【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/16(日) 22:09:57.19ID:FrVMTIQB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
日本語版wiki http://esowiki-jp.com/
 英語版向け日本語wiki   http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554799170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/21(日) 01:22:10.50ID:cBA1XCBc0
>>427
>>428が説明してくれているけれども、一応地図にも名前が出ているので書いておくよ
コールドハーバー/ホロウシティ/シセロ食品・一般雑貨店
2019/07/21(日) 01:24:31.13ID:cBA1XCBc0
あ、追記
商人は「高級家具商人」の「ザニル・テラン」ね
431名も無き冒険者 (ワッチョイ cfda-a4LL)
垢版 |
2019/07/21(日) 03:11:04.48ID:XmlMv/Fj0
>>428 >>429 回答ありがとう〜行ってみます。
2019/07/21(日) 09:49:07.20ID:Ll2JGNUv0
悟りを開くようになってから2日ぶりにプレイすると2回分くらい貯まってるのですが
最大どこまで貯める事が出来ますか?
2019/07/21(日) 10:08:39.58ID:Yv2EcjzW0
480万exp(12日分)まで
2019/07/21(日) 11:40:43.59ID:Ll2JGNUv0
>>433
そんなに貯まるんですか・・・
ありがとうございます
435名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0f-seiL)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:02:04.15ID:NiL2Srm20
>>423-425 なるほど、ありがとうございます
なかなか癖のあるスキルですね…
436名も無き冒険者 (ワッチョイ cfea-ZJj4)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:41:36.96ID:cUBfTJq70
>>435
骨爆弾がダメージ、死体生成でメインスキルになるんよ
密着で2つ離れてたら3つ他のスキルを挟んで使う
他スキルでの生成は基本考えなくていい
2019/07/22(月) 04:27:06.85ID:zrt7QhsY0
リーパーズマーチのクエストで観客の民間人に、骨爆弾が当たったのか?、アリーナ出たら捕まるをクリアするまで繰り返すハメに
438名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-qv3u)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:58:47.41ID:3aLG4GBz0
エバーモアのクエストに出てくる
カラスの声優って誰ですか?
2019/07/22(月) 13:08:31.54ID:Dka1yZ4G0
初心者です。

このゲームはスタミナ重視かマジカ重視でビルドを組むみたいですが
ドラゴンナイトはどちらがいいでしょうか?

スキルを見る限りだとクラススキルはほとんどマジカを使用するみたいですが。
2019/07/22(月) 13:15:53.56ID:NklRaice0
どっちでもいいが最初は育てやすいマジカ型にして
あとからスタミナ型に振り直しするか決めるのが初心者には一番楽
振り直しはゲーム内通貨で安価に何度でもできるから気分で変えたっていい
むしろ重用なのは種族だが、これも安い課金で変更できるし
カジートのようなどちらでも一級で活躍できる安パイもある
ハイエルフやブレトンのスタミナ型、オークやレッドガードのマジカ型も
ちょっと有利点が消えるだけで一線級の活躍もできる
2019/07/22(月) 13:25:09.64ID:Dka1yZ4G0
>>440
なるほど了解です。
ありがとうございます。
最初はマジカにします
442名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-ZJj4)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:53:03.11ID:h4xgDYvmd
>>440
ちょっとじゃないでしょw
全く違うし変更の3000円は安くはない

最初は育てやすいマジカで はわからなくもないけど本集めが無くてBGとアンカーで主要スキル揃うスタミナのが楽だと思うな
2019/07/22(月) 15:04:35.62ID:PtkPF8Cg0
スタミナは活力取るまで自己ヒールに乏しいからマジカ勧めたんとちゃうの
444名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM93-W6vL)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:14:27.23ID:KxtGCbngM
ながらプレイをしたいのでウィンドウモードでサイズを1920×1080くらいに調整してやってるのですが、マウスカーソルをゲームの枠外に出そうと思うとステータス画面やウィンドウズキーを押さないと出せないのが気になってます

例えばマウスカーソルがゲーム画面の枠に入ったらカーソルは消えずに、コントローラだけが認識するようにすることって可能ですか?
2019/07/22(月) 17:39:59.18ID:/GezsNDy0
マジカなら属性防壁とクラススキルのDoT組み合わせるだけで、ある程度何とかなるからね
もちろんスキル回しに習熟すればスタミナの方が強いとは思う
2019/07/22(月) 19:39:12.59ID:Dka1yZ4G0
ちょっと変な質問ですが
このゲーム、パッド勢とキーボマウス勢どちらが多いですか?
2019/07/22(月) 20:20:51.77ID:gui+Clvbp
>>446
それは知らんけどプレイ上手い人は大抵キーボマウス
コントローラでも上手い人いるけど、パッドなのに上手いの凄いわって言われてるくらいにはキーボマウス優勢
自分のやりやすい方でええんちゃう
パッドでアドオン使うには何か必要らしいけど
2019/07/22(月) 20:34:27.48ID:LKz4lgT50
>>446
うちのギルドは上手い人パッド多い気がする
2019/07/22(月) 20:36:12.07ID:Dka1yZ4G0
>>447-448
なるほどありがとうございます
2019/07/22(月) 20:45:38.99ID:FEBTcuFk0
>>446
どっちが多いかの統計は(知っている限りでは)無いので不明
しかしゲームの素のデザイン的にはキーボード前提で作られているし、キーボマウスのが多いんじゃない?
動画配信してるようなプレイヤーは大概キーボマウスだし
パッドでは使えないアドオンも多い

しかし自分はゲームパッド派
指が太くて短いんでキーボード操作ミスるんや・・・あと肩がこる
2019/07/22(月) 20:51:19.66ID:uFv8Vt5z0
後傾姿勢でやるからパッド一択
2019/07/22(月) 20:54:29.50ID:gui+Clvbp
>>449
キーボマウスだと操作めちゃくちゃだったからパッドにした人もいるし、やりやすい方でええぞ
あと、簡単なソロクエストはパッドでやって、グループダンジョンやPvPの時はキーボマウスに切り替える人もいる
人によるもんなので、こんなの人口比気にする話じゃないぞ
2019/07/22(月) 21:42:34.64ID:t1PbPNvy0
@すべてゲームパッド派
A左手パッド右手マウスのモンゴリアン派
Bキーボードマウス派
Cその他

ワイその他のG13使い
2019/07/22(月) 22:07:50.81ID:Dka1yZ4G0
皆さん沢山のレス感謝です
とりえず楽しんでがんばります
2019/07/22(月) 22:30:45.31ID:hsdOzbKV0
ゴールドコーストのゾーンストーリークエストって全部で11個あるの?ゾーンガイド見たら6/11ってなってるんだけどどこにもクエストが無い
2019/07/22(月) 22:42:55.67ID:LKz4lgT50
闇の一党のレベル上げないと出てこないクエもあるよ
2019/07/23(火) 01:12:51.39ID:h3hqUBEK0
>>456
そうなんだ
ありがとー
458名も無き冒険者 (ワッチョイ cfea-ZJj4)
垢版 |
2019/07/23(火) 06:07:02.78ID:0wEygIoZ0
PvEはどちらでも好みだけどPvPは相手が世話しなく動くのでパッドだと追いきれない面がある
2019/07/23(火) 08:30:56.83ID:xy4U7G4fd
パッドでやってるがUIはキーボードのままjoytokyでパッド動かしてるボタン配置もデフォルトとはぜんぜん違う
2019/07/23(火) 08:33:45.74ID:hA12rsRzd
パッドはスティックの感度あげないと敵におっつかないけどvmaはクリア出来た
461名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:59:31.97ID:o17sxtHS0
雑魚が複数いる時のdpsの立ち回りについて教えてください
攻撃するタイミングは

1.タンクが攻撃した直後
2.ある程度タウントできるまで数秒待ってから

どっちがいいですか?
あとタウントが出来ていない敵を引かないように
最初は範囲攻撃を控えたほうがいいですか?
2019/07/23(火) 15:14:30.72ID:09ZOvLw2d
タンクが突っ込んでいった場所に範囲攻撃ばら蒔いてタンクにひっつきゃいい
タンクもいちいち雑魚のタウントなんかとらないし、まとまってる方がヒールしやすい
2019/07/23(火) 15:15:33.64ID:1mO3SOpW0
>>461
基本的には1でOK
その際タンクが敵を集めやすいように、DPSは攻撃をしつつタンク側に寄ってmobを擦りつけてあげると良い
2019/07/23(火) 15:39:36.40ID:W9ZEhUuRa
アークスコリニウムの最後のボスって端のところで全員で
囲み袋叩きにするのが1番手っ取り早いんじゃないの?
やり方変わりました?
465名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:53:45.17ID:d7e+NFgf0
>>464
奥の島3か所使用だね
ランサック・戦士ギルドの弓・アンドンの内2つ使ってるけど最近タウント入らないことがおおい
466名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:05:58.62ID:o17sxtHS0
>>462
>>463
ありがとうございます
参考になりました
2019/07/23(火) 20:31:24.45ID:W9ZEhUuRa
>>465
そう!タウントしても他の奴に行くからびっくりした
それなら余計に全員固まってタコ殴りが確実だし
左奥の島で袋叩きパターンがいいよね?
そのパターン分かってない奴が「タンク水の中に入れ」とか
言われたが意味が分からんし、やり方変わったのかと思って
2019/07/23(火) 22:27:50.24ID:zUXasiKt0
タンクが水に入るのはボスのシールドを剥がすためだよ
今は奥の島にも雷が落ちるようになったからさっさと倒すのが手っ取り早い
2019/07/24(水) 01:58:37.45ID:GAOYnCNY0
アークスコリニウムの左奥の安置はできなくなったぞ
島に上げるとシールド張って固くなって水に入ってると雷攻撃のときに感電するから波打ち際で戦う
2019/07/24(水) 05:31:43.86ID:4tTD8MaV0
アークスの最後が難しくなってるなと思ったら、やっぱり変更されてたのね
471名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ZJj4)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:47:20.53ID:i5u00lHs0
>>459
同じくキーボuiのままでパッドにマウスやキーを割り振ってる

マウスのスクロール機能する?
これだけ振れないんよね
472名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ZJj4)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:57:07.26ID:i5u00lHs0
>>467
ランタゲで叫び?二回するから振り向いたら火盾連打してる
シールド消すのにボス水でタンク陸ギリギリだとタンクは楽だが前方範囲あるから近接は殴れない
なのでボスを陸ギリギリの水の中タンクも水の中でボス背後の陸にメンバーがいいと思ってる
2019/07/24(水) 18:32:52.28ID:o5dei0tpd
>>471
マウススクロールってゲーム内ではどんな操作だっけ?
2019/07/24(水) 20:00:05.69ID:VMUsqDzm0
>>473
インベントリとか銀行の中身確認とか?
2019/07/24(水) 22:20:36.88ID:Y+B+Occg0
>>473
画面のズーム率が変わる
2019/07/24(水) 23:50:21.65ID:VMUsqDzm0
実績"アンドーンテッドを救う者"ってどうやってクリアするの?
3人は救ったみたいだけど他の9人が灰色のままなんですが
2019/07/25(木) 00:47:33.08ID:cU9ppJYf0
>>476
灰の街のやつだっけ?
それならNPCがいろんなところにいるから、全員見つけ出して話しかければ達成できるはず
2019/07/25(木) 01:17:08.12ID:FkMkkUsu0
>>477
話しかけるだけでいいんですね
ありがとう
2019/07/25(木) 09:42:49.51ID:DGvQtvpR0
ソーサラーで町の外では常に黄昏(羽のついたデイドラ)を連れて歩いているんですがタルや木箱を調べる際黄昏の羽根が対象物を遮り
けっこう邪魔になります 黄昏連れている方は常に主観視点、もしくは頻繁に黄昏を出し入れしていますか?
2019/07/25(木) 09:59:53.69ID:I+q7hNYQ0
あくまで俺の場合だがソサペットもオデンペットもうざいから普段使いはしない
DLCのベテランダンジョンかPvPか試練でもないと出さないし合間合間で頻繁に消してる
Pet Dismissって指定したキーを押すと一発でペットを消すアドオンがあるから愛用してるわ
2019/07/25(木) 10:13:30.84ID:DGvQtvpR0
>>480
ありがとうございます 早速アドオン入れました
2019/07/25(木) 17:06:00.43ID:1UV0ltqy0
キャドウェルって長崎の人だったんだね
2019/07/26(金) 01:34:01.36ID:y21AeOiE0
シロディールで死にたくなったら入水しろって事でいいですか?
2019/07/26(金) 02:07:47.55ID:emmM3kNl0
自殺用の薬持っておくと便利だぞ
タンクビルドだと死ねないことも多いが
2019/07/26(金) 08:02:33.19ID:cAYe1S7n0
アドオンでスカイシャードが使えないです〜
見たら、アドオンが赤色になっていて、右側に依存というのがあるのですが、
解決法ありませんか
2019/07/26(金) 08:19:57.51ID:6s9DgNM4d
>>485
足りないアドオンを入れればいい
何が必要かはミニオンとかダウンロードサイトとかに載ってたと思う
2019/07/26(金) 10:28:06.03ID:hpzMN/uS0
赤いアドオンの左端にカーソル合わせると
不足してるアドオンのデータが出るからそれをミリオンでダウンロード。
最後に再起動かければOK。
2019/07/26(金) 15:59:38.49ID:FX+8ezuZ0
>>479
キャラのステータス見る画面の下に黄昏の名前が出てるから押すと帰るよ
2019/07/26(金) 18:02:18.37ID:HeTXc6wjp
>>484
そんなんあるの?
2019/07/26(金) 20:59:16.43ID:c+KK4Gqf0
ローリングについて
方向キー2回押しでローリングしないようにしたいのですが設定方法ってありますかね?
設定でローリングにキーを割り当てても、方向キー2回押しでローリングしちゃうのを止めたいです
2019/07/26(金) 21:02:21.13ID:pz55cEDG0
ダブルタップの間隔変えれたような気がする
2019/07/26(金) 23:20:19.98ID:M3FE7Ddh0
>>489
本来毒に使うような材料でポーション作ると体力減少のエキスってのが作れる
飲むと10k以上のダメージと継続毒を食らうので中途半端な体力だと飲んだだけで軽く死ねる
2019/07/26(金) 23:32:20.20ID:HeTXc6wjp
ありがとう
2019/07/26(金) 23:34:28.64ID:HeTXc6wjp
ところで、ヒーラーの場合
装備はリッチと妖術師はどちらがおすすめ?
2019/07/27(土) 00:10:01.50ID:q4KAQVvY0
今さら聞けないesoのソコんとこどうなってるの〜

実績ポイントって貯めてなんかイイことあるの?
2019/07/27(土) 02:09:21.47ID:Q5if9AJY0
>>494
わい的にはCP低くてリソース切れやすいときは回復量の多いリッチ
発動率下がって来たら一気に回復できる妖術師(緊急用)
CPも高くなってマジカに余裕でてきたら他のにしたらいいと思う
自作ポーション使えるようになったら正直どっちもイラネ
2019/07/27(土) 03:01:07.18ID:7DK5UcvE0
>>495
トロフィーみたいなもの
アンドーンテッドのスキルレベルに関係してたり、実績家具もあるけど
2019/07/27(土) 04:43:51.65ID:Rr1r9KeP0
>>495
ポイント自体に意味はない
2019/07/27(土) 07:54:59.74ID:NkwzaJui0
>>494
リッチは元々マジカ再生上げてるビルドの時 ヒラビルド・軽装・吸血鬼向け
妖術師はマジカ再生を上げずに回復量をそこそこ確保したい時 タンクビルド・重装向け
500名も無き冒険者 (スフッ Sdaa-7toH)
垢版 |
2019/07/27(土) 09:13:30.40ID:dB8kc4Tbd
みなさんドッジはボタン+方向キーと方向キー二度押しではどちらにしてますか?
2019/07/27(土) 11:24:07.09ID:PoqNn2hkK
ダブル
2019/07/27(土) 11:54:24.67ID:kLPRW/IFd
単一キー
2019/07/27(土) 12:17:49.23ID:nMrsoidc0
戦争とか難しくてわがんねっから、シロディールでスカイシャードだけ吸いに行ったのさ。
でも、敵陣の奥のほうの奴は自力じゃ無理だよね?
2019/07/27(土) 12:25:24.48ID:xRgJEZCP0
隠密中は敵からは透明に見えるからそれで近づけなくもない
2019/07/27(土) 13:02:14.23ID:yCzKga0l0
昨晩シャドウフェンでクエストのボス格を秒殺していった人を見かけてたまげました(クマを連れていたような気がします)
自分はソロのみ、レベル33ドラゴンナイトでとにかく死にたくないんで体力とスタミナ半々にあげていっており
周辺のmobも一匹始末するのに結構時間がかかる、デシャーンのパブリックダンジョンも入り口で死ぬ感じです
装備はスタミナと体力増加、片手剣・盾で武器は体力吸収、主力スキルはランサックでやってるのですが育成間違えたかなと思ってます
ソロでドラゴンナイトしてる方いらっしゃったらどんな育成されているか教えていただけませんでしょうか
目標は死なずにサクサク倒す、なのですが欲張りなのかな…
2019/07/27(土) 13:07:28.43ID:X6ATyQTl0
>>503
スクロールの近くのは
スクロール前のゲートが開いてる時に中に入り込みさえすれば取れるんじゃね
2019/07/27(土) 13:17:28.36ID:Y/xC7Ajm0
>>505
レベル(CP)と装備の差
同じくらいのレベルに見えても、中身はCP810でクラフト装備ガッチガチに固めてれば圧倒的な戦力差があるので、今は気にしても仕方ないです

まずはレベル50にして、CP160になるまではそういう物と思って地道にやっていきましょう
成長すれば、さくさく敵を倒せます
2019/07/27(土) 13:21:51.24ID:yCzKga0l0
>>507
ありがとうございます。安心しました
自分も自分だけのためにクラフトやろうと思います
2019/07/27(土) 13:24:28.51ID:soThiryQ0
>>505
まあまずはレベル上げてCP160までいくことが最優先だけど、
主力がランサックだけで攻撃はちょっときついな

生存力に関しては、戦争(PvP)に参加して活力というスキルが取れるようになるまでランク上げると良い
スタミナビルドは皆これで回復している(一部例外もあるけど)

サクサクとか豆腐を斬るように敵を倒すのはまだレベルや装備的に難しいと思うけど、
攻撃面では、基本的にスキルの回し方が分かっていないんだと思う
このゲームDoT系のスキルが重要で、それを重ね合わせまくるのが良いとされる
例えばDKだと、毒の爪やノクシャスブレスなんかがそうだけど、それだけじゃまだまだDoTが足りないから、
弓スキルの斉射や二刀流スキルの双斬や両手武器の切断なんかを使っていく
具体的には、表に二刀流、裏に弓を例としてスキルをローテーションするとしたら
斉射→毒の矢→毒の爪→双斬→ノクシャスブレス
と言うように敵にスキルを撃っていく
斉射が切れたらまたそれを繰り返すというような感じ
二刀流を例としたけど、DKのソロなら両手剣の方が今はいいのかもしれない
参考程度になればと思う
2019/07/27(土) 13:35:44.14ID:yCzKga0l0
>>509
すごく具体的に教えていただきありがとうございます
戦闘のやり方からしてダメなんですね 二刀流、弓なんて考えもしませんでした
頻繁に武器の切り替えできるように練習、あと仲間の足引っ張りそうで一度も行ったことないPVPエリアにも行ってみます
511名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a46-tP4r)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:07:53.65ID:q4KAQVvY0
>>497
>>498
サンガツ
2019/07/27(土) 15:10:38.07ID:TY1Ira0g0
盗賊ギルドのクエストでクラフト物資をスリで盗むみたいなやつなんだけどなにを盗めばいいの?クエストマーカーのところに行っても商店を見まわるみたいなことしか書いてなくて
2019/07/27(土) 18:18:37.37ID:tUDKhnGza
>>512
多分ジョブボードクエストだと思うけど、スリの場合と金庫破りの2種類ある
前者はスリ以外で盗品得ても無効だし、後者も同じように金庫開けたり以外では無効
10個盗むまでに指定されたカテゴリの盗品が3つ手に入ったら早く終われる
2019/07/27(土) 21:20:18.17ID:dE7o+d2K0
パブリックダンジョンで雑魚処理が捗るスキルはどれでしょうか?
2019/07/27(土) 21:49:59.50ID:7DK5UcvE0
両手剣の切断とか反転切り
二刀の鋼の竜巻
杖のパルサー
PD程度ならdotより単発スキル
2019/07/27(土) 21:55:20.24ID:ZhEJE3G90
マキビシと歓呼
2019/07/27(土) 22:52:19.62ID:B68TiKIOd
ミニマップ(Votans Minimap)を入れたのですが、真ん中に表示されて邪魔なんで移動させようとしても動かないです
ドットを押して矢印出して、左クリックで掴めません
何か別の方法がありますか?
2019/07/27(土) 23:11:46.04ID:q4KAQVvY0
>>517
もしかしてゲームパッド使用?
そのミニマップアドオンはキーボード操作有効時しか位置が動かせんよ(今もそうかなのはごめん知らんわ)
2019/07/27(土) 23:26:57.22ID:GipUVEnn0
ミニマップは色々使った結果
Advanced UIのミニマップに
Votan'sのは同じく動かせず没
2019/07/27(土) 23:27:15.61ID:x+W/rWMu0
一番捗るのは多分、テンプラーの槍チュン。
2019/07/27(土) 23:35:36.14ID:q4KAQVvY0
テンプラーでかつマジカ型なら
目くらましの雨、報復の儀式、太陽の弾幕を展開してDot入れながら槍ツンツンであら不思議
みっちり道に詰まっていたモブが簡単に一掃できます

クラスとか使用武器とか挙げてくれないと多分誰も明確に答えようがないと思うど
2019/07/27(土) 23:50:28.30ID:dE7o+d2K0
自分マジテンプラで弾幕→槍ツンで処理してたんですが、
他にいい方法は存在するのか気になったんで質問させていただきました。
自分はこのままで行こうと思います。皆さんご回答ありがとうございました!
2019/07/28(日) 01:09:53.82ID:XDnwTlUK0
雑魚処理だろうがボスだろうが属性防壁をまず使おう
524名も無き冒険者 (ワッチョイ d7ea-7toH)
垢版 |
2019/07/28(日) 03:11:50.25ID:9Kn9TXbS0
>>505
スタミナ全振りすれば火力も活力での回復も多くなるよ
シロディールは慣れないと稼げないからバトルグラウンドのランダムがオススメ(クエ受けも忘れず
マッチングがめちゃくちゃ早いから周回出来て活力取りと経験稼ぎが両立出来る
両手剣持って怒濤>クリティカルチャージで突っ込む>めまいの一撃でぶっ飛ばす>リバーススラッシュ連打でそこそこキル取れるよ
ガチ勢には全く歯が立たないけど同目的の人の方が多いから気楽に
2019/07/28(日) 06:10:39.77ID:fmUxGssS0
マジテンなら雑魚掃除で火力出すなら
装備はグログタール付けて、
太陽の弾幕、槍雨、属性壁、槍チュンで良いんじゃないかな。
2019/07/28(日) 08:46:48.11ID:A6+NKaAD0
>>524
ありがとうございます
確かに昨日いただいたアドバイス通りシロディール行ってみましたが7〜8人と出会って全員に負け育成の間違いを痛感しました
その後シャドウフェンに戻って手持ちの体力吸収両手剣でDoTを意識して毒ブレス、残火などやってたら剣盾よりmob処理が早いと感じました
ストーリー楽しみながらじっくりレベル上げしようと思ってましたがあまりに戦闘に手間がかかり苦痛になりかけていたので
スキルと能力再配分してからバトルグラウンド行ってみようと思います
2019/07/28(日) 11:15:21.98ID:5beDEMFrd
>>526
対人は対人用のビルドや装備があるから負けるのは仕方ない
2019/07/28(日) 11:44:11.08ID:w2O/HrCm0
一般地域のストーリーをさくさくこなしたいだけなら
怒れるフンディングっていうクラフト防具を紫で揃えて着込むだけでかなり変わると思うぞ
自作できないなら初心者歓迎の交流ギルドで頼めば誰か快く作ってくれるはず
ってかレベルにあった防具を着るだけでその時期ならば十分強いはずなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況