【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/06(金) 10:27:03.27ID:WKYfhW1O0
■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■本スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part398
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1522680291/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1519705729/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
32名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-khq7)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:25:16.13ID:kmHqR25sa
フーリーはバレンシアきますね
2018/04/07(土) 13:27:23.56ID:ra2Nqear0
エンハン30分もつかなあー???
先週みたいに純度BS持ちいないんだったら即死しそう。
34名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-khq7)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:10:04.84ID:kmHqR25sa
国連もくるしな
10分と見た
2018/04/07(土) 14:13:42.29ID:0kU/FBiW0
だな BigRigsみたいなもんや 糞ゲーすぎる 誰も課金しない 踊るオッサンしかないな
2018/04/07(土) 14:16:26.03ID:0kU/FBiW0
https://www.youtube.com/watch?v=pnyymrBOV_c
37名も無き冒険者 (ワッチョイ 8997-/wgL)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:31:56.84ID:0AdQQQHx0
占領戦の改善は必要

開発頑張りたまえ
2018/04/07(土) 14:44:16.51ID:0kU/FBiW0
砂漠の対人コンテンツは糞すぎるからね やっぱ戦争だよ 戦争じゃないと盛り上がらない 人々は戦争がしたいんだ 糞ゲーすぎる 踊るオッサンしかないな
2018/04/07(土) 14:46:54.61ID:0kU/FBiW0
結局はPKプレイしかない訳だ おもんないしね 糞ゲーすぎる 踊るオッサンしかないな
2018/04/07(土) 14:48:23.15ID:0kU/FBiW0
A:IRは戦争だな A:IRを待とう 踊るオッサンしかないな
2018/04/07(土) 14:54:20.99ID:0kU/FBiW0
てか来週DDON3.2か また無課金でDDONをプレイが始まるのか 乞食のパラダイス 無料のオモチャだしな 踊るオッサンしかないな
2018/04/07(土) 14:56:51.09ID:0kU/FBiW0
もうオールカンストマンだから余裕だね またすぐやる事なくなるんだろうね チンパンクソゲーすぎる 踊るオッサンしかないな
2018/04/07(土) 16:12:32.92ID:Ophfl9bsa
国連来たらさすがにFury行くでしょ
まあ行った所でFuryが国連全凸で3分クッキングからのエンハン30分クッキングで終わりそうだが
復活60秒になった今3つはないと厳しい
44名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4zNJ)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:18:16.10ID:ggs+DCUsa
国連+東方だけでfury倒せたのも復活時間のおかげがでかかっただろうしなあ
2018/04/07(土) 17:56:15.41ID:iHQ93bZZ0
エンハンはまぁまぁWTZ揃ってるからあとは民兵ガチャどれだけ引けるかで耐えられる時間変わってくる
今の所城ここだけだから相当集まるでしょ
46名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
垢版 |
2018/04/07(土) 18:08:35.61ID:2A+6I6JD0
>>45
砦2だけどな
バレノスに9砦とかいう異常事態
でも流石にFuryさん続けてバレノス荒らしとかしないっすよねー??
2018/04/07(土) 18:13:47.65ID:QxXl/xb0p
バレンジア2のこっちがFuryだと思うけどね〜

バレノス9 セレ3 バレンジア2
48名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
垢版 |
2018/04/07(土) 18:23:01.77ID:2A+6I6JD0
>>43
開幕凸出来なくなったしバレノスみたいに範囲外に集合して始まったら突撃もバレンシアじゃ不可能だから言うほど簡単には終わらんと思うぞ
2018/04/07(土) 18:36:08.34ID:hmd3wov+0
>>48
あいつらマジで軍隊だから一回制圧されたら復活までの60秒で普通に落とされる可能性はある
まあ国連の戦力なら耐えられそうでもあるし微妙なラインだけど
つーか砦2ならどうでもいい話だったな
がんばれエンハン
50名も無き冒険者 (ワッチョイ 8997-/wgL)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:12:06.18ID:0AdQQQHx0
furyがバレノスだったら8vs1で面白くなりそう
2018/04/07(土) 19:16:38.98ID:QxXl/xb0p
2vs7だぞ
2018/04/07(土) 19:25:36.16ID:loqfJb+f0
えFuryバレノスもあるのかそうか(´・ω・`)
2018/04/07(土) 19:32:34.14ID:QxXl/xb0p
V1のランキング的に間違いなくバレンシアだと思うけどな
2018/04/07(土) 19:45:04.80ID:iHQ93bZZ0
先週のあれみて真っ先にバレンシア建てようと思うギルドなんてFury以外ないと思うけど建てるにしても後追いでいくと思うし
民兵はぱっと見る限りリベリフェンリルWANTED辺りがついてるかな、これでバレンシア守れねえならもう無理だわどこも止められない
2018/04/07(土) 19:48:05.40ID:loqfJb+f0
守城ついたぞまかせろ
56名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:48:43.90ID:2A+6I6JD0
>>54
ギャレットにそのクラスの民兵付いても無理だったんだからエンハンじゃなおさら無理だろ
タイマンじゃどこも無理
2018/04/07(土) 19:52:53.72ID:loqfJb+f0
フェンリルもうぉんてもいなかったぞあの時
2018/04/07(土) 20:00:43.49ID:iHQ93bZZ0
あの時は民兵の数がかなり偏ってた 強い民兵はちらほらいたけど今日と比べるとここまでいたかな
2018/04/07(土) 20:18:05.18ID:iHQ93bZZ0
オムニがFury入ってるじゃん
そして一門割れたとお疲れ様でした バレノス行くか
2018/04/07(土) 21:03:42.84ID:0kU/FBiW0
チンパンだらけだ 踊るオッサンしかないな
61名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-khq7)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:06:56.75ID:GeIkZ3tXa
エンハンがんばw
2018/04/07(土) 21:12:12.28ID:QxXl/xb0p
エンハン意外と持ってるな

バレノスは
Rage(放棄)東方 ばとろわ EDEN カロリー 野獣 Sirius コンセプト オルカ

東方から落とされるかと思いきや東方に近いEDENとコンセプトが交戦
フリーの東方が オルカ Siriusと落として行き近場の馬鹿どもも撃破
今に至る
2018/04/07(土) 21:14:43.82ID:0kU/FBiW0
しょーもないゲームやな 業者ゲーだしな 踊るオッサンしかないな
2018/04/07(土) 21:47:33.09ID:iHQ93bZZ0
この民兵がギャレットの時についてたら勝ってたかもしれない うまくいかないもんだ
65名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:53:11.98ID:2A+6I6JD0
>>62
EDENとコンセプトはマジでアホだと思う
何がしたかったのか全くわからない

でもEDENとコンセプトだから仕方ないかなとも思えてくる
2018/04/07(土) 21:58:14.26ID:0kU/FBiW0
https://www.youtube.com/watch?v=bCyeqVgZTl8
2018/04/07(土) 22:02:46.48ID:mpmoXOif0
占領戦に参加してきてなんでEDENとCONCEPTが潰しあってんの
リアルに支障が出るレベルで頭悪いでしょ実生活だいじょうぶ?
2018/04/07(土) 22:09:51.40ID:iHQ93bZZ0
カロリー20 ばとろわ44 野獣38 東方64 野獣が勝つ日がついにきたか
2018/04/07(土) 22:48:19.42ID:QxXl/xb0p
https://twitter.com/kamelie_0001/status/982606959206588417
コンセプト「EDENが悪い」

https://twitter.com/mr_hedgehog_boy/status/982599682231709696
EDEN 「コンセプトが悪い」


あのさぁ
2018/04/07(土) 22:50:08.32ID:qz/phZ6B0
一段でやっとけ占領来んな雑魚
2018/04/07(土) 22:55:23.17ID:OiP0KGsh0
別に占領に来るのは自由だけど、どっちも指揮官が馬鹿なんだろうな
拠点戦でも占領戦でも、ギルメンの誰かが標的でないギルド攻撃しちゃうってあるよね。
重くて相手がちゃんと見えなかったとか、たまたま進軍経路がかぶったとか、ギルドロゴが似てたとか、そういうくだらない理由でやっちゃうことはある
でもそれを「やめろ。○○ギルドは攻撃するな」って言って勝ち筋に引き戻すのが指揮の役目なわけであってね・・・
これ見る限りCONCEPTもEDENもちゃんと指揮が出来てないと分かるな
2018/04/07(土) 23:15:25.07ID:BDfpHSk60
バレノス
ばとろわ、野獣、カロリーが東方に攻め23時10分に東方落ち
2018/04/07(土) 23:40:18.83ID:QxXl/xb0p
カロリー頑張ってるなあ 573k 492d
勝ち筋は残念ながらもう無いけど野獣の初占領にはカロリーがどれだけ耐えられるかが勝負だな
ラスト20分頑張れ
2018/04/08(日) 00:01:49.48ID:ct9tEsho0
久々の持ち越しだな来週も祭りかな カロリーが意外と強かった
2018/04/08(日) 00:02:34.57ID:lzJywAoJp
23:58 ばとろわ落ち
その後両者全てを捨てての殴り合い 両者ほぼ同ペースだったが60%代入ったところでタイムリミット

良い勝負だった。お疲れ様
2018/04/08(日) 00:05:01.37ID:ndPTDLcT0
カロリー頑張ってたな
77名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d9e-HWhB)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:08:58.28ID:127dmE2V0
EDEN、コンセプトあほすぎて笑えません
78名も無き冒険者 (オッペケ Sred-nATt)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:13:32.27ID:yknPmQtsr
https://twitter.com/bd_sirius/status/982590442528124929?s=19

これ見る限りコンセプトは東方攻めるつもりがなかったのかな?
ホントのところはわからんけど
2018/04/08(日) 00:16:11.51ID:irmUShzY0
まあEDEN、コンセプトがさっさと落ちてくれたからこんなに熱い試合展開になったとも言える
2018/04/08(日) 00:17:20.36ID:WUBfqVsTa
カロリー頑張ってたな

コンセエデンの件はまたエデンのいつものガイジムーブにコンセが乗せられちゃった感じな気がする
部外者だから実情は詳しく知らんけど
2018/04/08(日) 00:23:15.43ID:V6Ua40/N0
前のカルフェ占領でもEDENは勝ち筋捨てた動きを初動からしてたからな
EDENは強いところを勝たせる動きをする
82名も無き冒険者 (ワッチョイ fede-nATt)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:29:49.12ID:G/dqIn+R0
バレノス占領戦って範囲狭いのに9つも砦おけるんだなぁ
2018/04/08(日) 01:02:11.65ID:u0ROVE0C0
 
無料で遊べる 基本的に課金不要
キャラクターにレベル概念がない
クエゲーじゃないのでどうにでも自由に遊べる
新規も古参も一緒にプレイすることができる
痒いところまで手が届くシステム
トレードも可能 多重起動も可能
ほぼ全ての課金アイテムがゲーム内マネーで買える

課金要素はちょっと便利程度
課金してる人ほど強い、というゲームではないです。
また、課金アイテムはほぼすべてゲーム内の取引で手に入れられます。
定額課金制である家さえも、ゲームマネーで入手・維持できます。

置いていかれない
昔から変わらないスキル上限があるので、強さのインフレとは無縁のゲームです。
ひさびさのログインでも昔の仲間と一緒に遊べます。

http://www.nicozon.net/watch/sm7214693
 
2018/04/08(日) 01:33:17.06ID:IKXMrMCxa
システム改変の前のお祭り参戦とかで来週色んなところが占領遊びに来たりしたらいいなあ
シーズン5日本でいつ始まんのか全く知らんけど
85名も無き冒険者 (アウアウエー Sab2-l38M)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:43:20.96ID:cjYhifG7a
バレノス戦北側と南側で分かれてたけど北側が
東方、コンセ、EDEN、シリウスの状況で上に書かれてるような
動きになるのってそんなにおかしい事か?
拠点戦でも良く見るような動きじゃね?
2018/04/08(日) 01:45:23.91ID:IKXMrMCxa
断トツで強いの分かり切ってるところは大体はじめに総叩きに合わないか
2018/04/08(日) 01:59:13.54ID:lzJywAoJp
その結果がこれじゃね
2018/04/08(日) 02:05:34.95ID:cvs4ksvv0
最初から勝ちを追うか遊びにいくかで動きが変わると思う。
勝ちに行くんだったら東方攻めになるだろうけど、エデン、コンセプトは端から勝ちを目指していなかった・・・だからシリウスの求めにも応じなかった。ただそれだけじゃない?
2018/04/08(日) 02:23:11.91ID:ct9tEsho0
東方相手に残った3ギルドであれだったんだからもうちょっと強い相手に同じ甘えたムーヴしたらまじでみんな死ぬから徹底したほうがいい
2018/04/08(日) 02:24:40.85ID:30M8Yy9Ra
東方 CONCEPT EDEN siriusが砦固まっててEDENとCONCEPTが戦い始めるのはどう考えても頭悪いだろ
2018/04/08(日) 02:29:51.33ID:IKXMrMCxa
あんな動きしてたら東方に轢き殺されるのも当然だわ
2018/04/08(日) 02:37:38.19ID:u0ROVE0C0
http://www.nicozon.net/watch/sm14855456
http://www.nicozon.net/watch/sm14857032
https://www.youtube.com/watch?v=YwFaI4Jnneo
https://www.youtube.com/watch?v=1FPoSLNOEc0
93名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:40:34.63ID:FzsQep4E0
東方に惹かれた4ギルドは拠点戦であたればどこもカロリーと同等それ以上なのに周りがガイジだったかどうかと相手が東方かばとろわの違いでここまでの差が出てしまうとは
2018/04/08(日) 02:53:14.83ID:u0ROVE0C0
https://www.youtube.com/watch?v=zKUid5ieydI
95名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
垢版 |
2018/04/08(日) 03:07:44.90ID:FzsQep4E0
ちなみにEDENもコンセプトも悪くない的スタンスを取ってるが、実際には戦況がやばくなってきたオルカとSiriusは人を派遣して交戦中の2ギルドにこのままじゃ全部東方に轢かれるから東方行くように声掛けてまでしたけど完全無視したからどう考えても東方を攻める気は無かった
2018/04/08(日) 03:33:05.67ID:ZuvnKkwr0
第三者から話きても意味はないと思うけどな当事者から話が来ない限り
相手がどう動くかわからないから戦いを継続するしかない
どっちかが攻撃やめても相手がせめて続けたら意味がないわけだしね
97名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
垢版 |
2018/04/08(日) 03:47:34.91ID:FzsQep4E0
>>96
普通のギルドなら他所がわざわざ戦闘中なのに使節を送ってくる時点でヤバイと気づくけどな

少なくともオルカが落とされた時点で即時停戦しなきゃ今日みたいになるのは明らかなのにそれでもやめないのは行く気がなかったとしか言いようがない。戦闘が始まったからと言って止まらないわけじゃないしな。というか開幕4ギルドが組んでも多分互角かそれ以下だと思うが
2018/04/08(日) 03:54:52.18ID:u0ROVE0C0
糞イベントのオンパレードだ チンパンクソゲーだ ミルズ!!!!!!!!!!!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=ZCr2zFNy0LI
2018/04/08(日) 04:13:41.73ID:vkWh4z1m0
だいたい原因はEDENだろうな
あそこは歩兵強いけど指揮はガガイのガイだから
100名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-CCkt)
垢版 |
2018/04/08(日) 04:32:14.05ID:FzsQep4E0
折角拠点ギルドvs占領ギルドって構図が上でも下でも出来上がって拠点ギルドが領主になるチャンスだったのに何をやってんだろな
2018/04/08(日) 06:17:43.86ID:pQRq4jica
あのセレンディアとバレンシアの情報は・・・
2018/04/08(日) 08:15:30.66ID:3EUwvCy00
>>101
エンハンの主力が移籍して、各ギルドエース集合体となったfuryがエンハン轢き殺して終わり
防衛側はエンハンが400キル民兵が600キルぐらい
攻撃側はfuryが700キル民兵が100キルぐらい
今いる民兵だけで占領ギルド作ったら最強なんじゃね?
2018/04/08(日) 09:34:39.67ID:BAw5Erpna
>>101
セレンディアは
NEとレギが開幕から国連凸して30分ちょいかけて落とす
そのあとタイマンで10分ちょいでNEがレギ落として終わり
めちゃくちゃ普通の展開で語ることない
2018/04/08(日) 09:59:25.29ID:u0ROVE0C0
 
WarAge
スキル上限が全プレイヤー同じのため、廃人や重課金プレイヤーが単騎で無双するのはかなり難しいバランスになっている。
逆に言えば無課金でも中の人の能力しだいで十二分に戦える。

https://www.youtube.com/watch?v=yzEbWAJgYzE
https://www.youtube.com/watch?v=F5bkHyUQa8E
https://www.youtube.com/watch?v=tF5VpmyrrnE

http://www.nicozon.net/watch/sm7214693
 
2018/04/08(日) 10:08:51.60ID:83lhThOj0
占領ギルド間の移籍でFury入っていくのはほんまガイジしかも揃いも揃ってエース級
あたまわるわる〜
106名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-N8e9)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:23:42.79ID:iIJQwhw/M
指揮とかモチベとか皆元のギルドに物足りなさ感じちゃうんじゃないの
今ガチギルドってFuryしかないでしょ
2018/04/08(日) 10:25:33.82ID:4d9NSeH+0
ふりに入るのが悪いのか
他の占領戦ギルドが総じてごみごみだからふーりー以外の選択肢がないのか
これからも装備あるやつはふーりーに集まっていくだろうから
他のギルドが打てる手は、このギルドならふーりーと戦えるって
印象付けるしかないだろうな
分裂しすぎて戦力が分散しすぎてるから、大きく吸収合併する他あるまい
caとふぇんりるがくっついたら、結構人集まって成長しそうだよなあ
2018/04/08(日) 10:40:40.80ID:u0ROVE0C0
しょーもない糞ゲーすぎて多くの人々は去って行っただろ 糞ゲーはPKプレイしかありません チンパンやな 踊るオッサンしかないな
109名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-CCkt)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:00:37.21ID:ne22uazBp
>>107
CAとフェンリルは合同戦力だけでみたらFury並になるかもしれんけど間違いなくお互い合わずに直ぐに崩壊する

一番は弱体化まっしぐらのレギオンがさっさとどこか占領大型と合体して100人動員級ギルドになることだわ
2018/04/08(日) 11:04:43.57ID:u0ROVE0C0
課金したチンパンおる?www

https://www.youtube.com/watch?v=bCyeqVgZTl8
2018/04/08(日) 11:06:35.51ID:u0ROVE0C0
https://www.youtube.com/watch?v=JKKENu--mlg
112名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-omRj)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:19:06.58ID:LH0+/SVMa
>>109
その3ギルドでfuryバレンシアの1門すら破れなかった
113名も無き冒険者 (ワッチョイ 25b3-TLLq)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:19:42.95ID:/Xx7oJIr0
占領戦の場合だと戦力以外にもいろんな要素がいるしそこは時間かかって成長するものがあるから戦力あってもすぐ崩壊するようじゃだめやな
2018/04/08(日) 11:34:12.37ID:u0ROVE0C0
なるほど つまり踊るオッサンしかないって事だな 踊るオッサンしかないな
2018/04/08(日) 11:35:37.75ID:u0ROVE0C0
踊るオッサンの配信みてるほうがおもろいしな 踊るオッサンしかないな

https://www.twitch.tv/videos/242669627
https://www.twitch.tv/videos/243562721
2018/04/08(日) 11:39:12.04ID:fJqkXapRa
CAフェンリルがFuryに勝ってるのは平地の歩兵戦のみだろ。その他全ては足元にも及ばないから厳しすぎるわ
2018/04/08(日) 11:59:34.55ID:4d9NSeH+0
だって他の占領戦ギルドはその歩兵戦すら勝ててないわけだしな
その2つ、もしくはプラスアルファで合併すれば戦い方次第で面白くなるよ
そっからは占領戦の経験次第でしょ
2018/04/08(日) 11:59:50.53ID:V6Ua40/N0
EDENが占領来るだけで駆け引きもなにもないつまらない戦場になる
あんなのは赤戦行くか砂漠でPKでもしてるのがお似合いだろ
いまEDENにいるのはガイジ
元EDENのエースたちは今Furyでエースだよ
2018/04/08(日) 12:06:05.87ID:u0ROVE0C0
面白くなる訳ないじゃん チンパンやな おもんないから多くの人々が去って行ったんだ 糞ゲーすぎる 踊るオッサンしかないな
2018/04/08(日) 12:10:35.65ID:4j9TnWn30
バレンシアでのフェンリルCAレギオンは酷かった、何がひどかったかって守城民兵が強すぎた
121名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-4zNJ)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:34:10.98ID:IKXMrMCxa
合併はともかく同盟システムに期待しましょうねは
122名も無き冒険者 (ワッチョイ 25b3-TLLq)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:34:14.75ID:/Xx7oJIr0
守城民兵強いのはいつものことやろ キルしたいやつしかいないし
2018/04/08(日) 12:46:02.93ID:u0ROVE0C0
同盟システムとかAIKAかよ 糞だな AIKAがそれでどうなったか

無茶苦茶になって過疎ったわ 戦争放棄する奴多数 チンパンやな 踊るオッサンしかないな
2018/04/08(日) 12:58:45.34ID:iEQ+12k+0
カルフェ戦の時のEDENは国連ノバばとろわに囲まれて勝ち筋ないからキル取りに遊びに来たって言い訳が立つけど
昨日のバレノスならOrcaカロリー野獣残すか、それが無理でもCONCEPTかSirius残して漁夫の利を狙える立場なはずなのにあれだからな・・・
125名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-CCkt)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:34:02.14ID:ne22uazBp
>>124
EDEN「取り敢えずキル欲しくね?そうだ、そこそこ数もいて近いコンセプトでキル稼ごうぜ」

これくらいしか考えてなさそう
2018/04/08(日) 14:06:34.75ID:5dxGuu2F0
昨日現地見学来てた奴らはわかるだろう。開幕から程なくしてエデンの木柵をひたすら殴り続けるCONCEPTとそれを押し返してるエデンの異様な光景を。
2018/04/08(日) 14:32:58.88ID:iEQ+12k+0
どっちが悪いというんじゃなくて両方ガイジ。でも過去に悪実績のあるEDENがやったんだろうな程度
OrcaシリウスEDENコンセが落ちた直後、すぐさま一般チャットで連携して東方に向かった野獣カロリーばとろわを見習ったほうがいいよ。煽りじゃなくてマジで
相手のギルドにとって共通の利益や勝ち筋が何なのか分からないなら2段階ですら勝利厳しいと思うぞ
2018/04/08(日) 14:50:56.43ID:ct9tEsho0
他に東方Rageと自分達除いて5ギルドいるしそいつら結託すりゃなんとかなるだろと
近くにそこそこ力もったギルドがいて後ろから刺されるのこわいから東方他に任せてとりあえずこっち潰したいなって考えるのはわからんでもない 実際刺し合って殴り合う展開になったし
でもオルカとシリウス落ちた辺りでも殴り合ってるのは面白い 一人でも偵察送ってれば東方がフリーになってるというお笑い展開に気づけたのにな
2018/04/08(日) 15:15:11.65ID:3EUwvCy00
>>106
元々イーブンだった相手から移籍が始まったせいで差が開いた
差を埋める前に次から次へと他のエースも移籍
ガチギルドだからfuryに行くんじゃない、皆んな行くから乗り遅れるな
ただそれだけw
130名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-CCkt)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:18:39.44ID:ne22uazBp
>>128
シリウスどころかオルカ落ちた時点で普通は気づくよ
だって東方の周囲の4ギルドのうちアホ2つは殴り合いしてて実質オルカとシリウスvs東方だったわけだからオルカが落ちた時点でシリウスもすぐ落とされるのはわかったはず、その次どこにくるかってのはバカでもわかる
2018/04/08(日) 15:40:57.22ID:ct9tEsho0
>>129
タイマンだとメリブレは1分4敗、エンハンはカルフェあっさり落とされて以降露骨にFury避ける。エンハンメリブレ合同で柵消失バグの助け合ってもFury2時間近くかかって
メリブレとエンハンの差は2勝2敗1分で最後に勝ったのはエンハン
アクティブいつも10〜20負けてこれ 移籍なくてもどうしようない差が既にあったからな そりゃ一生叶わねえとフェンリルが拠点に逃げるのも無理はない
2018/04/08(日) 16:22:52.71ID:ae/2UDKId
逆にフリー以外でどこ行ったらいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況