私は、何にもとらわれることなくて、とてものびのびと感じています。
ただ、気をつけることはその度に気がつきますので、
ご不快に思われる事も多くあると感じています。私は、言葉が過ぎることが
多いなって自分で思っているんですが、なかなかこの部分が強くて、
生意気なようにも取られるかもしれないです。
責任を持てることって少ないと思いますが、私の場合は、それが仕事では見出せなかった
と言うだけで、愛する人と一緒にいきたかっただけなのです。
その事から始まり、こちらでのことや、今になっては、さまざまな状況で
私なりに出来ることはなんなのか。そして、大切にする事を抱いた時に、
社会との繋がりや人の思いに触れられるようにもなってきたのではないのかなって、
そしてその事でじぶんにできること、できないことや、考えたり。いたずらに
死の淵をさまよう事もなくなってきたように感じているのです。
人様から見た評価やそれだけを得るための、仕事ではなくなってきたと言いますか、
自分の置かれている状況や、自分の望むような仕事をできるようになってきている感じがします。
と言いますのも、それは責任感なのか。周りの方々に私を知ってもらうと同時に、
私に出来る事を見つけて行ったり、又は見合うような仕事を得たり。
無理なく続けられるような、人間関係と言いますか、築けるようになってきたんだと思うのです。
仕事とは、人間関係なのではないかなって。今はそんな風に感じているんです。
ああでもない。こうでもないを繰り返して落ち込んで。底なしのように見えるかもしれないです。
実際そうなのかもしれないですし、そんな中で、見つけたものは、やはり本当の自分の気持ちでした。
そこから始めて行けるきっかけを得て、こんなに恵まれたことはないのかもしれないです。
本当の気持ちで、本当の幸せを求めて行ける、感じられる時間を過ごして行けることが、
とても有難いことだなって思っているのです。