★対処法(GENOウイルスチェッカーのサイトから引用)
■ adobe readerを9.1.1にアップデートする(9.1:9.1.0では駄目)
(9.1.0)
http://ardownload.adobe.com/pub/adobe/reader/win/9.x/9.1/jpn/AdbeRdr910_ja_JP.exe
(9.1.1↑,をインストールしてから↓を適用)
http://ardownload.adobe.com/pub/adobe/reader/win/9.x/9.1.1/misc/AdbeRdrUpd911_all_incr.msp
バージョン情報はadobe readerを起動してヘルプ→adobe reader ?についてで表示されます
■ adobe javascriptをオフに
adobe readerを開いて メニュー→編集→環境設定→javascript→adobe javascriptを使用のチェックを外す
■ adobe flashplayerを最新版に更新
http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/install_flash_player.exe
■ FirefoxにてNoscriptを利用
(Operaでflashオフでもおk([F12]を押す→[プラグインを有効にする]のチェックを外す)
(sleipnir、IEでも上手に設定するとなんとかなりますが、難しいです。)
swfのロード、pdfの関連づけ、activeXの無効化がきちんと出来れば問題ないが、IEコンポーネント利用ブラウザでは難しい
そのアタリが比較的楽に設定できるOperaはお勧め
■ hostsファイル書き換え
hostsファイルに以下の行を追加
127.0.0.1 martuz.cn
hostsファイルの在処
Windows XPの場合→「C:\WINDOWS\system32\drivers\etc」
Windows 2000の場合→「C:\WINNT\system32\drivers\etc」
Windows 95/98/MEの場合→「C:\Windows」
■ Vistaの人ははUACをONにする
★GENOウイルスチェッカー、GENOウイルスまとめ
http://geno.2ch.tc/
★前スレ
GENOウイルススレ 感染3台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1242721365/
GENOウイルススレ 感染4台目
1192.168.0.774
2009/05/23(土) 12:42:46ID:Hx9+/5Qd02009/10/23(金) 22:55:35ID:epXZwyKF0
>>533
これじゃね?
黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)
http://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2009/10/23/3288625.aspx
再起動後に、黒い画面 (またはログオンスクリーンの色) に、マウスカーソルのみが表示されてしまう・・・
これじゃね?
黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)
http://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2009/10/23/3288625.aspx
再起動後に、黒い画面 (またはログオンスクリーンの色) に、マウスカーソルのみが表示されてしまう・・・
536192.168.0.774
2009/10/24(土) 02:39:17ID:5GUKVqGx0 【セキュリティ】「GENO」に酷似したウイルスが流行の兆し、国内60サイトで感染確認(09/10/23)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1256299220/
GENOウイルスに類似したあらたな攻撃が発生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256287835/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1256299220/
GENOウイルスに類似したあらたな攻撃が発生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256287835/
2009/10/25(日) 00:04:06ID:h/d9Job30
今回のGENOも感染してるか否かの確認方法は前回と同じでいいのか?
2009/10/25(日) 11:40:55ID:onz9X9EW0
いいんでね?
2009/10/25(日) 17:57:44ID:N2xTSqMh0
2009/10/25(日) 20:20:23ID:FaKoDDbI0
>>539
乙です。色々サイト見たけど、この状態からの復旧は相当難しそうですね。
結構Gumblar(GENO)に感染していて潜伏状態だったPC、多いのかな?
Freeのセキュリティソフト、選択肢増えてるんだから何か入れれば良いのにねぇ。(苦笑
MSEあたりなら、ノーガード派にも受け入れやすいんだろうか...
乙です。色々サイト見たけど、この状態からの復旧は相当難しそうですね。
結構Gumblar(GENO)に感染していて潜伏状態だったPC、多いのかな?
Freeのセキュリティソフト、選択肢増えてるんだから何か入れれば良いのにねぇ。(苦笑
MSEあたりなら、ノーガード派にも受け入れやすいんだろうか...
2009/10/26(月) 06:16:57ID:bOuJ+ruU0
俺の友人のXPも真っ黒黒助だ
avast入ってたのに
ろくに更新もしてないんだとは思うけど
なんかlsass.exeエラーは出てるけど真っ黒でカーソル動くだけ
再セットアップしてさらにスキャンしてあげました
avast入ってたのに
ろくに更新もしてないんだとは思うけど
なんかlsass.exeエラーは出てるけど真っ黒でカーソル動くだけ
再セットアップしてさらにスキャンしてあげました
2009/10/26(月) 18:51:38ID:iUCf4CzS0
今回も携帯からサイト見る分は大丈夫なのかな?
2009/10/27(火) 08:26:45ID:+mI19/Pp0
問題無いが、パケ代には注意
2009/10/27(火) 20:26:11ID:gldzFeMo0
AVGで自動アップデートできないのもGENOの症状でしょうか?
2009/10/27(火) 23:45:38ID:Tnfh4hrr0
違うだろ
AVGスレでどうぞ
AVGスレでどうぞ
2009/10/28(水) 20:56:21ID:ALDKpRa40
>544
AVGで自動アップデートできないのはGENOの感染した症状の一部です。
genoは進化していますよ。
**のアップデートでは対応できません。
AVGで自動アップデートできないのはGENOの感染した症状の一部です。
genoは進化していますよ。
**のアップデートでは対応できません。
2009/10/28(水) 21:02:46ID:ALDKpRa40
AVG 9は、カリカリ・ソフトです。
新型GENOにもまだ未対応です。
ttp://www.virustotal.com/analisis/d7a0ebf90c79ac3bd08dc1e431e0cbcdb01e4e0fbf4a7690b64a6c0ae7262c74-1256543614
新型GENOにもまだ未対応です。
ttp://www.virustotal.com/analisis/d7a0ebf90c79ac3bd08dc1e431e0cbcdb01e4e0fbf4a7690b64a6c0ae7262c74-1256543614
2009/10/29(木) 01:16:39ID:vNcQ1fvq0
しばらlく落ち着いてたと思ってたのに
2009/11/05(木) 02:56:10ID:6KQsgcnM0
Gumblar再々起動
2009/11/05(木) 03:07:53ID:Z0Xlitm00
2009/11/27(金) 21:39:07ID:+ILGL8bh0
ニフティのウィルスチェックしようとすると
カスペアドオンのインストール画面でブラウザが固まるんだが…
カスペアドオンのインストール画面でブラウザが固まるんだが…
552192.168.0.774
2009/12/01(火) 14:10:18ID:kHQYcET/0 GENOウイルススレ ★23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1259607683/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1259607683/
2009/12/10(木) 14:31:03ID:IsDGsV3gO
Flashのアップデート公開されたな
>552
変な荒らしが住み着いてるぞ、なんだこれ
>552
変な荒らしが住み着いてるぞ、なんだこれ
2009/12/10(木) 14:34:02ID:Bn4hH/xd0
はいはい
2009/12/18(金) 15:15:12ID:zuzqPmN80
うちのも黒い画面になるけど数回つけるとつく
ただ壷が使えなくなった
ただ壷が使えなくなった
2009/12/25(金) 22:23:34ID:QN6U8Z750
こいつはwindows7でも感染報告あるの?
2009/12/26(土) 07:26:34ID:xFVMWyO/0
あったね
558192.168.0.774
2009/12/27(日) 17:06:12ID:mjUeSJohO ken@mx6.ttcn.ne.jp
2010/01/07(木) 16:51:36ID:2C5Kv5XL0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1259607683/405
今北さん用、GENO(Gumblar)ウイルス対処法。
行っておくべき事項を箇条書きにしました。
細かなことは他にもいろいろありますが、とりあえず以下を実施して下さい。
(1)Microsoft Update(Windows Update)を実行しシステムを最新の状態にする
(2)Adobe Readerを最新版に更新する
(3) Adobe ReaderのAcrobat JavaScriptを無効に設定
(4) JRE(Java Runtime Environment)を最新版に更新する
(5) Flash Playerを最新版に更新する
(6) QuickTimeを最新版に更新する
(1)〜(4)を行っていれば、現時点で改ざんサイトを閲覧してもウイルスには感染しない。
攻撃コードは変化する可能性もあるので、念のため全て行っていただきたい。
Adobe Readerなどのアップデート方法については下記のトピックスを参照のこと。
Acrobat JavaScriptを無効にする方法は以下の通り。
(1)Adobe Readerを起動し[編集]メニューの[環境設定]を選択
(2)「分類」の中の「JavaScript」を選択
(3)「Acrobat JavaScriptを使用」のチェックをクリア
(4)「OK」ボタンを押す
今北さん用、GENO(Gumblar)ウイルス対処法。
行っておくべき事項を箇条書きにしました。
細かなことは他にもいろいろありますが、とりあえず以下を実施して下さい。
(1)Microsoft Update(Windows Update)を実行しシステムを最新の状態にする
(2)Adobe Readerを最新版に更新する
(3) Adobe ReaderのAcrobat JavaScriptを無効に設定
(4) JRE(Java Runtime Environment)を最新版に更新する
(5) Flash Playerを最新版に更新する
(6) QuickTimeを最新版に更新する
(1)〜(4)を行っていれば、現時点で改ざんサイトを閲覧してもウイルスには感染しない。
攻撃コードは変化する可能性もあるので、念のため全て行っていただきたい。
Adobe Readerなどのアップデート方法については下記のトピックスを参照のこと。
Acrobat JavaScriptを無効にする方法は以下の通り。
(1)Adobe Readerを起動し[編集]メニューの[環境設定]を選択
(2)「分類」の中の「JavaScript」を選択
(3)「Acrobat JavaScriptを使用」のチェックをクリア
(4)「OK」ボタンを押す
560192.168.0.774
2010/01/11(月) 23:49:13ID:WnL+xizZ0 windows7って対処方法ないんだよなわろす
2010/05/01(土) 17:49:02ID:lXIq/NWf0
そもそも感染しないから対処する必要はないしね
感染報告はガセだし
感染報告はガセだし
562192.168.0.774
2010/08/15(日) 06:54:45ID:rSMCCoZe0 もう流行は収束したんかい?
563@株主 ★
2010/09/30(木) 09:50:32ID:E2Hgq8T3P あ
2010/10/26(火) 18:47:55ID:4nqm+9mx0
dd
2011/01/08(土) 15:54:57ID:24P3dcU50
566192.168.0.774
2011/05/11(水) 00:06:02.13ID:uDZNuz8R0 genoにはいい宣伝になったろ
2011/06/24(金) 23:38:35.07ID:t2KAPW550
潰れかけてるがwww
568192.168.0.774
2012/02/14(火) 06:54:11.24ID:fOKWHCt10 結局の所おさまったんか?
2013/04/12(金) 00:11:52.56ID:maCfpMYR0
あげ
2018/02/17(土) 10:50:42.84ID:AKZ0650w0
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――――――――――――♪
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――――――――――――♪
571192.168.0.774
2018/05/01(火) 17:38:15.50ID:hEUHS55P0 知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
W6DDV
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
W6DDV
2020/08/02(日) 18:27:24.75ID:UPQF7NOn0
動けばラッキー表示のジャンクPC買ってみたけど
ちゃんと動くパーツを乗せて値段決めてるようだ
ゴミ寄せ集めて売ってるのでなく動くパーツだけで元取れるような価格になってる
検査はしてるのでちょっと手を入れたら動くような代物ではなさそうなのが残念。
ちゃんと動くパーツを乗せて値段決めてるようだ
ゴミ寄せ集めて売ってるのでなく動くパーツだけで元取れるような価格になってる
検査はしてるのでちょっと手を入れたら動くような代物ではなさそうなのが残念。
573192.168.0.774
2022/09/25(日) 21:12:07.97ID:8ACIxh2j0 まんぽこ
574192.168.0.774
2022/10/21(金) 12:42:47.85ID:OEO+Wyju0 その後どうなったんだろね
575192.168.0.774
2022/11/13(日) 18:40:49.18ID:mwJioZmK0 ちんちん
576192.168.0.774
2022/12/05(月) 20:38:12.82ID:wE8oQf350 まんまん
577192.168.0.774
2022/12/29(木) 01:34:04.74ID:mxd62FoR0 うんうん
578192.168.0.774
2023/02/28(火) 01:45:26.87ID:/oy8taEM0 2022-10-15
579192.168.0.774
2023/03/11(土) 03:08:12.35ID:b8B1k5iU0 1145141919
580192.168.0.774
2023/04/01(土) 14:54:12.56ID:Tk+r13I20 var canvas = document.getElementsByClassName( "wPaint-canvas" );
var ctx = canvas[0].getContext("2d");
ctx.fillStyle = "white";
ctx.fillRect(0, 0, 500, 250);
var img = new Image();
img.onload = function() {
ctx.drawImage(img, 0, 0);
}
img.src =
var ctx = canvas[0].getContext("2d");
ctx.fillStyle = "white";
ctx.fillRect(0, 0, 500, 250);
var img = new Image();
img.onload = function() {
ctx.drawImage(img, 0, 0);
}
img.src =
581192.168.0.774
2023/05/27(土) 06:32:19.41ID:BlX2SZGq0 GERIウイルス
582192.168.0.774
2023/07/06(木) 21:34:34.80ID:UgnzeH/a0 うんち
2023/09/21(木) 00:20:43.19ID:6FdO8KpG0
なんでこうも続くんだろうか
584 警備員[Lv.33][苗]:0.00511671
2024/04/22(月) 22:35:03.90ID:CfpQclV80 芽!
585 警備員[Lv.21][R武][R防]
2024/06/24(月) 07:04:29.52ID:+8s8J9uI0 うんち
レスを投稿する
ニュース
- イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ [蚤の市★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- 50歳すぎると「卵子は閉店」「熟女キラー」の精子…一般社団法人「日本家族計画協会」が販売する冊子 [ぐれ★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- 中居正広氏 曝け出された被害女性A子さんへの「悪質手口」…対照的すぎる地元・藤沢での善人ぶり [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】フジ女性社員の衝撃証言、有力番組出演者の「下半身露出」にX「公表して」「震えてるだろ」の声 [ぐれ★]
- 【悲報】へずまりゅう、5年ぶりにYouTubeを復活させるも速攻でBAN→ネトウヨ「言論弾圧だ」 [834922174]
- 【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」 [765383483]
- ▶白上フブキ大好きクラブ
- 【悲報】ドジャースの選手たち、日本人を除いたメンバーで誕生日パーティーをしていた [834922174]
- 【悲報】兎田ぺこらさん、なぜかポケモン以外のゲームを始める [128776494]
- 【画像】チー牛「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」