♪仲良く使いなさい♪
・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください
前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1683634546/
探検
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part55
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/05/10(水) 19:20:44.50ID:jxdiKv4F
2023/05/11(木) 12:12:25.36ID:KHErhoMB
正直楽しい
2023/05/11(木) 12:13:23.25ID:HYzWbL6s
>>872
規制は確定してるようなもんだ
規制は確定してるようなもんだ
2023/05/11(木) 12:14:52.88ID:d2habrnq
2023/05/11(木) 12:15:24.83ID:OCFyCz0a
逆にこれでほんとに日本だけはイラストAI規制きたら怖いな
アニメどころか絵まで中国に外注する暗黒時代がくる
どうなるやら
アニメどころか絵まで中国に外注する暗黒時代がくる
どうなるやら
2023/05/11(木) 12:19:17.03ID:FCmDrEYl
一番怖いのはITに疎い人がAIをなんでもできる魔法の道具と勘違いして人件費削減した結果元々あった人の技術すらなくなることだよな
2023/05/11(木) 12:20:23.12ID:YwBmjXdG
またAI泥棒のたられば
無産からAI泥棒になって無産に戻るだけだろ諦めろ今までが異常だった
無産からAI泥棒になって無産に戻るだけだろ諦めろ今までが異常だった
2023/05/11(木) 12:20:45.07ID:OCFyCz0a
2023/05/11(木) 12:21:00.91ID:6ciyauk2
アニメの中割は絶対実用化されると思ってるけど、その場合アニメスタジオごと海外移転ですかね
2023/05/11(木) 12:23:56.03ID:g2hXsHCg
AIへの投資規模は800兆円ってモルガン・スタンレーは予想してるし日本はあやかりたいよなぁそりゃ。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 12:25:23.91ID:FqM0IObI2023/05/11(木) 12:26:03.84ID:SlLiZbka
2023/05/11(木) 12:27:47.43ID:/3+8plfP
2023/05/11(木) 12:29:55.48ID:rd4aCqJz
AIを活用していくためのルール作り
始まって良かったじゃん
ホウセイビーホウセイビー
始まって良かったじゃん
ホウセイビーホウセイビー
2023/05/11(木) 12:29:57.78ID:iab34V49
2023/05/11(木) 12:30:13.75ID:d2habrnq
つーかむしろ
無断学習について「みんな嫌がってるから」ぐらいの、ふわっとした大義名分しか無い状態で
方針を決める会議が始まろうとしてることに危機感持った方がいいと思うぞ
無断学習について「みんな嫌がってるから」ぐらいの、ふわっとした大義名分しか無い状態で
方針を決める会議が始まろうとしてることに危機感持った方がいいと思うぞ
2023/05/11(木) 12:31:55.07ID:d2habrnq
こんなん一部の割を食う人には個別にケア考えましょう
にしかならんように思えるんだが
にしかならんように思えるんだが
2023/05/11(木) 12:33:48.76ID:mlfC9KSs
>>890
皆嫌がってるからじゃなくてマネロン、権利侵害、市場荒らし、フェイクの危険性とデメリット盛り沢山なのがしっかり証明されてきたからやで
皆嫌がってるからじゃなくてマネロン、権利侵害、市場荒らし、フェイクの危険性とデメリット盛り沢山なのがしっかり証明されてきたからやで
2023/05/11(木) 12:34:24.84ID:gw1HqKIQ
なんかお前ら必死やな
規制が来ても生成趣味ならいいじゃん
規制が来ても生成趣味ならいいじゃん
2023/05/11(木) 12:34:48.91ID:weFM19bn
2023/05/11(木) 12:35:14.48ID:mlfC9KSs
>>879
中国の方が既にAI規制進んでるんですがそれは
中国の方が既にAI規制進んでるんですがそれは
2023/05/11(木) 12:36:01.31ID:weFM19bn
2023/05/11(木) 12:36:13.86ID:AL+vbpOI
ディープフェイクに規制が入ることとaiの学習そのものに規制が入るのは別だと思うけど
2023/05/11(木) 12:36:18.42ID:mlfC9KSs
日本のAI規制は時代遅れだの置いていかれるだの言ってる層は某ア○クナイツがAI絵でしっかり燃えたの知らないんか?
2023/05/11(木) 12:37:55.11ID:5YdkUgc+
>>889
非公開も意味ないって言ってたのに結局意味があったからこれも次の一手として意味を持つ可能性は全然あるよ
非公開も意味ないって言ってたのに結局意味があったからこれも次の一手として意味を持つ可能性は全然あるよ
2023/05/11(木) 12:38:06.01ID:d2habrnq
2023/05/11(木) 12:38:09.62ID:mlfC9KSs
>>896
なんでわざわざ日本の支部に投稿してるか考えてみ
中国じゃないけどChatgptのトップも規制から逃げるために日本来たらしいし
日本まで規制されたらAI様の居場所が無くなるから今必死なんやろなw
なんでわざわざ日本の支部に投稿してるか考えてみ
中国じゃないけどChatgptのトップも規制から逃げるために日本来たらしいし
日本まで規制されたらAI様の居場所が無くなるから今必死なんやろなw
2023/05/11(木) 12:38:09.70ID:rd4aCqJz
>>890
いや そのレベルにいるのはあんまり興味ない人たち
中国のように 学習しおわったら解雇 のような事例も挙がるだろう
というか AI規制が進んでる(笑)中国でこの事態が起きている事実に注意すべきだ
いや そのレベルにいるのはあんまり興味ない人たち
中国のように 学習しおわったら解雇 のような事例も挙がるだろう
というか AI規制が進んでる(笑)中国でこの事態が起きている事実に注意すべきだ
2023/05/11(木) 12:38:31.44ID:5YdkUgc+
>>896
中国で規制されてるから日本のサイトでやってるんだよ気付け
中国で規制されてるから日本のサイトでやってるんだよ気付け
2023/05/11(木) 12:39:35.36ID:rd4aCqJz
中国人がPixivに来るのはAI規制ではなく表現規制が原因だぞ
2023/05/11(木) 12:40:00.11ID:Am9KO7kE
なんで同時にと思ったら政府のせいなんだな
2023/05/11(木) 12:40:12.57ID:weFM19bn
中国のSNS知らんけど、主要SNSが軒並みAI禁止してるん?
具体的にはどれ?
具体的にはどれ?
2023/05/11(木) 12:40:38.08ID:X7NqsJj1
中国人が来るのは日本がロリコンの聖地だからだろ
2023/05/11(木) 12:40:53.61ID:d2habrnq
2023/05/11(木) 12:41:04.67ID:CPdKqTKH
児ポとかアップされた日には表現の自由なんて言ってられなくて管理者が対応しないとカード会社から縁切られるからな
単純にAIを受け入れるメリットとAIを受け入れないメリットを天秤にかけて後者を選んだだけのような気がする
先行してAIの客確保するよりちゃんと制度やルールが整ってからAI受け入れても問題ないって判断
単純にAIを受け入れるメリットとAIを受け入れないメリットを天秤にかけて後者を選んだだけのような気がする
先行してAIの客確保するよりちゃんと制度やルールが整ってからAI受け入れても問題ないって判断
2023/05/11(木) 12:42:34.89ID:mlfC9KSs
>>900
実際、渋もといFANBOXの声明は建前にしろマネロンや権利侵害やそもそもの創作の定義に焦点当てた結果って事で纏めてるし、お気持ちなんてふわっとした題材で会議してるわけではないだろ
同じことを有識者会議でやれば当然渋と同じか渋に近い答えが出るだろうよ
まさか芸術や技術、その周りの金銭問題や権利関係を理解してない人間が有識者として会議する訳じゃないだろうし
実際、渋もといFANBOXの声明は建前にしろマネロンや権利侵害やそもそもの創作の定義に焦点当てた結果って事で纏めてるし、お気持ちなんてふわっとした題材で会議してるわけではないだろ
同じことを有識者会議でやれば当然渋と同じか渋に近い答えが出るだろうよ
まさか芸術や技術、その周りの金銭問題や権利関係を理解してない人間が有識者として会議する訳じゃないだろうし
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 12:44:52.02ID:KuRyqVT72023/05/11(木) 12:45:36.27ID:iab34V49
2023/05/11(木) 12:45:45.01ID:d2habrnq
2023/05/11(木) 12:45:56.61ID:weFM19bn
2023/05/11(木) 12:47:04.70ID:zs/g5xju
AIでも手書きでもr18ロリ系イラストはキモいからバンで良いよ
2023/05/11(木) 12:47:09.22ID:Sei0eFvS
君らが合法合法と言いながらプラットフォームを荒らすからや
素材呼ばわりしたバチや
もうイメージ最悪や
ほんま
責任取ってローカルも消せや ほんでグラボも庭に埋めろや
もうワイだけがAI絵師名乗るでええか?
ワイは絵師様とコミュニケーション取りたいからな
素材呼ばわりしたバチや
もうイメージ最悪や
ほんま
責任取ってローカルも消せや ほんでグラボも庭に埋めろや
もうワイだけがAI絵師名乗るでええか?
ワイは絵師様とコミュニケーション取りたいからな
2023/05/11(木) 12:47:13.19ID:UFaQfd9j
本質に掠りもしない理由なんて建前に決まってるでしょ
2023/05/11(木) 12:47:35.36ID:mlfC9KSs
2023/05/11(木) 12:48:10.88ID:d2habrnq
で、具体的な方向がもし無いとしたら
界隈の高ぶりを汲んで有識者会議が規制に傾くか?っていうと
ねえ?
界隈の高ぶりを汲んで有識者会議が規制に傾くか?っていうと
ねえ?
2023/05/11(木) 12:48:23.24ID:Sei0eFvS
さっさと現状AIを締め出さんとまだ調子のれるんやで?
もうやめてくれ
これ以上AIに泥を塗らんでくれ
迷惑や年
もうやめてくれ
これ以上AIに泥を塗らんでくれ
迷惑や年
2023/05/11(木) 12:49:35.30ID:ZaS/OZQZ
ファンボとファンティアはもう古い
時代はCi-en
時代はCi-en
2023/05/11(木) 12:50:20.46ID:bOFRUuf7
規制かかってんのに第一線を爆速してる中国すげぇなw絵師lora量産してんのも中国だしなぁ
音声の方もすげーし中国様々ですわ熱量が違う
すでにAI前からじわじわ中国にパイを奪われてたけど
AIのせいに出来るようになって良かったんじゃね
音声の方もすげーし中国様々ですわ熱量が違う
すでにAI前からじわじわ中国にパイを奪われてたけど
AIのせいに出来るようになって良かったんじゃね
2023/05/11(木) 12:50:50.84ID:d2habrnq
2023/05/11(木) 12:51:19.10ID:mh0czOjA
Ci-enを昨日から始めたり複数サイトに跨がってファンボ的なの開設してた奴はほぼ間違いなくマネタイズ目的
2023/05/11(木) 12:51:20.58ID:mlfC9KSs
>>914
さっきから君論点ずらしというかよく調べないで反論してくるね
君こそちゃんと公式の発表見た?
FANBOXの方は趣旨と違うからって話しかしてないけど、ちゃんと渋の発表のほうに既存クリエイターが不利益を被ることとか考えてくれてるよ
ちゃんと両方の文章よく読んでな
さっきから君論点ずらしというかよく調べないで反論してくるね
君こそちゃんと公式の発表見た?
FANBOXの方は趣旨と違うからって話しかしてないけど、ちゃんと渋の発表のほうに既存クリエイターが不利益を被ることとか考えてくれてるよ
ちゃんと両方の文章よく読んでな
2023/05/11(木) 12:51:45.53ID:dWepU8Iu
取り敢えず絵師LoRAの配布は制限が掛かると思う
2023/05/11(木) 12:52:10.03ID:/mR7aE1l
>>890
みなは主語が大きすぎる学習を理解できない知遅れだけやぞ
みなは主語が大きすぎる学習を理解できない知遅れだけやぞ
2023/05/11(木) 12:54:19.99ID:mlfC9KSs
>>923
渋も「当面の間」とか「検討」とかまだぼかしてるし手探り状態だから完全にどっちが勝ったとかは決まってないもんね
個人的には既存の手描きクリエイターを保護する方向に纏まりそうだと感じるけど
どうしてもAI全面自由化させたいなら逆にそれだけの材料が必要になってくるけど正直AIを自由化させつつ既存クリエイターの声を無視するメリットが思いつかんわ
渋も「当面の間」とか「検討」とかまだぼかしてるし手探り状態だから完全にどっちが勝ったとかは決まってないもんね
個人的には既存の手描きクリエイターを保護する方向に纏まりそうだと感じるけど
どうしてもAI全面自由化させたいなら逆にそれだけの材料が必要になってくるけど正直AIを自由化させつつ既存クリエイターの声を無視するメリットが思いつかんわ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 12:54:34.93ID:KuRyqVT7 そうそう
ここで人の心と絵描きとしての精神を忘れ汚言を撒き散らしている人
害虫害獣対策板でヌケサクと呼ばれている荒らしにそっくり
荒らし共通の文体があるのかな?ってくらい荒らしはどいつもこいつも似たような怪文を書く
無駄にスペースを開けたりとか
ここで人の心と絵描きとしての精神を忘れ汚言を撒き散らしている人
害虫害獣対策板でヌケサクと呼ばれている荒らしにそっくり
荒らし共通の文体があるのかな?ってくらい荒らしはどいつもこいつも似たような怪文を書く
無駄にスペースを開けたりとか
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 12:55:10.17ID:KuRyqVT7 正しい害獣(猫)の駆除方法【毛ゴキブリ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1672385887/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1672385887/
2023/05/11(木) 12:55:39.00ID:mh0czOjA
>>926
あれは名前ガッツリ出してるのがアカン所やな
あれは名前ガッツリ出してるのがアカン所やな
2023/05/11(木) 12:56:32.57ID:mlfC9KSs
>>926
絵師LoRAは現状でも訴えれば勝てるし完全に悪意あるものとして認識されてるからヤバい草と同じくらいの定義じゃない?
絵師LoRAは現状でも訴えれば勝てるし完全に悪意あるものとして認識されてるからヤバい草と同じくらいの定義じゃない?
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 12:58:20.70ID:KuRyqVT7 イラストとかAIより世の中思っている以上に病んでいる者が多い
これが気がかりでしょうがない
大きな騒動や事件のスレを覗く度にそう思う
ツイッターとここは本当にわかりやすい
あとヤフコメも
これが気がかりでしょうがない
大きな騒動や事件のスレを覗く度にそう思う
ツイッターとここは本当にわかりやすい
あとヤフコメも
2023/05/11(木) 12:58:21.52ID:weFM19bn
>>925
いや渋もといFANBOXと言ってるやん
両方ならそう言えばいいのに
確かにPixivの全体の方はクリエイターの不利益とかに言及してるけど
結局AIについては悪用がだめと言ってるだけ
これと同じ見解になったところでLoRAとかi2iの悪用目的が規制されるだけだろうね
いや渋もといFANBOXと言ってるやん
両方ならそう言えばいいのに
確かにPixivの全体の方はクリエイターの不利益とかに言及してるけど
結局AIについては悪用がだめと言ってるだけ
これと同じ見解になったところでLoRAとかi2iの悪用目的が規制されるだけだろうね
2023/05/11(木) 13:01:00.14ID:Sei0eFvS
君らのせいやで
中国に抜かれてイメージもガタ落ちや
中国に抜かれてイメージもガタ落ちや
2023/05/11(木) 13:01:27.57ID:SgydDnAe
わりとエロ禁止にするだけで問題のやつらは撤退すると思うんだよな。
2023/05/11(木) 13:03:35.18ID:iab34V49
イラスト以外にも影響がデカすぎるから無断学習は規制されないと思うが
仮に規制されても絵師が望むような世界にはならんよ
Twitterのようなプラットフォーマーが学習に合意した(笑)データを使ってAIを作るってオチ
仮に規制されても絵師が望むような世界にはならんよ
Twitterのようなプラットフォーマーが学習に合意した(笑)データを使ってAIを作るってオチ
2023/05/11(木) 13:04:19.19ID:yMcMiiCa
とことん二次同人と同根で草
2023/05/11(木) 13:04:40.13ID:vnUuzN0P
有名な術師の人が絵師攻撃に転じてしまっていてショックだ…
モデル選びと掲載画像のセンスは好きだったから
モデル選びと掲載画像のセンスは好きだったから
2023/05/11(木) 13:04:42.80ID:mlfC9KSs
研究目的だから学習OKなのにその生成物で既存絵模倣した肉感マシマシエロ絵である必要ってそもそもないよな
それこそクトゥルフ的なAIならではの人智を超えた世界や生物を描かせるとかそういう方向なら分かるんだけど
それこそクトゥルフ的なAIならではの人智を超えた世界や生物を描かせるとかそういう方向なら分かるんだけど
2023/05/11(木) 13:04:46.65ID:YwBmjXdG
今まで泥棒が詭弁でゴリ押ししてただけだからな
自動生成AIと人間が同じ理由がない
自動生成AIと人間が同じ理由がない
2023/05/11(木) 13:05:56.54ID:PYhcOpyJ
反aiのゴリライブさん 自分は何もしてないのにfanboxのai規制に大はしゃぎ
https://www.youtube.com/post/UgkxhbyuN1bGoE7PvWMNAPNa6Y5NwMTkHt0u
https://www.youtube.com/post/UgkxhbyuN1bGoE7PvWMNAPNa6Y5NwMTkHt0u
2023/05/11(木) 13:07:00.08ID:/mR7aE1l
これからAIイラストがどれだけ市場に食い込めるかが勝負だけど反AIが騒ぐから萎縮しているのが切ない
2023/05/11(木) 13:08:05.75ID:Sei0eFvS
2023/05/11(木) 13:11:48.54ID:ZaS/OZQZ
著作権者による横暴のせいで割を食う人もいる
ttps://pbs.twimg.com/media/FvzSOrGacAE6tbl?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/FvzSOrGacAE6tbl?format=jpg&name=large
2023/05/11(木) 13:12:24.84ID:jAj+QaE2
中国のAI規制は共産党に不都合な部分だけの規制でその他は普通に開発してるからなぁ
2023/05/11(木) 13:15:31.58ID:dD8PIjBA
中国の規制って政府に都合悪いこと生成されると面倒だから誰が作ったか分かるようにしろ、変なの作ったらすぐに見つけ出してけしてやる!みたいな内容だろ政府に都合悪くなければほぼほぼ規制なしとかわらんかったはず
2023/05/11(木) 13:15:46.56ID:PYhcOpyJ
>>体が男のジェンダーの人が女湯入れるなら
ゴリラは今日から11歳の女の子になるね????
https://twitter.com/GoriliveEX/status/1656507987580825607
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゴリラは今日から11歳の女の子になるね????
https://twitter.com/GoriliveEX/status/1656507987580825607
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 13:15:57.12ID:mlfC9KSs
>>944
中国で投稿できないから日本に来てるの普通に考えたら分からんか?
中国で投稿できないから日本に来てるの普通に考えたら分からんか?
2023/05/11(木) 13:16:27.95ID:mlfC9KSs
>>945
これ反コロの釣り垢やで
これ反コロの釣り垢やで
2023/05/11(木) 13:16:46.81ID:1GFEcFkQ
2023/05/11(木) 13:18:02.62ID:SgydDnAe
あ、最近ツイで中華と韓国っぽいAI絵師増えてたのそういうことか
2023/05/11(木) 13:19:12.63ID:Sei0eFvS
2023/05/11(木) 13:19:14.19ID:mh0czOjA
ちょっと面白い話題これはどうなんだろうな
https://twitter.com/kusakabe/status/1656352926800175104?t=fotCuFmNl4cC2IgSUhobBQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kusakabe/status/1656352926800175104?t=fotCuFmNl4cC2IgSUhobBQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 13:21:41.93ID:Sei0eFvS
2023/05/11(木) 13:23:28.75ID:weFM19bn
中国の主要イラストSNSはこれとこれとこれで
そのうちAI絵の投稿が禁止なのはこれ
みたいな情報欲しい気はするな
bilibiliとかはよく聞くがこれは動画だよな
そのうちAI絵の投稿が禁止なのはこれ
みたいな情報欲しい気はするな
bilibiliとかはよく聞くがこれは動画だよな
2023/05/11(木) 13:26:09.99ID:mlfC9KSs
2023/05/11(木) 13:26:53.14ID:dD8PIjBA
ちちぷいで有償支援実装予定だって良かったじゃん
2023/05/11(木) 13:27:09.58ID:SgydDnAe
>>954
反AIも絵師は背景も禁止になったら、状況をちゃんと理解するのだろうか
反AIも絵師は背景も禁止になったら、状況をちゃんと理解するのだろうか
2023/05/11(木) 13:27:24.31ID:weFM19bn
2023/05/11(木) 13:29:06.90ID:FH9hJrrW
ファンボのAIイラストの収益っていくらだったんだろう
2023/05/11(木) 13:29:27.48ID:mh0czOjA
この人的には泥水混ぜたら割合関係なく全部泥水なんだけど自分が気にしてない部分に関しては判断甘くなるしダブスタになってるって話なんだけどpixivとかが何処までをai絵とするかでまた荒れるんだろうな
2023/05/11(木) 13:29:51.26ID:4kymc0+n
ファンボックスに投げるなら背景にだってAIはダメでしょ
それを許したら日本の大御所のお気持ち鳥のよー清水様がマジギレする
背景は絵じゃねえのかよってなるからね
それを許したら日本の大御所のお気持ち鳥のよー清水様がマジギレする
背景は絵じゃねえのかよってなるからね
2023/05/11(木) 13:31:17.70ID:mh0czOjA
>>963
けど大半の人がそうは思ってなさそうな感じだからこのお気持ちしてるんだろう
けど大半の人がそうは思ってなさそうな感じだからこのお気持ちしてるんだろう
2023/05/11(木) 13:33:36.43ID:Sei0eFvS
AIで生成したピクセルが含まれてなければええんか?
2023/05/11(木) 13:34:05.52ID:mlfC9KSs
>>960
さあ?俺禁止とか一言も言ってないんだが
ムキになりすぎじゃね
話戻すとあくまで中国でもAI絵は普通に炎上するし中国で投稿しても伸びるどころか悪判定されて通報食らうから逃げ道として日本で投稿してる奴らがいるって事
中国ならAIでも伸びる!自由!ならわざわざ日本に来る必要ねーから
さあ?俺禁止とか一言も言ってないんだが
ムキになりすぎじゃね
話戻すとあくまで中国でもAI絵は普通に炎上するし中国で投稿しても伸びるどころか悪判定されて通報食らうから逃げ道として日本で投稿してる奴らがいるって事
中国ならAIでも伸びる!自由!ならわざわざ日本に来る必要ねーから
2023/05/11(木) 13:35:27.87ID:/sVb8Ude
美少女エロやりたい中国人は日本に逃げてくるよな
普通の絵描いてる分には中国で頑張ってるけど
そう言う人たちが今解雇されてるんやろね
普通の絵描いてる分には中国で頑張ってるけど
そう言う人たちが今解雇されてるんやろね
2023/05/11(木) 13:35:31.86ID:iVPtFRsi
結局FANBOXとファンティアがAI作品投稿を一時停止したっていうくらいで
手描きの二次創作マンがとAIの二次創作を攻めるのはダブスタっていう部分は変わってなくね?
手描きの二次創作マンがとAIの二次創作を攻めるのはダブスタっていう部分は変わってなくね?
2023/05/11(木) 13:35:50.89ID:iab34V49
突き詰めるとグラデーションの問題だからな
100%AI製がダメなら99%も当然ダメ、98%も97%も・・・と考えると
じゃあどこを基準にするのとなる
100%AI製がダメなら99%も当然ダメ、98%も97%も・・・と考えると
じゃあどこを基準にするのとなる
2023/05/11(木) 13:37:22.19ID:Sei0eFvS
>>966
それワイじゃないが
投稿が禁止されるのに 企業が勝手に学習させて炎上しつつもサービスとして売ることが可能なんやろ?
それってほんまに規制しとるんかっていう話や
謎の中華ニキがこっち来て投稿するのとは別ななんや
それワイじゃないが
投稿が禁止されるのに 企業が勝手に学習させて炎上しつつもサービスとして売ることが可能なんやろ?
それってほんまに規制しとるんかっていう話や
謎の中華ニキがこっち来て投稿するのとは別ななんや
2023/05/11(木) 13:38:30.97ID:r8xabaoe
AI絵の判定基準聞いてる人居るけど今頃何を言ってるんだ
2023/05/11(木) 13:39:16.66ID:weFM19bn
>>966
規制されてるかどうかという話の流れなんだから
一言もその話をしてないなら話がそれてるだけだな
結局日本人が規制でAIイラスト使えなくなったら中国人に持ってかれるだけじゃん
日本のサイトに中国人が来たところで余計そうなる
規制されてるかどうかという話の流れなんだから
一言もその話をしてないなら話がそれてるだけだな
結局日本人が規制でAIイラスト使えなくなったら中国人に持ってかれるだけじゃん
日本のサイトに中国人が来たところで余計そうなる
2023/05/11(木) 13:40:45.44ID:NFWC3+jb
AIFanboxのやつらみーーーーーんな引退してて草
それなら手書きでやるぞ!とか気合が入ったやついねぇのかよ
それなら手書きでやるぞ!とか気合が入ったやついねぇのかよ
2023/05/11(木) 13:42:19.55ID:/sVb8Ude
2023/05/11(木) 13:43:26.05ID:YwBmjXdG
>>961
別のスレで月20万と言ってた
別のスレで月20万と言ってた
2023/05/11(木) 13:44:47.22ID:ScqOIfXS
AI生成ユーザーがAI専門サイトに行きゃいいだけだ
でも本当に絵に興味があって絵を見にくるやつはそっちには行かず
AIでもいいから欲しいと言うやつが求めてくるのはアウトのラインだから
児ポと性犯罪グロ販売サイトになる
でも本当に絵に興味があって絵を見にくるやつはそっちには行かず
AIでもいいから欲しいと言うやつが求めてくるのはアウトのラインだから
児ポと性犯罪グロ販売サイトになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 巨専】9
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★109
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★6
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- さっきポテチ食ってたら彼氏がくれって言ってきたからあげようとしたら
- 【画像】俺流ポークチャップ作るからみとけ
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]