エビフライカレー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/28(金) 21:30:44.97ID:2K18PDpU0?2BP(1000)


前スレ
エビフライ定食
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1619773742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/29(土) 22:57:49.58ID:FWqFs2kn0NIKU?2BP(1000)

>>41
朝亭とか美味いし玉ねぎだけでもタレ美味いからじゃないかなw

最近裏メニューだったネギダクがほんとネギ大盛りであるし
2021/05/29(土) 23:09:57.07ID:cqZUARPfaNIKU
ネギダクはいらんかな?w

さて明日の天気朝ツーにそなえてボチボチ眠りますお♪
2021/05/29(土) 23:16:23.17ID:FWqFs2kn0NIKU?2BP(1000)

タレが染みた玉ねぎ美味いよw
たまに入れたばっかで白いのとかあるけど

明日も天気いいみたいだよ

おやすみー
2021/05/29(土) 23:18:59.68ID:tyZhewTpaNIKU?PLT(12345)

(ラブラブツーリングか…うちの三輪車で邪魔しにいくしかねぇーなこれ)
2021/05/29(土) 23:24:06.10ID:FWqFs2kn0NIKU?2BP(1000)

>>45
ヘルメットのシールドにウンコ投げつけて見えなくするとかやめてw
2021/05/29(土) 23:25:33.73ID:tyZhewTpaNIKU?PLT(12345)

そんなことしないよwww鳥さんに頼んでやってもらうくらいかなwww
2021/05/29(土) 23:28:49.39ID:FWqFs2kn0NIKU?2BP(1000)

実家にいるときベランダで涼んでたら手に鳩のフンが落ちたときあったよ

ヘルメットならいいじゃんw
2021/05/30(日) 01:26:54.88ID:veUHn6tr0?2BP(1000)

そそそそそろそろ寝ようかな

おやすみなさい
2021/05/30(日) 08:45:14.84ID:5syti97s0
みなさんおはよおはよー(*´∀`*)ノ

>>6
お昼寝にはストレス解消や集中力の向上高価があるそぅね(´ー`* )
そぅ云えばスペイン方面では
ランチ後13時位から17時までシエスタタイムがあるとか
企業もお店も全てがシエスタのためにSTOP?
その分終業時間が遅ぃとか、、うぅーん不思議感(*ノ∀`*) 
これもまた文化の違ぃなのだよねぇ


コンビニに行くとアルコール系の新商品も目につきます
コンビニ限定なのかな
スーパーでは見かけなぃのがあるある
ついついそそられてしまぅのよネ(*^^*)
2021/05/30(日) 10:24:30.20ID:veUHn6tr0?2BP(1000)

おはよー

日照時間の長いスペインであるみたいだね

ヨーロッパの人はコンビニで24時間美味しいスイーツ買えることに驚いてたよ
日本頑張りすぎかもね
2021/05/30(日) 16:33:01.88ID:CarZyuIud?2BP(1000)

荷物降ろしたところで、また積むんだけど時間あるからバーミヤンのラーメンで昼食
2021/05/30(日) 16:36:28.73ID:BAUgioXa0?PLT(12345)

ガストとココイチしかないんですけどこっち(´・ω・`)
2021/05/30(日) 16:54:30.04ID:CarZyuIud?2BP(1000)

充分じゃん。ガスト安いし

ココイチやっぱ高いからか、すいてるね
2021/05/30(日) 17:15:39.28ID:BAUgioXa0?PLT(12345)

びっくりドンキー一択ですし…(´・ω・`)
2021/05/30(日) 17:25:44.08ID:CarZyuIud?2BP(1000)

たいして、びっくりしないやつだねw

昔びっくりドンキーの肉はミミズとか変な噂あったよ
2021/05/30(日) 17:34:54.27ID:BAUgioXa0?PLT(12345)

ミミズでもあれなら食べれてしまうwww


毎日食いたい…(´  ・ω・  `)
2021/05/30(日) 17:42:35.64ID:aKTCNTX8d?2BP(1000)

電撃ネットワークじゃん・・・

ガストも、びっくりドンキーもハンバーグ美味しいよね
ハンバーグとカレーは毎日でも飽きないかも
2021/05/30(日) 20:41:28.95ID:aKTCNTX8d?2BP(1000)

おつカレー
会社の車庫帰って来たよ

ゲリラ豪雨凄かったけど車から降りるときやんでてよかった
洗濯物は大丈夫かな・・・
2021/05/30(日) 21:02:27.38ID:5syti97s0
みなさんおつかれさまー(*´∀`*)

lineクーポンでガストのチーズインハンバーグ半額当たったので
この前食べて来ましたよー
以前より色々と美味しくなってたネ(*^^*)
わたしもお肉ならハンバーグが1番好きだにゃ

びっくりドンキーのジョッキパフェも食べたぃ(´艸`o)

お先にカンパイしてました((ー`*b*・゚
稲荷寿司と冷やし天ぷらうどんでした

お天気不安定で困るよねぇ
まーた雨が降っています

今からジムへGO ごゆっくりー(ヾ(*´∀`)
2021/05/30(日) 21:55:47.85ID:veUHn6tr0?2BP(1000)

凛ちゃんおつかれー

チーズインハンバーグの上を丸くくりぬいて
チーズフォンデュみたいに食べるって動画で見たよ

いなり寿司と冷やし天ぷらうどんいいね
暑いからカーチャンも冷やしのよく食べてるかも

じゃあ気を付けて
2021/05/30(日) 22:01:36.42ID:veUHn6tr0?2BP(1000)

ただいま。
ゲリラ雷雨って車ならまだいいけどバイクなら大変だね

今日の晩ごはんは和風スパゲティと昨日買って食べ忘れたホルモンの盛り合わせ

本麒麟で乾杯
2021/05/30(日) 23:18:22.48ID:veUHn6tr0?2BP(1000)

あ・・・ダークも同業者って忘れてた・・・
2021/05/30(日) 23:32:50.56ID:veUHn6tr0?2BP(1000)

フジテレビ見てたら柔道の野村忠宏でてるんだけどカーチャンと同い年
オリンピック三連覇で凄いんだけど完全にヤワラちゃんに持ってかれてたから・・・
2021/05/30(日) 23:53:38.59ID:37DTdf4ia
はい、どうもこんばんは♪

もう寝る前ですけどもw

皆さんまた明日も頑張りましょう
2021/05/31(月) 00:30:48.94ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

もう寝てるかと思ってたw

おやすみー
2021/05/31(月) 01:01:11.89ID:TIt4Frng0
>>61
あらそうだったんだぁ(´ー`)
見逃してしまいましたww
チーズがめっちゃ凄くって濃厚でしたよ!

ここら辺は麺が冷たくってつけ汁は熱々なんですよ
天ぷらとほうれん草やニラのボイルとかも入れたりね
わさびで食べるのww
ローカルフードなのかな〜
2021/05/31(月) 01:04:30.97ID:TIt4Frng0
もう6月ですねぇ。。
時の流れが早いなぁ

みなさん良い睡眠を
おやすみなさいヽ(´ー`)
2021/05/31(月) 02:12:19.65ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

キムタクがgyaoの動画でガスト行ってやってたよ
最近見てないけどまだ見れると思う
その動画で、びっくりドンキー行ってるんだけどカーチャンの実家の近く

つけ?ってそんな感じだよね
そのうどんで天ぷらはあるけど、ほうれん草とニラ?
高速のサービスエリアであるかな

おやすみなさい
2021/05/31(月) 02:14:22.21ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

なんなんだよwww?でないのか
これなにが悪いんだよ
ツケメンね
2021/05/31(月) 02:26:14.97ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

IMEが悪いんだか5ちゃんが悪いのか分からないけど
グーグル日本語入力昔使ってたからスマホに入れたらサポート終了するしw

担担?でなかったよな。?はいいのかな麺は?何が違うのか老眼で分からない
面にしようかな
2021/05/31(月) 02:27:11.15ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

?は出るんだw何が違うんだよwわっかんねえよw
2021/05/31(月) 02:27:40.50ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

あれ違ったw麺?

こっちかw
2021/05/31(月) 02:29:13.44ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

担々麺

つけ麺

これででるはず
2021/05/31(月) 02:34:27.62ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

よく見たら表示されないの麦じゃなくて変に近い、しんにょうだった

おやすみなさい
2021/05/31(月) 06:54:36.49ID:0KPSvqsi0?PLT(12345)

(なにしてんだ…?w)

お、おっはよー!!(爽やかスマイル
2021/05/31(月) 09:05:07.02ID:u30DxtDQa
な、何を言ってたんだ…(汗)

あ、おっぱよーw
2021/05/31(月) 11:31:40.74ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

おっぱよー

?tって変換すると?になるから
メンなんだよめん
2021/05/31(月) 11:32:29.21ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

あれ?麺ダメ?
2021/05/31(月) 11:33:16.55ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

でるじゃん?なんだよめん
2021/05/31(月) 11:51:36.75ID:hzRRvX9Ga?PLT(12345)

麺麵麪めん
2021/05/31(月) 11:51:53.07ID:hzRRvX9Ga?PLT(12345)

犯人は麵か…
2021/05/31(月) 15:20:26.75ID:faeeE7W7d?2BP(1000)

その化けるの絵文字なの?

ここ見て思い出したというか今昼食ラーメン屋に来てるwww
やべえな2日連続だった。てか停めれるのラーメン屋の近くしかなかった
昨日と違うところなんだけどしょうがないか
2021/05/31(月) 15:38:03.03ID:faeeE7W7d?2BP(1000)

こんなやつかな💩
2021/05/31(月) 19:45:56.80ID:faeeE7W7d?2BP(1000)

おつカレー
会社の車庫帰って来たよ

夜雨の予報だったけど降る前に終わってよかった
2021/05/31(月) 20:57:20.17ID:0KPSvqsi0?PLT(12345)

いや!これだ!!麵!!漢字な!!

おつおつ〜!
2021/05/31(月) 20:58:51.78ID:xiJlZREDa
かーちゃんハニーちゃんどつかれー

お客さんに日本酒頂きましたw
冷蔵庫に冷やして明日辺り飲む予定ですよw

https://i.imgur.com/xSIIFWf.jpg
2021/05/31(月) 21:01:02.96ID:KNcJD+5ea?PLT(12345)

大吟醸だと…!!
2021/05/31(月) 21:03:17.40ID:xiJlZREDa
そうです☆彡
凄く磨かれてますお(笑)
2021/05/31(月) 21:05:14.07ID:KNcJD+5ea?PLT(12345)

いいないいな、高いお酒…(違いのわからない人
2021/05/31(月) 21:09:08.49ID:xiJlZREDa
大吟醸だからと言ってそんなに高くもないですよん

米の磨き具合が上がれば金額も上がりますよ
5割以上磨くと大吟醸って唱えますからねw
2021/05/31(月) 21:10:25.17ID:tiZcJrcNa?PLT(12345)

じゃあ5割以上磨いて炊いたお米は美味しいのか!?否!!やったことないけど否!!!!!
2021/05/31(月) 21:40:56.27
日本酒いいなー最近飲んでないなー
2021/05/31(月) 21:54:04.62ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

ただいま。

>>86
わからんw

>>87
すげえw冷酒で飲むんだwいいなー
2021/05/31(月) 21:56:45.16ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

カーチャンも最近日本酒飲んでないから値段とか分からないな

今日の晩ごはんはサミットで半額だった焼き鳥といなり寿司と、ぬか漬け

本麒麟で乾杯
2021/05/31(月) 22:10:22.28ID:Emi8iZEra?PLT(12345)

うちはワンカップでいいんだ…蜂子ねーさんだってそうだろ…


本麒麟でかんぺえ!!
2021/05/31(月) 22:16:02.13ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

>>96
そんなわけないw

カーチャンはよくワンカップを電子レンジで温めて熱燗にしてたよ
2021/05/31(月) 22:31:15.38ID:YsYPJACja
松竹梅の大吟醸とかなら1000円もしなかったような…
うろ覚えだから適当ですが
地元のお酒とかならあらばしりや搾りたて(新酒)とかでも1500円ぐらいであると思いますよ

俺の主観ですが獺祭が好きです。
あ、五橋も美味しかった
(どちらも山口の日本酒)

それと三重のお酒だったかな?
作(ざく)って日本酒も良かったですよ♪

辛口だと船中八策って言う高知のお酒が辛いです。
2021/05/31(月) 22:35:43.68
日本酒は冷やが一番いい

好みはそれぞれあるだろうが、私も吟醸のスッキリした飲み口のものが好きだ
フルーティなら尚良し
2021/05/31(月) 22:36:39.47
>>98
三重のザクは銘品
たぶん同じ酒蔵で作ってる鈴鹿川ってのも美味しい
2021/05/31(月) 22:37:16.55ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

ダークけっこう飲んでるんだねw

辛口の好きだからこっちでもあったら買ってみるよ

昔は徳利とおちょこあったけど最近飲まないから捨ててしまったw
2021/05/31(月) 22:40:02.14ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

>>99
味わうなら冷やですよね

でも暑い時冷たいの飲みたいし寒い時熱燗飲みたくなるw
2021/05/31(月) 22:40:19.13ID:YsYPJACja
>>100
蜂子は日本酒マニアかな?
凄く詳しいね♪

個人的には十四代の龍泉が飲みたい

ヤフオク見たら720mlで55万円wwwww
2021/05/31(月) 22:40:43.75
寒い時、鍋で温まりながら冷やを飲む!これで決まりだw
2021/05/31(月) 22:41:19.57
>>103
私はビールや焼酎を飲まないんで、飲むなら日本酒かワインなんよ
2021/05/31(月) 22:41:34.43ID:YsYPJACja
>>101
浅く広くかじってるから(笑)
めちゃくちゃ詳しくはないけどいろんなご当地の日本酒飲みたいとは思うよw
2021/05/31(月) 22:43:37.99ID:YsYPJACja
>>105
なるほど♪
ここ最近はスプリッツァーも少し嗜んでおりますよ

やっぱ血管に優しくしないとw
ワインは全くわからないけどチリのアルパカとか好きです(安い)
2021/05/31(月) 22:43:38.45
十四代はそもそも、そんなに手に入らないんとちゃうの?
高田馬場にある雲丹小屋で、十四代を揃えていて
いくつか種類があったん

二つくらい飲んだが、なんかやたら高いのが一つあってめちゃ勧められたが
意地になって断ったことがあるww
2021/05/31(月) 22:45:02.34
チリ産のワインは安いのに飲みやすく美味しいので、私は好きだよ
フランス産より好きだったりするw
2021/05/31(月) 22:45:11.83ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

>>103
totoビック当たったらプレゼントするよ(最近買ってもいないが)

>>104
あー鍋やりながらだと冷やかなw

てか冷やを常温って知らない人たまにいますね
2021/05/31(月) 22:45:57.26ID:YsYPJACja
十四代は製造方法でどうしても少量でしか作れないからだったよね

希少価値が高いから高くなるのは致し方ないんでしょうね
もちろん高い=美味いではないから個人的な主観でいいんだね嗜好品なんてw
2021/05/31(月) 22:46:33.45
>>110
冷蔵庫で冷やしたのはなんていうん?
常温を冷やと言うのは私も初耳w
2021/05/31(月) 22:47:54.18ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

日本酒は安いのだと頭痛くなる印象

ワインは安くても飲みやすいね。高いほうが嫌だったかも
2021/05/31(月) 22:48:05.29
しかしなんやのん
この酒を飲みたくなるスレはww
2021/05/31(月) 22:48:57.95ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

>>112
冷蔵庫で冷やしたら冷酒で常温のやつを冷やって言うんですよ
2021/05/31(月) 22:49:04.16ID:YsYPJACja
>>110
1等当たったらでええよw
現実的には無理なんでしょうが…

フランスやスペインのワインも嫌いじゃないけどコスパ的にはチリ産だよね

あ、それで思い出したけどボジョレーヌーボーってまだ飲んだ事ない(笑)
2021/05/31(月) 22:49:49.79ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

>>114
酒飲みが集まるスレなんでw
2021/05/31(月) 22:49:56.07ID:YsYPJACja
>>115
そうなんやね♪

初めて知りましたφ(..)メモメモ
2021/05/31(月) 22:50:15.94
>>115
冷酒と冷や酒と別物だったとは!!

私はグラスに水滴つくくらいの冷たい日本酒がいい
2021/05/31(月) 22:50:57.91ID:YsYPJACja
俺も冷酒がいいw
キンキンに冷えたヤツ(笑)
2021/05/31(月) 22:50:58.11
でもって、グラスは吸口の薄ーいガラスが良い
2021/05/31(月) 22:51:43.30
手軽にスーパーで買える好きなのが久保田とか酔鯨とさ
2021/05/31(月) 22:51:50.76
とか
2021/05/31(月) 22:52:53.50ID:YsYPJACja
久保田は美味しいね
新潟のお酒は口当たりいいから日本酒始めた人でもイケるかなと
2021/05/31(月) 22:53:35.77ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

久保田ばっかり飲んでたw安いやつを
2021/05/31(月) 22:56:31.32ID:YsYPJACja
ハイボールだと断然白州が最高

それとハイボールバーで飲んだんだけどメーカーズマークをコーラで割って
シナモンとレモンを足して飲んだのが凄く美味しかったです。

おつまみはいぶりがっこ(笑)
2021/05/31(月) 22:59:46.98ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

いぶりがっこって秋田のだっけ?

コーラで割るのバルタン飲んでたね
2021/05/31(月) 23:03:57.83ID:YsYPJACja
>>127
そう、秋田の漬物ね
それとクラッカーの上にスパム乗せて食べたのも美味しかったよ
スパムがわかりにくいならコーンビーフって言うとわかりやすいかな?

バルタンはお酒の趣味良さそう
小洒落たバーにいつも通ってるっぽいしね
2021/05/31(月) 23:04:15.90ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

母親秋田で昔よく行ったけど食べたときないんだよねw
きりたんぽとかも無いよハタハタもないかな
2021/05/31(月) 23:06:20.99ID:YsYPJACja
きりたんぽもハタハタも俺はないなー

ハニーちゃんとかなら近そうだから食べてそう(笑)
是非感想をおながいしまつ。
2021/05/31(月) 23:07:59.98ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

スパムって肉みたいなやつだっけ
それ美味しそうだね

バルタンは怪獣酒場だっけw
2021/05/31(月) 23:11:23.52ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

>>130
米とか味噌はやっぱ美味しかったよ
親戚が茄子作ってたんだけど
茄子を素揚げしたやつを生姜?油で食べるのが最高に美味かったよ
2021/05/31(月) 23:12:03.36ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

今度醤油でないかwしょうゆだよw
2021/05/31(月) 23:13:32.75ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

でるじゃんwwwなんなんだよw

すげえ雷鳴ってる。光ったし
2021/05/31(月) 23:23:57.12ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

ウイスキーをロックでいってる

日本酒かワイン飲みたかったけど・・・
2021/05/31(月) 23:29:49.32ID:t6X3WMBKa
ウイスキーロックでもいいけど飲み過ぎないようにねー
2021/05/31(月) 23:31:36.54ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

ウイスキーとバーボンとブランデーの違いがよく分かってない
今アーリータイムズ飲んでるけどウイスキーって書いてある
昔バーボンじゃなかったっけ・・・千円で安かったから偽物かもって思ってる
2021/05/31(月) 23:32:40.82ID:9IsreW5N0?2BP(1000)

>>136
ハイボールだとガバガバいっちゃうからwww
まだロックやストレートだとペースあがらないよ
2021/05/31(月) 23:44:15.81ID:t6X3WMBKa
>>137
ウイスキーとブランデーは違うけど
ウイスキーとバーボンは一緒だよ

正式にはウイスキーのくくりの中に
スコッチ(スコットランド)
バーボン(アメリカ)
アイリッシュ(アイルランド)
カナディアン(カナダ)
日本(ジャパニーズ)

の世界五大ウイスキーがあるんだよ
2021/06/01(火) 00:08:14.80ID:vbP7083Ta
ではボチボチ寝ますねー

どつかれさん、おやすみなさい♪
2021/06/01(火) 00:44:43.40ID:G4aO8+Z50
>>132
私も茄子揚げ大好き(o^^o)
あとね餃子のタレやおネギと鰹節とお醤油
コレも美味しいよ♪


みなさんおやすみなさい(´∀`*p
なんだか寒いネ
風邪引かないように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況