初心者だろうが誰だろうが、
まず >>>■ 検索してから ■<<< 質問すること
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置
【質問時の注意】
1. 質問する前に >>2 にも目を通すこと
2. メール欄に何も入れないことを推奨 (IDを出して騙りを防止するため)
3. 質問者が返信する際は「最初に質問したレス番号」を名前欄に入れること
4. ブログについてはブログ板で質問すること
●ブログ板 http://mevius.5ch.net/blog/
5. SEO、アドセンス、検索サイトに登録しても検索結果に引っかからないといったことは SEO関連スレで質問すること
http://find.5ch.net/search?q=seo
6. アクセス解析については該当スレで質問すること
http://find.5ch.net/search?q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E8%A7%A3%E6%9E%90
7. 製作ソフト(Dreamweaver DW、ホームページビルダー、等)を使用した場合の質問は該当スレで質問すること
8. CGI、PHP, Perl, Ruby 等のプログラミング関連や CMS, Wiki は Webprog板、またはこの板の該当スレで質問すること
●WEBプログラミング板 http://medaka.5ch.net/php/
9. JavaScript はこの板の該当スレで質問すること
10. 画像作成ソフト(Photoshop 、Illustrator、等)については該当スレで質問すること
11. HTML, CSS, CGI, 制作ソフトなどのどんな本を買えばいい?といったことは書籍についての質問スレで質問すること
http://find.5ch.net/search?q=%E5%BD%B9%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A4%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%81%AF
12. 質問内容を吟味して、正しい日本語で第三者が読んでも分かるように質問を書くこと
13. 間違った回答をする人もいることに注意
【前スレ】
Webサイト制作初心者用質問スレ part252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1595561376/
探検
Webサイト制作初心者用質問スレ part253
2021/07/17(土) 22:21:10.88ID:???
2021/07/17(土) 22:22:08.20ID:???
■散々既出な質問
Q1. アップロードしたファイルが表示されません
A1. ・ブラウザのキャッシュを削除してから再度確認すること
・ファイルがアップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
・画像などのコンテンツなら、xHTMLソースで指定したファイル名と拡張子の大文字・小文字の一致を確認すること
・画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければテキストモードに設定を変えること
Q2. ホームページを作成しようと思いソフトウェアの購入を検討しています。おすすめのソフトは何でしょうか?
A2. 体験版があればそれを使用することを勧めます
個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨することはできません
あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい事が実現できるような物を購入すれば OK です
Q3. 「http://www.〜.com/」で○○したときのような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか
A3. ソースを見て理解する努力を惜しまないことがあなたを救います
初心者だからといってソースを理解する努力をおしめば、期待する効果を実現することは難しいでしょう
Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください
また、「レスポンシブ」という単語もあなたを救うかもしれません
Q5. 正しく書いたつもりなのですが、うまく表示されません
A5. 油断は禁物です
HTML の文法を専用サイトでチェックしてみましょう
http://validator.w3.org/
Q1. アップロードしたファイルが表示されません
A1. ・ブラウザのキャッシュを削除してから再度確認すること
・ファイルがアップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
・画像などのコンテンツなら、xHTMLソースで指定したファイル名と拡張子の大文字・小文字の一致を確認すること
・画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければテキストモードに設定を変えること
Q2. ホームページを作成しようと思いソフトウェアの購入を検討しています。おすすめのソフトは何でしょうか?
A2. 体験版があればそれを使用することを勧めます
個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨することはできません
あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい事が実現できるような物を購入すれば OK です
Q3. 「http://www.〜.com/」で○○したときのような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか
A3. ソースを見て理解する努力を惜しまないことがあなたを救います
初心者だからといってソースを理解する努力をおしめば、期待する効果を実現することは難しいでしょう
Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください
また、「レスポンシブ」という単語もあなたを救うかもしれません
Q5. 正しく書いたつもりなのですが、うまく表示されません
A5. 油断は禁物です
HTML の文法を専用サイトでチェックしてみましょう
http://validator.w3.org/
2021/07/18(日) 00:37:18.61ID:???
>>1乙
2021/07/30(金) 12:19:22.83ID:???
非同期に読み込んでいる部分が遅れてニュッと出てくると
下にあったボタンなどを誤操作したりして困るのですが
これは仕方のないことですか?
下にあったボタンなどを誤操作したりして困るのですが
これは仕方のないことですか?
2021/07/30(金) 14:26:33.81ID:???
UI変えるとかで工夫できないの?
2021/08/04(水) 07:59:22.76ID:???
googleアナリティクスのビュー権限追加された人って
ルートのアカウント名見えてしまうのは仕様?
A社のサイトをB社が管理するなら
不用意なポチポチおじさんのいらんことを回避するなら
B社のアカウントの下にA社サイトぶら下げてリード権限つけたほうが安全よね?
ルートのアカウント名見えてしまうのは仕様?
A社のサイトをB社が管理するなら
不用意なポチポチおじさんのいらんことを回避するなら
B社のアカウントの下にA社サイトぶら下げてリード権限つけたほうが安全よね?
2021/08/15(日) 16:20:09.81ID:???
webサイトで、MITライセンスのphpプログラムを使用するところがある場合
『MITライセンスですー』みたいな記述は
どこに書けばよいのでしょうか
『MITライセンスですー』みたいな記述は
どこに書けばよいのでしょうか
2021/08/15(日) 23:20:43.87ID:???
2021/08/16(月) 01:43:43.05ID:???
馬鹿正直にそんなことしなくて良い
2021/09/21(火) 19:12:46.21ID:???
jqueryのcdn、どこの使ってます?
2021/10/06(水) 10:00:56.64ID:???
イラレのマスクされた画像の書き出し、アセットでもマスクのサイズで書き出しできるようになってるな
2021/10/17(日) 19:46:53.90ID:???
例えば「タブ型のUIを実装したい。タブの中身は別途JSON等を元に構築する」みたいな場合に便利なフレームワークとかありませんかね?
JSONをパースした物を元にtdの中にtable入れてその中のtdにまたtable入れて・・・みたいなネストの深いElementをcreateElementや
appendChildを使って用意するのは結構大変だしバグりやすいしでもうちょっと簡単に作れる方法がないかなと・・・
JSONをパースした物を元にtdの中にtable入れてその中のtdにまたtable入れて・・・みたいなネストの深いElementをcreateElementや
appendChildを使って用意するのは結構大変だしバグりやすいしでもうちょっと簡単に作れる方法がないかなと・・・
2021/11/05(金) 15:10:43.50ID:???
質問です
子供がポップアップの画面をhtmlで作成して
外部のブラウザから見てみたいと言っています
ポップアップのソース自体は検索するといくつか出てくるのですが、肝心の簡単に利用できるwebサイトが
見つかりません
htmlやcssを試験的に貼って、それがきちんと反映してすぐに外部から閲覧できる手軽なサービスはありますか?wordpressとかでページを作って貼ればよければそういうものでいいのですが
よろしくお願いします。
子供がポップアップの画面をhtmlで作成して
外部のブラウザから見てみたいと言っています
ポップアップのソース自体は検索するといくつか出てくるのですが、肝心の簡単に利用できるwebサイトが
見つかりません
htmlやcssを試験的に貼って、それがきちんと反映してすぐに外部から閲覧できる手軽なサービスはありますか?wordpressとかでページを作って貼ればよければそういうものでいいのですが
よろしくお願いします。
2021/11/05(金) 17:47:51.03ID:???
jsbinかjsfiddle
この2つで駄目ならテスト用のWebサーバーをローカルで起動
この2つで駄目ならテスト用のWebサーバーをローカルで起動
2021/11/05(金) 18:00:17.26ID:???
> ポップアップの画面
> 外部のブラウザ
???
何だかよく分からんが、ちょっとソース貼って動作確認したいなら
https://jsfiddle.net/
とかでいいんじゃないの?
サーバー借りたいなら無料レンタルサーバーなんて検索すればいくらでもある
初心者にとって手軽かどうかは知らんが
> 外部のブラウザ
???
何だかよく分からんが、ちょっとソース貼って動作確認したいなら
https://jsfiddle.net/
とかでいいんじゃないの?
サーバー借りたいなら無料レンタルサーバーなんて検索すればいくらでもある
初心者にとって手軽かどうかは知らんが
1714
2021/11/05(金) 18:08:16.49ID:??? ありがとうございます
そのレンタルサーバーが難しいので困ってます
別途なにかをインストールするわけですよね
できればサイト上で貼るだけで、それを閲覧
できるURLが生成されるような作りのサイトが
あればいいのですが
そのレンタルサーバーが難しいので困ってます
別途なにかをインストールするわけですよね
できればサイト上で貼るだけで、それを閲覧
できるURLが生成されるような作りのサイトが
あればいいのですが
2021/11/05(金) 19:18:18.97ID:???
14自身がよくわかってないんじゃないの?
今ってPHPインストールすりゃPCにhttpサーバーインストールされるからそれで遊べばいいじゃん
いくら失敗しても誰にも怒られないし無料だし広告もつかない
今ってPHPインストールすりゃPCにhttpサーバーインストールされるからそれで遊べばいいじゃん
いくら失敗しても誰にも怒られないし無料だし広告もつかない
2021/11/05(金) 19:19:03.87ID:???
そんな危ないサイト聞いたこと無い
2021/11/05(金) 19:40:17.59ID:???
外部のブラウザって、要はhtml、cssファイルをローカルではないwebサーバーに置いて
そこにブラウザでアクセスして閲覧してみたいってこと?
サーバー借りれば、業者によってはブラウザだけでファイルのアップロードとかも出来るし
サーバー借りなくても、プロバイダによっては無料のHPサービスなんかも付いてたりするし
解説サイトの手順通りにやれば簡単だから、分からないなら少しは勉強しようよ
そこにブラウザでアクセスして閲覧してみたいってこと?
サーバー借りれば、業者によってはブラウザだけでファイルのアップロードとかも出来るし
サーバー借りなくても、プロバイダによっては無料のHPサービスなんかも付いてたりするし
解説サイトの手順通りにやれば簡単だから、分からないなら少しは勉強しようよ
2021/11/05(金) 19:42:01.58ID:???
ほれ
【簡単】Windowsで簡易Webサーバを立ち上げる方法 | ばったんの技術系ブログ
ttps://blackbird-blog.com/windows-kantan-webserver
【簡単】Windowsで簡易Webサーバを立ち上げる方法 | ばったんの技術系ブログ
ttps://blackbird-blog.com/windows-kantan-webserver
2214
2021/11/05(金) 20:59:37.50ID:???2021/11/05(金) 21:01:10.53ID:???
わからないからローカルで立ち上げてみて弄って学ぶんだろがw
そんな状態でレンサバ借りるほうが無駄だし手間ばっかりかかる
そんな状態でレンサバ借りるほうが無駄だし手間ばっかりかかる
2414
2021/11/05(金) 21:01:43.21ID:???2021/11/05(金) 21:01:52.32ID:???
安いとこだと一年契約で1758円なんていうのもあるんだから借りればいいじゃねーか。
2021/11/05(金) 21:52:15.85ID:???
> その方法でも自分には若干複雑ですね
> フォルダとwebページの関係性がしっかりと
> 分からないので
手順通りにやれば簡単なのに、もはや何が分からないのかが分からない
そんなんで鯖借りるとか無理だと思う
> フォルダとwebページの関係性がしっかりと
> 分からないので
手順通りにやれば簡単なのに、もはや何が分からないのかが分からない
そんなんで鯖借りるとか無理だと思う
レスを投稿する
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表MF 中村敬斗 ボリビア戦のスーパーゴールに「惚れるわ」「痺れる程のゴールこれでご飯何杯いけるのよ」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
- 結婚しないやつは異性は嫌いなの?
