阿鼻叫喚の北海道では自殺する経営者も……
▼米田孝昌さん(仮名・44歳)……札幌でジンギスカン店を経営。月500万の売り上げが3月は8割減となり閉店。他にしゃぶしゃぶ店も経営しているが見通しは暗い
=====
今後、都内がどんな状況に陥るのか知るためにも、国内で早い段階から感染者が急増し、緊急事態宣言が出された北海道のケースを見てみよう。
札幌でジンギスカン店を経営していた米田孝昌さん(仮名・44歳)は、3月14日に3年続いた自身の店を廃業する苦渋の決断を下した。
「2月28日に鈴木直道知事が緊急事態宣言を出してから大きく潮目が変わりました。翌日以降の3日間だけで、予約が200人キャンセルになったんです。
それまでは月間500万円を売り上げていたのが、3月に入ってからはなんと8割ダウン。売り上げが1万〜2万円しかない日も出てきました」
これが1か月だけなら持ちこたえられたが、コロナの恐ろしいのは終わりが見えないところ。緊急事態宣言が終了した今も、札幌の街に客足は戻っていない。
「東日本大震災のときは、『飲食店にお金を落として応援しよう』というムードがあったけど、今回は政府が『外に出るな』と言い、
感染者を出したとなれば店のイメージも危うくなる。店は大通りの一等地にあり、テナントの家賃と広告費を合わせて月に130万円かかっていた。
休業しても家賃はかかるし、従業員に給料も払わないといけない。これが3か月続いたらもうアウトなので、泣く泣く閉店することに決めました」
しかも恐ろしいことに、廃業に追い込まれる店はこの先まだまだ増えるだろうと米田さんは言う。
「知人の居酒屋のご主人が、3月上旬に首を吊って自殺しました。昨年改装資金を借りたばかりのところにコロナが襲い、売り上げはほぼゼロに。
行政からは具体的な助成金の話は出ないし、これ以上の借り入れもできない。家族に迷惑はかけられないと思ったんでしょう。何の補償もない状態が続けば、ススキノの店はあと3か月で3分の1が、半年で半分がつぶれると思います」
このままでは惨状は確実に日本全国に波及するだろう。一刻も早い収束を祈るしか手はないのか。
<取材・文/週刊SPA!編集部>
※週刊SPA!4月7日発売号の特集「コロナ失職の悲鳴」より
探検
ぶらふまーは、お肌でかさかさー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
652悪魔将軍 ◆GOdCSjlktE
2020/04/12(日) 09:45:38.28ID:???0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 「日本産水産物の市場などない」 中国外務省毛寧報道局長、日本に揺さぶり [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 高市支持者「岡田克也の国会質問は問題なかった」驚異の93.5%!🥳 [931948549]
- 【悲報】そういや総理になる前に高市早苗は消費税減税するとか言ってた話どーなったの🥺 [616817505]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
