【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/15(金) 18:09:00.58ID:D1MrqL42
近頃色々切迫してきたゲーミングUMPCについて
メーカー問わずに効能を語るスレ

前スレ
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1745343737/
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748429312/
569不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/13(土) 17:19:57.98ID:ck5SDo25
>>440
ルナレイクって主記憶メモリの上限が32GBしかないのが最大の弱点だから
せっかくAMDのストリクスポイントの方を買うなら
主記憶メモリが64GBであるアドバンテージを買わないと
負けた気分になるんだってね
2025/09/13(土) 17:52:36.09ID:rkqO/qRQ
>>567
StrixPointがゴミにならなくて済んでホッとした😮‍💨
571不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/13(土) 19:47:23.70ID:ltvYa4BH
モバイルRyzenってCPUのターボクロックdisableにしたら
消費電力は同じままなのに結構fps落ちるな
インテルとは全然違う仕様だ、、、
572不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/13(土) 20:23:39.96ID:a8gC15FF
>>567
良かった!
GPDが作ったセコいグラフに騙された人はいなかったんだね!(実は20Wで黄色線が途切れてる)
https://nwzimg.wezhan.net/contents/sitefiles3601/18006016/images/11363246.png
2025/09/14(日) 02:39:19.39ID:uiR+zY2m
ホロウナイトやったんだけど液晶のダメなところがモロに出てて有機ELのGo2が欲しくなってしまった
2025/09/14(日) 02:41:06.46ID:AA1sBh/w
ボダラン動く?
575不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/14(日) 09:18:25.00ID:8ei++/Yq
既製品を改造した改造UMPC
ものすっごいやりにくそう
https://i.imgur.com/KJG58cd.jpeg
2025/09/14(日) 09:38:24.98ID:n/kq58GL
こないだ投売りされてたmsiclaw確保してみたんだけど、intelGPUって相変わらずGジェネとかで落ちる癖治ってないのね
577不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/14(日) 11:15:29.41ID:FJ2TQJDC
>>574
海外の評価サイト見たら
デスクトップRTX4060の1080pで20fps
RTX50だけ4倍フレーム補完に対応してるから
デスクトップRTX5060の1080pで40〰44fps
内蔵APUだと10fps行くかも怪しい激重ゲームとのことです
578不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/14(日) 11:25:47.80ID:EdeSoAjO
AMDもVEGA内蔵GPU時代はドライバー酷かったぞ
・STAPM LIMITを9W未満にしたら操作不能
・砂橋内蔵グラフィックHD2000で60fps出る超次元ネプチューヌがたった25fpsしか出ない
・地球防衛軍4.1は起動時に100%クラッシュ
・KOF14の2P側キャラに被写界深度が適用されてボケボケ表示になる
・KOF15は15分以内にほぼクラッシュ
2025/09/14(日) 11:46:31.53ID:jzmAcIgt
レギオンゴーを液晶部にはめこんでラップトップに変身させるグッズがあるのか
ドッグより需要ありそう
2025/09/14(日) 12:52:17.28ID:xqW/KvEd
Win7とWin8にインストールしてた
GTAなどのロックスター系ソフト、バトルフィールドなどのEA系ソフト、ファークライなどのUBI系ソフトのゲームって
STEAMアップデートかけたらゲームデータが改変させられて2度と起動出来ないようにさせられるんだな
Win10もサポート終わったら同様に順次起動出来ないようにさせられるみたいだ
いや〜めっちゃ萎えるねこれ😰
どんな高価なゲームマシンもOSのサポート終わればただの鉄くずになっちゃう悲しみよ、、、😱
あと確認した中でWin7で起動しないように改変させられたその他のゲームは
カプコンファイティングコレクション1,2、ロックマンコレクション、片道勇者、3D MARK 13、
7DTD、BlazBlueEntropyEffect、Airships Conquer the Skies、エルデンリング、ドラゴンドクマ2、
ギルティギア-STRIVE-、ロスレススケーリング、パルワールド、ウィッチャー3、Watch Dogs1,2、などがあった
2025/09/14(日) 12:58:41.42ID:P0Cyy/vG
OSアップグレードしたら逆に起動しなくなるゲームがあるのが痛い
バトルフィールド3とか
2025/09/14(日) 13:14:13.90ID:uiR+zY2m
onexplayer super xを縦にしてタブレット用コントローラー挟み込めば横1800だよな…とかふと思った
2025/09/14(日) 14:12:36.20ID:FMWQdOmz
スカイリムとフォールアウトは今でもWindows7で起動するから
このメーカー大好き
584不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/14(日) 14:59:17.76ID:HgDRI1nN
2028年まで待ちきれないよ
2025/09/14(日) 15:45:45.26ID:GAEq+Bda
諦めて俺と一緒にwin5買おう

ところでnext2は何度目の行方不明だ
2025/09/14(日) 19:12:54.11ID:lx569Ly3
>>555
>>556
本当に書いてあって草w
2025/09/14(日) 19:31:16.30ID:DTEVjvIk
Windows12っていつ登場するんだ?
OS変わってから買い換えたい
2025/09/14(日) 19:34:29.74ID:AA1sBh/w
ボダラン4はUMPCでもSwitch2でも動かないんか
2025/09/14(日) 20:06:06.08ID:ZiLckU7J
ボダランは技術力終わってるんやろ、どうせナーフ祭りやるだろうし
2025/09/14(日) 20:18:18.90ID:NfvgQ87a
RTX5080でも60fps出すの無理って書いてあるな
アンリアルエンジン5が重すぎるそうな
2025/09/14(日) 20:26:44.61ID:wLhxxeag
rtx5080積んで冷却ガンガンなPCでゲームの生放送やってたrogglobalの配信が急に音声ノイズが走って画面が20分くらい真っ暗になったままフリーズしてたな今朝
多分なんかの不具合だなこれ
592不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/14(日) 20:41:10.08ID:Xr5nXwh4
君達って主流クラボがVoodooやMatroxから自作してた爺婆だろ
593不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/14(日) 21:27:26.49ID:UFCfaIev
gpd win5の性能がrtx4060並らしいが本当なら買うわ
594不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/14(日) 21:59:17.50ID:pqRYY8vH
日本で今でもテレビゲームで遊んでるのって45歳前後のおっさんだけらしいな
なんかのニュースで見た
2025/09/14(日) 22:38:21.86ID:n/kq58GL
今の中高生ってそもそもテレビ見ないんとちゃう?
596不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 03:42:56.34ID:ph7VCWq3
Clawの下位モデル、いつの間にか512GBが尼モデルだけ1TBになってんな
そして投げ売り
重いゲームやらなきゃそれなりに使えるぞ
s://i.imgur.com/GRrYkon.jpeg
597不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 03:56:00.01ID:B1vjfXTb
+1万でスペック更に上の買ったから特にいらんな
2025/09/15(月) 05:41:55.52ID:kWIaWX3r
Pixel10シリーズに載ってるTensorG5はtops65らしいんでCopilot+pc 推奨の50topsを超えちゃってるからな
599不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 07:10:34.18ID:NcGUzGU9
中国メーカーさんMAX+395搭載ミニPC作りすぎ問題
https://videocardz.com/newz/amd-showcases-dozens-of-mini-ai-workstations-based-on-ryzen-ai-max-395-in-china

24モデルは作りすぎじゃないですかねぇ〜
2025/09/15(月) 07:22:02.64ID:IxhS6FxO
共通マザボを適当な箱に押し込むだけの簡単なお仕事だからな
対してそれすら出来なくなった日本の凋落ヤバすぎ
601不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 07:32:07.91ID:VHOXMOzU
>>599
全部同じじゃないですか
2025/09/15(月) 09:39:16.74ID:Ms1GBsE9
>>599
有名メーカーが売れるとなったらイナゴの大群のように草を刈り尽くすからな
その内安くなったら買い時かもな(保証無しかもしれないがw
603不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 13:22:55.94ID:aST5LJHM
大物youtuberがZ1E搭載機持ってるならZ2E買う意味ないから
次世代機出るまで待てって言ってるな
604不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 13:29:10.58ID:k/vj/xKy
NPUって演算素子数もクロックも非公開って胡散臭すぎやろ
2025/09/15(月) 13:29:12.53ID:Do38sGkN
Z1Eからだと次世代感ないというか実際ほぼマイナーチェンジレベルだしな……
606不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 14:12:37.48ID:NcGUzGU9
>>557
これか
https://videocardz.com/newz/gigabyte-introduces-geforce-rtx-5060-ti-16gb-egpu-with-thunderbolt-5-5-slower-than-desktop-variant
607不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 14:42:05.73ID:RNBv1sr8
Z1Eからの引っ越し先は今んとこGPD WIN 5だけか
608不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 16:05:00.76ID:KkroilkY
そらそうだろ
次に買うのは2028年のdeck
2025/09/15(月) 17:27:39.13ID:7mIA8874
>>599
HP一社だけStrix Halo LPが選べるな
2025/09/15(月) 17:34:57.35ID:FPCMwpa7
deckはRDNA3のカスタムAPUを使ったコンソールを出す予定だが
誰も興味なくて草w
611不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 17:37:31.72ID:6Ce7YXRC
2026年と2027年は
LPDDR5-8533、LPDDR-9600でセコセコ性能伸ばして
同じプロセッサを何度も売りつける商法やろなぁ
2025/09/15(月) 17:44:43.56ID:YufqlFx3
UMPCとかガワだけ次々出てるのに肝心のチップメーカーのやる気なさ過ぎて草
2025/09/15(月) 18:14:18.99ID:PRQLXt0i
むしろ未だにガワの最適解出せてないumpcメーカーの方がやる気ないのでは?
2025/09/15(月) 18:28:58.68ID:oMJpZXJs
>>611
ROG Ally XもSteam Deck OLEDもメモリクロック商法やって2回買わせようとしたよね
ホンマ金に汚い
2025/09/15(月) 18:52:37.14ID:4b8xc4P7
>>611
AMD Ryzen Z2のデーターシートにメモリクロックの仕様が書かれてない理由がこれや
2025/09/15(月) 19:00:35.94ID:+mVdhhPl
>>613
世界一ロングセラーを達成したガワってGPDmicro1らしいな(今でもなお販売継続中)
617不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 19:06:37.01ID:eKKZ70tX
いつもの中国人のレビューによると
6Wの890Mと
8Wの780Mが同じfps性能らしいね
バッテリー時間を30分伸ばしたい人くらいしか買う用途が無い
2025/09/15(月) 19:32:57.84ID:AX53mXB8
いつまでたってもGorgonPointの続報出て来ない
ちゃぶ台返しが待っていることを期待してるんだが
619不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 19:38:22.37ID:9I0EUN14
人類は滅亡するらしいね
620不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 19:46:56.78ID:VHhRoHZ2
初代allyのバッテリー換装したのから変えよっかな~と思いつつ時期が来ない
いつ時期が良くなるんだ
621不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/15(月) 20:49:06.32ID:MEyEQ2QG
久々に1165G7搭載機出して来て
グラフィックドライバー最新にしてゲームやったけど
当時の全てのバグが直ってなかったよ
2025/09/16(火) 02:48:56.32ID:XBNkAl7v
128gbモデルは2500ドル予想だとか
厳しい
https://wccftech.com/gpd-announces-official-msrp-for-win-5-handheld-starts-at-1400-dollars/
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2025/09/GPD-win-5-price.jpg
623不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/16(火) 07:43:45.17ID:2YphJVLx
>>622
まじかよ

つまりいくらだ
624不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/16(火) 08:08:41.80ID:30I+NrNZ
398000円に限りなく近いんでね?
625不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/16(火) 08:34:10.60ID:BFk/0Tnh
>>622
12,999元なら1,850ドル、270,000円程度なのにトランプ関税か?
win5は買わないけど日本は関係ないと思いたい
2025/09/16(火) 08:45:15.79ID:8BHyKKrl
それ64Gのお値段じゃね
やっぱ32Gじゃ物足りなくなるのかな
2025/09/16(火) 08:56:54.54ID:G9qUnWNM
https://m.ithome.com/html/883206.htm
FSR4使えるってよ
2025/09/16(火) 09:07:17.84ID:G9qUnWNM
流出したFSR4のDLLだから法的に問題がある、というわけでもないらしい
AMDが自分でMITライセンスでgithubに誤アップロードしたから、後から削除しようともそれはもうMITライセンス、という理屈で使えるらしい
知らんけど
629不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/16(火) 09:25:16.17ID:4DScbA0y
メモリ128gbもいらんやろがい
俺はデスクトップですら64gbや
2025/09/16(火) 10:57:11.70ID:nEry8pt2
浪漫機にはロ浪漫を求めたいじゃない
385verのベンチ結果によっては浪漫より価格とっちゃいそうだけど
2025/09/16(火) 18:40:37.08ID:xw2Xpx73
近くZ13触る機会あるからHX370と395の比較するで
持ってるゲームなら
632不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/16(火) 18:59:44.11ID:NTsbAUSc
Win5はタダでもいらんかなぁ
633不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/16(火) 19:01:19.04ID:urI+pJSh
タダなら貰って売るかな
2025/09/16(火) 19:12:36.10ID:jfQzc+pH
>>632
激しく同意
635不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/16(火) 19:22:16.44ID:4Reruese
>>632
みんなでSwitchでワイワイやってるとこに
PS5を持ち込んでくるような空気の読めなさを感じる
2025/09/16(火) 19:26:24.58ID:PP/5nnCp
それはSwitchで盛り上がってるところにUMPCのほうがって言いに来るここのスレ民に刺さるだろ
2025/09/16(火) 19:29:33.88ID:fZQM1j/4
ルナレイク搭載機が出るか
ストリクスハロが出揃うか
投げ売りになったストリクスポイントをかっさらうか
ギリギリまで見極めたい
2025/09/16(火) 19:40:43.54ID:tUtobeZ4
てかその方がわかりやすいな、据え置き機を持ち込むとか意味わからん
2025/09/16(火) 19:58:52.48ID:CDukgQBi
中国さんの解析によると
TDP8Wの7840Uと
TDP6Wの8840Uがバッテリー消費電力おなじなんだってな
どういうことかと言うと両者のバッテリー消費電力をモニタ比較すると
同TDPで8840Uはチップセットの消費電力が、7840Uより"常時2W高い"
(注:チップセットの消費電力はTDPに加算されない)
一見すると同TDPで8840UがTDP2W分、7840Uより性能が上がったように見えてしまっているが
これはチップセットの消費電力が隠されてることで、そう錯覚させられてるトリックとのこと
なおHX370では8840Uよりチップセットの消費電力を1W削減に成功しているのだそう
2025/09/16(火) 20:23:37.99ID:PP/5nnCp
まあ258Vもメモリの消費電力がTDPに含まれるからAMDより実質2W高く出来るとかあるしな
2025/09/16(火) 21:00:02.15ID:6fwYDBs2
GorgonHaloが出るのか、、、?
2025/09/16(火) 21:09:55.09ID:jJWU81dB
今こそルナレイクリフレッシュを出すべき
GPUクロックが最大1950MhzまでとかAMDの70%しかないですやん
643不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/16(火) 21:20:03.79ID:7GrzL/L7
リフレッシュ出すよりあの糞みたいなドライバの安定性上げるのが先やろ
2025/09/16(火) 22:18:10.00ID:r4Srw1t/
>>574
AMD Ryzen Z2 Extreme で Borderlands 4 をテストしました!
https://youtu.be/LJ9X4JxMaBw?si=RvH4jW91B2DVREdg

TDP18W、フレーム生成ON、FSR、LOW、解像度???、で60fps前後か
ホント何でも動くな〜〜
2025/09/16(火) 22:56:39.69ID:N7NtcWlD
最適化できてないからって理由でボダラン4がベンチマークテスト扱いされてるの草
2025/09/17(水) 00:37:14.13ID:vuZR+Kmo
モンハンワイルズも似た所あったしもはや風物詩でしょ
647不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 10:50:38.45ID:qXoOOiFW
GTA5エンハンスト
誰もベンチに使ってないどころか話題にもならなくて草w
648不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 11:32:43.82ID:guu9hcnk
識者によるとAI特需のせいでメモリとストレージが30%値上げの見込みか
649不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 11:40:55.18ID:iLlU/c9S
今ってLPDDR5-7500 32GBって1.5万円くらいなんだな
安すぎる
2025/09/17(水) 12:44:38.20ID:kFAAG6lU
bilibiliにWIN5の開封動画上がっとる
651不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 12:53:17.21ID:RHzqA32o
A8買った人いる?
ファンの音うるせぇとか聞くけど
652不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 14:04:40.55ID:HGPPA7u7
ワイは買ってないぞ
2025/09/17(水) 17:24:12.26ID:MZfWbczg
持ってる方が恥ずかしい
654不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 17:32:47.02ID:mnzJNX/U
Win5買ったらマウント取れる?
655不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 18:06:59.43ID:GOX8zrEa
マウンド代わりになるんじゃない?
656不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 18:37:52.64ID:xdwRcf5I
HX370って仕様上は256GBまでメモリ認識する(※MAX+395は上限128GBまで)のに
なんでどのメーカーもやんねぇの?
657不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 18:52:11.46ID:SFGbhyH0
モンハンベンチは
VRAM 8G/メモリ 16GBより
VRAM 16G/メモリ 8GBの方がスコア大幅に上がって
勉強になった
658不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 19:10:50.90ID:oh5h6M6Q
MAX3開発中か
2025/09/17(水) 19:18:20.36ID:9U1Phcgs
HX370単騎搭載のThinkPad
50万円超えてて辛い
2025/09/17(水) 19:23:39.15ID:kYMzp0MR
>>644
ソフトメーカーも馬鹿じゃないから
最低要件はSteamDeckがギリギリ動くように作ってるよ
661不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 20:47:54.82ID:x4aU0JnF
eGPUが出たあたりからUMPCのロマンが無くなってきたな
2025/09/17(水) 20:49:57.09ID:S4tWBccg
それな
2025/09/17(水) 20:57:46.50ID:9x0NliyV
2026年と2027年って何を楽しみに生きてったらいいの?
老後の資金稼ぎ?
664不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/17(水) 23:27:36.87ID:HGPPA7u7
AI革命
2025/09/18(木) 07:16:45.54ID:owXswUXp
>>663
ビットコインでも買っとけ
2025/09/18(木) 13:34:30.68ID:Xg84HvSm
Win11のプレビュー版でxboxガイドボタンを長押しするとタスクビューが開くようになったらしい
前から思ってたけどガイドボタン付けてないUMPCって何がしたいんだろうなほんと
667不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/18(木) 14:28:23.37ID:bwIwq0tK
GPD WIN mini 2024
2025より軽量だから今でも根強い人気があって数量限定で再販されるのか
(その代わりSSD温度が109℃いくけど、、、w)
2025/09/18(木) 17:14:50.15ID:Xg84HvSm
https://i.imgur.com/OofcYyj.jpeg
669不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/18(木) 17:23:49.58ID:JVweJQjo
電源ボタン
なぜそこに置いたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況