【ブルプロ】ブループロトコルpart549【BLUEPROTOCOL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/28(木) 10:21:43.33ID:8JQiVz/Td
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑新スレが立つ際に1行減ってしまうので
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
IPが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL

次スレは>>950が立てるのじゃ
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止

前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart548【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1695700729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
31名も無き冒険者 (ワッチョイ 75c1-j351 [122.196.184.111])
垢版 |
2023/09/28(木) 13:17:43.48ID:/c+Ou3Uh0
某過疎MMOでは武器2本合成して∔1を作成、∔1を2本で∔2、という具合で∔5を作るには同じ武器を32本用意する必要があった
そんなのに比べりゃブルプロの5本なんて軽い軽いと思ってしまう私
2023/09/28(木) 13:17:47.61ID:PstSRta00
キャップ解放でフェステβのレベル上がらず外れるようになったらかなりの弱体になるな
2023/09/28(木) 13:23:15.02ID:hhOw7nBp0
>>18
シルチャとバインドが盾の本体だぞ
後はおまけ
34名も無き冒険者 (ワッチョイ 71ad-6znh [116.222.7.143])
垢版 |
2023/09/28(木) 13:24:43.02ID:V4drGbS00
パーティで硬いてき殴るだけのスキルポチコンテンツは辞めて
ソロダクソよりのシステムにしたらいいのに
でもそうするとドグマ2とも被るから今更重心ゲーは無理か…
どう足掻いても的ロックオンシステムのせいでアクションが良くなる未来がない
35名も無き冒険者 (ワッチョイ 3656-rGu+ [111.102.179.17])
垢版 |
2023/09/28(木) 13:37:39.56ID:bf42kkI00
バインドマンはチネ

玉王のボクはそう思った
2023/09/28(木) 13:39:16.13ID:GrelBFKK0
+5武器はぶっ壊れ武器作りやすくなるんだから喜ばないと、、
当たり特性4スロ引くか合わせる武器当たり特性大成功引かなきゃ行けないけど今までの一発勝負よりはましだからな
プラグと合わせてプラス48%だこれを複数人で持つとボスは動かずその場で潮吹いて死ぬ
2023/09/28(木) 13:39:34.85ID:KLjoXnYWM
運営よ
マジで仕事してないスタッフがいるから
一度各スタッフの成果物を精査しろ
テレワークで打刻して寝てる奴絶対いるぞ
特にバグ修正担当な
2023/09/28(木) 13:40:05.69ID:RMjtX9FR0
コンテンツの水増しにやりたくもない事を盛るより
やること無くなった連中がやる必要のない事を
勝手にやりだすスタイルにすれば良かったんだ
あたシコや登山部のようなやつな
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 3656-rGu+ [111.102.179.17])
垢版 |
2023/09/28(木) 13:41:34.49ID:bf42kkI00
+5作るのに必要な素材がガチャ産でP2W始まるだろ多分
2023/09/28(木) 13:46:02.90ID:2qyiTA7K0
>>37
俺もそう思う
それくらいブルプロのエンジニアのアウトプットは遅すぎる

開発担当者の個別の成果物の定量的な測定はした方がいい絶対
成果出せてないやつは入れ替えまたは首でOK
41名も無き冒険者 (ワッチョイ f538-o8tu [240.95.146.66])
垢版 |
2023/09/28(木) 13:46:18.89ID:O0s3fp3c0
>>37
ここで文句レス書いてるやつらか!
2023/09/28(木) 13:47:54.76ID:bEUTQG0B0
登山は正直驚いたなどう考えたって運営が侵入禁止にしてるエリアに故意に侵入してSSあげるなんて
アカウントBANが常識なのに迷惑かけないならOKとかアクロバット解答だからなぁ
TAのチートバグOKもそうだけどネトゲの歴史に残る出来事だと思う
2023/09/28(木) 13:50:06.30ID:2qyiTA7K0
>>42
え?w
アカウントBAN常識ってなんで?w
君感覚jズレてない?
2023/09/28(木) 13:50:55.67ID:GrelBFKK0
>>39
BPP産だったら同接500人規模になるかもなw
2023/09/28(木) 13:53:49.78ID:bEUTQG0B0
>>43
そうかズレてるのか国民的MMOのff14基準だとそうだぞ
2023/09/28(木) 13:59:15.74ID:Gs1F5xMK0
NGSでもアプデ前の侵入不可エリアに入れちゃうバグ利用した人もいたね
2023/09/28(木) 13:59:16.65ID:aYxwXJP10
ぶっちゃけ登山してる人達が一番このゲームをまっとうに楽しんでると思う冒険的な意味で
というか侵入禁止にしてるエリアに故意に侵入してる事より
本来想定してる行動範囲外をいちいち読み込ませた上で進入禁止にしてる事の方がおかしいわけで
それでどんだけメモリ無駄に消費させてんのさ
48名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e38-44ew [241.89.187.177])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:00:18.49ID:OnVfOC5c0
じゃあ登山についてぼくの見解を述べると
ネトゲの歴史の末端にも残らないありふれた些事だと思う
2023/09/28(木) 14:03:45.89ID:Gs1F5xMK0
個人で楽しむ分には別にバグ利用しててもああそんなんだで済むけどさ
動画に残したりバグ利用広めたりして次エリアに行けちゃうの知ったらね
50名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e02-44ew [113.150.187.178])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:06:29.56ID:oktX4qEh0
TERAの登山は面白かったなあ
未実装エリア冒険できた
2023/09/28(木) 14:33:20.02ID:z5SokSpy0
どうみても不具合だろって事象も仕様だと公認されるゲームだし、
それがバグか仕様かは運営が発表するまでプレイヤーには判断つかんべ
52名も無き冒険者 (ワッチョイ ad2d-hZtc [242.17.4.238])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:43:30.94ID:pE+UTw2B0
君らキッズに教えてやるけど、運営や他人に損失を与えるものでない限りBANはないよ
ブリュプロで叩くネタがなくなって無理に騒いでるみたいだけど、ブリュプロの真の問題はコンテンツ不足なんで
2023/09/28(木) 14:45:30.38ID:XXLU5Mys0
完成度不足と思っていた…
54名も無き冒険者 (ワッチョイ 121c-PB4I [251.219.235.60])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:45:50.28ID:RdSrhlXG0
まあグリッチでもすぐに直さないといけないものとそうじゃないものにわかれるからねどのゲームでも
55名も無き冒険者 (ワッチョイ 121c-PB4I [251.219.235.60])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:47:25.96ID:RdSrhlXG0
コンテンツ不足もそうだし、常に新規が入り続けることが前提になってる作りなのが最高にアホだと思うわ
2023/09/28(木) 14:49:18.46ID:BX9uoxJD0
三馬鹿
ユーザーがうるさいので!を全削除しました
でも文句言ってくるんです
どうしたらいいですか?
2023/09/28(木) 14:49:16.92ID:XXLU5Mys0
「新規は無限に生えてくる」という格言に従ったまでのこと
58名も無き冒険者 (ワッチョイ 35a2-oRtz [58.90.62.10])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:52:03.58ID:mqM3qtxo0
>>42
進入禁止ってどうやって分かるの?書いてあるの?
僻地に登ってなっぽ探すような仕様なのにwあり得ないでしょ
入ってほしくないところは入れないように対策すればいいだけ
そんなことでBANしてる暇あったら他やることあるわ
2023/09/28(木) 14:53:22.77ID:RMjtX9FR0
MMO黎明期から危惧されている問題を
何も知らない連中が同じ轍を踏んで作ってるのな
はっきり言えば人選ミス
2023/09/28(木) 14:54:26.54ID:aYxwXJP10
コンテンツ不足な上に数少ないコンテンツも面白くないからな
そういう意味では自分達でコンテンツを生んで楽しんでる登山部の人達はワイは評価してるよ
行けるように作られてる場所に行ってるだけで、規約に違反してるわけでもないし誰かに迷惑かけてるわけでもないし
2023/09/28(木) 15:00:20.24ID:Dwxuezf80
正直、SNS全盛の今の時代で想定外エリアSSでBANって思考は経営センスが化石すぎると思うわ
「想定外エリアで公式解禁前の新素材とか武器ゲットできちゃいましたー!」とかならアウトだけど
単に「入れないと思ったら入れちゃいましたー!」だけだったらむしろ話のネタになってコミュニティ活性化するし
広告コストゼロで広報とか企画とかやってくれてるようなもんだぞ
FF14で絶賛されてるハウジングシステムとかも元はただのバグだったものが
「でもこれあった方がハウジングの自由度高くて面白いし、もう仕様にしちゃおうか」って吉田が認めた結果らしいし
どうしてもまずいバグだったら公式側はただ静かに「バグなんで入れないように修正しました」って告知&修正すれば良いだけ
そのバグ利用はやめてねって告知された後でも繰り返し実行&拡散してたらBANされても妥当だけど

って説明しても話の趣旨理解せずに「自分さえよければOKとかモラルが〜〜」みたいな
とろくさい脳死意見連呼するやつおるんやろな・・・
62名も無き冒険者 (ワッチョイ f588-+EvS [240.220.172.84])
垢版 |
2023/09/28(木) 15:03:11.88ID:0m81jeJo0
!無いとアドボ進めるのめんどくせえ
63名も無き冒険者 (ワッチョイ 1240-j351 [253.75.108.139])
垢版 |
2023/09/28(木) 15:14:22.22ID:DaQscyqo0
パンツの種類もっと増やせよ
64名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf9-8FCp [126.247.81.213])
垢版 |
2023/09/28(木) 15:19:51.25ID:5DESGzrhp
またクソスレ立ててて草🤣
65名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e7a-W6m1 [241.90.229.115])
垢版 |
2023/09/28(木) 15:32:07.44ID:QXW4VR+M0
またあたシコ釣られて発狂してんのか
こいつら自己中で何言っても無駄だからNGしろよ
66名も無き冒険者 (ワッチョイ 825d-9V9V [245.113.233.162])
垢版 |
2023/09/28(木) 15:34:14.89ID:UtRtCEt10
こっちでもヌヴィレットのビーム使わせてよ
2023/09/28(木) 15:36:30.73ID:fN10uteO0
こういうのは基本黙認だろうけどナッポ民が過剰反応してて草
2023/09/28(木) 15:36:38.43ID:VG1N2mj+0
>>45
FF14でそんな話聞いたことないわ
2023/09/28(木) 15:38:21.42ID:RMjtX9FR0
>>61

SNS全盛の今の時代で想定外エリアSSでBANって思考は経営センスが化石すぎると筆者。単に「入れないと思ったら入れちゃいましたー!」だけならむしろコミュニティ活性化する。広告コストゼロで広報とか企画とかやってくれてるようなとも。


久しぶりにイライザダイジェスト使ってみたw
2023/09/28(木) 15:38:33.10ID:2qyiTA7K0
>>45
チートでのBANはまだわかるが
たとえばこれみたいにユーザ工夫で普段いけないようなところに
登山した結果BANにされるのか?
はっきりいって潔癖症にも程があるよ
感覚ズレてるからFF14やったらどうよ?w

https://twitter.com/i/status/1676419987106574336
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/28(木) 15:39:50.21ID:5OPx0s5Z0
武器合成、同じの最低6個作れ!は我慢するから
素材集めをギスギスにしないでくれ
下級調査で色んな素材ランダムで複数種手に入る、とかにして
そしたら下級も行くから。
2023/09/28(木) 15:42:05.11ID:2qyiTA7K0
>>68
俺もないね
FF14で俺が覚えているのは

「冒険者小隊のLBが攻略任務ID以外でも使えちゃう不具合」を悪用して
レイド攻略してた連中が懲罰的に垢一時停止になったことぐらいじゃね?

登山とかのレベルはFF14でも大抵、本来バトルチームはそれを想定してなかったけど
ユーザが工夫して見つけた攻略方法だから修正しない。
にしてる、過去見てもそうだったしな。
だから登山してるやつをBANするのが普通とかいうやつ頭おかしいんじゃないかと思うよw
2023/09/28(木) 15:42:47.37ID:BX9uoxJD0
規約に書いてることはするなよ

『BLUE PROTOCOL』利用規約

14.1 以下に該当する行為または該当するおそれのある行為を一切行ってはなりません。
当社が当該行為を確認した場合、お客様に対し事前に通知することなく本サービスの機能制限、
プレイデータの修正(本サービス専用通貨および有償コンテンツ等の抹消を含みます。)
またはアカウント停止等の措置を行います。
なお、当該行為に該当するか否かは、当社の判断によります。


(41)本サービスの不具合又は不正行為に関する情報を投稿する行為
2023/09/28(木) 15:46:12.68ID:2qyiTA7K0
>>73
仕様では?公式の不具合一覧に登録されてたっけ?w
2023/09/28(木) 15:46:37.13ID:BX9uoxJD0
不具合を拡散するのってかなりやばい行為だからな
ほとんどのゲームで禁止事項に書かれてるぞ
2023/09/28(木) 15:47:39.31ID:BX9uoxJD0
>>74
運営が判断するって書いてるのにユーザーがわかるわけねーだろw
アホかよ
2023/09/28(木) 15:48:40.37ID:2qyiTA7K0
>>75
なら情報元のこのまとめサイトはかなりやばい行為をしてるんだなw

https://blueprosoku.com/post-26261

やばいわこのまとめサイトの管理人
2023/09/28(木) 15:50:11.83ID:PstSRta00
不具合を利用しての登山自体はセーフだけどそれで敵を狩ったりするのはアウトって回答があった
ならTASAはアウトだろって言いたいが
2023/09/28(木) 15:52:07.08ID:wMSTDkUp0
壁抜けやグリッチ登山が許されてるのはSS撮影目的のみだな
TAや狩りはアウトだぞ
2023/09/28(木) 15:52:34.66ID:2qyiTA7K0
>>76
うん。わかるわけないよね
だからユーザの俺はこれは仕様だと思ったねw
2023/09/28(木) 15:54:13.37ID:RMjtX9FR0
そもそも今更登山如きで
こんなレスバ始まるのは何なんだよw
2023/09/28(木) 15:58:55.10ID:6LHEh2f00
アフィさんもまとめるネタないからなw
何もないないんだw
2023/09/28(木) 16:10:12.17ID:KLjoXnYWM
登山にしつこく文句言ってる奴は
単に楽しんでるヤツを妬んでるだけだろう
攻略に影響しない要素なら別にどうでもいい

それより余計なところで騒いで運営に無駄な工数かけさせんな
Dも無能だから、真に受けて1ヶ月かけて登山塞ぎました(ドヤァ)
とかやられると最悪だ
2023/09/28(木) 16:10:31.72ID:+B9+UbsZ0
不具合によりユーザーが何らかの得する事があるかどうかによるよ
課金に関わる大麻ラはさすがにアウトだった
登山に関してはTAですら認めたのにいまさらBANとか絶対ない
もし登山を認めない姿勢なら登山TAのとき道塞いでランキングリセットしてる
2023/09/28(木) 16:11:38.53ID:2qyiTA7K0
>>83
全くだな
TASAとかやらん俺としては登山なんてどうでもいいし
単なるゲームとしての遊び要素だと思ってるよ
そんなくだらんのに修正工数賭けさせるぐらいなら他の重要な要素に力を入れてほしい
2023/09/28(木) 16:14:19.70ID:rSetByZgM
新クラス「クレイジークライマー」を実装しよう
属性は氷で通称アイスクライマー
2023/09/28(木) 16:14:50.88ID:Gi2ihdkqd
ガンオン時代じゃないんだし登山やらバグ報告するだけでbanされるわけないでしょ
88名も無き冒険者 (ラクッペペ MM96-LrTM [133.106.78.143])
垢版 |
2023/09/28(木) 16:21:39.15ID:HkCWZRDFM
>>13
ホントそれ
あんなの運営の匙加減で何にでもされるんだから余計な事言うなって思う
確定で強化出来る他ゲーでもダルいんだから運ゲーのブルプロじゃ沼った時に最悪だわ
2023/09/28(木) 16:25:00.73ID:i2ttYHmtp
>>18
初心者は素直に長文パイモン先生に従った方がいいぞ
https://i.imgur.com/NTQUmtp.jpeg
2023/09/28(木) 16:27:36.42ID:2qyiTA7K0
>>87
え?ガンオンってそんなくだらない事で速攻BANされてたの?ww
だから滅びたんじゃないか?w
2023/09/28(木) 16:27:47.25ID:HkCWZRDFM
ユーザーが悪いというよりゲームの設計が悪いと思うけどね
フィールドとかTAとかでも登山させたいんだかさせたくないんだか分からない
させたく無いならあんなところまで作り込んでデータ重くすんなよって感じだしさせたいなら多くの人を楽しませる様な導線や要素用意しろよと
2023/09/28(木) 16:30:50.84ID:rSetByZgM
ブロウビートβが落ちた

>>89
それ参考にしてるわ
2023/09/28(木) 16:32:16.76ID:LWaxW1YQd
BANはされないしそのままにしてある以上やるなとも言わんが嬉々としてSNSに動画やSSあげて拡散するのも違うとは思う
開発側が意図して作ってない以上身内で細々とやっとけって感じ
2023/09/28(木) 16:33:25.21ID:8aIe0ru+0
!マーク全消し運営にもうこれ以上難しいこと言うのやめたげてよぉ😭
2023/09/28(木) 16:35:01.93ID:ZPrbVKec0
ゼノクロみたいに登山ルートが今でも開拓されてるものもあるし登山それ自体は全く問題ない
ただブルプロはネトゲなんで後はゲーム管理側の匙加減な訳で自己責任でねという便利な言葉がある
2023/09/28(木) 16:35:13.96ID:i2ttYHmtp
>>92
ブロウビートβパイモン先生は20%以上とかいってるけど実際は25%軽減らしいから最高難易度来たら必須になるかもしれんな
2023/09/28(木) 16:37:02.97ID:rSetByZgM
>>96
攻撃ダウン「小」とは
98名も無き冒険者 (アウアウアー Sac6-/HEw [27.85.206.204])
垢版 |
2023/09/28(木) 16:38:26.25ID:XEEHYRz5a
奈落や世界の境界に侵入禁止があるのはわかるが狭いフィールドに侵入禁止区画を設定するセンスはとても拙い
99名も無き冒険者 (ワッチョイ 121c-PB4I [251.219.235.60])
垢版 |
2023/09/28(木) 16:40:01.73ID:RdSrhlXG0
つーか「小」とか「中」って書くのやめてほしいわ。数値をちゃんと書けよと
2023/09/28(木) 16:40:05.12ID:rSetByZgM
じゃあ杖シャードβとか槍虚起爆の攻撃力ダウン中は30%とか40%カットなんだろうなあ…
2023/09/28(木) 16:41:56.39ID:i2ttYHmtp
盾はほぼαでいいから初心者に優しいけどブロウビートβ出す為だけに上級回るのクソだるいな
最上級きたときに胡座書いてたけど斧とか玉が泣いて謝る展開に期待😭😭
2023/09/28(木) 16:43:04.38ID:JsFNzG670
盾さん「もう遅い」
2023/09/28(木) 16:44:18.63ID:rSetByZgM
盾の来者の
104名も無き冒険者 (ラクッペペ MM96-LrTM [133.106.72.111])
垢版 |
2023/09/28(木) 16:44:35.37ID:RWrmkuxjM
>>99
今までもちょいちょいサイレントで数字変わったって話あったからサイレントで修正してもバレにくくするためじゃね
2023/09/28(木) 16:45:56.37ID:i2ttYHmtp
>>102
〜ヘイトガッチリ軽減ガッツリの俺は弓さん♀杖さん♀と共に最上級周回する〜
2023/09/28(木) 16:46:57.60ID:UN8aPzur0
小とか中とかソシャゲ企業って感じだよな
サイレント修正平気でしてそう
2023/09/28(木) 16:47:41.14ID:PstSRta00
小中大表記にしたのは分かりやすくするためって言ってたんだよなあ
2023/09/28(木) 16:49:00.21ID:i2ttYHmtp
>>107
与ダメ増加小 10%
与ダメ低下小 25%
🤔
2023/09/28(木) 16:49:24.35ID:RWrmkuxjM
でも動画を誰かが公開してくれないとTAのグリッチとか探すのだるいからなぁ🥱
運営が公開してくれると助かるんだけど
まぁそこまで熱心にもうしてないけども
2023/09/28(木) 16:51:21.34ID:plHVEokO0
欲出し過ぎたせいでユーザー激減してるんだって?
2023/09/28(木) 16:52:54.36ID:i2ttYHmtp
もうあたシコとたまたま無料ガチャでアバターでた乞食しかいないよ
2023/09/28(木) 16:53:51.65ID:x/jrcKs80
TAはグリッチ続いたおかげでやる気皆無だわ
2023/09/28(木) 16:55:03.64ID:RWrmkuxjM
杖のデバフとか弓のダスフォとかしてない人わんさか居るのはその辺分かりにくいせいもあると思う
戦闘面のUIとかデザイン考えた奴ノリだけのヤバい奴だろ
2023/09/28(木) 16:55:15.19ID:oVJPLlF/0
https://www.game-ost.com/static/covers_soundtracks/2/7/277919_615444.jpg
https://www.game-ost.com/static/covers_soundtracks/2/7/277919_627670.jpg
2023/09/28(木) 16:55:51.21ID:ZPrbVKec0
まあ控えめに言ってマスクデータの類は死に絶えて欲しい
2023/09/28(木) 16:57:09.24ID:i2ttYHmtp
>>113
それな
UIが学芸会レベル
2023/09/28(木) 16:57:59.49ID:xq8zQ3cB0
不具合ありまーす使っても有効にしまーす
だもんな
直せよ😭
2023/09/28(木) 17:00:57.34ID:i2ttYHmtp
長文パイモン先生実はバンナム社員の別部署か何かで本当にインターンシップで作らせたUI使ってるの知ってるからあんな煽ってるのかめな🤣
2023/09/28(木) 17:02:26.75ID:xq8zQ3cB0
プロの開発テクニックやぞ
https://gamemakers.jp/article/2023_03_17_34274/
2023/09/28(木) 17:03:43.66ID:+zLhkJ/g0
グリダニアから地面下からにいけたの懐かしいなー行くだけならまあ何もされなかったけど。
2023/09/28(木) 17:03:58.25ID:KLjoXnYWM
クラス変更するときの挙動も無駄が多いよなぁ

変更エフェクトと変更しました確認ダイアログ
どちらも意味の無いものだし
カットするだけでだいぶ時短になるのにな
2023/09/28(木) 17:04:03.01ID:PstSRta00
さやシコ
123名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf9-8FCp [126.247.81.213])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:06:49.04ID:5DESGzrhp
こんなスレにしがみつくことしか楽しみがないなんて悲しい人生だね😢
2023/09/28(木) 17:06:54.42ID:i2ttYHmtp
>>121
FF14ならショトカ作成してワンボタン0秒チェンジなのにな🤣
125名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf9-8FCp [126.247.81.213])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:08:26.69ID:5DESGzrhp
>>45
FF14を叩き棒にしてるエアプ評論家きたあああああ🤣🤣🤣
2023/09/28(木) 17:12:52.35ID:UN8aPzur0
ガチ信者がたまに湧くの面白い
2023/09/28(木) 17:14:04.25ID:GrelBFKK0
優劣に関係するグリッチを放置する運営は基本的に糞だからなw
2023/09/28(木) 17:15:30.80ID:i2ttYHmtp
初期の吉田は零式て最高難易度を一位クリアしたツーラーチームにおめでとうってコメントしてる
しかも未だにツールは暗黙の了解で見えない所で使えば外部ツールは電卓と同じだからOKってお墨付き
2023/09/28(木) 17:21:15.14ID:X7hHz7Pk0
FF14も壁抜けをBANするかどうかの基準はブルプロと大して変わらないと思うよ
ハウジングの屋根裏に行ったり紅玉海で地面裏に行ったりする不具合利用でBANされたって話は聞いたことないし
ただ問い合わせた場合にブルプロは律儀に「SS撮影目的ならいいよ」って回答来るけど、
FF14は「ダメ」としか返ってこない(ただし処罰もしない黙認状態)って違いはある
2023/09/28(木) 17:30:51.67ID:i2ttYHmtp
正直FF14は代表取締役兼プロデューサー兼ディレクターが外部ツールは電卓と同じだから見えない場所で使っても何もしないって明言した段階でそこら辺の信用は地に落ちてる🤣
2023/09/28(木) 17:39:08.98ID:2qyiTA7K0
>>130
それでもアクティブ数83万人の覇権MMOになってるんだから
「こまけえこたぁいいんだよ」精神ってゲームでは重要
大体日本人って細かすぎだし外国人からするとこの手の話題が盛り上がってる日本人は滑稽にしか見えてないだろ

「ジャップ。お前なんでそんなくだらないことにいつまでも拘ってるんダイ?w」
「だからジャップの生産性は地に落ちてるんだぜ?HAHAHA!」

ってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況