アラビアンナイトっぽい絵本か、さし絵の多い児童文学作品でした。
よろしくお願いいたします。

【いつ読んだ】
1990年代前半くらい

【物語の舞台となってる国・時代】
中東かどこかで「砂漠の国」のようなイメージです。

【翻訳ものですか?】
たぶん違います。
やなせたかしさんの作品のような記憶がありました。
ほかの日本人作家の作品と混同しているようです。

【あらすじ・覚えているエピソード】
・少年が砂漠の国で冒険する
・怪物に食われそうになる
・その怪物にすでに喰われて命を落とした子供たちが、風(声だけの存在)になって少年に助言して、少年がピンチを切り抜ける

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
・小型で薄めの絵本

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
やなせたかし・アラビアンナイト では、虫プロダクションの大人向けアニメ映画しか出ませんでした。
やなせたかしさん公式サイトでアンパンマン以外の作品を調べてもそれらしいものがないので、別の作家の作品と混同しているようです。