♪仲良く使いなさい♪
・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください
※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1717216032/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1717659092/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1718091951/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1718558069/
探検
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/21(金) 09:30:23.85ID:mfHpfIoA258名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 19:07:25.78ID:3Kd1MEXu 無断学習は敢えて合法化された
日本社会は反AIとはベクトルが真逆
日本社会は反AIとはベクトルが真逆
2024/06/22(土) 19:08:54.19ID:iGBVzou5
>>151
問い合わせはできるだろ
問い合わせはできるだろ
2024/06/22(土) 19:24:12.29ID:pHuo6s2c
アメリカなんかだフェアユースがあるからね
無断学習の禁止では流石にどうやってもかてなくなる
無断学習の禁止では流石にどうやってもかてなくなる
2024/06/22(土) 19:42:20.53ID:5k1+h+yg
「学習に同意します」とかの規約を作ったところで、そのサービスの運営しか学習できない
それでは他の会社は学習できなくなるし
そもそもサービス利用せずに、自分でWebを作ってる個人や法人なんていくらでもいるわけで
そういうサイトは誰も無断学習できない
それでは他の会社は学習できなくなるし
そもそもサービス利用せずに、自分でWebを作ってる個人や法人なんていくらでもいるわけで
そういうサイトは誰も無断学習できない
2024/06/22(土) 20:04:31.84ID:5EXw0RUP
2024/06/22(土) 20:05:25.85ID:5k1+h+yg
それも、買った企業しか学習できない
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 20:07:54.59ID:/BMGdvSE 馬鹿すぎて草もはえないwww
265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 20:34:10.68ID:S+kHZRUO >>262
なんでそんなIDなんだ
なんでそんなIDなんだ
2024/06/22(土) 20:39:51.27ID:/nZqQ2uA
aiコラ師なら反感持たれなくね?
やってることアイコラと同じだし
やってることアイコラと同じだし
267名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 20:42:06.55ID:n56tzTGj2024/06/22(土) 20:52:35.08ID:M8vRQN/3
絵師界隈みたいな極小コミュニティの因習を一般企業にまで従わせようとするのは普通に狂ってるよ
オタクに遠い企業に対しては辛うじてあった大義名分が全くないからな
オタクに遠い企業に対しては辛うじてあった大義名分が全くないからな
269名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 20:53:48.37ID:n56tzTGj >>257
それめっちゃ意味あるじゃん
学習同意しても使えるのはその企業だけ
企業としてもデータ売れるからAI作るわけじゃないけど大きなプラットフォーム持ってるってところは商売チャンスになる
誰でも使えるとその企業だけの違いがわからんのか?
それめっちゃ意味あるじゃん
学習同意しても使えるのはその企業だけ
企業としてもデータ売れるからAI作るわけじゃないけど大きなプラットフォーム持ってるってところは商売チャンスになる
誰でも使えるとその企業だけの違いがわからんのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 20:57:14.23ID:/BMGdvSE うっぜえよなほんと(笑)
きもおたくはAI禁止でいいだろもうw
きもおたくはAI禁止でいいだろもうw
271名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 21:00:41.60ID:/BMGdvSE きもアニメつくってるとこもなwそれでいいってもうw一生やってろ(笑)
2024/06/22(土) 21:01:56.47ID:M8vRQN/3
法で禁止されている行為を規約でオーバーライドできるかって言うとかなり微妙なんじゃないかね
それこそ訴訟リスクを抱え続けることになる
まあ無断学習を敢えて合法化した政府に禁止するため法を撤廃しろ再改正しろ自体が無理筋だからそこを論じても仕方ないことだが
恐らく仮にそれが通るような政権になる時=日本が経済的に再起不能になる時だからそんなAIにだけ絞って考えても意味がない
それこそ訴訟リスクを抱え続けることになる
まあ無断学習を敢えて合法化した政府に禁止するため法を撤廃しろ再改正しろ自体が無理筋だからそこを論じても仕方ないことだが
恐らく仮にそれが通るような政権になる時=日本が経済的に再起不能になる時だからそんなAIにだけ絞って考えても意味がない
273名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 21:03:15.68ID:/BMGdvSE Copilotとかにも普通のイメージプロンプトに
きもイラストがでてくんだけど逆にでなようにしてくんねえかなwきしょいってw
きもイラストがでてくんだけど逆にでなようにしてくんねえかなwきしょいってw
2024/06/22(土) 21:13:24.45ID:5k1+h+yg
2024/06/22(土) 21:18:58.44ID:34H6V6tu
無断学習を規制するのは無理だし絶対反対。
学習は非享受目的の行為なので、それにまで許可が必要になるのは明らかに著作権が強くなりすぎる。
翻訳AIとかも全滅するし。
享受目的の学習ならすでに現行法で著作権侵害なので対応可能。
学習は非享受目的の行為なので、それにまで許可が必要になるのは明らかに著作権が強くなりすぎる。
翻訳AIとかも全滅するし。
享受目的の学習ならすでに現行法で著作権侵害なので対応可能。
2024/06/22(土) 21:19:51.09ID:vjQ5UQg8
>>269
無断学習禁止法を求めてる人間が考えてるような、機械学習されずにインターネットに創作物を投稿したい!っていうのは
現実的には無理だよねって話なんだよな
日本でだけそんな法律作られても海外がついてくるわけないので、海外サービスは変わらんだろうし
なんなら外国から許諾済みデータを買うことになり、無駄に金が海外に流れ国力低下
日本だけITで遅れ、海外では好き勝手学習されるだけになるのではと
結局無駄な制約を抱えるだけで、無断学習禁止!って掲げてる人の考えてるような理想の形にはならんだろうなって
無断学習禁止法を求めてる人間が考えてるような、機械学習されずにインターネットに創作物を投稿したい!っていうのは
現実的には無理だよねって話なんだよな
日本でだけそんな法律作られても海外がついてくるわけないので、海外サービスは変わらんだろうし
なんなら外国から許諾済みデータを買うことになり、無駄に金が海外に流れ国力低下
日本だけITで遅れ、海外では好き勝手学習されるだけになるのではと
結局無駄な制約を抱えるだけで、無断学習禁止!って掲げてる人の考えてるような理想の形にはならんだろうなって
277名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 21:20:03.08ID:/BMGdvSE 無能な馬鹿どもがアホ面さらしながら誰でも使えるのは
USのシェア文化、ネットの情報拡散でもってるのであって
本当は上級国民や大企業が独占してアホから搾取するためだけに活用するもんなんだよ
USのシェア文化、ネットの情報拡散でもってるのであって
本当は上級国民や大企業が独占してアホから搾取するためだけに活用するもんなんだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 21:20:48.51ID:/BMGdvSE そうなるためにアホな反AI(笑)が一役買ってるという救いようのないお話
2024/06/22(土) 21:20:51.97ID:vhc7Xffd
一部が強くなりすぎるとAIの能力からすればクレジットカードの表現規制の強化版みたいなことが横行してしまうかもね
自分で描けばいいんだ自分で即売会で手渡しすればいいんだで解決する世界観の人はそれでいいんだろうけど
自分で描けばいいんだ自分で即売会で手渡しすればいいんだで解決する世界観の人はそれでいいんだろうけど
280名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 21:22:18.85ID:/BMGdvSE 鎖自慢どころか自ら鎖と足枷をつなぎあってるだけというw
「さてはAIだなオメー」の一言で相手が釈明に追われる社会がいいのかな?
手書き同士で抗争になるのは明らかだ
手書き同士で抗争になるのは明らかだ
2024/06/22(土) 21:31:58.73ID:5k1+h+yg
本当に自分の足引っ張ってるだけなんだよなあ
無断学習が今後のAI社会にとって必須であり、自分たちの恩恵にもなるって
ことに早く気づくといいんだけど
無断学習が今後のAI社会にとって必須であり、自分たちの恩恵にもなるって
ことに早く気づくといいんだけど
2024/06/22(土) 21:39:50.62ID:3RDMnLmU
無断学習禁止なんて言ってるイラスト村の反AI連中なんて
バリバリ違法の二次同人とかいう海賊版つくって売買してる奴ばかりだからまともに表に出てこれんし
ほっときゃその内くたばるでしょ
バリバリ違法の二次同人とかいう海賊版つくって売買してる奴ばかりだからまともに表に出てこれんし
ほっときゃその内くたばるでしょ
2024/06/22(土) 21:50:24.29ID:7/UG6vWM
AI研究者やAI事業者は狂って行ってるって
本職放り投げて反AI活動してる人が言ってたよ
君らが狂って言ってるよ大丈夫?
本職放り投げて反AI活動してる人が言ってたよ
君らが狂って言ってるよ大丈夫?
2024/06/22(土) 22:18:23.56ID:5k1+h+yg
狂ってるの定義もわからないしなんとも
1000年前の人から見たらインターネットでSNS漬けの現代人は
狂ってるとかそういうレベルの話じゃない?
1000年前の人から見たらインターネットでSNS漬けの現代人は
狂ってるとかそういうレベルの話じゃない?
2024/06/22(土) 22:27:10.92ID:go44+Nm4
とりあえずオタク産業(イラスト、アニメ、漫画、ゲーム)の個人や会社だけは無断学習AI禁止でいいんじゃない?
その他の一般企業はOKってことなら俺は反AI活動にも異論はないよ
その他の一般企業はOKってことなら俺は反AI活動にも異論はないよ
2024/06/22(土) 22:29:38.04ID:vjQ5UQg8
Xなんていう1SNSでAIに対してネガティブなワードがトレンドに入ったくらいでイキってる奴は
もっと大きな場の最大の検索サイトgoogleのサジェストが終わってる事に対して何と言うんだろうか?
これは推進派の工作なのかな?
https://i.imgur.com/bSmy0DN.jpeg
もっと大きな場の最大の検索サイトgoogleのサジェストが終わってる事に対して何と言うんだろうか?
これは推進派の工作なのかな?
https://i.imgur.com/bSmy0DN.jpeg
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 22:38:32.88ID:/BMGdvSE とりあえずオタク産業(イラスト、アニメ、漫画、ゲーム)の個人や会社だけは無断学習AI禁止でいい
もうこれよなw
このさきAIを拒否する人=オタク っていう代名詞になるまで
自分らだけでかってに拒否だのキャンセルだのしまくってりゃいいよw
もちろんPCもスマホもAI搭載系OSには買い替え禁止でw
もうこれよなw
このさきAIを拒否する人=オタク っていう代名詞になるまで
自分らだけでかってに拒否だのキャンセルだのしまくってりゃいいよw
もちろんPCもスマホもAI搭載系OSには買い替え禁止でw
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 22:40:00.73ID:t+JtalOl2024/06/22(土) 22:44:31.92ID:3RDMnLmU
アニメーターさんの待遇を見りゃ絵を描くだけってのは単なる技術で業界では付加価値が小さいって分かるのに
クリエイティブ業界に自ら突っ込んでいって自身の作品にどう付加価値を与えるか考えなかった者たちの末路よ
クリエイティブ業界に自ら突っ込んでいって自身の作品にどう付加価値を与えるか考えなかった者たちの末路よ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 22:47:13.25ID:rmc/EXAn 別に有象無象なんか勝手に狂ってればいいんじゃない?
機械製造品で溢れかえってる世の中でも手製の工芸品を作る職人は残ってるし
昔みたいに狭き門に戻るだけ
機械製造品で溢れかえってる世の中でも手製の工芸品を作る職人は残ってるし
昔みたいに狭き門に戻るだけ
2024/06/22(土) 22:52:06.55ID:rP+oQfe9
反AI「(絵を描くのをさぼりながら)AI開発者はどんどん狂ってる!」
反AI「(絵を描かないのに)人の絵を学習するな!」
反AI「(絵を描かないのに)絵にglazeかけろ!ナイトシェードかけろ!」
反AI「(絵を描かないのに)AI使うな!自分の手で描け!」
なにこれ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
反AI「(絵を描かないのに)人の絵を学習するな!」
反AI「(絵を描かないのに)絵にglazeかけろ!ナイトシェードかけろ!」
反AI「(絵を描かないのに)AI使うな!自分の手で描け!」
なにこれ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/06/22(土) 22:54:12.79ID:M8vRQN/3
>>289
狭い界隈で身内でワチャワチャ楽しんで好きな絵だけ描いてお小遣いも稼げる、SNSで数字になれば商業仕事もできちゃうなんて子供が想像するようなバラ色の都合のいい世界がまあそう長続きはするわけないんよ
特に仕事としては既存のアニメゲーム漫画、SNSや販売プラットフォームに強く依存したマネタイズ方法なんだからバブルどころの話じゃなかった
従来通り才能と努力人脈を備えた限られた人のみが生業にできて、あとは趣味でやるって世界に戻るだけ
狭い界隈で身内でワチャワチャ楽しんで好きな絵だけ描いてお小遣いも稼げる、SNSで数字になれば商業仕事もできちゃうなんて子供が想像するようなバラ色の都合のいい世界がまあそう長続きはするわけないんよ
特に仕事としては既存のアニメゲーム漫画、SNSや販売プラットフォームに強く依存したマネタイズ方法なんだからバブルどころの話じゃなかった
従来通り才能と努力人脈を備えた限られた人のみが生業にできて、あとは趣味でやるって世界に戻るだけ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 22:54:45.17ID:t+JtalOl 誰でもといいつつ実際はそれに金を払い続けることのできる人間だけだからな
つまり他業種でしっかり稼いでいる素人が機種交換を継続して
手軽に生成AIを利用できる環境を手に入れ
一方で本職を志したやつは稼ぐこともままならず旧機種のまま生成AIも利用できない
うん、狂う、狂うよ
つまり他業種でしっかり稼いでいる素人が機種交換を継続して
手軽に生成AIを利用できる環境を手に入れ
一方で本職を志したやつは稼ぐこともままならず旧機種のまま生成AIも利用できない
うん、狂う、狂うよ
2024/06/22(土) 22:56:03.70ID:BZi49eX5
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 22:57:53.33ID:n56tzTGj2024/06/22(土) 22:58:39.47ID:M8vRQN/3
2024/06/22(土) 23:04:13.16ID:9OTJy9wL
世間は規制一辺倒に傾向。
推進派は我慢かここでガス抜き。
もうゲームエンドね
推進派は我慢かここでガス抜き。
もうゲームエンドね
2024/06/22(土) 23:05:03.29ID:l1s4YtMA
反AI活動に狂ってるのってあまり上手くない人が多いよな
絵は努力すれば誰でも上手くなる論に当てはめると反AIの多くはそこまで努力してない筈
絵は努力すれば誰でも上手くなる論に当てはめると反AIの多くはそこまで努力してない筈
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 23:07:34.82ID:DNlDVIrE まあ規制はされるやろうね
反AIのお望み100%にならない形にだけど
反AIのお望み100%にならない形にだけど
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 23:07:56.27ID:n56tzTGj >>299
うまい人は仕事で忙しいかその名前で仕事受けてるんだからあまり動けないだろ
日本は揉め事に首を突っ込む時点でやばい人って扱いになるから
海外はそうじゃないから割と有名な人でも積極的に発言するけど
うまい人は仕事で忙しいかその名前で仕事受けてるんだからあまり動けないだろ
日本は揉め事に首を突っ込む時点でやばい人って扱いになるから
海外はそうじゃないから割と有名な人でも積極的に発言するけど
302名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 23:08:54.74ID:/BMGdvSE 世間(反AIエコチェン内のみ(笑))
303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 23:10:13.37ID:abCk7OOW 少し前の売れずに終わった自称ミュージシャンみたいだね
金は無く手元には使い古された楽器
メジャーデビューを目指して泣けなしの金でCD作ったり細々と小銭を稼ぐために
ライブやったりしてたがいつの間にか市場はDTMと配信が中心へ
デビューする程の実力が無かったり楽団にでも所属してなければ稼ぐ事もままならずに狂う
そんな人達を反さんが救っていたら彼らも狂わなかったかもよ
金は無く手元には使い古された楽器
メジャーデビューを目指して泣けなしの金でCD作ったり細々と小銭を稼ぐために
ライブやったりしてたがいつの間にか市場はDTMと配信が中心へ
デビューする程の実力が無かったり楽団にでも所属してなければ稼ぐ事もままならずに狂う
そんな人達を反さんが救っていたら彼らも狂わなかったかもよ
2024/06/22(土) 23:11:43.46ID:M8vRQN/3
>>299
その辺は反AIといってもにわか層が多いイメージだな
きゃんちゃんやbansheeだとか白猫だとか雷池だとかしつこくネガキャンする奴らに感化されてしまった可哀想な子たちって感じ
イツメンはもう救いようがないから勝手に不幸になってくれと思うが、それに影響されて人生踏み外す若い子達はどうにかならんもんかね
かつてのSealdsの学生連中も利用されるだけ利用されて就職だとか末路はひどいもんだからな
その辺は反AIといってもにわか層が多いイメージだな
きゃんちゃんやbansheeだとか白猫だとか雷池だとかしつこくネガキャンする奴らに感化されてしまった可哀想な子たちって感じ
イツメンはもう救いようがないから勝手に不幸になってくれと思うが、それに影響されて人生踏み外す若い子達はどうにかならんもんかね
かつてのSealdsの学生連中も利用されるだけ利用されて就職だとか末路はひどいもんだからな
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 23:12:08.39ID:/BMGdvSE しょっぼいおたく演奏会が粘着キャンセルでなくなったくらいで勝利宣言w
AI関連企業が急成長して時価総額世界第一位になったすぐあとでwwww
AI関連企業が急成長して時価総額世界第一位になったすぐあとでwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 23:15:58.07ID:DNlDVIrE しょうがない
嫌韓や厨二病みたいなもんだ
いつか冷静になれるさ
嫌韓や厨二病みたいなもんだ
いつか冷静になれるさ
2024/06/22(土) 23:16:38.24ID:vhc7Xffd
勝利したなら安心して自分たちの創作活動にいつでも戻っていいんだよ?
2024/06/22(土) 23:32:40.05ID:ey5vM3//
>>295
一応は試してみるかね
一応は試してみるかね
2024/06/22(土) 23:38:14.25ID:5EXw0RUP
ジョージにも無断学習禁止をにしたら
二次創作も巻き添えを食らうと言われてるな
二次創作も巻き添えを食らうと言われてるな
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 23:47:14.49ID:/BMGdvSE2024/06/22(土) 23:49:49.18ID:5k1+h+yg
二次創作は基本的に元々無断で行うのが違法なので、無断学習の影響はあまり受けないんじゃないか?
親告罪化で影響受けるというのならまだわかる
あとはうまく人間はOKだけど機械はダメに持っていけるかどうかにもよる
ただし機械がダメに持っていけても、既存の機械がやってる便利なサービスに影響しまくるので
迷惑極まりない
親告罪化で影響受けるというのならまだわかる
あとはうまく人間はOKだけど機械はダメに持っていけるかどうかにもよる
ただし機械がダメに持っていけても、既存の機械がやってる便利なサービスに影響しまくるので
迷惑極まりない
2024/06/22(土) 23:52:02.43ID:5k1+h+yg
あとまじで「人間も含めて無断学習禁止」になったら死ぬのは一次創作
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 23:53:16.42ID:/BMGdvSE 人間も含めて無断学習禁止
はらいてえwwwwwwwwwwwwwwwww
でもどっかのクソどものいってることほぼこれなんだよなwww
はらいてえwwwwwwwwwwwwwwwww
でもどっかのクソどものいってることほぼこれなんだよなwww
2024/06/22(土) 23:57:50.90ID:QrQ6YbtQ
AIに関わるものは犯罪者なんだよ。
だから殴ってもいいの。
犯罪者だから反論は犯罪だよ。分かった?
だから殴ってもいいの。
犯罪者だから反論は犯罪だよ。分かった?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 00:08:49.14ID:wHUWFC74 Copilotの画像生成が一般人に急速に広まっていて
反AIはその現実に耐えられず既に正気を失ってしまったか
反AIはその現実に耐えられず既に正気を失ってしまったか
2024/06/23(日) 00:17:27.36ID:49peYYD2
オタク産業に関しては人間も無断学習禁止でいいと思うけどね
見るもの聞いたもの全てにちゃんとお伺い立てないとダメよ?
これ俺はマジで言ってるからね?勝手に学習したらダメだよ?この書き込みも見た瞬間に忘れてね?
見るもの聞いたもの全てにちゃんとお伺い立てないとダメよ?
これ俺はマジで言ってるからね?勝手に学習したらダメだよ?この書き込みも見た瞬間に忘れてね?
2024/06/23(日) 00:21:47.15ID:fZbubull
「米ブルームバーグ通信などは21日、アップルが生成AI(人工知能)の新機能について、欧州連合(EU)域内での年内提供開始を見送る方針だと報じた。EUのデジタル市場法によって、サービスの安全性が低下する恐れがあるためだとしている。」
アップルの生成AI新機能、EUへの年内の提供を見送りか…利用者情報の安全性低下を懸念
2024/06/22 22:34
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240622-OYT1T50167/
アップルの生成AI新機能、EUへの年内の提供を見送りか…利用者情報の安全性低下を懸念
2024/06/22 22:34
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240622-OYT1T50167/
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 00:26:16.56ID:w789RAt4 EUって普通に生成AI遅れてるから権利で何とかするしかないんだよね
結局はアメリカと中国次第
結局はアメリカと中国次第
2024/06/23(日) 00:36:50.11ID:yeGOO9LL
>>318
あのEUのAIactも無断学習禁止が無いのが罠過ぎるよ
あのEUのAIactも無断学習禁止が無いのが罠過ぎるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 00:45:16.42ID:gkMmrdqu 反AIの超都合いいEU=超反AI 全面禁止!!!みたいなイメージってなんなんだろうな(笑)
https://weel.co.jp/media/news/1730/
てかフランスがEUとかいうのも知らなそうwwww
https://weel.co.jp/media/news/1730/
てかフランスがEUとかいうのも知らなそうwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 00:51:11.54ID:gkMmrdqu AIあくと(笑)wwはいかったwwwはいきんしwww
2024/06/23(日) 00:52:06.88ID:6PCbVp/G
鐘の音きたぞ
2024/06/23(日) 00:52:33.83ID:yeGOO9LL
鐘の音登場wwww
2024/06/23(日) 01:05:22.47ID:lMeq5jl4
無断学習禁止に向かわせるにしても世界同時にやらないと思い通りにはいかないんじゃないのかな
日本だけ率先してやって中国韓国とかの新興オタク文化PowerdByAIの波が来たら耐えられるのだろうか
「生成AIは物量が卑怯」とか言ってるくらいだからしてやられるんじゃないかと思う
ベルヌ条約に明記してもらうにしても何年かかるかわからんし条約更新のたびに追随に時間がかかって取りこぼす国がいくつか出てるらしいし
そもそもイランとか最初から加盟していない国もある
そういう意味では「コンテンツのほとんどがAI製になった場合の権利やビジネスの在り方を考えよう」とか言ってた内閣府が実はいちばん今後の国内クリエイター文化のことを(注:「クリエイターのことを」ではない)真剣に考えているかもって感じまである
米国とかは今のまま生成AIでトップ取り続けられるならフェアユースでごり押ししちゃおうとか考えそうなきらいもあるし
日本だけ率先してやって中国韓国とかの新興オタク文化PowerdByAIの波が来たら耐えられるのだろうか
「生成AIは物量が卑怯」とか言ってるくらいだからしてやられるんじゃないかと思う
ベルヌ条約に明記してもらうにしても何年かかるかわからんし条約更新のたびに追随に時間がかかって取りこぼす国がいくつか出てるらしいし
そもそもイランとか最初から加盟していない国もある
そういう意味では「コンテンツのほとんどがAI製になった場合の権利やビジネスの在り方を考えよう」とか言ってた内閣府が実はいちばん今後の国内クリエイター文化のことを(注:「クリエイターのことを」ではない)真剣に考えているかもって感じまである
米国とかは今のまま生成AIでトップ取り続けられるならフェアユースでごり押ししちゃおうとか考えそうなきらいもあるし
2024/06/23(日) 01:06:39.11ID:yeGOO9LL
>>324
中国は既にliblibAIを国が認可しているサイトになっている以上止めることは無理だろ
中国は既にliblibAIを国が認可しているサイトになっている以上止めることは無理だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 01:11:34.81ID:vVmMbgQD >>319
元から無断学習禁止だから改めて法なんていらんてだけだぞ
AIactはAIそのものの危険性を考えた規制だから制作方法によって変わるような話はしてない
metaはフェイスブックを学習に使おうとしたら利用者から明確な同意が取れているとは言えないって言われてEUからやめさせられたからな
元から無断学習禁止だから改めて法なんていらんてだけだぞ
AIactはAIそのものの危険性を考えた規制だから制作方法によって変わるような話はしてない
metaはフェイスブックを学習に使おうとしたら利用者から明確な同意が取れているとは言えないって言われてEUからやめさせられたからな
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 01:11:40.33ID:gkMmrdqu 世界同時にやめましょうっていっちゃってるのが日本の反AIだけどな
じぶんたちのみのせっまい 世界 でw
じぶんたちのみのせっまい 世界 でw
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 01:12:53.61ID:gkMmrdqu ききましたみなさんwww
AIはもとから違法だそうですよwww
AIはもとから違法だそうですよwww
329名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 01:15:44.71ID:gkMmrdqu330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 01:20:12.32ID:gkMmrdqu もはやAI禁止!(海外の。ボソッ)にしかなってなくて草ww
いや
はじめからかw
どっかのばかが勘違いしちゃってるだけでw
いや
はじめからかw
どっかのばかが勘違いしちゃってるだけでw
2024/06/23(日) 02:10:16.83ID:RV5ggsPd
フェイスブックとかはプライバシー的なデータが使えないとかいろんな条件に引っかかっただけじゃないの
無断学習禁止なんていう大雑把な法律ないと思うが
無断学習禁止なんていう大雑把な法律ないと思うが
2024/06/23(日) 02:17:58.80ID:sfkkTBsO
とりあえず反AIのネームドまとめ一覧作った方がいい。
放火常習犯の活動家に洗脳唆される人達が可哀想だ
放火常習犯の活動家に洗脳唆される人達が可哀想だ
2024/06/23(日) 02:35:56.80ID:t6ZWFten
海外は脳内じゃないんですよ?
2024/06/23(日) 02:48:28.24ID:iEcdyXNi
誰だっけ?絵の先生か何かが
炎上覚悟で反AIなんかやめて
ちゃんと絵の練習しろって言ってくれたのに
いまだにやってる奴
炎上覚悟で反AIなんかやめて
ちゃんと絵の練習しろって言ってくれたのに
いまだにやってる奴
2024/06/23(日) 03:17:11.26ID:HZP5CRBe
絵の練習しても上手くならないけど反AI活動すれば即物的に快楽が手に入るので
やめられないんだな、これが
やめられないんだな、これが
2024/06/23(日) 03:32:25.43ID:yUQDVlQ9
>>335
快楽なんて手に入らないだろ
Google,MS,Adobe,Appleがガンガン推進して何にも成果出てない
反AI活動してるやつはだいたいメンタルやられてるし良いことなさそう
樋口も木目もメンタルヤバいってよ
今のところ無敵ニートの暇つぶしという感覚だな
快楽なんて手に入らないだろ
Google,MS,Adobe,Appleがガンガン推進して何にも成果出てない
反AI活動してるやつはだいたいメンタルやられてるし良いことなさそう
樋口も木目もメンタルヤバいってよ
今のところ無敵ニートの暇つぶしという感覚だな
2024/06/23(日) 03:34:40.62ID:ymbvOqAM
Claude3.5ちょっとつかってみたけどすごいな…こいつまじで画面の向こう側に人いるんじゃないかってレベルだわ
めちゃ空気読んでこっちの事情を推測しようとしてくれるやん
めちゃ空気読んでこっちの事情を推測しようとしてくれるやん
2024/06/23(日) 03:56:31.77ID:8EGzak2T
森川ジョージ「今現在、生成AIを使ってる人たちにそれ生成AIじゃねーかって
文句付けるのはまったくお門違いだと僕は思います。はっきり言います。
これ皆さんの前で言っちゃったからまた炎上するかもしれないけど」
草
文句付けるのはまったくお門違いだと僕は思います。はっきり言います。
これ皆さんの前で言っちゃったからまた炎上するかもしれないけど」
草
2024/06/23(日) 04:04:54.03ID:g93buiZD
なんか味方でございます的な態度の割には積極的にネームド反AIのメンタル削りに行ってない?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 04:07:38.69ID:wHUWFC74 木目会と森川組の抗争は既に始まっているということか……?
2024/06/23(日) 05:08:50.76ID:RV5ggsPd
優しいと思う
文章生成支援とかそういうものがメールソフトやオフィス系ソフトに入り込んできたり、画像もフィルターだの編集マジックだのに生成AIが使われてきてる時点で
そのうち生成AI使わずに生きるのが誰でも難しくなるって予想できるので
その時に生成AI使うなって言ってた人たちスマホとかPC捨てなくちゃいけなくなる
文章生成支援とかそういうものがメールソフトやオフィス系ソフトに入り込んできたり、画像もフィルターだの編集マジックだのに生成AIが使われてきてる時点で
そのうち生成AI使わずに生きるのが誰でも難しくなるって予想できるので
その時に生成AI使うなって言ってた人たちスマホとかPC捨てなくちゃいけなくなる
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 05:15:52.95ID:gkMmrdqu かこって検索。
も無断学習(笑)の賜物みたいな便利なAI機能だからねw
ああいうのにも版権キャラがでてきたぞー検索料はらえ!とかいいだすのかな?(笑)
も無断学習(笑)の賜物みたいな便利なAI機能だからねw
ああいうのにも版権キャラがでてきたぞー検索料はらえ!とかいいだすのかな?(笑)
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 05:20:05.98ID:wHUWFC74 反AIはロジックじゃなくてお気持ちだから論理的整合性は最初から考えてないのだと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 05:42:29.36ID:ZN2vcsHU345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 05:46:21.65ID:gkMmrdqu てか数式の問題 かこって検索。すると解き方の解説から答えまででてくるのまじでヤバすぎるw
かしこい家庭の子はだあれも塾いかなくなるww
かしこい家庭の子はだあれも塾いかなくなるww
2024/06/23(日) 05:49:06.18ID:yUQDVlQ9
>>344
木目の同人新作結構売れてるから勝ちだろ
良い売名行為になってる
新作で75万はもう稼いでるぞ
これからも応援込めて買ってくれる人は居るし100万は行く
過去最高のペースで売れてると思うよ
これには某さんにっこり
木目の同人新作結構売れてるから勝ちだろ
良い売名行為になってる
新作で75万はもう稼いでるぞ
これからも応援込めて買ってくれる人は居るし100万は行く
過去最高のペースで売れてると思うよ
これには某さんにっこり
2024/06/23(日) 05:52:54.76ID:210lcFpu
348名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 05:56:48.90ID:gkMmrdqu 子供が機械に侵されてるまんがで金稼いで表現規制の政治活動ご苦労様ですw
2024/06/23(日) 05:59:57.80ID:yUQDVlQ9
>>347
禊は済んだだろ
いつまでもぼっち・ざ・お漏らし言ってやるなよ
でもロリは手描きに限るって性癖もよく分からんけどな
あのジャンルだとイラスト生成で色々出力したほうが楽しそうなのに
木目はAI推進派になるべきだよ
禊は済んだだろ
いつまでもぼっち・ざ・お漏らし言ってやるなよ
でもロリは手描きに限るって性癖もよく分からんけどな
あのジャンルだとイラスト生成で色々出力したほうが楽しそうなのに
木目はAI推進派になるべきだよ
2024/06/23(日) 07:08:48.29ID:bHB+U2j+
政治に足を踏み入れたからには失点はいつまでも足を引っ張るからな
それで何人の政治家が潰れてきたか
彼がそれを無視してでも支持を広げる胆力があれば別だが、今のところ資質はなさそう
それで何人の政治家が潰れてきたか
彼がそれを無視してでも支持を広げる胆力があれば別だが、今のところ資質はなさそう
2024/06/23(日) 07:31:23.48ID:yUQDVlQ9
2024/06/23(日) 07:36:58.34ID:t6ZWFten
木目君は機械姦の人なのか
自分も機械姦の人なので一つアドバイスするがAIと機械姦は相性がいい
自分も機械姦の人なので一つアドバイスするがAIと機械姦は相性がいい
354名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 07:38:58.02ID:1T3xisu6 行動力だけは賞賛に値するよ
その行動力を自己啓発やマルチスキルに活かした方が自身の今後の未来のためになるとは思うけど
その行動力を自己啓発やマルチスキルに活かした方が自身の今後の未来のためになるとは思うけど
355名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 07:44:00.15ID:gkMmrdqu 胆力www
2024/06/23(日) 07:44:57.65ID:yUQDVlQ9
>>354
10年前から己の信念に従って表現規制に抵抗しながらロリ機械姦にたどり着いてるから一般人には理解できないと思うよ木目は普通に天才だと思う
自分が10歳くらいの頃にそんなこと考えもしなかっただろ?
そしてキリスト教にも深い知識を持っている
もう隙がないよね早くAI推進してまだ見つかってない性癖にたどり着いてほしいよ
木目ならきっとできる
10年前から己の信念に従って表現規制に抵抗しながらロリ機械姦にたどり着いてるから一般人には理解できないと思うよ木目は普通に天才だと思う
自分が10歳くらいの頃にそんなこと考えもしなかっただろ?
そしてキリスト教にも深い知識を持っている
もう隙がないよね早くAI推進してまだ見つかってない性癖にたどり着いてほしいよ
木目ならきっとできる
2024/06/23(日) 07:50:13.83ID:nHdfpwQN
森川みたいや一次創作で頑張ってきた有名漫画家とか反対派の代表としてはベストな人材なのに
自分の理想とは違っただけで罵ってフイにしてしまったからなもったいない
一応また付いてきてくれてることに感謝したほうがいいと思う
自分の理想とは違っただけで罵ってフイにしてしまったからなもったいない
一応また付いてきてくれてることに感謝したほうがいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★2 [ひかり★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【独占】水谷豊が直撃に「何も聞いてないのでね」 娘・趣里の結婚相手・三山凌輝のスキャンダルに“許せない”と怒りか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の事務所、文春の続報を完全否定「本人がデマだって言ってます」 [455679766]
- 【お米速報】コメの価格 17週連続値上がり 5kg4233円【ライス】 [268244553]
- 【悲報】トライアル、値札が税込から税抜へ、西友買収など急拡大しすぎて失速か😰 [249548894]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- 【悲報】ジャップランド、少年兵の育成を開始wwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]