自作なら、Ruby on Rails

Heroku, AWS, Linux, Docker などで、Rails, PostgreSQL,
HTML, CSS/SASS, JavaScript, Bootstrap, Tailwind

1. ログイン機能は最初に習う
2. ユーザー入力はフォーム送信か、リッチテキストエディターのTrix
3. メールは、Action Mailer, Action Mailbox

自作するのは、データベースの設計など大変

ただし、Railsはプロのウェブ開発者用で、
YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA の初心者向けRailsサロンとか、
RUNTEQ、東京フリーランスのデイトラなどの学校で、
半年掛けて、ポートフォリオを作って転職するもので、千時間以上の勉強が必要