内容はなんとなく覚えているものの、タイトルが思い出せない。そんなあなたのお助けスレッド。
質問する前に、まずは>>1-3あたりをよく読んで自力で探し下さい。
手がかりは“できるだけたくさん”書いてくださいね。
強制ではありませんが、テンプレに沿ってまとめると分かりやすく、回答がもらいやすいです。
・テンプレ
【いつ読んだ】
(「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
【あらすじ・覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
※複数の本について質問・回答する時は、混乱を避けるために書き込みを複数に分けましょう。
善意で成り立っているスレです。回答をもらったら感謝の気持ちを忘れずに。
複数のスレッドやサイトに同じ投稿をするマルチポストは嫌いな人も多いです。
自己解決した場合は、本のタイトルを書き込んでください。
回答者は、書名や手がかりを書き込む際、未読だったりうろ覚えだったりする場合はその旨を記載しましょう。
回答者が自信ありの場合、質問者はネットの情報のみで判断せずに、できるだけ実物を確認してください。
すぐに回答がなくてもあきらめないでまたのぞいてみてください。何ヶ月も後に回答がつくこともあります。
▼自分で探す方法(検索サイト案内)
・思いつくタイトルがあったらまずは検索。
タイトル中の漢字・かなの割合が違っていると、検索でヒットしないことがあります。
国立国会図書館のサイトで「かな」でタイトルやキーワードを入れて検索してください。
国立国会図書館NDL-OPAC(国内で出版された書籍の検索)
http://opac.ndl.go.jp/
●話のキーワードを覚えている場合は以下のサイトで検索
Google http://www.google.co.jp/
Webcat Plus 連想検索 http://webcatplus.nii.ac.jp/
●課題図書と教科書を調べる
課題図書データベース(市川市立図書館)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/library/db/1005.html
教科書目録情報データベース(財団法人教科書研究センター附属教科書図書館)
http://textbook-rc-lib.net/Opac/search.htm?s=-cKZ-xZqMVYzA_3dOR9fO1zB6wh
●収録作品を調べる
国立国会図書館NDL-OPAC
http://opac.ndl.go.jp/
東京都立図書館
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja
Webcat Plus 一致検索
http://webcatplus.nii.ac.jp/
探検
あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
2022/02/12(土) 17:38:55.99ID:IjDWfryI
298なまえ_____かえす日
2022/11/25(金) 18:59:20.21ID:8LgpieHs 【いつ読んだ】
3~4年前
【物語の舞台となってる国・時代】
アメリカ、1950~60年代ぐらい?(現代ではないがそこまで昔でもない感じ)
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ】
孤児院で育った女の子が主人公
孤児院を抜け出し、隣接する敷地に建っている小さな小屋を見つけ手入れをしたり庭を整えたりする
小屋(土地?)の持ち主はお金持ちの男性で大きなお屋敷に住み奥さんと主人公より年上の男の子がいる
主人公が病気になった時にお屋敷で預かり看病してもらう
最終的にはそこに引き取られたと思う
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
作者は女性だったように記憶しています
作中の年代については読んだ時の印象なので間違っているかも知れません
児童書、アメリカ、孤児院、お屋敷、庭、小屋など組み合わせながら検索しましたがうまく見つけられません
待合室に置いてあり流し読みだったので、ざっくりとした曖昧な情報で申し訳ないです
よろしくお願いします
3~4年前
【物語の舞台となってる国・時代】
アメリカ、1950~60年代ぐらい?(現代ではないがそこまで昔でもない感じ)
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ】
孤児院で育った女の子が主人公
孤児院を抜け出し、隣接する敷地に建っている小さな小屋を見つけ手入れをしたり庭を整えたりする
小屋(土地?)の持ち主はお金持ちの男性で大きなお屋敷に住み奥さんと主人公より年上の男の子がいる
主人公が病気になった時にお屋敷で預かり看病してもらう
最終的にはそこに引き取られたと思う
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
作者は女性だったように記憶しています
作中の年代については読んだ時の印象なので間違っているかも知れません
児童書、アメリカ、孤児院、お屋敷、庭、小屋など組み合わせながら検索しましたがうまく見つけられません
待合室に置いてあり流し読みだったので、ざっくりとした曖昧な情報で申し訳ないです
よろしくお願いします
299なまえ_____かえす日
2022/11/25(金) 20:13:44.92ID:zpxPIXbd >>298
ジュリー・アンドリュース『マンディ』はどうでしょう?
ジュリー・アンドリュース『マンディ』はどうでしょう?
300なまえ_____かえす日
2022/11/25(金) 20:39:30.59ID:8LgpieHsレスを投稿する
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- ◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 78【WTA
- 他サポ2025-79
- 【D専】
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合【ACL】
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- 【おっぱい動画】ボーイッシュまんさん、どんどん脱がされる
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]