★対処法(GENOウイルスチェッカーのサイトから引用)
■ adobe readerを9.1.1にアップデートする(9.1:9.1.0では駄目)
(9.1.0)
http://ardownload.adobe.com/pub/adobe/reader/win/9.x/9.1/jpn/AdbeRdr910_ja_JP.exe
(9.1.1↑,をインストールしてから↓を適用)
http://ardownload.adobe.com/pub/adobe/reader/win/9.x/9.1.1/misc/AdbeRdrUpd911_all_incr.msp
バージョン情報はadobe readerを起動してヘルプ→adobe reader ?についてで表示されます
■ adobe javascriptをオフに
adobe readerを開いて メニュー→編集→環境設定→javascript→adobe javascriptを使用のチェックを外す
■ adobe flashplayerを最新版に更新
http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/install_flash_player.exe
■ FirefoxにてNoscriptを利用
(Operaでflashオフでもおk([F12]を押す→[プラグインを有効にする]のチェックを外す)
(sleipnir、IEでも上手に設定するとなんとかなりますが、難しいです。)
swfのロード、pdfの関連づけ、activeXの無効化がきちんと出来れば問題ないが、IEコンポーネント利用ブラウザでは難しい
そのアタリが比較的楽に設定できるOperaはお勧め
■ hostsファイル書き換え
hostsファイルに以下の行を追加
127.0.0.1 martuz.cn
hostsファイルの在処
Windows XPの場合→「C:\WINDOWS\system32\drivers\etc」
Windows 2000の場合→「C:\WINNT\system32\drivers\etc」
Windows 95/98/MEの場合→「C:\Windows」
■ Vistaの人ははUACをONにする
★GENOウイルスチェッカー、GENOウイルスまとめ
http://geno.2ch.tc/
★前スレ
GENOウイルススレ 感染3台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1242721365/
探検
GENOウイルススレ 感染4台目
1192.168.0.774
2009/05/23(土) 12:42:46ID:Hx9+/5Qd0レスを投稿する
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【悲報】デジタル赤字が世界ナンバーワンになってしまう、日本人が海外サービスばっか使うことが原因か [339035499]