!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
前スレ
コンカラーズ・ブレード part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589258321/
【conquer's blade】コンカラーズ・ブレード part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590392386/
コンカラーズ・ブレード part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589813820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
コンカラーズ・ブレード part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b2c-dSUV)
2020/05/30(土) 20:05:06.14ID:VihlXNig020名も無き冒険者 (ワッチョイ d99f-bbOF)
2020/05/31(日) 17:16:09.06ID:sGVGPn/d0 >>6
CCってなんの略ですか?
エリート対決は負け組だとチャットがひどいね
接戦少ないから18勝でも多く感じる10勝くらいにしてさっさと回したい
チャットで暴言吐く人って微妙な腕前だよね
戦局を覆すほどうまくはないけど一応他人に文句はいえる程度の腕前
CCってなんの略ですか?
エリート対決は負け組だとチャットがひどいね
接戦少ないから18勝でも多く感じる10勝くらいにしてさっさと回したい
チャットで暴言吐く人って微妙な腕前だよね
戦局を覆すほどうまくはないけど一応他人に文句はいえる程度の腕前
21名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-YHRm)
2020/05/31(日) 17:16:09.79ID:HWfHroHn0 回復ぐんたま付けてるわ。
剣盾のヒールと合わさると強いぜ!
って思ったけど3000くらいしか回復しないからそこまで強くはないのかもしれん…
剣盾のヒールと合わさると強いぜ!
って思ったけど3000くらいしか回復しないからそこまで強くはないのかもしれん…
23名も無き冒険者 (ワッチョイ 51e5-hMDj)
2020/05/31(日) 17:21:50.95ID:ZooPT4+w0 >>20
クラウドコントロール Crowd Control
対象を行動不能にしたり移動を阻害する魔法・スキルの分類。
主に複数の敵を相手にする際、ターゲット以外を黙らせるのに使われる。
だって、自分の頃には使われて無かった単語なんでコンカラで知って覚えたよ
クラウドコントロール Crowd Control
対象を行動不能にしたり移動を阻害する魔法・スキルの分類。
主に複数の敵を相手にする際、ターゲット以外を黙らせるのに使われる。
だって、自分の頃には使われて無かった単語なんでコンカラで知って覚えたよ
24名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-VHAJ)
2020/05/31(日) 17:21:59.29ID:LrqtBXjG025名も無き冒険者 (ブーイモ MM05-3h4t)
2020/05/31(日) 17:24:28.38ID:ilupBG6CM 一騎打ちは腐ったら負けだな
26名も無き冒険者 (ワッチョイ 51e5-hMDj)
2020/05/31(日) 17:24:33.00ID:ZooPT4+w0 一騎打ちはCCも重要だけど
優秀な硬直キャンセル技も持って行かないと生存率に関わるんでヘタすると自分が屍を積み上げることになりそうね
優秀な硬直キャンセル技も持って行かないと生存率に関わるんでヘタすると自分が屍を積み上げることになりそうね
27名も無き冒険者 (ワッチョイ d99f-bbOF)
2020/05/31(日) 17:25:40.84ID:sGVGPn/d028名も無き冒険者 (アークセー Sx8d-Ex8I)
2020/05/31(日) 17:27:33.76ID:CdQ2B3hyx29名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/05/31(日) 17:37:08.60ID:sKQALyp40 ブロック400見えて生還率上がるから槍盾君にはつけて正解だと思ってる
っても武将護衛で介護して貰いながらライン上げる運用だから参考にならんかもだけど
っても武将護衛で介護して貰いながらライン上げる運用だから参考にならんかもだけど
30名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b2f-YHRm)
2020/05/31(日) 17:58:32.36ID:m9fGt5O70 ランク2倍以上開いたらただの虐殺ゲームだよな
32名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-VHAJ)
2020/05/31(日) 18:19:08.18ID:LrqtBXjG0 やべぇ
マルタ衛兵解放してから同盟クエすごい楽になったわ
マルタ衛兵解放してから同盟クエすごい楽になったわ
33名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b2f-YHRm)
2020/05/31(日) 18:25:44.73ID:m9fGt5O7034名も無き冒険者 (ワッチョイ f92c-dSUV)
2020/05/31(日) 18:29:23.09ID:FpiH+qLG0 エリート対決?だっけ?
初日に参加出来ただけで後は一回も出来なかった。良いなぁ奥義書、値段下がってもオクで売りてぇなぁ
初日に参加出来ただけで後は一回も出来なかった。良いなぁ奥義書、値段下がってもオクで売りてぇなぁ
35名も無き冒険者 (ワッチョイ 416e-YHRm)
2020/05/31(日) 18:31:13.19ID:DJwryeBM036名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/05/31(日) 18:34:33.71ID:sKQALyp40 ある程度成熟するとダブつくスキル書
なのに値段は高値水準
さっさと暴落してほしい
なのに値段は高値水準
さっさと暴落してほしい
37名も無き冒険者 (ワンミングク MMd3-oxz9)
2020/05/31(日) 18:40:26.20ID:FDAz9ShcM 連盟で先に配置してんのに、少し前にかぶせてきて敵持って行くやつうざいわ
言葉通じないから即抜けしてるわ
言葉通じないから即抜けしてるわ
38名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-FbVU)
2020/05/31(日) 18:54:28.88ID:tJcme8f6r ロングボウとツインブレードだけスキルページ高いのが笑える
てかずっとロングボウ使ってるけどロングボウって必要か?
連盟でも弱いし兵団も倒せないし
てかずっとロングボウ使ってるけどロングボウって必要か?
連盟でも弱いし兵団も倒せないし
40名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9d-6p2H)
2020/05/31(日) 19:05:04.00ID:YRh9dphgM ロングボウの青設計図オークションにも流れてこないのでもう修理できないから紫武器使ってるわ
弓は攻撃回数増えるから耐久のヘリが早かったりしないかな
弓は攻撃回数増えるから耐久のヘリが早かったりしないかな
41名も無き冒険者 (ワッチョイ 4133-YHRm)
2020/05/31(日) 19:05:47.40ID:yq0ZUbAK0 盾の対策多すぎて一周回って遠距離武器のが仕事多くなってきたな
剣盾で前線維持の立ち回りして来たけど、正直ロングボウ辺りに変更したい
せめてステ振りを2セット保存したいわ
剣盾で前線維持の立ち回りして来たけど、正直ロングボウ辺りに変更したい
せめてステ振りを2セット保存したいわ
42名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/05/31(日) 19:21:45.69ID:sKQALyp40 常時青装備とかブルジョアだな
適当な良オプ緑使い回す方が気楽よ
適当な良オプ緑使い回す方が気楽よ
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-bbOF)
2020/05/31(日) 19:32:11.84ID:JnqFKrd10 修理って毎回戦貨払ってやってるだけなんだけど設計図を必要になるほうの修理はなんか得なことあるの?
46名も無き冒険者 (ワッチョイ 416e-YHRm)
2020/05/31(日) 19:41:41.40ID:DJwryeBM0 >>44
自分で装備を製造すると、緑設計図ならエピックまで、青設計図なら伝説までランクが上がる可能性がある
鍛冶弟子の改鋳は装備の耐久値を初期値に戻せるから、そういうレア装備を永続使用するために使う
レア装備がそろったころにお世話になるよ
自分で装備を製造すると、緑設計図ならエピックまで、青設計図なら伝説までランクが上がる可能性がある
鍛冶弟子の改鋳は装備の耐久値を初期値に戻せるから、そういうレア装備を永続使用するために使う
レア装備がそろったころにお世話になるよ
47名も無き冒険者 (JP 0Ha3-FjFz)
2020/05/31(日) 19:43:23.18ID:fPw+x9DoH クソつまらんのに一騎打ちとか連盟回しとかよくできるな…
48名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ba-j+H7)
2020/05/31(日) 19:47:49.19ID:i/E74vnT0 連盟はつまらんがエリート対決ならPT組んでVCしながらやれば楽しいぞ
5パなら変なの混じる事もないから勝率もいい
5パなら変なの混じる事もないから勝率もいい
49名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ba1-T6B/)
2020/05/31(日) 19:48:26.03ID:+z12p17g0 連盟は明確に兵団強くなってくから結構楽しい
育てる奴と課金の二人編成だと一試合40000弱くらい貰えるし
育てる奴と課金の二人編成だと一試合40000弱くらい貰えるし
50名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/05/31(日) 19:51:19.59ID:sKQALyp4052名も無き冒険者 (ワッチョイ 4133-YHRm)
2020/05/31(日) 20:08:58.74ID:yq0ZUbAK0 今日のワールド戦場のマップ昨日以上に攻め側無理だな
足場移動させて直接狙おうもんなら長槍待機されてて、それを崩す為の遠距離が長弓じゃないと高さ的に当たらん
かと言って長弓も精度がクソだから全然減らんから結局大門から一気に崩したいけど誰も正面からやろうとしない
足場移動させて直接狙おうもんなら長槍待機されてて、それを崩す為の遠距離が長弓じゃないと高さ的に当たらん
かと言って長弓も精度がクソだから全然減らんから結局大門から一気に崩したいけど誰も正面からやろうとしない
53名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-YHRm)
2020/05/31(日) 20:25:37.41ID:9VAWsXOOa 後一戦で戦功たまるのに入れなくなった
54名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/05/31(日) 20:30:38.55ID:sKQALyp40 防衛で初動民兵はやめろ
繰り返す防衛で初動民兵はやめろ
せめてローランド長槍にしてくれ
繰り返す防衛で初動民兵はやめろ
せめてローランド長槍にしてくれ
55名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b02-+GDy)
2020/05/31(日) 20:31:03.88ID:GB14n35k0 >>45
これどういう意味かよくわからんのだけど、市場売りのレア→エピック品を買ってきてそれを青設計図で改鋳し続けて1シーズン過ごすって意味?
それとも市場の基本レア度がエピック品も青設計図で改鋳できるって意味?
これどういう意味かよくわからんのだけど、市場売りのレア→エピック品を買ってきてそれを青設計図で改鋳し続けて1シーズン過ごすって意味?
それとも市場の基本レア度がエピック品も青設計図で改鋳できるって意味?
56名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-Ex8I)
2020/05/31(日) 20:38:21.65ID:OVjCcQIZ0 >>55
そそ
青設計図のエピック品(エンチャントなし)って市場でかなり安く売ってるでしょ?剣盾なら流血剣とか。それを青設計図で改鋳すれば、エピックならエンチャントが3つ必ずつくし、青なら保留すればよいから一から作るよりは高確率で高性能の武具いける
設計図は2Sの間に武具でそれぞれ5個はもらえるからそれで十分に賄えるよ
なくなったら青設計図をバザーで買えば足りる
実際にエピックを改鋳してエピック統率付きが3個、レジェンダリー2個できてるよ
そそ
青設計図のエピック品(エンチャントなし)って市場でかなり安く売ってるでしょ?剣盾なら流血剣とか。それを青設計図で改鋳すれば、エピックならエンチャントが3つ必ずつくし、青なら保留すればよいから一から作るよりは高確率で高性能の武具いける
設計図は2Sの間に武具でそれぞれ5個はもらえるからそれで十分に賄えるよ
なくなったら青設計図をバザーで買えば足りる
実際にエピックを改鋳してエピック統率付きが3個、レジェンダリー2個できてるよ
57名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-YHRm)
2020/05/31(日) 20:41:08.27ID:9VAWsXOOa 攻撃の初動馬でごめんね
58名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-FbVU)
2020/05/31(日) 20:55:17.78ID:tJcme8f6r 青設計図が高すぎる
59名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/05/31(日) 20:58:18.60ID:gpz3no050 今日のワールド戦場ってたくさんマップないか?
60名も無き冒険者 (ワッチョイ f92c-dSUV)
2020/05/31(日) 21:02:54.39ID:FpiH+qLG0 使わない青武器の設計図、何故か持ってるから売ってみようかな
61名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9d-6p2H)
2020/05/31(日) 21:19:37.90ID:YRh9dphgM ロングボウの設計図売ってないんだが
62名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/05/31(日) 21:22:40.27ID:gpz3no050 アルノアペニン殺すのに今大人気だからな
63名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-4KSb)
2020/05/31(日) 21:25:33.23ID:ifzfGVHr0 ところでクランの名声値?前線基地とか作るためのポイントって個人所有それともクラン共有?
ちんこくで20000ポイントくらい使えるんだけどクランに入ったら消える?個人所有なら取っとくけど
ちんこくボーナスなら野良の奴らのためのエンターテイメントに使ってやりたい
ちんこくで20000ポイントくらい使えるんだけどクランに入ったら消える?個人所有なら取っとくけど
ちんこくボーナスなら野良の奴らのためのエンターテイメントに使ってやりたい
64名も無き冒険者 (ワッチョイ d99f-bbOF)
2020/05/31(日) 21:27:53.72ID:sGVGPn/d065名も無き冒険者 (ワッチョイ f92c-dSUV)
2020/05/31(日) 21:28:24.63ID:FpiH+qLG0 紫いる一騎討ちで緑の10台が三人味方になってた、マジでびっくりした。なんだったんだろう
66名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/05/31(日) 21:32:21.15ID:gpz3no050 よくある 一騎打ちのマッチングはレベル関係ないんじゃねえか
67名も無き冒険者 (JP 0H23-Ex8I)
2020/05/31(日) 21:40:00.78ID:9QIu53TDH 先に配置したから俺の獲物だとか頭おかしいな
おまけに抜けるとかこういうガキは消えろ
おまけに抜けるとかこういうガキは消えろ
68名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-bbOF)
2020/05/31(日) 21:43:21.05ID:+U/nwa2r0 アルノアペニンもそうだがとにかく星5兵団を倒すのが大人気だからな
相手の懐にダメージを与えるべし
相手の懐にダメージを与えるべし
69名も無き冒険者 (ワッチョイ 01da-bbOF)
2020/05/31(日) 21:44:38.71ID:o+Y078n10 >>37
一回配置したら死ぬまで動かせないわけじゃないんだから配置し直せばいいじゃない
ちょっと甘えた配置や動きをしたらあっという間に蹴散らされる今の戦場も緊張感があっていいけど
緑前半くらいのわちゃわちゃしていた戦場も懐かしい
一回配置したら死ぬまで動かせないわけじゃないんだから配置し直せばいいじゃない
ちょっと甘えた配置や動きをしたらあっという間に蹴散らされる今の戦場も緊張感があっていいけど
緑前半くらいのわちゃわちゃしていた戦場も懐かしい
70名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-jT1n)
2020/05/31(日) 21:50:05.72ID:mOQG8zBrr 連盟はもうちょっとテンポよくなればな
ふつうに持ち場決めて湧き待ちしてるだけであなたは不正しています!とか放置警告もらうし
夜でなんか進軍してくやつ以外やりたくない
ふつうに持ち場決めて湧き待ちしてるだけであなたは不正しています!とか放置警告もらうし
夜でなんか進軍してくやつ以外やりたくない
71名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-4KSb)
2020/05/31(日) 22:01:21.71ID:ifzfGVHr0 このゲームやっぱり攻城の兵装代なくすべきだわ。星5が修理費ケチって前出ないで終わるのをよく見る
星5温存して最後に申し訳程度出すとかそれなんか違うくねっていう。楽しみ方が変わりすぎるというかあんまりよくない
勝ち負け以前の問題になってくる
そしてみんな連盟で上げてから使うからさらに攻城人口も減って悪循環じゃないかっていう要望を送るか
星5温存して最後に申し訳程度出すとかそれなんか違うくねっていう。楽しみ方が変わりすぎるというかあんまりよくない
勝ち負け以前の問題になってくる
そしてみんな連盟で上げてから使うからさらに攻城人口も減って悪循環じゃないかっていう要望を送るか
72名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/05/31(日) 22:04:17.41ID:gpz3no050 連盟レベル上げは害悪だと思うわ 作業感が強くて飽きる
というかあんなもん繰り返しやらせるなら完全放置でもいいじゃねーかっていう
というかあんなもん繰り返しやらせるなら完全放置でもいいじゃねーかっていう
73名も無き冒険者 (ワッチョイ f92c-dSUV)
2020/05/31(日) 22:18:00.50ID:FpiH+qLG0 指導価格ってやつの範囲内じゃないとダメなのか、めちゃくちゃ高くしたろと思ったのに
74名も無き冒険者 (ワッチョイ 9305-moxv)
2020/05/31(日) 22:37:32.52ID:bjGadz/1075名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ba1-T6B/)
2020/05/31(日) 23:10:01.20ID:+z12p17g0 剣盾で武将護衛持ち連れていって速度バフしてからタックルすんのめちゃくちゃ気持ちいいな
成功率とかじゃなく気持ちがいい
成功率とかじゃなく気持ちがいい
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/05/31(日) 23:25:26.98ID:sKQALyp40 兵士温存されるのは味方が信用出来ないってことなんだろ
特に今週は当たらない遠距離馬鹿のお陰で前衛がとにかく辛かった
来週はまともな傭兵来てほしいわ
特に今週は当たらない遠距離馬鹿のお陰で前衛がとにかく辛かった
来週はまともな傭兵来てほしいわ
77名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp8d-VESM)
2020/05/31(日) 23:28:36.58ID:kYNL79ttp 情弱は戦貨が足りなくて困るようになる
自分でしっかり考えてやれば星5常に出して潰されても戦貨余るようになる
自分でしっかり考えてやれば星5常に出して潰されても戦貨余るようになる
78名も無き冒険者 (ワッチョイ f92c-dSUV)
2020/05/31(日) 23:29:02.18ID:FpiH+qLG0 経験値少ないと思ったら鉄火の契約切れてた。新鯖まで様子みるか
79名も無き冒険者 (ワッチョイ 134b-pzGg)
2020/05/31(日) 23:34:11.21ID:XwlGCzLU0 兵装消耗は百害有って一利なし
運営的にも課金に直結しないんだから無くせばいいのに
運営的にも課金に直結しないんだから無くせばいいのに
80名も無き冒険者 (ワッチョイ 4133-YHRm)
2020/05/31(日) 23:35:54.36ID:yq0ZUbAK0 まぁ領土戦は今まで通り兵装消費でいいけど、攻城戦は兵装消費要らんな
稼ぐ為に節約するっていうゲーム性の根底が揺るぐわ
稼ぐ為に節約するっていうゲーム性の根底が揺るぐわ
81名も無き冒険者 (ワッチョイ 9305-moxv)
2020/05/31(日) 23:44:13.22ID:bjGadz/10 コンテンツ消費速度という観点から意味があると思うぞ。これ、MMOでもあるし。
☆5の兵装生産拠点を巡って拠点戦が活発になるし、マーケットも消費が無いと経済が回らん。
消費嫌って☆3,4多めに編成する奴だっているだろうし、戦貨目当てに鉄火契約を結ぶ奴もいる。
ここら辺バッサリ切って☆5オンリー戦を促進させたって飽きが来るのが早いと思うがなー
☆5の兵装生産拠点を巡って拠点戦が活発になるし、マーケットも消費が無いと経済が回らん。
消費嫌って☆3,4多めに編成する奴だっているだろうし、戦貨目当てに鉄火契約を結ぶ奴もいる。
ここら辺バッサリ切って☆5オンリー戦を促進させたって飽きが来るのが早いと思うがなー
82名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/05/31(日) 23:47:54.73ID:gpz3no050 まあぼやいても兵装はゲーム内経済の根幹だから消えはせんだろ
ワールドと血戦以外の時間は連盟でも回しとけってことだな
ワールドと血戦以外の時間は連盟でも回しとけってことだな
83名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b02-+GDy)
2020/05/31(日) 23:50:45.05ID:GB14n35k0 兵装消耗速度が早すぎなのは実際ある
攻城戦モードで毎回減ってたら流石にキツい
鉄火契約したら1日1回兵装消耗無しで試合できるとかオマケが付いててもいいんじゃないかなとは思う
攻城戦モードで毎回減ってたら流石にキツい
鉄火契約したら1日1回兵装消耗無しで試合できるとかオマケが付いててもいいんじゃないかなとは思う
84名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b2f-YHRm)
2020/05/31(日) 23:53:39.78ID:m9fGt5O70 先輩方、シーズン挑戦の兵団を全て課金で解決したらいくらかかる?
85名も無き冒険者 (ワッチョイ 9305-moxv)
2020/05/31(日) 23:55:13.00ID:bjGadz/10 連盟のあれが見逃されてるのはそういうMMO的なのが苦手だったり嫌いだったりする人向けだったりするのかねぇ。心が死ぬけど。
86名も無き冒険者 (ワッチョイ 4133-YHRm)
2020/05/31(日) 23:56:11.13ID:yq0ZUbAK0 いや、何も兵装の費用撤回が☆5オンリーだけを促進させる訳じゃないと思う
勿論☆5の兵装が高いってのが大きな要因だとは思うけど、極論言うと民兵しか出さないっていう
☆3すら出さない奴も居る訳で、700ってコストをどうやりくりしようかって要素とは別に戦果の浪費が加わってしまうと
素直にコストのやりくりが楽しめなくなる
あと極論言うと攻城と外の領土戦は共通のユニットを使用してるけど、切り離して考えるべきだと思うだよな
そうじゃないと大手クラン所属は金に糸目を付けずに好きなだけユニット出せるのに対して
領土すら持ってない弱小クランは領土戦の為に貯金しないといけないから実質ユニットの制限を食らう事になって
それが攻城戦では同じ扱いで入り乱れる訳でしょ。当然健全な環境じゃないよ。
それこそ帯の色で揃えたとしても、バランスは到底揃えれない
勿論☆5の兵装が高いってのが大きな要因だとは思うけど、極論言うと民兵しか出さないっていう
☆3すら出さない奴も居る訳で、700ってコストをどうやりくりしようかって要素とは別に戦果の浪費が加わってしまうと
素直にコストのやりくりが楽しめなくなる
あと極論言うと攻城と外の領土戦は共通のユニットを使用してるけど、切り離して考えるべきだと思うだよな
そうじゃないと大手クラン所属は金に糸目を付けずに好きなだけユニット出せるのに対して
領土すら持ってない弱小クランは領土戦の為に貯金しないといけないから実質ユニットの制限を食らう事になって
それが攻城戦では同じ扱いで入り乱れる訳でしょ。当然健全な環境じゃないよ。
それこそ帯の色で揃えたとしても、バランスは到底揃えれない
87名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-bbOF)
2020/05/31(日) 23:56:42.56ID:+U/nwa2r0 でも連盟で敵兵士を鏖殺するのって結構気持ちよくない?
俺だけ?
俺だけ?
88名も無き冒険者 (ワッチョイ c182-RSqJ)
2020/06/01(月) 00:02:48.03ID:9Dk4izcT0 どうせシーズン終わってバフナーフも新兵団もくるし戦功温存して様子見してる俺みたいなやついる?
89名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-4KSb)
2020/06/01(月) 00:03:20.94ID:OOkKy5Yi0 あいつら兵器を平気で置きまくってくるからな
90名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/01(月) 00:11:04.99ID:nBcMpbOt0 星5育成が終わるまで次の星5は取らないようにしてるから実質温存はしてる
今シーズン中はあと1兵団も育てたらもうお腹いっぱいよ
今シーズン中はあと1兵団も育てたらもうお腹いっぱいよ
91名も無き冒険者 (ワッチョイ 01da-bbOF)
2020/06/01(月) 00:12:01.63ID:udHNlVx8092名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bbb-moxv)
2020/06/01(月) 00:23:45.64ID:3bWBy9sL0 ワールド攻城が一番楽しくレベリング出来るな
93名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-bbOF)
2020/06/01(月) 00:26:21.04ID:qa3Gy8sU0 実際戦貨とかの効率も考えると攻城戦のほうが総合的にはうまい
94名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-jT1n)
2020/06/01(月) 00:27:01.69ID:RhgXHpQNr レンタル傭兵って使ってるやつたいがいろくに育ってないしぐんたま付けられないしで弱くね
95名も無き冒険者 (ワッチョイ 9305-moxv)
2020/06/01(月) 00:36:00.36ID:fvhREHv/0 >>86
民兵デッキは論外、あれはシステム的にロックして良いと思うわ。
たしかに、コストのやりくりだけを見たらそうだと思う。ただ、別の要素を足すことにより複雑さとバリエーションが増すという利点もあるかと。
拠点戦はそういう弱肉強食なコンテンツだと思う。
なんだったら大手クランと同盟を結んで戦力増強してから争うとか、弱小クランを集めて大手クランを集中攻撃して奪うとか。
GVG特有の盤外戦略込みで遊ぶ場かなって。
後、シーズン毎に領土がリセットされて、シーズン初期はロックがかかるからスタートラインは多少は均される。
七、シーズン2封印
シーズンの初め頃に、プレーヤーを同じスタートラインに立たせるため、再びシーズン封印を開始する。
-4/6-4/12 【王国】と【帝国】時代の兵団を封印。血戦モードとワイルドハンティング以外のムードでは使用できない。
-4/13-4/26 【帝国】時代の兵団を封印。血戦モードとワイルドハンティング以外のムードでは使用できない。
-4/6-4/12 全体武将の装備付加属性とセット効果を封印。どのムードでも効果しない。
-4/13-4/19 全体武将のセット効果を封印。どのムードでも効果しない。
民兵デッキは論外、あれはシステム的にロックして良いと思うわ。
たしかに、コストのやりくりだけを見たらそうだと思う。ただ、別の要素を足すことにより複雑さとバリエーションが増すという利点もあるかと。
拠点戦はそういう弱肉強食なコンテンツだと思う。
なんだったら大手クランと同盟を結んで戦力増強してから争うとか、弱小クランを集めて大手クランを集中攻撃して奪うとか。
GVG特有の盤外戦略込みで遊ぶ場かなって。
後、シーズン毎に領土がリセットされて、シーズン初期はロックがかかるからスタートラインは多少は均される。
七、シーズン2封印
シーズンの初め頃に、プレーヤーを同じスタートラインに立たせるため、再びシーズン封印を開始する。
-4/6-4/12 【王国】と【帝国】時代の兵団を封印。血戦モードとワイルドハンティング以外のムードでは使用できない。
-4/13-4/26 【帝国】時代の兵団を封印。血戦モードとワイルドハンティング以外のムードでは使用できない。
-4/6-4/12 全体武将の装備付加属性とセット効果を封印。どのムードでも効果しない。
-4/13-4/19 全体武将のセット効果を封印。どのムードでも効果しない。
96名も無き冒険者 (ワッチョイ 4133-YHRm)
2020/06/01(月) 00:37:13.38ID:UnudGRtV0 レベルやぐんたまを理解出来る程度の知能が無いからレンタル縛りしてるんでしょ
97名も無き冒険者 (ワッチョイ 4133-YHRm)
2020/06/01(月) 00:42:56.08ID:UnudGRtV098名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bbb-moxv)
2020/06/01(月) 00:45:08.63ID:3bWBy9sL0 大盾並べて守ってもクソみたいな兵器で半壊させられると萎えるな
100名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/01(月) 00:49:34.31ID:nBcMpbOt0 このゲームの内容でスポーツがしたいってことやな
消費ナシ持ち込み自由報酬少な目のフリーバトルみたいなの提案したらいいんじゃね
消費ナシ持ち込み自由報酬少な目のフリーバトルみたいなの提案したらいいんじゃね
101名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-bbOF)
2020/06/01(月) 01:07:49.75ID:qa3Gy8sU0 実際それはある
現状攻城戦がファームのためだけのモノになってて俺も勝つ気薄いし
現状攻城戦がファームのためだけのモノになってて俺も勝つ気薄いし
102名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-KPUy)
2020/06/01(月) 01:14:09.44ID:PGBt/hxk0 >>89
クスクス
クスクス
103名も無き冒険者 (ワッチョイ 915f-Aqmm)
2020/06/01(月) 01:15:16.34ID:6JxAMfnn0 FPSとかみたいに攻城戦だけしてたいけど
そう言う感じじゃなさそうだから引退するわ
そう言う感じじゃなさそうだから引退するわ
104名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-4KSb)
2020/06/01(月) 01:24:58.00ID:OOkKy5Yi0 連盟で獲物の取り合いすんのだるいわ
105名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-379r)
2020/06/01(月) 01:52:49.16ID:udgtMmZj0 関寧予想してたけどやっぱ強いわ
でも白黒レベルで騎兵ツリーだるいからなぁ
でも白黒レベルで騎兵ツリーだるいからなぁ
106名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/01(月) 02:34:49.53ID:nBcMpbOt0 MMOと対人の良いとこどりをしてるのに共存が上手くいってないな
両方できる奴だけが満足する感じになっている
両方できる奴だけが満足する感じになっている
107名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-DnWm)
2020/06/01(月) 02:48:19.17ID:PGBt/hxk0 あらー 襄陽なかなかいいじゃない
ただし補給ポイントが近くにある場合に限る・・・だな
ラゴニャンのほうが弓寄りで、襄陽は近接も出来るらしいけど、
カンストまで育った襄陽はどんなもんかね。矢切れして近接のみに
なっても結構戦える?どのあたりの兵団まで相手にできる感じ?
ただし補給ポイントが近くにある場合に限る・・・だな
ラゴニャンのほうが弓寄りで、襄陽は近接も出来るらしいけど、
カンストまで育った襄陽はどんなもんかね。矢切れして近接のみに
なっても結構戦える?どのあたりの兵団まで相手にできる感じ?
108名も無き冒険者 (ワッチョイ f97f-YHRm)
2020/06/01(月) 03:04:36.62ID:Z4rCFYrj0 民兵ユニットと民兵ユニットで戦いたい
わちゃわちゃしてる乱戦楽しい
別に厳しい戦いを希望してないんだよ
AI戦で村で死なない程度の難易度でずっと遊んでたい
最近AI戦も敵武将が強すぎて味方が3キル〜5キルされてるんだけど調整してほしいよ
わちゃわちゃしてる乱戦楽しい
別に厳しい戦いを希望してないんだよ
AI戦で村で死なない程度の難易度でずっと遊んでたい
最近AI戦も敵武将が強すぎて味方が3キル〜5キルされてるんだけど調整してほしいよ
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 4133-YHRm)
2020/06/01(月) 03:34:04.91ID:UnudGRtV0 戦功リセットされてて気づいたけど、先週15000くらいしか貯めれてない気がするわ
ここでも上限もっと上げてくれってレスあったけど、1週間で2万貯めるってかなり辛くないか?
盗賊合計10回やって連盟もやって、シーズン課題の拠点クエストの為に外走り回って
一騎打ちで無駄に時間使ってってのを仕事終わって寝るまでの間に消化してるだけで1週間終わって
気がつけばまともに攻城戦連続で回せてる記憶が無いわ
ここでも上限もっと上げてくれってレスあったけど、1週間で2万貯めるってかなり辛くないか?
盗賊合計10回やって連盟もやって、シーズン課題の拠点クエストの為に外走り回って
一騎打ちで無駄に時間使ってってのを仕事終わって寝るまでの間に消化してるだけで1週間終わって
気がつけばまともに攻城戦連続で回せてる記憶が無いわ
110名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-bbOF)
2020/06/01(月) 03:35:09.79ID:qa3Gy8sU0 このゲームでAI戦やって脳死で遊びたいなら適当なガチャするだけのソシャゲとかオススメですよ
111名も無き冒険者 (スププ Sdb3-GNjF)
2020/06/01(月) 03:46:23.32ID:2hd/qujmd なんでもかんでも緩くするのはやめてほしい
難易度が高いなら別ゲーどうぞ
難易度が高いなら別ゲーどうぞ
112名も無き冒険者 (ワッチョイ 9305-moxv)
2020/06/01(月) 03:48:10.60ID:fvhREHv/0 MB2とかいいんじゃないかな。
たしかチートモードもあって難易度は自由自在。
たしかチートモードもあって難易度は自由自在。
113名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/01(月) 03:53:26.01ID:nBcMpbOt0 戦功はレベル低いうちは+100%だかのブースト掛かってて余裕に感じるんだよ 200までだったかな
キツいと感じてるのはそれ以降のやつ
キツいと感じてるのはそれ以降のやつ
114名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-DnWm)
2020/06/01(月) 04:02:00.92ID:PGBt/hxk0115名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-YHRm)
2020/06/01(月) 04:12:39.04ID:4CvZbFlZ0 すごいね、俺毎日3時間はやってるのに7000くらいしかたまらんわ
116名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/01(月) 04:14:23.57ID:nBcMpbOt0 ワールド戦場と課金コミでも戦功2万に達するには1日16戦、3-4時間くらい攻城回さないとならん
こんな激しいゲームをそんなぶっつづけではやれんわ
こんな激しいゲームをそんなぶっつづけではやれんわ
117名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-DnWm)
2020/06/01(月) 04:26:41.57ID:PGBt/hxk0 その昔は48時間寝ずに防衛したり(某MMO)
一日中リプみて過ごしたり(某RTS)
10時間/日は野鯖にこもったり(某FPS)
世界最速のLV200をめざ
もういいや。我ながらよく社会に出られたと思うよ、うん。。。w
一日中リプみて過ごしたり(某RTS)
10時間/日は野鯖にこもったり(某FPS)
世界最速のLV200をめざ
もういいや。我ながらよく社会に出られたと思うよ、うん。。。w
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 51e5-hMDj)
2020/06/01(月) 04:28:47.39ID:Gl+Y5wFn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- (´・ω・`)おはよ
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- 法律が無くなったら殺人事件って増える?
