X



ネットに蔓延るトレパク絵描きについて語るスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/01(火) 22:49:14.57ID:mGrBKBg4
Twitterやpixivなどのトレパク絵師について語るスレです
トレスとまでは言えないネタパクリなどでも持ち込みOK
ただし特定の絵師の話題でレスが埋まるときは個別スレをお願いします

・前スレ
ネットに蔓延るトレパク絵描きについて語るスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1635258186/
2022/02/22(火) 08:19:58.48ID:Zf6lYABp
>>491
いいや
>>489こんな分かりやすく効いてる人ネットで初めて見たよw
2022/02/22(火) 08:29:33.84ID:sDOxCgKa
自分にレスしはじめました
2022/02/22(火) 08:37:13.66ID:Zf6lYABp
>>489
こいつあまりに図星すぎて恐怖で反論できなくなってるし
2022/02/22(火) 08:46:29.48ID:iSSgn26L
>>483
これはオマージュだろ
少し前に流行った「○○っていつもそうですね!」って奴と一緒
2022/02/22(火) 08:53:40.36ID:vAxrL2xv
https://twitter.com/TouGGiu/status/1200681118682370049

https://twitter.com/Naizo_jojo/status/1495391565434748930

これってどうなの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 09:17:20.39ID:G6qerUgD
オマージュもトレパクの一種
例えば死刑も殺人だが違法ではない
違法ではないが非難する人もいる
このスレではそのトレパクが違法かどうか、非難の対象かどうかについては議論しない
単にトレパクを見つけたら貼り付けるだけ
2022/02/22(火) 11:17:05.97ID:qh346Vyb
オマージュがOKなら古塔つみがOKになってしまう。オマージュは古塔つみ以降は許されない存在になった
2022/02/22(火) 11:30:58.16ID:QilJ+HP/
反転をオマージュと言い張るのは流石にNG
2022/02/22(火) 11:41:52.78ID:KOx8Jpww
オマージュならパク元を全て明確にしないとな
9割オマージュしかなければもう作家じゃねーし
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:36:23.52ID:y+ynls84
https://www.pixiv.net/artworks/96306704
https://i.pinimg.com/originals/58/76/7d/58767d82cd5aab742085f1cef5bb2dd2.png
お金もらってこれはどうかと思う
2022/02/22(火) 13:27:10.64ID:t/gzmk+w
耳〜顎のラインやば
2022/02/22(火) 15:04:05.07ID:iKC/Dvx9
>>486
むしろ公式からしたら、宣伝になるからもっとやれって感じだろ
これで自分で考えて描いた宣言し始めたり、金取り始めたら話は変わって来るけど
この人は純粋にファンアートとして描いてるから問題無いだろ
2022/02/22(火) 16:15:56.71ID:scPJei8I
ウマは馬主の機嫌だけは損ねられないからそれはないだろうな…
2022/02/22(火) 19:49:52.84ID:G6qerUgD
権利者は権利を持っているがそれの使い方を誤れば客は一瞬でいなくなる
けもフレがいい例
2022/02/23(水) 00:14:57.53ID:Q5wf/SWm
>>496
外人4コマのパロディじゃん こんなん進撃の作者もやってる
2022/02/23(水) 00:16:37.15ID:Q5wf/SWm
ネットのお絵かきさんのパロディとかオマージュじゃなくて明確に権利侵害しているようなプロのネタねーの。古塔みたいな数字とれるやつ。
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 00:35:58.65ID:/9VjfXOJ
某界隈の絵師の鍵垢(えろ)をフォローしてるんだけど過去に上げた絵が、とあるエロ漫画のトレスっぽくてどうしたもんかと…
られた側の作家は筆を折ったらしくて連絡手段がないから伝えることができない…ただ、した側にこれトレスですか?って聞いてもスルーされるか最悪ブロックされるだけな気がする…
こういうのがいるから筆折る人もいるんだろうなあと悲しくなるね
誰にも話せなくてちょいもやったので書いてしまった
2022/02/23(水) 00:47:17.62ID:9XPCJrDX
>>508
例えトレースしてようが、お前に追及する権利は無い
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 00:58:14.15ID:/9VjfXOJ
>>509
お前呼ばわりは口悪くてわらう
まあその通りだわな、失礼しました〜
2022/02/23(水) 01:27:24.06ID:n4SfbBgO
>>501
なんだこのエラはw
2022/02/23(水) 01:40:23.85ID:Q5wf/SWm
>>508
R18はトレパクだらけだから分かる人には分かるわな。
どうしてもイライラするなら捨てツイ垢でも作って晒しとき。
2022/02/23(水) 02:26:38.03ID:Eo8RcPZA
>>508
他の板にパクリ検証スレがあったから持ち込んでみれば?
スレルールが面倒だったからよく読んでからね
2022/02/23(水) 02:34:59.71ID:GvFhYVCf
パクった側がオリジナルになる大勝利パターンか。パクった人おめでとう君の勝ちだ
2022/02/23(水) 03:31:09.14ID:NvYdaGe5
>>510
5chで「お前」呼ばわりなんて日常茶飯事だろ
正論言われて何も返せないからって精一杯の醜い反論はわらう
2022/02/23(水) 06:12:37.37ID:Q5wf/SWm
>>515
お前は便所の落書きで一生笑ってろ
2022/02/23(水) 09:14:46.90ID:NvYdaGe5
>>516
唐突に何お前、気持ち悪
2022/02/23(水) 12:49:44.99ID:aFi+PA6G
>>496
本人がtwitterでパロディだから問題ないって言ってるけどパロディが著作権侵害になることを知らない人なんか。それで仕事を募集すると相手に迷惑かけるぞ
2022/02/23(水) 12:51:51.52ID:aFi+PA6G
>>506
どこまで似てるか知らんが相手から連絡きたらその単行本の刊を全て回収しなあかん
2022/02/23(水) 14:04:24.58ID:fxO9ipvz
>>519
外人から連絡来ないだろ
2022/02/23(水) 17:24:41.62ID:aFi+PA6G
毎日新聞は外人のはらぺこあおむしパロって土下座してたやろ、代理人が日本にいてると標的になる
2022/02/23(水) 18:53:54.75ID:1Kf38Fev
>>496
これツイにある元ネタも見てきたんだけど
4コマの内容がよくかわからない
男の人がずっと見てるから面白いってこと?
2022/02/23(水) 20:01:18.06ID:o7nMgL4z
amity_senseiという方は
別企業のハンバーガーの写真をトレパクして
教材として販売しているのが気になります
これはアウトでは…と思います
https://youtu.be/j34inr9a1eQ
これはトレースして絵を描く方法をレクチャーした動画です
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:08:41.03ID:o7nMgL4z
amity_senseiのトレパク元は
クア・アイナというハンバーガーショップの商品写真です
https://twitter.com/20210222nyan/status/1492137548768223235?s=21

https://www.kua-aina.com/menu/chunky-mozzarella-bacon-burger.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/23(水) 20:09:04.95ID:o7nMgL4z
amity_senseiという方は
別企業のハンバーガーの写真をトレパクして
教材として販売しているのが気になります
これはアウトでは…と思います
https://youtu.be/j34inr9a1eQ
これはトレースして絵を描く方法をレクチャーした動画です
2022/02/23(水) 20:13:08.15ID:KO5Y7RiZ
そんだけ堂々とやってんなら許可取ってんじゃね知らんけど
2022/02/23(水) 21:24:24.95ID:Q5wf/SWm
>>525
商材写真の無断利用って広報担当者に連絡してもほとんど問題にされないんだよね。前にマクドナルドの商材トレスして画集出してたイラストレーターがいて問い合わせてもお咎めなしだったわ。盗用された側が被害を認識しない限り動かないだろうね。
2022/02/23(水) 21:28:03.02ID:Q5wf/SWm
>>518
パロディは著作権侵害に「なり得る」な。SNSで掲載差し止めをすっ飛ばして裁判所経由での停止請求するところなんてないでしょ。だからみんな怒られるまではやる。
2022/02/23(水) 21:46:34.40ID:Q5wf/SWm
>>524
連投してまで気になんならクア・アイナの広報にでもメールしてみ
2022/02/24(木) 06:12:57.20ID:IfNU39AW
>>527
商品の宣伝になるから広告代浮くし、それをやられた所で売り上げが下がる訳でもない
処理対応するだけ時間の無駄だからなぁ
2022/02/24(木) 06:15:39.12ID:LJR62sjm
>>530
結局はパクられたほうがどう思うかだわなあ
2022/02/24(木) 06:50:09.41ID:tDAJi7lF
俺がもし露骨にパクられたら表立ってその件には触れずに水面下で攻撃するかな
もちろん俺個人が好意的だと感じたり対象によってその考えは変わるだろうから全てに適応はしないが
2022/02/24(木) 06:53:53.66ID:Yp3GVq69
あの人トレパクしてるみたいですー調べてくださーいじゃ
そりゃ企業もめんどくせえしもし私怨や勘違いだったら責任とるのは自分たちになるんだから
はい調べますで放置するだろそりゃ
2022/02/24(木) 07:21:44.82ID:OMFO/KOf
もっとパクリには厳しくしたほうがいいんだよな
2022/02/24(木) 08:05:50.88ID:pwNKYd0P?2BP(1000)

そもそも練習で他人の絵をトレスするのがおかしい
ピアノだったら最初からオリジナルの作曲をさせられる
他人が作った曲を弾くなんてことはあり得ない
2022/02/24(木) 08:07:56.31ID:TqrdBhDS0
ほんとそれ!!
野球だって今まで誰も絶対にしてこなかったトレーニングを積んで完全オリジナルの打法を身につけるし!!
2022/02/24(木) 09:30:38.40ID:r2m9WtIa
やった事無い奴らが空想で何か言ってるわwww
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:01:35.85ID:4swyjs7F
>>534
厳罰化を望む
2022/02/24(木) 12:15:40.84ID:HXHyvRRt
>>528
著作権侵害が発生したと考える時点は人によって変わってくるからネットでの議論は難しい。オレは1だが4とか5の人もいてる

1盗作して発表する
2権利者がクレームする
3民事裁判する
4刑事裁判で検察が起訴する(親告罪)
5裁判で判決が出る
2022/02/24(木) 12:33:34.59ID:fwfiKB4N
>>539
1だけなら問題無い、2で初めて発生する
で4を経由して5で決着だろ
どれがどうとか言う問題じゃない
2022/02/24(木) 14:31:06.91ID:zbL5G7GT
権利者が特に何も言わんものが殆どだし
閲覧者のお気持ちからどうくぐり抜けるかがトレパク界隈の課題なんだろなと最近思う
2022/02/24(木) 17:54:57.84ID:HXHyvRRt
>>540
2はバレなきゃ犯罪じゃないと思ってる万引き犯と同じ考えやな(小悪事)。3はレイプしても合意があったと主張する男がこのタイプ(大悪事)、4.5は自分の考えより裁判が公正で正しいと信じてるタイプ(盲目的信者)、1は週刊紙を読むのが好きなタイプ(噂好き)
2022/02/24(木) 18:19:51.83ID:HXHyvRRt
>>539
法律的には犯罪の構成要件を満たした1の段階で犯罪の発生になる。親告罪は検察の起訴の条件で犯罪の発生とは無関係なのにごっちゃにしてる人が多い
2022/02/24(木) 20:02:37.49ID:ZUbNwUzJ
https://twitter.com/gg_koki69/status/1410083595440381957?t=CrPZwCiVYkpm0o4YcL0gAw&;s=19

https://www.instagram.com/p/B8eY8NDFzJ5/?utm_medium=copy_link


似てる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 21:07:52.08ID:Ar4BQzis
>>544
モチーフは一緒だからアイデアは参考にした(パクった?)のかもしれないけど
ポーズも違うし、髪も割れてるのと皮膚だけ割れてる違いもあるし
2022/02/24(木) 21:17:54.60ID:Q7MD0a9L
黒寄りのグレーって感じかな
金継ぎのアイデアだけパクって色味は変えた方がよかったかもね
2022/02/24(木) 21:26:45.55ID:ZUbNwUzJ
>>545
>>546
どっちも知ってるイラストレーターだったので似てて驚いた。

構図も違うしアイデアだけパクるのはセーフってかんじか?
2022/02/24(木) 21:36:02.12ID:MhbWJgbA
これから金継ぎモノのジャンルが確立したら埋もれそう
2022/02/24(木) 22:59:05.67ID:I8WWl6ih
>>547
割りとよくある感じではないだろうし、花柄も共通してるし判断難しそうだな
弁護士と裁判官がどう見るか
2022/02/25(金) 04:29:55.43ID:d0XHrGXV
黒と断言はできないけどやられた側はめちゃくちゃモヤモヤするパクり方してるな
2022/02/25(金) 04:50:28.12ID:8jpELSQc
ホンマよ-パクる民族やな
2022/02/25(金) 08:39:05.30ID:uctaxGkU
色柄変えなかったのその色が良かったんかな
確かに分かりやすく映えるけども
2022/02/25(金) 10:51:54.64ID:i8KxcZu9
白磁の陶器を金継ぎしたもの+esetのアンドロイドみたいなやつの肌に陶器を連想したって感じだから
同じこと考えるやつは世界なら同時に二、三人居てもおかしくないかな…とは思う
白地に青も陶器にはよくあるし
2022/02/25(金) 13:05:46.12ID:vwofhlfF
別に元の絵を描いた人が金継ぎの技法の発明者ってわけでもないんでしょ?
権利があるなら金継ぎを開発した人間だろう
2022/02/25(金) 15:29:06.44ID:uctaxGkU
見たの失念してて自分のアイデアとして閃いたと勘違いしてるパターンもありそうなんよな

自分が知る例だと指摘され無意識にパクってたことに気付いてもの凄くビックリしてて謝罪しつつ元絵RTして自分の絵消してたかな
キャラも同じだし同じ人の再掲かと思ってたら違っててギャラリーとしてもビックリした
2022/02/25(金) 19:16:49.70ID:C5YEjk6V
>>555
世にも奇妙な物語でそんな話あったなw
2022/02/25(金) 20:01:15.60ID:jhNTqSEX
ことおじも少しそんな感じがしないでもない
いつの間にか画力高い側のつもりになっていたのではないか
2022/02/25(金) 20:23:35.27ID:vwofhlfF
https://i.imgur.com/UYEUyBg.jpg
https://i.imgur.com/cAUnBF9.jpg
こんな単純なネタを今まで誰も思いついてないとかあり得ないでしょ
ちょっとくらい検索しなさいよ
2022/02/25(金) 20:58:55.52ID:lN1JK3Tk
擁護かな?
2022/02/25(金) 23:20:27.40ID:AJbKXiDi
>>558
人の顔に線が入ってる単純な話じゃなくて、有機物の人間を無機物の陶器とを融合させて表現することに創作性があるかという話です、間違いなく作家性はあるからパクった側は文句言われても仕方ない
2022/02/25(金) 23:56:39.37ID:KnemX9Bj0
>有機物の人間を無機物の陶器とを融合させて表現することに創作性があるかという話

そういう話ならそれこそ紀元前から陶磁器で作られた人形なんていくらでも存在するし
創作性なら確かにあるよ、でも独自性は全く無いからそれにパクリどうこう言うお前がおかしいことに結局変わりはない
2022/02/26(土) 00:13:33.07ID:JuQyI48I
柄が花柄なのももっと大元の元ネタがあるのかもね
金継ぎじゃなくてKintsugiのルーツがわかればまた違う見方ができるかも
2022/02/26(土) 00:58:13.50ID:sYWDedTK
923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/25(金) 21:56:32.01 ID:7mjCZtFE0
同じ似顔絵を見つけたんですが
作品の作り方はこの人のまね?をしている??

https://www.pixiv.net/artworks/62600684
2022/02/26(土) 01:14:49.14ID:sQfLPenJ
まあ参考にしたんだろうなーとは思うけどパクリとして叩けるラインは超えてない感じやね
2022/02/26(土) 01:32:17.06ID:ELbMIdvp
結局判断するのは俺らじゃないから
2022/02/26(土) 02:06:39.50ID:/5l/i88Y
>>565
自分で判断しないなら誰が判断するの?他人か?自分でパクりを判断して議論するのがこのスレやで
2022/02/26(土) 02:29:12.62ID:eIzkQh9I
>>561
陶器で作られた人形と人をアルビノにしてタトゥーを紋様で表すのがお前の目には同じ作品に見えるんか
絵に創作性が認められるなら著作権が発生して独自性も認められるんだが日本語がおかしいから外国の人かと思ったが、パクった本人が来てるのか
2022/02/26(土) 02:55:13.18ID:chuXMauQ0
>>567
いや何言ってんのお前
皮膚を陶器に見立てて金色で継ぎ目を描き込んだデザインがパクリだって言ってる馬鹿がいるからそんな単純なネタなら他にいくらでもあるわって反論されたんだろ
そしたら「金の継ぎ目ではなく人間と陶器の融合というネタがパクリなんだ!!」ってキレるからそれこそ人間と陶器を混ぜ合わせた表現なんてもっと太古の昔からあるぞって教えてやってんだろ
 
わけわからん話の逸らし方してもお前がどんどん不利になるだけだぞ
それから純日本人のお前にもうひとつ教えといてやるが一文中に逆接の接続詞を入れていいのは一度だけだ
「独自性も認められるんだが外国の人かと思ったが」てどんな日本語だよちゃんと推敲してから書き込んでくれや純日本人
2022/02/26(土) 05:28:13.52ID:Qsn2+p27
熱しやすいと大変ね
2022/02/26(土) 07:08:12.05ID:0a+gOUcc
>>558
真ん中右の人間と陶器が金継ぎでくっついてるってアイデアは面白いな
2022/02/26(土) 07:25:14.49ID:L7EAlD3C
>>566
判断するのは弁護士と裁判所だろ
2022/02/26(土) 13:33:12.41ID:km9/l8N3
Leviathan @hikinito0902 2月23日
練習9
https://pbs.twimg.com/media/FMQFngNacAoVzzm.jpg
https://twitter.com/hikinito0902/status/1496327272214953985

Leviathan @hikinito0902 2月23日
source
https://i.pinimg.com/originals/c7/ea/c8/c7eac8cbbb97024ef1f5d4feb48c7dcb.jpg
https://twitter.com/hikinito0902/status/1496327341592969216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 14:13:23.03ID:LKGnmpPT
>>572
絵の方が抜けるな、写真は砂が汚くて気になる
2022/02/26(土) 15:12:11.77ID:Ct8Ofh0j0
>>572
練習描きのトレスであることを明記しているのでトレ "パク" には該当しません
 
https://imgur.com/mYIW8Lz.png
2022/02/26(土) 15:55:08.19ID:uqGHtKrJ
該当はしないけどリプでこっそりぶら下げて小狡いやり方だなとは思う
これやってるやつ最近結構見かけンな
大抵は日本人じゃない気するが
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 15:57:51.73ID:7TdQFSim
>>574
トレスは練習にならないことなんて絵描きなら誰でも知ってるのに
無知なのかそれを建前に承認欲求を満たしてるのかな?
2022/02/26(土) 16:03:20.84ID:/V3y7iur0
>>576
なるぞ
2022/02/26(土) 16:05:12.73ID:8v+IIgQh0
リプでこっそりも何も同じアカウントで呟いてるし
トレス絵のリプライにぶらさげることで詳細表示したら絶対に目につく位置で説明してることになるんだから何も狡くないと思いますけどね……
2022/02/26(土) 16:40:37.24ID:+Xz9NTp3
>>574
練習は構わないが許可取ってもいないものを公開するなと思う
ソースって言ってるPinterest自体転載だし
2022/02/26(土) 17:12:02.35ID:tQxopuDs
どちらにしろピンタレストがソースなら作者に無断でやってはいるだろうな
パクではないが公開するのはよくない
2022/02/26(土) 17:23:29.40ID:UryxCqNT
ソース明示してる点では悪質では無いのだろうけど褒められることではない
これに何万もいいねつくんだからそりゃトレパク絵師はいなくならないよなあ
2022/02/26(土) 17:26:01.98ID:z1ogFH+o0
じゃあそれはピンタレストに言えよ
2022/02/26(土) 17:30:58.48ID:sQfLPenJ
>>578
この絵が評価されるのはネタ元のおかげでお前の実力じゃないから
ちゃんとわかる場所に提示しろっていう絵描きならではの嫉妬だよね
普通の感覚だと無断転載になるからとかネタ元の写真で集客しようとしてるとかで
むしろ写真は貼るなって考えに至ると思うけど
2022/02/26(土) 17:40:41.51ID:8hbmrH51
自分で描いたと言わないだけいいけど、ピンタレストはソースとはいえないね
ネット上の色んな写真が転載されてるだけだ
そこから権利者追って許可取ってたら立派
2022/02/26(土) 17:46:24.01ID:I2HKly2B0
>>584
だからそれはピンタレストの問題だろ
2022/02/26(土) 17:58:41.72ID:+Xz9NTp3
>>585
ピンタレストがフリー素材サイトとして存在してるなら問題だけど、あれは気に入った画像の共有SNSであって、素材として使ってくれなんて言ってないだろ?
ピンタレストが良いとは思ってないが転載なのがわかりきったピンタレストの画像をイラストの素材として使う側に問題あると思うよ
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 18:22:58.29ID:KMSwHcX8
>>574
実際はアップするだけでアウトらしい
2022/02/26(土) 18:24:47.86ID:xnmcaIGc
セーフラインで使うとしたらライティングと色味だけ参考にするとかそんな感じなんかね
2022/02/26(土) 18:30:15.08ID:JNcvMrSS
>>574
明記すれば権利者側がクレーム付ける可能性が低減するってだけ
白よりのグレーになるけど白にはならん
2022/02/26(土) 18:51:39.50ID:da282tIH0
>>586
いや、だからピンタレストが無断転載してるならその責任はピンタレスト側にあるだろ
なんでピンタレストの責任を無関係の第三者に負わせようとしてんの?頭おかしいの?
2022/02/26(土) 18:52:17.87ID:LXgkSrfT0
>>589
少なくともパクリ、盗作ではなくなるよね
ならこのスレで扱う問題ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況