コンカラーズ・ブレード part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/30(土) 20:05:06.14ID:VihlXNig0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

前スレ
コンカラーズ・ブレード part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589258321/
【conquer's blade】コンカラーズ・ブレード part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590392386/

コンカラーズ・ブレード part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589813820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/30(土) 20:06:21.09ID:VihlXNig0
Conqueror’s Blade Wiki
https://wikiwiki.jp/conqb/

スレ有志で情報交換中につきテンプレは適宜編集して下さい。

青装備の交換方法
鍛冶屋のハンマーで一つ交換できる

必殺書奥義書の取り方
ワールドマップ上の「倒壊した家屋」「遺棄された馬車」「散乱した箱」からたまに出る。
ウィークリー報酬で3つ 血戦2回で1つ
(9時ごろよくやってる)
一騎打ちモードで勝つと五割くらいで取れる 5戦まで
戦場乱戦 一騎打ち(決闘) 金曜・日曜 21:00〜22:30

課金のススメ
王者の道とマンスリーパスがお得

越境移転令は関所が空いてないと使えないため注意
中央大陸にいける時しか使えない、新規地位にも移転できない(雲川、クレメンス
2020/05/30(土) 20:07:17.14ID:VihlXNig0
装備塗料 銀粉 装備素材の作り方
ライドショップで馬の鞍500と馬の額当を400買ってひたすら鍛冶屋で分解する

小ネタ
死んだ時に兵を仲間に画面に切り替えてCを押すと味方について行ってくれます

攻城戦
青徐槍兵→忠誠長槍兵
京畿鉄衛兵→遼東重甲兵

野戦では
播州弩騎兵を狙うといいです

ワールド戦場と血戦は経験値1.5倍、
1.3倍のため積極的に参加しましょう
大体8、9時ごろ開催

火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→馬丁てNPCからワールドマップに出れる
盗賊狩りもワールドマップ

スキルポイントを稼ぐにはキル、アシストが必要です
サクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
他、王者の道課金でスキル書(最大5000)がもらえます オススメ

馬のHPは補給ポイントで回復できる、
馬で落下して落下ダメージをなしにできる

戦場で装備を変えることも可能 (ただし防具は不可)

周りの兵が強くなるほど硬さ(体格)が重要になってきます覚えておきましょう、ロングボウは後衛の弓兵や騎兵を殺しましょう
2020/05/30(土) 20:08:41.68ID:VihlXNig0
初心者に向けるアドバイス

・課金部隊は買うならジェノバのみで良い
・鉄火と王者は買った方が良い
・スキルツリーはあちこち取らないこと、何かひとつふたつに集中すること
・特別な思いがないなら槍ルート、剣盾ルート、マルタルートを取得し、白山を目標にすると良い
・青以上の軍魂は★4以上に付けること
・最初取得する武器はなんでも良いが、必殺技の書を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・防具は武器に合わせて作るが、青設計図を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・武将expカードは使わない方が緑帯で長く遊べる
・経験値は舞台で頭割り、カンストした部隊を出しても損はしない
・お金が苦しいならシーズン部隊が補給が安いぞ
2020/05/30(土) 20:10:20.65ID:VihlXNig0
初心者に向ける維持費アドバイス

金策
・デイリーとウィークリーをなるべくこなす。特に秘密の鍵が貰えるウィークリーは金策にとても重要なので意識しておくこと。

・秘密の鍵があれば攻城・旗取戦や盗賊のアジトや連盟クエストで鉄火倉庫が見つかった場合に銀貨最低でも2400程度(運が良ければ3200位)と銀貨に換金できるアイテムが手に入るのでその銀貨で市場の秘密の鍵を2400辺りで買う。
どれだけ安く秘密の鍵を仕入れるかがほんと重要なので直ぐに買えるように銀貨25000くらい常に保持しておく。
週20回まで倉庫で鍵が使える。
オススメはクエスト消化も兼ねた連盟クエスト周回。但し兵装消耗は攻城・旗取り戦より大きいので全滅は避ける事。

これを繰り返すと戦う度に戦貨と共に銀貨が増えて銀貨で兵装が買えるようになるので武将装備や兵団運用に余裕が出てくる。
戦果にも繋がりドロップアイテムも増えてくるのでそれを売って銀貨にしていけば金策は安定してくる。

無駄遣いを減らす
・レベル30くらいまでの武将装備は正直大差無いので無理に戦貨・銀貨を使って更新しなくても兵団運用(維持費や上位兵団雇用)に回す方が戦果に結びつき報酬も稼げる。

・資源採集は序盤は無視した方が無難。
所属しているクランの管轄下にある税率のかかっていない資源若しくはアイテムの徴収令
且つレベル上げして採集効率上げたを民兵×5体
兵団技術の採集の研究を進めた部隊
等の条件で採りに行かない限り市場で買ったほうが安い可能性が高い
他のプレイヤーによる追い剥ぎや馬賊のカツアゲも怖いところ。
軍貨に余裕ができ、銀貨に変換したい兵装を自作したい事情が出来たら意味があるかも知れない。
2020/05/31(日) 16:25:06.82ID:LrqtBXjG0
エリート対決、当たり前だけどCC濃い方が勝つな...
味方CC持ってきてないのばっかでゴミ
2020/05/31(日) 16:29:05.60ID:+z12p17g0
遠距離持ってるやつは頼むから近接一つ準備しろよ
ロングボウ3とか見てお前ら何も思わんのか
2020/05/31(日) 16:40:16.69ID:IuOS+sSY0
スコア出しやすいせいか皆遠距離持ってくるんだよね
5vs5は重装が少ないとそもそも前線構築できずに戦う前から負けるんだよな
2020/05/31(日) 16:46:08.94ID:GB14n35k0
偃月刀とかポールアームさんの安心感は異常
剣盾で加速とCC撒くだけでだいたいなんとかしてくれる
敵のマスケと味方のマスケは別の生き物
2020/05/31(日) 16:46:31.18ID:q9jNTYMKp
芋った方が勝つ仕組みがおかしい
リスポーンはどっちも中央でいい
2020/05/31(日) 16:46:40.90ID:LrqtBXjG0
銃3ロングボウ1俺ハンマーとかまじでクソ
2020/05/31(日) 16:52:26.02ID:LrqtBXjG0
せめてPTとソロは分けてくれ
2020/05/31(日) 16:59:29.14ID:mOQG8zBrr
俺はもうクソコンテンツと割り切ってやるのやめたよ一騎打ちは その時間連盟でも回してた方がいいわ
楽しんでる人ならいいが苦痛感じながらやるほどのもんでもない
2020/05/31(日) 17:02:14.21ID:GB14n35k0
>>13
95%の人間はシーズン報酬のために苦行でもやってるんだぞ我慢しろ
2020/05/31(日) 17:05:53.45ID:DJwryeBM0
マルタ槍盾衛兵に紫ぐんたま付けたいんだが
お前様らブロック400とブロック200+ブロック回復200%どっち付けてる?
2020/05/31(日) 17:06:25.18ID:XyPu7ni70
バランス取れてる時は楽しいんだけど大体偏ってるからね・・・
2020/05/31(日) 17:06:45.37ID:ZooPT4+w0
やってみるまで分からんもんで例外中の例外だとは思うが
俺だけ近接ほか4人がロングボウで、相手は近接4の遠距離1でこりゃ終わったとおもったがわりと圧勝で勝ったことがあった
弓4人の腕も重要だろうけど同職だから距離感ラインが同じなので俺だけ前衛維持しつつ離れすぎない意識でやりやすかった
2020/05/31(日) 17:07:02.06ID:LrqtBXjG0
はー10回ぐらいやって勝ったの1回だけとかほんと味方死んでくれ
クエスト進まなかったじゃねぇか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況