!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
前スレ
コンカラーズ・ブレード part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589258321/
【conquer's blade】コンカラーズ・ブレード part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590392386/
コンカラーズ・ブレード part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589813820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
コンカラーズ・ブレード part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b2c-dSUV)
2020/05/30(土) 20:05:06.14ID:VihlXNig0403名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4b-VESM)
2020/06/02(火) 16:28:36.72ID:nWk468PlM >>402
まとめよろしく
まとめよろしく
404名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-pL6x)
2020/06/02(火) 16:50:18.78ID:IH3gUrZYd 星5は次シーズン全部コスト下げて弱くするんでしょ
この運営はバランス調整ちょくちょくしてくれるから期待してる
この運営はバランス調整ちょくちょくしてくれるから期待してる
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-4KSb)
2020/06/02(火) 16:53:08.72ID:qBZR3yvY0 刀盾はマジでぶっ壊れ性能だと思うわ
対人も対兵団もどっちもいけるし死なんやんけあれ
対人も対兵団もどっちもいけるし死なんやんけあれ
407名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-Ex8I)
2020/06/02(火) 17:18:37.83ID:j+sZyMG10408名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM6b-TboB)
2020/06/02(火) 17:21:01.55ID:ds7iMdZtM ナポレオンと将軍の違いもよくわからないんですよね
将軍は範囲、ナポレオンは精度で武器壊しなんか
将軍は範囲、ナポレオンは精度で武器壊しなんか
409名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9d-oOfV)
2020/06/02(火) 17:21:23.79ID:ywvViA4TM ヴェネ突破は武将とユニットの連携必要だよな。完全野良だとにらみ合いになりやすい。
410名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-Ex8I)
2020/06/02(火) 17:22:51.58ID:j+sZyMG10 >>408
領土戦だと兵団殺しにオスマン、オスマン壊しに将軍、盾剥がすのに将軍、城壁の大砲壊すのにナポレオンで運用してますね
領土戦だと兵団殺しにオスマン、オスマン壊しに将軍、盾剥がすのに将軍、城壁の大砲壊すのにナポレオンで運用してますね
411名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-Ex8I)
2020/06/02(火) 17:24:40.29ID:j+sZyMG10412名も無き冒険者 (ワッチョイ a1e5-0MMr)
2020/06/02(火) 17:56:09.21ID:3D+k8k0T0 軍備補充って1ボタン一括でできる方法とかある?
1兵団ごとに補充してるんだけども
1兵団ごとに補充してるんだけども
413名も無き冒険者 (ワッチョイ 01da-YHRm)
2020/06/02(火) 18:12:47.50ID:GNJqCQc40 他の拠点が攻められてるわけでもないのに
目の前の拠点に敵が殺到して味方も☆4や☆5を投入して徹底抗戦してるときに
低コストの兵団を引き連れて逃げていく奴は何なんだろうか
目の前の拠点に敵が殺到して味方も☆4や☆5を投入して徹底抗戦してるときに
低コストの兵団を引き連れて逃げていく奴は何なんだろうか
414名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/02(火) 18:19:35.81ID:4ieXSYPQ0 人数過多で他が多分押されるなって判断したら他行くこともあるな
あるいは連れてるのが奇襲用の兵団で正面から行っても無駄だなって時とか
アルノの玉飛んできてるから裏まわるかーとか 盾崩せるの連れてくるか―とか まあ色々
あるいは連れてるのが奇襲用の兵団で正面から行っても無駄だなって時とか
アルノの玉飛んできてるから裏まわるかーとか 盾崩せるの連れてくるか―とか まあ色々
415名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-DnWm)
2020/06/02(火) 18:23:19.99ID:eH9FV26n0 すでに書いてくださっている方が複数いますが、ヴェネ含め槍massの突破は、
武将スキルで転倒 or のけぞりさせたところに次の武将の攻撃を当てる or
兵団を当てるしかないです。既出のとおりロングボウの爆裂矢や、刀盾の千斤墜
(ケツアタック)などで転倒させるのが安心。転倒させてから、起き上がって再度
馬止め姿勢を取るまでの間が勝負です。
また、ほぼ、そのコンタクトで壊滅しますが、ヴェネにヴェネ当ててスチャッ!とやるのでも
結構いけます(単にリーチの問題でヴェネ以外で同様のことやるのがムリ)ので、
ちゃんとそれにかぶせて周りの武将が攻撃すればOKです。
スルスルっと入り込んで横から武将2人以上で殴れるのならそれでもなんとかなる
(長城の補給広場は案外これでもいける)けど、狭いところはまずムリです。
また、馬止めにスタンのついている槍も多いので、一旦前方に駆け抜けるってのも基本ムリです。
紫&青のみのゲームでもこうもいかないケースのほうが多いですが、LV.なんて
やってりゃ上がるので、結局考えてプレイしている人たちと偶々一緒になるか
どうかの、野良らしいといえば野良らしい運が必要ですかね。
武将スキルで転倒 or のけぞりさせたところに次の武将の攻撃を当てる or
兵団を当てるしかないです。既出のとおりロングボウの爆裂矢や、刀盾の千斤墜
(ケツアタック)などで転倒させるのが安心。転倒させてから、起き上がって再度
馬止め姿勢を取るまでの間が勝負です。
また、ほぼ、そのコンタクトで壊滅しますが、ヴェネにヴェネ当ててスチャッ!とやるのでも
結構いけます(単にリーチの問題でヴェネ以外で同様のことやるのがムリ)ので、
ちゃんとそれにかぶせて周りの武将が攻撃すればOKです。
スルスルっと入り込んで横から武将2人以上で殴れるのならそれでもなんとかなる
(長城の補給広場は案外これでもいける)けど、狭いところはまずムリです。
また、馬止めにスタンのついている槍も多いので、一旦前方に駆け抜けるってのも基本ムリです。
紫&青のみのゲームでもこうもいかないケースのほうが多いですが、LV.なんて
やってりゃ上がるので、結局考えてプレイしている人たちと偶々一緒になるか
どうかの、野良らしいといえば野良らしい運が必要ですかね。
416名も無き冒険者 (ワッチョイ db79-YHRm)
2020/06/02(火) 18:37:26.13ID:cq6iOxAc0 でも、それを相手の武将が止めようと
待ち構えているからお見合いになるんじゃないの
2回チャンスがある分、止めるほうが有利だし
待ち構えているからお見合いになるんじゃないの
2回チャンスがある分、止めるほうが有利だし
417名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/02(火) 18:46:32.47ID:4ieXSYPQ0 槍でお見合いになりそうな時は基本他のとこ攻めに行くな
長槍は足遅いし有利箇所から動かないから理論上は人数勝ちして押し込める
長槍は足遅いし有利箇所から動かないから理論上は人数勝ちして押し込める
418名も無き冒険者 (ワッチョイ 9909-DnWm)
2020/06/02(火) 18:56:16.45ID:rq97E8910 合わせて動かない味方が多いと一生突破できないよ
その内味方が信じれなくなって自分も動けなくなる
基本的には槍も盾も武将も構えられた時点でアウトって意識で展開早くする方が楽
後は忠誠のウィスクで無理やり突破もできるけど
爆裂矢とか轟天雷とかいくらでも返す方法あるから結局無理
嫌ならパーティで行く
その内味方が信じれなくなって自分も動けなくなる
基本的には槍も盾も武将も構えられた時点でアウトって意識で展開早くする方が楽
後は忠誠のウィスクで無理やり突破もできるけど
爆裂矢とか轟天雷とかいくらでも返す方法あるから結局無理
嫌ならパーティで行く
420名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-DnWm)
2020/06/02(火) 19:02:28.04ID:eH9FV26n0 有利な場所で待ち構えているほうが有利なのは当然なので、それはチャレンジの前提かなと。
FPSのクラン戦でも全く同様で、守るポジションを決める際にはマップ研究をして
どこが有利な場所かを徹底して探しています。
オグニアのA or Bみたいに他に行くって選択肢があれば良いけど、
アーロンの最終拠点みたいに左扉、右扉、どちらも固められて右往左往をよく見かける。
(左扉のほうが抜きやすいけど、抜いたあとの旗までが遠いのと導線が散開できない
幅員の一本道なので攻め側不利。"はしごで上”も一応あるっちゃあるけど。)
「待ってるほうが有利」なので攻め側に一定の損失が出るのはしょうがないです。
FPSのクラン戦でも全く同様で、守るポジションを決める際にはマップ研究をして
どこが有利な場所かを徹底して探しています。
オグニアのA or Bみたいに他に行くって選択肢があれば良いけど、
アーロンの最終拠点みたいに左扉、右扉、どちらも固められて右往左往をよく見かける。
(左扉のほうが抜きやすいけど、抜いたあとの旗までが遠いのと導線が散開できない
幅員の一本道なので攻め側不利。"はしごで上”も一応あるっちゃあるけど。)
「待ってるほうが有利」なので攻め側に一定の損失が出るのはしょうがないです。
421名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9d-6p2H)
2020/06/02(火) 19:08:08.61ID:gHQ7la8TM アペニンコスト倍になるのか
まだ開放してねえから急いで開放しないとな。。
まだ開放してねえから急いで開放しないとな。。
422名も無き冒険者 (ワッチョイ 9909-DnWm)
2020/06/02(火) 19:12:44.21ID:rq97E8910 ヴェネツィアやアペニン持ちがちらほら増えてきて忠誠の数が揃ってない緑80〜青の下は攻めがうろうろしてる地獄みたいな戦場多いよ
もっと上になって忠誠が攻め側にかなり出てくるとゴミのように蹴散らされてるヴェネツィアはよく見かける
結局盾と忠誠長槍の構成で攻めるのが1番早いからまず忠誠長槍からさっさと開放してけ
もっと上になって忠誠が攻め側にかなり出てくるとゴミのように蹴散らされてるヴェネツィアはよく見かける
結局盾と忠誠長槍の構成で攻めるのが1番早いからまず忠誠長槍からさっさと開放してけ
423名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-qvf3)
2020/06/02(火) 19:49:37.77ID:LKOABKn8a ヴェネチアの弱点はそこなんだよな
基本戦術が角待ちなのに忠誠が来たら推進一発で全壊するから基本退くしかない
しかし移動が遅いから逃げるのも難しく忠誠と対面した時点で半壊までは確定になる
野良だと連携が緩いからあの長い槍衾が鉄壁に見えるが
実のところかなり運用上のリスクが多くてそれこそパレルモや忠誠のほうが汎用性もコスパもずっと優秀という
基本戦術が角待ちなのに忠誠が来たら推進一発で全壊するから基本退くしかない
しかし移動が遅いから逃げるのも難しく忠誠と対面した時点で半壊までは確定になる
野良だと連携が緩いからあの長い槍衾が鉄壁に見えるが
実のところかなり運用上のリスクが多くてそれこそパレルモや忠誠のほうが汎用性もコスパもずっと優秀という
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/06/02(火) 20:39:10.04ID:JBr6EnC70 厄介と言う認識かつ遠目からでも兵種バレするから相手に対策されやすいのがヴェネ
攻城なら梯子使った奇襲とかでケツ狙われるしな
味方が信頼できるなら出し得感あるけど野良じゃかなりきついんじゃない?
攻城なら梯子使った奇襲とかでケツ狙われるしな
味方が信頼できるなら出し得感あるけど野良じゃかなりきついんじゃない?
426名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-+GDy)
2020/06/02(火) 20:39:37.41ID:54qKQh730 みんなの名前の下にオレンジ色でGilded Mercenaryって書いてあるんですけどなんですか
429名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5d-j+H7)
2020/06/02(火) 21:54:07.32ID:pCHVbSPGa 追撃を受けてるとかメッセージが出て領土戦に入れない
しばらく待っても誰かが追撃仕掛けてくる様子もないし訳がわからん
しばらく待っても誰かが追撃仕掛けてくる様子もないし訳がわからん
430名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/02(火) 22:05:10.46ID:4ieXSYPQ0 一回どっかの拠点の中入れば直る 再起動でも直ったかも
431名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/06/02(火) 22:09:17.51ID:JBr6EnC70 クレメンスの勢力図一気に変わったな
432名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-4KSb)
2020/06/02(火) 22:09:20.12ID:qBZR3yvY0 やっぱ弓の爆裂で遠距離兵半壊させられるの納得いかねえ
433名も無き冒険者 (ワッチョイ 0961-+GDy)
2020/06/02(火) 22:25:23.08ID:qUO8J2oF0 ペアリスは大手中華連盟がいないから中規模連盟が領土求めて越境してきてるな
もはや名前もわからんクランばかりでどこが強いのかさっぱりわからん
もはや名前もわからんクランばかりでどこが強いのかさっぱりわからん
434名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-+GDy)
2020/06/02(火) 22:36:48.01ID:4ieXSYPQ0 牢みたいな漢字が入ってるのはデカいとこの二軍とかじゃないか?
左下はもう半分くらい中華勢力だし韓国クランも死んでるしこのまま統一されて終わりだろう
新鯖いこうぜ
左下はもう半分くらい中華勢力だし韓国クランも死んでるしこのまま統一されて終わりだろう
新鯖いこうぜ
435名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-moxv)
2020/06/02(火) 22:40:42.34ID:AAOZX7fJ0 ゴミだから捨てろとかここで書かれてたから砂漠鷹セット設計書
10万で売れたな。もう一個は25万で売れたんだけど実際の値段いくらぐらいなんよ
10万で売れたな。もう一個は25万で売れたんだけど実際の値段いくらぐらいなんよ
436名も無き冒険者 (ブーイモ MM75-3h4t)
2020/06/02(火) 22:42:00.55ID:7NrAQ4OrM アラビア語かなんかの勢力に頑張ってほしい
437名も無き冒険者 (ワッチョイ b1c7-+GDy)
2020/06/02(火) 22:44:13.41ID:Iw78DqIC0 マーケット覗いてみなよ
438名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-moxv)
2020/06/02(火) 22:45:46.23ID:AAOZX7fJ0439名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b63-3C93)
2020/06/02(火) 22:46:59.18ID:s0NvU9bf0 エピック設計図で作れる装備の値段調べたらいいんじゃないか
440名も無き冒険者 (ワッチョイ b1c7-+GDy)
2020/06/02(火) 22:50:09.25ID:Iw78DqIC0 後悔したくないなら見ないほうがいいよ
441名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/06/02(火) 23:11:26.28ID:JBr6EnC70 桁間違えた説すらある
442名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-4KSb)
2020/06/02(火) 23:17:59.71ID:yXsbGhbp0 これ必殺技奥義書自薦はロングボウの奥義書と同価値だから売って自分が使ってる武器のやつ買えば1.5−2.5倍お得やな
443名も無き冒険者 (ワッチョイ 7979-U7cz)
2020/06/02(火) 23:40:09.41ID:JBr6EnC70 ポールアックスさんを遠回しにディスるのやめろ
444名も無き冒険者 (ワンミングク MM5a-J+rG)
2020/06/03(水) 00:05:08.28ID:rKpauHqKM https://i.gyazo.com/bf0416c1fd22de1e6f00bf21024ea80e.png
https://i.gyazo.com/651b734b2452ac7724348f38f3bb02b5.png
この本みたいなのは、ここのステータス72を振りなおしできるってことでいいですか?
エリクサー症候群なもので
https://i.gyazo.com/651b734b2452ac7724348f38f3bb02b5.png
この本みたいなのは、ここのステータス72を振りなおしできるってことでいいですか?
エリクサー症候群なもので
445名も無き冒険者 (ワッチョイ 2501-jG9V)
2020/06/03(水) 00:15:06.85ID:gzz2+i9l0 そういえばノダチ一通りやった感想
なんか足りねえ・・・・スキル>通常>スキルが繋がって腕依存なら楽しいかも知らん
結構やった自分の統計見ると敵兵団平均キルは高いけど勝率は低くなってしまった
ここ一番の突破力とか戦線維持力がやっぱり足りない気がするなぁ
偃月でいいわ・・・ってなる次は槍か迷う
ポールもやってみるかなぁ
なんか足りねえ・・・・スキル>通常>スキルが繋がって腕依存なら楽しいかも知らん
結構やった自分の統計見ると敵兵団平均キルは高いけど勝率は低くなってしまった
ここ一番の突破力とか戦線維持力がやっぱり足りない気がするなぁ
偃月でいいわ・・・ってなる次は槍か迷う
ポールもやってみるかなぁ
446名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d6e-B5RW)
2020/06/03(水) 00:32:25.42ID:OTzhIg6T0447名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-xhbL)
2020/06/03(水) 00:42:18.87ID:U3AV6RTGa クレメンスから下にかけて2つぐらい唯一日本人クランがとってるぐらいやな
448名も無き冒険者 (ワッチョイ 792c-B/to)
2020/06/03(水) 00:53:25.67ID:03sgblpu0 野戦大規模なやつになるとめんどくさいな、サクサク終わらしたいのに
449名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dcf-Alfg)
2020/06/03(水) 00:53:29.60ID:aEQBfL5k0 雲川も九頭と極東が村取ってるなどっちも通常採取禁止にしてるが
450名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d01-UIaU)
2020/06/03(水) 00:59:14.49ID:uTmqNHea0 >>449
クラメンが多すぎて湧いた瞬間20人くらい群がって速攻で資源枯れてるのをよく見る
クラメンが多すぎて湧いた瞬間20人くらい群がって速攻で資源枯れてるのをよく見る
451名も無き冒険者 (ワッチョイ 2501-jG9V)
2020/06/03(水) 00:59:22.67ID:gzz2+i9l0 当面は村二つ持ててたらすごいと思う。城攻めとか無理やで、落ちそうになったら50人くらいどこからともなく沸いてくる
452名も無き冒険者 (ワッチョイ 797f-B5RW)
2020/06/03(水) 01:07:48.30ID:3d/1m7oI0 攻城戦の組み合わせがくそ過ぎて、攻城戦に行ってないな
連盟での兵団のレベル上げやAI戦のほうがまだまし
領土戦とかT3までしかもってない人たちは参加してもしょうがないしね
コンテンツとしてあってもなくても同じ
連盟での兵団のレベル上げやAI戦のほうがまだまし
領土戦とかT3までしかもってない人たちは参加してもしょうがないしね
コンテンツとしてあってもなくても同じ
453名も無き冒険者 (ワッチョイ 8663-Alfg)
2020/06/03(水) 01:13:16.55ID:JuqyPfU30 RPGでもやっとけよ
454名も無き冒険者 (ワッチョイ fe02-Alfg)
2020/06/03(水) 01:22:03.47ID:pYsreqzx0 >>452
エンドコンテンツなんだから育成ある程度仕上がってないと楽しめないのはしゃーないやろ
野戦戦力なら緑からでも役立てるとはいえ流石にT3までしかない勢とか無料T6も借りれないからスタートラインにもついてないだろうし
エンドコンテンツなんだから育成ある程度仕上がってないと楽しめないのはしゃーないやろ
野戦戦力なら緑からでも役立てるとはいえ流石にT3までしかない勢とか無料T6も借りれないからスタートラインにもついてないだろうし
455名も無き冒険者 (ワッチョイ 8905-INBt)
2020/06/03(水) 01:22:44.52ID:2Cm+Ae2N0 拠点クエの進行度って鯖全体でそのクエストを達成した人数で上限いくと今週はもう渡せなくなるってことでいい?
456名も無き冒険者 (ワッチョイ 95ad-naAu)
2020/06/03(水) 01:30:35.49ID:e1AEgRDt0 九頭は八頭と分裂して枠開きまくってるんだから採取や領土戦やりたいなら申請したらいいだけやろ
458名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-FlVV)
2020/06/03(水) 02:02:15.27ID:OMaWdGGG0459名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d29-B5RW)
2020/06/03(水) 02:07:52.33ID:OhPCsqAX0 日本クラン同士が仲良くないらしいんだが何が原因なんだ?
1つにまとまらないと中国、韓国には対抗できないぞ
1つにまとまらないと中国、韓国には対抗できないぞ
460名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d33-B5RW)
2020/06/03(水) 02:10:20.87ID:ixuoKSVO0 大砲撃ってると即死されるんだけど、あれって攻城兵器でヘッショされてんの?
ナイトの体力振りだから相当硬いはずなんだけど
ナイトの体力振りだから相当硬いはずなんだけど
461名も無き冒険者 (ワッチョイ 797f-B5RW)
2020/06/03(水) 02:17:50.49ID:3d/1m7oI0 新鯖できて移住する人はまた同じことやらされるわけだしほんと最初から新鯖で始めればよかったのに
462名も無き冒険者 (ワッチョイ 797f-B5RW)
2020/06/03(水) 02:20:11.91ID:3d/1m7oI0463名も無き冒険者 (ワッチョイ 797f-B5RW)
2020/06/03(水) 02:22:21.81ID:3d/1m7oI0 中国の人の配信みてたらいいな
兵団そろってて状況に合わせて出したい兵団出してる
キルもさくさく取ってるしあれなら楽しいだろうな
ちなみにあそこに緑ではいっても何もできないから楽しくないんだよ
兵団そろってて状況に合わせて出したい兵団出してる
キルもさくさく取ってるしあれなら楽しいだろうな
ちなみにあそこに緑ではいっても何もできないから楽しくないんだよ
464名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d33-B5RW)
2020/06/03(水) 02:27:00.58ID:ixuoKSVO0 この時間のマッチ地獄だな
自分緑90で青が80付近が8人紫3人一番下が緑24っていう地獄混合チームやぞ
自分緑90で青が80付近が8人紫3人一番下が緑24っていう地獄混合チームやぞ
465名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d33-B5RW)
2020/06/03(水) 02:33:23.08ID:ixuoKSVO0 しかもよく見たら相手チームは紫4人 緑70が一人 あと全員青後半で草
466名も無き冒険者 (ワッチョイ 8649-tiu5)
2020/06/03(水) 02:36:43.26ID:QB4yc71o0 バランスとしては悪くないじゃん
467名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d33-B5RW)
2020/06/03(水) 02:38:31.77ID:ixuoKSVO0 こっちの緑は93 73 52 24な
緑24と紫67が同じチームに居る事もやべーけど、相手チームとの落差に笑うわ
緑24と紫67が同じチームに居る事もやべーけど、相手チームとの落差に笑うわ
469名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de5-1bbd)
2020/06/03(水) 02:42:40.07ID:cmclDVfx0 青帯になっちまったし引退するわ
感想としてはプレイヤーが無双できない集団戦城攻めゲーとしてかなり好みなゲームだったけど
日々の戦闘で維持費意識するのが面倒だった
感想としてはプレイヤーが無双できない集団戦城攻めゲーとしてかなり好みなゲームだったけど
日々の戦闘で維持費意識するのが面倒だった
470名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d33-B5RW)
2020/06/03(水) 02:49:51.93ID:ixuoKSVO0 この上なくバランス最悪だろwww
緑24の奴なんてまずT4ユニットすら居ないだろうし、緑93の俺ですらマルタ槍盾衛兵ですらカンストしてねぇ
レベル差でのステータス差がクソ大きいからジャンケンでグー出して相手チョキなのにそのままゴリ押しされるくらいの差あるぞ
緑24の奴なんてまずT4ユニットすら居ないだろうし、緑93の俺ですらマルタ槍盾衛兵ですらカンストしてねぇ
レベル差でのステータス差がクソ大きいからジャンケンでグー出して相手チョキなのにそのままゴリ押しされるくらいの差あるぞ
471名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-LRQV)
2020/06/03(水) 02:55:30.45ID:LNIxve7iM472名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-IXqw)
2020/06/03(水) 02:56:09.80ID:4meYqnlW0 なんか先日のアプデ以降ラグというか描画の遅れがひどくなった人いない?
街中でもオブジェクトが表示されなかったりするし、戦場では突然敵が目の前に
出てきたりする。PC換装すればマシになるのか、それとも通信なのかなあ。
街中でもオブジェクトが表示されなかったりするし、戦場では突然敵が目の前に
出てきたりする。PC換装すればマシになるのか、それとも通信なのかなあ。
473名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d01-UIaU)
2020/06/03(水) 02:59:14.04ID:uTmqNHea0474名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d33-B5RW)
2020/06/03(水) 03:08:37.42ID:ixuoKSVO0475名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-FlVV)
2020/06/03(水) 03:28:32.67ID:OMaWdGGG0476名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-FlVV)
2020/06/03(水) 03:43:32.63ID:OMaWdGGG0 >>472-473
アプデ後まったく同じ、GTX960だから余裕はなさそうだけどアプデまではこれでもヌルヌルだった
最初は軽いが長時間プレイし続けてるとラグや地面黒現象が起きはじめる
発生する時は戦場入った直後だけで開始1分も経過すれば徐々に解消されていくが2時間毎に蔵再起で安定プレイ
一騎打ちでラグったら簡単にボックスキルされてるので他人から見た自分がラグアーマーになったりはしてなさそう
アプデ後まったく同じ、GTX960だから余裕はなさそうだけどアプデまではこれでもヌルヌルだった
最初は軽いが長時間プレイし続けてるとラグや地面黒現象が起きはじめる
発生する時は戦場入った直後だけで開始1分も経過すれば徐々に解消されていくが2時間毎に蔵再起で安定プレイ
一騎打ちでラグったら簡単にボックスキルされてるので他人から見た自分がラグアーマーになったりはしてなさそう
477名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d33-B5RW)
2020/06/03(水) 03:45:04.62ID:ixuoKSVO0 戦果もそうだけど、やっぱTime to winな所が大きいわ
領土戦は典型的なt2wだからそれに特化してもらっていいけど、攻城戦はもう少し競技性を意識して欲しいわ
領土戦で稼いだ金で好き放題機器連発出来る奴も不公平だけど
そもそも、同じユニットでもレベル差で倍程強さ違うし、ぐんたまと統率エンチャントで1−2ユニット追加で雇えれる訳で
マッチバランスが悪いのも相まってゲームは面白いのに攻城戦のバランスが今の流行りと逆行してるのが勿体ない
領土戦は典型的なt2wだからそれに特化してもらっていいけど、攻城戦はもう少し競技性を意識して欲しいわ
領土戦で稼いだ金で好き放題機器連発出来る奴も不公平だけど
そもそも、同じユニットでもレベル差で倍程強さ違うし、ぐんたまと統率エンチャントで1−2ユニット追加で雇えれる訳で
マッチバランスが悪いのも相まってゲームは面白いのに攻城戦のバランスが今の流行りと逆行してるのが勿体ない
478名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-FlVV)
2020/06/03(水) 03:49:04.32ID:OMaWdGGG0 >>477
Steamと日本語公式DCに要望の送り先が掲載されてるはず
Steamと日本語公式DCに要望の送り先が掲載されてるはず
479名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-FlVV)
2020/06/03(水) 03:56:26.24ID:OMaWdGGG0 領土戦は先行国vs後発日本の構図らしいから陣営間の不公平さに嘆くのも仕方ないのかなと思うけど
攻城戦は国別ってわけじゃないから国も格差も混然一体になってて両チームがお互い様だからなあ
自分個人の力不足を嘆くことはなくもないがあれこれ工夫して格上に一泡吹かせるのが楽しみな自分はそこまで不満ないわ
攻城戦は国別ってわけじゃないから国も格差も混然一体になってて両チームがお互い様だからなあ
自分個人の力不足を嘆くことはなくもないがあれこれ工夫して格上に一泡吹かせるのが楽しみな自分はそこまで不満ないわ
480名も無き冒険者 (ワッチョイ daba-jG9V)
2020/06/03(水) 04:20:43.17ID:aVqvhNs40 いうて5月スタートの雲川の日本人クランは安定してずっと領土維持してるし
もう2か月もやりゃそんな差ないよ後は人数と慣れ
もう2か月もやりゃそんな差ないよ後は人数と慣れ
481名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-yeNU)
2020/06/03(水) 04:59:16.50ID:w8iXG43T0 星4を2個入れてパレルモとか青槍入れて残り埋める
星5,4各1入れて残り適当に埋める
そんな編成して戦貨増える一方だけど、どうやったら赤字になるの?
鉄火の契約買ってないとかなら知らん
星5,4各1入れて残り適当に埋める
そんな編成して戦貨増える一方だけど、どうやったら赤字になるの?
鉄火の契約買ってないとかなら知らん
482名も無き冒険者 (ワッチョイ daba-jG9V)
2020/06/03(水) 05:01:55.90ID:aVqvhNs40 単純にスコア低いんじゃない
スコアの高さで露骨に戦貨の数変わるからな
スコアの高さで露骨に戦貨の数変わるからな
483名も無き冒険者 (ワッチョイ 8663-Alfg)
2020/06/03(水) 05:10:53.06ID:JuqyPfU30 赤字は領土戦の話じゃないのか 一週間の稼ぎが吹っ飛ぶくらい使うが
484名も無き冒険者 (ワッチョイ 2501-Q8++)
2020/06/03(水) 05:13:54.69ID:HOfiUCG70 鉄火持ってないのが赤字だとうるさい奴の大半、つぎにスコア
それでもなければ自分の実体験で装備解体と兵団増やしすぎ
領土戦は銀貨と併用すりゃ領地なくてもそこまでじゃない
が騎兵いると鉄火込みでも準廃くらいに頑張らないと多分きつい
それでもなければ自分の実体験で装備解体と兵団増やしすぎ
領土戦は銀貨と併用すりゃ領地なくてもそこまでじゃない
が騎兵いると鉄火込みでも準廃くらいに頑張らないと多分きつい
485名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d2c-B5RW)
2020/06/03(水) 05:20:23.01ID:tbGESgLK0 フサリアとか騎兵編成で負け続ければ赤字になるかもしれんがw
青の序盤とかそもそも紫1で戦功精一杯だろうし、どうやっても赤にならんと思う
あと兵装削れるの嫌がって弓ばかりだしてると被ダメージスコアももらえないからスコア低くなりがちだな
青の序盤とかそもそも紫1で戦功精一杯だろうし、どうやっても赤にならんと思う
あと兵装削れるの嫌がって弓ばかりだしてると被ダメージスコアももらえないからスコア低くなりがちだな
486名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-IXqw)
2020/06/03(水) 05:23:42.42ID:4meYqnlW0487名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-IXqw)
2020/06/03(水) 05:27:12.81ID:4meYqnlW0 1050tiと960GTXってほぼ同スペックなんだね
どうせなら高〜最高でFPS落ちない状態でプレーしたいぜ
どうせなら高〜最高でFPS落ちない状態でプレーしたいぜ
488名も無き冒険者 (ワッチョイ d902-UIaU)
2020/06/03(水) 05:31:15.04ID:vhzlZ3bH0 緑帯で紫帯とマッチするから勝てないとかユニットレベル差辛すぎるとか言うけどさ、格上でも案外勝てるもんよ
攻城側なら投石機をうまく当てたりバックドア狙ったり、防衛なら投石機に注意しながら攻めてる敵の側面とか背後をうまく突いたり
あととにかく数の力が偉大だから、めちゃくちゃ味方が集まってるところに自分も混ざればそのままゴリ押しで格上だろうがほぼ損耗なしで倒せることもある
意外と低レベル帯の方が戦略的に楽しめる気がする
攻城側なら投石機をうまく当てたりバックドア狙ったり、防衛なら投石機に注意しながら攻めてる敵の側面とか背後をうまく突いたり
あととにかく数の力が偉大だから、めちゃくちゃ味方が集まってるところに自分も混ざればそのままゴリ押しで格上だろうがほぼ損耗なしで倒せることもある
意外と低レベル帯の方が戦略的に楽しめる気がする
489名も無き冒険者 (ワッチョイ be8d-ainM)
2020/06/03(水) 05:32:41.05ID:O0XFU4vF0 傭兵は金を信じるで、積極的に改鋳したほうがいいのん?
490名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-FlVV)
2020/06/03(水) 05:57:14.00ID:OMaWdGGG0 >>489
設計図箱はなるべく貰って置いた方がいいと思う
資金に余裕があるのなら改鋳重ねて尖らせてもいいけどやり繰りが苦しい人は耐久維持費がバカにならなくなる可能性もあるから
設計図がどのくらいの頻度で配られるかにもよりそうだけど無理せず耐久なくなった時用に少しは温存しておいた方がいいかも
設計図箱はなるべく貰って置いた方がいいと思う
資金に余裕があるのなら改鋳重ねて尖らせてもいいけどやり繰りが苦しい人は耐久維持費がバカにならなくなる可能性もあるから
設計図がどのくらいの頻度で配られるかにもよりそうだけど無理せず耐久なくなった時用に少しは温存しておいた方がいいかも
491名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-FlVV)
2020/06/03(水) 06:00:39.47ID:OMaWdGGG0492名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-FlVV)
2020/06/03(水) 06:05:45.14ID:OMaWdGGG0 >>490の追記で
自分は各職の特色覚えたくて軽中重の防具全シリーズ使ってるからやや大変なのかもしれない
1職固定気味とか週の戦功カンストしないくらいのプレイ時間だったら耐久値のやり繰り余裕かもしれないです
自分は各職の特色覚えたくて軽中重の防具全シリーズ使ってるからやや大変なのかもしれない
1職固定気味とか週の戦功カンストしないくらいのプレイ時間だったら耐久値のやり繰り余裕かもしれないです
493名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-IXqw)
2020/06/03(水) 06:22:01.32ID:4meYqnlW0494名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-uikQ)
2020/06/03(水) 06:23:47.05ID:NZAkEml+0 とにかく統率装備が欲しいから緑設計図装備を改鋳してるけど中々でないんだよなー
495名も無き冒険者 (ワッチョイ b979-KklR)
2020/06/03(水) 06:34:58.39ID:QsJoBxhn0 統率は青装備以上でしか付かないんじゃないの
俺も運良く緑からランクアップした青装備でしか統率付かないし
俺も運良く緑からランクアップした青装備でしか統率付かないし
496名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-FlVV)
2020/06/03(水) 06:38:10.78ID:OMaWdGGG0 夕暮れシリーズは青設計図だっけね?
試行回数が少なすぎて参考にならなさそうだけど軽中重の計12箇所くらい作って伝説の足統率+12が1つだけできた
試行回数が少なすぎて参考にならなさそうだけど軽中重の計12箇所くらい作って伝説の足統率+12が1つだけできた
497名も無き冒険者 (ワッチョイ 69a6-B5RW)
2020/06/03(水) 06:49:07.78ID:8xXELbb50 昨日の領土戦みていたが八頭組と九頭組強いな。
中国や韓国の古参相手に三つの領土を守るとは。日本勢もなかなかやるな。
中国や韓国の古参相手に三つの領土を守るとは。日本勢もなかなかやるな。
499名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d01-jG9V)
2020/06/03(水) 07:37:29.67ID:W9zg6dv80 緑でもついたよ
すぐできると思って青装備揃えた時に解体したら全然できないのな
すぐできると思って青装備揃えた時に解体したら全然できないのな
500名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d01-886l)
2020/06/03(水) 08:06:23.82ID:kJHUCm8Y0 武将のレベルアップボーナスポイント70ぐらいから貰えなくなるんだっけ?それ無制限で貰えるようにしよう。そしたら兵のインフレに対抗できる
501名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-FlVV)
2020/06/03(水) 08:10:41.82ID:OMaWdGGG0502名も無き冒険者 (ワンミングク MM5a-J+rG)
2020/06/03(水) 08:26:33.27ID:EAaFpX7bM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- サイバー攻撃されたアスクル、数万品目の商品出荷を手作業でこなす。日本人「あたたかみがある」 [492715192]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 【悲報】中国のNo.1動画サイト、「琉球は日本領土ではない」「日本人の琉球侵略を許すな」ネタで連日とんでもなく盛り上がる… [452836546]
