ボイスチェンジャーの話題はここで
よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
Voice Pro(VPro)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoicePro/index.html
VoiceWorks Plus(VWP)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceWorksPlus/index.html
VoiceLive2
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceLive2/
VT-3
http://www.roland.co.jp/products/jp/VT-3/ New!
ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20061005-011&gid=3
iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/
猿ちぃ&VSTプラグイン(Rovee等)
http://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/
過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/internet/1441796071/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1424802507/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1394753061/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1375140475/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343254192/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1308214097/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1283005512
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1268099482/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/
スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
探検
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.13 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1192.168.0.774
2016/11/13(日) 21:21:24.49ID:zFQV9lc302018/01/25(木) 21:23:26.06ID:8XWkH/ZS0
>>878
VWPの設定で試行錯誤してる間は2つ以上のエフェクターを同時に使わない方がいいと思います。
機器が増えると余計に設定する箇所が増え、各々のバランスが崩れやすくなります。
可能ならVWPの設定中もイコライザーをオフにすることをおすすめします。
もしお金をかけるとしたらマイクやマイクプリアンプ、イコライザーにまわした方がいいですね。
VWPの設定で試行錯誤してる間は2つ以上のエフェクターを同時に使わない方がいいと思います。
機器が増えると余計に設定する箇所が増え、各々のバランスが崩れやすくなります。
可能ならVWPの設定中もイコライザーをオフにすることをおすすめします。
もしお金をかけるとしたらマイクやマイクプリアンプ、イコライザーにまわした方がいいですね。
2018/01/25(木) 21:42:47.51ID:QO7nvJRp0
879に同感。
Voice works plusやVocalist liveなどを連結してみようとしたことはあったけど調整ヘタで音割れや雑音が増えてやめた事がある。
今はVoice works plusの整音に集中してください。
Voice works plusやVocalist liveやVT-3は入力ゲインが小さすぎるのでマイクプリアンプ導入にも同感。
Voice works plusやVocalist liveなどを連結してみようとしたことはあったけど調整ヘタで音割れや雑音が増えてやめた事がある。
今はVoice works plusの整音に集中してください。
Voice works plusやVocalist liveやVT-3は入力ゲインが小さすぎるのでマイクプリアンプ導入にも同感。
2018/01/25(木) 23:01:08.89ID:9ty1Xt6R0
最近ボイスチェンジャー系バーチャルYoutuberとやらが増えたせいで
ボイスチェンジャーの声に慣れたのか、疑い深い人が増えてしまった・・・
よっぽど上手くやらないと
ボイスチェンジャーの声に慣れたのか、疑い深い人が増えてしまった・・・
よっぽど上手くやらないと
882海外版VWP改修
2018/01/26(金) 04:11:23.52ID:nttRtXs+0 設定構成は、
ダイナミックマイク→286S(マイクプリ)→2ch31bandEQ(1ch)→VWP
→2ch31bandEQ(2ch)→オーディオIF→PC
EQは、ベリンガーっすね。
ダイナミックマイク→286S(マイクプリ)→2ch31bandEQ(1ch)→VWP
→2ch31bandEQ(2ch)→オーディオIF→PC
EQは、ベリンガーっすね。
883海外版VWP改修
2018/01/26(金) 04:17:41.66ID:nttRtXs+0 HCでMode Shiftにしてからなんか調子落とした感あります。
ここの設定で V 2 の設定画面が変わります。第1弾は楽曲重視の音程
第2弾はgender(性別)重視の音程、あと第1弾ではコレクションボタンをオフに
F/Xは入れてましたがvoice level -15くらいにしてました。ディレイ設定はしてなかった
のですが、プリセット初期設定のディレイ(エコー)がかかりすぎてたのかも。
ここの設定で V 2 の設定画面が変わります。第1弾は楽曲重視の音程
第2弾はgender(性別)重視の音程、あと第1弾ではコレクションボタンをオフに
F/Xは入れてましたがvoice level -15くらいにしてました。ディレイ設定はしてなかった
のですが、プリセット初期設定のディレイ(エコー)がかかりすぎてたのかも。
884海外版VWP改修
2018/01/26(金) 04:20:15.83ID:nttRtXs+0 書き忘れました。コレクションボタン(ピッチ補正)off ですね。ピッチの指摘があったので
C1〜C2を触ってからコレクション onにしたんですけど今、ド壺ぎみです。
C1〜C2を触ってからコレクション onにしたんですけど今、ド壺ぎみです。
2018/01/26(金) 06:13:41.28ID:SNfov22r0
>>884
一人でやってるとどうしてもね〜、第二段あげてみたら?
一人でやってるとどうしてもね〜、第二段あげてみたら?
2018/01/26(金) 15:45:56.42ID:mpVP3mo00
>>819
最近 ポプテピピックが話題だが、ポプ子もピピ美も別に男声で良いような気がしてきた
これまで見た中では、それぞれ古川登志夫と千葉繁のコンビが一番好き
大御所だから上手いよやっぱり
逆に、女声だからしっくり来るというものでもない
「バレるバレない」とは完全に別次元の話になるが
「可愛い女の子」になりたいなら、声はオリジナルのままでもそれほど問題無い気がしてきた、
むしろ「ギャップ萌え」でもするのか?かえって人気出るような気がする
というのが今年になってから得られた知見w
FaceRig+Live2Dとかを駆使するほうが人気出るかも知れない
最近 ポプテピピックが話題だが、ポプ子もピピ美も別に男声で良いような気がしてきた
これまで見た中では、それぞれ古川登志夫と千葉繁のコンビが一番好き
大御所だから上手いよやっぱり
逆に、女声だからしっくり来るというものでもない
「バレるバレない」とは完全に別次元の話になるが
「可愛い女の子」になりたいなら、声はオリジナルのままでもそれほど問題無い気がしてきた、
むしろ「ギャップ萌え」でもするのか?かえって人気出るような気がする
というのが今年になってから得られた知見w
FaceRig+Live2Dとかを駆使するほうが人気出るかも知れない
888海外版VWP改修
2018/01/26(金) 19:24:12.83ID:nttRtXs+0 【H C】で Mode Scale で【V 2】設定画面変えたほうが良い感じみたいです。
説明書には楽曲用だったのに。 Mode Shift は、シンプルとは書いてあったですが
音程の出し方に幅ありすぎて調整しづらいみたいですね。
説明書には楽曲用だったのに。 Mode Shift は、シンプルとは書いてあったですが
音程の出し方に幅ありすぎて調整しづらいみたいですね。
889海外版VWP改修
2018/01/26(金) 21:14:12.06ID:nttRtXs+0 2回目ボイス投稿 期間限定:2週間
http://fast-uploader.com/file/7072524031579/
pass:0987
VWP_femboy02.mp3
ファイル容量 3.45MB 2分31秒
機材の設定は
>>882
http://fast-uploader.com/file/7072524031579/
pass:0987
VWP_femboy02.mp3
ファイル容量 3.45MB 2分31秒
機材の設定は
>>882
2018/01/26(金) 21:53:26.88ID:86Y3wk2h0
>>889
1回目よりは良くなったと思う。個人的な主観になってしまうけどもう少し声が高いほうがいいかも
ただ途中途中ですごく自然な感じに聞こえるのは話し方の影響なのかな それに声がシャープに聞こえていいね
今ソフトウェアでボイスチェンジしてるんだけど、
どうしても声が籠った感じになってしまうし設定の幅も無いから機材いろいろ揃えたいな・・・
1回目よりは良くなったと思う。個人的な主観になってしまうけどもう少し声が高いほうがいいかも
ただ途中途中ですごく自然な感じに聞こえるのは話し方の影響なのかな それに声がシャープに聞こえていいね
今ソフトウェアでボイスチェンジしてるんだけど、
どうしても声が籠った感じになってしまうし設定の幅も無いから機材いろいろ揃えたいな・・・
891海外版VWP改修
2018/01/26(金) 22:04:56.75ID:nttRtXs+0 初投稿から2回目で大きく変えたのは、2声から1声ハーモニーにしました。
左から3番目のハーモニーが一番使いやすいと感じました。
高音すぎるとカナキリ音みたいになって声が潰れていくというか虫の音みたいに
なります。これはダイナミックマイクのせいでしょうか?
左から3番目のハーモニーが一番使いやすいと感じました。
高音すぎるとカナキリ音みたいになって声が潰れていくというか虫の音みたいに
なります。これはダイナミックマイクのせいでしょうか?
2018/01/26(金) 22:18:44.74ID:nttRtXs+0
VT-1やVT-3、恋声のようにピッチとフォーマントがハッキリ分るものなら高音調整
しやすいのですが、VWPのピッチ調整は凄い変わらないんです。
設定全て晒すと長文になってしまうので一部だけ.
[V2] 左から3番のハーモニー ++4 [V6]V2設定による音階1F [V3] Voicing Gender 23
[C0] Key E ScaleType Custom [C1] wndow 100c Attk 85% Amnt 50%
しやすいのですが、VWPのピッチ調整は凄い変わらないんです。
設定全て晒すと長文になってしまうので一部だけ.
[V2] 左から3番のハーモニー ++4 [V6]V2設定による音階1F [V3] Voicing Gender 23
[C0] Key E ScaleType Custom [C1] wndow 100c Attk 85% Amnt 50%
2018/01/26(金) 23:24:47.23ID:a61+g1jE0
iPhone使ってないのでわからないんだけどリアチェンVioce~ジュラ紀ってどうなの?
http://www.dtmstation.com/archives/52005171.html
これ使ってる人いたら使用感教えて欲しい
http://www.dtmstation.com/archives/52005171.html
これ使ってる人いたら使用感教えて欲しい
2018/01/26(金) 23:37:57.81ID:86Y3wk2h0
>>893
リアチェンVoiceから機械学習を抜き取ったアプリだね
Youtubeにアップしてる人や公式サンプル見た限り、他のソフトウェア変換とそこまで大差ない・・・
機械学習型のほうは超優秀だからちょっと期待したんだけどね・・・
リアチェンVoiceから機械学習を抜き取ったアプリだね
Youtubeにアップしてる人や公式サンプル見た限り、他のソフトウェア変換とそこまで大差ない・・・
機械学習型のほうは超優秀だからちょっと期待したんだけどね・・・
2018/01/27(土) 09:54:46.97ID:cJJjeb8w0
2018/01/27(土) 10:22:36.86ID:3aAhZfh20
2018/01/27(土) 12:42:40.72ID:UsXHoDbp0
2018/01/27(土) 16:19:16.45ID:51fEyUPq0
2018/01/27(土) 16:20:51.15ID:51fEyUPq0
自分もアップしてもいいんだけど、最近有名になりかけてるからバレるのが怖いな。
2018/01/27(土) 16:23:48.94ID:51fEyUPq0
901海外版VWP改修
2018/01/27(土) 21:02:11.71ID:9zPc2VoJ0 >>899さん
声は晒さなくてもいいですからVWP なら一部設定だけでもアドバイスできませんか?
私は一応、全ての設定はメモ帳で作成して保存しました。
色々なプリセットで試している最中です。
一番難しいのが、やはりピッチのかかり具合の調整ですね。
【C 2】とかの設定で悩んでます。
原音の音階に対してC〜FまでをピッチをONにして
【C 1】は、100c 30% 10% という感じです。
せめてピッチの設定だけでも教えて頂けませんか?
御願いします。
声は晒さなくてもいいですからVWP なら一部設定だけでもアドバイスできませんか?
私は一応、全ての設定はメモ帳で作成して保存しました。
色々なプリセットで試している最中です。
一番難しいのが、やはりピッチのかかり具合の調整ですね。
【C 2】とかの設定で悩んでます。
原音の音階に対してC〜FまでをピッチをONにして
【C 1】は、100c 30% 10% という感じです。
せめてピッチの設定だけでも教えて頂けませんか?
御願いします。
902海外版VWP改修
2018/01/27(土) 21:05:51.37ID:9zPc2VoJ0 あとハーモニー/ダブリングモードだと無声音の咳払い、無声音の呼吸音が変換されずに
スルーされてしまいます。これはどう処理していますか?
2弾をアップした時に男声もアップしたのですが原音が春日ですので
リードヴォイスモデルモードでは、女声を作るのは無理ですね。
スルーされてしまいます。これはどう処理していますか?
2弾をアップした時に男声もアップしたのですが原音が春日ですので
リードヴォイスモデルモードでは、女声を作るのは無理ですね。
2018/01/28(日) 02:17:40.80ID:+1c55v8w0
>>901
今はVWP使ってないので(別のハードを使用してます)自分はC2とC1は特にいじりませんでした。
自分がよくこだわってたのはL3、L7、L8、L9、S0、S1あたりですね。
設定のメモ残ってるんでうpしましょうか?
今はVWP以外のここでもあんまりあがってこないハードを使ってますがVWP時代も一応誰にもばれずに声かわいいって言われる位のレベルでした。
VWPは売ろうかなって検討中ですが、まだ使えるかもしれないので所持はしてます。
今はVWP使ってないので(別のハードを使用してます)自分はC2とC1は特にいじりませんでした。
自分がよくこだわってたのはL3、L7、L8、L9、S0、S1あたりですね。
設定のメモ残ってるんでうpしましょうか?
今はVWP以外のここでもあんまりあがってこないハードを使ってますがVWP時代も一応誰にもばれずに声かわいいって言われる位のレベルでした。
VWPは売ろうかなって検討中ですが、まだ使えるかもしれないので所持はしてます。
2018/01/28(日) 02:25:48.72ID:+1c55v8w0
ちなみにイコライザーはultragraph proをつかってました、これの設定もメモ残ってます。
ただこのスレはイコライザー噛ますの凄く推奨してくるけども、自分はあんまり合いませんでした、噛ますと音声が悪いって言われる確率があがったので。
特に若い10代の男には変な違和感があるって言われましたね。
ただこのスレはイコライザー噛ますの凄く推奨してくるけども、自分はあんまり合いませんでした、噛ますと音声が悪いって言われる確率があがったので。
特に若い10代の男には変な違和感があるって言われましたね。
2018/01/28(日) 02:33:48.69ID:+1c55v8w0
今はマイク(誤変換が起きない仕様のマイク。これ探すの本当苦労した。実はヘッドホンマイクぽいものです。普通のマイクは離れたら誤変換起こるのでリアルタイムな会話には向かない。)
→マイクプリアンプ(これは超重要)
→ハード(これはこのスレにあんま上がってこない)
→オーディオインターフェース
→ソフトのグライコでいってます。
→マイクプリアンプ(これは超重要)
→ハード(これはこのスレにあんま上がってこない)
→オーディオインターフェース
→ソフトのグライコでいってます。
2018/01/28(日) 02:47:23.74ID:+1c55v8w0
>>889
VWPの設定でまだまだ改善できる点がいっぱいありますねー、VWP買った当初の自分を思い出して応援したくなる、ビブラート入ってます?ビブラートはオフにしないと不自然になりますよ。あともう少し高音にふった方がいい。
VWPの場合は限りなく自分に適した自然な感じの高音にふってEQで違和感を無くしていくって作業が一番いいと思います。
あとVWPは鼻声になりやすいのでそこも工夫が必要です。
VWPの設定でまだまだ改善できる点がいっぱいありますねー、VWP買った当初の自分を思い出して応援したくなる、ビブラート入ってます?ビブラートはオフにしないと不自然になりますよ。あともう少し高音にふった方がいい。
VWPの場合は限りなく自分に適した自然な感じの高音にふってEQで違和感を無くしていくって作業が一番いいと思います。
あとVWPは鼻声になりやすいのでそこも工夫が必要です。
2018/01/28(日) 03:00:52.21ID:+1c55v8w0
>>889
地声聞くと声質がかなり自分と似てるなー、多分設定次第でいい感じになりますよ
地声聞くと声質がかなり自分と似てるなー、多分設定次第でいい感じになりますよ
2018/01/28(日) 04:56:24.44ID:00hLXIBo0
>>889
おお、突然の元声にびっくりしたぁw
私も低いほうですが、さらに低いですね
男声でもめっちゃ高い人も居るから羨ましいですよね
変換音のほうは、>>902でご自分でも気づいているとおり、元声の無声音の成分が残って感じられること、
クセだと思うんだけど、たとえば「〜って」で切った後に「チッ」と舌打ちする無声音が大きいことが気になりました
あと元声にスイッチした途端、200〜400Hz辺りにかなり大きなノイズ入ってますね?…ノートPC?
それ もっとPCの負荷下げて回転数下げるか、防音するか、マイクからもっと離したほうが絶対良いです
変換後の音声では消えてるけど、きっとかなり悪影響およぼしてます
普通のマイクは離れたら誤変換起こるというのもそれが一因かも
ECマイクが誤変換少なくて便利なのは同意ですけどね
がんばりましょう!(o^^o)
おお、突然の元声にびっくりしたぁw
私も低いほうですが、さらに低いですね
男声でもめっちゃ高い人も居るから羨ましいですよね
変換音のほうは、>>902でご自分でも気づいているとおり、元声の無声音の成分が残って感じられること、
クセだと思うんだけど、たとえば「〜って」で切った後に「チッ」と舌打ちする無声音が大きいことが気になりました
あと元声にスイッチした途端、200〜400Hz辺りにかなり大きなノイズ入ってますね?…ノートPC?
それ もっとPCの負荷下げて回転数下げるか、防音するか、マイクからもっと離したほうが絶対良いです
変換後の音声では消えてるけど、きっとかなり悪影響およぼしてます
普通のマイクは離れたら誤変換起こるというのもそれが一因かも
ECマイクが誤変換少なくて便利なのは同意ですけどね
がんばりましょう!(o^^o)
2018/01/28(日) 10:22:20.91ID:4BxRQ2o90
>>899
そう言わずに一言だけお願いします
そう言わずに一言だけお願いします
910海外版VWP改修
2018/01/28(日) 17:14:14.34ID:B1bXsIMT0 3回目のボイス投稿です
VWP_femboy03.mp3
5.53 MB
(4分02秒)
※ファイル容量がありますので御注意くださいませ。
http://fast-uploader.com/file/7072682351497/
pass:0987
前半 ハーモニー/ダブリングモード
後半 リードヴォイスモード
プリセット Mono Melody
コレクション(ピッチ補正)、FX(エフェクト)はオフにしています。
VWP_femboy03.mp3
5.53 MB
(4分02秒)
※ファイル容量がありますので御注意くださいませ。
http://fast-uploader.com/file/7072682351497/
pass:0987
前半 ハーモニー/ダブリングモード
後半 リードヴォイスモード
プリセット Mono Melody
コレクション(ピッチ補正)、FX(エフェクト)はオフにしています。
2018/01/28(日) 22:56:27.72ID:S+oCwI8A0
>>910
さっそく拝聴しました。
ハーモニーダブリングとリードボイスの2タイプありがとうございます。
ハーモニーダブリングが細く全くコシがないのに比べて音質は明らかにリードボイスが良いですね。
声の出し方と話し方の練習でもっと良くなるんじゃないでしょうか頑張ってください。
無声音の咳払い、無声音の呼吸音の無変換はVWPが変換できるレベル以下のウィスパー系の音なので仕方ないですね。
普通に喋るとき必然的に音量が低くなる部分が出るのでこの先も必ず変換しないところが出ます。
これはマイク側の細工でたとえばポップガードを2重に使うなどマイクのセンシングを工夫してみてください。
さっそく拝聴しました。
ハーモニーダブリングとリードボイスの2タイプありがとうございます。
ハーモニーダブリングが細く全くコシがないのに比べて音質は明らかにリードボイスが良いですね。
声の出し方と話し方の練習でもっと良くなるんじゃないでしょうか頑張ってください。
無声音の咳払い、無声音の呼吸音の無変換はVWPが変換できるレベル以下のウィスパー系の音なので仕方ないですね。
普通に喋るとき必然的に音量が低くなる部分が出るのでこの先も必ず変換しないところが出ます。
これはマイク側の細工でたとえばポップガードを2重に使うなどマイクのセンシングを工夫してみてください。
912海外版VWP改修
2018/01/29(月) 00:29:31.33ID:OxkCZhIH02018/01/29(月) 01:41:16.45ID:YTN4ACOR0
海外版VWP改修さん、ひょっとしたら何か力になれるかもしれないです
よかったらコンタクトしてみてください
スカイプID:nati2015nati
よかったらコンタクトしてみてください
スカイプID:nati2015nati
914海外版VWP改修
2018/01/29(月) 03:23:27.99ID:OxkCZhIH0 頻繁に5ch使うようになったので、今更ですけど専用ブラウザを導入しました。
これで間違ってageなくて済みますね。
>>913さん
申し訳ないです。ちょっとスカイプはネットストーキングされて使うの辞めてます。
皆さんは信じないとは思いますけど、世の中、女性が男性ストーキングする場合もあるんです。
私は8年もストーキングされて大変でした。そのせいもあって、ネットではネカマやるようになりました。
これで間違ってageなくて済みますね。
>>913さん
申し訳ないです。ちょっとスカイプはネットストーキングされて使うの辞めてます。
皆さんは信じないとは思いますけど、世の中、女性が男性ストーキングする場合もあるんです。
私は8年もストーキングされて大変でした。そのせいもあって、ネットではネカマやるようになりました。
915海外版VWP改修
2018/01/29(月) 03:26:27.80ID:OxkCZhIH0 スカイプして設定しあったほうが断然早いとは思います。
気を悪くしないでください、申し訳ないです。
気を悪くしないでください、申し訳ないです。
2018/01/29(月) 11:52:54.14ID:mv21rAAN0
恋声無料にしてはだいぶいいけどラグと時々プツプツすんのがもったいない
2018/01/29(月) 12:16:54.70ID:u4RA7Af50
>>916
ラグはソフトなので仕方ない 慣れるしか無い
一言ずつ区切ってポツポツと話すようにすると良いかも キャラっぽくなっちゃうけど
ブツブツは「通常 歌声」モードで発生しやすい 起動直後はこのモードになっている
「通常 話声」モードにしてみて
酷くなったら諦めて 一度終了&アプリ再起動すれば直る
ラグはソフトなので仕方ない 慣れるしか無い
一言ずつ区切ってポツポツと話すようにすると良いかも キャラっぽくなっちゃうけど
ブツブツは「通常 歌声」モードで発生しやすい 起動直後はこのモードになっている
「通常 話声」モードにしてみて
酷くなったら諦めて 一度終了&アプリ再起動すれば直る
2018/01/29(月) 13:44:28.42ID:EpTOflK50
>>909
バレそうで怖いんですよ、囲いとかできてるんでバレたら刺されるかもしれません
バレそうで怖いんですよ、囲いとかできてるんでバレたら刺されるかもしれません
2018/01/29(月) 14:18:09.64ID:Qp1nBZ6G0
2018/01/29(月) 21:56:41.92ID:PfNrnfgk0
恋声は自分の場合、声が安定する領域だと幼女みたいな声になってしまうから使うの断念したな
大人びた声にしようとすると途端にノイズが乗るんだ……
大人びた声にしようとすると途端にノイズが乗るんだ……
921海外版VWP改修
2018/01/30(火) 05:44:31.39ID:hk8fLilE0 恋声は、原音(男声)の音階領域が何処にあるのか確認できるのも良いですよね。
あとVT-1のようなピッチとフォーマントだけというシンプルなのも良いですね。
デメリットは、エフェクトをかけすぎると最新PCでもソフトウェアが強制切断
したり、あとキャッシュしてるので長時間連続使用が出来ないところかな。
音階モニターも10分以内までしか表示しきれなかったような。
あとVT-1のようなピッチとフォーマントだけというシンプルなのも良いですね。
デメリットは、エフェクトをかけすぎると最新PCでもソフトウェアが強制切断
したり、あとキャッシュしてるので長時間連続使用が出来ないところかな。
音階モニターも10分以内までしか表示しきれなかったような。
2018/01/30(火) 09:17:06.87ID:yNQa9I2/0
>>921
それダメじゃん
それダメじゃん
2018/01/30(火) 21:26:38.05ID:wFmtavzi0
>>920
確かにピッチもかなり上げられる(上がってしまう)ので、
どちらかと言うと少女〜幼女、または少年ぽい声になりますね
ピッチ&フォルマント抑え目にすると不自然な雰囲気になることも
変換ミス(キーンという機械音)が多いときは、左下の「ボーカルの音域」を見直してみると良いかも知れません
あまり音域が広くすると負荷が大きくなるのでブツブツ入りやすい
音域を狭くするとと変換は早いですが今度は変換ミスが多くなります ほどほどが大事
私はMin G_2 Max E_5 にしています
確かにピッチもかなり上げられる(上がってしまう)ので、
どちらかと言うと少女〜幼女、または少年ぽい声になりますね
ピッチ&フォルマント抑え目にすると不自然な雰囲気になることも
変換ミス(キーンという機械音)が多いときは、左下の「ボーカルの音域」を見直してみると良いかも知れません
あまり音域が広くすると負荷が大きくなるのでブツブツ入りやすい
音域を狭くするとと変換は早いですが今度は変換ミスが多くなります ほどほどが大事
私はMin G_2 Max E_5 にしています
2018/01/30(火) 21:28:52.89ID:wFmtavzi0
>>921
音階モニターは連続10分以内くらいですかね
917でも書きましたが、「通常 話声」モードなら、Pitch Analyzerの画面に「Buffer full」と出て更新が止まっても
そのまま話し続けることができます
1時間以上再起動せずに話していたこともありますよw
でも、再起動は早いので、気になったら不具合出ないうちに終了させて再起動するようにしています
音階モニターは連続10分以内くらいですかね
917でも書きましたが、「通常 話声」モードなら、Pitch Analyzerの画面に「Buffer full」と出て更新が止まっても
そのまま話し続けることができます
1時間以上再起動せずに話していたこともありますよw
でも、再起動は早いので、気になったら不具合出ないうちに終了させて再起動するようにしています
2018/01/30(火) 23:25:16.72ID:9gO5pC7F0
>>923
ありがとう、>>920だけど音域見直して少しノイズがマシになった(気がする)ので録音してみた pass:2017
http://fast-uploader.com/file/7072876266937/
感覚であと10歳くらい大人びた声にしたいけれど
恋声だと、このしゃべり方じゃないとすぐ特有のノイズが乗るので正直厳しい・・・
過去スレ遡りつつハードウェア購入も検討してみるよ
ありがとう、>>920だけど音域見直して少しノイズがマシになった(気がする)ので録音してみた pass:2017
http://fast-uploader.com/file/7072876266937/
感覚であと10歳くらい大人びた声にしたいけれど
恋声だと、このしゃべり方じゃないとすぐ特有のノイズが乗るので正直厳しい・・・
過去スレ遡りつつハードウェア購入も検討してみるよ
926海外版VWP改修
2018/01/31(水) 01:49:16.19ID:Kn5C+nR30 恋声は設定したいものがまとまっていて、ああいうのがハードになってくれれば
楽なんですけどね。大手メーカーもボイスエフェクターでボイチェンブームに
なりつつあるの意識してると思うからその系統の開発してるかもね。
VT-3は、安いから売れてるみたいだね、安いといっても2万ちょいですが。
楽なんですけどね。大手メーカーもボイスエフェクターでボイチェンブームに
なりつつあるの意識してると思うからその系統の開発してるかもね。
VT-3は、安いから売れてるみたいだね、安いといっても2万ちょいですが。
2018/02/01(木) 01:05:05.46ID:ASTN/8YB0
昨年末からちょっとしたボイチェンブームだし、
ソフトウェアも、パターン学習式のものが個人用に降りてきそうな気はする
ソフトウェアも、パターン学習式のものが個人用に降りてきそうな気はする
2018/02/01(木) 18:56:09.76ID:cCFDJ6Fp0
2018/02/01(木) 19:04:46.36ID:v6ykN3Jy0
2018/02/01(木) 21:16:13.63ID:/GjgvN2n0
>>928
全体の音質はクリアで安定してていいですね。
こういうぶっきらぼうな口調の女性もいると思うので方角は有りですがかなり男性的です。
ボイチェン特有の低音部の濁りがガラつきとなって重なるのでココは解消しないとです。
高音部は6kあたりは押さえてカリカリさせないように、あえて250くらいの中低音部を厚めにして打ち消すか何かの工夫を。
セリフが短くてこれ以上判別しにくいので1分以上話し続けてみると気になる点も見えてくるかもです。
がんばってください。
全体の音質はクリアで安定してていいですね。
こういうぶっきらぼうな口調の女性もいると思うので方角は有りですがかなり男性的です。
ボイチェン特有の低音部の濁りがガラつきとなって重なるのでココは解消しないとです。
高音部は6kあたりは押さえてカリカリさせないように、あえて250くらいの中低音部を厚めにして打ち消すか何かの工夫を。
セリフが短くてこれ以上判別しにくいので1分以上話し続けてみると気になる点も見えてくるかもです。
がんばってください。
2018/02/01(木) 22:52:00.65ID:ASTN/8YB0
2018/02/02(金) 00:04:21.11ID:M7YwI0RC0
933海外版VWP改修
2018/02/02(金) 23:20:02.85ID:hnJLzXKg0 >>928
近所のコンビニ店員のボーイッシュな女性かと思った。
そーいう感じでもアリだと思う。
ボイチェン低音特有の歪みがありそうです。そこの処理できればOKじゃないかな。
1分くらい長めで聞いてみたいです。
近所のコンビニ店員のボーイッシュな女性かと思った。
そーいう感じでもアリだと思う。
ボイチェン低音特有の歪みがありそうです。そこの処理できればOKじゃないかな。
1分くらい長めで聞いてみたいです。
934海外版VWP改修
2018/02/04(日) 14:50:39.29ID:P1f/2iNo0 VWP設定でL2のScpAmt2.5st(スクープアマウント) が一番いいのかな?
アマウント(量)をあげると高音になるのですがイントネーションの挙動が
怪しくなります。VWP使いの方は大体どのくらいですか?
アマウント(量)をあげると高音になるのですがイントネーションの挙動が
怪しくなります。VWP使いの方は大体どのくらいですか?
935海外版VWP改修
2018/02/04(日) 15:25:36.00ID:P1f/2iNo0 上記の設定とリバーブスタイル、トランデューサー設定
を修正してあります。
機材
ダイナミックマイク→dbx286s→FBQ3102HD(EQ 1ch)→VWP→FBQ3102HD(EQ 2cj)→オーディオIF→PC
機材設定
dbx286s
コンプレッサー drive 10 density 2チョイ
ディエッサー FREQUENCY 8kHz スレッショルド2.5
エンハンサー LF 10 HF オフ
エキスパンダ スレッショルド -30dBチョイ下 レシオ 1.5:1
ーゲート
http://fast-uploader.com/file/7073279967624/
pass:0987
VWP_femboy04.mp3
3分38秒
ファイル容量:4.98MB
掲載期間:今日から2週間
を修正してあります。
機材
ダイナミックマイク→dbx286s→FBQ3102HD(EQ 1ch)→VWP→FBQ3102HD(EQ 2cj)→オーディオIF→PC
機材設定
dbx286s
コンプレッサー drive 10 density 2チョイ
ディエッサー FREQUENCY 8kHz スレッショルド2.5
エンハンサー LF 10 HF オフ
エキスパンダ スレッショルド -30dBチョイ下 レシオ 1.5:1
ーゲート
http://fast-uploader.com/file/7073279967624/
pass:0987
VWP_femboy04.mp3
3分38秒
ファイル容量:4.98MB
掲載期間:今日から2週間
2018/02/04(日) 20:03:21.72ID:zEOk+IW10
>>935
最初に比べかなりよくなってますね
やはりまだ低音が気になりますが・・・
そういえばボイチェン通す際に声作ってますか?
カラオケのミックスボイスの喉の開き方でボイチェン使うといい感じになりますよ^^
最初に比べかなりよくなってますね
やはりまだ低音が気になりますが・・・
そういえばボイチェン通す際に声作ってますか?
カラオケのミックスボイスの喉の開き方でボイチェン使うといい感じになりますよ^^
937海外版VWP改修
2018/02/05(月) 02:03:07.59ID:ynZqBMLZ0 935のVWP設定晒し(テキストファイルアップローダー)
http://8492.jp/cgi/ss/v.cgi?id=EEU130191653&key=001&dfs=1
設定を晒してほしいという要望が多かったのでアップしておきました。
VWPは設定が多いですからここに書き込めないのでアップしました。
http://8492.jp/cgi/ss/v.cgi?id=EEU130191653&key=001&dfs=1
設定を晒してほしいという要望が多かったのでアップしておきました。
VWPは設定が多いですからここに書き込めないのでアップしました。
938海外版VWP改修
2018/02/05(月) 02:12:30.41ID:ynZqBMLZ0 この設定をコピペして保存してVWPをお使いの方の踏み台や設定晒しの型に
して頂ければ嬉しいです。
>>936 ミックスボイスしてないです。普通に地声録りですね。地声録り(底辺)で
高評価頂ければ次の段階でミックスボイス練習したいと思います^^
して頂ければ嬉しいです。
>>936 ミックスボイスしてないです。普通に地声録りですね。地声録り(底辺)で
高評価頂ければ次の段階でミックスボイス練習したいと思います^^
939海外版VWP改修
2018/02/05(月) 02:23:00.76ID:ynZqBMLZ0 連投すみません。
コンデンサーマイクのタイプに悩んでます。
普通のラージにするか、ヘッドセットかショットガンにするかです。
理由は、2PCいつも起動している為、特に古いPCがQ9550(LGA775)が爆音機
で環境音の雑音処理が大変になるんじゃないかなーって思っていてコンデンサー
購入迷っています。良いアドバイスはありませんでしょうか?
コンデンサーマイクのタイプに悩んでます。
普通のラージにするか、ヘッドセットかショットガンにするかです。
理由は、2PCいつも起動している為、特に古いPCがQ9550(LGA775)が爆音機
で環境音の雑音処理が大変になるんじゃないかなーって思っていてコンデンサー
購入迷っています。良いアドバイスはありませんでしょうか?
2018/02/05(月) 03:28:00.15ID:zkRaFYZR0
2018/02/05(月) 10:08:43.06ID:keHS99jK0
>>939
SHUREのヘッドセットマイクは良かったです。
ウチで使ってtaのはSM35-TQG
ヘッドホンは別に必要なのですが値段もまぁまぁ。
長時間つけてると耳がちょっと痛くなりますが。
ただ最近は卓上のウィンドスクリーンシェルターとポップガード装備でマイクは据え置き型にしています。
(雑音防止はこちらのほうが効果が高かったため)
SHUREのヘッドセットマイクは良かったです。
ウチで使ってtaのはSM35-TQG
ヘッドホンは別に必要なのですが値段もまぁまぁ。
長時間つけてると耳がちょっと痛くなりますが。
ただ最近は卓上のウィンドスクリーンシェルターとポップガード装備でマイクは据え置き型にしています。
(雑音防止はこちらのほうが効果が高かったため)
2018/02/05(月) 11:36:44.93ID:zJ0Ru0wi0
神ボイスチェンジャーが年始セールとやらで半額くらいで売ってたから一応買ってみたが
言うほど悪くはないが 言われるほど良いものでもないんだな
言うほど悪くはないが 言われるほど良いものでもないんだな
2018/02/06(火) 12:34:48.76ID:1XYOKEpr0
VWP使って神なんちゃら使うといい感じになるのは知ってる
944海外版VWP改修
2018/02/06(火) 14:26:52.83ID:5JQ6qtA20 噛みボイスの宣伝ですか?遅延を少しでも減らすのにハードにしたのにそれじゃ
意味ないじゃんw宅録で別の使用目的ならいいけどボイスチャットとかには
すごい相性悪そうだねー。
意味ないじゃんw宅録で別の使用目的ならいいけどボイスチャットとかには
すごい相性悪そうだねー。
945海外版VWP改修
2018/02/06(火) 14:28:52.39ID:5JQ6qtA20 また設定を触ったらよい方向になったので週末にまたアップしますね。
ブレス(息)の設定をいぢったら良くなったよ。
ブレス(息)の設定をいぢったら良くなったよ。
2018/02/06(火) 20:22:11.39ID:DIbnxrMX0
神ボイスチェンジャーは別にそこまで劣悪ってわけではないのだけど、
公式でアフィリエイトを認めてるもんだから、とにかく過剰な宣伝が多い
Youtubeに上がってるサンプルも、めちゃくちゃ変換しやすいトーンの高い男声使ってるし
とにかく声の出し方を工夫しないと上手くいかない
あと遅延がひどいから用途次第だね
公式でアフィリエイトを認めてるもんだから、とにかく過剰な宣伝が多い
Youtubeに上がってるサンプルも、めちゃくちゃ変換しやすいトーンの高い男声使ってるし
とにかく声の出し方を工夫しないと上手くいかない
あと遅延がひどいから用途次第だね
947海外版VWP改修
2018/02/06(火) 23:55:15.36ID:5JQ6qtA20 >>941さん
ヘッドセットのレビューありがとう 定価2万円するんですね。
サウンドハウスなら4割引くらいで買えるんですね。
メーカー公開情報では周波数特性もヘッドセットにしてはワイドレンジ
良いマイクですね。参考にします。ありがとうございます。
ヘッドセットのレビューありがとう 定価2万円するんですね。
サウンドハウスなら4割引くらいで買えるんですね。
メーカー公開情報では周波数特性もヘッドセットにしてはワイドレンジ
良いマイクですね。参考にします。ありがとうございます。
948海外版VWP改修
2018/02/07(水) 00:09:04.49ID:wKPCh0bs0 結論は、ボイチャを完璧にするにはハード、ソフトウェア関係なく
ミックスボイスにあるということですね。入力信号が地声じゃないほうが有利。
ミックスボイスにあるということですね。入力信号が地声じゃないほうが有利。
2018/02/07(水) 01:43:36.06ID:TTh+b3Nh0
それはあるな
どのソフトフェアにしろハードにしろ単体じゃかなり厳しいと思う
喉が震えるほどの低音だと 神でもなんでも 上であがってるソフトはすべて機械音になるわ
声作るんだったらそれこそ無料ソフトでも十分だったしな
入力が全てモノを言うと思う
どのソフトフェアにしろハードにしろ単体じゃかなり厳しいと思う
喉が震えるほどの低音だと 神でもなんでも 上であがってるソフトはすべて機械音になるわ
声作るんだったらそれこそ無料ソフトでも十分だったしな
入力が全てモノを言うと思う
950海外版VWP改修
2018/02/07(水) 10:36:19.75ID:wKPCh0bs0 ebay(セカイモン)取引に注意
私のVWPは海外品をebayを通じて輸入した結果、出品者が事故品を普通に出荷して
送りつけてきたのはご存知だと思います。
セカイモンは、そういった輸送事故には返金に応じないという見解で出品者に請求すると
いう趣旨で連絡してきましたがたった1ヶ月で出品者から回答が得られず、更に出品者から
返金に応じられないという回答がきた途端、諦めてくださいというメールが来ました。
私はVWPは本体価格2.3万円でしたが輸送費で1.7万円、有償修理2.5万円
総額6.5万円で新品同様に修理できたのは不幸中の幸い、
しかしこれから、ebay(セカイモン)を通じて取引される方、この会社はただの
オークションを通じたブローカーであり、全く不慮の事故対応が出来ない会社です。
輸入代行してるだけです。もしVWPを海外オークションから落札する場合、
修理不可品も存在することを理解した上で入札してください。
全額返金できるシステムだというセカイモンの売り文句は嘘ですので気をつけてください。
私のVWPは海外品をebayを通じて輸入した結果、出品者が事故品を普通に出荷して
送りつけてきたのはご存知だと思います。
セカイモンは、そういった輸送事故には返金に応じないという見解で出品者に請求すると
いう趣旨で連絡してきましたがたった1ヶ月で出品者から回答が得られず、更に出品者から
返金に応じられないという回答がきた途端、諦めてくださいというメールが来ました。
私はVWPは本体価格2.3万円でしたが輸送費で1.7万円、有償修理2.5万円
総額6.5万円で新品同様に修理できたのは不幸中の幸い、
しかしこれから、ebay(セカイモン)を通じて取引される方、この会社はただの
オークションを通じたブローカーであり、全く不慮の事故対応が出来ない会社です。
輸入代行してるだけです。もしVWPを海外オークションから落札する場合、
修理不可品も存在することを理解した上で入札してください。
全額返金できるシステムだというセカイモンの売り文句は嘘ですので気をつけてください。
951海外版VWP改修
2018/02/07(水) 10:48:57.60ID:wKPCh0bs0 ↑長文で失礼しましたー。
結局 VWPは6.5万円で買ったってことになってしまいましたねー。
でも有償修理の体験もできたし、VWP改修するパーツに余力が残されてるのも
知りましたから、もし皆さんが壊れちゃったーという場合には相談にも乗れますから
良い体験でしたよ。しかし外人は平気で事故品を新品と謳って出品しのさばっていられる
のが信じられないですねー。ヤフオク提携でebayいったので信用した自分が悪い。
まぁVWP生産中止直後の落札値段が6万円だったので仕方ない出費と考えてます。
無事直せたしー。直せたのはここで親身になって相談に乗ってくださった方の
お陰です。
感謝してます。
結局 VWPは6.5万円で買ったってことになってしまいましたねー。
でも有償修理の体験もできたし、VWP改修するパーツに余力が残されてるのも
知りましたから、もし皆さんが壊れちゃったーという場合には相談にも乗れますから
良い体験でしたよ。しかし外人は平気で事故品を新品と謳って出品しのさばっていられる
のが信じられないですねー。ヤフオク提携でebayいったので信用した自分が悪い。
まぁVWP生産中止直後の落札値段が6万円だったので仕方ない出費と考えてます。
無事直せたしー。直せたのはここで親身になって相談に乗ってくださった方の
お陰です。
感謝してます。
2018/02/07(水) 12:01:52.11ID:TTh+b3Nh0
災難だったな
でも日本人はこうやって折れちゃうからカモにされるんだなあ・・・
でも日本人はこうやって折れちゃうからカモにされるんだなあ・・・
2018/02/08(木) 02:21:27.46ID:6gcgS8AV0
ウィスパーボイスをボイチェンで変換して綺麗な声を目指しています。
ダイナミックマイク→コンプ→ボイチェン→オーディオIF→PC
公開期限【2週間】
PASS【0208】
http://fast-uploader.com/file/7073579396984/
口下手であんまり喋れていませんが、ご感想ご助言いただければとおもいます。
ダイナミックマイク→コンプ→ボイチェン→オーディオIF→PC
公開期限【2週間】
PASS【0208】
http://fast-uploader.com/file/7073579396984/
口下手であんまり喋れていませんが、ご感想ご助言いただければとおもいます。
954海外版VWP改修
2018/02/08(木) 07:58:21.50ID:qro9zSJv0 >>953
雑音もなく良い声ですね。気になったのはウィスパーを意識しすぎてマシンボイス
っぽいところでしょうか?あと変換によるイントネーションの処理が大変そうですね。
喋りを工夫されてるのが良くわかります。
ボイチェン機材はVWPでしたら、ウィスパー系の設定は、
L8でGlottal StayleでBrth:Naturalで設定してL9でVoiceを下げGlotlを上げ
にしておけばそーいう感じに仕上がれます。
VWPならマシンボイスは、多分、T0のTransducer系統などのせいかな
チューブマイク設定とか様々あるんですがT0でDry Leadを設定するのを
お奨めします。
イントネーションは、L2のScpAmt、Dur、Rand設定でしょうか
ここがキツメ設定だとイントネーションが苦しくなります。
他機材はちょっと分りません。頑張って下さい。
雑音もなく良い声ですね。気になったのはウィスパーを意識しすぎてマシンボイス
っぽいところでしょうか?あと変換によるイントネーションの処理が大変そうですね。
喋りを工夫されてるのが良くわかります。
ボイチェン機材はVWPでしたら、ウィスパー系の設定は、
L8でGlottal StayleでBrth:Naturalで設定してL9でVoiceを下げGlotlを上げ
にしておけばそーいう感じに仕上がれます。
VWPならマシンボイスは、多分、T0のTransducer系統などのせいかな
チューブマイク設定とか様々あるんですがT0でDry Leadを設定するのを
お奨めします。
イントネーションは、L2のScpAmt、Dur、Rand設定でしょうか
ここがキツメ設定だとイントネーションが苦しくなります。
他機材はちょっと分りません。頑張って下さい。
956海外版VWP改修
2018/02/08(木) 08:15:46.90ID:qro9zSJv0 残り50切ったので新スレですね。
私は、スレ立てたことないんですけど、スレタイって。今2chから5chになったので
コピーライトの後は5ch.netでいいんですか?それともコピーライトだから
そのままで2ch.netかな?
↓予定のタイトル↓
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.14 [無断転載禁止]©5ch.net
私は、スレ立てたことないんですけど、スレタイって。今2chから5chになったので
コピーライトの後は5ch.netでいいんですか?それともコピーライトだから
そのままで2ch.netかな?
↓予定のタイトル↓
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.14 [無断転載禁止]©5ch.net
2018/02/08(木) 09:05:59.41ID:h2wkPriF0
ボイスチェンジャー使ってる時に咳すると変に聞こえたりします?
拍手はダメらしいですが
拍手はダメらしいですが
2018/02/08(木) 10:17:51.93ID:NgNosjRe0
2018/02/08(木) 12:57:36.74ID:Bx5tKeSk0
>>957
咳やくしゃみ、試してみました。
コンコン、ケホケホ等小さい咳なら普通でしたがゴホゴホ!等音量の大きくなる席だとひび割れた音というか変な音が入りました。(ただ単に音量がピークに達しただけかもしれませんが、、)
咳やくしゃみ、試してみました。
コンコン、ケホケホ等小さい咳なら普通でしたがゴホゴホ!等音量の大きくなる席だとひび割れた音というか変な音が入りました。(ただ単に音量がピークに達しただけかもしれませんが、、)
2018/02/08(木) 18:18:48.38ID:5MPoz+wY0
アニメガホンの技術を使ったソフトとか出ないかなぁ
2018/02/08(木) 19:23:00.24ID:v8LFpOxt0
>>953
ノイズはほぼ無いし音質良いですね!
ただやっぱり息漏れ声のせいで声に違和感が出ています。そこを直せばもっと良くなりそう。
ウィスパーにこだわりなければ設定幅があると思いますが・・・難しそうですね。
可愛い声だと思います。もっと長く話した音源はありませんか?
ノイズはほぼ無いし音質良いですね!
ただやっぱり息漏れ声のせいで声に違和感が出ています。そこを直せばもっと良くなりそう。
ウィスパーにこだわりなければ設定幅があると思いますが・・・難しそうですね。
可愛い声だと思います。もっと長く話した音源はありませんか?
962海外版VWP改修
2018/02/09(金) 06:02:03.52ID:wMikpCBQ0 skypeを使ってゲームなどアバターで女子するならバレなそーな声ですね。
視覚的に女子なら意外とそちらに集中して音まで気が回らないもんですからね。
そのマシンボイス系の機械音さえなんとかなればねー。
マシンボイスという枠じゃなく、たぶん、ディレイ(エコー)リバーブ(残響)の
具合でなんとかなると思う。ディレイの音を減らして、テンポがいじれればテンポを
ディレイテンポをBPM最大にする。リバーブは、小さい部屋くらいの残響に留める。
その設定ができればー変わるかもね。
視覚的に女子なら意外とそちらに集中して音まで気が回らないもんですからね。
そのマシンボイス系の機械音さえなんとかなればねー。
マシンボイスという枠じゃなく、たぶん、ディレイ(エコー)リバーブ(残響)の
具合でなんとかなると思う。ディレイの音を減らして、テンポがいじれればテンポを
ディレイテンポをBPM最大にする。リバーブは、小さい部屋くらいの残響に留める。
その設定ができればー変わるかもね。
2018/02/09(金) 09:19:19.64ID:ruER79zl0
2018/02/09(金) 15:06:59.07ID:OfJOCDOf0
>>953
声はとても良い感じ。
ところがおかしなエフェクトがいっぱい掛かってるので現実離れした感じになってるのがもったいないです。
リバーブもディレイも全部外してこのシュワシュワしたり左右に音が回ったりするのは必要ないと思います。
普段使いは別にしてウィスパー系の声はとても面白いので調整してみてください。
声はとても良い感じ。
ところがおかしなエフェクトがいっぱい掛かってるので現実離れした感じになってるのがもったいないです。
リバーブもディレイも全部外してこのシュワシュワしたり左右に音が回ったりするのは必要ないと思います。
普段使いは別にしてウィスパー系の声はとても面白いので調整してみてください。
2018/02/10(土) 03:38:48.52ID:X5JiNwlG0
>>961
ご感想ありがとうございます!ウィスパーボイスでのボイチェンに挑戦しているのでこのまま練習でカバーしたいと思います!
長く話した録音は今無いのですが、皆様の意見を参考にしてまた録音したいと思います!
>>962
聞いていただきありがとうございます!
たしかに視覚的に女子要素出してけばばれにくそうですね・・!試してみます。
リバーブやディレイ等の項目は使用してないのですが、指摘されて始めて「なんか音がぐるぐる回ってる・・・」ことに気づきました!
マイク周りやノイズ抑制、ノイズゲートが原因っぽいので直してみます!
>>964
ご視聴ありがとうございます!
見直してみて、使用しているエフェクト類は「イコライザ、ノイズ抑制、ノイズゲート」だけだったのでこの音がぐるぐる感の原因を探っています!
何回か録音で試してみると、ノイズ抑制、ノイズゲートが問題になっているのかもしれません・・・。
ウィスパーボイス好きなので頑張ります!
皆様お聞きいただきありがとうございます。このシュワシュワぐるぐる感が出てきたのがPCを変えてからなんですが、PCの違いでボイチェンがおかしくなることってあるんでしょうか・・・?ゲーム音等が入っている昔の音源等もありますので、比較してもらうことも出来ます!
ご感想ありがとうございます!ウィスパーボイスでのボイチェンに挑戦しているのでこのまま練習でカバーしたいと思います!
長く話した録音は今無いのですが、皆様の意見を参考にしてまた録音したいと思います!
>>962
聞いていただきありがとうございます!
たしかに視覚的に女子要素出してけばばれにくそうですね・・!試してみます。
リバーブやディレイ等の項目は使用してないのですが、指摘されて始めて「なんか音がぐるぐる回ってる・・・」ことに気づきました!
マイク周りやノイズ抑制、ノイズゲートが原因っぽいので直してみます!
>>964
ご視聴ありがとうございます!
見直してみて、使用しているエフェクト類は「イコライザ、ノイズ抑制、ノイズゲート」だけだったのでこの音がぐるぐる感の原因を探っています!
何回か録音で試してみると、ノイズ抑制、ノイズゲートが問題になっているのかもしれません・・・。
ウィスパーボイス好きなので頑張ります!
皆様お聞きいただきありがとうございます。このシュワシュワぐるぐる感が出てきたのがPCを変えてからなんですが、PCの違いでボイチェンがおかしくなることってあるんでしょうか・・・?ゲーム音等が入っている昔の音源等もありますので、比較してもらうことも出来ます!
966海外版VWP改修
2018/02/10(土) 07:44:01.28ID:NEoARmKf0 私は人がいるところでは実戦投入してないですけど、ネットゲーに通すと
また音質が変化するんですよね(・。・; 困ったもんだ
また音質が変化するんですよね(・。・; 困ったもんだ
967192.168.0.774
2018/02/10(土) 13:41:14.61ID:G589vXRC0 でもお前らおっさんじゃん
2018/02/10(土) 13:44:47.46ID:8CM+Gt/w0
休日の昼から突然どうした・・・なにかあったのか・・・
2018/02/11(日) 02:14:45.08ID:puUXosfU0
ウィスパーボイスをボイチェンで変換して綺麗な声を目指していますその2。
コンデンサーマイク(ポップガード)→コンプ→ボイチェン→PC
公開期限【2週間】
PASS【0211】
http://fast-uploader.com/file/7073838208502/
ノイズ抑制系のエフェクトを全てきっているためヒスノイズ、ハムノイズがひどいですが・・・。マシンボイスを治すのと、音がぐるぐる治すのを目標に試しています!
コンデンサーマイク(ポップガード)→コンプ→ボイチェン→PC
公開期限【2週間】
PASS【0211】
http://fast-uploader.com/file/7073838208502/
ノイズ抑制系のエフェクトを全てきっているためヒスノイズ、ハムノイズがひどいですが・・・。マシンボイスを治すのと、音がぐるぐる治すのを目標に試しています!
2018/02/11(日) 04:54:27.20ID:EaCBRklF0
2018/02/11(日) 09:49:04.70ID:I2a1SfST0
クオリティ高いから元の声がどんなかめっちゃ気になる
2018/02/11(日) 10:40:10.78ID:m9OJQ3uH0
>>969
最高に可愛い!もっと長めのも聴いてみたい
最高に可愛い!もっと長めのも聴いてみたい
973192.168.0.774
2018/02/11(日) 18:40:23.03ID:BN1BBXdW0 >>969
唐突で申し訳ないのですが、ボイチェンはどの機材を使われているのですか?それによって対策も変わってくる気がするのですが…もちろん今のお声でも十分美しい女声だと思いますよ!
唐突で申し訳ないのですが、ボイチェンはどの機材を使われているのですか?それによって対策も変わってくる気がするのですが…もちろん今のお声でも十分美しい女声だと思いますよ!
974192.168.0.774
2018/02/11(日) 19:33:25.74ID:BN1BBXdW0 ソフトとPCが相性が悪いか、環境音を拾ってそれがノイズになってるかのどちらかかと。後者だとするならこのくるくるの正体、ファンの音にも聞こえないこともないなと思いました。
2018/02/11(日) 21:35:20.23ID:adWTNDQQ0
2018/02/12(月) 16:00:28.47ID:HT55q0Ra
何度も言うけど、ピッチやフォルマントで自然な女声って流れは99%無理
そもそも、元となる声が女性と全く違う音色で
ピッチやフォルマントを変えるだけで、ピアノからトランペットのような音が出ますか?ってことになる
そもそもこのやり方が間違え何だと思う
ここで、また新しい技術があったので紹介
今までは 声→声認識(文章化)→VOICEROIDという流れだったが
これではどうしても遅延などが発生してしまい、リアルタイムでどうしてもワンテンポ遅れてしまう
そこで、ディープラーニングを使うことによってより高速にVOICEROID化してしまおうという考え方
ここでは文章化するのではなく、音声波形からVOICEROIDにそれと似た音声波形に読んでもらおうとしている
参考程度に動画貼っとく
http://www.nicovideo .jp/watch/sm32724409
そもそも、元となる声が女性と全く違う音色で
ピッチやフォルマントを変えるだけで、ピアノからトランペットのような音が出ますか?ってことになる
そもそもこのやり方が間違え何だと思う
ここで、また新しい技術があったので紹介
今までは 声→声認識(文章化)→VOICEROIDという流れだったが
これではどうしても遅延などが発生してしまい、リアルタイムでどうしてもワンテンポ遅れてしまう
そこで、ディープラーニングを使うことによってより高速にVOICEROID化してしまおうという考え方
ここでは文章化するのではなく、音声波形からVOICEROIDにそれと似た音声波形に読んでもらおうとしている
参考程度に動画貼っとく
http://www.nicovideo .jp/watch/sm32724409
2018/02/12(月) 16:16:28.42ID:unmbH7eo0
声の波を解析して別人の声の波に変換する、みたいな技術も今進んでるね
ただこの辺りは、かなり高度な計算を要求されるから、誰でも気軽にフリーソフトにできるような難易度じゃないんだよね
それで今はピッチやフォルマント調整のソフトウェアしかないんだ
技術的に可能ってところまでは論文なりアルゴリズムなり出揃ってきてるから時間の問題だと思う
ただこの辺りは、かなり高度な計算を要求されるから、誰でも気軽にフリーソフトにできるような難易度じゃないんだよね
それで今はピッチやフォルマント調整のソフトウェアしかないんだ
技術的に可能ってところまでは論文なりアルゴリズムなり出揃ってきてるから時間の問題だと思う
2018/02/13(火) 11:24:22.23ID:aaoCfcTl0
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 高市早苗、怒号「岡田呼んでこいやぁ!」 [856698234]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
