近頃色々切迫してきたゲーミングUMPCについて
メーカー問わずに効能を語るスレ
前スレ
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1745343737/
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748429312/
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/15(金) 18:09:00.58ID:D1MrqL42
722不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 11:43:58.04ID:taXBA5+e 258v搭載すると20万円超えるな
723不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 12:07:26.06ID:43It3mMg claw8がHX370搭載機より安いからある程度安い気がするんだけどどうなの
X1 Airは同じだけど
X1 Airは同じだけど
724不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 12:12:58.42ID:FIvgDnWD すみません。msi claw 7 ai 充電中cpu
watt数が落ちてゲームがかくかくします。調べると同じ問題の人がいるようです。そういう仕様なのでしょうか
watt数が落ちてゲームがかくかくします。調べると同じ問題の人がいるようです。そういう仕様なのでしょうか
725不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 12:19:51.50ID:o036B6KM >>716の通りならStrix Halo LPは総合消費電力低くなってるってことだから
UMPC向きではあるのだな
UMPC向きではあるのだな
726不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 13:17:53.09ID:FVrAtOuz729不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 13:52:25.46ID:jUd0q+6j730717
2025/09/20(土) 13:52:39.22ID:B35S5bI/ 間違った
おれは720じゃなくて717だった
おれは720じゃなくて717だった
731不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 14:57:14.11ID:YeTrQhMN Intel買うなんてチャレンジャーだな
壊れるの上等でおもちゃ買う感覚か?
壊れるの上等でおもちゃ買う感覚か?
732不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 15:50:40.37ID:T/CeabU1 X3Dも燃えたけど文字通り火消しされたみたいね
733不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 19:57:07.32ID:HcDNpIq4 そういや、PC組み立てメーカーが調査した
Ryzen5000のハイエンドCPUほど故障率16%超えてたのに
見事に火消しに成功したね
Ryzen5000のハイエンドCPUほど故障率16%超えてたのに
見事に火消しに成功したね
735不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 20:06:42.74ID:T/CeabU1 そんなんいったらSwitch2でマリオドンキーポケモン遊んでるのも同類だろ
736不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 20:29:01.38ID:9WqtznNZ Switch2って子供が遊ぶハードですよおじいちゃん
737不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 20:38:13.49ID:taXBA5+e 大人ならポケモンをやりなさい
738不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 21:14:12.68ID:L2J9SZoU ここの中流階級層にはWin5は高すぎたかな?w
739不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 21:19:15.24ID:C1dOjPRD HX370が高すぎるとかのたまってた最底辺だからなぁ
天空ルナくらいしか買う金がない
天空ルナくらいしか買う金がない
740不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 21:23:52.18ID:eJDAOYu6 ってか初代CLAW買っちゃうような情弱だから
地頭の悪さを自分で証明しちゃってる、、、w
地頭の悪さを自分で証明しちゃってる、、、w
741不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 21:33:24.95ID:az4zsHxH Claw A1M最初はドライバ酷かったが今はまぁぼちぼちイケる
742不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 22:07:30.87ID:y0e3eiDc asauタブレット8台買ったことあるけど8台とも5年以内ですべて故障した
レッツノート12台買ったけど20年で1台も故障してない(15年間無通電でも余裕でバッテリー生きてる)
…つまりそういうことか?
レッツノート12台買ったけど20年で1台も故障してない(15年間無通電でも余裕でバッテリー生きてる)
…つまりそういうことか?
743不明なデバイスさん
2025/09/20(土) 22:10:35.59ID:NYMgENnu legion go2の日本の発売アナウンスないなぁ
744不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 00:03:21.75ID:g2FnsAF+ そりゃasauならなあ
746不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 06:19:03.22ID:Zon0gnIv GPD Win5 今さら7インチに戻れないよ
8か8.8なら金ぶっ込んでたわ
8か8.8なら金ぶっ込んでたわ
747不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 11:07:01.89ID:v6S5iB45749不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 12:33:50.00ID:1UkSZwVa GPDWin5
SteamDeckと大して大きさ変わらなくて草w
SteamDeckと大して大きさ変わらなくて草w
750不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 12:44:24.76ID:S6KsRtLo ARMの代表格である砂ドラエリートってマジで性能も消費電力もゴミだからなぁ
AMDの2年前のAPUに3.5倍差もつけて負けてる
ソースは>>18
どっかのCEOが「ARMはワッパゴミすぎて草生えるw」と発言したのも分かる気がする
AMDの2年前のAPUに3.5倍差もつけて負けてる
ソースは>>18
どっかのCEOが「ARMはワッパゴミすぎて草生えるw」と発言したのも分かる気がする
752不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 13:08:05.38ID:GTldFcuX753不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 13:27:08.47ID:Z05X642J Ryzen250のリネーム
大分広まってきたな
大分広まってきたな
754不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 14:27:20.95ID:n0i+JzXy よっしゃ!GPDWIN5の35%の性能しかないZ2E買うか〜
とはならんやろ
誰が買うねんw
とはならんやろ
誰が買うねんw
755不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 14:47:28.62ID:Wp/C1BQX どちらかというと7600M XT搭載とかのポータブルeGPUが誰が買うねんになりそう
それに10万出すくらいなら395搭載の何かだけでよくなるし
それに10万出すくらいなら395搭載の何かだけでよくなるし
756不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 14:57:46.23ID:vyEo5zQr757不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 17:46:31.76ID:syNhjEcS ミニパトカーの窓ガラスを割り女性警察官の胸倉をつかんで職務を妨害した疑い ブラジル国籍の男を現行犯逮捕
9/20(土) 10:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/87425d5d4c4dc4d889165a60a1d7f9a7a0abe08f
公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたのは、ブラジル国籍で御前崎市佐倉に住む無職の男(28)です。
9/20(土) 10:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/87425d5d4c4dc4d889165a60a1d7f9a7a0abe08f
公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたのは、ブラジル国籍で御前崎市佐倉に住む無職の男(28)です。
758不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 18:57:44.98ID:/8ZBxxq/759不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 19:02:14.99ID:apljs39y HX370はCPUが通常のが3コアしかない、他は省電力のゴミ
重いエミュなんかはその影響で8840の方がfpsでる
重いエミュなんかはその影響で8840の方がfpsでる
760不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 19:06:11.87ID:lO6WMssR Z2でチップセットの問題解決してるのか気になるなぁ
762不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 20:01:14.73ID:zZKMb2Jw StrixPointはビッグコアとリトルコアの電源系統が共通で
バッテリー時間に何の恩恵もないという致命的過ぎる弱点がある
バッテリー時間に何の恩恵もないという致命的過ぎる弱点がある
763不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 21:05:37.83ID:k83Ab/tn そろそろGPD G2出るか?
764不明なデバイスさん
2025/09/21(日) 21:56:36.77ID:kT2V7SR0 VRAM16GBなら買い替える需要あるね
765不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 01:21:01.09ID:ySAwGdug ん?GPD Win 5のUSB-C給電試した人いるけどワット絞れば一応使えるのかこれ、、、?
https://youtu.be/-3v7GNXiUtc?si=4SjdMljoOL5o5z4d
https://youtu.be/-3v7GNXiUtc?si=4SjdMljoOL5o5z4d
766不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 08:34:51.45ID:QctQOiGD 面白いのはスレであれは良いこれは悪い言ってる人は何も買わないんだよな
767不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 08:55:27.87ID:DwLnScu+ GPDだからすぐ改良したWin5 2026出してきそう
Win4のときはホント酷かった
Win4のときはホント酷かった
768不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 09:34:16.78ID:uHXqlASy 40万とか出して395のUMPC買う人って母艦PC持ってない人かUMPCが趣味の人なの?
769不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 09:40:30.12ID:IVDg2dFp 普通にUMPCが趣味の人だと思う
でもPS5の半分以下の消費電力でPS5くらいのグラフィック出るわけだからもはや母艦としてもありなのかも
でもPS5の半分以下の消費電力でPS5くらいのグラフィック出るわけだからもはや母艦としてもありなのかも
770不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 09:42:13.01ID:NJSGN81H 他は知らんけどZ13はサブPCやな
771不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 15:35:05.68ID:IVDg2dFp Legion Go2、予約取りすぎて在庫足りなくて公式サイトの注文の多くがキャンセルになってるらしい
バカやん
バカやん
772不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 17:29:45.92ID:4z6AM05o えっHX370ってモーションアシストに対応してないのか?
まったく動かん
まったく動かん
774不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 18:11:25.44ID:9GvN9UUd xbox allyプレオーダー10/3開始みたい。TGSでも告知出るんじゃないかな
775不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 18:41:46.71ID:uuKUhln4 欲しい奴おるんか?w
776不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 18:50:17.50ID:PCHyrovt この調子だとlegion go2の日本は年末とかかな
777不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 18:57:32.17ID:e2ykQurU GPDWIN5の35%の性能もある最新型か
欲しいな
ってんなわけあるかーい
欲しいな
ってんなわけあるかーい
778不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 19:14:23.13ID:Qcg2i7nD AI欲しい奴が買うのか?
779不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 19:19:17.48ID:xfD1kNVg StrixPoint各社ファーム修正多すぎて何が正常で最新なのかよくわからん
本当に買って大丈夫なんか?
本当に買って大丈夫なんか?
780不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 19:24:09.11ID:6mHx/22N プリケツ買うやつ実在すんの?
781不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 19:54:05.99ID:1yLOX/dL >>767
詳しく
詳しく
782不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 20:41:20.39ID:+8EFR30F レギオンゴー2がぶっちぎりで最強に見えるけど違うのか?
783不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 21:06:52.87ID:MBY+aToW GPDWIN5
小者youtuberに配りまくってんな
でもそもそも公式の再生数が3桁だから死にたくなる
小者youtuberに配りまくってんな
でもそもそも公式の再生数が3桁だから死にたくなる
784不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 21:23:53.54ID:2ahS99Bw Win3もWin4も使いにくすぎて即返品したわ
スレート型って考えたやつガイジだろ
スレート型って考えたやつガイジだろ
785不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 21:43:41.65ID:ypXcc9Mg microSDの高規格がSwich2のお陰で流通が増えて価格も下がりそうなのに
中国の謎メーカーのMini SSDなんか価格も下がらず直ぐに供給も途絶えるよ
素直にm2SSDの2230かmicroSD Expressにしておけよ
中国の謎メーカーのMini SSDなんか価格も下がらず直ぐに供給も途絶えるよ
素直にm2SSDの2230かmicroSD Expressにしておけよ
786不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 21:46:53.57ID:nrfAxtT0787不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 22:12:27.98ID:7u17/UJk GPDは既存ユーザーの切り捨ては早い
今一番新しい製品以外に人権はないスタイル
今一番新しい製品以外に人権はないスタイル
788不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 22:46:22.29ID:F+GajwhY789不明なデバイスさん
2025/09/22(月) 22:49:12.29ID:kAwnZqQl 1番怖いのは半年くらいでキーボード付き発表とかだな
791不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 04:24:55.81ID:95+HV3lV ところでwin4のキーボードって使い心地どうなん
不評過ぎてオミットされたとかじゃないよな
不評過ぎてオミットされたとかじゃないよな
792不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 04:32:03.13ID:K7sLOZKw まあ日本人的には全角/半角キー無いのが不便
793不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 11:36:14.15ID:mNkfAfht SD Expressは端子の見た目グロすぎるから流行らせないで
794不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 12:14:07.50ID:JXfGfPhD Shift+CAPS押すと幸せになれるで
795不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 12:22:05.16ID:7/9VHA/o キーボードって必要?
スマホとかは困らないけど
スマホとかは困らないけど
796不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 12:53:21.97ID:7/9VHA/o gpdwin5結構良さげ
797不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 13:09:02.46ID:qAuaYm7h win5の不安要素はGPDってことぐらいかな
798不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 13:28:20.82ID:xioapQ9L >>794
caps lockと全角/半角を入れ替えるともっと幸せになれるよ
caps lockと全角/半角を入れ替えるともっと幸せになれるよ
800不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 13:48:18.02ID:5TSXWXt3 その3倍の速度のminiSSDは…
801不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 14:28:27.17ID:oGlm7QZ/ 初めてGPD WIN 4 2025買ったんですけど、これがGPDクォリティなのですか、、、?😔
ちなみにMotion Assistantは、ウィルス認定されてまったく動作しませんでした、、、😔
https://i.imgur.com/CQk5cSc.png
https://i.imgur.com/eQcJSC1.png
https://i.imgur.com/gjbi8B3.png
ちなみにMotion Assistantは、ウィルス認定されてまったく動作しませんでした、、、😔
https://i.imgur.com/CQk5cSc.png
https://i.imgur.com/eQcJSC1.png
https://i.imgur.com/gjbi8B3.png
802不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 14:43:14.08ID:evNzN5sw うわゴミを掴まされたね…
今からでも買い直したほうがいいと思う
今からでも買い直したほうがいいと思う
803不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 15:17:04.72ID:2Fo55rdd 中国は意外と安全らしいな
805不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 15:26:06.25ID:+KigCqkJ Motion Assistantの動作的にそうなるのは仕方ないって話も聞くけどな
まあ不安にはなるが
まあ不安にはなるが
806不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 17:15:52.50ID:xioapQ9L universal x86 tuning utilityでryzen curve optimizerと同じ事が出来るみたいだけど使ってる人居る?
とりあえずCPUGPU共に-50にしてみたけど普通に動作してるから機能してるのかよく分かんないんだよね
とりあえずCPUGPU共に-50にしてみたけど普通に動作してるから機能してるのかよく分かんないんだよね
807不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 17:16:06.48ID:+KigCqkJ GPDの中の人が「WIN5のバッテリーを持ち歩きたくないならモバイルバッテリーを持てばOK」みたいなこと言ってるんだけどどういうことなの
808不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 17:27:33.78ID:twzA5aHs またGPDがやらかしたのか
809不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 17:28:21.43ID:h4vqCEqt dcなりusbが20v"7A"以上の出力あるパワーバンクなら公式バッテリーの代わりになるみたい
811不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 17:46:15.01ID:5EnqYzH+ USB-C接続って歩きながら使ったら瞬断しまくってるからなぁ
何度電源落ちて泣かされたことか
何度電源落ちて泣かされたことか
812不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 18:34:54.16ID:4bbe4HUC AMDも7840以降は性能パッとしないな
814不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 18:59:10.77ID:mExahMtq815不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 18:59:22.02ID:8nRncCfC >>812
それなー
それなー
816不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 19:18:06.76ID:05kUbMFb 8840U(=Ryzen250)がLPDDR5-8000に対応してることがバレたから
2026のGorgonPointは
周波数+100MHzして
LPDDR5-8000にすげ替えて
お茶を濁して
HX470と250の2枚看板で行くのかな?
2026のGorgonPointは
周波数+100MHzして
LPDDR5-8000にすげ替えて
お茶を濁して
HX470と250の2枚看板で行くのかな?
817不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 19:26:38.02ID:4epMw5SK818不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 19:34:53.94ID:0npsgJoO HX370ってファームのバグ多すぎないか?
8840Uで使ってたモニタリングファイルフォルダをHX370にコピーして起動したら
トロイの木馬扱いされて消されたんだが
同じファイルなのに何で8840Uや6800Uだと大丈夫なんだ?
8840Uで使ってたモニタリングファイルフォルダをHX370にコピーして起動したら
トロイの木馬扱いされて消されたんだが
同じファイルなのに何で8840Uや6800Uだと大丈夫なんだ?
819不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 21:05:02.99ID:VLyLQ8VF コントローラーキャリブレーションファームも動かないみたいね
820不明なデバイスさん
2025/09/23(火) 21:23:02.89ID:YtcebIyi HX370はredittでもボロクソに言われてるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- スパイ防止法案を提出|参政党 [少考さん★]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- しじみ [546716239]
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
- 大地震 [904880432]
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
