X



コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ aaf0-9zqY)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:28:32.14ID:zmy354xU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>970

本スレ 【雑談スレ】
コンカラーズ・ブレード part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1613623185/

前スレ
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1605873758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
123名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-41er)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:06:57.47ID:uzTINraoa
>>122
資源管理人?だったか 
そいつと話して生産画面出して
上にインゴット1〜3みたいなアイコンあるからタブを切り替えて生産だった気がする
2021/03/14(日) 23:32:41.23ID:Qhp97bTC0
>>123
初級中級高級ってあるけど高級のとこは青銅しかない 
もしかしてデマオじゃないと黄銅つくれないの?あと細糸もわからん
125名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-41er)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:45:02.56ID:uzTINraoa
>>124
黄銅は中級だったと思うがうろ覚えだわ
初級→緑枠 中級→青枠 高級→紫枠の加工だったかな
S4の時に雲川の江臨城で黄銅作れたから地方で制限はなかったはず 
後で見てみるわ
2021/03/14(日) 23:58:50.75ID:Qhp97bTC0
>>125
お願いします
127名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-41er)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:44:50.65ID:AUqeWFWza
>>126
赤銅(中級)と勘違いしてた。

黄銅はデマオと混迷の地で
基本資源+木炭1+デマオ鉛丹1

細糸は雲川と混迷の地で
基本資源+丈夫な繊維1+雲川棉花1

エリア主城ならコンテェノープル
混迷の地なら山南の古砦(クレメンスの東)で
2つとも生産一覧に載ってたのは確認した

間違った情報言ってた事は申し訳ない
2021/03/15(月) 01:48:17.85ID:IEv5ZzJo0
>>127
わざわざありがとう
やはり地域によって材料採れないのはしょうがないとしても製造は材料あれば出来るようにしてもらいたいですね
129名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-9Tld)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:12:06.62ID:35xXZINWa
どこでも作れる様になってしまうと地方の領土の価値がさらに下がるから仕方ないんじゃないかと思う
2021/03/15(月) 20:45:22.64ID:6pT/VMiL0
☆4までの槍騎兵ってザクセン雪原以外だと有用なのいますでしょうか?
2021/03/15(月) 21:03:53.17ID:FfokIsSj0
その槍限定した書き方だと対象ノルマンのみじゃねえかな
☆4の他の馬全般て事なら、
定遠刀がかろうじて
純粋に下位から強化された刀騎馬中位区分て感じだったんだけど
兵装に使ってる馬の競合相手が
僅かなケシクから大正義の関寧に変わっちゃったから
損した感は否めなくなってるね
2021/03/15(月) 21:52:03.84ID:6pT/VMiL0
とりあえず槍騎兵軍魂が余ってたのでノルマンに突っ込んでみます、ありがとう!
133名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-OXEK)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:25:04.00ID:Vt0zh5EKa
いやノルマンに突っ込むぐらいなら、星5にとっておいた方がいいような
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 6102-vZZn)
垢版 |
2021/03/17(水) 20:56:21.17ID:iOor7tdC0
フサリア、関寧、アペニン弱体化、歩兵強化の公式告知出ましたね

結局、強化された兵団をみんな使うからあんまり意味ない気もする
2021/03/17(水) 23:12:51.68ID:j288GESj0
いま倉庫から溢れま資源が馬車15杯分あるんだけど後々銀貨で送ってもらうにはまとめといたほうが安くすみますか? 
2021/03/18(木) 18:20:16.23ID:ThEWyrvbM
ノルマン騎兵に軍魂はあり。
基本の騎兵運用が身につくから星5入手後は強いぞ。
あと領土戦時の村襲撃、野戦にも十分使える。
緑馬なら涼州が最もおすすめだけどね。
137名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-vZot)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:50:06.23ID:q3SoZkyOa
忠嗣だいぶ柔らかくなったな〜。
2021/03/20(土) 16:09:25.95ID:rUeqeVlT0
忠嗣より忠誠に統率軍魂移そうかな
2021/03/20(土) 18:34:41.00ID:w6Xv03mQ0
スキルの効果にある硬直解除ってスタンや転倒した際の硬直を解除して動けるようになるって認識であってる?
2021/03/20(土) 18:53:35.02ID:uHEe5DbU0
あってる
ただノックアウト表示だったかな、ぶっ飛ばされるやつとか
クラッチ技だったり燃えたり別枠で動けないのは即解除はできないから
万全って訳でもない
141名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:01:50.44ID:+sCBgQS0a
>>139
殴られたことによる怯みと転倒ダウンからは「硬直を解除」が付いたスキルで即復帰出来る。
スタンは「硬直/スタンを解除」と記載されたスキルでのみ復帰出来る。
ノックバック(吹っ飛びダウン)と拘束スキルは、即復帰が一切出来ないのでハメ殺し注意。
2021/03/20(土) 19:44:23.87ID:shjieetB0
名声っていうのはどうやって集めればいいんですか?
2021/03/20(土) 19:50:54.37ID:w6Xv03mQ0
>>140
例えば処刑とかああいう技は終わるまで動けないってことか

>>141
知らなかったわありがとう
wikiにもゲームにも硬直解除の説明ない気がするんだよな…
144dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:21:24.46ID:UdlQFHV90
>>142
今シーズンは戦闘で貰える腕輪とか装備とか兵装とかをTABキーの上から2番目のNPCの所に寄付すれば増えます。あとは訓練官のイベント戦の黒なんとかで勝てば増えます。
2021/03/20(土) 21:25:49.27ID:sg2vE+EE0
セキカ相手に上カンストナイマンの突撃したらこっちがほとんど死んだんだけど どういうこと?
2021/03/20(土) 21:31:00.87ID:uwkAxeSd0
このゲームってサブキャラとか作る感じです?
シーズンパスとかも共通かな
147名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:59:12.16ID:+sCBgQS0a
>>145
サーバー本体は中国なので、ラグで敵の攻撃は処理されて、こっちの攻撃の処理が遅れたりすることで一方的に負けることがあります。
148名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:23:04.71ID:+sCBgQS0a
>>146
鉄火の契約は共有で、それ以外はキャラ毎に購入する必要あり
原則メインキャラだけで問題ないので、
サブ作って別サバや別クランで遊んで気分転換したりする。
たまにスパイみたいなことする人いるから、印象は良くないね
2021/03/20(土) 22:31:30.47ID:uwkAxeSd0
>>148
ありがとう
よくキャラ変えて兵団どうたらって見るからキャラ変えるのかと思ってたわ
2021/03/21(日) 00:03:13.16ID:YTMLdkyg0
>>146
武器は自由に変えられるし
週に1回無料でステータスリセットも出来るからサブキャラ作る必要はまったくないよ
2021/03/21(日) 00:40:31.84ID:3V4SjzgM0
マルタ忠嗣衛兵にアップグレードした場合、兵種ツリーのマルタ槍楯衛兵用の技術はマルタ忠嗣衛兵に適用されますか?
例えば、「リング縮小」の技術を取った場合、マルタ忠嗣衛兵の斬撃防御が増えるのかどうか。
2021/03/21(日) 00:45:58.68ID:CAuoIdhn0
弓とか銃ってカメラが妙に近くなるんだけど離すことって可能ですか?
2021/03/21(日) 00:47:39.90ID:5eOUU5WU0
>>151
適用される(定期
2021/03/21(日) 01:05:22.08ID:3V4SjzgM0
>>153
毎度の質問だったようで失礼しました
過去スレの漁り方が足りなかったか・・・
2021/03/21(日) 01:17:21.12ID:5eOUU5WU0
いやこれは仕方ないと思うので定期的に誰かが答えるのがいい
つかワイもここで質問したクチである
2021/03/21(日) 01:51:37.54ID:Y6j2tb/H0
せやなテンプレQAの最初に書いてもいいレベル
2021/03/21(日) 03:38:49.20ID:0E4GtFxL0
あとフサリアの一個手前のマスな
2021/03/21(日) 04:27:17.31ID:uBzH7sW00
え?あれって兵装ごとにしか効果ないんじゃなく次の兵装でもいきるのか
2021/03/21(日) 05:43:40.26ID:pGHwESup0
ソード&シールドで昨日から始めてみたのですが、
オススメのステ振りやスキルがあったら教えて欲しいです。
2021/03/21(日) 08:43:21.28ID:Y6j2tb/H0
耐久と体格均等にふるでいいと思う
ソドシは連盟まわすのに使うぐらいで、刀盾か槍をおすすめするね
2021/03/21(日) 09:00:05.37ID:4dMVEohu0
体感で良いので武器の人口割合を教えてください
2021/03/21(日) 09:44:44.00ID:CAuoIdhn0
武器にスロットが3つあるんですがこれはなんのスロットでしょうか?
163名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b63-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:39:25.11ID:qGvyPjoP0
今季から採用されたルーンて言う奴
そこに登録する
2021/03/21(日) 11:01:13.42ID:8ycxB6s20
>>163
ありがとうございます
たった今開放?できていくつかもらえました
これも攻城戦等でレアなルーンがdropしたりするんですかね?
165名も無き冒険者 (ワッチョイ 13b3-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:02.82ID:5kcaiiTx0
>>164
武将レベルを上げれば、ルーンは自動で解放されていく
166名も無き冒険者 (ワッチョイ b98c-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:16.00ID:BOw4JVkf0
>>159
HPと耐久振らないと直ぐに死ぬ
2021/03/21(日) 13:14:16.17ID:1cW6zTjhM
もうすぐレベル90になろうというのにまだ☆4兵団一つもない。
☆4以上解禁になったら即死しそう。

もう課金してシーズン兵団をとるしかない??
2021/03/21(日) 13:21:19.17ID:rCE8FTP30
>>167
攻城戦ならレベルと勝率も含めたマッチングになってるぽいから
それなりの所に落ち着くので大丈夫かと。
2021/03/21(日) 13:50:23.69ID:VjCohba80
どうしても即座に星4が欲しければ
別シーズンの挑戦をすればいい

特にS4のやつでマルタ兵団を開放すればかなり楽になる
2021/03/21(日) 15:12:30.03ID:Kq1CMYfM0
狼のスキンみたいなのってどこで手に入るの?
2021/03/21(日) 15:48:57.31ID:Y6j2tb/H0
シーズンパスっていう課金でついてきたかな?
172名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:51:22.88ID:6FUGTNyS0
ワールドマップを歩いていると今まで集めてきたアイテムが重いから?動きが周りと比べて遅いです。
そこで荷物を減らそうと思うのですが、本拠地管理官の軍資庫というのは他ゲーで言う倉庫で間違いないですか?クラン共有であったりするのではなく個人専用ですか?
173名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:15:52.56ID:/ltgbg4va
>>172
クラン共用倉庫は実装されていません。
軍資庫は個人倉庫で、資源・兵装・器械・戦利品・加工品を保管できます。
専用アイテムを使うと容量拡張を最大10回まで出来る。
専用アイテムは600金貨(約1000円)、もしくは闇市商人から15万銀貨で入手出来るが、マーケットにて銀貨を稼ぎたい
174名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:19:32.42ID:/ltgbg4va
>>173
途中送信してしまった
マーケットにてリアルマネーを銀貨に手っ取り早く変えたい人達が15万銀貨より安く出品してたりするので、闇市商人から買う前にチェックすると良い
175名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 17:18:55.30ID:6FUGTNyS0
>>174
拡張の方法、お得情報まで教えてくださりありがとうございます。
2021/03/21(日) 17:55:25.67ID:8ycxB6s20
エピックと伝説の防具ってそれほどステに差があるようには見えないんだけどエピック防具でも十分ですか?
2021/03/21(日) 18:04:51.74ID:5eOUU5WU0
防具はボーナス付与次第(特に統率+がつくか、HP+の値が大きいか)かな
伝説の方が複数箇所付いたりするしね
178名も無き冒険者 (ワッチョイ 5168-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 18:16:58.64ID:AZocfMvS0
ルーンの効果はおなじものをつけても重複OKなのでしょうか
2021/03/21(日) 19:11:51.24ID:Y6j2tb/H0
新規さんにお願いだが連盟に緑弓は止めてくれ
2021/03/21(日) 19:43:31.19ID:1cW6zTjhM
>>168-169
なるほど。一応レベル調整されるんですね。
S5が終わる2週間前くらいにこのゲーム初めたのですが、
最後の2日間とか騎兵に轢かれまくってもう萎えてたんでトラウマですわ。

一応シーズンボーナスの最後は星4兵団貰えるみたいなので
そこに勝手に期待してます。
181名も無き冒険者 (ワッチョイ 5902-xwxN)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:38:54.76ID:YsKNy1Dn0
今シーズンの青兵団はどっちのルートがおすすめですか?
182名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:58:24.63ID:Pwj/Z7B+d
>>181
そろそろ新しい青兵団の話題になる頃合いなんだけど、
使い込んでる人が少ないのか情報が少ないかな
万能ではなくピーキーな性能してることから、
使えないとの評価からスルーされてる可能性アリ。
183名も無き冒険者 (ワッチョイ 5902-xwxN)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:13:27.66ID:YsKNy1Dn0
特徴を活かすならと思って下ルートコンプしたのですが、同じ170コストだとパレルモの方が断然強いですよね
2021/03/21(日) 22:20:22.57ID:VnjwcjD20
マスケットで五連撃覚えたんですけどこれどうやって発動するんですか?
185名も無き冒険者 (ワッチョイ 5902-xwxN)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:23:41.55ID:YsKNy1Dn0
スキルに設定しよう
2021/03/21(日) 22:26:18.35ID:VnjwcjD20
ありがとうございます
Tだけに設定できるんですね...(´・ω・`)
187名も無き冒険者 (ワッチョイ 1375-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:29:11.68ID:kh+LlMb90
今から始めようと思うんですがサーバーってどこがいいですか?あと武器は好きなやつ使っても楽しめますか?
188名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:31:41.96ID:+B3M5AAl0
PT最大人数って何人なんですか?試しにやったところ最大5人のようなのですが、もっと大人数で組めますか?
189名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:34:51.32ID:Pwj/Z7B+d
>>183
うん。正面からぶつけて勝てる兵じゃないので。。
対遠距離兵団向きなんだとおもう。
具体的に言うと防衛時城門を開けて、城壁からリモコン操作して
補給にいるアルノなんかの遠距離に奇襲仕掛けるくらいしか用途思いつかない。
190名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:41:08.02ID:Pwj/Z7B+d
>>187
サーバーの話は荒れるからなぁ。。
このゲーム複数キャラクター作れるから
各鯖に作って雰囲気試してみるといいかな。
武器はチュートリアルでいろいろ触って直感で決めればいいんじゃない?
長く続ければ、いずれ複数の武器試すようになるし。
ルーンが導入されたので武器の良し悪し判断は付けられないかな
191名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:43:03.70ID:Pwj/Z7B+d
>>188
ptは最大5人です。
192名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:45:02.33ID:7IHwhKxN0
マッチにインキューって6人以上ってできないのかな
193名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:00:49.90ID:Pwj/Z7B+d
>>192
攻城戦
同じクランでも5人以上マッチングすることはあります。
タイミングが合えばですね。
敵味方に分かれるかはランダム運次第ですが。
194名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:09:42.87ID:+B3M5AAl0
身内8人で陣営固めはできないんですね。ありがとうございました!
2021/03/21(日) 23:14:29.66ID:ErwAc7xi0
一騎打ちは遠距離ゲーと聞いてましたが
ホント遠距離が多い方が勝つクソつまらないコンテンツですね・・・
クエストさえなければ行かないのに・・・
皆さん現在の仕様で楽しいですか?
2021/03/21(日) 23:23:54.10ID:5eOUU5WU0
フェンリルは28人ぐらいいたらワンチャンあったのにな
2021/03/21(日) 23:52:35.30ID:dvZdOnhLM
攻略サイトでソードシールド推奨されてるけどもしかして今シーズン弱体化されてたりする?
198名も無き冒険者 (アウアウクー MM05-uPj1)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:07:41.68ID:AE/VYtleM
>>197
むしろバフされとるやないか・・
使いこなせてないだけか
2021/03/22(月) 00:40:33.99ID:FxX/w/wR0
防具がよく分からないんだけど、エピックの重装で例えばセット効果のあるやつとセット効果はないけどHP+500とか付加ステータス付きのやつがあるよね?
セット効果が高いからセット効果付きのほうがいいと思いきやなぜか値段が付加ステータス付きのやつより遥かに安いのはなぜ?
200dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:06:10.50ID:TddPKicx0
>>199
それはエピック設計図でエンチャントついてるエピック防具を作ろうとして出来なかったプレイヤーがみんな叩き売ってるから安い。
2021/03/22(月) 01:18:52.62ID:qM0GPTHt0
>>199
高いのは統率付いてるかと。
202dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 02:02:44.87ID:TddPKicx0
>>199
ちょっと間違えた。エピック設計図じゃなくて青設計図でもエピック防具作れましたわ。
203名も無き冒険者 (ワッチョイ 5132-D9EE)
垢版 |
2021/03/22(月) 02:14:22.59ID:K3KDDju70
釈迦さんの配信見て初めて今40くらいの盾刀なんだけど、ステータスは防御振りでいい?
筋力も魅力的なんだよなぁ。

あとスキルは全部振れるようになるのかな?スキル降り間違えたんだけど。
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 5902-xwxN)
垢版 |
2021/03/22(月) 02:56:35.47ID:FvuorJAr0
群狼はスキル2→3→1の順番で発動すると最大火力出るけどそれでも脆すぎるから一瞬で溶かされるなあ
やはり遠距離狩り専用の使い捨てになるなあ
今はまだ星3戦場だから通用するけど、星4、5戦場になったら使い道なくなりそう
205名も無き冒険者 (ワッチョイ 1375-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 03:12:07.71ID:NN6+HyyN0
ツインブレードのステ振りって何に振ればいいですか?
あとクランは入っても入らないくても変わりませんか?
206dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 04:17:55.08ID:TddPKicx0
>>205
ツイブレは筋力極振りです。
クランは入れば領土戦に参加出来たりクランクエストが受けれて経験値や兵装がもらえます。
入らなくても訓練戦はずっとできます。
2021/03/22(月) 04:32:47.30ID:ZQdBNP6a0
親家のスキル同時発動って2と3で合ってます?
2のあとに他のスキル使うと解除されると聞いたんですが同時押しだとどんな判定になるんでしょうか
2021/03/22(月) 06:38:40.44ID:4g0q+5Ef0
>>203
防御振りで大丈夫
死なない自信があるなら筋力振ってももちろんおk
スキルはプレイしてたら無限にポイント溜まるからそのうち全部とれる
必殺スキル(通称ULT)は特別なアイテムが必要なのでそこだけ注意
2021/03/22(月) 07:32:18.53ID:AE/VYtleM
剣盾の回復スキルのレベル3ってで味方を回復ってあるけど、兵団も回復するのかな?武将も兵団も正直効果を実感できてない
2021/03/22(月) 08:39:07.53ID:OudobDxI0
>>209
兵団も回復させられる、ってかそれが目的のスキル
これがあると盾兵団の硬さが安定して楽しくなる
2021/03/22(月) 09:12:44.41ID:4g0q+5Ef0
兵団や他の武将は10%しか回復しないから割と雀の涙
対NPC戦だとこの10%があるだけで攻略難易度が段違いなので重要
2021/03/22(月) 09:30:33.75ID:ZQdBNP6a0
動画で兵団だけを補給所に向かわせていたのですがあれはどうやるんでしょうか?
チュートリアルになかったような気がする
213名も無き冒険者 (ワッチョイ b9da-6umI)
垢版 |
2021/03/22(月) 09:55:03.77ID:yipsX5Of0
昨日このゲームを始めて斧槍系が好きだったのでポールアックスを使っています。
ステ振りは筋力特化で大丈夫ですか?それとも耐久と体格を上げて前線で粘れる様にした方いいですかね?
調べたらスキルのダメージが結構高い武器らしいので個人的には筋力特化が良いのかなと思ってます。
2021/03/22(月) 10:10:33.39ID:A/IPyZRx0
>>212
櫓とか破城槌選択するみたいに
マウスフリーにして補給所選択すると出来るよ
215名も無き冒険者 (ワッチョイ 5132-D9EE)
垢版 |
2021/03/22(月) 11:14:44.34ID:/TwPRxhL0
ウルトを開放する本って手に入りやすいものなのですか?

間違えて降ってしまって。40くらいだし作り直したほうが早いですか?
216名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM55-xGbc)
垢版 |
2021/03/22(月) 11:16:44.20ID:vTLBA/fIM
40だったら1日2日で終わるだろ
俺なら作り直す
2021/03/22(月) 11:40:00.65ID:SEB5mLl1M
本はマーケットでも買えるから価格見て考えるといいんじゃないかな
武器によって相場が違うから使う時も安いのはマーケットから買った方がいい
218名も無き冒険者 (ワッチョイ 5132-D9EE)
垢版 |
2021/03/22(月) 11:56:15.17ID:/TwPRxhL0
あーマーケットにも売ってるのかありがとう。
2021/03/22(月) 12:01:11.15ID:qJVUcolVM
刀盾ってステ振りどれが良いんだろ?防御上げて粘ってる方がいいのかな
220名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-fIET)
垢版 |
2021/03/22(月) 12:22:33.18ID:1LadLkNua
週一回振り直せるから色々試してみると良い。
防御全振り、防御7割筋力3割、防御5割筋力5割
あたりが候補かな。
ちなみに半々のは他な武器への持ち替えが効くが、肝心の刀盾にはあまり合ってない
221名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 12:48:58.87ID:rBbEMYxB0
ロングボウで始めたらあまりの弱さに困ってます
おすすめの運用方法があったら教えてください...
破陽射lv1取った位の状態です
222名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-z4s+)
垢版 |
2021/03/22(月) 13:38:45.49ID:lhX3mnrK0
現在、60Lvで技量極振りの槍を使用しているのですが武将vs武将の時に火力不足を感じます。
武将vs武将で最速で敵を落とせる武器は何になりますか?
一騎打ちでは、野太刀、ツインブレードが強く感じました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況