>パフォーマンスアップのために使われる非同期で実行されるJavaScriptの存在です。
>同期的に実行されるJavaScriptはDOM構築完了前に実行されますが、非同期で実行される場合
>DOM構築完了後に実行されます。つまりDOMContentLoadedが発生した後に
>DOMContentLoadedを監視することになるわけです。つまりイベントはすでに発生しているので
>捉えることはできません。

これどゆこと

ブラウザにおけるjavascriptの実行ってのは
今も昔も非同期な関数(呼び出し)があるだけで、原則は全部同期実行なんじゃないのけ
setTimeoutやXHRのcallbackの中でwindow.addEventListener('load', ... )なんてしないし