores-and-next-gen-RDNA-5-iGPUs.1093912.0.html
131不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 12:52:26.33ID:zbIO/zPY >>129
RyzenのNPUがXBOX ALLYをきっかけにAutoSRに対応した時にClawA8とかLegionGo2とかのZ2EはNPU無くて微妙なことにならないかって話や
RyzenのNPUがXBOX ALLYをきっかけにAutoSRに対応した時にClawA8とかLegionGo2とかのZ2EはNPU無くて微妙なことにならないかって話や
132不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 13:22:01.47ID:PU7cs27g MedusaPointがCU数8だと聞いたときはUMPC終わったと思ったが
これで活路が見えてきたな
これで活路が見えてきたな
133不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 14:04:20.06ID:DQBPKENo RDNA5ええやん
RDNA3と比較してレイトレ演算性能に10倍差あるから革命来るで
RDNA3と比較してレイトレ演算性能に10倍差あるから革命来るで
134不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 14:11:29.84ID:lQcSZ+c0 RTX5070tiと同等の性能なのか
PS5超えるってこと?
PS5超えるってこと?
135不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 14:31:46.93ID:RCz5niZe しかし発売日は出てるのにまだ値段出てないのなxbox ALLY
こりゃ日本だと18~20万いきそうだな
こりゃ日本だと18~20万いきそうだな
136不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 14:40:14.64ID:8GZ/UKbP 20万くらいだろうね
137不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 15:27:57.89ID:WFOoxC+b Zotac Zone Pro発表!Ryzen AI 9 HX 370搭載のSteam Deck OLED対抗機が10月発売予定 https://share.google/m5QbBD4oxegsc4pIS
139不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 19:01:45.04ID:f7hWfSpK それな〜w
140不明なデバイスさん
2025/08/23(土) 19:05:22.26ID:h1RhqHWc どう考えてもZen6待ち一択だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… ★2 [BFU★]
- チンピラ、半グレ、反社、次々と愛国ビジネスで稼ぎ始める…戦後の暴力団右翼の復活か [165981677]
- 【速報】被害者に日本人はいませんでした [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 高市ネトウヨ「中国シナ人は滅びろ!」(中国製スマホ、服、生活品を使いながら)→これ外国人笑うらしいなw [153490809]
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
