X



Web制作者が愚痴るスレ 64クレーム目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/06(水) 23:44:14.66ID:???
Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。

※無能全レスオリコマンはみんなの嫌われ者です。

※補足・注意事項※

愚痴に横槍を入れて不愉快にさせる人物がいます。
そのような人に構うと気軽に愚痴を吐けなくなるため、
みんなでスルーするようにしましょう。

※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。
次スレは>>980が立てること

※前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 62クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1646121427/

Web制作者が愚痴るスレ 63クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1651578751/
449Name_Not_Found
垢版 |
2022/07/31(日) 13:09:45.79ID:GAeDKo9S
>>408
自分の頭が悪いからって巻き込むなw
2022/07/31(日) 15:46:51.81ID:???
ゴキカスだけじゃなく無能デザイナー君まで爆誕しちゃったのか
2022/07/31(日) 17:17:38.46ID:???
>>448
単価が高いってどこまで何をやらせてどれくらいなの?
2022/07/31(日) 18:15:12.11ID:???
>>451
俺はライター募集で使ってるけど、単純に文字単価のことだよ
1文字1円と1文字2円以上だとぜんぜん対応が違うってこと
文章スキルのことじゃないぜ?その前の話だ
2022/07/31(日) 20:18:13.87ID:???
>>441
そりゃスレ荒らししかできないからな

>>442
HTMLも書けないフォトショも使えない無能全レスオリコマン死ね
2022/07/31(日) 20:18:44.50ID:???
あたりまえ>>448
2022/07/31(日) 20:19:01.07ID:???
>>450
おまえのことか
456Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/01(月) 11:05:46.01ID:IPlhqbpy
客の担当者が全半角混在する原稿書くせいで
少し問題になって、社長さんに怒られて、泣く

という会議に同席してきた、このご時世に
大人が泣くの久しぶりに見た


この商売やってる諸兄も
全半角混ぜて書く人によく遭遇されてると思うけど

こういう人達って、やっぱなんも考えてないんだな
そもそも自分がそう書いてることに気づいてない

でも周りは気づいてて、うざいなと思いながら直してる
けどそのことにも気づいてない
2022/08/01(月) 11:12:11.69ID:???
あまり気にしないようには心がけているけど、数字が1250みたいに半角全角混じりなのはさすがに
どうやって入力したかが気になるw
2022/08/01(月) 12:56:41.85ID:???
英数字は半角で書いてほしい派だけど、全角で書くやつ多いな
2022/08/01(月) 12:59:12.52ID:???
文章中の一文字だと全角のほうが好き
 いつもは2人、今日は15人
 いつも2人、今日は15人
修正指示がなければ何もしないけど
460Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/01(月) 13:15:14.75ID:IPlhqbpy
カッコの片方だけ全角とかなら
あのさぁ…で良いんだけど、いや良くないけど

英単語や数値の途中に全半角混ざる奴とか
どんな打ち方してんだよ~ってなる
2022/08/01(月) 13:52:23.29ID:???
公的な文書は全角多い
2022/08/01(月) 14:16:54.48ID:???
住所の番地も全角で入力させたりな
2022/08/01(月) 14:19:07.70ID:???
スマホで入力してて全角じゃありませんって言われるの腹立つ
2022/08/01(月) 15:57:31.90ID:???
>>463
わかるわー
2022/08/01(月) 16:02:29.59ID:???
スマホで入力してるとき、@を全角で入力しちゃってて、メール認証が通らないことがある
2022/08/01(月) 17:56:10.97ID:???
>>463
あれ、むかつくねー
で、全角のハイフンを入れたつもりなんだが、エラーで弾かれるのもね
結局「×丁目●番○号」みたいな戸籍みたいな書き方になるw
467Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/01(月) 18:17:08.64ID:IPlhqbpy
iPhoneで英語キーボードにした時
<input type="text">だと@がないから
すこーしイラっとする

<input type="mail">なら
メアド打つ用の@ありキーボードになるのに

そんで補完機能が動くから
いちいち打つ必要もないこと多いのに
2022/08/01(月) 18:21:51.28ID:???
>>467
input typeでそんなUIが変化するのがあるのね
textしかないと思い込んでたわ、他にそういうのってあるの?
469Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/01(月) 18:36:56.86ID:XpU2BfwN
とあるドメインレジストラ、ドメイン買っても一向に不具合のまま進まなくて問い合わせたら「住所に全角文字が入ってる」ことが原因だったことがある
2022/08/01(月) 19:49:22.02ID:???
とうとうディレクターが「蔵の依頼を見てやってくれ」と言うようになったぞ
お前の存在理由は…
2022/08/01(月) 20:16:26.80ID:???
>>470
サブディレクター(雑用係)昇進おめでとう
2022/08/01(月) 20:22:16.80ID:???
ディレって総合的な知識&コミュ力必要なのに、
知識がないやつ圧倒的に多いよな
473Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/01(月) 20:26:16.54ID:IPlhqbpy
>>468
ここだけの話だけど
HTML LSっていう超最先端のHTMLがあるんだ
みんなには内緒だよ
2022/08/01(月) 22:48:41.28ID:???
>>466
あるあるすぎるー
もしかして、佐川あたりのシステムが全角のみだったりするのかと邪推

何年か前、イギリスのマイプロテイン(というプロテイン屋)のサイトで
住所に入力されてた半角ハイフンを全消ししたかのようなトラブルがあって
日本に到着したのに、配達できなくてまたイギリスに戻っちゃったやつが多数発生したことあったゎ
うちは配達局の人が頑張って調べて持ってきてくれたけど
2022/08/01(月) 23:01:37.24ID:???
>>456
バカか半角を使うことでデザインしてるんだぞ!
2022/08/01(月) 23:03:27.29ID:???
日本語は欠陥言語だからな

なんでGHQは日本の公用語を英語にしなかったんだ恨むぞ
2022/08/02(火) 01:24:41.34ID:???
同感。国際競争力が無いのもそれが原因だしな
日本が先進国だったときはそれが防壁になって良いこともあったが、今じゃ障壁
2022/08/02(火) 08:44:47.34ID:???
特にIT系の最新動向は英語ドキュメントを読めないと話にならないもんな
2022/08/02(火) 09:30:09.90ID:???
>>476-478
ほんとそれだよなあ
公用語にしても日本語がなくなるわけじゃないし英語と両方使われるようになるだけだから、デメリットないのになあ
2022/08/02(火) 09:36:59.55ID:???
明治維新のときにその辺の話が出た時
「国民間の分断が発生する」とかで
英語強化ではなく翻訳機強化の道を選んだと聞いたゎ

、、、今は、英語使えない・使う必要が無い人とは
分断しても構わんと
思わんでもない
自分はDQN英語だが(´・ω・`)
2022/08/02(火) 09:38:13.90ID:???
YOUは何しに日本へ?を見てて感じるのは、日本に来ている海外の観光客、英語圏以外の国からの人達も当たり前のように英語で受け答えしているんだよね。
一方で、英語のエラーメッセージが出ただけで、「ウイルスでしょうか?」と騒ぐアホディレw
2022/08/02(火) 09:40:54.79ID:???
>>480
俺は前職ではカタコトでどうにかこうにかのレベルだったが、Web制作になってからは、全くダメになった
普段から使ってないとあかんね
SOHOになってからは、そもそも話すことが減って、日本語も危ないかもw
2022/08/02(火) 09:42:53.98ID:???
>そもそも話すことが減って
わかる。もう声がうまく出ないわ
2022/08/02(火) 09:51:58.21ID:???
出歩かなくなったおじいちゃん、急激に足腰が弱るように、
しゃべらなくなったSOHO、急激に声帯が弱るだろうなあ
2022/08/02(火) 09:58:30.17ID:???
webの勉強し始めたら、
語学(英語ではない)の勉強が進まなくなった。
そこまで手が回らなくなって
結局放置して、webの勉強に集中した。

語学として脳のおんなじところ使うのかな?もう容量一杯だった?
と自分なりに分析。
2022/08/02(火) 10:26:29.47ID:???
空港で外国人に旅券の確認を聞かれたとき、
なんて答えればいいかわからず「sorry」だけ答えた思い出
英語話せないとクソダサいよな・・・
2022/08/02(火) 11:13:16.04ID:???
書いてもらえばわりと読めるんじゃね
東南アジアの安いビジホで、出掛けるときに
カウンターの人が「リーン?リーン?」言うから何かと思って書いてもらったら
clean(部屋掃除しとく?的な)だった
2022/08/02(火) 11:21:06.77ID:???
ディレクターがディレクションをしなくなって開発会社が違うことをし始めた
俺は知らん
2022/08/02(火) 11:26:25.42ID:???
今まで鯖の管理とサイトの管理をしてたのに、鯖の方は客が自分でやるからと仕事取り上げられたら
鯖で問題発生しまくって原因切り分けや調査に協力して逆に仕事が増えた…
俺が鯖管だったら調べてすぐわかりそうなことでも今は見れなくてどうにもできない
今度からこういう分業は断ろう、もしくは逆に増額してやろう
2022/08/02(火) 13:45:36.37ID:???
あるあるすぎるな
クライアントは自分たちでやれば安上がりだと思うが、
往々にして失敗するから手間が増えるだけという
2022/08/02(火) 14:09:19.03ID:???
しかも、「動作がおかしい」とか「ページが見えない」とか、抽象的な情報だけで、
「原因はわかりますか?」とくるからね
わかるかアフォ!と思うと同時に、PCやソフトのサポセンの大変さがわかるw
2022/08/02(火) 15:21:09.14ID:???
男の人は男の人同士、女の子は女の子同士恋愛するべきだと思うの
2022/08/02(火) 15:30:37.50ID:???
ディレクター、忙しいのか舐めてるのかわからんが約束すっぽかしやがった
2022/08/02(火) 15:38:45.96ID:???
瀬谷からきっちりいてもうたれ
キッチリ
2022/08/02(火) 15:49:05.47ID:???
定例会で晒し者にしてやるけどみんなどうでもいいのかも
ゴミ会社だし
2022/08/02(火) 15:51:58.33ID:???
ここはお前の日記場ではないんだが
2022/08/02(火) 16:05:18.85ID:???
すぐ日記
2022/08/02(火) 19:26:40.70ID:???
英語なんてアメリカ行けば3ヶ月でしゃべれるようになるからな

黒人でもしゃべってるし
2022/08/02(火) 19:55:10.43ID:???
ゴキカスはバカで差別主義者な上にユーモアもゼロ
死んだほうがいい
2022/08/02(火) 21:20:47.76ID:???
日本人は黒人より下等だからな
501Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/03(水) 03:20:43.20ID:mJYd0P39
GA4クソすぎない?
2022/08/03(水) 03:38:54.29ID:???
まぁ穴裏ティクスと比べると期待しているものとは違うけど
実は使い方次第だと思う
2022/08/03(水) 08:09:49.46ID:???
アナリティクスも数値おかしくないか?
リアルタイムがいつも夕方になるとバグるんだが
2022/08/03(水) 09:32:09.59ID:???
>>501
たしカニ
2022/08/03(水) 10:40:03.62ID:???
昨日オンライン会議して発注確定したから、
「頑張るぞ!」って気分になっているのに、必要情報が送られて来ないという・・。
せっかくやる気になってるのに、モチベーション下がるわ
2022/08/03(水) 11:10:38.26ID:???
俺なんか納品予定日を過ぎてるのに必要情報送られてこないぞ
2022/08/03(水) 11:54:32.51ID:???
今年全然仕事ないのに
個人事業税きたーー
2022/08/03(水) 13:43:59.03ID:???
打診はきたけど発注こない
ポシャったのかな
2022/08/03(水) 14:03:29.83ID:???
催促しても「待ってください」と言われ続けてる
2022/08/03(水) 14:13:22.75ID:???
俺も俺の担当じゃない客から催促来てるわ
511Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/03(水) 16:05:23.87ID:gLSqfOAy
>>506
代理店が予定日を守るというためだけに

<html>
<head>
<title>未定</title>
</head>
<body>
未定
</body>
</html>

っていうファイルを納品したことある
2022/08/03(水) 16:11:55.40ID:???
>>511
最悪それやってもいいんだが、そもそも鯖のログイン情報ももらえてないので納品(アップロード)もできないというw
2022/08/03(水) 17:08:19.71ID:???
>>511
ときどきそういうファイルがそのまま公開されて、ツイッターで晒されてることがあるよね
2022/08/03(水) 17:31:15.10ID:???
辞めたコーダーにソースを託されたけど鯖がない
俺が持っててもしょうがないから関係者が見るであろう場所に放流したけど、鯖なしのまま公開日を迎えるの初めてやで
2022/08/03(水) 19:05:31.36ID:???
>>499
また自己紹介か

たしかにお前はバカで差別主義者な上にユーモアもゼロ
2022/08/03(水) 19:05:49.24ID:???
>>500
ほらなやっぱり朝鮮人だった
2022/08/03(水) 19:06:39.58ID:???
黒人は走るのが速い
黒人は知能が低い

これは明確
2022/08/03(水) 19:06:50.27ID:???
ゴキカスお爺ちゃんキター
2022/08/03(水) 19:34:27.95ID:???
無能な上に差別しかできない
2022/08/03(水) 20:06:40.87ID:???
生きてる価値なしやな
2022/08/04(木) 09:21:23.35ID:???
誰でもいいからコーダー増やしてくれとは言ったけどFlashが得意でjQueryとWordPress使えない人を採用するとは…
2022/08/04(木) 10:30:07.69ID:???
>>521
そういうスキルの人って、結構なオジサンなんじゃ??
2022/08/04(木) 10:49:02.31ID:???
年代はオジサンだね
コーディングしてくれなくていいから紙デザのメチャクチャなデザインデータを最適化して欲しい

もうひとり若いデザイン補助をとったけど、ポートフォリオの文章がおかしいしこの人を何にアサインできるのか想像できない
2022/08/04(木) 10:50:06.38ID:???
過去からコールドスリープで来たタイムトラベラーかも知れんぞ
2022/08/04(木) 11:36:28.92ID:???
Actionscrptが出来るならjquery程度容易いんでは
2022/08/04(木) 11:47:28.74ID:???
ReactやVue使える人を求めていると思いきや、jQueryかよw
人材市場にたくさんいそうなもんだが、
ActionScript使いのおじさん選んだのは不思議だな
2022/08/04(木) 11:48:27.59ID:???
経歴をよく見たらFlashは10年前までやってたけど今の仕事は書いてなかった
マジでタイムトラベラーかもしれない

ActionscriptできるならFlashできますじゃなくてFlashでActionscriptゴリゴリ書きますって言わない?
2022/08/04(木) 11:50:44.94ID:???
Actionscrptが書けないならflashが出来るとは言えない
なら分かる
2022/08/04(木) 17:57:00.57ID:???
>>518
くんなゴキブリ

>>519
>>520
ほんそれな
2022/08/04(木) 18:20:27.84ID:???
客のgoogleクチコミに★1評価してからテンプレ通り
「★1削除してやるから金くれや」って電話あって断ったようなんだが、
これってマイビジネスに登録しないと消せないの?
2022/08/04(木) 18:57:13.58ID:???
>>530
こういうのGoogleが対処しないとダメだよな
価格コムは裁判されて負けてたんだっけ?Googleもみんなで訴えて倒そうぜ
2022/08/04(木) 19:18:25.11ID:???
今日入ったひとらの話し方を見たら経歴通り戦力にならない感じが溢れてた
もうちょっと考えて採用して欲しいよ…
2022/08/04(木) 20:38:19.07ID:???
マイビジネスに登録したところでガイドラインに反するような誹謗中傷でない限り取り合ってもらえないよ
事実と明らかに反するのであれば証拠を揃えて法的に訴えるしかない
2022/08/04(木) 20:46:24.47ID:???
事実かどうか以前に金をゆすりに来てる時点で言語道断、100%悪の犯罪者じゃないか
犯罪の温床になるプラットフォームは規制せんといかんよ
2022/08/04(木) 21:15:32.34ID:???
>>530
上司に相談するので
電話じゃなくメールでくださいって言おう
ログ残させないとな
2022/08/04(木) 22:18:43.88ID:???
すぐ電話録音
2022/08/05(金) 01:35:28.92ID:???
WordPress、GUIで非エンジニアに使わせやすいのは良いんだけどバージョン問題とか謎のエラーとか多くて結局疲れるんだよな、セキュリティ云々もダルいし
さっさと簡単なコマンド操作を覚えてSSGでも使ってくれよ
2022/08/05(金) 06:11:19.24ID:???
WPは運用コストがとても高い
放置すると高リスクだし
害の方が大きい
539Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/05(金) 08:45:46.66ID:w+ZXIEuN
静的サイトジェネレータは、いいぞ。
2022/08/05(金) 09:29:21.73ID:???
>>539
ローカルのサーバーにwordpressを入れて、そこでhtmlを生成してサーバーにアップするって
やつ?
以前、それを大々的に売り込んでいる制作会社があったなあ
2022/08/05(金) 09:45:04.15ID:???
next.jsとかnuxt.jsのことでしょ
2022/08/05(金) 10:00:36.70ID:???
>>540
割とそれ真面目にやろうかと考えてるわ
滅多に更新しないサイトならそれでいいよな、何か反論あるだろうか?
543Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/05(金) 10:28:33.91ID:w+ZXIEuN
なんでわざわざWordPress使うんだよw
静的サイトジェネレータって本当に知名度ないんだな
544Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/05(金) 10:28:44.04ID:w+ZXIEuN
>>541
その通り
545Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/05(金) 10:32:17.55ID:l5WTjSN/
世の中にはCUIが使えない人もいるんですよ…
546Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/05(金) 10:42:36.98ID:w+ZXIEuN
>>545
GUIしか使えないならローカルのWordPressに html吐き出させてアップロード云々やるのもそこそこ厳しいのでは
2022/08/05(金) 12:49:41.42ID:???
システムから静的HTML生成って、俺が15年ぐらい前に作ったプログラムみたいだなw
今頃になってそんなのが流行ってるのか。時代は回るんだな
548Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/05(金) 14:15:54.41ID:nAIMgDaN
>>543
それがデファクトスタンダードって奴でしょ
ウェブに限らず、なんでも

「なんでそれなんだよ」って思うようなもんを
決定的な理由なく選んでいるってことは
わりとよくあることよ

特に俺ら日本人なんて
他国から見たらそう言うの多いような気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況