AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 12:27:43.63ID:sfEipSQ+
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1681047329/
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:49:31.63ID:LnCai+mW
>>202
無限に複製可能なデジ絵だからこそ、そのもととなる絵柄の一意性に幻想を抱くんだろうね
その幻想をイラストAIが破壊したと
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:50:30.05ID:FzG9HTKD
>>199
それはわかる
嗜好が特殊なほど自分でカスタム絵を創れる価値は高い
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:51:14.25ID:2QxeUgWC
別に作家の個人名で売り出す必要もない
名の知れた企業が企業名で出せばいい
先ほど例に出てたブランド物だってブランド名が重要でデザイナー云々は余程のマニアしか関係ない
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:51:24.36ID:brDkubmH
>>205
実際そうなっていないから今のこの現状だけど
誰でも作れるからいらねえわってなってるなら既にこの世の中は変わっているが、現実はAIを使いますといっただけで袋叩きにあっている

俺が言ってることわかるか?
結局この世界のすべては人の感情によって作られるものでそのマインドコントロールの部分でAIは大きく失敗してしまった
ようするに敵を作りすぎてしまったということで、そこを正しく修正していかないといけないので時間はかかるといっている
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:52:33.13ID:/HTjnRh6
AIの台頭でお絵描きがただの趣味に戻るってだけだな
萌え絵フォーマットに乗っかっただけの一枚絵描きが専業あるいは十分な収入の副業として成り立ってた方が異常だったしな
ネット時代で絵師と同じ流行り方した歌い手は、ちょっと上手いだけのただのカラオケマンはとっくに消えてまともなプロだけが生き残るようになったし同じように淘汰が進むのでは
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:53:28.01ID:FzG9HTKD
>>207
なるほど
消費者が好きな絵柄で好きなモチーフの絵を生成できることが、絵を売ってきた一部のマイノリティに不都合なんだな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:55:41.70ID:2QxeUgWC
エルメスやシャネルなんかがAIでデザインしたバッグを発売したらブランド好きには普通に売れると思うぞ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:56:17.80ID:brDkubmH
>>211
むしろ今は実力派といわれたプロがどんどん淘汰されて、ネットを使った歌い手交じりのカラオケマンが市場もっていってるくね?
テレビの影響力がかなり下がって、逆にyoutubeなどがプロにとっても大きな収入源になっているレベルの事態
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:57:48.15ID:FzG9HTKD
>>210
どうも知能指数が違うらしくおまえのアホな考えはわからん
SDが出てきてわずか半年でこれなのにか
OSS化でさらに加速してる

エンターテインメント業界にもどんどんAI活用が進んで価値観は急激な変わるよ
プロのイラストレーターなんて数千人しかいない
泡沫のマイノリティが騒いでるだけなので、自然に干からびて淘汰される
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:01:18.62ID:TcAPQWd/
音楽も絵もノウハウが簡単にシェアされて
どんどんレベルが上がってると思うけどな
昔の方が実力あったって思い込みによる錯覚じゃね?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:02:39.73ID:FzG9HTKD
>>214
信州の某時計メーカーからデザインについて相談を受けたことがある
原価が大して変わらない時計のブランドをいかに差異化するか意見を求められた

ラグジュアリー、アバンギャルド、チープ、リーズナブル、、いろんな言語表現の多次元ベクトル空間にデザインをマッピングする手法とか助言した
ブランディングにAIは必須のツールになってきてる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:03:12.04ID:brDkubmH
>>216
まぁ変わってからはしゃいだ方が身のためだな

>>217
いや?だからこそAIの問題点として指摘してるだけ
結局のところ本来別に高い金出してイラストレーターに発注する必要がないにも関わらず(それなりにうまい発掘絵師は腐るほどいる)、それが続いてるのはそこにブランドという価値が存在するからでしかない
ようするにAIというのはブランド価値を持っていない駆け出しの絵師と同義だから、ここにブランド価値を付与するのは難題だなということね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:04:58.29ID:FzG9HTKD
>>223
人間を失業させて浮いた人件費の一部をいただく事業をしてる
経団連のそれ系の幹事企業でもあらので我々は必ず変える
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:07:32.95ID:brDkubmH
まぁある意味それをやるかどうかは知らんが、ブランド価値を持っている絵師が自分の絵を大量に取り込んでAIを使う未来はありえる
現時点でレイヤーなどの問題をクリアできていないから局所的なものにしか使えないんだけどもね

自分の絵を取り込んで自分のクローンを作ることは著作権的にも問題が起きにくいのでトラブルも少ないだろうしな
ただまぁそれを公言するメリットがどこにもないから何も言わずにやるってのが普通だろうけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:08:17.46ID:FzG9HTKD
人間が機械でもできる仕事をしてるのは社会的な損失だ
機械にできることは機械にやらせるべき
くだらない労働から解放された人間はもっと創造的な分野に移動していただく
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:12:02.32ID:/HTjnRh6
>>215
それを言うと元々実力派のプロが席巻してたこと自体がないからな日本の音楽界は
特にAKBみたいなのに乗っ取られてた時代考えれば今は個人がネット通じて評価されやすくなってきたし良い時代だよ
流行りだした頃の歌い手はマジで素人に毛が生えたレベルだったから閉口だったが今はその程度じゃ見向きもされんしな

絵師界隈はその素人レベルで未だにそこそこ金が稼げて供給が膨れ上がっていたから、AIで一気にバブルが弾けそうで過剰反応になってるところがあるんだろう
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:16:22.83ID:brDkubmH
>>227
まぁそもそも絵師界隈って配信者と何ら変わらない状況にはなってたけどね
元々色んな方法でいかにファンを集めて集金できるかという世界でクオリティどうのこうのは遥か過去にもう通り過ぎた世界観にはなってる
ここらへんはどの業界でも同じで、いかに信者といわれる人間を自分のもとにかき集められるかどうかでしかないね

ようするにプロ歌手がクオリティ高いものを歌うより、Vが一般人カラオケクオリティで歌ったものが遥かに評価されているという昔の時代の人がみるとひっくり返りそうな自体にはなってるわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:20:06.10ID:a91LT6WN
>>223
PC詳しいだけの個人が寝てる間にGPUを回してるだけで数百枚出来上がるAI絵なのに、何をどう売り出せば価値が出るんだ?
中身の無いコンサルが言うようなブランド化とかそういうのじゃなくてさw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:23:17.05ID:brDkubmH
>>229
?だから難しいしと散々いってるんだが
話通じてなさそうで草
この世界はいかに価値のないものに価値があるかのようにみせるという、いわゆる人類進歩の根源でもある宗教概念で成り立っているんで、その構築が課題なんだわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:23:45.58ID:LnCai+mW
絵柄を資産だの財産だの言ってるのをみると
こいつらまともな資産も財産もないんだろうな……と憐れみを感じる
まあ若いうちは仕方がないんだけどさ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:30:32.37ID:LVBd3Gww
結局魅力あるキャラとストーリーを生み出せる漫画家になるしかないよ
それかアナログ作家
デジタル絵イラストレーターは死んだも同然というかそもそも危うい存在だったし
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:31:06.84ID:brDkubmH
>>232
まぁ他の業種での歴史をみるなら、AIのリミットをいきなり外しすぎたのが全ての原因だろうな
本来のやり方であれば、絵師のサブツールとしてまずは始めて、要するに素材として使えますよという段階を丁寧に踏んでいくべきであった
ようするに絵の作業にAIを使うのは当たり前という固定概念をまず構築するべきだったところを、そのバーターになるはずだった人たちから反感を買ってしまったのが全ての始まりだったかと

ここのコントロールに失敗したからAI=悪みたいな変な固定概念を植え付けることになってしまってこの事態にはなってるかと
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:32:09.45ID:/HTjnRh6
絵柄画風を声高に言うならせめてアニメ絵から離れろよとは思うがな
https://i.imgur.com/KGXEfDt.jpg
https://i.imgur.com/Fq2VTh7.jpg
こういうの一般人から見たら絶対に見分けつかんだろ
声優の声聞き分けられるとか集団アイドルの顔と名前一致できるとかオタクの戯言でしかない
特にこういう文化がない海外から見たら共有資産なんだと思われるのも無理はないし、そういうのが学習を加速させてる一面もあるんじゃないかな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:34:11.46ID:bsxuP2fZ
>>234
そりゃ極秘少数のノイジーマイノリティだ
放っておけば職を奪われて死に絶える
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:39:54.10ID:bsxuP2fZ
>>238
そいつバカだ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:44:08.42ID:brDkubmH
>>238
関係ないことはないな
極論を言ってしまうとボカロと一緒でAIの調教がもっとも上手い奴が最前線に入れる世界線もあったかもしれない
絵師というより調教師になりそうだがw

ただボカロと違うのはやはり入りをミスってAIの印象のコントロールに失敗したという点であり、ここら辺でいうならボカロはいい成功例ではある
印象がいいものならガンガン使う人も増えるし、表にも出しやすいが、現時点でAIのあまりの印象の悪さでここの発展を大きく阻害しているね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:45:30.31ID:Pioa36ab
>>241
嫌ってるのは底辺の安物の人間だけだ >>5
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:47:06.67ID:brDkubmH
>>242
そういう問題だけなら簡単だった
でも大手絵師もほとんど触れない、使うにしてもお試しでと提言するレベルには悪い影響を与えるものとして確立されてるから非常に厄介
結論からいってしまうと炎上リスクは怖いからねぇ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:47:57.65ID:8zlZOzuh
>>244
大手絵師www
失業候補者だろw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:54:40.89ID:8zlZOzuh
ざっと調べた
プロのイラストレーター 3000~5000人
副業のイラストレーター 4万人
趣味のイラストレーター 60万人

だってさ

GDPにおけるデジタルコンテンツのイラスト産業は0.04%
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:56:32.31ID:FzG9HTKD
>>235
二次創作なのにAIの学習を嫌うって盗っ人猛々しいな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:03:26.89ID:YU85dmfU
>>252
これ、社会全体を見た時にAI絵によってのGDPの上げ下げでどちらに転ぶかと考えたら絵師全員が失業してもなおGDPは上がるんじゃないかな
結局は手描きは産業じゃなくて文化として少数保護で残していく歌舞伎や能みたいな伝統芸能枠になる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:07:15.88ID:pS/j7Qmm
ブランドがどうのってますます興味のもてない界隈になりそうな
お絵かき村の中にいればそれでいいんだろうけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:15:15.52ID:O+xzKMxx
ブランドというかメディア戦略は国や大企業がバックにつくAI側が有利だよ
AIの開発には国民からデータを吸い上げる必要があるが、それを納得させる為にメディアを使って世論操作を仕掛ける

原子力明るい未来のエネルギー、作ろうマイナンバーカード...
たぶんAIでも似たような事をやるだろう
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:20:46.33ID:/HTjnRh6
絵描きが共産主義礼賛なんて肉屋の豚どころの話じゃないからな
AIを引き合いに中国持ち上げる絵師とかどんだの恵まれた環境で創作してるか理解してないのかって言いたくたるわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:20:58.40ID:du27J/nO
どーでもいいけど
Pixivの中堅上位以下の奴ら
ビックリするくらい閲覧といいね数落ちてんな
そのくせ、閲覧めっちゃ少ないのにランキングに乗ってたり
明らかに人口分散してるわ

上位より上はほとんど変わってなかったのでご安心を(というか、上位はサンプルが少ない)
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:21:46.81ID:2QxeUgWC
>>263
オタクもその好きかどうかをブランドで決めてるぞ
同じVでもホロやにじのブランドかどうかで視聴者数決まるし
庵野ブランドで映画みてるだろ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:22:36.88ID:FzG9HTKD
>>262
経済界がDXに巨額投資して生き残ろうとしてるもんな
>>2もそうだけど国策としてAI振興を進めてる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:40:15.44ID:/bqaLSBb
>>256
ありそう
ヲタクって世界が狭いから大局を視られないんだよね
気がついたら無職で死んでそう
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:52:13.19ID:X1YjV7xE
>>270
そりゃ生き残りはするやろ
元の人数や稼ぎは知らんが消えることはないやろ

10人から1人になりました余裕で生き残ってます!
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:54:54.74ID:X1YjV7xE
>>260
マイナンバーカードを世論操作出来てたのか?
全く出来てないように見えたけど
世論操作なんてしなくても法律で締め付けて終わりやろ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:02:15.11ID:3XngYhz3
そもそも絵師にそんなブランド力あるのかな
萌え絵師の画集とかほんと売れないし
SNSで声がでかいだけで、熱心な信者ってそんな大した数がいるようには思えないんだよな
有名コンテンツに絡んで人気になった絵師はいても、有名絵師の力で人気になったコンテンツとか思いつかないしな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:12:12.45ID:/HTjnRh6
漫画アニメゲームといった一時創作に比べて絵師は二次創作でなくても外部への発信力拡散力全然ないんだよな
一次創作群への後乗りがほとんどで絵師発の話題作だとか流行はほぼないし一般人にまで認知されるようなインフルエンサーが出てこない
経済的貢献がイマイチなのもそうだしこれも軽視される理由の一つ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:14:47.14ID:TcAPQWd/
>>273
書店でLOを手に取らせた たかみちとか
快楽天を手に取らせた村田蓮爾とか

エロ漫画誌の表紙イラストレーターが頭に浮かんだ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:14:55.25ID:rKHVkrT5
ここの人達がイメージしてるイラストの市場って
萌え絵の個人売買とかゲームの立ち絵やエロイラストみたいな
末端のことばかりで、それを全体像みたいに言ってるのが
なんともな…

普通の出版社だったらネタ的にAIイラストを使うことはあっても
通常の仕事はちゃんとキャリアと実績のある絵描きに頼むし
そういう絵描きは反AIやアナログ以外NGって人でもない限り
かつてPainterやPhotoshopを導入したように
仕事の効率化のためにAIを導入するのは当然の流れだよ

作業的には、まずは構図とポーズを決めてある程度まで手描きで進めて
i2iでクリーンナップと細密化をして、最後に手描きで修正を加えて
完成って感じになると思う
場合によっては、最初のアイデア出しにAIガチャを利用することもあるだろうし
AIには難しい多人数の複雑なポーズの組み合わせも
手描きなら「頭に浮かんだものを描けばいい」んだから
AIだけに頼った作業と比べても結果的に効率良く上質&個性的な
ものを作れることが容易に想像できる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:17:45.87ID:s5mgf+0n
そりゃSNS映する絵が上手いからフォロワーが多いだけで、人格や思想含めて絵師自身には価値もないし誰も興味ないからね。

そこを勘違いして代表者ヅラでお気持ち表明するからおかしな事になる。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:20:21.38ID:U3NqjCND
権利関係真っ黒なChatGPTを
一流企業が採用し始めてるんだから、もう一部で騒いでも無理でしょ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:27:26.92ID:FzG9HTKD
>>276
知的興味が湧いた
蹂躙する
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:29:13.09ID:26tTJLlp
>>260
マスコミは反AIにつきそうやけどな
画像AIはどうでもいいがchatgptは完全に敵やろ
自分たちの情報横取りして利益を掠め取るんやから
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:50:13.61ID:pgwxV9Ej
>>278
この前サムスンの社員がchatGPTに機密情報リークしてて大騒ぎになってたね
リーク自体が目的じゃなくてデータベースのソースコードをコピーして修正を依頼とか機密コードをコピーして修正プログラムを依頼とか本来のAIの使い方をしただけなんだけど
実際大企業でもどう管理していいかまだ手探り状態なんだと思う
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:59:01.10ID:G3Q74SGM
消えないインフルエンサーは後ろのスポンサーの息がかかったヒューマン人力スピーカーである
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 22:14:22.32ID:2qcVitc7
何十年も前からプログラムの自動生成とか数学の定理の自動証明とかの研究はやってた
それが実現するより先に高々十年くらいのぽっと出のモデルが絵を描けるようになったんだから、そもそも「絵を描く」っていう問題が簡単でコンピュータでもできることだったってことなんじゃない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 22:43:29.32ID:tULM7XuX
AIアートビジネスってのは宝石採掘に近いものになるんじゃないですかね

良い原石が沢山採れる山を確保する
原石の中から光るものを見出す
カットして磨いて輝きをもたせる
プロモーションして価値を高めて売る
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 23:23:39.03ID:X1YjV7xE
マスコミはスポンサーに従うやろ
金貰って情報発信するだけなんやから何も関係ないで
AIに反対してスポンサー消えたら終わりや
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 23:31:50.14ID:du27J/nO
AIイラストで稼ぐのは許さん!
アフィは死ね!
転売厨滅べ

あのさぁ、みんな生活が大変なのよ
多少黒かグレーでもやんなきゃいけねぇんだよ
税金もどんどん高くなるから死にものぐるいなのよ、手書きよりもガチだし必死だろうよ
それはイラストレーター雇っている企業も、個人でAIFanboxやってるやつも副業のやつも
AI使えば生きれる、となりゃあ使う
子供にいいもの買ってあげられるなら、使う

趣味程度の落書きの癖に
洗脳済みのイカれた反AIカルトに邪魔されてたまるかって話だろ
趣味なら黙って続けるか他の趣味でも見つけろよ障害が
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 23:34:11.48ID:rKHVkrT5
>>279
AI ONLYの絵でも構図・構成やポーズとかはどんどんと拡張充実していくと思うから
今は人間にしかできないものを生み出せるようになるだろうし
そうなると技術の発展と共に浸食できる分野はもっと増えてくだろうね
AI出力を高度にアシスタントする専門職的な分野もまず間違いなく生まれてくる

AIの技術的なメリットは、AI ONLYの人も手描き+AIの人も等しく享受できるんだから
物心ついたらすでに絵を描く欲求に憑りつかれてたようなような「承認欲求とは関係なく
絵を描くことが本当に好きな本物の連中」をAI ONLYで蹂躙したいと思うのなら
まずなぜ本職のイラストレーターが「AIだけでは物足りない」と感じているのかを
理解しないと、技術的には上手だが中身と詰めが素人レベルっていう段階を
越えることはたぶんできない

まぁ頑張れ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 23:36:00.99ID:LpRhFcin
>>293
趣味でやる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 23:55:20.17ID:YOEBhpbw
声のデカい奴から徹底的に学習させていけばいい
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 23:58:03.46ID:uV5OyPzl
>>293
本職のイラストレーターのお気持ちなんてどうでもええわ。本職を学習したのがAIだし何一つ勝てはしないんだから

0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 00:15:32.95ID:eNchM/No
>>299
これはモラルでも倫理でもなく
観測できる事実です

現に反AIの嫉妬民が大量に発生していることからもそれは分かります

0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 00:18:56.55ID:OpupHX0C
>>298
画風とかの技術的な部分は確かにガッツリ学習されてるわけだから
そこだけの勝負ならAIだけの人もある意味互角なのは確かだし
ここで言う「反AI絵師」相手になら余裕で勝てるかもしれんがね

AIも使った本職が画風とかの技術的な部分だけで食ってると
思い込んでるんだとしたらそれは考え浅すぎってことを>>293
書いたつもりなんだが、まったく理解できてないようで
いかにもこのスレの猛者らしいムーブにある意味感動した
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 00:20:41.81ID:EGozfKY8
>>297
SNSでアンチの連中を観察してるけど大半が学習に使えるレベルじゃない
手首隠してたりデッサン怪しかったりするから悪い意味でAIイラストと大差ない
学習に使うと逆に精度が落ちる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 00:28:32.54ID:Wf8Uvsfc
「本職」さんが拘ってるポイントを、依頼主や消費者が欲しているかは分からんけどね

「そんぐらいの違いでしかないなら安い方でいいわ」ってなる未来もあり得ると思うぞ

Twitterに流れてくるちっちゃい絵をスマホで数秒見るってケースで、どれだけ優位性出せんの?っていう
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 00:38:10.86ID:pvQN0hGG
まぁどのみちデジタルG7でとりあえずの結果が出るよ。
AI絵師有利になるのは変わりない。
既にハコニワ、アオまる、ユーニャルーラ等、
企業案件を受けたことを公表しているクリエイターがいることからこの流れは変えられない。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 00:38:47.23ID:wsubmee/
カネにならないからじゃないの
有名所のイラストアプリのプラグインみたいな課金システム構築されたらそこそこ親AIに流れると思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況