X



gTLDs, ccTLDs ドメインのレジストラ総合スレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 17:37:27.410?2BP(1000)

国内・海外レジストラを比較検討するスレッドです。
個別のレジストラを話題にするスレッドもありますが、このスレッドでは
多様なレジストラを比較検討を主題とします。

・最安値
・支払い方法の多様性
・キャンペーン(新規登録1円キャンペーン、移管1円キャンペーンなど)
・メリット、デメリットの比較検討
・代理名義登録、プライバシー設定の有無
2022/01/04(火) 00:39:29.640
>>172
プュニコート カワイイ
2022/01/04(火) 00:41:16.890
>>173
絵文字ドメインはあるよね?
https://mailoji.com/
2022/01/04(火) 01:08:33.870
>>175
ほとんどのメーラがPunycodeで表記しないとダメじゃん
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 16:50:54.120
ドコモが「dポイント」など44のサービスURLを順次変更。何が目的なのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20220104-00275730

たとえばdカードの場合は、これまでWebサイトのドメイン名は「d-card.jp」でしたが、2022年6月から「dcard.docomo.ne.jp」に変更されます。個々のサービスだけでなく、ドコモの企業サイトも2022年3月に「www.nttdocomo.co.jp」から「www.docomo.ne.jp」に変更される予定です。
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 05:32:24.480
ぷにこーどのメアドとか恐ろしすぎるわな
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 07:36:59.100
メアドぷにっぷにですよあくま
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 07:37:43.070
ちなドメインハックで遊んでるような人らもここにいるん?
2022/01/05(水) 09:40:32.430
omae.ga
2022/01/05(水) 09:40:49.920
waki.ga ?
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 10:26:16.230
>>182
ku.sa
2022/01/06(木) 23:31:18.450
>>180
ドメインハックしようとしてスイスドメイン取ろうとしたらGandiに弾かれた
スイスに住んでないとダメだったのね、誰でも取れるって聞いてたからガックリだった

みんなは何個くらいドメイン保持してるん?
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 10:36:26.840
>>184
スイスドメインって制限あったっけ?ゴンベイドメインとかも試してみたらどうかな

自分はまだ5個ぐらいだなあ
2022/01/08(土) 14:23:03.750
審査落ちしたのかなあ
まあ極力Cloudflareにまとめたいから、もうスイスドメインはいいかなあ

今はGoogle domainsとエックスサーバーのドメイン(契約中永年無料)も契約してるから自分は全部で三つだ
これ以上契約してもサイト管理できないし、活用できる気がしない
でもドメイン名考えるのだけはめっちゃ楽しくて新しいのほしくなるわ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 14:30:35.660
取るだけ取ってサイトには使ってないドメインとか結構あるよ

苗字.jpなんかもそうだし、単純にドメインハックで取ったけどそのドメインに即したサイト作れないから取りっぱなしとか
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 14:35:08.910
.me取ってみた

ドメインハックやりやすくていいね
2022/01/11(火) 14:57:21.580
>>188
fuck.me
fack.me
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 15:13:41.900
>>189
プレミアムドメインなんだよなこれw
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 19:52:45.460
「ntt.co.jp」から新ドメインへのリダイレクト終了、研究資料にアクセスできず 「人類にとって損失では」と物議
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/12/news143.html
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 19:58:45.140
>>191
こういうの救えないもんかね

タイプは違うがジオシティーズのときも同じことを思ったよ
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 18:20:54.440
もう3年前の話だけど、こんなのあったんだな

https://www.interlink.or.jp/0401/ai/
2022/01/13(木) 20:51:02.470
>>193
あのインターリンクか。。。
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 00:22:45.060
>>194
悪評でもあるの?
2022/01/16(日) 04:13:16.500
どうしてそんなに必死なの?
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:24:03.770
>>196
もしかして必死って日本語の意味知らない?
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:25:14.790
どこをどう見て何が必死だと思ったのか詳しく聞かせてほしいな
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:25:52.400
自分には全く必死の意味がわからなかった

むしろこの意味不明な「必死」の意味を解明することに必死になってるまである
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:29:03.780
新参者か?
そいつこの板に前からいる変なやつだから無視しといてくれ、というかこの程度の変なやつにいちいち本気になるなw
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:29:57.820
そんなやつほっといてドメインの話をしよう

俺はこのスレではドメインの話だけをしたいと思っている
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 12:13:34.500
なぜドメインの話をしようと言うと誰もいなくなる…
2022/01/16(日) 14:47:05.340
enom障害発生中?
2022/01/16(日) 17:38:50.620
>>203
そなの?
2022/01/16(日) 18:18:20.210
>>197-201
こういう短時間の連投って必死に見えるよね
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 18:32:23.770
枯れ木も山の賑わいとはいうが、荒らしを山の賑わいに加える気にはならんな
2022/01/16(日) 18:43:25.290
>>205
そなの?
2022/01/16(日) 22:55:02.560
enomのDNSが止まっててドメインにアクセスできないの
メールが受け取れない
誰か助けて
2022/01/16(日) 23:20:51.630
アキラメロン
2022/01/17(月) 01:35:17.280
しばしまたれよ
2022/01/17(月) 07:22:26.710
24時間以上経っても回復せず
俺氏無事死亡
2022/01/17(月) 13:08:45.160
enomなんて怖そうなところ使わずにCloudflareレジストラ使おうぜ
安いし使いやすいぞ
2022/01/17(月) 17:06:18.800
大事なドメインならレジストラとDNSは別のところ使おうね
2022/01/17(月) 17:09:27.210
enomメンテ終わったみたいで障害情報も通常運行中になったけど
未だに見れないわ
2022/01/17(月) 17:23:07.660
>>212
手数料入れたらあまり変わらなくね?
2022/01/17(月) 17:46:35.370
>>215
アクセスできなくなるような不安定なところ使うくらいならと思ったけど
Cloudflareも障害ないとは言い切れないから忘れてくれ
でもここのレジストラ本当に気に入ってる
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 17:57:34.060
ずっと前からvalue-domainでgmo避けてenom使ってるけど
こんなこと起きるとさすがに辛いな
2022/01/17(月) 19:10:17.520
気持ち悪い
2022/01/17(月) 21:57:51.800
>>212
むしろレジストラのおまけDNSを使ってることでの被害なので、DNSを外部化すれば済む

>>215
Cloudflareは原価だけど、手数料ってどこの話?
2022/01/17(月) 22:31:08.020
>>219
為替手数料
2022/01/17(月) 23:08:28.870
>>220
それはeNomだってかかるだろ
2022/01/20(木) 21:59:15.480
チエオクレはどこ行った?
2022/01/20(木) 23:54:34.980
>>222
★ ドメイン紛争&裁判 ★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1031316882/l50
2022/01/22(土) 10:30:52.370
.infoドメインほしいけど、否定的なブログ記事ばかり見つかるな
まだペナルティとかあるんけ?
2022/01/22(土) 13:48:57.470
infoは不人気のせいか、たまにおっと思うようなのが空いてるね
でもinfoだしなあ
2022/01/22(土) 18:57:57.060
.infoは.comより確実に1文字長くなるのも美しくない
2022/01/22(土) 21:40:53.840
>>226
文字数を短くするのは正義なんすよね
2022/01/23(日) 18:33:38.210
それなー
しかし短いドメインは大体取られちゃってるし
.comと.net
.jpは高いから買わない
2022/01/23(日) 22:21:12.140
最近のnewTLDについていけてないけど、
あんまり気にしなくて良い感じ?

センス良い使い方しているのは、好感もてますよね
2022/01/24(月) 04:06:43.910
ハイフンつきドメインは避けたほうがいいんだっけか
ハイフンつきなら.com, .netがあって、無くすと.oneや.appになってしまう
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 23:35:58.000
ハイフンがあってしかるべきドメイン以外は基本ハイフン入りは避けるってのがセオリーよね

妥協のハイフン入りみたいなのはいっちゃんダサいw
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 23:40:21.150
>>229
特に安くもないし、ドメインハックみたいな感じで「どうしてもそれが使いたい」という場合以外は特に気にしなくていいかと
2022/01/30(日) 11:54:53.380
気持ち悪い
2022/01/30(日) 16:25:56.090
>>233
大丈夫?病院行ったほうがいいんじゃない?
2022/01/31(月) 03:02:19.120
キモいw
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 04:45:14.230
高かったけど2文字.2文字取った

次は1文字.2文字も欲しいところ
2022/01/31(月) 06:00:19.460
.la ?
2022/02/01(火) 22:51:53.520
気持ち悪い
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 05:34:21.410
>>238
どしたん?話聞こか?
2022/02/02(水) 08:58:27.300
>>238
コロナかな?病院行ったら?
2022/02/02(水) 11:09:05.800
キモいなw
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 12:53:01.820
istancoってとこ使ってる人います?ここが最安のがちらほらあって気になってるんですが
2022/02/06(日) 08:09:10.570
もうやめなよ
2022/02/06(日) 09:55:10.960
>>242
突撃レポートよろしく!
2022/02/06(日) 11:45:22.840
気持ち悪い
2022/02/06(日) 22:06:51.520
>>245
大丈夫?コロナかもしれない?
2022/02/07(月) 01:32:14.970
>>246
おまえガイジやろ
2022/02/07(月) 01:55:03.350
>>247
一応、外資系テック企業で働いてます。
2022/02/07(月) 06:42:15.190
と猿が
2022/02/07(月) 18:23:38.090
>>248
ガイジ系クック作業所で働いていらっしゃるのですか。がんばってくださいね
2022/02/07(月) 19:28:24.070
>>250
ngk ?
2022/02/09(水) 08:51:47.970
おいおい頑張れや

サルが一匹で騒いでたのが
丸分かりやぞ
2022/02/09(水) 08:56:35.910
これがホントのサル回し
ってか()
2022/02/13(日) 15:14:27.490
猿まわし:
猿使いの口上や太鼓の音に合わせて猿が踊りや寸劇などを見せる大道芸の一種。

猿しばい:
(1)猿に衣装やかつらなどをつけさせて、芝居のまねをさせる見世物。
(2)下手な芝居をあざけっていう語。
(3)すぐ見すかされてしまうような、あさはかなたくらみ。
2022/02/28(月) 23:57:12.670
きっと別のところで友達がみつかったのではないでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 09:37:47.260
なぁここにいたドメインオタクたちはどこ行ったんや?
2022/03/23(水) 23:38:44.100
たとえ変わり者でも曲った事が大嫌いで決して人に迷惑をかけない人物ならば、好かれるし尊敬もされるんだけどね
2ちゃん時代に荒らしがひとり出て、これがまた嘘と中傷が大好きで暴れまくったんだよ
人に迷惑をかけっぱなしの人物とはみな関わりたくないのさ、分かるよね?
2022/03/24(木) 02:08:15.350
犯した罪をなんとかせんと

話はそれからやな
2022/03/24(木) 02:51:35.670
>>256
キティさんが来たから逃げました
2022/03/24(木) 19:38:24.280
曲った事がだぁ〜ぃ好きw
2022/03/24(木) 22:10:16.770
皆さま、最近のドメイン界隈はいかがでしょうか?
2022/03/25(金) 00:49:44.470
カドミユム
ひねくれのたり
のたりかな
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:17:45.690
co.jpドメインを扱う指定業者を変更しようと思います。
その場合、新しい指定業者に頼むだけで、以前の指定業者に解約手続きは不要なのでしょうか。
そのように記載されているし、以前の指定業者にその旨を届けると記載されているのも見受けられます。
実際のところはどうなんでしょう。
2022/03/25(金) 21:16:48.110
チンポも人間性も
バナナ曲がりでブーメラン

偽りの衣を脱いで真っ直ぐに生きろ
2022/03/25(金) 22:07:42.970
>>263
> 以前の指定業者に解約手続きは不要なのでしょうか。
JPドメインの指定事業者変更手続きは、元の指定事業者から変更許可が出ないと失敗に終わります
解約するだけでは足りず、指定事業者変更許可を出すようリクエストが必要な場合がほとんどだと思います
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 04:49:56.610
>>265
レスありがとうございます。
旧指定業者にもコンタクトを取ってみたいと思います。
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 15:04:09.120
Regeryってとこ使ってる人いる?ここが最安のドメインが多くあるんだけどいかんせんレビューが出てこない
2022/03/26(土) 19:18:11.740
またかよw
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 19:58:00.320
またかよとは
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:46:56.650
>>268 - 269
どうされましたか?言葉を扱うドメイン界隈なのにこうした狂った言葉を使う方が増えているのは嘆かわしく思いますね
2022/03/26(土) 21:52:28.610
>>270
安価も適切に張ろうな!

カスペルスキーが目の敵にされてるが、ベリサインが露企業の.comドメイン剥奪とかやってこんかね…。
永世中立chドメインの出番か?
2022/03/26(土) 22:48:33.830
ワンパターンの繰り返しが、精神病質と低い知能を感じさせるね。
2022/03/27(日) 03:23:11.860
界隈の使い方がおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況