ぶらふまーは、おケラでカラカラー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
今回のスレタイ案も、號さん案でした(^o^)
號さん、ありがとうございます(-_-)
そして、採用おめでとうございます(^-^)
>>3 センスなし
ぶらふまーは、人の褌で相撲を取るふまー
これや
>>4採用基準に達してないので、不採用です(^_^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!&新スレおめです!!
新スレ記念置き
https://youtu.be/hWVK8_c9UqY ケロヨンには睫毛があるw
作者の藤城清治を検索したら98才で存命だった!!
>>6館長は、プロレス界にも多大な貢献をなされましたね(-_-;
大仁田選手のFMWに始まって、新日本の平成維震軍に至るまで(-_-)
斎藤選手や松永選手なども、育成なされましたね(-_-)
故人のご冥福を、お祈りいたします(-_-)
>>7けしごむ
>>9號さん、おめでとうございます(^-^)
>>8KDさん、こんばんは(^o^)
そして、ありがとうございます(^-^)
本当ですね!!
ケロヨンに、まつ毛があるとは(^_^;
衝撃ですね(´o`;
https://www.youtube.com/watch?v=2Zvqv8ojvkk ↑
天四の紅茶あんぱんの看板で宮根あほや!!
驚愕の表情浮かべて「うまっ!」わめいとる!!
発作か~!!
>>15げっと、おめでとうございます(^o^)
>>16新分野さん、ありがとうございます(^-^)
>>14写真のフキダシですねかお
>>20不採用です(-_-)
https://i.imgur.com/cIPDrvt.mp4 ↑
安倍の最後の言葉
「彼はできない理由を考えるのではなく」
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、乙です!
前スレ$955
>連載開始が1969年で、アニメの放送開始は1973年でした(^o^)
日本テレビの「ドラえもん」はなかったことになってるらしいですが来年はアニメ放送50周年なんですね^^
>ぺちゃこちゃんもググりましたが、何だかモダンな絵柄ですね(^_^;
1発で「今村洋子!」ってわかる絵柄ですw
&
1回目の東京オリンピック当時に連載されていた「チャコちゃんの日記」やその後?の「ハッスルゆうちゃん」は大昔に地元の古本屋で発見して購入しました
↑
後にまんだらけでそれぞれ3千円と6千円で売り飛ばしゲンナマに・・・、ホントは売りたくなかった^^;
>もしかしたら、仮面ライダー撮影中に、スチール撮影も行って、宣伝用にそのまま絵本に流用していたのかもしれませんね(-_-)
多分絵本制作としてはその方が楽そう^^;
>今改めてケロヨンの写真を見ると、しっかりカエル顔で中々不気味です(^o^;
両生類爬虫類昆虫は見た目が不得手な人も多いですよね^^;
>>13 やはり子供達のアイドルキャラクターとして作成されただけありますw
検索したらケロヨンが所属していた「木馬座」は乗っ取られたみたいですね・・・
影絵の第一人者の藤城清治ですが上手くいったらディズニーみたいになっていた可能性もあったかも
https://www.youtube.com/watch?v=_6WgI7VusE0
↑
村下孝蔵の1981年作品「午前零時」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの物悲しいピアノから滅茶苦茶耳に突き、14秒過ぎで一転して
ジャジャジャジャジャジャ!!ジャジャジャジャジャジャ!!
チャ~~ラチャ~ラ~ラ~ラ~ラ~~ラ~~~ チャ~~ラチャ~ラ~ラ~ラ~ラ~~ラ~~~♪
のドラムを使った重厚な演奏に切り替わってエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
Aメロは軽快で流れるようなメロディーラインで、58秒過ぎの幻想的な音色は村下孝蔵のオリジナリティが出ておる!!
特にBメロからサビの
く~ら~し なれた部屋の鍵に~ き~み~の 消えかけたイニシャル~
さ~がすあ~てない 街の賑わい~さえも
冷たい風の向き~ 変えられ な~ぁ~ぁ~ぁ~ぁ~い
だ~から 暗い暗い今夜は~ 暗い暗い 闇の中で~
暗い暗い ひとりで~ もうわからない♪
の流れるようなメロディーラインは凝りまくって圧巻で
3分7秒過ぎのサビでは演奏が静かになって歌声とコーラスが響くところも最高や!!
後奏の軽快でジャジーなギターも耳に心地良く
3分35秒過ぎと3分49秒過ぎの畳みかけるような演奏は圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!! https://pbs.twimg.com/media/EBmeGtfUIAAm2s5.jpg ↑
土曜ワイド劇場15周年記念作品 1992年放映の豊田商事事件再現ドラマ「金の夢は血に濡れて」永野一男役を演じた片岡鶴太郎あほや!!
歯剥き出しの凄まじい表情で腕振り回して暴れとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
>>34 インケツ朝鮮人と台湾人なんか出すな
歯抜け爺死ね爺がー歯抜けがー老いぼれがー
https://www.youtube.com/watch?v=gd7RtV61p-M&t=3m50s ↑
安倍が首相してた時に笑っていいとも出演してる時にSP映しとる!!
鋭い目つきで不審者おらんかジロジロ見とる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつらはー!!
こいつらぜ~~~ったい冗談通じおらんぞ!!
滅茶苦茶堅物や!!
剃れとカメラマンの真後ろにおるSPあほや!!
カメラ映ってるのに気づいた瞬間、即行うつむいてカメラマンの陰に隠れとる!!
発作か~!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
https://www.youtube.com/watch?v=BVPlFgHXgrA ↑
小泉進次郎にも敬語使って気さくに話しかける谷垣禎一ばんばん人柄ええ!!
自転車事故で引退したが総理大臣になって欲しかった人物や!!
>>25號さん、おはようございます(^-^)
>>30號さん、おはようございます(^o^)
>>31新分野さん、おはようございます(^-^)
>>32號さん、おはようございます(^o^)
>>38新分野さん、こんばんは(^-^)
>>39號さん、おはようございます(^o^)
>>45新分野さん、おはようございます(^-^)
>>46號さん、おはようございます(^o^)
>>47新分野さん、おはようございます(^-^)
>>23どぼちょん
>>40つーつーれろれろ
>>44不採用です(^_^)
>>26KDさん、お疲れ様です(^o^)
なるほど、日テレ版は、なかった事になってるんですね(^_^;
ほほぅ、東京オリンピックの頃ですか(^-^)
売ってしまって、残念でしたね(^o^;
絵本販売が、そのまま宣伝だったのかもしれませんね(-_-)
動物の種別よりも、デザインがリアルなのが不気味ですよね(^_^)
そこリアルなカエル顔にまつ毛ですから、ホラーと言っても差し支えないかもしれません(-_-;
子供の頃観たあの劇団が、乗っ取られたのですか(>_<)
中々、ショッキングです(´o`;
>>22故人の、ご冥福をお祈りします(-_-)
>>24この内容も、悪魔将軍さんは過去貼られてましたね(-_-)
>>27これは、笑ってないと思います(^_^)
>>29うーん、似てませんね(^_^;
>>33おニャン子繋がりでしょうね(^-^)
>>34似てませんね(^_^;
>>35オープニングが、プロレスの入場曲かと思いました(^o^)
>>36高見知佳さんも、懐かしいですね(^_^)
>>37熱演だったということですね(^-^)
>>41まあ、お仕事中という事でしょうね(^o^)
>>42まあ、ニコニコ笑いながら護衛する訳にもいかないですからね(^_^)
>>43いらっしゃいましたね(^_^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
先日の増上寺界隈の光景には何やら恐怖を感じます(Φ、Φ;)
\(Φ、Φ)/”
>>61 ぶらふまーさん、乙です!
日本テレビ版は作者がお好みではなかったらしく^^;
「チャコちゃんの日記」はオリンピックの道路拡張で引っ越したシーンから始まっていましたw
早急にゲンナマが必要になって・・・(Φ、Φ;)
仮面ライダー以前よりフィルムや現像の経費が下がったのかも^^
ケロヨンは取り敢えず受け入れられる数少ないカエルキャラクターですw
後はアメリカのマペットのカーミット^^
どちらも生意気な性格のカエル達ですw
ホラー^^;
詳しいことはちゃんと検索していませんが武道館のショーの時に招待券をバラまいた結果
入場出来なかった1万人以上が大ブーイングで混乱が起こったとか・・・
>>74KDさん、こんばんは(^-^)
色々とありますね(-_-)
>>75KDさん、お疲れ様です(^o^)
なるほど、そうだったんですね(^_^;
オリンピックの翌年に、力道山選手がお亡くなりになりましたね(-_-)
致し方ありませんね(-_-;
そういう時代の変化は、おおきいかもしれませんね(^-^)
ピョン吉や、ケロちゃんコロちゃん程デフォルメされていれば可愛いと思えますが、ケロヨンは今見ると特撮怪人みたいですね(>_<)
中々、不気味です(^o^;
そんな事があったんですね(´o`)
なおこの後、互いに腹にパンチを炸裂させて戦うことになるが
佐田のパンチ全然効いとらん!!
しかもこいつのパンチ喰らって佐田が苦痛の表情で毎回後ずさりして完全に押されとった!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
>>78號さん、おはようございます(^-^)
>>79何か、観れませんでした(^o^)
>>80パンチ力も、個人差がありますからね(^o^)
野中広務が幹事長の時に起きた加藤の乱では、加藤派の古賀誠国会対策委員長らと連携、同派議員の多くを切り崩し
総理総裁経験者で志帥会最高顧問中曽根康弘から「三木武吉を超えましたなぁ」と賞賛を受けた。
その直後、野中は幹事長を辞任、後任に古賀が就任した。野中は幹事長として、加藤の乱で欠席した議員たちを処分することはしなかった。
むしろこれによって総理の森には党内にも憂国の士がいることを知って総理の重みを感じ取ってほしいという趣旨の発言をしたのに対して、
森が「不信任案が否決されているのに幹事長は何を言ってるんだい」と言ったのを聞いた野中が失望し、幹事長辞任に至ったという。
↑
森あほや!!
野中の気持ち全然わかっとらん!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
こいつは滅茶苦茶無能や!!
キチガイ悪魔将軍が今日中に撃たれて即死しますように
>>84森先生と言えば、とにかく失言が多かった事で有名でしたね(^-^)
元々体育会系の方でしたし、考え方のシンプルな方だったのでしょうね(^o^)
>>85お年を召されたら、サイズダウンされるのは仕方ない思います(^_^)
>>86人は年齢と共に、皆目鼻立ちのバランスが変わって来ますからね(^-^)
>>87けろりん
梅雨明けしたのに雨ばっかじゃん
絶対梅雨明け宣言フライングしたとしか思えないわ
>>92時期が夏場にずれ込んでいるので、梅雨という扱いではないのかもしれませんね(^_^;
もう日本の四季という区分も、壊れかけているのでしょう(-_-)
>>93新分野さん、おはようございます(^o^)
https://www.youtube.com/watch?v=rQCr7Sk7vN4 ↑
山本コウタローあほや!!
ひとりでビートルズの話で盛りあがっとる!!
何が
「やったー!!てビートルズが手を振り返してくれたて大感激して
それからしばらく経って まー あの~ヒルトンホテルの人に頼んで
ビートルズが泊まった日は見せてくださいて言ったら で・・・」
(((ジャララララジャララララ~))) チャララララ!!チャ~ラ!! タイムスリー!!♪じゃ!!
発作か~!!
しかもそれに気づいた瞬間、手広げたまま動き止まっとる!!
爆笑じゃ~!!
剃れと司会の須田あほや!!
31秒過ぎで制限時間なくなってきてカメラのほう見て滅茶苦茶焦っとる!!
発作か~!!
その後、身乗り出してカメラ指差しとる!!
爆笑じゃ~!!
剃れと笠井あほや!!
6秒過ぎで
「特ダネ写真」のことを「特ダネサリン」ほざいとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
シンガー・ソングライターの山本コウタローさんが4日に死去したことを15日、山本さんの公式ホームページが発表した。73歳だった。
ホームページでは「山本コウタロー永眠のお知らせ」と題して、山本さんの死去を報告。
「2022年7月4日未明、脳内出血で息を引き取りました。享年73歳。体調不良のため静養中のことでした。生前のご厚誼に深く感謝申し上げます。誠に勝手ながら故人の遺志により葬儀は近親者のみで執り行いました事を謹んでご報告申し上げます。2022年7月15日 親族一同」と説明した。
山本さんは上智大在学中からフォーク・グループ「ソルティー・シュガー」のメンバーとして活動。
自身の名前が入った「走れコウタロー」が大ヒットして日本レコード大賞・新人賞を受賞した。また、TBSのドラマ「渡る世間は鬼ばかり」にも出演。86年からは地球環境問題に造詣が深いことから白鴎大教授として教鞭も執るなど、マルチな活躍を見せた。
https://www.granvia-kyoto.co.jp/restaurant/letemps/menu/838/ ↑
ホテルグランヴィア京都のル・タンが今開催してるディナーバイキングばんばん美味い美味い!!
ロブスターと北海道産牛肉の鉄板焼き・メロンなどが食い放題で
一休.comから予約したらディナー通常価格8500円が6510円で予約できて値段以上の価値がありおる!!
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
>>76 怪しげなことを散々していた印象ですが今は賛美一辺倒なのも危険な感じです・・・・・・
>>77 乙です^^
&
テレビ朝日版で大山のぶ代に「ドラえもんはこんな声だったんですね!」と作者が言ったエピソードもありますから日本テレビ版の立場はw
刺殺でしたね・・・
ローリング・ストーンズのチケット代になりましたw
カラーフィルムがお手頃価格になったりw
当時のキャラクターの系統ですかね^^;
円谷プロのブースカもかなりなものでしたが弟のチャメゴンの顔は怖かったw
&
コルゲンコーワのケロちゃんは存在を忘れていましたw
指人形を持ってます^^
我輩的にはまだケロヨンのイラストはマシかな・・・^^;
作者で主宰だった藤城清治は切り絵画家の第一人者ですが商売は向いていなかったのかも(Φ、Φ;)
安倍で知床沈没事故とか忘れ去られたな。
しかし、知床で死んだ人数に比べて安倍は一人。
しかも税金使って盛大な国葬まで開こうとしている。
…無情なものだね。政治家一人の命は数十人の人間より重いのか。
なにをしたとかそういうもんじゃない。人は人。
まして、全国民が納得してすらいないはずなのに納得してる風潮作って盛大に英雄化して埋葬。
安倍から続いた政府のコロナ対応不十分でどれだけ死んだのか。
感染が始まったのに中国からの入国を止めなかったのも安倍の時。習近平来日の話を鵜呑みにして止めなかったせいで感染拡大させたのが英雄政治家様の所業なのか。
…それから始まって何人死んだのか。人の命は安倍一人の命より軽いのか。なぜわざわざ盛大な葬儀を行うのか理解不能・・・
https://www.youtube.com/watch?v=1Y9YfkzeTvk&t=4m46s ↑
パチンコ玉三郎社長の三井慶満あほや!!
会議でタバコ堂々と吸いながら部下に滅茶苦茶罵声浴びせとる!!
6分9秒過ぎで滅茶苦茶怒って
「自分の店に戻ったらぬぁ~!!
きしっと全部集めて土下座してもみんなに謝れ!!この馬鹿野郎!!
糞野郎が!!」わめいて物投げつけとる!!
発作か~!!
ヤクザかこいつはー!!
しかもその後も畳みかけるように
「てめーらなんのつもりでやってんだ!!コラー!!
とに謝ることもできねーのか!!自分でやったことぐぁ!!糞野郎お前
てめーはお前!! 続かないだろ!!この野郎!!
謝りもしないで何がおまえそこで調査するんだ!!馬鹿!!
謝罪もできないのか!!お前自分のやったことに対して!! えー!?
お客様に謝って自分の部下に謝れ!!先に!!
謝りもしないでお前 お客様の意見を聞いて 先に謝れよお前!!ちゃんと名刺配って!!」わめいて物投げつけとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
剃れと部下あほや!!
全然やる気のない声で「はい」ばっか連発しとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
https://www.youtube.com/watch?v=W0OukIOuh-w&t=2m8s ↑
ホテルニュージャパン火災で社長の横井英樹あほや!!
33人殺してるのに蝶ネクタイで会見して遺族のことなど他人事で何とも思っとらん!!
記者の
「命の値段ていうのはどういうふうに考えてらっしゃいますか?」の問いに
「もう そういったものはですね~ え~~ 考えてございません
命というものは え~~ 地球より重いということを言われておりますから」ほざいとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
しかも金持ってるくせに
「まことに申し訳ないんですけど 半分だけ現金 半分は6ヶ月以内の手形」ほざいとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
即行全額現金で払わんかー!!
剃れと遺族何ゆってんのか訳わからん!!
「あなたがみんぼうさんにわたす税金平均だって2000万円渡すだけか!!この馬鹿野郎!!
2000万円!!
この子!!あんたのじいぼうさんよりも!!若いんだぞ!!」わめいとる!!
発作か~!!
国内感染者1000万人突破 国民12人に1人感染
第6・7波(今年1月から半年)だけで800万人感染してるのに
重症者が少ないから何も規制しない無能な国について
>>112 お前みたいな生活保護が偉そうにぬかすな
死ね
>>96山本コータローさん、お亡くなりになられたんですね(-_-)
故人のご冥福を、お祈りします(-_-)
>>97號さん、おはようございます(^-^)
>>98そういえば、あまりこの方存じ上げないんですよね(-_-)
>>99その価格でしたら、確かにお得ですね(^o^)
>>100全く、似てないですね(^_^;
>>101ひろしさん、こんばんは(^o^)
>>102KDさん、こんばんは(^-^)
それぞれ、様々なお考えもあるでしょうね(^o^)
まあ漫画に限らず小説でも、原作のイメージと全然違うアニメになる事も多いですよね(^_^;
間違えました、力道山さんがお亡くなりになった翌年が、東京オリンピックでした(^o^;
おお!生きたお金になりましたね(^_^)
使い捨てカメラとかが、出来たりしましたね(-_-)
チャメゴンは、今見るとそれほど怖くないですね(^-^;
ケロちゃんコロちゃんは、結構ケロヨンと間違えられますね(-_-;
イラストというより、着ぐるみの身体つきが気持ち悪いです(>_<)
そうだったんですね(´o`)
>>103號さん、おはようございます(^o^)
>>104新分野さん、こんばんは(^-^)
>>105KDさん、お疲れ様です(^o^)
>>106そういう見方も、あるでしょうね(^_^)
>>107昭和のスパルタシーンですね(^_^)
精神的に詰めて教育するという恐怖政治は、今では問題視されるブラックな環境ですよね(^o^)
>>108似てないと思いますよ(^_^;
>>110悲惨な事件でしたね(-_-;
お亡くなりになられた方々の、ご冥福をお祈りします(-_-)
>>111まあ雑誌の記事が、どれだけ真実かは分かりませんが、愛人を持つのも男の甲斐性なんて言われてたのも昭和ですね(-_-)
今だったら、社会的にダメージを受けかねないでしょうね(´o`)
>>112まあ、未知の伝染病というのは、そんなに簡単になくならないでしょうね(^_^;
>>113號さん、おはようございます(^-^)
>>114新分野さん、おはようございます(^o^)
>>115あでのいど
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、おはようございます!
>>122 取り敢えず「国葬」には反対 ← 語尾に w を付けたい所だが不味い案件だし(Φ、Φ;)
「原作者激怒」とか「原作者、絶対見ない」とかよくありますね^^;
そうでしたか
&
犯人の言い分を検索してみます
一応w
分解してみようかと思ったのですが感電の危険があるとか
↑
乾電池が使われているらしい
う~む、結構なものかと^^;
ケロヨンがTwitter[やってたのか!!!]でその件に関してこんな発言をしています^^
https://www.j-cast.com/2018/07/25334420.html?p=all ↑
栃木県のPR係をしているケロヨンさん、知らなかったw
お洋服を着てるのにw ← そういう問題ではない
そうみたいですね^^;
>>125 ^^
歯抜け爺、何回目じゃそのネタ
ボケとんのか歯抜け爺がー老いぼれがー爺がー
行きつけの猫カフェ行きに難波おるけど人ゴツイわ
コロナとか関係あらへんで吉村はん
>>136KDさん、こんにちは(^-^)
まあ、それが現政権の判断なのでしょうね(-_-)
逆に、原作者が関わって、酷い結果になったケースもありましたね(^_^;
一時期犯人の娘さんが、総合格闘技で活躍されてましたね(^o^)
確かに使い捨てカメラは、分解したくなりますねw
昔の実写で怖かったのは、忍者ハットリくんのケムマキですね(^o^;
ケロヨンも、ショッカーの怪人にしか見えません(>_<)
ケロちゃんコロちゃんは、可愛いですね(´o`)
>>137號さん、おはようございます(^o^)
>>141すぴろへーた
>>142猫カフェは、行った事ないですね(-_-)
>>147新分野さん、こんばんは(^-^)
>>138伊藤優孝先生は、良い方でしたね(^-^)
お客様の参加するショータイムでも、率先して楽しんでらっしゃいました(^o^)
>>139飲み屋さんは、普通に煙草を吸える場所でしたからね(^_^)
>>140怒っているというポーズなのかもしれませんね(^o^)
https://ameblo.jp/masaru-hanada/ ↑
花田虎上あほや!!
二代目若乃花亡くなったのに全く触れずに平然とブログ更新し続けとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
https://bangkok-navi.com/wp-content/uploads/2021/10/75bd800d6f5997abc801cd6b55c51049.jpg ↑
【芸能】 乙武氏、性豪自慢 「俺は一晩に何回でもできる」
乙武氏をよく知る知人は「特に驚きはないですね」と苦笑いしながらこう続ける。
「彼は早大の学生時代からガツガツ女性を口説く肉食系で有名で、見るたびに違う女性と連れ立っていましたから。
仁美さんと結婚後も、仲間内では合コン好きで知られていた。モデルっぽい派手な女性が好み。気に入ったコがいると、すぐに食事に誘っていました」
乙武氏と合コンをしたことがあるという20代女性もこう言う。
「妻子がいることを隠そうともせず、『いいじゃん』みたいな軽い感じで私の友人を口説いていました。
自信満々の“俺様系”で、悪びれる様子もない。“イクメン”のさわやか好青年という世間一般のイメージとあまりにかけ離れていて、驚きました。
まあ、イケメンで頭の回転も速いし、そのギャップに興味を示すコはいましたね」
週刊新潮が報じた飲み仲間の話によると、乙武氏は「俺は神様から特殊能力を授かった」
「一晩に何回でもできる」などと、ナニまで自慢していたという。
本当に不倫は5人だけだったのかと勘繰りたくなる、大した肉食っぷりだ。
冗談が通じない人の特徴
正義感が強く真面目
無口
笑わない
堅物
強面
交友関係が狭い
人の話を聞いていない
プライドが高い
空気を読むのが下手
https://i.ytimg.com/vi/511WoYP_2PA/maxresdefault.jpg ↑
近所の薬局で600円で売っとる金鳥のカトリスは
よー効くから毎年重宝しとる!!
室内に置いてたら飛んでる蚊が落ちて刺されることはない!!
ラーメンのスープ
醤油
鶏ガラ醤油
豚骨醤油
塩
豚骨
味噌
鶏白湯
海老味噌
海老塩
好きかー?
今月に入ってから、感染した家族を取材。ワクチンを3回接種したにもかかわらず、体を動かすことが難しいほどの激しい痛みが、全身を襲ったということです。
都内に住む30代の女性は、夫(40代)と子ども3人の5人家族。今月1日、11歳の長女に発熱の症状が現れたといいます。
感染した30代女性:「まず、朝に長女が頭痛を訴えて、熱を測ったら、37℃台だった。それから2時間も経たないうちに、39.6℃まで上がって」
長女は、その日のうちに医療機関で陽性と診断されました。通っている小学校で、感染した可能性があります。
感染した30代女性:「(学校では)外で遊んだり、登下校の時は“熱中症予防”として『マスクを外しましょう』。やはり、熱中症のほうが重大なので」
陽性確認後、長女とは部屋を分けて生活。ところが、それにも限界があったといいます。
感染した30代女性:「やっぱり、トイレも一緒ですし。なかなか難しい。本人の額に触ったり熱を測ったり、やっぱり接触はある」
そして、4日後に恐れていた事態が起きました。
感染した30代女性:「(長男の)体温測ってみたら、40.8℃で。その隣で寝ていた次女も39.6℃。慌てて、夫を起こして、そうしたら、夫も具合悪そうで。熱を測らせてみたら、38℃台」
■ワクチン3回でも…つらさ想像以上「全身痛」
その後、女性も発熱。家族5人全員が感染したのです。
感染した30代女性:「発熱、頭痛、のどの痛み、吐き気、考えうる症状すべて。ピークの時は、全身痛と頭痛と発熱、この3つが本当にすごくて。
どんどん状況が悪くなる。寝返りも痛い。本当に『イタタタタ』と言いながら、ゆっくりと体勢を変える。本当に痛いんですよ、全身が。ワクチン接種してても、こんなにつらいのか。
『3回接種しているから、重症化しない』と高をくくっていた。想像以上のつらさ。想定外」
幸い、女性の一家は10日以降、快方に向かっているということです。
>>161 即死級の大惨事がワクチンのおかげで寝返り痛い痛いレベルで済んだ言うことや。
いちいち言われなわからんのかボケー
チビデブハゲ豚ウンコ歯抜け爺がー歯抜けがー爺がー
>>152その真意は、ちょっと窺い知る事は出来ませんね(-_-)
>>153號さん、おはようございます(^o^)
>>154特に、興味ないです(^_^)
>>155仕方ないですよ(^o^)
>>156何か、好奇心強そうなご表情ですね(^-^)
>>157なるほど(^_^)
故人のご冥福をお祈りします(-_-)
>>158使った事ないですね(^o^)
>>159食べた事はないですが、美味しそうですね(^-^)
>>160どれも好きですが、個人的には桂花の太肉麺が一番好きです(^-^)
>>161元々扁桃腺肥大だったので、40度前後の高熱は子供の頃からしょっちゅう出してましたね(^o^)
熱が出ると目眩も酷いですし、頭や関節も含めて全身が痛いですよ(^-^)
>>162ぐぁてまら
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんにちは!
>>143 なんだかねえ~って気分です
そんなことが・・・^^;
&
そういえば、見てませんが「けっこう仮面」実写化って話を聞いた時には愕然としましたw
それは知りませんでした^^
&
検索したんですが、勿体ないというか何というか・・・
刺殺と認識していましたが、実はそれが原因で入院していた病院の医療ミスだったとか・・・・・・・・
でしょ~w
ケムマキの顔が怖かったのかな?^^;
&
実写版忍者ハットリくんは大学の学祭で毎年上映されていたので毎年観てましたw
↑
漫研かなんかが主宰していた
&
あのハットリくんのお面が好きでw ← 2種類あるがのっぺりしてる方
^^;
最近の枝にとまってる系のケロちゃんコロちゃんはかなりキャラクターとしてデフォルメされてますね^^
今度会社な慰安旅行で長時間トイレのないバスに乗ることになり、途中で腹痛になったらと思うと不安です。
当方よくお腹くだす体質でして。
予定表に途中で高速のサービスエリアで20分休憩あると書いてあるものの、少ないトイレの個室も並んでる可能性高いので時間内に利用できないと思うとゾッとします。何か良いアドバイスください。
>>174KDさん、こんにちは(^-^)
対外的なメンツというのも、あるのかもしれませんね(^_^)
けっこう仮面の映画は、自分もまだ観ていませんが、変態仮面程話題にはなりませんでしたね(^o^)
娘さんは、何回かイベントで見かけましたし、お店にもいらっしゃいました(^-^)
力道山さんの死因については、諸説ありますね(-_-;
顔だったのかキャラだったのか、覚えてませんが夢に出て来ましたね(^_^;
モノクロなのが、余計に怖いかもしれません(^o^;
キャラクターも、年を経てモダンになって来ますね(´o`)
>>176自分もお腹に自信がない方なので、お気持ちは良く分かります(^_^)
自分の場合は、前もって何度もトイレに行って落ち着いてから出かけるようにしています(^o^)
念の為に、下痢薬紹介のリンクを貼っておきますね↓
https://www.kusurinomadoguchi.com/column/antidiarrheal-medicine-18848/
>>178新分野さん、おはようございます(^o^)
>>179號さん。おはようございます(^-^)
https://www.youtube.com/watch?v=hHGVacNS5zI ↑
浜省の1987年作品「MIDNIGHT FLIGHT -ひとりぼっちのクリスマス・イブ- 」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの落ち着いたピアノとクリスタルサウンドでMIDNIGHTを見事に表現しておる!!
(((あ?の娘 乗せた翼 夜空へ 消えてく 空港の 駐車場 もう人影もない)))
(((行くなと 引き止めれば 今頃 ふたり 高速を 都心へと 走って いたはず)))
(((失くしたものがあまりに 大きすぎて痛みを 感じることさえも 出来ないままさ)))
(((ひとりぼっちのクリスマスイブ 凍えそうなサイレントナイト ここから何処へ行こう もう何も見えない 空のし?た??)))♪
静寂感のなかで歌声が響きまくり、53秒過ぎで入る幻想的な音色が滅茶苦茶心に染みおる!!
ドラマチックに展開していく編曲が圧巻で2番の歌詞で一転して重厚な演奏に変わり盛り上がっていく構成と3分20秒過ぎで転調するところが最高や!!
間奏の素朴なギターと後奏のクリスマス・イブを見事に表現した
切ない演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
これは名曲!!
なおこのバージョンは1989年発売のアルバム「Wasted Tears」に収録されておる!!
>>185號さん、おはようございます(^o^)
>>188普通だったと思いますよ(^-^)
というか、当時の歌舞伎町で、自分よりお酒の強い方は、お会いした事はありませんでした(^o^)
>>191違いますよ(^_^)
>>192新分野さん、こんばんは(^-^)
https://www.youtube.com/watch?v=vslC0NUFpHE&t=10s ↑
ハナテン中古車センター CMの歌声ばんばん怖い怖い!!
何が
ハナテン中古車センタ~♪じゃ!!
発作か~!!
>>198 他人の腹より自分の頭の具合を心配しろ
歯抜け爺
電波板がアクセス出来ないな(-_-;
鯖移転か(-_-;
寝よう(-_-)
>>197號さん、おはようございます(^o^)
>>198水商売に、下痢は付き物ですよ(^o^)
ホストさんが、大を漏らした話などもよく聞きます(^-^)
>>200つつがむし
>>206號さん、おはようございます(^-^)
>>207新分野さん、おはようございます(^o^)
ビンス・マクマホン氏が引退か(-_-)
一つの時代の終焉だな(´o`)
>>194 1日に最高何リッター酒飲んだことあるんだー?
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、乙です!!! ← 金土日分の「!」!
>>181 葬儀には各国から係が来日するみたいですね
変態仮面は取り敢えず一般映画扱いかな^^;
&
けっこう仮面は成人映画ではなくR-15なんですね ← 検索してきたw
親御さんに左右されず独自に活躍出来ていたのなら^^
切っ掛けが酒の上のイザコザでは残念感が・・・
よほど印象的だったんですね・・・^^;
モノクロ効果かな^^;
ちょっと前の店頭ケロちゃん人形を貼ろうと思ったがロダの調子が悪いみたいで^^;
昔ススキノでお客さんを取ったとホスト同士が道で喧嘩してました。
魅力のあるものがお客さんを取って何が悪いのでしょうか?
>>211測った事はないので、分かりませんね(^_^)
昔六本木で働いていた頃は、ヘネシーVSOPのニューボトル一気を、一日だいたい4本~10本くらい毎日やってましたね(^o^)
もちろん営業中は、ボトル一気とは別にも飲みっぱなしで、普通にグラス一気とか靴一気とかしてました(^-^)
>>214號さん、おはようございます(^-^)
>>215新分野さん、おはようございます(^o^)
>>217KDさん、お疲れ様です(^-^)
まあ、元総理ですしね(^_^;
変態仮面とけっこう仮面の扱いの違いは、男性と女性の裸の扱いの違いという事でしょうね(-_-)
しっかり、売り物としてましたからね(^o^;
どこまでが、当人の思惑かは分かりませんが(-_-;
自分が入る前の大昔の六本木のお店でのエピソードですが、片や任侠の方々のグループで、片やプロレスラーのグループの間で、乱闘が起きる寸前だったと(^_^)
メンツの問題とかも、あったのかもしれませんね(^o^)
とにかく、悪夢でした(´o`)
画像の扱いも、難しいですね(>_<)
>>218何が悪いというか、自分の売上げを奪われたら、それは怒るんぢゃないでしょうか(^o^)
>>222ぴんせっと
久しぶりの甲子園出場か、良かった(^o^)
>>219 靴一気て客が履いてる埃・菌・ウイルスがついた靴に酒入れて飲むんけー?
昔やってた新人ホストに密着したTV番組で新人ホストあほや!!
口下手で会話続かんようになって、客の女が滅茶苦茶不服そうな表情浮かべて
「あんた つまんない」ゆわれて「あ・・・ すいません」ほざいとる!!
発作か~!!
その後、女が容赦なく「何でここにいるの?」ゆわれて絶望的な表情浮かべとる!!
爆笑じゃ~!!
>>227 シンデレラが履いていたガラスの靴に似せたグラスじゃハゲー
それを使ってぶらふみたいな底辺の黒服が飲むんじゃー黒服は消耗品じゃー歯抜けがー爺がー老いぼれがー歯抜けがー
>>228 仕込みに決まっとるやろボケー
ハゲとんのか歯抜け爺がー老いぼれがー歯抜けが爺がー
>>227そうですよ(^o^)
>>228うーん、トークは場数なので、慣れてない方には敷居が高いかも痴れませんが、経験を積むしかないでしょうね(^_^)
>>229ぞうりむし
>>230新分野さん、おはようございます(^o^)
>>231號さん、大丈夫ですか?(^_^;
>>232號さん、こんばんは(^-^)
>>234 新品の綺麗な靴に注ぐと思って冗談で書いたがマジなんけー?
客が履いてる靴に注いで飲んだら100%病気なるぞ!!
>>241マジですよ(^_^)
まあ、まだ生きてます(^o^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
テスト&多分1世代前のケロちゃん、ちょっと表情が怖い^^;
https://xxup.org/IJx3S.jpg \(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
テスト&多分1世代前のケロちゃん、ちょっと表情が怖い^^;
https://xxup.org/IJx3S.jpg やっと開けたw
1回しかタップしてないのに大事なことに^^;
もしかするとこのレスも^^;
>>243新分野さん、こんばんは(^o^)
>>244えー(>_<)
>>247大丈夫ですよ(^o^)
この間、電波板が開かなくて困りました(^_^;
よくよく調べたら、鯖移転中だったようですね(-_-)
>>251號さん、おはようございます(^-^)
>>253後でレスします(^o^)
>>258新分野さん、おはようございます(^o^)
https://www.youtube.com/watch?v=9nIuwEQ6c5g ↑
シティーハンター2 ED ~ ♪ STILL LOVE HER (失われた風景) これも名曲です!
コープの閉店前の値引き
「すずき、チヌ、石鯛、きびなご」が入った刺身180円や!!
http://osaka.rash.jp/img/1658935868541.jpg 発作か!!
>>261號さん、おはようございます(^-^)
>>263新分野さん、おはようございます(^o^)
>>266號さん、お疲れ様です(^-^)
>>267號さん、おはようございます(^o^)
>>270新分野さん、こんばんは(^-^)
>>186記事の方は、削除されてました(^o^)
写真写りもあるでしょうし、美人かどうかも見た方の判断によると思います(^_^)
>>187皆さん、お若いですね(^-^)
>>189この曲を、忘れてましたね(^o^)
これは、好きな曲でした(-_-)
早速、Apple Musicでダウンロードします(^-^)
>>190何よりも、スタイルがいいですね(^o^)
>>212どちらが先かは忘れましたが、当時の子供達の間で話題になってましたね(^_^)
>>213うーん、これはどれも分かりません(^_^;
>>216最近のオリジナルブランドは、本当にどこもレベルが高いですよね(^o^)
>>245KDさん、こんばんは(^o^)
>>245個人的には、このイメージが強いです(^-^)
>>246KDさん、ケロヨンと比較したら可愛く見えます(^-^)
>>252パクリというか、パロディですね(^o^)
全員集合ネタは、昔から色々使われてますね(^-^)
>>260懐かしいですね(^-^)
そういえば、シティハンターがフランスで実写化されるとは、当時は予想もしていませんでした(-_-)
>>262これは安い!!
お得なんてもんぢゃないですね(^_^;
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、おはようございます!
板によって書き込み状況が異なって^^;
>>284號さん、おはようございます(^-^)
>>285KDさん、おはようございます(^o^)
板によって、鯖が違ってたりしますからね(^_^;
http://www.youtube.com/watch?v=6AK98qaou1c ↑
八王子自動車教習所が唐突に倒産して教習料金も一切返さへんから
説明会場で若造が社長を土下座させて滅茶苦茶罵声浴びせとる!!
何が
「どうすんだよ金!!」
「逃がさねーぞおめーおい!!」
「死ね馬鹿野郎!!おら!!」
「てめー保険かけて死ねよ!!」
「生きてる意味ねーだろ!!馬鹿野郎!!」じゃ!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
https://www.youtube.com/watch?v=gxst_rK5T9g ↑
稲垣潤一の1993年作品「Crescendo」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの
チャン!!チャン!!チャン!!チャン!!チャン!!チャン!!チャン!!チャン!!♪(音階でドシラソファミレド)
の高音の美しいクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突き
その後の心地良い伴奏も滅茶苦茶心に染みて最高や!!
曲全体を通して流れるようなメロディーラインで心地良く
間奏の哀愁を感じさせる演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
締めも
チャン!!チャン!!チャン!!チャン!!チャン!!チャン!!チャン!!チャン!!
チャ~~~~~~~~~~♪
の高音の美しいクリスタルサウンドで締めて切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!
>>216の奴が絶賛してたトップバリュのビーフハヤシを騙されたと思って買って
食ってみたらばんばん美味い美味い!!
発作か~!!
常識ないんかー!!
しかもこの味で97円とか破格でリピート確定じゃ!!
ぶっ殺すぞボケー!!
https://www.youtube.com/watch?v=3Ja5H6HUCEw ↑
2年前に職場におったデブとジャイアンそっくりや!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
しかも顔と体型に似合わん甲高くてかわいい声を出すうえに
遠慮気味で気が小さい性格しとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
https://blog-imgs-141.fc2.com/5/8/4/5846876210/2020042621502966f.jpg ↑
ジャイアンあほや!!
一人で滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
発作か~!!
何がおもろいんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ~!!
なおこいつは全然仕事できんから即行辞めとる!!
https://www.youtube.com/watch?v=sxBvnIJtsyc ↑
パチンコ屋の休憩スペースにおった発作野郎や!!
ジャイアンみたいなデブが椅子座って口開けたあほ丸出しの顔でず~~~っと寝とる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
https://www.youtube.com/watch?v=SDtYZ4gelAg ↑
志村けん、石川さゆり。
銭湯で志村が下着脱ごうとしたら番頭役の石川さゆりが
雑誌読むふりして横目でジロジロ見とる!!
発作か~!!
それ見て志村が指差して滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
爆笑じゃ~!!
>>290そんなに、美味しかったですか(^o^)
機会があれば、食べてみたいものです(^-^)
ただ、近場にイオンがないので、当分は機会もなさそうです(^_^;
>>296新分野さん、おはようございます(^-^)
>>297號さん、おはようございます(^o^)
>>301號さん、おはようございます(^-^)
>>303毒蛇さん、
>>288何だか、可愛い声でしたね(^-^)
>>289スローなテンポに、稲垣潤一さんらしいメロディと透明感あるボイスで、聞いているとヒーリング効果がありそうですね(^_^)
>>291これは、権利関係とか大丈夫なんでしょうか?(^_^;
>>292やっぱり、プライバシー侵害になるのでは?(-_-;
>>293うーん、当人に許可を得たのでしょうか(^o^;
>>291-293グロ
別にグロではないが(-_-;
別々に設定しないと駄目かな?(^o^;
>>294そういうコントですね(^o^)
https://www.youtube.com/watch?v=PcPLnKBop9o ↑
【ドライブレコーダーに直前のトラブル】女性死亡巡り遺族が再捜査申し入れ 元交際相手は刑事で不起訴も…民事訴訟は暴行を認定
https://www.youtube.com/watch?v=8N_fbjVZxRA ↑
男塾2号生の丸山あほや!!
蝶野そっくりの2号生が富樫に胡椒かけて、富樫がくしゃみして飛沫が顔面に直撃した瞬間、即行滅茶苦茶怒って
「きしゃま!!上級生の顔に唾をかけたな~!!」わめいて
殴りかかっとる!!
発作か~!!
何でこんな甲高い声出して怒っとるんじゃ!!
爆笑じゃ~!!
>>317號さん、おはようございます(^o^)
>>318事件か事故か、よく分かりませんが、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします(-_-)
>>319昔のジャンプは、こういう硬派系の作品が幅を利かせてましたが、いつの頃か全く傾向が変わってしまいましたね(^_^)
>>323號さん、おはようございます(^-^)
>>324新分野さん、おはようございます(^o^)
スンドゥブ
チゲ鍋
水炊き
すき焼き
しゃぶしゃぶ
湯豆腐
牡丹鍋
てっちり
柳川鍋
きりたんぽ鍋
好きかー?
https://www.youtube.com/watch?v=HP_l2NrS6jo&t=2m54s ↑
PSの新日本プロレスリング闘魂列伝で獣神サンダーライガー使った時に流れる音楽や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの
ジャジャジャジャジャジャジャジャ♪
から滅茶苦茶耳に突きおる!!
チャッチャ~チャチャチャチャ~チャチャチャ
チャッチャ~チャチャ~チャチャ~チャチャ♪
の軽快なメロディーと重厚なエレキの演奏が最高や!!
3分22秒過ぎから荒々しいエレキも滅茶苦茶味を出しとる!!
感動や!!
https://www.youtube.com/watch?v=TNimvhEph4w ↑
村下孝蔵の1983年作品「丘の上から」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの物悲しい高音のストリングスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
ジャン チャ~ラ~ラ~ラ~ラ~~
チャ~ラ~ラ~ラ~ラ~ラ~~
チャ~ラ~ラ~チャ~ラ~~
チャララ~ラ~ラ~~♪
の幻想的なメロディーが最高や!!
特に2番の歌詞のサビの
いつか 二人で 暮らそうと い~った 言葉は なぐ さめさ
君も いつの日か 今の僕の 気持ちが わかる 日が 来るだろう
さびしいのは 君だけじゃ ない だから わかって ほしい♪
のメロディーは凝りまくってクリスタルサウンドとスチールギターも最高や!!
後奏の繰り返しの部分はハワイアンなスチールギターの演奏が滅茶苦茶心に染みおる!!
4分33秒過ぎのコンコンコンコンコンコンコンコン・・・♪ゆう管弦楽器の音が滅茶苦茶味を出しており
美しい鈴の音色とコーラスも見事に融合されて響きまくりおる!!
感動や!!
これは名曲!!
https://www.youtube.com/watch?v=IJzEEQ1ey5w ↑
浜省の1975年作品「恋の西武新宿線」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせる演奏とコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
あ~したからはまた~ もとの~~ さ~びしいギター弾き
タバコ煙るキャバレー
ジャジャジャジャジャ~~
あ~君に聞かせてあげよう 悲しい気持ちを~
作り笑いの 陰の~ ため息~
チャラララパ~パ~~~~~♪
の畳みかけるようなメロディーは圧巻で凝りまくっとる!!
後奏の軽快なエレキも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
これは名曲!!
なおこの曲は浜省が愛奴という吉田拓郎のバックバンドしてた頃に作られた曲で
1979年に録り直されたバージョンや!!
>>327號さん、おはようございます(^-^)
>>334新分野さん、おはようございます(^o^)
>>328食べた記憶のないものもありますが、どれも比較的普通に食べますよ(^o^)
ただここ最近は、誰かと食べる機会も減ったので、しばらく鍋物は食べてない気がします(^-^)
https://www.youtube.com/watch?v=_SmhK56xYMI ↑
沖雅也の通夜で涙ながらにインタビューに答えてる日景忠男を見て笑うスタジオの客について
>>338新分野さん、おはようございます(^-^)
>>329全然、似てらっしゃらないです(^_^)
>>330試合の歓声が大きくて、あまり音楽はよく聞こえませんてしたが、ゲーム音楽らしい楽曲に思えました(^o^)
>>331メロディ的には、昔のフォークソングとか、演歌に近いものがありますね(^o^)
郷愁をそそられる方も、多いのではないでしょうか(^-^)
>>332寺尾聰さんも、懐かしいですね(^-^)
この曲は、存じ上げませんでした(^o^)
>>333浜省さんの曲にしては、随分とポップでキャッチーな曲ですね(^-^)
ノーストレスで、聞いてられますね(^o^)
>>339面白かったのではないでしょうか(-_-)
故人の、ご冥福をお祈りします(-_-)
>>340普通に見えます(^_^)
くさいぜんじろうってちんちんが未使用のまま期限切れ
臭い』と言えば、ピンとくる葛西の人は少なくないと思います。特に夏場や雨上がり時など、タイヤを焦がしたような何とも言えない嫌な臭いです。私も南葛西で暮らしていますので、毎日のように付近を通りますがやはり気になります。徒歩や自転車ではもちろん、車を運転している時ですら車内に入ってくる事もあります。
>>361新分野さん、おはようございます(^o^)
ぶらふま~さんこんばんわ
Jなんちゃらも規制されました
>>363號さん、おはようございます(^-^)
ユーザーを、減らそうとしているんですかね?(^_^;
https://www.youtube.com/watch?v=N4Z46GxZtd4 ↑
こいつら最高におもんない!!
最初から最後まで全然笑いどころがあらへんし全然意味わからん!!
何がおもろいね!!
発作か~!!
常識ないんかこいつらはー!!
https://www.youtube.com/watch?v=aCv6D-Hp8QE&t=3m16s ↑
いたずらウォッチング「今、何時ですか」
5分2秒過ぎで映る奴あほや!!
隣におる眼鏡男に女が
「お茶していただけませんか?」聞いて
眼鏡が「彼女と待ち合わせだからごめん」ゆうた瞬間
即行髪かきわけとる!!
発作か~!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
直後に「すいません あの~ 今何時ですか?」聞かれて
「今ですか?とりあえず~!!4時半です!!」わめいとる!!
発作か~!!
何が「とりあえず~!!」じゃ!!
爆笑じゃ~!!
コテ罰という迷惑なコテが自己、フイタ、VIP、VIP+などで荒らし行為に勤しんでいます。
名無し潜伏や他人の捨てたトリップなどを使い、なりすましたり、不快な発言や誹謗中傷するので気をつけて。
コテ罰は他人の個人情報をあの手この手で探りだし、晒したり、悪用します。
スレを乱立したり、浪人で悪用したり、人のいやがることを平気でやります。
人間のくずですので、けして、かまわないでください。
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪こんばんは♪
久々にお邪魔しますよ🤗
>>365號さん、おはようございます(^o^)
>>371新分野さん、こんばんは(^-^)
>>372ふとまゆ伯爵さん、こんばんは(^o^)
https://www.youtube.com/watch?v=qMOVA8jNmmQ ↑
昔放映してた車にポピーのCMばんばん怖い怖い!!
特に9秒過ぎのシーンばんばん怖い怖い!!
いきなり絵本みたいな背景に切り替わって
オール阪神がおもいっきり顔と体うねらせながら甲高い声で
「車に(((ポピーポピーポピー)))」わめいて響きまくりおる!!
発作か~!!
https://www.youtube.com/watch?v=e6jLUBhtjDI ↑
電車内で切れてるジジイあほや!!
一人でギャーギャーわめいて54秒過ぎで猛烈にドア蹴っとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
20年前にパチンコ屋で見たおっさんアホや!!
ボロ負けして近くにおった店員に因縁つけて「ふざけんな!!10万返せ!!殺すぞ!!」わめいて猛烈に蹴り飛ばしとる!!
発作か~!!
殺人宣言や!!
即行店員が滅茶苦茶怒って「何するんや!!」わめいてこいつに襲いかかって
ボコボコにして取り押さえた後、けーさつに通報しとる!!
通報して5分ぐらいでけーさつ来てこいつを暴行容疑で逮捕しとる!!
当然の報いじゃ!!
爆笑じゃ~!!
>>376新分野さん、おはようございます(^-^)
>>377號さん、おはようございます(^o^)
>>379ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>382八つ当たりする程腹立たしくなるのなら、最初から止めておけばいいのですが、それが止められないのはやはり依存しているのでしょうね(-_-)
>>366初めて観ましたが、何だか面白かったです(^o^)
動きもカクカクしているし、セリフがリズミカルで、意味が良く分からないところがシュールですね(^-^)
>>367ご冥福をお祈りします(-_-)
>>368こんなのが、あったんですね(^_^)
存じ上げませんでした(^o^)
>>369コント仕立てですね(^o^)
何だか、ほのぼのしてますね(^-^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おつかれちゃ~ん♪
>>378このバージョンは、初めて観ました(^o^)
>>380そっくりではないですね(^_^)
>>381なんか、話しかけたくなりました(^o^)
>>391ふとまゆ伯爵さん、お疲れ様です(^-^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
https://www.youtube.com/watch?v=tPqpPilSojE ↑
どう見ても痴漢に合う可能性0の不細工な眼鏡かけたおばはんアホや!!
女性専用車両に乗ってるおっさんに文句ほざいとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
こいつの隣におる、東京から来た白い服着た貴婦人もおっさんの味方になって
余裕で負けて逃げとる!!
爆笑じゃ~!!
剃れとこいつあほや!!
2分46秒過ぎで滅茶苦茶唇とんがらせて不服そうな表情浮かべて
ばんばんキモイキモイ!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
https://www.youtube.com/watch?v=uCx_R3JOsaw ↑
寺尾聰の1981年作品「シネマホテル」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にAメロの
綺麗だぜ~ 鎧戸から~ 差し込んだ~ 朝の光~ 眠る~お前の~ 肌~の上~ 縞~模様~~♪
のメロディーラインは凝りまくっとる!!
間奏のクリスタルサウンドも滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
なおこの曲はルビーの指輪のB面曲や!!
>>396ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>397號さん、おはようございます(^-^)
>>398わざわざ撮影しているのが、悪意を感じますね(-_-)
そもそも、勝手に投稿している段階で、肖像権やプライバシーを侵害しているように思えます(-_-)
>>400辺鄙な場所なんですか?(^o^)
>>399寺尾聰さんは、ルビーの指環くらいしか、存じ上げませんでした(^-^)
しっとりした曲調で、BGM向きかもしれませんね(^o^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おつかれちゃ~ん♪
>>407ふとまゆ伯爵さん、お疲れ様です(^o^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
声優の大竹宏氏が亡くなっていたそうギーね。
キテレツのブタゴリラやマジンガーZのボスの声ギ。
けっこう近い最近まで活動していたイメージがあるのギーけどね…。
小林清志氏ほどのメジャーさはないものの、隠れたレジェンドだったと思うギ。
http://www.youtube.com/watch?v=n68KnhbZ5ME ↑
アデランスの崖からダイブするCMや!!
3秒過ぎの音楽ばんばん怖い怖い!!
発作か~!!
しかも20秒過ぎで音割れとる!!
爆笑じゃ~!!
https://www.youtube.com/watch?v=ULlk73rvXvM&t=1h35m8s ↑
1時間35分8秒過ぎのとよすのあられのCMばんばん怖い怖い!!
特に
(((美味しい春 み~つけた)))の音声と
1時間35分18秒過ぎであられ食っとる少女ばんばん怖い怖い!!
発作か~!!
なお冒頭で流れる勇壮な音楽は最高に格好ええ!!
①
https://www.youtube.com/watch?v=6DbBVuxgjPM
↑
PSの学校であった怖い話Sの「炎」 や!!
この音楽あほや!!
何が
ズンチャチャズンチャチャ ズンチャチャズンチャチャ
ズンチャチャズンチャチャ ズンチャチャズンチャチャ
ファ~~ァ~~ァ ファ~~ァ~~ァ♪じゃ!!
発作か~!!
太鼓叩きまくっとる!!
爆笑じゃ~!!
②
https://www.youtube.com/watch?v=ZOUxwXqkKNA
↑
PSの学校であった怖い話Sの「武者」や!!
音楽ばんばん怖い怖い!!
お経みたいな声でわめいとる!!
何が
おわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドドドド
うっは!! ドドうっは!! うっは!! ドドうっは!!
おぁ~おわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うっは!! ドドうっは!! うっは!! ドドうっは!!
おわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うっは!! ドドうっは!! うっは!! ドドうっは!!
おぁ~おわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うっは!! ドドうっは!! うっは!! ドドうっは!!
ドドうっは!! ドドうっは!!♪じゃ!!
発作か~!!
「おぁ~」のところで声裏返ってんな!!
爆笑じゃ~!! ( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おつかれちゃ~ん♪
>>409ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>410若松氏は国際出身ですから、基本のしっかりとした選手だったとは思いますが、試合自体は観たことがないので何とも言えません(^_^)
>>411声優さんには詳しくないので存じ上げなかったのてすが、ググってみると大ベテランの名バイプレイヤーだったのですね(^_^;
惜しい方を亡くされました(-_-)
故人の、ご冥福をお祈りします(-_-)
>>415號さん、おはようございます(^o^)
>>417ふとまゆ伯爵さん、お疲れ様です(^-^)
>>412こんなコマーシャル、ありましたね(^o^)
懐かしいですね(-_-)
映画的な演出なのでしょうね(^-^)
>>413白塗りの顔って、ややも恐怖感をそそるきらいもありますね(^_^)
ホラーゲームの、恐怖の森を思い出しました(^o^)
ゲームはやった事はないのですが、何かのプレイ動画で観ましたよ(^-^)
>>414 ①民族音楽っぽいですね(^o^)
②お経っぽい音が重なっているので、大勢に追われている感がありますし、追われている息遣いっぽい音が臨場感を高めてますね(^-^)
新日本プロレスに出没した海賊とは何だったのでしょうか? というのは海賊の中身がコロコロ変わるし、乱入で試合をぶち壊すだけの人物でしたね。 後にボブ オートンが正式メンバーになるも マシーン軍といい マスクマンの中身がコロコロ変わるのに 苛立ちを感じました。
>>427たけしプロレス軍団も、マシン軍団も、ガスパーズも正直お寒い企画でしたし、ある意味のちのハッスルと同じような薄っぺらさを感じます(-_-)
勿論、面白いと思って行ったプロジェクトなのでしょうが、アートデザインがあまりにも陳腐過ぎて、観ている側も悲しいくらいに思い入れを持てませんでした(>_<)
確かにジャンル的に、リアリティからファンタジーまで、振り幅が広いのがプロレスですが、ストロングスタイルを謳った新日と猪木選手が、それをやってしまってはお仕舞いではないでしょうか(-_-;
むしろFMWあたりがやるのであれば、全然納得出来たのだと思います(´o`)
正体不明を楽しむのも、プロレスのエンターテイメントとしての一面でもありますが、当時の新日は日本人対決という、女子プロのような感情のぶつかり合いを前面に押し出したリアリティ方面に大きく舵を切っていたので、違和感しが大きかったですし、むしろ違和感しかありませんでした(^_^;
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
http://www.youtube.com/watch?v=jCnIkjePIJY ↑
宝島のろくろ首が出てくるCMや!!
ばんばん怖い怖い!!
発作か~!!
8秒過ぎの動きが毒蛇そっくりや!!
https://www.youtube.com/watch?v=U7rl0dmoiuA ↑
荒木一郎さん、自宅でマジックを披露!
1分24秒過ぎで志村も出とる!!
発作か~!!
https://www.youtube.com/watch?v=SxJOsxWWMq0
↑
荒木一郎の1974年作品「THE WAY OF THE CROSS(十字架の道)」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのバイクのエンジン音から滅茶苦茶耳に突き
18秒過ぎの仮面ライダーの主題歌そっくりの迫力のあるトランペットの演奏が最高や!!
編曲が凝りまくって曲全体がサビのような流れるメロディーラインが圧巻や!!
特に2分54秒過ぎの
リアクション 振り返った日々の リアクション 閉ざされた愛と
リアクション 帰られぬ冷たいさみしさ~
青い夏のどこかに 消えてゆく夢を求めて飛ばそ~
奇妙なそれはライフゲーム 行く手を照らすクールフェン 時の彼方の THE WAY OF THE CROSS♪
の畳みかけるようなメロディーは凝りまくって低音のコーラスと絶妙に合わさっておる!!
間奏の渋みのあるサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
これは名曲!! https://www.youtube.com/watch?v=yM6b98F_nC0 ↑
あしたのジョー2の前期OP、おぼたけしの「傷だらけの栄光」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特にサビの
(((光ってないトゥナイト トゥナイト トゥナイト トゥナイト・・・)))
は響きまくって最高に格好ええ!!
感動や!!
https://www.youtube.com/watch?v=a7sPB-vXi9s ↑
原田真二 「てぃーんず ぶるーす」 93年
当時34歳やのに見た目が滅茶苦茶若いし甘いマスクしとる!!
歌唱力・演奏力・作曲センス・音楽性も抜群や!!
100点!!
>>430ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おつかれちゃ~ん♪
>>439號さん、おはようございます(^-^)
>>440ふとまゆ伯爵さん、お疲れ様です(^o^)
>>431懐かしいですね(^o^)
こんなコマーシャル、ありましたね(^-^)
何だか、昔の大映を思い出しました(-_-)
>>432志村けんさんには、似てらっしゃらないですね(^o^)
>>433やっぱり、似てらっしゃらないですね(^_^)
>>434あまりよく存じ上げない方ですが、渋くて格好いい曲ですね(^o^)
>>435あまり覚えていませんでしたが、聞いていたら一寸思い出しました(^o^)
>>437確かに、原田真二さんは当時では、間違いなく唯一無二の存在でしたね(^o^)
懐かしくなったので、Apple Musicにダウンロードしましたよ(^_^)
>>436すいません、曲もルックスも似てません(^_^)
全くの別物ですね(^o^)
>>450號さん、お疲れ様です(^-^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
https://www.youtube.com/watch?v=LjdDs4KbJp4 ↑
こいつあほや!!
何が
「うぃ~~っ!!あすんません生一つを~
ケンシロウ!!雑魚過ぎ!!」わめいとる!!
発作か~!!
>>452ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>453あるあるネタの、一人ショートコントですね(^-^)
パチンコやらないので、共感出来ませんが(^o^)
>>456號さん、おはようございます(^o^)
>>457新分野さん、おはようございます(^-^)
>>460號さん、おはようございます(^o^)
>>462新分野さん、おはようございます(^-^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>465ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>466號さん、おはようございます(^-^)
>>463清水ミチコさんも、お年を召されましたね(-_-)
>>470ポークチャップは、あまり食べた事はありませんね(^-^)
どちらかというと、ポークジンジャーは好きでした(^o^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>472ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>473號さん、おはようございます(^-^)
あれ?また電波板に入れないけど(-_-;
また鯖移転だろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=Q4vgEoR9yMQ ↑
動物園前商店街 南自由軒 牛肉オムライス大盛と天使のエビフライセット 1000円
薄焼き玉子で巻いた昔ながらのオムライスで中身はケチャップライスに具材は肉とタマネギでトッピングにグリーンピース
特製デミグラスソースも絶妙に合わさってばんばん美味い美味い
ニューカレドニア産の「天使の海老」を使用したエビフライは頭も尻尾も食べれて美味い
キャベツ・マカロニ・ポテサラ・ミニトマト・福神漬け・レモン・味噌汁がセット
90点!!
電波、ラウンジ、シベリアに入れないな(-_-;
https://www.youtube.com/watch?v=f-a-TYRfygg ↑
南自由軒の店主のオムライスの調理ばんばん上手い上手い!!
プロの手つきしとる!!
なおわしが先週の山の日の祝日に12時過ぎに行ったら
会計するまで客わししかおらん!!
発作か~!!
美味いのに西成という危険な立地にあるからがら空きや!!
https://www.youtube.com/watch?v=Fl03VfrE0yM ↑
大阪日本橋の「とんかつ吉兆」のヒレ&ロースカツ定食 2300円や!!
ばんばん美味い美味い!!
ヒレ&ロースカツ(各150グラム)を特製のデミグラスソースとおろしポン酢の2種類で
いただける贅沢な定食で満腹になること間違いなしや!!
味は文句なしや!!
100点!!
なおわしはこれ食った後、ハシゴで
>>478を食っとる!!
https://www.youtube.com/watch?v=-3RyqCAJkRU&t=4m40s ↑
昨日パチンコ打ってたらこの糞歌が流れとる!!
全然歌になっとらん!!
発作か~!!
常識ないんかー!!
剃れと最後の繰り返し滅茶苦茶鬱陶しい鬱陶しい
いつまで繰り返してんね!!
いちいち6回も繰り返さんでええんじゃ!!
発作か~!!
常識ないんかー!!
張り倒すぞあほんだら~!!
剃れと歌ってる奴らで犯罪者が一人混じっとる!!
こいつあほや!!
飲酒・スピード違反・信号無視・ひき逃げ・嘘の証言をした
正真正銘のクズや!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
①
https://www.youtube.com/watch?v=x925JoppRW0 ↑
セガサターンのデイトナUSAの「Let's Go Away」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
トットルットトットットットットゥル~~~~♪
から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
デイトナ~~ デイトナ レッズゴ~ウェ~♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
3分2秒過ぎで唐突に心地良いクリスタルサウンドが流れるところも滅茶苦茶心に染みおる!!
最後の
うぁ~~~~~~~~~♪の締めも圧巻や!!
感動や!!
②
https://www.youtube.com/watch?v=qDFRTgaovmQ ↑
デイトナUSAの「The King of Speed」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの
ロ~リングスタ~~~~~~ト×2♪
から滅茶苦茶耳に突きおる!!
軽快で心地良いテクノ風の演奏が最高や!!
特に50秒過ぎの
あ~~あああ~ あ~あ~あああ~
あ~あ あ~ああ~ あ~あ~あああ~~♪
と3分46秒過ぎの
あ~~~ あ~~~ あ~~~ あ~~~
あ~~~ あ~~~ あ~~~ あ~~~♪
のコーラスは凝りまくっとる!!
感動や!!
歌っとる光吉猛修(みつよし たけのぶ)の歌唱力は圧巻や!!
築30年くらいの倉庫で労働してるけど
たまにYouTubeで見る45年前の真夏の新日の合同練習の猪木くらい汗だくで死にそうやwwww
>>485新分野さん、おはようございます(^o^)
>>486わざと締め切って、サウナ状態にして合同トレーニングしていたそうですしね(^_^)
http://tvwatcher.ojiji.net/tv-data005.html ↑
てれび資料室 豊田商事永野会長刺殺
大変貴重な各局の報道画像が載っておる!!
飯田の息子とか初めて見たぞ!!
http://www.youtube.com/watch?v=3dvFQEFHG3A ↑
1980年新宿駅西口バス放火事件や!!
報道陣にインタビュー受けとる女あほや!!
一人でギャーギャーわめいとる!!
何が
「瞬間的にぱっと見たら 火がもう出てたから もう!!荷物なんか下にあったほど・・・」
「もうとにかく命からがら逃げたという?荷物を置いて?」
「いや 荷物なんて もうわかんなくって!!」
「わかんなくて?」
「とにかく足が!!先に行く前に」
「足が先?」
「誰かで 出ろ~と言った?」
「言わない」
「何にも言わない?」
「キャー!!という声が・・・ だけ!!」じゃ!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
34年ぐらい前にやってた午後4時からのワールドプロレスの
スーパーストロングマシーンと後藤達俊の試合で実況の辻義就あほや!!
後藤がヘッドバットをマシーンにした後、即行マシーンが猛烈に頭突きをやり返したの見て
「lこれは頭突きっていうのはこうやってやるんだよー!!とマシーンが教えてますね~!!」 わめいとる!!
発作か~!!
別に教えてへんやんけー!!
爆笑じゃ~!!
>>489號さん、おはようございます(^-^)
>>492辻さんの実況は、プロレスに対するリスペクトが感じられなくて、どちらかといえば嫌いでした(^_^)
>>478ああ、オムライスだったんですね(^o^;
最初観た時、ハンバーグかと思って、随分丸々としているなと感じたんですが勘違いでしたね(^_^;
>>480腕利き職人さんのワザでしたね(^-^)
何か、デミグラスソースの色が薄いような気がしましたが、お好みもあるのでしょうね(^_^)
>>481ここのデミグラスソースも、色が薄く感じましたが、関西だと色の薄いデミグラスソースが一般的なのかもしれませんね(^-^)
>>482この頃のモーニング娘。さんは、一世を風靡しましたからね(^_^)
モーニング娘。さんの曲には、昔はよくお世話になったものです(-_-)
>>483この方は間近でお目にかかりましたが、本当にお綺麗な方でしたね(^-^)
事故を起こされて、本当に残念です(´o`)
ドリンクバーに、ドリンクを取りに行ってました(^_^)
>>484 ①楽しげな曲調ですね(^-^)
②パーカッションのリズムが、南国モードを思わせますね(^o^)
>>490よく分かりませんでした(^_^)
>>491まあ興奮状態でも、仕方ないでしょうね(^-^)
>>498 動画で吉澤がどれかわからん!!
身長164て書いてあるが背の高い奴が3人おる!!
4分50秒過ぎで手前左側に出てくる金髪の背の高い奴が吉澤けー?
>>494 辻よしなりとマサ斉藤さんと東スポ柴田の掛け合いわ絶妙www
ムタの試合やのに武藤て呼ぶのがマサさんwwww
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>503辻アナは、選手に対して上から目線で語るのが好きになれません(-_-)
>>504ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>505新分野さん、おはようございます(^-^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おつかれちゃ~ん♪
>>509新分野さん、おはようございます(^o^)
>>510ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>511號さん、おはようございます(^o^)
>>512ふとまゆ伯爵さん、お疲れ様です(^-^)
>>502多分、その方だと思います(^_^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
山本寛斎、高田賢三、三宅一生、森英恵
世界で活躍した日本人ファッションデザイナーが立て続けに死去
>>496-497 色は薄いが味は両方ともマイルドで美味い!!
①
https://www.youtube.com/watch?v=O5dyrT6KEXQ ↑
太田裕美の1978年作品「クリスタル・ムーン」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良い演奏とコーラスから滅茶苦茶耳に突き15秒過ぎでギター滑らして最高や!!
曲全体がサビのような軽快で流れるようなメロディーラインが最高や!!
特に最後の
青い 渚 ふたりぼっち 夢ウフフ♪
の畳みかけるようなメロディーは凝りまくっとる!!
締めは手の平から宝石が崩れ降ちるようなクリスタルサウンドで締めて切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!
②
https://www.youtube.com/watch?v=Sl_uHgu4Y7g ↑
太田裕美の1978年作品「エアポート’78」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのエアポートを見事に再現した壮大で心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して軽快で流れるようなメロディーラインで
転調しまくる編曲が最高や!!
イントロ・33秒過ぎ・39秒過ぎ・46秒過ぎ・53秒過ぎ・1分6秒過ぎ・
1分12秒過ぎ・1分19秒過ぎの8部構成で圧巻や!!
特にサビの
アテンション・プリーズ アテンション・プリーズ アテンション・プリーズ
あの娘が あなたの(アテンション・プリーズ) フィアンセ(アテンション・プリーズ)かしら~(アテンション・プリーズ)
心が 破ける エアポート セブンティーエイト♪
の畳みかけるようなメロディーとコーラスは凝りまくっとる!!
締めの畳みかけるようなエレキとコーラスも滅茶苦茶味を出してて
全てにおいて完成度の高い曲に仕上がっておる!!
感動や!!
これも名曲!!
なお「クリスタル・ムーン」の作曲と編曲は筒美京平 「エアポート’78」の作曲は筒美京平、編曲は萩田光雄が担当しておる!!
両名とも非凡な作曲・編曲センスを持ってる凄腕や!
https://www.youtube.com/watch?v=OEjMC-uWM78 ↑
長渕剛の1987年作品「何の矛盾もない」の締めの部分や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて格好よく何回聴いても飽きない!!
何の矛盾もない
フォ~エ~~バ~~~~ (フォ~エ~~バ~~~~) フォ~エ~~バ~~~~ (フォ~エ~~バ~~~~)
フォ~エ~~バ~~~~ (フォ~エ~~バ~~~~) フォ~エバ~エバ~ シャイニング イン マ~イ ラ~イフ
チャ~~~~~~~~~~~~~~♪
感動や!!
これは名曲!!
https://www.youtube.com/watch?v=45rs58OwW0g&t=1600s ↑
PCエンジンのファイヤープロレス3のジャンボ鶴田か田上明が対戦相手の時に流れる曲や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの
チャララチャラララチャラララチャラララ~♪
のミステリアスな演奏から滅茶苦茶耳に突き
そのままAメロに流れるよう移行して凝りまくっとる!!
曲全体を通して軽快で心地良い演奏が最高や!!
Aメロは高音の演奏が心地良く
特にサビの
チャララ~ラ~チャ~ララ~チャ~チャ~ララララ~~
チャ~ラ~チャ~チャ~ララ~チャ~ラララララ~♪
のメロディーは凝りまくって滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
これは名曲!!
>>518ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>520號さん、おはようございます(^-^)
>>519そうなんですね(^_^;
故人の、ご冥福をお祈りします(-_-)
>>522なるほど、味がマイルドというところに、色の薄さに関するポイントがあるのかもしれませんね(^_^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おつかれちゃ~ん♪
こんばんお。ぶらふまーさん自己板の方だったんですねお♪
シベリアの潰れたアンパンマンことぷうやんと申します。
お見知り置き下さいませ♪
ω`*)っ【モナ王バニラ】
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございました♪
ぶらふまーさんお疲れ様です♪
ω`*)っ♪【ゴディバのストロベリーホワイト】
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
この前行ったバラエティーショップあほや!!
「ダダ」のフィギュアの品名を間違って「タダ」と書いとる!!
発作か~!!
誰も買わんから無料じゃ!!
爆笑じゃ~!!
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんにちは!
En 2chってブラウザから自己板に書いてますが見にくい~w
今夜は神宮外苑花火大会を野良見物予定なので向かってる最中Now
花火大会前に六本木で足裏リフレクソロジー、諸々割引30分¥2200w
>>521所持してません(^_^)
>>523 ①太田裕美さんって、もう少し歌唱力があったような気がしましたが、お若い頃のお声だったのかもしれませんね(^o^;
②オープニングの感じが、プロレスの入場曲っぽくて面白かったです(^-^)
唄に入ると、ポップな曲調からの面白い変化があって、楽しく聞けますね(^_^)
>>524上半身と横顔の一部との比較なので、似ているかどうかは判断し難いですが、髭の質感がゼンゼン違うような気がします(^o^)
>>525宗教曲のような、壮厳かつ清らかな曲調ですね(^_^)
>>526勝手なイメージですが、ハイテンポで軽やかな感じは、正直田上選手や鶴田選手のイメージとは少し違うような気がしました(^-^)
>>531新分野さん、おはようございます(^o^)
>>532ふとまゆ伯爵さん、お疲れ様です(^-^)
>>533KDさん、こんばんは
>>534良かったです(^-^)
>>535おめでとうございます(-_-)
>>536ぷうやんさん、ご来訪とモナ王をありがとうございます(^-^)
元々は、オフ板出身地なんですけどね(^o^)
シベリア板ですか、自己スレか常駐スレはありますか?(^_^)
>>537號さん、お疲れ様です(^o^)
>>538ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>539號さん、おはようございます(^-^)
>>541新分野さん、おはようございます(^o^)
>>542ぷうやんさん、おはようございます(^-^)
ゴディバ、ありがとうございます(-_-)
>>543ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>547號さん、おはようございます(^-^)
>>548新分野さん、おはようございます(^o^)
>>549KDさん、こんにちは(^-^)
そのブラウザは、使った事はないですね(^_^;
花火大会、いいですね(^o^)
六本木でしたら、ニアミスしてますね(´o`)
>>550ふとまゆ伯爵さん、ちょっと急用で、しばらく自スレに来てませんでした(^_^;
SNSのチェックも、全然ストップしてます(^o^;
>>546これは、普通に駄洒落ですよね(^_^)
>>544夏場に、嬉しいサービスですね(^o^)
>>545誰か、勝手に持っていきそうですね(^_^;
>>540名言ではないと思います(^_^)
六本木からも神宮外苑花火見えるんですね^^
高速が邪魔だったけどw
↑
ガストから出たら上がってたw
青山一丁目に移動したら木が邪魔w
>>560 >>565 ぶらふまーさんお疲れ様です♪
オフ板の方でしたか!おら町のゴミ拾いオフみたいのに参加したんですお!(←うろ覚え笑)
自スレはないんですけど「シベリア動物園part30」というスレの方にお世話になっています♪
ω`*)っ♪【サクレパイン】
>>575KDさん、六本木のガストはよく行きますよ(^o^)
というか、職場が近いです(^-^)
>>576ぷうやんさん、お疲れ様です(^o^)
今は、オフ板自体稼働していないですね(^_^;
ゴミ拾いオフとは、大規模オフてしょうか?(^-^)
シベリア動物園ですね、後で覗いてみます(´o`)
サクレパイン、ありがとうございます(-_-)
昨日見た夢ばんばん怖い怖い!!
空見たら「祝!! 開戦!!」の文字の花火が打ち上げられて
けたたましいサイレンが鳴り響いて冗談やろと思ってたら
直後に多数の爆弾とかミサイルが飛んできて日本人が逃げ惑っとる!!
発作か~!!
即行近くの商業施設に入ったら既に韓国の軍人に占領されてて
問答無用で銃撃されて死ぬ夢や!!
その後、日本の皇帝一族が住んでる豪華な建物にいる場面に切り替わって
皇帝が一族を紹介してる時に、いきなり建物に核爆弾が投下されて死ぬ夢や!!
発作か~!!
常識ないんかー!!
https://plazaosaka.com/archives/event/1453 ↑
プラザ大阪のディナーが付いた淀川花火満喫パックあほや!!
コースが4万5000円・4万2000円・2万5000円ばんばん高い高い!!
発作か~!
常識ないんかー!!
ぼったくりや!!
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>570 忙しいかったんですね♪お疲れ様です♪
>>581ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
ちと、非常事態でした(^_^;
>>583新分野さん、おはようございます(^o^)
>>584號さん、おはようございます(^-^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
>>569 何やら毎回1からスクロールしてますw
↑
多分設定があると思うが把握してないw
今年の東京23区一般花火大会はここだけかな^^;
&
神宮球場等の座席を発売する花火大会なのですが会場外からの見物でしたw
^^
>>577 六本木ガストは初利用でしたがわりと広いんですね^^
そうでしたか^^
>>578 ぶらふまーさんお疲れ様です!
オフ板も隆盛を極めた板なので何となく寂しいですおね。
ゴミ拾いオフは日取りが決まってたので突発ではなかったと思います♪(記憶が曖昧な汗)
ログがないんですけど2chの頃なのでいい思い出なんです♪(笑)
ω`*)っ♪【小枝の魅惑のモンブラン】
>>582 ( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
もう峠は超えましたかね?
無事を祈ってます♪
https://www.youtube.com/watch?v=B1k10vyAbLk ↑
レッツヤン同窓会(2004年)
OPで布施明あほや!!
全然真剣に歌っとらん!!
1分9秒過ぎでおもいっきり顔うねらせて平尾昌晃の顔をジロジロ見とる!!
発作か~!!
https://japanretrodirect.ocnk.com/data/japanretrodirect/product/20220207_7c8c10.jpg ↑
SFCのスーパーファイヤープロレスリングのパッケージで
今まさに延髄斬り喰らっとる奴ばんばんキモイキモイ!!
オールバックの髪型で変なペイントして歯剥き出しの凄まじい表情浮かべとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZxdvE_Lz1dU ↑
五十嵐浩晃の1981年作品「想い出のサマーソング」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良い演奏とコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
リゾートポップス風の楽曲に仕上がっており、Aメロの流れるようなメロディーラインからBメロで一転して演奏が静かになるところが最高や!!
特にBメロからサビの
君はどうしているの 初恋と知らずに~過ぎた 君はどうしているの 会いたいのさ~
愛する 人なら できだけど 君だけ 鮮やか~ きらめいて~♪
のメロディーは凝りまくって、間奏の心地良いコーラスとエレキも滅茶苦茶心に染みて
後奏のサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
これは名曲!!
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おつかれちゃ~ん♪
>>579もしかしたら、潜在意識に潜んでいた無意識下の恐怖心が、夢として現れたのかもしれませんね(^o^)
一寸先が五里霧中なこんな時代ですから、今後何が起きるか分からないですしね(^_^)
>>580まあ本来コース仕立てのディナーでしたら、数万円というのは妥当ではないでしょうか(^o^)
まあ、セレブ過ぎて手が出ませんが(^_^;
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
またしても間違えてMateから書き込んでしまったので「制限エラー」になり「インストールし直してください」にw
これはEn 2chから書いてますw
>>587KDさん、こんばんは(^o^)
設定を調べましたが、分かりませんでした(-_-;
貴重な花火大会だったんですね(^-^)
タイミングも良かったのでしょうね(^_^)
>>588モーニングも美味しいですし、ハッピーアワーも嬉しいです(^-^)
>>589ぷうやんさん、お疲れ様です(^-^)
オフ板の頃は、別コテでやっていたんですよね(^o^)
内容的に、定期っぽくないので、多分大規模だったのかもしれませんね(-_-)
オフ板も、昔は隆盛で面白かったんですけどね(^_^;
小枝を、ありがとうございます(´o`)
>>590ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
まだまだバタバタが続いてますが、多少落ち着いて来たかもしれません(^_^;
お心遣い、ありがとうございます(-_-)
>>591號さん、おはようございます(^-^)
>>595ふとまゆ伯爵さん、お疲れ様です(^o^)
>>598KDさん、こんばんは(^-^)
chmateのCookieを、削除してみましたか?(^o^)
>>592マイクのやり取りを見ても、明らかに台本っぽいので、多分オープニングも演出通りだったのでしょうね(^o^)
>>593この方は、どなたか存じ上げません(-_-)
>>594スローテンポで、平和なムードがストレスフリーですね(^o^)
>>601 ぶらふまーさんお疲れ様です!
そうですおら2chの時は無名に近いコテハンを名乗ったりしてました!(笑)
正確に数えてないんですけど当時40人くらい清掃に参加してたと思います♪
ω`*)っ【麦チョコ】
>>609ぷうやんさん、お疲れ様です(^o^)
大規模オフには、参加した事はないんですよね(^_^;
大体、定期と突発におりました(^-^)
麦チョコ、ありがとうございます(-_-)
https://www.youtube.com/watch?v=dpKXdZVfLXE&t=1h39m21s ↑
豊田商事に騙されたボケ老人あほや!!
「あ いるよいるよ ほら」
「おーい!! 責任者誰だ!!責任者!!」
「開けなさいよ!!」
「責任者出しなさいよ!!」わめいてドア叩いとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
豊田商事の永野会長刺し殺した主犯格の英雄、飯田篤郎(いいだ あつお)御大の捨て台詞ばんばんおもろいおもろい!!
「これで死んどらんかったら、また殺ったる!!
87歳のボケ老人を騙し腐って、850万円もとった奴やからな!!当然の報いじゃ!!」わめいとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
https://www.youtube.com/watch?v=dFwmTcJpvSo&t=1m38s ↑
亀岡の花火大会で駅で誘導してるボランティアあほや!!
滅茶苦茶怒って命令形で
「はい!!止まれー!!止まれ!!命を守ってんだ!!止まれ!!」わめいとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
それ聞いた奴が即行「お前うるせー!!」わめいとる!!
爆笑じゃ~!!
>>607 恐らくゲーム開発した会社「HUMAN」の社員や!!
>>611新分野さん、おはようございます(^-^)
>>612號さん、おはようございます(^o^)
>>614英雄ではなく、犯罪者ですね(^_^)
しかも第三者による殺害行為ですから、シンプルな殺人者→殺し屋ですよね(^o^)
>>616という事は、一般人ですね?(^_^)
一般人にメイクして、これでプロレスラー風に見えるだろうという発想で、プロレス関連商品を販売する行為は好きにはなれませんね(-_-)
>>613これは、映画かドラマのワンシーンですね?
悪魔将軍さんは、豊田商事関連事件が、どうしても気になるようですね(^_^)
>>615現場に居た訳ではないので、何とも判断がつきかねますね(^_^;
事故が起こっては不味いですし、あくまでもボランティア行為ですし、かと言って角を立てるような言い方がベストだったのか、本来の公的な警備体制はどうだったのか等、様々な要素もあって一概に言えないような気もします(-_-;
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
>>599-600 あら、ありがとうです^^;
来年は各地で例年通りの花火大会を開催してほしいです
&
頑張って行った甲斐がありました^^
ガストのモーニングはお得感がありますね
ハッピーアワーもやってましたか^^
>>605 削除してるんですけどね^^;
まあ、自己板に書き込めるブラウザを発見出来たのでw
>>610 ぶらふまーさんお疲れ様です!
大規模はデモみたいのもあって敷居が高い印象ありますおね。(笑)
あの時代にいた人たちも見かけなくなったので心配しているんですおね。(汗)
(*´ω`*)ノ【あずきバー】
>>623KDさん、こんばんは(^-^)
やっぱり、分かりません(^_^;
各花火大会を待ちわびてらっしゃる方々は、全国にいらっしゃいますしね(^o^)
KDさんは、お飲みにならないですから、ハッピーアワーはあまり関わりがありませんでしたね(´o`)
皆、苦労なさってますね(-_-;
>>624ぷうやんさん、お疲れ様です(^o^)
大規模は、確かに敷居が高くて参加出来ませんね(^_^;
自分が参加していた頃は、突発だとサザンテラス、定期的だと渋谷定例が隆盛でした(^-^)
あずきバー、ありがとうございます(-_-)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>627ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>628號さん、おはようございます(^o^)
>>629今月は、渡哲也さんの命日があったんですね(´o`)
貴重な、お写真だと思いますよ(^-^)
故人の、ご冥福をお祈りいたします(-_-)
https://www.youtube.com/watch?v=F6J5jQ8df88 ↑
アリナミンAのCMで名高達郎あほや!!
地上3メートルのボール蹴るシーンで全然届いとらん!!
発作か~!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ~!!
>>633懐かしいですね(-_-)
まあ、比較対象ですからね(^_^)
素人の日本人にしては、良く飛んだ方だと思いますよ(^o^)
カラリパヤットでしたっけ?
凄まじいジャンプ力ですよね(´o`)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
>>625 謎の仕様なんですよw
そうですよね^^
神宮外苑花火大会も3回目ぐらいですが雨も降ってたのに1番混んでましたw
↑
毎回会場外で野良見物w
自分は下戸ですがハッピーアワーシステムはありがたいですよね^^
試行錯誤です^^;
>>626 ぶらふまーさんお疲れ様です!
サザンテラスですかお?めちゃオシャレですおね♪
おらドーナツだけ買いに寄ってましたお。(笑)
ちなおら渋谷によく居たのでニアミスしてる可能性あります!(笑)
(*´ω`*)ノ【雪印メグミルクのコーヒーゼリー】
>>635KDさん、こんばんは(^-^)
謎なんですねw
昔、諏訪湖の花火大会は、観に行った事があります(^o^)
神宮外苑の花火大会も、多分一度くらいは観た事があるとは思うのですが、何処で観たのかもいつ観たのかも全く覚えてません(^_^;
のんべにハッピーアワーは、猫に鰹節ですね(´o`)
>>636ぷうやんさん、お疲れ様です(^o^)
そう言えば、未だにクリスピークリームドーナツって、まだ食べた事はないんですよ(^_^;
サザンテラスは、昔は突発ペットボトルオフの聖地の一つでした(-_-)
渋谷の定例オフのに、ご参加された事がありましたか?(^-^)
コーヒーゼリー、ありがとうございます(´o`)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>639ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>640號さん、おはようございます(^o^)
>>641新分野さん、おはようございます(^-^)
>>638 ぶらふまーさんお疲れ様です!
今だとコンビニでドーナツの方が美味しいんですお♪
よく知ってるコテさんが突発をした時は参加しました♪
その人とは今もお付き合いがあるんですお。(笑)
(*´ω`*)ノ【葛バー練乳いちご】
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>645ぷうやんさん、お疲れ様です(^o^)
クリスピークリームドーナツ、一度は食べてみたいんですよね(^_^;
昔は、ペットオフ巡りや、花見オフのハシゴとかしたものです(^-^)
オフ板の、コテさんですか?
葛バー、ありがとうございます(-_-)
>>646ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>647號さんにおはようございます(^o^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
>>637 今はMateで自己板のスレを見て書き込み欄に書いた物をコピーしてEn 2chを開き直して貼って投下してますw
↑
間違ってMateの「書き込む」を押しちゃうと再び「インストールし直して下さい」エラーに^^;
東京と違って花火の尺玉もデカそうですね^^
なるほど^^;
ちょっと時間が早いから一般サラリーマンは利用するのが中々難しいかも^^;
>>648 ぶらふまーさんお疲れ様です!
花見オフあったの知っていますですお!(笑)
その人の出身板は聞いた事がないんですおね。
それでもおらは薄々気づいてはいるですけんど、
あの人がその話をしないならおらも忘れよう思いました♪(笑)
(*´ω`*)ノ【みたらし団子】
>>651SFCって、スーファミでしょうか?(^_^)
ファミコンもスーファミも、やった事ないんですよね(^o^)
>>652新分野さん、おはようございます(^-^)
>>653KDさん、こんばんは(^o^)
中々、手間がかかってますね(^_^;
2chアプリも、そんなに種類ないですしね(-_-)
諏訪湖の花火は、確かにバカでかかったです(^-^)
確かにガストのハッピーアワーは、時間設定が早めかもしれませんね(´o`)
>>655ぷうやんさん、お疲れ様です(^-^)
突発と定期は、ホント色々参加しました(^o^)
特に、飲み系のオフのが多かったです(^_^)
オフ板の方でしたら、お会いした事がある鴨と思ったんです(´o`)
みたらし団子、ありがとうございます(-_-)
男性2人の遺体 熱中症か エアコンなく...死後10日か 大阪市
エアコンが設置されていない住宅で、男性2人が死亡。
警察は、熱中症の可能性もあるとみて、調べている。
23日午後7時過ぎ、大阪市都島区の住宅で、男性2人が倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認された。
警察によると、遺体は、この家に2人で暮らす80代の兄弟とみられ、目立った外傷はなく、死後10日ほどが経過しているとみられる。
この家には、エアコンが設置されておらず、窓は、すべて閉められていたという。
警察は、熱中症の可能性もあるとみて、身元の確認を進めるとともに、死因を調べている。
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございました♪
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
>>658 書けるだけマシってことでw
5chに書けなくなったアプリが複数あるらしいですね^^;
やはり^^
&
東京では東京湾の花火はさすがに尺玉がデカかったのですが東京オリンピック関連で休止中です^^;
来年は出来ると楽しいのですが
まあ、9時5時仕事の人ばかりではないですし^^
>>659 ぶらふまーさんお疲れ様です!
飲み会オフはいつも旗が立つ名物になってますおね!(笑)
しかし掲示板という媒体が古くなったという事ですかねー。
まさかオフ板の盛衰を知るとは思いませんでしたですお。(汗)
あの人がぶらふまーさんを存じている可能性は低いかなぁと考えています。
きちんとした理由がありまして2chに来た経路が普通の人と違うんですおね。
あんまり言ったのがバレると怒られちゃいますのでwどうかこのくらいで。(ぺこり笑)
(*´ω`*)ノ【カットスイカ】
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
ぶらふまーさんおはようございます♪
ω`*)っ【十勝冷やしぜんざい】
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
https://www.youtube.com/watch?v=Zhx1n6uvgUE ↑
全然歌の良さがわからん米津玄師(こめづげんすい)とかいう訳の分からん奴が歌っとるシン・ウルトラマンの主題歌について
https://www.youtube.com/watch?v=7YOVnc-Wg0I ↑
原田真二の1983年作品「雨のハイウェイ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
歌声が響きまくって最高に格好ええ!!
特にサビの
(((ドライビングオールナイト 闇夜を くぐりぬ~けて~)))
(((ドライビングオールナイト 心は 稲妻さ)))
(((ドライビングオールナイト もうじき 夜が明け~るね~)))
(((ドライビングオールナイト 二人で 暮らし~てた 町に)))♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
締めで
生きる価値さえ♪を3回繰り返すところや
緊迫感のあるピアノも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
https://www.youtube.com/watch?v=dgIOTfwONnQ&t=39m4s ↑
原田真二の1979年作品「HELICOPTER CHASE II」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの渋みのあるエレキから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
HELICOPTER CHASE 奴らは (((プワァワァワァワァワァ)))
HELICOPTER CHASE 見たのさ (((プワァワァワァワァワァ)))♪
は響きまくって41分49秒過ぎのサビでは響きまくりおる!!
その後
き~ま~ ぐ~れ~ か~ぜ~ ま~かせ~♪
で一転して落ち着いたメロディーに転調するところが最高や!!
後奏の軽快なサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
これは名曲!!
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
昨日から涼しくて嬉し~w
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
職場の通路とかで顔と名前は知ってるが親しくない奴とすれ違う時、目を合わさないようにうつむくのが普通けー?
京都府警綾部署は29日、暴力行為等処罰法違反の疑いで、住居不詳、無職の女(34)を逮捕した。
逮捕容疑は29日午後1時10分ごろ、京都府綾部市若松町の市役所西庁舎で、持参してきたはさみを男性職員(42)の額に突きつけ
「分かっているやろ、逃げるんか」などと脅した疑い。
容疑を認めているという。
↑
何が「分かっているやろ」じゃ!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
https://www.youtube.com/watch?v=y5YzV6kQ5fU&t=6m14s ↑
1990年9月11日の後楽園ホールでの辰吉VS岡部のバンタム級タイトルマッチで
実況の日本TVの芦沢俊美あほや!!
こいつはぜ~~~ったい大袈裟な実況しおる!!
何が
「おーひだりー!!効いた!!みぎ!! だぁ~うん!!だぁ~ん!!」じゃ!!
発作か~!!
「だぁ~ん!!」 て何やね!!
笑かすなボケー!!
7分52秒過ぎで
「アッパ~が効いてっ!!いるっ!!」わめいとる!!
発作か~!!
声裏返ってんな!!
爆笑じゃ~!!
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>660お亡くなりになられた方の、ご冥福をお祈りします(-_-)
>>661鬼塚さんは、よく覚えてません(^_^;
>>662號さん、おはようございます(^o^)
>>663鶴見選手の、ご冥福をお祈りします(-_-)
>>664新分野さん、おはようございます(^-^)
>>665ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>666KDさん、こんばんは(^-^)
有り難い事に、今のところ特定の板にたまに入れなくなるだけで、書き込めるのが助かります(^_^;
アプリ側も、今更5chの仕様変更に合わせて、アップデートする利点もないのかもしれませんね(-_-;
東京湾の花火は、見た事ないかもしれません(^o^;
お店としては、お客様の少ない時間帯に、集客率を増やす為の戦略ですしね(´o`)
>>667ぷうやんさん、お疲れです(^o^)
旗が立つ飲みオフには、参加した事はなかったです(^_^;
オフ板の場合、やはり携帯の書き込み規制が大きかったですね(-_-;
帰宅してパソコンから書き込める他の板と違い、待ち合わせの為にリアルタイムでのやり取りが必要なオフ板としては、携帯で書き込めなくなった事が一番ネックになりました(´o`)
その為に、スレでやれと言われていた待ち合わせのやり取りが、書き込める人がフリーメールのアドを晒して、メールでやり取りする方向に移行していったのも皮肉なものですね(^-^)
以前も書きましたが、オフ板の頃は別コテでして、大規模以外の盛況なオフには色々参加していたので、もしかしたら面識があるのかなと思いましたが、そういったご事情でしたら、これ以上は申しません(^o^;
カットスイカ、ありがとうございます(-_-)
>>669號さん、おはようございます(^-^)
>>670ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>672新分野さん、おはようございます(^-^)
>>673ぷうやんさん、おはようございます(^o^)
冷やしぜんざい、ありがとうございます(-_-)
>>674號さん、お疲れ様です(^-^)
>>675新分野さん、おはようございます(^o^)
>>676ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>677號さん、おはようございます(^o^)
>>685KDさん、こんばんは(^-^)
一気に、寒くなるかもしれませんね(^_^;
>>686ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>688號さん、おはようございます(^-^)
>>693新分野さん、おはようございます(^o^)
>>694ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>695號さん、おはようございます(^o^)
>>668あくまでも毒蛇に拘るのは、流石は悪魔将軍ですね(^o^)
最初、音符かな?とか思いました(^-^)
>>671名無しさん、ここから一気に寒くなるかもしれませんね(^_^;
>>687普通というのは分かりませんが、そういう事もあってもおかしくはないですね(^_^)
>>689何か、ご事情もおありだったのでしょうが、その内容は存じ上げませんね(^_^)
そもそも、犯罪ですしね(´o`)
>>678よねづけんしさんと、おっしゃるみたいですよ(^o^)
伸びやかで感情のこもった歌声に、変化に富んでドラマチックな曲調は、素晴らしい曲だと思いますよ(^_^)
>>679原田真二さんが、お若いですね(^_^)
眉毛の感じとかメイクとかが、いかにも昭和な風情でレトロ感がありますね(^o^)
>>680なるほど、これは上村一夫先生原作の、テレビドラマですね(^o^)
美男美女は、絵になりますね(^-^)
>>681鼻に抜けるような甘い歌声に、当時としてはかなり先鋭的な曲調で、時代を超越したセンスの良さを感じますね(^-^)
>>682安藤先生も、よく飲みに来られてましたね(^-^)
近代麻雀の漫画雑誌はよく読んでいたので、亜空間殺法の存在は存じ上げてましたが、如何せん麻雀のルールをよく知らないので何とも言えませんね(^o^)
>>683そう言えば、歌舞伎町で働いていた頃のお店の社長が、小島先生に競艇のVIPルームに招待されてました(^_^)
>>684木枯らし紋次郎は観ていなかったんですが、子連れ狼にも繋がるようなハードボイルド風味の雰囲気がいいですね(^_^)
>>690辰吉選手が全盛期の頃でしょうか、動きもいいし才気溢れていてスター性がありましたね(^-^)
スポーツ実況としては、普通だったと思います(-_-)
>>691珍しい取り合わせですね(^o^)
お亡くなりになられた方々の、ご冥福をお祈りします(-_-)
>>692怖くはないですが、最初何のCMか分かりませんでしたw
>>728こうして写真で見ると全然違いますが、確かに当時はイメージで似たようなキャラが登場して来たなと思ったものです(^-^)
>>703 ぶらふまーさんおはようございます♪
携帯の規制ありましたおね!
あれなると解除してくれなかったですもんね。(汗)
おら規制する人に文句を言いに行って怒られた事があります♪(笑)
ω`*)っ【薄皮つぶあんぱん】
>>734新分野さん、おはようございます(^-^)
>>735ぷうやんさん、おはようございます(^o^)
携帯規制の頃は、ホント待ち合わせが出来ずに、皆困ってましたね(^_^;
定期で幹事をしていたので、規制にひっかかって参加者の方々を混乱しない為に、慌ててRoninを購入したものでした(-_-)
あんぱん、ありがとうございます(^-^)
↑しない為→させない為 でした(^_^;
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>733 ジーパンとスニーカーの相性は抜群や!!
>>739ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>741號さん、おはようございます(^o^)
>>740なるほど、道理ですね(^o^)
http://www.youtube.com/watch?v=5iJqaVRXrE8 ↑
FCのアルゴスの戦士の山で流れる曲あほや!!
何が
ジャララジャララジャララジャララ
パパパ パパパパパパパパパパパパ
パパパ パパパパパパパパ~
パパパ パパパ パパパパパパパパ
パパパ パパパ パパパパパパパパ♪じゃ!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
https://www.youtube.com/watch?v=Y8hoQHuqbE0 ↑
PSのキリーク・ザ・ブラッドの地下8階ステージの曲や!!
音楽ばんばん怖い怖い!!
特に27秒過ぎからの
ちゃららら ちゃららら! ちゃららら!! ちゃららら!!!
ちゃららら!! ちゃららら! ちゃららら・・・
ちゃ ちゃ!ちゃ!!ちゃ!!!ちゃ!!!!ちゃ!!!ちゃ!!ちゃ!ちゃ・・・♪
の繰り返しは強烈や!!
発作か~!!
段々音量が大きくなって小さくなる繰り返しで恐怖感を出しとる!!
なおこのゲームの曲は松前公高が作曲しており非凡な作曲センスを持っておる凄腕や!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZF5zznpysso ↑
桑名正博の1977年作品「さよならの夏」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの落ち着いたサックスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
いいよ いいよ言葉の ナイフ 投げりゃいいさ~
古い 映画 見終わるように 俺は そっと 席を立つだろう
さよならの 夏ぅ~~♪
のメロディーラインは凝りまくっとる!!
後奏は
喜劇 役者 演じるように 俺は そっと 消えてくだろう♪
を繰り返してフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!
>>745オーソドックスな、ゲーム音楽といった感じですね(^o^)
シンプルなメロディの繰り返しでありながら、しっかり臨場感が伝わって来ます(^_^)
ドリフ大爆笑で高木が志村とにらめっこする奴
高木、志村の顔見た瞬間即行
「ぶーーーーーーっ!!」噴き出して笑っとる!!
発作か~!!
即行志村が「お前何笑ってんだゴルァー!!」わめいて
高木に襲いかかってボコボコにして約15秒で終っとる!!
爆笑じゃ~!!
>>746途切れそうな音量から、徐々に大きくなっていったり、低音から急に高くなったりと、シンプルだけど恐怖感を煽り立てるような演出になってますね(^_^)
中学の同級生の永井あほや!!
数学の授業中にいきなり一人で滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
発作か~!!
それ見て同級生の島川が「先生!!永井が一人で笑ってますよ!!」わめいたら
即行教師の白井とクラスメイト全員が一斉に永井のほう見て
「お前何笑ってんねー!!」「何がおもろいね!!」「発作か~!!」わめいとる!!
爆笑じゃ~!!
永井が机に顔伏せて肩震わせてま~だ笑い続けとるの見て
白井が滅茶苦茶怒って「お前何考えてんねー!!」わめいて
強引に引き起こして往復ビンタ炸裂させとる!!
発作か~!!
永井半泣きなっとる!!
爆笑じゃ~!!
>>747スローテンポなバックミュージックに合わせて、囁きかけるような歌い方が、心地良い爽やかさを感じさせてくれますね(^o^)
>>749昭和のギャグ漫画のようなコントで、理解り易いですね(^-^)
今だったら、もうふたひねりぐらいあるかもしれません(^o^)
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |ワールド ..| ::|
|.... |:: │プロレスリング| ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
>>751暴力によるいぢめですね(^_^;
>>754素敵なAA、ありがとうございます(-_-)
https://www.youtube.com/watch?v=zzFzqRp-H_4 ↑
松崎しげるの1971年作品「女の部屋」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのミステリアスなギターから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
なんというまぶしさか なんというや!さしさか
はじめてみる女の 素肌のように~
こ!こ!ろ! と!き!め!く!♪
のメロディーラインは凝りまくっとる!!
松崎しげるばんばん歌上手い上手い!!
締めの
はじぃまる~~~~ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~♪
の歌い方は圧巻の一言!!
感動や!!
これは名曲!!
>>757流石はドンキー、お安いですね(^o^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
>>702 こちらは電波板やほのぼの板も先程からMateでは書き込めなくなりました^^;
確かに・・・
来年には再開すると良いのですが^^
台場辺りから見ると帰りが地獄になりそうです^^;
そうですねえ^^
>>737 ぶらふまーさんお疲れ様です!
規制中でも書ける方法ってめっちゃ限られてましたですもんね!
幹事をされていたなら尚更困っちゃいますおね。(汗)
おらも規制された時はP2とか使おうかチョー悩みました♪(笑)
ω`*)っ【ガツンといちご】
>>758松崎しげるさん、テレビで見てもお変わりなく、お元気だなと思っていたら、体中あちこち故障を抱えてらっしゃるんですね(^_^;
考えてみたら、確かにそんなご年齢でしたね(^o^;
>>760新分野さん、おはようございます(^-^)
>>761KDさん、こんばんは(^o^)
時間帯だと思いますので、ずらせば大丈夫ぢゃないでしょうか(^-^)
確かにお台場だと、交通の混雑が限界越えそうですね(^_^;
>>762ぷうやんさん、お疲れ様です(^-^)
昔のRoninは、クレカしか取り扱ってなかったので、当時はP2使ってました(^o^)
コンビニ支払いが導入された時は、本当に有り難かったです(-_-)
ガツンといちご、ありがとうございます(^_^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
https://www.youtube.com/watch?v=mkty9KwQPFY ↑
自民党の尾辻秀久あほや!!
いきなり滅茶苦茶デカイデカイ声で「何が悪い!!!!」わめいとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
その後
西川公也「何だ」
尾辻「何だよ!!」
西川「何だっていうのそりゃ」
尾辻「何がなんだ!!」
わめいて口論になっとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつらはー!!
爆笑じゃ~!!
https://www.youtube.com/watch?v=EJffwMPnPtY&t=14m19s ↑
山本小鉄あほや!!
何ゆってんのか全然訳わからん!!
「彼にいっぽぜいやって家に送らせたらいいよ
それでどこにあのあの~親がいようするか
お前下手だな~とおもってやるよぎゃはは!!」わめいとる!!
発作か~!!
日本語喋れちゅーんや!!
しかもそれ聞いて練習生が笑っとる!!
発作か~!!
ぜ~~~ったいこいつらは話の内容全然理解してへんのに愛想笑いしとるぞ!!
見え見えなんじゃ!!
>>763 松崎しげるは酒豪でタバコも吸いまくっとる!!
「女の部屋」聞いた感想について
>>767ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>768號さん、おはようございます(^-^)
>>773先日、なりゆき街道旅に出てらっしゃいましたよ(^o^)
曲の方は、いかにも昭和のテレビドラマで、主題歌として使われそうな印象を受けました(^-^)
松崎さんのお声も、若々しいですね(^_^)
>>769一寸、リアリティが感じられませんでした(-_-)
>>770恐竜戦車、懐かしいですね(^o^)
>>771新日本の道場において、その基盤を作り上げた功労者でしたね(^o^)
そして、猪木追放クーデターの時も、確か裏で糸を引いていたとかいないとか(-_-)
>>772似てはいないですね(^o^)
林寛子さんは、あべ静江さんとご一緒にいらっしゃった時に、席に着かせていただいた事がありましたが、もう大御所としての迫力に満ち溢れていて、オーラが半端なかったのを覚えています(-_-)
\(Φ、Φ)/”ぶらふまーさん、おはようございます!
>>712 予報によるとズルズル暑くて短い秋になるらしいのですが^^;
>>765 どうやらMateは「制限」エラーに引っ掛かったらしく電波板も未だに書き込めませんw
&
今はどの板もMateでスレを見て書き込み欄に書いた物をEn 2chにコピペして書き込んでますw
&
そして「更新」をタップしても全然更新されないので再びMateで書き込まれているか確認してますw
確か台場は都バスのレインボーブリッジを通って大門に行くルートがなくなりましたね^^;
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>781KDさん、おはようございます(^o^)
うわっ、そうなんですね(^_^;
専ブラとしての、仕事してないですね(-_-;
そのひと手間、ふた手間の涙ぐましいご苦労に、心底リスペクトいたします(´o`)
路線バスは、減りつつあるらしいですしね(^o^;
>>782ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>779 この動画世界のスーパースター中邑真輔がいる
ちなみに中邑真輔の新人世代は周りがショボすぎて浮いてたらしいな
https://sp.njpw.jp/40726 ↑
仰天!! 中邑真輔が雀荘で『G1』公開練習! あの“雀鬼”桜井章一氏と“技術を越えた”トレーニング披露!!
>>785周りがショボいのではなくて、中邑選手だけ外様だったので浮いていたんです(^-^)
>>786桜井章一氏が、中邑選手やヒクソン選手と交流があるのは、昔よく近代麻雀誌内で記事になってましたね(^o^)
>>788號さん、おはようございます(^o^)
>>787殆ど、存じ上げません(^_^;
数人だけ、テレビでチラと見た事がある程度ですね(^o^)
>>793新分野さん、おはようございます(^-^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>766 >>790 ぶらふまーさんお疲れ様です!
2ch関係にクレカ払いはだいぶ勇気が要りますもんね。(笑)
桜井章一さんの麻雀を観ると芸術に近いと感じますおね♪(笑)
(*´ω`*)ノ【大判焼き赤あん白あん】
>>795ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>796號さん、おはようございます(^-^)
>>797新分野さん、おはようございます(^o^)
>>798ぷうやんさん、お疲れ様です(^-^)
クレカは所持していないので、コンビニ払いいが出来るようになったのは有り難かったです(^o^)
麻雀漫画雑誌は、一時期よく読んでましたが、麻雀自体はルールもよく分かってないんです(^_^;
大判焼き、ありがとうございます(-_-)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
4年ぐらい前に向日市のキコーナにホームランなみちという訳のわからん奴が
イベントのゲストで来とった!!
特設スペースで歌とかスイングの物真似を披露する予定やったが
1人も客集まらんから急遽中止になって、ホール徘徊して握手と写真撮影に変更しとる!!
発作か~!!
しかもそれも客から無視されまくっとる!!
爆笑じゃ~!!
http://ameblo.jp/kameda3oyaji/entry-11375040724.html ↑
亀田史郎あほや!!
サングラスかけて歯剥き出しの凄まじい表情で両腕の刺青見せびらかせとる!!
発作か~!!
893かこいつはー!!
①
https://www.youtube.com/watch?v=y9a_BDHIoAI ↑
ひらけ!ポンキッキの冒頭で流れる歌あほや!!
何が
パパパパパパプァマ~マ~パパァマ~マ~
パパパァマママ~パパァマ~マ~
トゥトゥトゥ!!トゥトゥトゥ!!トゥトゥトゥ!!♪じゃ!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
②
剃れと2分3秒過ぎで何が
A!!ブァ~~!!!!♪じゃ!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
③
https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/kyoto-centuryhotel/restaurant/lajyho/orderbuffet_202207.php ↑
京都センチュリーホテルのラジョウあほや!!
ホテルバイキングのくせして毎週月曜と火曜を連休しおる!!
発作か~!!
常識ないんかー!!
しかもランチバイキングが5000円もするのにソフトドリンク飲み放題が別料金で
+2000円も取りおる!!
発作か~!!
常識ないんかー!!
ぼったくりや!!
誰が注文するかボケー!!
>>803ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>804號さん、おはようございます(^-^)
>>805すいません、その方もその場所も存じ上げません(-_-)
>>806これ、本物の刺青ですか?(^o^)
>>807最近では、ガチャピンとムックの色が変わったり、SNSやYou Tubeをやったりと、時代の変化を感じますね(-_-)
>>808この方も、存じ上げません(^_^)
https://www.youtube.com/watch?v=IXTIIQrS2qk&t=5m26s ↑
路上喫煙禁止区域でタバコ吸っとる若造2名あほや!!
消すように注意しても全然聞かずに文句ほざいとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつらはー!!
しかも注意してるのが竹原とわかった瞬間、即行きゅ~に態度変えて
頭下げまくって平謝りしとる!!
発作か~!!
常識ないんかこいつらはー!!
死にさらせボケー!!
>>809まあ値段設定については、特に違和感は感じませんでした(^o^)
高級なホテルのバイキングでしたら、まあ問題ないのではないでしょうか(^_^)
連休については、働き方改革という奴かもしれません(-_-)
>>816You Tubeにありがちの、こういう企画は観ていて不快感があります(-_-)
これがリアルクローズなのか演出なのかはともかくとして、撮る側による上から目線が気色悪くて好きではないですね(^o^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、おはようございます!
>>783 更にいつまでもフラフラしてる台風が迷惑だったり^^;
見るなら『Mate』Mateからは書けないので書き込みは『En 2ch』の2体制ですw
書き込めるだけマシってヤツで^^;
最近アナウンスされましたが地下鉄銀座線の本数も減らされるとか^^;
朝は2~3分に1本来る優秀な地下鉄だったのですが・・・・・
↑
車内はスゲエ狭いけどw
>>819話題というものは、常に新しい物へと移り変わってゆくものですしね(´o`)
>>820新分野さん、おはようございます(^o^)
>>821KDさん、おはようございます(^-^)
ホント、台風は特に読めませんね(^o^;
ますますユーザーを減らすだけの、処置になるような気がしますね(-_-)
>>821通勤列車の本数を減らすなんて、ただ車内混雑を増やすだけのような気がしますね(^_^;
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
https://news.yahoo.co.jp/articles/04d16df85efef7d43180b63f367ea0ea1453d44a ↑
千葉県の住宅街で男性が隣人の男に刃物で襲われ、もみ合いになる一部始終をカメラが捉えていました。2人の間には数年間にわたるトラブルがあったとみられます。
>>817 3ヶ月前に行ったが5000円の価値あらへんから、それ以来行っとらん!!
なお水とホット&アイスのコーヒーとティーはお替り自由や!!
しかもわしが合計50品ぐらいオーダーしまくってたら店員が奇異の目で見てきおる!!
発作か~!!
常識ないんかー!!
全部残さんと完食しとるのに、いちいちジロジロ見てこんでええんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら~!!
https://www.youtube.com/watch?v=8ulIPjHgeSY ↑
竹原にタバコ堂々と吸いながら「握手してください」とかほざいとる
若造の不良グループあほや!!
滅茶苦茶偉そうに暴言吐いとる!!
その後、ジムで2人が竹原とスパーリングしてボコボコにされとる!!
発作か~!!
剃れと眼鏡かけたリーダーの奴は正真正銘のあほや!!
滅茶苦茶びびって戦わず平謝りしとる!!
何が
「すみません・・・ 舐めてました・・・」じゃ!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
戦えちゅーんや!!
>>826ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>827號さん、おはようございます(^-^)
>>832まあ価値観に関しては、各々の満足度の度合いで変わってくるので、何とも言えません(^o^)
ジロジロ見るのは、接客業としては失礼ですが、もしかしたら残さないかどうかをチェックする必要があったのかもしれませんね(^_^)
>>828負傷ですんだのは、不幸中の幸いでしたね(-_-)
ご近所問題ではありますが、凶器を持ち出した段階で犯罪ですね(´o`)
>>829オッパッピー、あの頃は流行ってましたね(^o^)
>>830プロレスには、未練がなかったのでしょうね(^_^)
>>831このギャグも、流行りましたね(^-^)
>>833こういう動画は、興味ないですね(^o^)
>>839 三沢光晴があんな事なってフェードアウトしたな川田利明も
>>842確かに三沢選手の件も、要因のひとつかもしれませんね(´o`)
故人の、ご冥福をお祈りします(-_-)
>>841 この手の竹原に噛みついてくる雑魚をボコボコにする動画て見る奴多いんだよね
竹原は再生回数で稼ぐのが目当てでしょ
知名度あるからどんな動画でも再生回数増えてボロ儲けだわ
>>833 其奴を含めボコボコにされた喧嘩自慢連中のその後が気になる
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>843 忙しくなったら年中無休で店やりっぱなしだからね。
ラーメン屋はやらないほうがいいって川田の話の通り、かなり大変な生活してると思うよ。
店休日も仕込みあるだろうし、店の規模からする人件費や川田という看板考えたらバイト雇う余裕もないだろうし。
単価利幅の安い業態だから、経営しやすそうに見えて利益も出にくいわスープ筆頭に店の準備仕込みも多いわでそんなことない。
そりゃ痩せるよ。
https://www.youtube.com/shorts/6sQrJr_4yQ8 ↑
おっさんアホや!!
「ちょっと!!けーさつ!!けーさつ呼んでくれ誰か!!」わめいとる!!
発作か~!!
お前がけーさつ呼べちゅーんや!!
>>844うーん、何しろ魅力を感じないんですよ(^_^)
そもそも、この方に興味がないんですよね(^o^)
>>846ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>847號さん、おはようございます(^-^)
>>848お店によっては、店主の方がお店に泊まり込んで、仕込みしてらっしゃる所もありますよね(-_-)
そうかと思えば、一方でレシピのノウハウをシステム化して、チェーン展開してご自分は飲み歩いている方もいらっしゃいました(^o^)
>>849止めに入っているので、呼べませんね(^o^)
>>855號さん、おはようございます(^o^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、おはようございます!
>>824 台風11号はいなくなった様ですがこちらは先程雷が^^;
5ch利用者の殆どが50~60代なんて噂がある中ワケのわからない規制をする意図はw
>>825 日本の労働人口が減少してきたので妥当な判断なんてことは^^;
或いは単純に自宅勤務が増えた関係とか
更に運転手不足なんて要因も・・・^^;
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
https://www.youtube.com/watch?v=jRsNe4Qx-Gk ↑
桑江知子の1979年作品「クリスタルハネムーン」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのサンバ調のリゾートポップス風の演奏から滅茶苦茶耳に突き
曲名の「クリスタルハネムーン」を見事に再現しておる!!
特にBメロからサビの
目覚めた朝に~~ 頬杖ついて~ 明日もあなたに~~ おはよう言~わ~せて~
今~見つめあえば クリスタ~ルハネム~~ン あなた夢じゃないのね
今~二人だけの クリスタ~ルハネム~~ン 愛しているの~よ~~ 誰よりも~~♪
の流れるようなメロディラインは凝りまくって圧巻や!!
後奏の
(((クリスタ~ルハネム~ン)))♪
を繰り返すのも圧巻で、そのままフェードアウトしていき切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!
なお作曲は佐藤健、編曲は後藤次利が担当しており
非凡な才能を持ってる凄腕や!!
https://www.youtube.com/watch?v=nYeKwuTbREA ↑
桑江知子の1979年作品「あいつの夢は一千光年」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのリゾートポップス風のエレキから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
あ~あいつの夢は一千光年 燃えても燃えても~ 届かない~
あ~あいつの夢は一千光年 男の夢は 届かない~~♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏と後奏のエレキは輪唱風に唸らせまくって最高や!!
感動や!! これも名曲!!
なお作曲は水谷公生、編曲は佐藤準が担当しており
非凡な才能を持ってる凄腕や!!
https://www.youtube.com/watch?v=quKONUlpLQQ ↑
村下孝蔵の1980年作品「一目ぼれ」
デビューした年で試行錯誤してたのか本来のフォークではなく、ロック色の強い異質な作品に仕上がっておる!!
イントロの緊迫感のあるピアノ
アップテンポなメロディー
荒々しいエレキ
間奏の本人コーラス
2分19秒過ぎの町支寛二の
好きさ~♪の裏声コーラス
後奏3分3秒過ぎから、いきなりクリスタルサウンド
など異質な部分が多いが、曲は良いから繰り返して聞いてしまう好みの作品や!!
>>857新分野さん、おはようございます(^-^)
>>859ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>860號さん、おはようございます(^-^)
>>858KDさん、おはようございます(^o^)
何だか最近は、やけににわか雨が多いような気がします(-_-;
昔のオフ板は、若い方も多かったんですが、皆いなくなっちゃいましたね(^_^;
その時間帯に乗車してないので分からないのですが、そんなに空いているのかが気になります(´o`)
>>861似てはいらっしゃらないと思います(^_^)
>>862見ただけで何キロかは分かりませんが、確かに見るからに体重ありそうですね(´o`)
>>864確かに村下孝蔵さんの曲にしては、テンポがよくキレあるメロディとなってますね(^o^)
>>863 アップテンポで、儚げな歌声とのコントラストが面白いですね(^-^)
一転して、今度は大人っぽい曲調に、ツヤのある歌声で、また印象が変わりますね(^o^)
>>873え?
大巨人コンビの事ですか?
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>875ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>879新分野さん、おはようございます(^o^)
>>876いかにも、村下孝蔵さんらしいメロディとリズムですね(^o^)
>>877こうして見比べてみると、まるで面影がないですね(^_^;
別人のように見えます(^o^)
>>878故人の、ご冥福をお祈りします(-_-)
https://www.youtube.com/watch?v=mZujEXrhphE ↑
岩城徳栄の「ダイナマイト」や!!
イントロが太陽にほえろのOPテーマのイントロそっくりや!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
岩城徳栄あほや!!
街かどテレビ11:00の生放送中に、いきなり明日大地震が来ると妄想ほざいて
この日を最後に番組降板してそのまま芸能界引退しとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
https://pbs.twimg.com/media/DIJ02H3VoAAnR85?format=jpg ↑
特捜最前線 吉野刑事殉職シーン
画像中央で暴発した弾丸が命中
血まみれになってバーから飛び出してきとる!!
発作か~!!
https://ameblo.jp/yoichi-takamura/entry-12250527801.html ↑
特捜最前線 第435話「特命課・吉野刑事の殉職!」のストーリー解説
バーの店員あほや!!
杉本ケンジが説得に応じて拳銃差し出したのに背後から飛びかからんでええんじゃ!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
>>891新分野さん、おはようございます(^-^)
>>892號さん、おはようございます(^o^)
>>887その方は存じ上げませんが、生放送でほの発言とは中々衝撃的ですね(^o^)
そう言えば昔、タクシーの運転手さんに、もうすぐ地球は滅びるんですよハハと半笑いで言われた時には、早く降りたくなりました(^_^)
>>890未成年には見えませんが、成人前だったんですか?(^o^)
>>888刑事ドラマでの殉職シーンは、やっぱり太陽にほえろの影響なんでしょうか?(^_^)
>>886国際プロレスのホープでしたね(^o^)
確か、デラックスプロレス誌上で、原選手主役の漫画が連載されていたのを覚えています(-_-)
>>885ああ、この方女性なんですね(^o^)
お名前から、男性だと思いました(^-^)
確かにオープニングは、太陽にほえろのテーマソングを思わせますね(^_^)
>>889無常の死の演出するには、やはり場を弁えない愚か者の存在が必須ですね(^-^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
金曜日は動画を探しながら寝落ちしてしまい気づいたら朝になってました^^;
↑
他スレにも書いたが立野記代とダンプ松本の試合で
ダンプのラリアートを受けてお約束の1回転をした立野が変な落ち方をして担架で運ばれた動画w
>>868 明らかに昔とは気候が変わってきましたよね(Φ、Φ;)
皆さん揃って年齢が上がったため行動力に変化が生じたとか・・・^^;
検索したら銀座線の他丸ノ内線・千代田線・東西線が減らされたそうです^^;
&
さすが地獄の日比谷線は現状維持かw
↑
通勤通学の時間帯に利用したことはないが噂は聞いてる^^;
>>895 それ聞いた司会者の五木田武信から「そんなことは分からないでしょ」とたしなめられたが、
岩城は「本当なんです!本当なんですよ!」と力説した。
番組はそのままコマーシャルに入りコマーシャル明けに司会者が謝罪し、その横で岩城は半泣きのまま一緒に頭を下げた。
そして岩城はこの日を最後に同番組を降板した。この出来事が岩城の芸能界引退に繋がったとも言及された。
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございました♪
>>905ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>901KDさん、こんばんは(^o^)
お疲れのご様子、ご無理なさらずに(^_^;
リング上のアクシデントも、恐ろしいですね(-_-;
四季が、狂いつつありますよね(>_<)
過疎化してるので、メリットがなくなったのでしょうね(^-^)
混雑緩和と、逆の方向に進んでますね(´o`)
>>902では、煙草を吸っていても何の問題もないですね(^o^)
>>903何だか、キナ臭い話ですね(^_^;
謀略か、アクシデントか、計算違いか?(-_-)
>>904ゴレンジャーより前でしょうか?(^o^)
>>911號さん、おはようございます(^o^)
>>912何か、サンダーバードの人形っぽいですね(^o^)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
https://ameblo.jp/mxhxxx/entry-12426776989.html ↑
ウェスティンホテル大阪?薔薇のアフターヌーンティ~ と、食べ物を残すこと..
隣の席の3人組の女性客あほや!!
スイーツセットを一口・二口食べただけで残しまくっとる!!
発作か~!!
常識ないんかー!!
全部食わんかー!!
発作か~!!=基地外か~!!
発作美味い美味い!!=滅茶苦茶美味い美味い!!
ゆう意味や!!
発作か~!!
覚えとけボケー!!
張り倒すぞあほんだら~!!
>>915ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>917號さん、おはようございます(^o^)
>>922新分野さん、おはようございます(^-^)
>>921どういう事ですか?(^_^)
>>916これは、同姓同名という事ですか?
>>918爽やかな曲ですね(^o^)
>>920そういえば、大都会と西部警察は、よく似ていましたね(^-^)
>>919これは、美味しそうですね(^o^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
>>907 どうもです^^
夜はわりと過ごしやすくなった影響かもw
そうですよね・・・・・・
ラリアートをくらって1回転する立野の身体能力が凄いんですが、この時は頭から変な落ち方をしたんですよ(Φ、Φ;)
明日も日中は暑くなるとか・・・^^;
以前、オフ板の過去スレを遡って見ていたらnoirさんやデンデンを発見してw
ぶらふまーさんは現在とコテが異なるのでわからないんですね^^
都バスも昨今の諸事情絡みで「運転手の確保が困難なため減便」と看板が出てました^^;
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>926 どういう事かと聞かれてもこういうことや!!
>>927 芸能界デビューする前の的場浩二本人や!!
https://prtimes.jp/i/43343/1/resize/d43343-1-960893-4.png ↑
pay payのイメージキャラクターしとるこいつあほや!!
歯剥き出しの凄まじい表情で笑っとる!!
発作か~!!
何がおもろいんじゃこいつはー!!
KDDI通信障害のお詫びで今月のスマホ代200円安くなっとる!!
発作か~!!
>>931KDさん、こんばんは(^o^)
確かに、涼しくなると寝落ちし易くなりますね(^_^;
そういえば、同じように受け身が天才的だった三沢選手も、リング上のアクシデントで還らぬ人となりましたね(>_<)
故人の、ご冥福をお祈りします(-_-)
これだけ天候が不安定だと、作物栽培にも影響が大きそうですね(^o^;
オフ板に参加していた頃は、おうでぃんというコテでした(^_^)
うーん、人手不足なんですね(-_-;
>>932ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>933號さん、おはようございます(^o^)
>>936新分野さん、おはようございます(^-^)
>>937それは、お得ですね(^o^)
>>934何故キレてらっしゃるのかが、分かりません(´o`)
ご当人でしたか(^o^)
あまり、面影ないですね(^-^)
>>935何か、PayPayのダンスが、あまり好きではないです(^_^;
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>945ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^o^)
>>946號さん、おはようございます(^-^)
この前、スーパーで大声ではしゃいでい走り回ってるクソガキがいて注意したら、
その親に逆に厳しく怒鳴られたわ。
とんでもないクソ親が増えててやばい。
>>950子供は、はしゃいで騒ぐものですよ(^_^)
>>949キャンディキャンディは、懐かしいですね(^o^)
どうやら権利問題で揉めて、漫画は絶版、アニメも放送出来ないそうですね(-_-)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
>>938 そうそう^^
三沢選手もリング上のアクシデントでしたか・・・、南無南無
そろそろ色々収穫の時期なのかな?
夏の暑さで物によっては育ち過ぎて流通させられなかったなんて話もありますね^^;
なるほど、久し振りにオフ板を遡ってみようかな^^
観光エリアからは外れてますが浅草のDOUTORで「人員不足のため暫く閉店します」と張り紙してあった店舗もありました(Φ、Φ;)
>>953KDさん、こんばんは(^o^)
三沢選手は、田上選手ののど輪落としを、鉄棒の逆上がりのように一回転して着地するような、運動神経のいい受け身の上手い選手だったんですけどね(-_-;
気温の変化も降水時期も、あまりにも安定しないので、色々と不都合も起きているでしょうね(^_^;
突発よりも、むしろ定期の方がメインでした(^-^)
これから少子化が進むと、ますます人手不足が深刻化するかもしれませんね(>_<)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>951 親だったらやっぱりさ、最低限の躾はせにゃならんよ。
今の時代もはや狂ってるよ。
しかし、そこに周りの大人も負けちゃダメ。
食い下がらずにあかんもんはあかんと間違った親にも言ってやらにゃならんよ。
なんというかね、子供がそのまま親になったようなのがゆとり世代的なとこが親になってきて増えてる気がする。
困ったもんよ。
昔は
1に家庭教育
2に学校教育
3に社会教育
だったけどな。1、2で足りない部分を社会が補ってきた。
近所のカミナリオヤジとか普通に居たもんだ。
今や、触らぬなんとかで、皆見て見ぬふり。
クソガキはますます増長する。
>>955ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
>>956もちろん、親御さんに責任があると思いますよ(^o^)
注意するとしたら、お子さんにではなく親御さんにするべきでしょうね(-_-)
でもまあ、所謂悪ガキというのは、昔の方が多かったような気はしますね(^_^)
昭和の時代の方が、子供がノビノビと悪さして、大人が怒鳴るというコミュニケーションが、許されていた時代てした(^-^)
>>957今は、ご近所付き合いで、そこまでの信頼関係がない事が大きいと思いますよ(^_^)
そりゃ、見も知らぬ大人が子供を叱りつけていたら、そこには不信感から不審な人扱いされかねません(-_-)
>>958外装が赤いから、赤ちゃんなんでしょうか?(^_^)
それとも、赤ちゃんだから、赤い外装にしたんでしょうか?(^o^)
>>959ごめんなさい、FENDIに興味がないです(^_^;
https://www.youtube.com/watch?v=2Zkgn_dIbYM ↑
浜省の1979年作品「ダンシングレディ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの軽快な演奏と
ダンシングレディ ダンシングレディ ロンリートーナ~イト ダンシングレディ♪
から滅茶苦茶耳に突きおる!!
軽快で心地良いメロディーが最高や!!
特にサビの
今夜は~ 巡り合って 求め合って 離さない~ 陽気に~
このまま~ 踊りながら 綺麗になる どこまでも~ 君だよ~♪
のメロディーは凝りまくってコーラスの町支寛二との掛け合いが最高や!!
最後はサビを繰り返しながらフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!
http://www.youtube.com/watch?v=NqxgQCQq6Ik ↑
西宮の避難所で食料渡しとる奴あほや!!
最初、とりめしの缶詰渡してたのに全部なくなった瞬間、唐突にバナナに変えとる!!
発作か~!!
しかも1人に渡す個数、1個~4個とバラバラや!!
何で13秒過ぎの奴には、とりめしの缶詰4個も渡してんね!!
爆笑じゃ~!!
挙句にバナナ全部なくなって、何ももらえんかった奴らが滅茶苦茶怒って罵声浴びせとる!!
58秒過ぎで
「お前何で笑っとんじゃゴラァー!!」
「なんや!!なんやゴラァー!!」
わめいとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
①
https://www.youtube.com/watch?v=nqf6z-B-wu4 ↑
ブッチャーの入場テーマ曲・ピンク・フロイドの1971年作品「吹けよ風 呼べよ嵐」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
緊迫感のある重厚な演奏が見事に嵐を表現しておる!!
25秒過ぎなどで流れる
(((ジャ~ン)))♪の電子音最高に格好ええ!!
響きまくりおる!!
それと1分7秒過ぎからのシンセサイザー滅茶苦茶唸らせおる!!
感動や!!
②
剃れと1分52秒過ぎと2分15秒過ぎのところ 月光仮面の主題歌の、ど~この誰♪そっくりや!!
https://www.youtube.com/watch?v=rOG-zLROgi0 ↑
渡辺徹の1983年作品「AGAIN」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚で迫力のある演奏と心地良いコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロの
ロンリーハート 恋のパズルロード二人が♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏の重厚で迫力のある演奏と心地良いコーラスも最高や!!
特に
ジャラララ~ララジャラララ~ラ~♪
のエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
感動や!!
>>965まあ、毒があるかは分からないですね(^_^;
>>967災害時の、食料品や水の不足は深刻な問題ですね(-_-;
明日は我が身で、他人事ではないかもしれません(-_-)
>>970昔は芸能界に限らず、鉄拳制裁という言葉にもあるように、教育現場ですらも普通に暴力が肯定されていた時代でしたね(-_-)
今では、全く考えられないですが、喧嘩に明け暮れていても、硬派という言葉で全て許されていたそんな時代でした(^_^)
>>968この曲は、ブッチャー選手が新日に引き抜かれてからは、逆に新日から引き抜いた心選手の入場曲としても使用されてましたね(^-^)
>>969渡辺徹さんって、爽やかなイケメン俳優さんだったのに、何だか一気に太めの面白キャラに変わりましたよね(^_^;
当時はそのあまりの変わりっぷりが、本当に衝撃的でした(-_-)
>>966声が、お若いですね(^-^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
>>954 それは凄そうですね
大昔のイメージで男子プロレスはスピードが無い印象でしたが数年前に土曜深夜のテレビ朝日で放送していたプロレス番組を見て認識が変わりました^^
無事収穫するまで大変ですよね
&
先日の台風の時も梨農家がまだ収穫出来ない梨を1個1個補強していましたが今回も観光農家が梨の補強をしているニュースが流れて・・・・・
オフにも色々あるんですね^^
随分前から労働人口の減少が言われていましたが遂にって感じで(Φ、Φ;)
>>976號さん、おはようございます(^o^)
>>978新分野さん、おはようございます(^-^)
>>979KDさん、こんばんは(^o^)
スピードといえば、DRAGON GATEでしょうが、運動神経の良さと殺気を兼ね揃えているのは、やはり初代タイガーマスクでしょうね(-_-)
異常気象による作物の被害は、日本だけに限らないかもしれません(^_^;↓
世界的に、食糧危機に陥るかもしれませんね(>_<)
定期オフの歌舞伎町定例オフが、オフ板でのメイン活動の場でした(^-^)
労働側も、ユーザー側も減少していってる訳ですね(´o`)
( ・ิω・ิ)ぶらふまーさん♪おはようございます♪
>>983ふとまゆ伯爵さん、おはようございます(^-^)
https://www.youtube.com/watch?v=rQk8sviqbYM ↑
ダダリーチA
3秒過ぎでウルトラマンあほや!!
滅茶苦茶デカイデカイ声で「うぁ~~~!!!!」わめいとる!!
発作か~!!
>>985號さん、おはようございます(^o^)
>>987新分野さん、おはようございます(^-^)
>>986お尻を突き出している、科特隊員がなんかホッコリしますね(^o^)
\(Φ、Φ)/” ぶらふまーさん、こんばんは!
>>982 マスカラスはスピードがあったかな?と思ったのですがフライング技は覚えていますがスピードの記憶はあやふやでw
それで「昆虫食」なんて話が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歌舞伎町ですか^^
&
本日から祭礼ですよw
4年に1度の本祭りらしいのですが台風がどうなるやら^^;
「日本消滅論」まで出る始末で(Φ、Φ;)
>>991KDさん、こんばんは(^o^)
マスカラス選手は、当時のヘビー級選手としてはスピードがありましたが、それよりも身軽なイメージですね(^-^)
ふわっと浮き上がる感じです(-_-)
昆虫食とか、雑草食とか、凄まじい世界ですね(^_^;
昔は、色んな定例オフがありました(´o`)
次スレタイトル案、8個考えたけど、先に昔の號さんの案を使おうかな(^_^)
それにしても、フワちゃんプロレスデビューって、流石はスターダムだな(-_-)
東女も色々な手を打ってくるけど、やっぱりスターダムはインパクトが違うな(^o^)
それにしても、新生WWEでは、日本人の女子選手が大活躍しているのが嬉しい(^-^)
最近も、なろう系のweb小説を貪り読んでるけど、次スレでおすすめを何作か紹介しようかな?(^_^)
↑まあ、タイミングが合えばだけど(-_-)
今期は、リコリコのひとり勝ちかな(^_^)
もう少ししたら、何か食べよう(^o^)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 14時間 34分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。