X

BUCK-TICK vol.408

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef79-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 06:17:47.07ID:xEj/i2IO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らし、愉快犯対策でワッチョイ付けました
ご了承ください

公式

https://sp.buck-tick.com

前スレ

BUCK-TICK vol.407
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1711888791
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/12(日) 06:20:48.73ID:xEj/i2IO0
2024年12月29日(日)日本武道館
 OPEN17:00 START18:00
 全席指定:¥11,000
https://buck-tick.com/feature/specialsite_b-t_2024
2024/05/12(日) 07:26:37.70ID:vKk4Yvjp0
ライブ楽しみ
2024/05/12(日) 17:59:24.05ID:X2Rm1dWS0
>>1
立て乙
映画はいつかな
2024/05/12(日) 18:06:42.50ID:J7w4dnrS0
NHKスペシャルで見た作曲家の佐村河内守さんがあっちゃんに似てると思った。
魔王化せずに、90年代初頭の長い黒髪姿のままだったら、たぶんこういう歳の重ね方をしたんだろうなって感じ。
オーラというか、雰囲気にも近しいものがあった。佐村河内さんの方がより頽廃的な魅力があったけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:10:55.32ID:qcQq/owP0
>>1
乙したい…心から…
2024/05/12(日) 22:08:23.81ID:CQyQlEYa0
>>1


>>5 ←これいい加減止めてほしい
2024/05/12(日) 22:15:07.29ID:TzjCMHR70
>>1
心から~あり~がと~
2024/05/13(月) 20:01:43.55ID:mqE19/Hg0
>>5
【音楽】「おじいちゃんになってる」 デビュー30周年を迎える『GLAY』の近影に衝撃受ける人が続出した理由 [冬月記者★]
mnewsplus/1715530608/
2024/05/14(火) 09:28:29.17ID:itdCQSIQ0
あっちゃんはちょっと顔に肉が付いててちょっと長めの髪型で露出が少ないのが1番えろくてかっこよくて可愛くて好き
しんどいね
しんどい
まだ辛い
2024/05/14(火) 12:23:51.90ID:j4FzJyOw0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1698138698/
2024/05/14(火) 12:24:05.11ID:j4FzJyOw0
>>11
伝説板のバクチクスレも続いてる
2024/05/14(火) 15:47:37.03ID:61wngmEU0
>>1 公式URLは
http://buck-tick.com/ の方が良かったかも
2024/05/14(火) 19:01:59.17ID:cRw9IFoh0
露出少ないほうが良かったよね
SNSだと太腿露出衣装が絶賛されてるから自分が少数派なのかと思ってしまう
2024/05/14(火) 19:31:06.08ID:5lj14qWT0
いやー今でもあれを称賛する人の気が知れんよw
関ジャムとかでも極力オンエアされないで欲しいと思っちゃった部分だよ

元々ファッションセンス壊滅な人だったんだから、いくら本人がやりたがったとしても周囲が全力で止めてやるべきだと思ってたけどな
2024/05/14(火) 20:25:11.27ID:hP3xBtkz0
あれ喜んでる層はちょっとおかしいでしょ
だけど今井だってそうだよ
30代から40代くらいでスーツの時とか超かっこよかった
今の感じも別に嫌いではないけど
でもあの頃の色気はハンパなかった
ジャケットなしでシャツだけとかね
2024/05/14(火) 23:09:26.47ID:cpTQTq0H0
マリリン・マンソン(尻丸出しガーターベルトとか普通にあった)で露出慣れしてた自分は
櫻井さんの太腿露出ぐらいでは全然何とも思わなかったなぁ
2024/05/15(水) 00:38:41.89ID:FqQWysM30
前スレ消費しろよ
2024/05/15(水) 00:40:43.88ID:isxnZbse0
マンソン懐かしい
前座やったような若い頃に脚出してたら…とちょっと思ったけどそもそもあの時点で脚出すような年齢ではないな
2024/05/15(水) 03:47:38.02ID:xcDRit930
ガーター、一回こっきりのネタならありだけど定番化しちゃってたからなぁ
2024/05/15(水) 13:20:42.92ID:PPon/6af0
スピードが新曲って言ってた時代からタイツ履いてライブやってたから
2024/05/15(水) 13:26:09.02ID:iLPJY5tF0
>>18
>>18
2024/05/15(水) 15:40:34.96ID:r5IBksv8d
ロックスターはジジイになるとどんどん派手になるのは世の理だよ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-+52y)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:53:18.30ID:kXIF8Onl0
レコーディングしてるらしいけどボーカル誰かなあ AIか?
2024/05/15(水) 18:58:38.04ID:7V/08EkF0
おれ
2024/05/15(水) 19:26:09.27ID:jyY9WEl70
マソソソ・マソソソ
2024/05/15(水) 20:07:47.15ID:jpLDYXut0
>>21
サテライトサーキットのとき赤のコートがはだけてエガちゃんみたいな黒タイツが見えてたな
2024/05/15(水) 21:53:06.46ID:vvZ0gS1kd
忘れてた>>1

Opheliaの間奏聴いてると宇多田ヒカル思い出すんだけど同じ人いない?
2024/05/15(水) 22:12:45.71ID:uggyX8t+0
>>24
えんどぅがアップを…?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-0xEs)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:24:36.85ID:unzFQz6s0
ホワイトアサシン&ホワイトシャーマン
2024/05/15(水) 22:54:35.71ID:o7pxhb5h0
>>15
ずっとやり続けてエスカレートして
最終的にはhot limitの西川貴教みたいになるんじゃないかとヒヤヒヤした
2024/05/15(水) 23:00:11.57ID:DiITxuYM0
アンアサシン
2024/05/16(木) 00:30:13.20ID:raYb+keI0
猥シェイメン\(^ω^)/
2024/05/16(木) 15:03:30.21ID:2w9xMFU00
バースデイカードもうきた??
引っ越しになっちゃうから、早くからとどいてくれないかな。。。
赤ボールペンで書かれてしまう。
2024/05/16(木) 18:49:17.07ID:Wo0cHVEk0
新作どんなんだろ
バウハウスがラブ&ロケッツになった、くらい変わっちゃうのかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ea-mzvd)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:08:20.70ID:2hD6valR0
花田ルースターズみたいな歌だと厳しいな
2024/05/16(木) 19:12:48.28ID:hG0+YjY20
C-C-Bみたいに全員がボーカル取れるバンドなら良かったな
2024/05/16(木) 20:29:25.08ID:9A4ASLoh0
>>34
まだだねー
2024/05/16(木) 21:06:27.49ID:raYb+keI0
>>16
今井ちんは何かもうあらゆる方面を散々やり尽くしてしまって、何着たら良いのかネタ切れ感があるというか
本人自身、訳がわからなくなってるようにも見えるねえ…w
2024/05/16(木) 22:07:31.39ID:H654KgFOr
アニイの衣装が一番可愛い
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-+52y)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:14:44.55ID:NS1epDz40
>>39
全くネタ切れじゃねーよ 異空最高傑作だし アニィ3000曲のアイデアがあるって言ってたしか
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-+52y)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:16:05.98ID:NS1epDz40
スマン 衣装の話だったね
2024/05/17(金) 08:47:35.30ID:PHIoVlwC0
年代で様々な人に影響受けて来てそろそろ忌野清志郎みたいにチャリ乗り出すと思う
2024/05/17(金) 11:13:05.89ID:3o5Cu76t0
チャリって足裏に衝撃が伝わらんから実は骨が弱くなったりする
自転車競技の選手で骨粗鬆症になったのがいたし
色んな競技の選手で比較した平均寿命のデータでも案外短めな方だったから、あんまり健康維持には寄与しないっぽいんだよな…
2024/05/17(金) 11:15:30.26ID:H6VT2NaX0
それな
JAXA 骨粗鬆症 で検索検索ぅ
2024/05/17(金) 12:52:32.81ID:qlmSPL4Bp
何のメールかと思ったわw
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-+52y)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:29:53.55ID:xUHGr0kB0
HIDEさんの好きな道尾秀介の小説読んだけど面白かった
2024/05/17(金) 19:17:11.46ID:SomgpCWG0
あっちゃんの死後、どこへ出かけるにも小まめにメモを取る習慣を取り合えたヒデの姿があった
もちろん喉を労るためにケアも欠かせない
2024/05/17(金) 20:04:18.16ID:3o5Cu76t0
>>48
日本語が若干おかしいようで意味が分からんのだが…
2024/05/18(土) 09:14:31.94ID:nGhjUtes0
ヒゲダン 藤原聡、BUCK-TICK 櫻井敦司、Nulbarich JQ……ドラマーから転身した類稀なボーカリスト

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c8895ba37db6ea6e1c0085576969bfbf0785ac
2024/05/18(土) 13:40:30.94ID:bQkqMF1u0
還暦手前でメインボーカル転向と作詞追加はさすがにきついんじゃないのかな
確かにコーラスは今井さんより安定してうまかったけど

まぁ多分エフェクトバリバリにしてがなるボーカルとか
今井ラップ中心で様子見するんじゃないかな、最初は
そして反応見たりなんだかんだ他の選択肢もやってみるかもしれない…
2024/05/18(土) 16:41:10.44ID:6TnuZJz+0
ヒデは片耳難聴であそこまで安定したコーラスやってるのは本当に凄いと思う絶対影で努力してるよね
でもふんわりした声質だからメインボーカルは向かなそうだ…
2024/05/18(土) 17:33:23.86ID:t3J/JsJfd
片耳難聴は関係ないと思うけど
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7394-+52y)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:39:20.64ID:pBDq6l6W0
映画バクチク現象で櫻井さん眼鏡掛けてたけど視力悪いの?
2024/05/18(土) 17:45:11.93ID:3sB5kbt50
向いてる向いてない言ったらギターの2人とも向いてない声だからなあ
2024/05/18(土) 18:08:14.16ID:Rmz8OcrW0
ヒデはやればできる人だからね 
2024/05/18(土) 18:10:13.81ID:Rmz8OcrW0
>>54
老眼鏡だと思われ 視力いい人ほど老眼すすむの早いらしい
2024/05/18(土) 18:15:05.74ID:6TnuZJz+0
>>53
歌やってる人に訊ねたらめちゃくちゃ関係あると言ってたよ
2024/05/18(土) 18:59:26.92ID:4d0AD+XI0
ウンコして良い?
2024/05/18(土) 23:17:02.43ID:uyoDwm1w0
あっちゃんの話題も出てたので貼り

【音楽】再々復活『COMPLEX』、新曲リリース示唆 布袋寅泰「ところで吉川さん、そろそろ新曲を…レパートリーが少なすぎるんで」 [muffin★]
mnewsplus/1715864069/

260 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2024/05/17(金) 12:57:03.00 ID:Aj+/AbSy0
>> 187
吉川:だって、敦司かっこいいんだもんなあ。

櫻井:えっ?!なに言ってんの?

吉川:だから、俺は今日、一緒に写真撮るのがイヤだったんだよ(笑)

インタビューは受けたことあるみたいだがそういえば
同年齢の櫻井と吉川は
同じステージで
歌ったことあるんかな
2024/05/18(土) 23:19:19.39ID:uyoDwm1w0
MCでは吉川58歳、布袋62歳だけど気持ちはどこまでも若いままで(うろ覚え)…みたいな話に
あっちゃんも同い年、同世代だったのになあと思わずウッと来て涙腺が緩んでしまった

発言は布袋のものだが吉川も身体は満身創痍で、目や心臓などあちこち改造してようやくという状況だそうだ
同じ一時代を築いたミュージシャンらが次々と旅立ってしまっていることには徹子の部屋でも触れていたから、やはり色々な思いはあっただろう

あっちゃんも当日どこかで観てたかなあ…
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afe-OokN)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:52:22.14ID:awtwPV1l0
イングヴェイもボーカル雇わず自分で歌うようになったから今井さんヒデさんもそうなるかもな
2024/05/19(日) 12:13:15.82ID:gZqpZLQNd
今井ボーカルはアルバムに1曲ならアクセントになって良かったけど、布袋や故HIDE以上に声が歌手向きでないからねぇ
2024/05/19(日) 12:14:48.89ID:M6SzyuDr0
ワクチン接種後から死んだ人とか健康が壊れた人が多過ぎる
2024/05/19(日) 12:26:22.82ID:TWJbesS20
まずはギターをイングウェイくらい弾けるようになったら呼んでくれ
2024/05/19(日) 13:23:24.31ID:ep8M519i0
🎸_:(´ཀ`」 ∠):ウウウウウウ…
2024/05/19(日) 13:30:45.84ID:BjEODiI20
>>64
社会変容+人減らし強制イベントが真相だからね。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-UU0O)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:07:19.20ID:Ce0jj21b0
ボーカルの新しい人早く入れてほしいな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-XVI4)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:07:55.00ID:QI9q4aTu0
気付けば今日はあっちゃんの月命日か
もう7ヵ月になるんだなぁ
はやいね
2024/05/19(日) 14:48:52.41ID:5/iAKjhG0
今フジテレビのドキュメンタリー番組で南部虎弾が倒れてから散骨するまでの場面を放送してて、遺体安置から葬儀のシーンはオーバーラップして見るの辛かった
たしか1カ月違いぐらいで亡くなったんだよね
2024/05/19(日) 15:25:07.37ID:7msu96Ld0
え?その人は1月じゃないの?
2024/05/19(日) 16:00:28.75ID:wuSO5EHzd
>>68
入れないっつってんだろ
2024/05/19(日) 16:25:18.74ID:hY65TWGy0
>>63
今井さん声がなぁ
ヒデには期待してる
74 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff0a-GBj+)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:31:14.97ID:1u6a38sV0
インスタ更新
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a76-jE1s)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:51.81ID:ceXiLnh20
デタラメ野郎は神
笑いたかったら笑えっ
2024/05/19(日) 23:35:21.84ID:ep8M519i0
>>75
前スレの終わりで話題になった辺りから歌全体がイヤーワーム化してもうて、連日頭ん中であっちゃんがわめきまくってて困ったw

友達が欲しい!たった一人だけ!
雨が大好きで!夜が大好きな!

…このお兄さんマジで大丈夫っすかと( ;∀;)
2024/05/19(日) 23:44:04.95ID:ep8M519i0
>>70
南部氏は今年に入ってからでしょ
そのまんま東が確か年末?に会って食事してて
歩くのが遅くてしんどそうだったけど
出たシャトーブリアン(肉)が美味すぎて
妻にも食べさせたいから持って帰るとか
「こんな美味い肉は初めて、良い冥土の土産になった」と喜んでたってエピを動画で見た覚えがある
それにしてもずいぶん早くに番組作ったよね

去年立て続けだったのはXのHEATHじゃないかな
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-KEOA)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:32:13.05ID:SY7hQxcx0
獣たちの夜とヒロインが好き
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-OokN)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:36:37.43ID:Ele7RxO+0
boogie-woogieが好き
2024/05/20(月) 17:06:55.03ID:DzTtCP/U0
バクチクは狂った太陽までに限る
2024/05/20(月) 17:26:54.54ID:TXnGUe110
下手くそ時代はそれはそれで良かったね
2024/05/20(月) 18:53:10.36ID:tcD1eHl80
君のヴァニラ大好き
音源で惚れ込んで初ライブで聴いて感激したなあ
2024/05/20(月) 19:20:48.78ID:tbrTiziP0
正直メメモリまでかな
個人の感想です
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-OokN)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:26:34.62ID:Ele7RxO+0
異空は?
2024/05/20(月) 19:33:33.61ID:qQNlJJF60
マンネリでは決してなかった
最後まで新しいことに挑戦し続けてる姿勢のまんまだった

ただ出来上がった曲の大半が面白くなかっただけで
2024/05/20(月) 20:27:39.66ID:1cd4MXPD0
どれが良い悪いとかは完全に個人の好みによるから言っても不毛なことで、感想は全くの自由だとも思ってるが

「常に最新作が最高傑作」というのだけは思考停止気味でダサいし、本当にやめてくれと思うね…

昔ようやく出たドラクエ6がまともなキャッチコピーすらも考えられなかったのか
「ドラクエを超えるのはドラクエだけ!」と苦し紛れなことしかCMで言ってなくて
実際にもひどい駄作で2周続けてやっても結局クソゲーでしたという結論を覆せなかったこと
あれを思い出しちゃうからな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-OokN)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:37:09.14ID:Ele7RxO+0
異空最高傑作だろ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7605-JN+D)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:26.37ID:RcRlTZEZ0
そうか?
スケアクロウとワルキューレくらいしか聴くのがない
2024/05/20(月) 20:56:05.88ID:tbrTiziP0
>>84
絶賛されているけど自分はわからなかった

近年のライブの映像の演出とかも何か合わなかった
感受や理解力の問題と言われればそれまでかもしれない
2024/05/20(月) 21:05:03.55ID:kb6qxKXk0
未だに自分の中のベストは69
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-OokN)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:45.65ID:Ele7RxO+0
69は声を加工し過ぎてて苦手
2024/05/20(月) 23:22:30.78ID:j7Au4zgu0
あっちゃん居なくなったのは勿論未だに悲しいし、あっちゃん居てこそのバクチクだけど、残されたメンバーはあくまで前向きに今現在新作レコーディングだし、ここは1つ冷静に新生バクチクサウンドを考察してみよう。
やはりあっちゃん居なくなった事でゴス要素は減るのかな?
個人的には初期のヒネクレポップサウンドのバクチクを期待してる。
2024/05/20(月) 23:51:20.58ID:Zg64zpoZ0
今井さんみたいなプロでも小さいオレンジのアンプ使うのね
2024/05/21(火) 02:16:02.45ID:jc0qwN7P0
>>92
めっちゃ原点回帰で思い切って最初期に戻るのも良いかもね

どのみち元には戻せないハンプティ・ダンプティな現実
無理せずにありのままに出て来るものを出してくれれば良いと思うよ
2024/05/21(火) 03:17:11.45ID:z3U7nTRma
谷山紀章に今井が曲提供
2024/05/21(火) 04:00:17.10ID:jc0qwN7P0
GRANRODEOな
2024/05/21(火) 04:15:03.39ID:9i0JMkgR0
声優な
2024/05/21(火) 09:34:43.97ID:6gZ5W3zKd
洋楽っぽくなるって言ってるから真逆なんじゃないのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-ETG5)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:15:41.33ID:qZ1OYZe70
>>75
黄色い泉は分かったんだけど、ググっても、ガデムモーターの意味が、結局誰も分からないって言うw
2024/05/21(火) 12:11:18.92ID:jc0qwN7P0
>>34
>バースデイカードもうきた??
>引っ越しになっちゃうから、早くからとどいてくれないかな。。。
>赤ボールペンで書かれてしまう。

バースデイカード着弾したよー🎂🃏🛬💥🥳🎁💐
間に合ったかな?
2024/05/21(火) 13:22:34.38ID:XGCUlX7c0
>>93
ヴァン・ヘイレンのように弾けないのにPEAVEYアンプも使ってた
過去にはMESA BOOGIEマークシリーズのヘッドとスラント4発キャビも使ってた
2024/05/21(火) 16:10:28.85ID:RqJPCT+iM
>>100
ありがとう。
うちも届きました。間に合った(^o^)
2024/05/21(火) 16:21:49.15ID:n95xrb6hd
>>99
誰にもわからん
2024/05/21(火) 16:46:09.62ID:jc0qwN7P0
>>99
罵倒言葉のガッデム+モーターのあっちゃん造語説が最有力かなとw

>英語で強いののしりの意味を込めて用いられる語。 goddamn。

>>102
良かった〜👍
おたおめハピバ🎉🍰🤗💝🤝🌹🌸🎊
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa2-fQVR)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:23:40.88ID:JRsz8wUS0
或いはアナーキーって人気あるの?最近になって良さに気が付いたんだが
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-ETG5)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:51:47.30ID:qZ1OYZe70
或いは〜は確かに影が薄い感じがするね
俺は、世界は闇で満ちているは今井バラードの中でもかなり好きだな
で、その後なONCE UPON A TIMEの青春パンク的な曲の流れが好き
2024/05/21(火) 19:16:15.71ID:n95xrb6hd
>>105
だいぶ良作
2024/05/21(火) 20:14:54.13ID:vwOqxru20
俺も好きだけどアナーキー感はほとんどない
2024/05/21(火) 22:18:02.45ID:Mxru3WRC0
1曲目くらいだねw
メランコリア、世界は闇で〜、無題、形而上と鉄板曲多い
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b3-U480)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:50:46.73ID:4e1MzrXW0
deviln angelからiconnoclasmの流れ好き
2024/05/22(水) 05:10:31.15ID:cLBAzAPx0
すごい久しぶりにここ来た。
自分はまだいろいろ引きずってるけど、レコーディングしてて新作が出るというのは嬉しい。
今までと違うのは当然だけど、コンポーザー2人の曲とバンド自体の雰囲気が好きだから。
2024/05/22(水) 06:08:29.76ID:jkzBWN9p0
或いはアナーキーってあるじゃん。
あれって、PERSONZのJILLメッタ刺しにしたマリが属してたアナーキーと関係あるのかな。
デビューからバンドブームから、活動時期もほぼ一緒で少なからず交流はあったと思うし、刺された原因も布袋さんだし内情知らないとは思えないんだよね。
んでタイトルにアナーキー入れるって。
2024/05/22(水) 08:07:34.07ID:ZCkUJenJ0
ギター2人の作った曲を圧倒的なクオリティに引き上げてあの雰囲気を作り出してたあの声はもう無い
アルバムもライブも全曲オーケンの悪の草みたいな現実を受け止められるかどうか
2024/05/22(水) 08:07:38.51ID:XOUy1hKp0
アナーキーの意味ぐらい調べろよw
2024/05/22(水) 09:49:06.16ID:cPUd6ECh0
https://x.com/hide_q_/status/1793040255936766427?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
2024/05/22(水) 11:27:02.35ID:pRSoM6EVr
若奥様が旦那様に無痛分娩おねだり←可愛い
おっさん知事が企業におねだり←超きもい!
2024/05/22(水) 14:18:30.46ID:QuPKNyuK0
>>113
しかしバクチクの方向性や雰囲気が大きく変わったのも結局はあっちゃんのお母さんの死が一番大きかったわけで
どれもこれも成り行きでしかないんだよね

魔法使いや超能力者がいて嫌なことを綺麗に変えてくれるわけでもないから実際に起きたことが全てで、その現実に対処して行くしかない

なるべくなら彼らのアーティスト生命みたいな部分が潰されずに作品や活動へ昇華されて行くことを願って、成り行きを見守るのみだよ
2024/05/22(水) 15:55:20.35ID:9UMEg4A2a
>>117
現実的だし良いこと言うね
私達がこんなとこで何を言おうが彼らに1ミクロンの影響もないんだから
祈りながら現実の彼ら4人のあるがままを受け止めるしかないね
2024/05/22(水) 15:56:31.31ID:9UMEg4A2a
補足

もちろん、ここで気持ちを吐き出すことは否定しないよ
disやスレチでなければ
2024/05/22(水) 19:32:16.29ID:ceJ+/pjc0
今井歌ってるやんw ちょっとおもろかった
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad5-fQVR)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:35:26.18ID:6sgokB410
夏のはじめの空のほうが君を見てるとなんだかそうとてもいい予感がするよな
2024/05/22(水) 19:54:21.26ID:XOUy1hKp0
普通に今井ボーカルか
2024/05/22(水) 19:57:10.74ID:ceJ+/pjc0
今井ボーカルバクチクはどんな感じになるのか楽しみではあるな
2024/05/22(水) 20:02:13.48ID:XOUy1hKp0
勝手な推測だけどパンキッシュなロケンロー路線になると思う
ボーカル今井にあっちゃんみたいな表現力は期待出来ないし
2024/05/22(水) 20:07:14.63ID:2X3ajJ6q0
まあシドヴィシャスとかそこら辺の感じなのかな
出自を考えれば原点回帰と言うのか
2024/05/22(水) 20:07:25.64ID:ceJ+/pjc0
>>124
あのダークな感じは櫻井の世界観だったんだろうな
2024/05/22(水) 20:07:57.04ID:ceJ+/pjc0
>>125
セクシャルみたいなアルバムを作ってほしい
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad5-fQVR)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:15:47.55ID:6sgokB410
今井さんボーカルってソースは?
2024/05/22(水) 20:16:17.48ID:oHoGoLPX0
どんな名曲が出来てもあのヘタレ声で台無しになるな
2024/05/22(水) 20:17:50.86ID:+/H2jfK/0
>>128
インタビューでも明言してるよ
2024/05/22(水) 20:18:56.90ID:+/H2jfK/0
>>129
こうなったら死ぬ気でボーカルとギターのトレーニング受けて欲しいけどね
2024/05/22(水) 20:20:01.95ID:HqQFOdsE0
>>128
インスタ
2024/05/22(水) 21:07:24.36ID:HPhuZhNO0
もう発売日予約アルバム初回限定盤を買うことはないな
Amazon投売りになったら買うか、一度開封リッピングされた中古で十分だわ

シドビシャスなんちゃら、ルーシー2枚は駄作だった
当時必死に擁護してた今井推しBBAがキモすぎた
134!dongri! (ワッチョイ 1703-jUvN)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:13:14.50ID:bhB1XoK80
>>99
ガッデム!という感情のモーターがフル回転してる、って意味かと思ってた

畜生!の最上級的な
2024/05/22(水) 21:20:15.27ID:/+U5/Wna0
アニイ「俺も歌うぞ」
2024/05/22(水) 22:38:32.77ID:UPGWlgh10
ヒデは歌ったらどうなんだろう?
2024/05/22(水) 23:40:16.78ID:n3yCStvR0
ヒデは普通に上手いと思う
138 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5a9f-hPKv)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:20:47.13ID:EjXKLPNC0
ヒデ節曲作って歌ってほしい
2024/05/23(木) 00:22:52.06ID:p/qzT4kE0
今井にはイリュージョンみたいなスローな曲も歌ってほしい
2024/05/23(木) 00:30:47.54ID:X+6EOIeL0
ボーカルよりのメンバーの方が歌が上手いバンドってあるの?
2024/05/23(木) 00:31:10.74ID:X+6EOIeL0
>>140
他のメンバー
2024/05/23(木) 00:34:46.53ID:RslWw9+Ar
ヒロトとマーシーは同じくらいの歌唱力と思う
マーシーはソロでも聴ける
2024/05/23(木) 00:56:10.51ID:X+6EOIeL0
>>142
ありがとう聴いてみる
2024/05/23(木) 01:34:00.21ID:/4Yki5Cb0
てす
2024/05/23(木) 02:12:43.25ID:Dhp6zRpl0
>>140
あんま詳しくはないがC-C-Bは5人全員が歌ってたバンドやね
「Romanticが止まらない」でヴォーカルだったドラムスの笠(りゅう)さんよりも実は他のメンバーの方がメインヴォーカルのポジションだったそうで

>この曲は筒美京平の作曲によるもので、メイン・ヴォーカルは笠氏が担当。
本来はC-C-Bはベースの渡辺英樹と、ギターの関口誠人がメインで歌うことが多かったが、筒美氏が笠氏のハイトーン・ヴォイスを気に入り、彼が抜擢された。
2024/05/23(木) 02:14:07.98ID:Dhp6zRpl0
ユニコーンも奥田民生以外のメンバーが徐々に歌いだす形で、最終的には全員がリードヴォーカルを務め、後期には5人で一斉にソロシングル出したことまであったw

再結成後は民生歌唱じゃない曲がCMタイアップに採用されたこともある

C-C-Bでは笠&渡辺両氏の声がよく似ていて初心者には聞き分けづらいほどだったらしいが
ユニコーンも民生と阿部義晴の声が実はよく似てて、予備知識ないとどっちがどこを歌ってるのか分かりにくい曲もあったりする

バービーボーイズ、ルナシー、Xなどもギターの奴がバンド内またはソロで歌ってるが、流石にメインより上手くはないやね…
2024/05/23(木) 03:13:34.12ID:p/qzT4kE0
櫻井と今井の歌は氷室と布袋ぐらい真逆の声質だよな
2024/05/23(木) 05:20:28.31ID:mBzuR/bl0
BON JOVIとかU2はギタリストの方が歌上手い
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-aB+j)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:19:46.25ID:8Pnh3Nxx0
>>140
ペニシリン
2024/05/23(木) 09:13:09.72ID:3fa0Liyvd
ヒデも歌うよ
2024/05/23(木) 09:14:44.76ID:3fa0Liyvd
>>131
「ボイトレ?そんな曲じゃねーから笑」
2024/05/23(木) 10:00:56.63ID:SbM6KARD0
>>131
なんでギターのトレーニング受けにゃならんのだ?
2024/05/23(木) 11:37:41.10ID:BpyAJ9XY0
中尾彩も急死。コローワク。そもそもファイザーの元副社長がうつと3年以内に死ぬと告発してる
2024/05/23(木) 12:08:41.36ID:8wpWA4T10
中尾彩…だれ…
2024/05/23(木) 12:10:02.28ID:3fa0Liyvd
ねじねじ
2024/05/23(木) 12:15:41.09ID:dyhPSSVH0
あやや
2024/05/23(木) 12:55:45.53ID:Dhp6zRpl0
コロわっくんの正体は彬(あきら)すら読めない低IQくんだと判明しますた😇
2024/05/23(木) 13:04:47.75ID:CnnXI5Gs0
>>152
下手くそだから以外の理由があると思う?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a50-fQVR)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:10:12.87ID:kyhBF1Ga0
今井さん、メタル聴いて速弾き練習すれば良いんじゃね?
2024/05/23(木) 14:28:22.17ID:SbM6KARD0
>>158
何目線なんだよテメーは
ちなみに俺もギターは演ってた
2024/05/23(木) 15:03:33.85ID:XouN/nJH0
>>149
まじか
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-ETG5)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:56:06.14ID:Km8m1Alv0
>>158
今井さんは、今でも遅くはないので、右利き用のギターにチェンジするべき
2024/05/23(木) 16:05:40.68ID:p/qzT4kE0
今井にも禁じられた遊びを歌ってほしい、あれはバクチクの最高傑作だわ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a76-jE1s)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:37:24.43ID:eV5ygrAi0
一夜の夢
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a50-fQVR)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:11:07.95ID:kyhBF1Ga0
今井さんがマイマイとかダズラー弾いてる姿見ると自分もギター弾きたくなる
2024/05/23(木) 17:54:42.35ID:dyhPSSVH0
テスト
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-ETG5)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:00:22.53ID:Km8m1Alv0
バクチクでは無いが、今井さんのボーカルと言えば、SCHAFTのthe hero in sideだろう
粘っこい声質が癖になる
2024/05/23(木) 19:12:24.98ID:w3YYl9Uq0
今井さんのギターの価値は上手い下手とは違う次元にあるからあれでいいんだよ
2024/05/23(木) 20:39:14.08ID:p/qzT4kE0
今井にしか出せない音だからな、クイーンとかU2のギターと並ぶからな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a50-fQVR)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:47:39.03ID:kyhBF1Ga0
今井のギター音、耳をつんざくような音だよな
2024/05/23(木) 21:14:43.97ID:8TmHdOIo0
レイモンドが新生BUCK-TICKのボーカルというのはどう?
2024/05/23(木) 21:38:00.28ID:aQOmsfvg0
作曲にしろプレイにしろ独自のセンスがあるからこそ、もっと技術つければもっと色々な事出来るのに、と思うんだけどね
あっちゃんはあれだけ歌上手くなるのにもそれを維持するのにも相当努力してたはず
今井星野が歌うつもりならあっちゃんに負けないくらい努力して、あっちゃんに対して恥ずかしくない歌とギターを聴かせてくれよって思うのはいかんのかな
2024/05/23(木) 21:50:03.97ID:4EQ3D46r0
>>159
高難度ジャンルって言われるメタルやフュージョンでバリバリ弾いてたギタリストでもギタボに転向したらボーカルに集中してギターあまり弾かなくなったり、ギター頑張っててもボーカルがイマイチなままだったりもするから今井さんにギタボで両方上手くなれってのは酷な話
2024/05/23(木) 22:36:56.91ID:p/qzT4kE0
今井が作詞作曲ギターにボーカルはなかなかハードワークだな、まあソロアーティストは皆んなそんな風にやってるんだろうけど
2024/05/24(金) 02:59:07.49ID:uiia2BCz0
>>171
レイモンドのあっちゃん愛はすごいものがあるけど(先日も愛の惑星の宣伝マンになってくれてた)
流石にBT加入はなあ…洋楽になっちゃうしなw
2024/05/24(金) 10:05:09.59ID:Bmx9Qcf50
>>157
こまけえ男だぜ
2024/05/24(金) 10:09:39.11ID:Bmx9Qcf50
元気な中尾彩の件でようやくわかった。コローンワクーソは遠隔ソウサできるバクDAN?
2024/05/24(金) 13:03:10.98ID:kO5uMsVl0
ウンコしてチョップ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa2-fQVR)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:44:30.26ID:cv+m4EnK0
>>88
愛のハレムとか太陽とイカロスとか無限ループ聴いても何も思わないの?ブギウギとかも
2024/05/24(金) 21:09:48.44ID:JvK64R4s0
最高傑作という単語を使ってしまうと、どれがNo.1かは人それぞれ違うし
それぞれ思い入れがある人の反感を買ってしまう気がして
でも傑作とか名作って単語なら全然いいと思うな
誰の心もイラつかせないと思う
てかもし異空を名作と称えるファンの声すら嫌で駄作と言い返したいならスレに来ない方がいいとも思う

ところでモナ王のBUSTERのSwallow diveのdiveで音がガクっと下がるところ
唯一無二さ The only oneのoneでグネっと下がるところが超好きだ
そのあとすぐ今井さんのヘナヘナと腰が抜けて地面にヘタりこむような歌声が始まるのも好き
こうやって過去曲を聞いてるとあっちゃん以外の歌声なんか聞きたくないと泣いたり
でも最新作を聞いてみたいと気持ちが変わったりグルグル回ってしまうな
2024/05/24(金) 21:18:16.31ID:JvK64R4s0
>>168>>169
ギターやってる人にはそういうのわかるんかな?
自分は全くわからないからもっと語って欲しいなー今井ギターの特異さを

ピアノならわかるんだけどね
同じピアノで同じ曲を弾いてもピアニストごとに違う曲違う音色になることは
でもそれは微妙なテンポだったり強弱の違いとかだからギターならなんなんだろ?って
今井さんは弦の振動のさせ方が独特とかそういうのがあるの?
2024/05/24(金) 21:49:31.89ID:uiia2BCz0
ギターは通す機材の構成や調整などによって音色(おんしょく)が細かく違って来て、それがギタリストの個性にもなるんだよね
いわゆる音作りってやつで

だから本気で似せてコピーしたい時は同じギターを揃えるだけじゃダメで、ガチのマニアは周辺機材まで同じものを揃えて再現しようとする
こういうのは専門誌などに細かく載ってる機材情報が頼りになる
2024/05/24(金) 21:52:59.97ID:uiia2BCz0
自身あまり詳しくはないのでそこは諸兄に任せたいが、個人的にも分かりやすいと思ったのはB'zの松本かな

CD屋とかで遠目にギターの音が小さく聴こえてても「なんかこれ松ちゃんの音っぽいな」と感じて
実際に聴きに行くとビンゴってことが良くあった

プロ目線からしても彼の音作りの技術には凄いものがあるらしく
確か「(皆やりたがるけど)意外と完コピしにくいギタリスト」にも挙げられてた気がする

昔見た近田春夫の評論記事でも「ギターの音色が素晴らしい」と褒めてた記憶があるし

弾くテクニックの高低の話とは別で、いい音作りに個性を出せる能力ってのもまた大事なんだわな
エレキギターはそういう部分でほとんど無限に個性を出せる楽器でもあるからな
2024/05/24(金) 22:22:22.88ID:nTgv+88d0
今井の音は特徴あるけど布袋って意外と特徴ないよな、作曲能力とかギター弾いてる姿はめちゃくちゃカッコいいけど
2024/05/24(金) 22:39:52.79ID:uiia2BCz0
>>181
今井は利き手がどっちだか微妙なのにレフティ使いで技巧的にはちっとも上手くならないヘタウマ、ウマヘタの枠で語られる部類だろうし

個人的にはギターの音作りも正直そこまで個性的とは思えてない
聴いたことない音源聴いて、あっこれ今井っぽい音だなと分かるところまでは行ってないと思う

ただ彼は関ジャムでも言われてたように、非常にキャッチーで印象深いリフを生み出す名手であるのと
音楽の素養は全然ないドシロウトからの出発というのが、むしろ良い方向に働いたタイプだろうなとも思ってて

セオリーみたいなものに全くとらわれない、そういうのが無い自由すぎる発想が出来るおかげで
ただ綺麗なだけじゃなくて時に変態的で、なんだこれは!(by岡本太郎)とビックリ仰天させられるようなw
でも何かクセになるような音の運びのメロを作り出せてる(代表的なのがナショナルメディアボーイズとか)

その辺が今井の本来の強みだと思うんだよね
2024/05/24(金) 22:47:14.56ID:xsVNiMFy0
長文乙
2024/05/24(金) 22:54:09.19ID:Q/0NTQna0
そもそも今井本人は自分の事ギタリストだと思ってないだろ
2024/05/25(土) 00:16:51.30ID:SNwoUIr40
例えば音大の作曲科などに下手に行ってしまった(と言うと語弊があるけど)人などの方が、かえってセオリーの枠を出られなくなってしまったのか何なのか
何聴いてもほとんど引っかかりの無い、印象に残らない曲ばかりでヒットも出せず残念というのもあったりしたが

そこを考えると今井は完全に真逆を行ってるとも言えるんだよな

>>187
でも実際ギターとテルミンくらいしか出来んし
テルミンもガチの演奏家がやるように音をしっかり操っての演奏まではしてないからな…w
2024/05/25(土) 08:42:15.36ID:Ki+v8ipP0
立ち位置がギタリストと言うよりパフォーマンスしてる人って感じじゃないの?
2024/05/25(土) 10:47:04.86ID:pjgRhFRs0
最近の今井ちゃんはキャリア長くなったのでネタ切れしちゃってるのと変に音楽的知識付けちゃったせいで平凡な曲しか作れなくなった
2024/05/25(土) 11:19:12.55ID:oOYV+Y2ud
ただのアンチやん
2024/05/25(土) 13:08:16.17ID:b6vtdX640
作った曲を演れって言われたら出来るんだけどそれを0から作るからセンスが爆発してるんだよなぁ
佇まい含めて今井寿なんだよ
2024/05/25(土) 14:05:40.09ID:eBNhDNlb0
>>183
それは要は、弾き方や弦の操作法とかじゃなくてスイッチとか周辺の機材のチューニングが特徴的ってこと?
二度と再現できない適当にぶちこみまくったレシピみたいに
再現性はないものなのか、なんらかのメソッドが確立されてて今井メソッドが今井音になるのか
バイオリニストがバイオリン一本で同じ曲で個性を出すのとは少し違うんだね

>>185
なるほどねーこっちのがしっくりくるかな
ギターの演奏自体を聞いてこれが今井音!というのがそこまで無いという方がわかるかも…
そっちより曲そのものが今井的でいいってことだよね
仰る通り作曲能力も編集能力も高いよね
前奏聞いてるだけでワクワクするようなリフとか間奏の変なソロが好きだなと思う
2024/05/25(土) 14:56:56.56ID:6XfWF2WW0
今井がVoもやります
となってからの今井age
ステマお疲れ様です
2024/05/26(日) 00:00:19.73ID:Tofry/n60
ウンコして来るね
2024/05/26(日) 00:18:37.35ID:NH69FPRQa
ヒデも歌っているぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-3HQp)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:08:51.70ID:6cGaJu4m0
B'z好きな人にアイコノクラズムオリジナルver聴かせたら、こんなの音楽じゃないって言われた( i _
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-3HQp)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:12:33.17ID:6cGaJu4m0
悲しかった( i _ i )
2024/05/26(日) 11:37:51.15ID:9Dtxl0JB0
B'zファンのレベルなんてそんなもん
浅すぎる
2024/05/26(日) 12:34:11.16ID:Njzb5ZtQ0
音楽の好みが違うだけだから…気にするな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-eHyH)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:39:15.08ID:vwmz1hLq0
>>199
音楽にレベルなんてあるか?
気に入るか、気に入らないか、だと思う
別にB'z聴いているからって言っても、レベルが低いとは思わないけどな
2024/05/26(日) 12:53:59.97ID:r2hWadjB0
ビーズ、サザン、ミスチル、ドリカム、あとグレーも聴いてますwwww
2024/05/26(日) 12:57:17.60ID:hO9Bg1lTa
>>197
中2の時に初めて聴いた時の衝撃は凄かった…
当時、あんな音を出すバンドは皆無だったからなぁ
2024/05/26(日) 13:35:27.15ID:Njzb5ZtQ0
>>203
同じく 中2には衝撃だった 
ドハマりしての今がある
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-3HQp)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:40:41.72ID:6cGaJu4m0
アイコノみたいな曲って洋楽にも無いよな
2024/05/26(日) 14:38:18.17ID:mwIxPOnl0
ゴスだろ
2024/05/26(日) 21:26:27.65ID:HH7VtD7cM
色んな音楽を聴いていいと思う
業界のためにも
2024/05/27(月) 17:36:37.86ID:Za+qvS1s0
殺しの調べVerの方が好きだな
TabooVerの方はどうしてもあっちゃんの拙い舌の使い方(エロい意味じゃなく発音で)に笑ってしまう

ドゥドゥッチュィーン
2024/05/27(月) 18:16:56.08ID:6Rpt2fYG0
今井はシンセやピアノなど、ギター以外に関してはどうしても他人の手を必要とするタイプで
シンセ関連は横ちゃんの助けでようやく脳内の音を再現できるという状況だけども

それでもだいぶ前に「自分の頭と横ちゃんの手が直接繋がって欲しい」という風な発言もあったくらいだから
やはり自力で完結出来ない部分、横ちゃんフィルターという「通訳」を介さないといけない部分のもどかしさは相当あるのだろうなと

もしこれが人の手を借りずに今井ひとりでなんでも出来てるようだったら、果たしてどうなってただろうか?

それはそれでまた面白そうだが
今井に関してはやはり不器用な、音楽的シロウトならではの変な発想とか自由度を楽しみたいなと

上手くなりすぎるとそれはそれで失われる部分もあるだろうなと
2024/05/27(月) 18:20:38.45ID:6Rpt2fYG0
>>208
自分もダントツで殺シの方だね

狂った太陽から以降は本当にどこに出しても恥ずかしくない感じになったけど
それ以前はまだ未熟さやアマチュア感の方が強すぎて、まるで別バンドのようでもある
やはり「デビューが早すぎたバンド」という評価は過言じゃなかったと思ってるw
2024/05/27(月) 18:21:31.27ID:6Rpt2fYG0
>>205
いやいや、元ネタっぽいものはしっかりあったはずだぞw
2024/05/27(月) 19:26:24.52ID:IzKOs6ffa
>>210
デビューが早すぎた結果、今に繋がっているってことは、早すぎではなかったってことだな
2024/05/27(月) 21:07:12.40ID:RMe1OJHc0
ウンコして来るね
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-xQwS)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:26:32.61ID:UVE+gNl00
メロディは思い出せるけど曲名がわからなくて色々苦戦した結果聞きたかったのはMORTALの夢だった。
2024/05/27(月) 22:14:33.60ID:AND5pkXj0
>>209
それが出来るのがキングヌーの常田さんみたいなアーティストなんじゃないかな
作詞作曲とどの楽器も出来るから1人でもガワはできる
でも仰る通り今井さんはマルチでは無いからこその才能の出力先があったと思う
アイコノの元ネタあれば知りたい
2024/05/27(月) 22:31:44.91ID:jMYAfTDY0
>>214
いい曲だよね
2024/05/27(月) 23:16:43.34ID:rS6LVq1kM
アイコノは歌詞がかっこよすぎて震える
2024/05/28(火) 00:41:01.61ID:IMLRNhKo0
ソフトバレエの面々がアイコノを演ったような感じの洋楽曲はつべで観た記憶があるんだよな…
バンド名も忘れてしまったので探し辛いが
どっかで見つけたら貼るわw
2024/05/28(火) 00:50:05.49ID:IMLRNhKo0
>>215
岡村靖幸は編曲まで出来るってんで、当時の音楽雑誌編集者が本物の天才!って騒いでたんだよね

鼻歌作曲までは音楽的素人でも割と出来るけど、編曲まで全部一人で出来てしかもセンスありって人まではなかなか居ないから

YOSHIKIも優秀な編曲者だったTAIJIを切ってしまったせいで曲が完成しなくなっちゃったタイプの人だしな…

実際のところ、名プロデューサーとか名アレンジャー、名イントロを作れる人にはベーシストが多かったりする
2024/05/28(火) 00:53:01.31ID:OEikWU2x0
>>218
アレは殺しの調べバージョンだろ
オリジナルはバウハウスとかじゃないの
2024/05/28(火) 00:58:43.69ID:vXRWFavfa
たけちゃんバウバウ!
2024/05/28(火) 01:17:51.40ID:IMLRNhKo0
>>220
TVKの放送でソフバと共演したアレじゃなくて、元ネタっぽい洋楽のやつだよ
2024/05/28(火) 02:04:39.69ID:TAiZ3Hbc0
>>222
過去スレから探してきた
Nitzer Ebb - Violent Playground
直接つべ貼ろうとするとエラーになるわ
2024/05/28(火) 03:46:53.75ID:+iq1USU50
>>223
おお確かに言われれば共通点はあるね
でも掲示板以外のネットでそれ言ってるの一人しかいないw
こういうカンカン系のメタルパーカッションはかっこいいね
そっちの曲はシンプルだからこその一種の迫力はあるけど個人的には今井さんの音作りの方が好き
あのサイレンっぽさとか最高
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:55:04.20ID:ooi2H11T0
MUCCの新曲 BUCK-TICKしてるな。
2024/05/28(火) 07:54:26.37ID:eGHKDy9Q0
>>223
ワロタ
アイコノこの曲のパクリやんw
2024/05/28(火) 08:01:13.86ID:bjOmf3f50
だからそれは殺しの調べバージョンだろ
2024/05/28(火) 10:52:29.03ID:nq2+U0CNM
>>223
丸パクリではないけどリズムがね
まぁこの曲を元にリメイクしたんだとは思う
オマージュかな?

今井この手のサウンド好きそうだもんな
2024/05/28(火) 11:00:06.09ID:nq2+U0CNM
なんかMUCCも平和とか応援とか言い出してるんだよな
昔は闇を吐き続けてきたけど今は素直な気持ちを出せるようになってきたらしい
BUCK-TICKの影響なのかな

いやいやバンドはSHOWみたいなものなんだからリアルとリンクさせなくていいんだって
現実逃避からエネルギーを得たいんだから
とは思った
2024/05/28(火) 11:57:42.43ID:6zWTU3vKM
やはり今井ボーカルなのか・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cf-3HQp)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:58:42.16ID:N+3bz2hM0
>>223
全然違うやん
2024/05/28(火) 11:59:01.81ID:9QiUsqj30
ムック大嫌い
消えろクソが
2024/05/28(火) 12:10:36.34ID:TLrVtI+80
ひどいですぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a198-SeBu)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:17:26.13ID:VpkYGmcn0
テスト
2024/05/28(火) 12:57:34.14ID:6zWTU3vKM
SEX FOR YOUのギターはとてもドラマチック
2024/05/28(火) 13:03:38.79ID:OEikWU2x0
アイコノ音頭はやめて欲しかった
2024/05/28(火) 13:59:04.78ID:9/heffUK0
ウンコして来るね
2024/05/28(火) 23:45:13.24ID:fXPuyoEo0
アルバム夏頃には出るかな
2024/05/29(水) 00:37:59.13ID:oHGDlPor0
来年つってるじゃん
2024/05/29(水) 00:48:21.10ID:oc+jCbZv0
>>224>>231
バカ舌ならぬバカ耳がおるなw

やっぱりBTファンは音楽の話をまともに出来ないのが相変わらず多くて残念なんよなぁ…
2024/05/29(水) 01:05:51.72ID:TdrjqVsB0
去年の来年だよ
2024/05/29(水) 01:10:01.14ID:72jZgUBA0
ウンコして寝る
2024/05/29(水) 01:30:14.27ID:47Uq/4zU0
>>239
歌入れしてるならある程度できてるだろ
2024/05/29(水) 02:39:44.76ID:GIiWV99/0
>>228
これにインスパイアされてる感じはするけど
それにしてもアソコまで自分のモノにして発展させてる完成度はスゲーと思った
ダウナーな感じ?というか冷めた無気力感があるけどバイオレンスも根っこにありそうな感じ?
が絶妙で殺シ版もライブのも勢い良すぎてなんか違うのよね…
2024/05/29(水) 05:16:16.11ID:oc+jCbZv0
>>223
これのLIVE版を観るともっと面白いんだが、見た目はゲイ臭がものすごくて
ソフトバレエの藤井と森岡はそれこそ髪型まで真似て一緒にドラムパッドぶっ叩いてたしw
サポメン2人がシンクロ状態の双子ドラム演出もあったし
ステージにTVモニター並べる演出もソフバのミリミラツアーにあったわけだから
やはりどっちも相当影響受けてたよなとw

楽曲のエッセンスはバクチクへ(当時の今井はこういうのがやりたかったんだねーと)
ファッションや演奏スタイル、演出などの面はソフトバレエへと受け継がれた感じかなと
2024/05/29(水) 05:19:44.90ID:oc+jCbZv0
>>229
彼らも年なりに大人になって来たっちゅーことやろ😇
2024/05/29(水) 06:44:27.38ID:IBmNivB20
>>238
ミニアルバムでもマキシでもいいから、武道館前に音源出して~~~~~~



と、初ライブがアルバムリリース前のDTDだった自分は思います
2024/05/29(水) 06:52:35.56ID:Q8sFWAqM0
>>247
渋谷公会堂?
自分も行ったけどあれは困った
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c9-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:33:44.40ID:D/D9d+cB0
>>209
それわかるきがする
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934e-3HQp)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:19:00.74ID:0S/p0tKg0
愛の惑星あんまり人気無いけど聴いてみたら超良いな 
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9988-SI8U)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:08:46.01ID:AAEgv7ux0
>>250
こないだSONGSに岡村ちゃん出てたしね
せっちゃんと一緒にw
楽しく観てたんだけど二人ともあっちゃんと同年代であんなに元気なのにってさみしくなっちゃった
2024/05/29(水) 13:13:51.67ID:AAEgv7ux0
251です
岡村ちゃん
せっちゃん
あっちゃん

自分で書いててなんだけど還暦間近のおじさんたち、みんなちゃん付けなのが微笑ましい
2024/05/29(水) 13:18:26.44ID:oc+jCbZv0
>>250
レイモンドが海外での宣伝マンになってくれてたよ😭

>Ai no Wakusei the only solo album by my dearly departed and much missed friend Atsushi Sakurai.
:
Originally released in 2004 and recently re-released on vinyl and cd by JVC Victor.
Available at :
tow er.jp/article/featur…
:
#atsushisakurai #bucktick #pig #schwein #schaft
(アドレス貼れないっぽいので省略)

機械翻訳:愛のワクセイは、私の親愛なる故人で、とても恋しい友人のサクライアツシによる唯一のソロアルバムです。
2024/05/29(水) 13:25:19.37ID:oc+jCbZv0
>>253
下段も一応…

機械翻訳:もともと2004年にリリースされ、最近JVCビクターによってビニールとCDで再リリースされました。
以下で購入可能:
(タワレコURL)
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:46:23.66ID:oeUNcwE50
去年の今頃はまだあっちゃん生きてたんだよねえ
去年の4月12日に異空出して1〜2か月経ったくらいで
記念インタビュー動画とか載せてこれからの意気込みを語ってた。
あっという間だなあ。。こんなにガラッと変わるなんて。
2024/05/29(水) 19:03:59.15ID:Ax4CqTdZ0
ムック嫌いでもないけどあのタイトルのアルバムを出したのは嫌悪感リスペクトでもなんでもない
2024/05/29(水) 21:12:20.88ID:T4nVy6+H0
うん、ばくちくに憧れて音楽やってる人間はお前たちだけじゃねぇぞ?空気嫁とは思った。
2024/05/29(水) 22:30:25.36ID:oc+jCbZv0
フォロワークラスの中には平気でそういうことやる奴いるのがちょっとなあ…

リスペクトと言いさえすれば何でも許容されるわけじゃないのにな
かえって敬意を欠いてるしそんなのを流通に載せるなと、ファンジンや同人誌じゃねえんだからよ

あとバクチクじゃないんだが
カヴァーと称して本家ヴォーカルの歌い方をモノマネ級の寄せ方で完コピーして歌う奴も、プロとしてセンスや敬意やプライドまでがまるでねえなと思ったわ

先輩に対するカヴァーやトリビュートってのは決してモノマネとは違うだろっていう
それを公式が堂々と表に出すなっていう

単なるワンフ目線でモノマネやりたいんなら、逆に氣志團やオーケンみたいにちゃんと徹底したパロディとしてやれと

演奏もまるで素人みたいなド下手ミックスでうるさくて聴いていられないほどだったし
あれで称賛しまくってるファン達も色々おかしいだろと…
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-xQwS)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:33:23.41ID:+Erx+/QK0
BT側の許可を得たって言ってるんだから少なくともMUCCだけ叩くのはだめだな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c8-9oh4)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:34:15.16ID:KSLWa23F0
ナイトレスバビロン
2024/05/29(水) 22:41:09.53ID:V0RqCXtD0
何かウザイな
2024/05/29(水) 22:48:09.01ID:72jZgUBA0
ウンコして落ち着いて
2024/05/29(水) 22:49:31.04ID:Y7OI72Cd0
猫はうんちハイになるから!
2024/05/29(水) 23:16:09.21ID:oc+jCbZv0
>>259
いやバクチク麺ってみんな人が良すぎて、割とすぐなんでもイイヨイイヨーってやりがちだからさw
2024/05/29(水) 23:47:57.88ID:PgwcQQN00
MUCCって名前しか知らないから何の話なのか分からなかったけど、調べたらセルフカバーアルバムのタイトルがそのまんまなのか
あそこまでやるって事はよっぽどBUCK-TICK好きなんだろうし、まあ俺らが気にしても仕方ないかと
そう言うところからより若い世代が興味持って入ってきてくれるかもしれないんだし
ちょっとしたきっかけでもBUCK-TICK聴いてみてBUCK-TICKの凄さ、櫻井敦司のかっこよさを知ってくれる人が増えるなら嬉しいじゃない
昭和からついてきてるような古参ばかりで閉じこもっててもあっちゃん喜ばないと思うよ
2024/05/30(木) 00:20:21.03ID:kDRqRfeEp
しかしタイトル丸パクリはダメだ
おまけに勝手にIIって付けてんのもダメだ
こんなのファンの怒りを買ってまでやることじゃない
いくらメンバーがOK出したとしてもな
節度ってもんを弁えろと
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-xQwS)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:38:13.21ID:bv3757WT0
そんなんいったらBTも畑違いといえ悪の華やらエリーゼのためにとかタイトル丸パクしてるぞw
2024/05/30(木) 00:42:30.85ID:y36M0Ymq0
>>255
あっちゃんは去年の今頃まだ生きてた
って考えてしまうよね
あれ今回は地元(埼玉)ないんだ
異空初日の八王子に行って次は有明1日目でいいか、
異空セトリ良かったし箱ツアーやるならDIQの前に有明観ておくかー
なんて考えてたらこんなことに
上にあったMORTALの「夢」も今聴くの胸が痛い
こんなことになるなんて、ってたらればでどうしようもないんだけどね
2024/05/30(木) 01:11:44.25ID:lal8T9NT0
>>267
そういうのはほとんど著作権切れしてるようなポピュラーすぎる古典作品ばかりだから一般にも許容されてるんだよ

そもそも殺シ2はもう何十年も前からBTファンの間で待望論が出ていたものだろ?

今後もし仮にBT側が同タイトル同コンセプトで出したいとなった場合、今度はムック側に頭下げて使わせて下さいとお願いしなきゃならんのだよ
そんなのアリか?っていう

さらに今度はムック側のファンからも反発の声が出るだろうしな
可能性は低いとは言え、お互いそこまでちゃんと考えてやてんのか?っていうね

まあこれに関しちゃメンバーもメンバーだ
いくら人が良いからって現役バンド同士が著作物のタイトルをそのままはダメだ
いくらなんでも節度の一線ってもんを超えてる
親しき仲にも礼儀ありだよ

もっと自分たちの著作物にプライドと権利意識を持ってしっかり守れよと言いたいよな
2024/05/30(木) 01:33:01.67ID:4GJGNtri0
コローナワク、チンは人減らしと言われてたからなぜか一人はかける気がしてた。あっちゃんの顔色が凄い悪かったのは伏線だった。ムーンライトエスケープも結局臭いものに蓋の理論。蓋をかぶせても毒の発生源はあるわけだし
その発生源を知ろうとしてたのかも疑問。ネットを見ないのが仇となったのか。ユーチューブでコローナワク、チンを調べたらすぐヤバいとわかる。事実打った人はバタバタと●●んでる
2024/05/30(木) 01:33:39.47ID:MDLDHsCZ0
自分たちも色んなところからパクりまくってきた手前、タイトル使わせてくださいと頼まれたら
「いやこれは俺達の作品だから駄目だ」と拒否するのも後ろめたかったのかもな
「殺シノ調ベ」ってワードも何かのパクリかもしれんし
2024/05/30(木) 03:32:29.16ID:lal8T9NT0
>>271
後出しになるけどそれも思ってた

でもやっぱりいくらなんでもこれはダメだよな
お互いマイナー側だから世論を巻き込む炎上案件にもならなかったんだろうけど、もっとメジャーだったらかなりの事案になってたはず
これは誰が見てもダメなケースだよ
2024/05/30(木) 03:34:40.05ID:1aLWKXSx0
ムックは普通に嫌いだし各方面から顰蹙買ってる
ラルクの事務所でルナシー世代と言いながらバクチクをリスペクト
リスペクトとは名ばかりのタイトルパクリ人気や知名度に乗っかるビジネス
それでも才能がまったくないもんだからいつまで経っても人気が全然出ない
情けない&恥ずかしい存在
2024/05/30(木) 04:13:26.13ID:H3yGAFiga
マジかよガチャピン最低だな
2024/05/30(木) 04:15:28.40ID:/wR1n36h0
MUCCって好き嫌い以前に一曲も聴いたことがない
ってかThis is NOT Greatest Hitsの部分までパクってんのかよ
2024/05/30(木) 04:59:26.69ID:4GJGNtri0
>>275
なんでIDかえるの?深夜だからわかりやす
そーかそーか
2024/05/30(木) 05:03:47.91ID:/wR1n36h0
>>276
ワッチョイ知らんのかこのバカ
2024/05/30(木) 05:14:16.35ID:3gZ+1NxO0
ふむふむ
2024/05/30(木) 08:10:51.97ID:nlQ92ZZe0
対談してた気はするけどプライベートで仲がいいメンバーとかはいるのかな?
許可とったとしても 微妙だな
2024/05/30(木) 09:19:45.41ID:tgCBauok0
ターンズとか王国みたいなボーカルをあんまり強調してないシューゲイザーな曲をやればカッコ良さそうなのにな
2024/05/30(木) 10:59:28.22ID:fHjbp6Pc0
>>277
嫌儲みてみろ低能。ワッチョイなんて秒でかえて工作員スクリプトが埋め立ててた。
2024/05/30(木) 11:00:15.85ID:fHjbp6Pc0
ワッチョイ変えても気持ち悪い文体が同じだからわかる
2024/05/30(木) 11:10:55.59ID:/wR1n36h0
>>282
まんまお前のことでワロタ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-3HQp)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:41:21.32ID:GsK+jWlY0
やっぱバクチクファンでジョジョの読者って多いの?ハンターハンターとジョジョってどっちが面白いの?
2024/05/30(木) 12:30:23.28ID:CMCX8GiO0
ウンコして来るね
2024/05/30(木) 13:36:25.17ID:pQy7eaST0
>>285はアメリカの劣等低能ブサイクネトウヨ工作員
2024/05/30(木) 14:05:55.72ID:gkblcGOM0
BUCK-TICKスレ見るのは久々の者です
(たぶん去年の武道館以来)
ふと思ったのだけど、残されたメンバーの皆さんは普段は何をしてるのでしょうか?
今までならNEWアルバムの制作やライブツアーの企画発案、ライブのリハーサル、そして全国ツアー、さらにはファンクラブ限定ライブ等、常にBUCK-TICKの仕事してると思うけど、
予定が年末の武道館ライブのみの現在は、どうしてるんだろう?と疑問に思ったので
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-3HQp)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:14:25.42ID:GsK+jWlY0
>>287
レコーディングしてるよ
2024/05/30(木) 15:03:37.91ID:TZheqj6VM
とうとうパヨチョンも自分がバカにされてるの自覚したのかwww
2024/05/30(木) 22:33:19.35ID:AOxsMwN70
https://x.com/limited_night_/status/1795940180760949117?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
2024/05/30(木) 23:33:44.01ID:7GBpK3rdd
https://youtu.be/oCzFRZszJVc?si=T-jQpr6ukBSelWwm
2024/05/30(木) 23:43:35.59ID:CMCX8GiO0
ウンコして来るね
293偽物にご注意 ついでに通報しようぜ (ワッチョイ f1fc-xYIh)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:22:37.13ID:T96EVwFM0
ヤフオク: hideking 、 hidekinG1973 、他名前を変えるんだけどxなのか知らんがhide大好きな中華か婆なんだろうな

ヤフーフリマ : ハンドメイド工房hide



コピーしてラミネート加工してさ、サインも嘘だと分かるし、著作権違反に抵触+詐欺行為で立件できる案件やで


皆様も通報してあっちゃんの偽物サインつき本から勝手にカラーコピーして売ってる犯罪者を閉め出そうぜ!

通報してるけどオフィシャルも動けよ!!!!
1!
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d8-3HQp)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:05:05.40ID:qqvpQecF0
13階は月光って死刑のときの階段なんですか?
2024/05/31(金) 21:51:30.70ID:UGSQu57wa
マイアイズ~好きなんだけど
溶けずにいた だけど全ては
の後にどんなニュアンスの言葉が省略されてるの?
終わった系?ダメだったけど良い思い出系?

凍てつく MY EYES AND YOUR EYES
トケズニイタダケドスベテハ
2024/05/31(金) 22:49:06.91ID:lH9xsfln0
https://x.com/sputnik_jp/status/1796453609569161703?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
2024/05/31(金) 22:50:05.33ID:loWY+Bfv0
>>295
(やがて)悲しみに染まることも気付かずに抱き合う

だからそういうことなんじゃない?
2024/05/31(金) 23:16:45.51ID:QCcq7kLOa
>>297
そっかーバッドエンドかありがと
なんでそんな悲しくてどっちも凍てついちゃったのかなって切なくなったわ
2024/05/31(金) 23:47:03.61ID:41pWuOEJ0
イエモンの新曲はBUCK-TICKを思わせる単語がいくつかあるが吉井さんのあっちゃんへのレクイエムかな?
2024/06/01(土) 00:29:45.94ID:/mKCq/Ur0
>>298
そもそもCRUSH IN THE NIGHTだし
全体的にふわっとはしてるけど
上手く行った感じの描写はほぼ無くて
「わかり合えずに」「砕けた二人の想い かき集めて」
「声にならない」「涙でくるんだ笑みが 震えながら胸に転がった」
と、どこを取っても悲しい破局ワードのオンパレード

ごく僅かな頼みの綱になってそうな
「信じ合えたあの夜(過去形)」
にこっちがまだ縋ろうとしてる感じだしね
誰にでも若い頃にはありがちな、すれ違い恋愛らしき描写ばかりで甘酸っぱくも物悲しい

初恋とか初めての交際相手と結婚まで行って添い遂げるケースって非常にレアだと言われるし
一番好きな人とは一緒になれない、みたいなジンクスって割とあると思うけど
なんかそんな感じかなと勝手に妄想しちゃうんだよね

ま、変態イマイマイ様にも昔はそんな日がありましたとさ(・∀・)♪
2024/06/01(土) 00:36:10.05ID:/mKCq/Ur0
>>299
見てないけど両方のファンである人がそう思えるのなら、実際そうなんじゃないのかな
受け取り方は自由で良いと思うけども

彼は速攻でコメント出した軽めの面々とは違って、少し時間を置いてから私物のレコードジャケと一緒にコメント出した辺りに、良くあるギョーカイ人的なものではない部類の深いリスペクトが感じられたしね
2024/06/01(土) 01:28:44.79ID:MCTHBcOt0
ロマネスクのリマスター、可逆圧縮で買えるサイトないの?
どこ見ても不可逆圧縮(AAC)でしか売られてないんだけど
2024/06/01(土) 07:18:49.91ID:8dmJpiPj0
みるハコ行って来た。

TVの面積は家の4倍で隣の部屋の音が聞こえること以外は大満足。
平日日中のルーム料金なんて殆どタダ同然で歌わなくて申し訳ない。
2024/06/01(土) 11:01:14.11ID:k3UrOyhB0
昨今の死者爆増(2021から30万人が謎の死を迎えてるみたい)でコロナワクチンで死んだと思うが社長業もよくなかったのかも
ある町で死者をある期間調べたら全員ワクチン5回打ってたとか
2024/06/01(土) 15:32:50.85ID:/mKCq/Ur0
>>304
社長業が負担になったのでは、というのは死去直後から散々言われてたよ
2024/06/01(土) 16:29:28.01ID:2gyObQGYd
F+1mは反ワク基地外
2024/06/01(土) 17:20:05.26ID:Q4qqDScA0
コロワクを盲信するのもなぁ…
昨日の日比谷デモも凄かったよ(Xに色々情報がある)
2024/06/01(土) 17:32:04.18ID:+RVXeulZ0
まあワクチン忌避は200年以上前からあるしな
現代のそれはSNSをツールとし「恐怖+怒り」という人間を最も容易に操れる感情を利用した世界的ビッグビジネスなとこが特徴
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-xQwS)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:30:54.58ID:7sDB3BEE0
数ヶ月で作成された安全性不明の薬。
それを未知のウイルスの対策として日本国民1億人が平均3~4回接種。
その結果、超過死亡数は激増、原因は不明。



この事実をどう受け止めるかだな。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936b-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:45:42.94ID:FXEhv8Un0
筋少ライブにBUCK-TICKから花が贈られてたみたいだな
2024/06/01(土) 18:58:04.25ID:e/Ah/+dt0
惡の草やったのかなw
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7309-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:10:55.08ID:B9WPiYCc0
少し前に飲み会写真にアニイとオーケンが一瞬に写ってたな、そういえば
2024/06/01(土) 20:07:19.33ID:2gyObQGYd
>>310
Xに画像があった
2024/06/01(土) 21:42:50.38ID:XNlQ1cqw0
>>306
日本人8割しか打ってないから日本人は反ワクだねキチガイ工作員はん
2024/06/01(土) 21:43:05.60ID:XNlQ1cqw0
>>309
これよ
2024/06/01(土) 21:45:02.08ID:XNlQ1cqw0
>>314
訂正
日本人は今は2割しか打ってないから日本人は反ワクだねキチガイ工作員はん
2024/06/01(土) 21:55:22.93ID:2gyObQGYd
>>316
今はw
反ワクは低学歴ってデータがあったけど本当なんだなー
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-xQwS)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:06:30.17ID:7sDB3BEE0
重症化の確率や年齢層なんかのデータを見ることができていれば
ワクチン接種が始まる頃にはすでに「コロナは大多数の健常者にとってはなんら脅威ではない」ことくらい判断できた
ワクチンを打たなかった人は今大多数が7回目接種をしない理由に数年前に辿り着いていた
未曾有のパンデミックの中で、その真偽を冷静に見抜き、世間の同調圧力に屈することなく、コロナワクチン一度も打たなかった人等はもっと評価されるべき
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c8-9oh4)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:08:28.53ID:+k/YKzuY0
惡の草は草
2024/06/01(土) 23:50:47.10ID:/mKCq/Ur0
ここではなるべく音楽の話をしようぜw
音楽カテゴリーの板なんだからな
2024/06/02(日) 00:12:47.17ID:QM+XPOQf0
先輩から「聞いてみ」ってTABOO勧められたの中2の時だった。
目ん玉のジャケットで、洋楽なのか邦楽なのか男か女かすらもわからずに再生したらもっとわからんくなった。
コレ歌!? 曲!? って。
度肝を抜かれたあの瞬間はホントに忘れられない。
35年も経つのにさ。
1年前、前日に名古屋入りしてくれてたらと思うと今よりかは少しだけ受け入れられたんかな。
異空延期→延期→ALTERNATIVE3日前だったんだよ?
過去ライブは見れるけど、指折り数えて待つあのドキドキはもう二度とないのかー。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd59-zEKu)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:01:15.92ID:F69tyZ9d0
>>308
ウシになると言ってたとかなんとか
人間の思考って進歩しないのね
2024/06/02(日) 03:55:55.69ID:Imncrqwr0
ウンコでもしてろやパヨチョンwww
2024/06/02(日) 07:27:50.12ID:IsK0NbHB0
モバイルは遂に壁紙あっちゃんの追加がなくなったな…いつかは止まるとわかっちゃいたが悲しい…
2024/06/02(日) 09:33:42.79ID:CCZmkNV90
>>317
自己紹介面白い
2024/06/02(日) 09:34:42.91ID:CCZmkNV90
>>323はウンコ
そっかそっかw
2024/06/02(日) 10:42:46.85ID:P3tU9b2+0
>>324
ちゃんと見ろよあるから
2024/06/02(日) 11:18:01.40ID:V8a0VjwI0
https://x.com/ensyuji/status/1796535834042372304?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
2024/06/02(日) 12:26:32.24ID:Imncrqwr0
ウンコにすぐ反応するチョンパヨw
2024/06/02(日) 12:37:47.61ID:YqvCFrI00
世の様々な主義主張信条を持つ人を理解と尊重はするが差別主義者だけは無理だ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355f-Kys2)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:20:07.31ID:AyFxecF00
ネオンをかくせ
2024/06/03(月) 00:57:59.68ID:RpMOGHSqM
チョンって何でそんなにウンコ好きなの?
2024/06/03(月) 19:29:58.65ID:CUceiFMWa
>>330
BUCK-TICKスレすら尊重出来てないスレチ馬鹿が何言ってんのw
2024/06/03(月) 22:36:29.18ID:jhJfx1770
https://youtu.be/wMDhIfNlP_g?si=8t1ma16AWsoqP1Ui
2024/06/03(月) 23:07:27.79ID:YofAbJYj0
>>330
このスレを立て続けてるのがネトウヨのウンコ連呼マン
2024/06/03(月) 23:14:45.83ID:JHDdYGqk0
>>331
いろどるシルエット!
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a968-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:18:10.78ID:xGhEVzma0
Lucy またやらんかな〜
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddec-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:55:13.88ID:Xz/nzNTr0
やっぱりムックの新曲 BUCK-TICK意識してた
ttps://natalie.mu/music/pp/mucc12
2024/06/05(水) 07:01:02.73ID:zb3Lcw2j0
気色わるい連中の売名に関与しないでほしい
貼らないでね
2024/06/05(水) 08:47:11.18ID:+zUvF2aP0
ムックの愛の唄も似てるけど
Violetは歌い方モロ意識しててめっちゃ似てるよ。
2024/06/05(水) 08:58:34.92ID:v7gKuEeR0
327
ありがとう
ちゃんとあった
2024/06/05(水) 10:15:02.21ID:dzSSmwI40
MUCCって知らないからWiki見たら茨城出身か
昔市川哲史がV系が都会よりも地方で発展した理由は
流行に敏感で自意識過剰な都会の若者が恥ずかしく出来ないようなことを
田舎のヤンキーたちはそれを格好いいと思い自信満々にやるからって言ってたっけなw
2024/06/05(水) 11:08:39.84ID:qV/7eQqV0
>>338
マジでゴミ
BT以上の不幸が降り掛かりますように🙏㊗
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8610-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 11:55:07.34ID:Ql9+K64x0
violetのほうはものまね王座に出れるくらい声似てるな
2024/06/05(水) 14:29:03.91ID:s+UTuWYM0
知らんバンドだけどコケにし過ぎだろ
ほっとけよみっともない
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-b0WB)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:40:30.63ID:E/F56IeC0
単なるパクリバンド
2024/06/05(水) 17:51:45.05ID:90ZfAOz10
TOUR 2023 異空-IZORA- 0723 TOKYO GARDEN THEATER [Blu-ray完全生産限定盤]

がアマゾンで42%offになってる。
DVDより安い
2024/06/05(水) 19:57:51.67ID:3pjL8k3pr
ムックはドラムの人がメンバーのパワハラで病んで脱退したって読んでひいたわ
バクチクと全然違うな!
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a98-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:50:18.01ID:IFh1Vp4p0
>>345
前から誰かを馬鹿にしないと生きていけないファンしかいないから無理だよMステに出てたときが酷かったよジャニタレとか言ったりしてたし人気ないから。人気ないグル推してる奴ほどぴーぴー鳴くからな余裕ないんだよアンチしてるやつの思考って大体承認欲求だからこれにも顔真っ赤にして文句言ってくるんだろうな
2024/06/05(水) 21:01:22.41ID:DFCE829s0
ウンコして来るね
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c630-yVFq)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:08:57.33ID:EPP4kY+30
今日「音楽と人」買った。930円もした。ヒデインタビューあっちゃん事には一切触れてなかった。
2024/06/05(水) 23:52:10.87ID:zMVLlWCM0
>>351
妄想だけども最後はあっちゃんはバンド内、ファンからも少し孤立してたのかも?突然死はいろいろあとから調べると「その状況なら死ぬ」とわかることが多い。尾崎豊、ジョンレノン、マイケル・ジャクソンリンキン・パークボーカルなど
このスレでも異空の内容があっちゃんのエゴ(特攻隊の歌、兵隊さん。あまりに左翼左翼した表現など)のようなものを感じて批判されてた。イカロスも星野の最高傑作レベルだった。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-GQRL)
垢版 |
2024/06/06(木) 00:13:35.84ID:hN087wn70
今井は異空の歌詞どう思ってたんだろう
ヒズミとか
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2982-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 00:31:42.85ID:80M7f61E0
>>353
ヒズミは確かにね...
2024/06/06(木) 00:43:47.87ID:WuO2moaEd
>>347
thx
2024/06/06(木) 01:59:48.55ID:llw9qPxV0
>>352
一理あるとは思うね

今井独特のpositiveさ(多少ムリヤリな場合もままある)を考えると
あっちゃん脳を通して出て来るものが何となくメンバー達と歩調が合わずズレてる、といった状況は決してゼロでもなかったのかなと

あっちゃん自身はやっぱり私小説作家というか、あくまで私的な部分から詩の表現が出て来る人間だったから
常に何十年もの間、ぴったりと感覚や歩調が合い続けてたわけじゃないとも思うんだな

熊本地震への支援もおそらく、あっちゃんの私的な意向がかなり絡んでたんじゃないかと思うしね
2024/06/06(木) 02:06:51.07ID:llw9qPxV0
あんまりズレるようならバンド外でやれば?ということにもなると思うけど

やっぱり同郷の仲良し同級生&兄弟という構成でがっちり固まってた、ある意味かなり閉じられたバンドではあったし
そのせいかソロを本格的にやるのも他所と比べてずいぶん遅めになっちゃってたし

あっちゃん自身は作詞と歌以外が難しいタイプというのもあり、バクチク以外への広がりは微妙な感じで留まってしまったかもなと
2024/06/06(木) 02:26:13.90ID:llw9qPxV0
長文連投でスマンがせっかくの流れなので…

Lucyとかソロ終わって13階以降だから10何年以上?個人的に何かずっと気になってたのは

今井が「あっちゃんの良さを一番良く引き出せるのは自分だけ」みたいな自負でゴス路線に行ったのは良いんだけども
そこからがズルズルと長すぎて方向転換もできず、抜けられない感じになってた気がするのと

モナ王くらいまでは結構普通にやってたような昔の曲がセトリに入れにくくなってるっぽいのも、ずっと気にはなってて

ちょっとバクチクとしては路線が一方向に固まりすぎで、ここまで来ると初期の自分たちの路線との融合がもはや難しい?というか

噛み合わなくて整合性が取れなくなってんじゃないのかな、という印象まで受けてたんだよね
2024/06/06(木) 02:33:36.33ID:UapP7G790
もちろんここまで出てた音源や路線も決して悪くはないんだが

バクチクの本当の魅力ってのは、見た目や路線が大きく変わり続けていても
不思議と初期の曲がバンドに上手く融合して自然にやれてしまう、そういうところだと思ってたんで
(よそで本当に酷いところだと「オッサンのカラオケ」状態で、もはやギャグにしかなってないなんてこともあるのでw)

だからどうもここんとこずっと「らしくないな」という感覚はあった

いつこの路線がまた変わるのかなーと、内心ずっと待ち続けてるような感覚もあったんだが
気長に待ってたら、残念ながらそれはもう来ないままにあっちゃんが去ってしまったという…
2024/06/06(木) 02:35:04.05ID:llw9qPxV0
↑ID変わっちゃってた

だからこっから先は反動がドカンと来てもおかしくないかもなー、とは思ってる
2024/06/06(木) 02:48:44.64ID:qUqXqA1y0
この話題、なんか感覚ではわかるんだけど一方でメンバーの本当の考えや感じ方なんか
ファンなんかには永久にわかるわけないし
孤立とか全く感じなかったし何出すぎたこと言ってんだ?とも思うのは許して欲しい

らしいとからしくないとか、それは個人の好みと違うと誰が言えるんだろうか
35年以上バンドの顔としてBTを牽引してきたあっちゃんが(実際に楽曲やコンセプトで今井さんが引っ張ってるにせよ表向きはね)
上がってきた曲で感じたことを歌詞に落としこんで完成させライブパフォーマンスしてきた長い歴史があるのに
あまりな言い分ではなかろうか
2024/06/06(木) 02:50:36.60ID:qUqXqA1y0
一方でセトリがちょっと偏り感じたのはわかるし本当は
統一感がとれなかったとしても色々混ぜてライブで演って欲しかったのはわかる
あとこれは数字は不正確だけど仮にあっちゃん70%で4人30%の配分だったとして
近年のあっちゃんの歌詞とISSAYさん系のパントマイム系ライブだとあっちゃん95%で4人5%
もっというと櫻井敦司WithBUCK-TICK(バックバンド)ぐらい比重が傾いてたのかなと思う部分がないとはいえないな
でもそれだけ存在感のある偉大なヴォーカリストだったとも思うんだよねぇ
私は今井さん作詞作曲の曲だけを集めたプレイリストをヘビロテするぐらいなんだけどさ

歌詞に情勢とか少しの思想が入るのはまぁ還暦近くになれば仕方ないんじゃないかなーと思うよ
これでも薄い方だと思うな
2024/06/06(木) 03:47:59.80ID:1KKjtcnF0
櫻井敦司WithBUCK-TICKってのはまぁ多分大多数が普通にそう感じてたと思う
というか意図的にそうなるように4人が仕向けてた部分もあったんじゃないかな?
だからこそこれから今井さんをはじめとした4人がどういう風にやってくのか気になって
櫻井さん不在がショックで受け容れ難くて辛くても新しい情報を追う事から離れられないって人が今一番多いような気がする
2024/06/06(木) 04:01:26.33ID:nJDDb8cDa
太もも出し始めてからおかしな感じにはなっていたな
衣装の八木さんも何であれを選ぶのかわからない…って言ってたし
2024年は男らしい衣装の櫻井敦司で行く予定だったとも言ってたけど、亡くなってしまったからな…
2024/06/06(木) 05:49:42.18ID:/8CcE4+Z0
アブラから定番化してしまった同じ曲だらけだったのは残念。35thのLIVEも。

FISHTANKの方はまだ良い
2024/06/06(木) 07:27:33.96ID:vWaIPI100
妄想も大概にしとけ
2024/06/06(木) 08:25:27.25ID:WQY1yspE0
うぜえ
2024/06/06(木) 08:28:34.14ID:OICRH0u20
ブログに書いとけよw
2024/06/06(木) 09:41:58.08ID:stgL1W4z0
こういう妄言って夜中に1人で酔っ払って感傷的になってダラダラ書き込んでるの?
2024/06/06(木) 09:49:13.15ID:Iks8OQS00
お前ら最後まで読んだだけ凄いよ
1行読んでいつもの頭おかしい人だと思って飛ばしたわ
2024/06/06(木) 10:24:57.67ID:C3aWOio/0
>>370
なんでアカウントかえるのかな…?このスレを立てたウンコABCくん
2024/06/06(木) 10:26:27.31ID:C3aWOio/0
文体がいつものネトウヨ底辺工作員と同じ
2024/06/06(木) 11:04:17.71ID:OnQUpvLK0
長文ニキって名前にしてくれんか
NGするから
2024/06/06(木) 11:05:43.32ID:OnQUpvLK0
まぁセトリのマンネリだけは同意するけど
2024/06/06(木) 11:12:36.60ID:Iks8OQS00
おいおい待ってくれよ安価まで付けて
俺を一体誰と勘違いしてんだよ
気持ち悪い奴だな
それと何だよアカウントってw
医者で貰った薬はちゃんと最後まで飲むんだぞ
2024/06/06(木) 11:28:31.26ID:DZctaE1Sd
>>370
読んではない
2024/06/06(木) 12:54:05.23ID:33MESyTX0
星野「最近ボイトレ行ってるんですよ」
2024/06/06(木) 14:27:00.16ID:C3aWOio/0
文体が同じでおなじ意見で同時間帯の書きこみだけど別人別人
2024/06/06(木) 16:24:55.46ID:9/ONqCD00
今井ボーカルだとボウイやCOMPLEXから布袋ソロになる感じか
2024/06/06(木) 16:28:25.61ID:h1+yrg400
今井っていつもふざけたみたいな歌い方だけどちゃんと歌ったら上手いの?
2024/06/06(木) 16:31:27.77ID:TW+aNSI8d
布袋ボーカルはあれはあれで味があるけど今井は…
2024/06/06(木) 16:36:49.94ID:CwUuPSQ40
上手い人はふざけたみたいな歌い方しても上手いよ
2024/06/06(木) 17:48:06.52ID:hoe50WDZ0
サザンの桑田はチャコの海岸物語では
ふざけて田原俊彦みたいな感じで歌ってるよ
2024/06/06(木) 18:22:34.53ID:KNZyk4EZ0
>>364
太もも出したいきっかけが何かあったはずだが
初見の時はちょっとビビった
2024/06/06(木) 18:23:59.89ID:DZctaE1Sd
トシちゃんが下手みたいなこと言うなよ
2024/06/06(木) 18:26:53.62ID:+unewWxCr
忌野清志郎みたいな独特の誰にも真似できない発声でありながら
音程が正確で日本語聞き取りやすいのがサイコー
2024/06/06(木) 19:09:38.07ID:UEqVuUYB0
あっちゃんMステでドレス歌ってるのつべにあるけどヘタだねw
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d679-Ol6f)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:13:16.85ID:SjXbpRVu0
まぁ世界一売れたオアシスも別に歌は上手くないだろ
2024/06/06(木) 19:19:09.28ID:XpT6slss0
ギター弾いてないやつかな
2024/06/06(木) 19:22:06.67ID:6RjL5gDr0
https://youtu.be/OrSO5pvm0-4?si=l-ZKL9uOilY4wIIX
へたっぴあっちゃん
2024/06/06(木) 19:50:28.88ID:KNZyk4EZ0
>>364
太もも出したいきっかけが何かあったはずだが
初見の時はちょっとビビった
2024/06/06(木) 19:58:31.65ID:QiQ6awnBa
>>387
上手いと思う時と微妙って思う時があってよく分からない
生放送のテレビだと普通かなあ
難しい曲だと下手になるのかな
DVDだとうまーいって思うけどピッチ調整してるんだろうし
ピッチいじれない生放送や中継ライブだとんんん?ってのも多い
特にい異空の7月の生放送あったやつは微妙過ぎた
ライブよく行ってた人はどういう評価なの?
2024/06/06(木) 20:59:45.32ID:HNw5XYTT0
>>390
そんなに下手っぴじゃないじゃん
1番飛ばしてテレビでこれだけ歌えてれば十分だと思う

あっちゃんの声よりマイクの出力がなんか変じゃない?
調整ミスったカラオケのマイクみたいな地声っぽいような音響効果がないというか
2024/06/06(木) 21:10:54.34ID:v4MhZfVk0
WOWOWで生放送の時でも普通に上手いと思うけどね
その時々のコンディションの良し悪しは仕方ないよね
異空ツアーは調子悪かったな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f2-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:06:42.69ID:Xte8DUX80
ヤガミが学時代にバンドでB-Tやってましたとか影響受けましたと
言われるけどどうでもいい。と言ってたの聞いてクソだなと思ったわ
今井も広島原爆ピカで批判的な意見に凡人と言い放ったのは
ショックだったな。星野とユータは悪い噂は何も聞かない
櫻井は本当に優しさと弱さと色々な要素が混合した
魅力的は人だったな。デビューからの発言でも
致命的に人を傷付ける事は何も言ってないし
自分の発言や歌詞で人が傷付いてないか考えて
しまう程繊細な人だった。
今井よりも有機的なアーティスト性は高かったと思う
今井がマグリットなら。櫻井はベクシンスキーかな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f2-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:11:46.83ID:Xte8DUX80
今井は櫻井が居ないと傑作は作れない
何か共鳴する物が有ったんだと思う
今までのB-T以上の作品は作れず
凡作しかこの先作れないだろうね
2024/06/06(木) 22:16:58.38ID:llw9qPxV0
>>388
世界一ってプレスリーとちゃうの?

プレスリー、マイコー、ABBA
クイーン、カーペンターズ
大体この辺が上位だったような
2024/06/07(金) 00:01:36.60ID:OuFICSMN0
昨日長文書いちゃったけど別に荒らしじゃないし口の悪い転売長文ジジイでもないよ
あっちゃんやBTへの想いが溢れて書いちゃっただけだわ
文体でわかるーとか言ってる人は当たった試しないね
2024/06/07(金) 00:22:27.79ID:Jqa95UsD0
てかここがまさに音楽カテゴリーの本スレなんだしさw
音楽性とか楽器のこととか、ここでアツく語れないんなら他の何処で語るんだ?って話だよ

深い話には全く加われなくてひたすら茶々入れするしか能のない奴もたまにいるけど
それはそれで気の毒な頭してんよなって思うよ
2024/06/07(金) 03:55:40.70ID:U63Se6FV0
Mステは歌いづらそうだなと思ったモニターかなあとか
ただ音だけ聴いててもBTは録音よりライブの方が絶いいと思う
2024/06/07(金) 06:15:46.95ID:apxKH4510
ヒデに期待したい 今井しか歌えない感じのもあるけど やっぱりあっちゃんの感じは誰にもできないし もうライブで聴けないのかってさみしくなる
2024/06/07(金) 06:16:57.90ID:BqMDRGnq0
布袋なんかより今井さんの方がいいボーカルだと思うけどな
ヒット曲を書けないだけでさ
2024/06/07(金) 10:29:55.97ID:JLUEkPKnM
癖強いからどっちもどっち
だったらヒデに歌ってもらいたい
2024/06/07(金) 10:44:32.48ID:bjK8YtLi0
布袋は普通に歌ってるけど今井はギャグ狙いなのかって歌い方だからな、真剣に歌ったら全然違う印象になるんだろけど上手くはないんだろうな、トレーニングが必要だろう
2024/06/07(金) 10:55:42.50ID:Jqa95UsD0
一応ちゃんと歌ってんのがシドヴィシャスオンザビーチだろ?あれが限界だよ

あれも生では弾き語りがしどろもどろで大爆笑だったけどなw
ヒデが超心配そうに横目でチラチラ見ててさ🤣
2024/06/07(金) 11:05:54.50ID:bjK8YtLi0
シドビシャスはメロディはめちゃくちゃ良いよな、あんな曲を量産ならカッコいいバンドになれると思うわ
2024/06/07(金) 11:47:24.12ID:wVDLEm8U0
ギターの2人がこれからボーカルやるつもりなら本気でボイトレして発声を身につけて欲しい
あっちゃんも昔は喉だけで細い声出してたけど努力してちゃんと声出せるようになった
今井さんとヒデも頑張らないとあっちゃんに怒られるよ
2024/06/07(金) 12:00:39.36ID:gAXtRvst0
>>396
変な曲を超絶美形が美声で歌うというギャップが大きな魅力だからね
変な曲を変な声で歌っても変なだけ
2024/06/07(金) 12:30:48.34ID:Jqa95UsD0
やっぱり優秀な新ヴォーカル発掘が一番だとは思うよ
Journeyみたいな超幸運に恵まれると良いんだけどなー
2024/06/07(金) 12:32:14.94ID:/D72MtA60
エフェクトかけまくりそうw
2024/06/07(金) 13:01:48.02ID:1scHaJaK0
今井も歌の訓練したらそれなりにはなりそう
2024/06/07(金) 13:23:22.30ID:XeJJ2e2x0
不細工なアマチュアのただのおっさんおばさんが謎の上から目線で発言するスレッドはここですか?
2024/06/07(金) 13:40:06.79ID:+rzjcN+n0
美形プロじゃなきゃ発言しちゃいけないスレがあるの?
2024/06/07(金) 13:40:51.74ID:Thqz7dkL0
ここでしか言えないことがあるっていうのはわかる
他のところはプラベやオタヲチとか
内面ドロドロの女的なものしかないから
まだ音楽とかライブのことはなしてるのだいぶまし
2024/06/07(金) 13:43:08.07ID:l+R5hUNp0
>>412は煽りたいだけの低能だからスルー
2024/06/07(金) 15:13:46.06ID:Wuq7IS3u0
メロディアスな曲は歌うのヒデになるだろうね
2024/06/07(金) 15:41:09.03ID:mJpH1nZV0
CCB方式でアニィが歌うという手もある
2024/06/07(金) 15:59:52.06ID:WEP52Nr40
ジャニーズ方式で全員歌うのもありよ
2024/06/07(金) 16:01:23.75ID:096HmXip0
今井ヒデボーカルでも過去曲は歌うんだろうか
2024/06/07(金) 16:23:46.07ID:jjSLn/Vm0
ヒデの本気に期待
2024/06/07(金) 18:14:10.40ID:Eoop+axe0
ヒデがメインボーカルで
今井はコーラスくらいがバランスいい
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aad-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:25:21.71ID:AxOxER1a0
ヒデのボーカルが前面に出てる曲ってある?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6b-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:02:58.76ID:821Pv6b60
>>422
変身
2024/06/07(金) 20:18:09.09ID:lFDAEQTL0
>>423
知らなかった…
あれ裏撮りしたあっちゃんの声だと思ってた
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:13:48.22ID:0EoAHrI4d
CD音源はあっちゃんの声かな。ヒデのような気がしなくもないけど
でもライブではヒデが叫んでる
2024/06/07(金) 22:23:55.03ID:vvq6kXW60
星野ボーカル
https://youtube.com/shorts/iqzQgIciXHI?si=15mtoe0966G1FxcG
2024/06/07(金) 22:31:05.70ID:+htVFiSRd
>>426
このヒデめちゃくちゃカッコイイな
2024/06/07(金) 22:49:09.78ID:JIU3K1FS0
チョコレートで一緒に歌ってるのも星野?
2024/06/07(金) 22:51:33.88ID:/D72MtA60
トーキョーのコーラスは誰なんだ
2024/06/07(金) 23:15:22.17ID:apxKH4510
ヒデって年取ってますますかっこよくなった気がする。
2024/06/07(金) 23:24:46.05ID:RsxqpwLWr
58歳とか信じられないよねー
かっこいい
年齢不詳
2024/06/08(土) 00:41:56.16ID:+f0gvFkB0
>>412
煽りにマジレスも馬鹿らしいが

宗教団体とかじゃねーんだからよw
ファンの素直な感想、批判批評、基本なんでもアリだし、バンドってのは良くも悪くもその声に支えられてもいるからな

そもそも音楽なんて所詮は単なる趣味や娯楽や嗜好品の一つに過ぎない
人に作ってもらった料理と同じで、そこからどんな感想が出て来たって良いんだよ
2024/06/08(土) 00:43:23.28ID:+f0gvFkB0
>>428
あーゆーねくろまんさー?はヒデだと思ってたが

>>429
今井じゃん?
2024/06/08(土) 00:44:50.74ID:+f0gvFkB0
>>427
しかしあっちゃんの衣装が合ってなくて気を取られて脳がバグる…w
2024/06/08(土) 00:47:27.59ID:He8VkzCp0
ウンコして寝るね
2024/06/08(土) 08:51:52.98ID:GyjqnNZs0
ヒデがメインボーカルは反対するファンはあまりいないと思うけど
そうすると片耳聞こえないのが辛そうだ
2024/06/08(土) 09:30:42.95ID:LDStmO6F0
ライクアンアンジェルのジキルみたいなそっくりさんいないもんかね
2024/06/08(土) 10:05:19.91ID:Zux17kFt0
https://www.dailymotion.com/video/x3hxley
2024/06/08(土) 11:23:20.25ID:Z6SPAZBt0
ライブで過去曲を封印するのはマイナスだな、歌えるボーカル入れないと
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ade-/NNs)
垢版 |
2024/06/08(土) 11:43:45.22ID:UEBvZ9MY0
櫻井さん酒の飲み過ぎで亡くなったと思えば諦め尽くよな 酒の曲いっぱいあるし 今井HIDEのボーカル楽しみ
2024/06/08(土) 13:14:37.70ID:+f0gvFkB0
500 名無しどんぶらこ[sage] 2024/06/07(金) 19:04:55.86 ID:ODMzhDg40

心臓によい飲酒量などない、世界心臓連合が発表
https://www.ask.or.jp/updates/10310
世界心臓連合(WHF)は、適量の飲酒という広く信じられている考えに異議を申し立て、
世界中で起こるアルコール関連死や障害の過去に類を見ない増加に取り組むための、
緊急かつ決然とした行動を呼びかけている。
2024/06/08(土) 13:17:48.34ID:+f0gvFkB0
>>436
正直ヒデでも無理だと思ってる…
2024/06/08(土) 14:15:11.81ID:IzhENxra0
>>442
わかる。
無理とまでは言わないけど、
フラフラと気怠そうに演奏しててほしい。
今井さんもヒデ曲は踊りにくいから座って弾くみたいな事を何かで言ってたし、
ステージが別物になっちゃう。
でも誰であっても新ボーカル加入はもっと嫌。
2024/06/08(土) 15:25:17.60ID:FHoxkULN0
悪あがきせず櫻井死んでBUCK-TICK解散で良かったんだよ
最近のアルバムはマンネリ化してたし取り柄といえばメンバーチェンジも解散もしないバンドです!ってぐらいだけ
今井がまだまだやりたいと言うなら別バンド名義でやれ
Lucyやシド・ビシャスみたいなVo&Gなら今後聴くことは無い
2024/06/08(土) 15:31:52.74ID:SwZ6nvI00
日曜日Lucyやってたんだな

https://twitter.com/kiyoshi_freeman/status/1797629435778351311
https://twitter.com/thejimwatkins
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8988-nWrn)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:40:33.40ID:ST2bq6rP0
>>444
だから第2期は別バンドと捉えればいいんじゃないの?
ついて行くか離れるかは音を聴いてからそれぞれが決めること
2024/06/08(土) 16:54:19.77ID:rd1qb/0C0
>>444
何様?
2024/06/08(土) 18:15:30.67ID:nawMNrX10
まあ別物だけどこれはこれでいいよね、
って思えるような活動をして欲しいとは思う
でも多分そうもいかないつもりで期待はしないでおく
別物とは言ってもどうしても比べちゃうだろうし
やっぱりあの声とあの姿を求めてしまうだろうし
2024/06/08(土) 18:18:01.16ID:VOX1om5z0
>>448
全く以って同意
2024/06/08(土) 18:45:22.37ID:He8VkzCp0
ウンコしてチョップ
2024/06/08(土) 18:46:08.29ID:LDStmO6F0
別に今井流にアレンジしまくって変な声いつでもアタマギリギリとか歌えばいいんや
2024/06/08(土) 18:48:03.21ID:Z6SPAZBt0
今井のボーカルってノイズっぽいエフェクトかけてるみたいでクリアじゃないよな、あれノーマルにしたら良い声なんてことはないのか
2024/06/08(土) 19:06:20.25ID:nawMNrX10
次のアルバムは買うよ
でも聴けるかな?
聴いても1回だけかもな
2回以上聴くとは今は言い切れない
正直そこから先の活動はもう追いかけないんじゃないかな
悲しいけど今はそう思う
2024/06/08(土) 19:22:20.93ID:z/n8gFA40
櫻井敦司のファンは無理して追いかけなくてもいいでしょ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ade-/NNs)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:49:04.02ID:UEBvZ9MY0
でも今井ヒデボーカルって言っても今井さん「AIもある」って言ってたよな
2024/06/08(土) 19:54:17.25ID:LDStmO6F0
今井のファンだけが残る感じ
THE MAD CAPSULE MARKETS解散後のしーたけさんぐらいの活動規模になりそう
2024/06/08(土) 19:56:06.41ID:+f0gvFkB0
>>452
OLODのラプソディが良い例じゃん?
2024/06/08(土) 19:58:07.77ID:+f0gvFkB0
>>455
実験という意味では面白いだろうけど、それでずっとは続かないよね
歌詞まで血の通ったようなものは正直求められないだろうしさ
2024/06/08(土) 20:06:44.56ID:cL7gNW/L0
12/29のチケット、FC会員向けの追加販売あるかな
一般販売だととても買える気がしない…
2024/06/08(土) 20:12:42.33ID:+f0gvFkB0
>>446
先日もちょうど◯期という区切り方について考えてたところなんだが
もう少し分けるなら今ってざっと4-5期目ぐらいになる感じだよね

デビュー前=0期(メンバーチェンジあり)
デビュー後1期→金髪ブッ立てパンクニューロマ風味期(作詞は今井中心)
2期→逮捕&路線変更&音楽性の成熟〜いろいろやろうぜ変遷期(作詞は櫻井中心)
3期→B-Tfeat.櫻井敦司ゴス期(13階以降)
4期→?(櫻井急逝以降)

異論はあるだろうが、あまり細かくなりすぎるとキリがないので大雑把に捉えれば大体こんな感じかなと
2024/06/08(土) 20:16:09.54ID:+f0gvFkB0
>>459
FC分はリセールじゃないと厳しいかも
でもまだプレイガイド(チケ販売会社)の先行などが何回かあるとは思うよ
2024/06/08(土) 23:27:48.83ID:EKVWQcRE0
>>458
あっちゃんが歌う前提で作った曲どうするかなーって話の流れなので
2024/06/09(日) 00:03:50.04ID:rr/d8AbX0
>>461
ありがとう
プレイガイドの先行狙ってみます
2024/06/09(日) 06:06:36.93ID:c+Mf4PeE0
メンバーたちはやりきった感がないんだろうけど 解散して再結成で別のバンド名にしてほしかったな 今までと違うのはわかってるけど ハッシュタグ順とか小さいことでもショックうけてるから 新曲出るのがこわい
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-t4HA)
垢版 |
2024/06/09(日) 06:14:41.59ID:YDWv6zs90
Six/Nine
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7388-xsT9)
垢版 |
2024/06/09(日) 07:28:20.76ID:kleoSDRo0
>>464
解散や別名義での再始動は私も思ったけど、もし亡くなったのがほかのメンバーだったら…
そう考えると誰かを特別扱いするでもない平等な選択だったのかな
あっちゃんの存在を軽んじてるとかじゃなくてさ
2024/06/09(日) 09:33:37.44ID:9ROh4t6G0
あんまりにも唐突にあっさり逝ってしまっからな…ユータさんの言う置いていかれた感が何かわかるよ…
2024/06/09(日) 11:43:56.98ID:zY2BsaGo0
単純に数だけで考えると4/5は残ってるわけで
それでバンド名変えろってのもね
2024/06/09(日) 11:45:14.00ID:S+OJUq6j0
今井さんが訃報直後から続ける気になってなかったらそのまま終わってただろうけどね
解散という形になったかどうかはともかく
あっちゃんがいなければ続けようがない、とメンバーが思うのも当然だし
ほとんどの人にとってBUCK-TICKが好きってのは櫻井敦司のいるBUCK-TICKが好きって事で
BUCK-TICKの曲が好きってのは櫻井敦司の歌うBUCK-TICKの曲が好きって事な訳で
2024/06/09(日) 12:38:42.85ID:LzdehObH0
>>468
歌ものバンドにおいてボーカル不在は単なる1/5ではないからね
2024/06/09(日) 13:16:13.16ID:npPGpHJ+0
うたものバンド…しょせんはJPOPなのか
2024/06/09(日) 13:33:06.39ID:4GCipoQq0
>>471
アルバム1曲目やラストの今井インスト曲は最初は聴くけど
そのうち飛ばすようになるだろw
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7388-xsT9)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:01:31.52ID:kleoSDRo0
>>472
小声でお願いw
2024/06/09(日) 14:27:16.06ID:S+OJUq6j0
別に歌もの イコール JPOPじゃないでしょ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0394-bfa0)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:36:29.38ID:VvS6HZO80
上世代だけどオフコースチューリップアルフィーみたいにシンガーソングライターが複数いるバンドだとまた違ったかもしれんけどなあ
2024/06/09(日) 15:02:31.72ID:2awWHpnE0
歌が日本だけのものとか凄え傲慢だなw
外人発狂するやろ
2024/06/09(日) 15:59:19.99ID:zY2BsaGo0
>>471
歌モノじゃなかったら何なんだとw
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Zm8r)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:24:22.18ID:0g9BT1vwd
解散して再結成して別バンド名だと
新ボーカル加入過去作封印になるな
2024/06/09(日) 17:40:00.44ID:qdsVCV1u0
元々今井ボーカルだった曲を除いて、今井・星野ボーカルでもやれそうな過去曲って何があるのか?
2024/06/09(日) 18:01:20.81ID:4GCipoQq0
13秒
2024/06/09(日) 19:07:29.35ID:LzdehObH0
今井の曲ならデジピコアレンシすれば何とかなるかもしれんが
ヒデのバラード曲はどうアレンジしても無理や
2024/06/09(日) 19:46:25.82ID:Yz126kQi0
>>479
基本やらないでしょ
アイコノとかはいいだろうけど
2024/06/09(日) 21:13:59.20ID:BNIF1oys0
WOWOWプラスでバクチクやってるがここ最近のばかりなんだよな。ダークとか69とまで言わなくてもセクシーとか極東とかの時代もやらないのは事務所が違うからなのかね?
2024/06/09(日) 21:45:12.07ID:pWowOyc90
WOWOWで中継したやつのみ
2024/06/09(日) 21:47:26.37ID:BNIF1oys0
あーそういうことなのか
2024/06/09(日) 22:15:15.51ID:zY2BsaGo0
あっちゃんソロのはこないだのが初放映じゃなかったか?全部「初」マーク付いてたから新たに買い付けたんだと思うが

しかし関ジャム特集の時も思ったが、リリース当時には見向きもしなかったくせに
死んだ途端に20年も前のをこれ見よがしにやるなよ…というのが正直な本音ではあったなw

DTDや6/9辺りのだとそもそも商品化すらされとらんのでどこも買い付けようがないはず

あとはオフィがどの程度、当時の記録を保存してるかだが…多分あまり期待はできないだろう
2001の初DIQですら大型カメラでは撮ってなかったからピクプロ収録が関の山だったしな
2024/06/09(日) 22:21:49.26ID:D7S87NG60
https://youtu.be/fiLRpgKSoaw?si=H90y6GgYY_QwiUMc
2024/06/09(日) 22:24:53.52ID:zY2BsaGo0
てかWOWOW様のお宝映像だったら、昔懐かしサテライトサーキットのやつを保存できてるのかどうかが気になるよなw

CS局だとだいぶ前に劇場版バクチク現象やってくれてたりはしたが、あれはWOWOWもだったっけ?
ソフト買って流してくれる局があるとすればとやはりその辺にはなるだろうな

あと今のエムオンがまだViewsicだった時代にPIGと対バンしたLiveの生中継があったはず
あれも編集版の再放送が後日一回あったきりのはずだから、お宝っちゃお宝よな
2024/06/09(日) 22:43:14.60ID:BHFZWglq0
みのタウロスとかBUCK-TICK絶対まともに聴いたことないだろ
イメージだけで耽美でビジュアルの始祖でとか
2024/06/09(日) 23:07:03.66ID:Yz126kQi0
>>488
劇場版やったのwowowだけのはず
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-Zm8r)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:10:03.19ID:SaGuyv8I0
あーみのミュージック?マシューヒーリーが炎上した時に見たことあるわ
2024/06/09(日) 23:10:47.36ID:q0Vx+3jL0
WOWOW
COSMOSかSSLの辺りでパラボナまで設置して契約したような記憶あるんだけど
その頃のとかお蔵入り?
2024/06/09(日) 23:11:30.26ID:E/R4Cg3Y0
>>488
サテライトサーキットとPIG生中継のは保存状態良好で持ってる
昔の放送画質だからHDや4K8Kに比べたらアナログ感が出ちゃうけど、商品化の際に原盤なくなって映像募集するとかあったら提供してもいいよ

>>490
スカパーの歌謡ポップスチャンネルで放送したことあった気がする
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-owHh)
垢版 |
2024/06/10(月) 00:01:38.24ID:rOj/f49I0
さよならシェルターのベストに入ってるバージョンってこの曲単体で購入ってできないのかな?
アルバムボックス買うのはちょっと高すぎて…
ほとんど知ってる曲だし。
2024/06/10(月) 00:53:00.13ID:HGUkkT7G0
こういうとことか
ttps://music-book.jp/music/Artist/413986/Music/aaai3ntp
2024/06/10(月) 01:04:00.26ID:HGUkkT7G0
リベロに入ってるバージョン探したけど
見つからないや、めんご
2024/06/10(月) 01:11:52.43ID:T6x81GLk0
>>493
PIG対バンのはS-VHSで持ってたはずだけど、もうずっと再生出来てないから劣化してそうでなあ…
サテライトサーキットまで持ってるのは非常に貴重だと思うし裏山w

劇場版のやつは多分それだね
エムオンと歌謡ポップスではジャストポップアップをクリスマスSPまで再放送してくれてたけど、あの中にも一応入ってたかな?
2024/06/10(月) 01:17:13.58ID:14vDpcSL0
あとTBSチャンネルでも昔のを再放送してくれてて
松宮アナ司会の「キラリ☆熱熱CLUB」
この中にもバクチク回があった
確かあっちゃんがまだキンパで髪下ろしてた時期のだな

LIVE自体はまだアマチュア感が強くて、観ててちょっとハラハラする出来だったけどw
HD化してからは再放送してくれてない気もするんで、出来ればまたやって欲しいなと

やっぱり全体では大昔のやつか2000年代以降のほぼ真っ二つで、中間期のオンエアの乏しさがなあ…
2024/06/10(月) 01:49:47.85ID:H3TfgL+70
>>497
家族にオーディオオタクがいるから無駄に保存技術を鍛えられてる
未だにVHSデッキが通常稼働できる環境なので昔のを再生したらノイズなしで見られてビックリ

>>498
キラリは数年前に再放送あって見た気がするんだけどHDじゃなかったんだ?(放送規格まで深掘りしてチェックしてなかったから分からない)

中間期はオンエアどころかカメラすら入ってなかったので無理だった(事務所の記録用8ミリビデオでPA卓から撮ってただけ)

DTDあたりの武道館?城ホール?はシューティングチーム入っていたけど商品化されなかったしねぇ

東京ドームだって翌日か翌々日にテレ東の年末深夜音楽番組で少し流してたから雑な感じでも記録物としてはどこかにあるはず
2024/06/10(月) 08:18:26.87ID:Dg+qMc0v0
ヒデがキーボード弾いてた頃は演奏酷かったからかもな
2024/06/10(月) 09:01:04.38ID:RVVVVwB70
今井さんの作る曲、才能あって好きだけど
ボーカルとしてはどうかな。
声がふにゃふにゃし過ぎなんだよな、あ、悪い意味じゃなくてね。
BUCK-TICKが他のバンドと違うところは圧倒的櫻井敦司なんだよな、絶対的ボーカリスト。
BUCK-TICKといえば櫻井敦司。それ位、他のバンドより櫻井敦司がいてこそのBUCK-TICK。
だからとても残念なんだよ。
BUCK-TICKというバンドは存在するけど名前だけで
自分は全く別のバンドを見る気で居ます。そういう意味では楽しみだけどBUCK-TICKとしてはもう見てない。
2024/06/10(月) 09:07:51.35ID:Y8aRqrlf0
去年の現象の
「さあ始めようぜ!BUCK-TICKだあ!」
もすでに思い入れのあるファン以外が聞いたら
何このふにゃふにゃした声、朝ご飯食べてないんか
みたいな感じだろうからなあ
2024/06/10(月) 09:26:33.43ID:cD48NJV70
今井はプロのボーカリストじゃないしな、バンドのメインボーカルになるのは難易度高いだろw
2024/06/10(月) 10:14:42.58ID:24VD4NH90
普通に会話してる時の声はフニャってないのにな
2024/06/10(月) 10:15:02.38ID:24VD4NH90
普通に会話してる時の声はフニャってないのにな
2024/06/10(月) 11:45:42.37ID:qE4tmLt7d
ボソボソ系だから大声出すとああなるんでしょ
2024/06/10(月) 11:50:18.67ID:qE4tmLt7d
あ、いい意味で
2024/06/10(月) 12:32:52.24ID:7NLIov3x0
https://www.instagram.com/reel/C7_CuKRyYz5/?igsh=M3dqNHA5ZzQyNnVy
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-jX+h)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:50:26.11ID:LdSrCsck0
今井ボーカルのdada Discoとシドビシャスってよく考えたら歌詞がどっちもパンクだな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:05:57.26ID:JCz6WlQF0
https://youtube.com/watch?v=dgHY-5ALFvw&si=dyUxARO2goYhSYbq
これからこんな風になるんかな?
2024/06/10(月) 18:04:45.53ID:FKIuDO3l0
やっぱり櫻井の死に方はよくなかった。コロナワクチンで殺されたにしろよくなかった。そもそもコロナワクチンはヤバい薬なんて調べればすぐわかる。ファイザーは草加。調べもしないのに打ったのがおかしい
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-jX+h)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:34:25.47ID:LdSrCsck0
>>511
だーかーらー、あっちゃん酒の飲み過ぎで死んじゃったんだよ って考えればあきらめがつく
2024/06/10(月) 19:07:18.20ID:zRIEjaf70
>>510
歌が上手い下手以前に声になんの個性も魅力もないんだよな…
2024/06/10(月) 20:41:13.45ID:0J6+f84i0
あっちゃんも心配でステージ袖から見守ってたんだっけ
2024/06/10(月) 20:46:28.68ID:eZggAP5J0
シドって元々今井が歌うつもりの曲だったの?
それとも今井が歌った方がいいよってあっちゃんや他のメンバーに言われたの?
2024/06/10(月) 21:58:06.86ID:qE4tmLt7d
>>515
もちろん自分で歌うつもりで
2024/06/10(月) 22:08:13.13ID:T6x81GLk0
>>510
キーもさらに下げてるし、えらいガチャガチャしたアレンジになってるよなこれ
モナ王の時の方が良かったような
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f1-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:32:52.61ID:GThgYLaf0
ヒデにも歌詞書いてほしい
頭の中何考えてるか興味あるけどフツーすぎるから面白みはないかな
2024/06/10(月) 22:41:36.91ID:qE4tmLt7d
>>510
声出てないなw
2024/06/10(月) 22:48:20.82ID:ldrIQW6W0
>>512
コロナワクチンで殺されたならファンが訴えることDSから開放させることで仇を少しでもとれる
2024/06/10(月) 22:50:18.12ID:cD48NJV70
>>510
布袋と一緒で多分歌うの好きなんだろうな
2024/06/10(月) 23:06:31.82ID:xJjJvsfb0
BUCK-TICK櫻井がいない現状を別バンドで例える

核P-MODELから平沢進が脱退
MEGADETHからデイヴ・ムステインが脱退
BON JOVIからボン・ジョヴィが脱退
2024/06/10(月) 23:12:31.78ID:IhZ7a4GD0
BOØWYから氷室が脱退(´・ω・`)
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34b-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:20:03.26ID:KsQcpbZP0
B'zから稲葉脱退
ミスチルから桜井脱退
サザンから桑田脱退
2024/06/10(月) 23:22:30.23ID:GCGOGen00
夢を…みたんだ…

今井が現象の「バクチクだー」みたいな言い方で「ついにオレが歌うぜぇー」言って歌い始めたら
メンバーも客も 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ってなるような歌で(何の曲かは覚えていない)これから先応援していく自信がなくなるという怖い夢
2024/06/10(月) 23:37:01.21ID:z7aFwu+E0
疑わない、お人好しな国民。
政府に忖度し続けるメディア。
みんなで自滅に向かっている。

https://x.com/jhmdrei/status/1799943306295787692
2024/06/10(月) 23:42:25.23ID:T6x81GLk0
>>499
素晴らしい環境だなw
キラリ数年前にやってたんだ?
なら自分の見落としだなスマン🙏
またHDで録り直したかったなー…

90年代前半辺りはまだネットもなくCSの普及もまだまだで、生中継を積極的にやるような局も少なかったから仕方ないだろうけど
LIVEを表に出すことにも消極的だったっぽいのはやはり勿体無かったよね
後期のイメージ中心で固まっちゃいそうなのも勿体無いと思ってる
2024/06/11(火) 00:10:02.98ID:gfptSqkT0
マリリンマンソンからマリリンマンソンが脱退
2024/06/11(火) 00:30:46.69ID:H6t7cCVud
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると現時点での断言はできないが、マリリン・マンソン自身がマリリン・マンソンを抜けるというなら、 俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」
2024/06/11(火) 06:53:26.21ID:STvNnUxhM
>>510
だろうね・・・
2024/06/11(火) 08:48:53.97ID:xweSczCI0
マジレスすると崩壊してるよ
そっから目をそらそうとしてるだけ
2024/06/11(火) 09:26:34.61ID:R6xnnHsx0
ボーカルがシンでもジョイディビジョンからニューオーダーへという路線がある
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931e-Pmi3)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:22:01.04ID:U6X+bDY70
ボーカル抜けて、歌微妙なギター二人がボーカル兼ねるとすると、ルースターズを想像する
アレも頑張ってたけど色々キツかったな
2024/06/11(火) 11:22:23.11ID:IqHRZx6la
>>493
ぜひ公式に連絡お願いします
でもテレビ放送系はWOWOW以外は著作権とかで
ほとんど販売されない気がする···

皆さん仰ってるけど本当にBUCK-TICK映像化の空白期間が悔しすぎる
カメラ入ってたのに販売されないのは頭を掻きむしるほど悔しい
何度も所属が変わったから契約ややこしい事になってるのかなぁ
2024/06/11(火) 13:44:17.49ID:Wcl5mph00
>>533
シナロケは娘が出て来て代わりにやってたけど
よくこんなの許したなというぐらいのド下手かつ悪声で聴くに耐えず、原曲レ◯プにしかなってなかった

あんまり言うのもあれだが若くもなかったし
なまじ実の娘だけに、みんな文句も言いづらい雰囲気というのが最悪だったわな…

そのせいで鮎川誠にまで晩節汚した感が出てしまったのは残念だった
いくら直系の家族だとしても最低限のクオリティは保つべきだったよなと
2024/06/11(火) 14:59:05.17ID:ZCyJdlQ00
そもそもシーナも下手くそ
2024/06/11(火) 15:59:57.35ID:fXS0MI8I0
こうなったら千秋入れて歌ってもらおうよ
パッと見今井さん歌ってるのと同じだし
歌もいける方だし
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:49:19.65ID:QOFI+Upf0
>>513
相変わらずの〜のボーカルは今井以外ありえない、と言うか今井の為の曲
2024/06/11(火) 16:51:54.52ID:yB528YRi0
>>537
千秋がYouTubeでパーソンズ歌ってるけどなかなか上手いしあの時代のバンド好きそうだしな
2024/06/11(火) 21:58:28.14ID:UD1sVL+K0
>>534
>ぜひ公式に連絡お願いします

募集したら、ね
公式が正式にアナウンスした際は手を挙げようかなぐらいの感じ
だけど、こっちから映像持ってるので商品化してクレクレをやるつもりはないです
2024/06/11(火) 22:18:17.24ID:VcaGDS/00
過去作やるならライブでやれなかった
殺シの調べ版MADを今こそやってほしい。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-jX+h)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:45:17.65ID:/y7jX2hw0
櫻井さんって裏声下手だったよね 世界闇のハレルヤとか
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7388-xsT9)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:25:04.46ID:tVwSpxQK0
>>542
あっちゃんの裏声はきれいで心地良いと思うけど
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-dFaE)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:01:59.79ID:fSZo47OI0
>>501
大槻ケンヂが居ない筋少みたいなものだな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-jX+h)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:11:39.41ID:/y7jX2hw0
筋少が人気あるの理解出来ない メロディーないし歌も下手だし
2024/06/12(水) 15:56:34.34ID:Iz8Ec7asd
ガジェットレビューかと思ったら大半がB-Tの話
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1596488.html
2024/06/12(水) 16:33:58.55ID:AEcUzEKgr
>>546
貼ろうと思ったら既に貼られてたww

ん!?紫ケースじゃねえか!って思って読み進めたら後半B-T語りになってて草
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-t4HA)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:37:26.20ID:jbl4Irh/0
悪の草
2024/06/12(水) 16:37:44.05ID:AFEqO/hJ0
>>546
面白かった
ありがとう
2024/06/12(水) 16:53:43.01ID:1S3bd3Pq0
>>546
自分はこの人みたいにSSLから聞き出したんだけど、
ファンの中では(ひょっとしたらバクチク自身にとっても)あんまりいいアルバムと見られてる節が少なくて、ちゃんと評価されてるのはうれしい
「無機質なコンピューター画面から突如人間の腕が生えてくるような気持ち悪さ」は言い得て妙

しかしプレイヤーのレビュー記事なのによくこれで通ったな
2024/06/12(水) 17:14:19.48ID:MNYIRQ000
>>0501
今井は布袋に憧れているから自分もイケルと思ったんだろうけど、なんか違うんだよな
布袋も美声ではないけど聴いていて許容範囲なんだが、今井は正直事故に近いくらい聞いてられないんだよ
。ヴォーカルが美声、イケメン、所作もファッションセンス以外全て完璧だから歌うのは控えて
ギタリスト兼才能ある作曲の裏方業務に徹した方がいいと思うんだよな。
あっちゃんが居た頃のコーラスは嫌いじゃないけどね。ヴォーカルは辞めた方がいい
2024/06/12(水) 17:40:57.95ID:IM2XEyw80
今井のはどうやってもその辺の酔っぱらいオヤジがせんべろの店で出来上がりまくってて
呂律の回らないへべれけ状態のヘロヘロ声でカラオケで歌ってる感じだからなあ…
2024/06/12(水) 18:21:01.11ID:J5HrWSeN0
関係ないけどスライダーズの蘭丸も歌下手くそだよね
2024/06/12(水) 18:47:05.05ID:Klqw/6NG0
布袋はキル・ビルやらスリルやら一般うけする曲も作れたからな
2024/06/12(水) 19:01:31.91ID:IM2XEyw80
日本三大・歌聴くとズコーッてなるプレイヤー
「えっとこれ…ふざけてるんじゃないんですよね?w」

横綱:小室哲哉
大関:今井寿
関脇:
2024/06/12(水) 19:05:41.21ID:du8W0R8c0
布袋は声質がこもって引っ込んでる感じなだけで下手でもないし声出てない訳でもないからね
今井さんは残念ながら…
2024/06/12(水) 19:07:53.07ID:J5HrWSeN0
棒カリスト今井は中居くんより若干マシなレベル
2024/06/12(水) 19:15:37.07ID:TnVvx37q0
チューリップ狂を聴けば今井さんのメロディー有りの歌がどんな感じなのかはよ~くわかるよね…
相変わらずの「アレ」のカタマリがのさばる反吐の底の吹き溜まりみたいな感じのはとてもよくマッチしてて好きだけどね
2024/06/12(水) 19:30:25.91ID:aCLFwbdA0
>>546
激アツ愛でよいな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-t4HA)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:29:28.03ID:jbl4Irh/0
もう少しだ
2024/06/12(水) 21:03:35.10ID:SB2iu1YY0
初めて今井のAliceのパート聴いた時も申し訳ないがずっこけた
2024/06/12(水) 21:11:08.55ID:v00clifS0
ファンが平気で聴いてるのは正直慣れてるからってだけだよね
2024/06/12(水) 21:26:56.05ID:VbJfWL8P0
今井はあれでよかった
イケボが二人かけあいで歌ってたらくっそ気持ち悪いだろ
2024/06/12(水) 21:35:37.71ID:e6iJTzWC0
あっちゃんがいたからあれで良かった訳で
2024/06/12(水) 21:41:56.14ID:FF2UJ9Uc0
>>546
自分も中学生でSSL初聴ドハマリしたから胸熱
しかしSSL勢ってネットでは見かけるのにリアルでは出会ったことないな
2024/06/12(水) 21:47:27.94ID:zdOhW2H90
>>565
自分も中学生の時にSSLから入ったわ
2024/06/12(水) 21:47:39.65ID:/rR0vCdzr
あっちゃんが高級メインディッシュなら今井さんの声は漬物みたいなもんだよね
これからは漬物だけでご飯を食うんだww
2024/06/12(水) 21:52:59.15ID:AFEqO/hJ0
>>565-566
中学生でSSLって大人びてるね
自分は中2のときTABOOが発売されてそこから
2024/06/12(水) 22:05:28.75ID:sIUkN1hf0
今井さんの歌声は周りのミュージシャンたちから絶賛されてたの知らないの?
2024/06/12(水) 22:07:59.26ID:IM2XEyw80
>>563
そこまで言うと逆に失礼では無いのかw


♪たいくつなほしがァアアァ〜ん♪🫠🫠🫠

聴くと膝カックン不可避な今井歌唱集
ちょっと作ってみたくなるなあ…w
2024/06/12(水) 22:20:31.95ID:af39Rwb10
歌下手なんだから初期の囁き系のコーラスだけやってれば良かったのになんで歌おうと思ったんだろ
2024/06/12(水) 23:04:24.94ID:MYz1/2nJ0
もう接種やめた人も気付いてきてるみたいですよ

https://x.com/himuro398/status/1800847530525421571?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
2024/06/12(水) 23:15:51.87ID:j9sdzO/P0
>>564
箸休めだよな、メインボーカルはキツいw
2024/06/12(水) 23:57:07.31ID:bpw0U3R/0
>>555
wwwww
どっちも好きだがメインボーカルはしんどい
2024/06/13(木) 00:03:11.76ID:5nJhQlUM0
>>546
自分の推し愛をこうやって巧みに文章で表現できる人を尊敬する
腕がにゅっと出てくる表現も好きだけど、ここも好きだな
SNとSSLを選ぶところも好きw

「幾何学的でサイバーパンクな世界観を、波しぶきのようにバシバシ打ち出してくるのが今井楽曲とすれば、
深海でゆっくり呼吸するような星野楽曲の魔力が強すぎる。」

「ここに、ボーカル・櫻井敦司氏の圧倒的な美声とゴシック&デカダンスな歌詞世界、
そして実の兄弟・ヤガミトール氏と樋口豊氏によって血の繋がり以上に強固に鳴らされるリズム、
という要素が絡んでくることで、BUCK-TICKは唯一無二のバンドとなっている。 」
2024/06/13(木) 00:05:49.10ID:FmQq6Mto0
初期のファンの多くはコスモス69辺りで脱落してSSLまで辿り着けなかった
2024/06/13(木) 00:12:04.72ID:8hDAMJ/h0
SSLはプライマルスクリームとか洋楽ぽいな
2024/06/13(木) 00:14:32.11ID:8hDAMJ/h0
ヒロインをシングルにするとか渋いなw
2024/06/13(木) 00:20:09.30ID:DxC8fths0
SSL中学生にもなってないし全然当時知らんかった
初心者にやさしいアルバムのタイミングが無い。

初心者にやさしい時期とは
テレビメディアよく出て、まだ比較的親近感もちやすい初期5年くらいだけといってもよさそ
2024/06/13(木) 00:20:12.01ID:5/z2T4nc0
後発のヴィジュアル系バンドがヒットチャート向かってノリのいい歌モノばかりだったのにB-Tだけどんどんダークになって実験的なロックを追求してたからなw
2024/06/13(木) 00:39:31.74ID:rkUbadOC0
ソフトバレエの森岡賢と藤井麻輝も顔と声のギャップが激しすぎる奴らで
初めて聴いた時は衝撃のズコーwだったわな

森岡賢→見た目通りにさぞや高くて女性っぽいお上品な声かと思いきや
全く真逆のヌメっ、ヌボォ〜っとした太くて低いボソボソ声(歌は今井と比べたらまだ一応聴ける)

藤井麻輝→見た目通りにいかにもゴツくてイカちぃ怖っそーな声かと思いきや
エッ!?と思わず二度見してしまうほどの非常にか細く高いヒョロヒョロ声
慣れてないとほぼ聞き取れない貧弱な声量で、ファンからは「蚊の鳴くような声」ともw

2人とも見た目と声のイメージが全くの真逆
互いに声を交換しあった方がまだイメージに合うんじゃないか?と思えるようなビックリコンビだった…w
2024/06/13(木) 00:45:40.19ID:rkUbadOC0
>>574
V2ぐらいの時に見た小室哲哉の歌声評
「ソフトクリームが溶けていくような歌声」w

逆にYOSHIKIがガチで歌うのは去年末の紅白のエンドレスレインで初めて見たんだが
本職の歌手じゃない割には普通に聴ける感じで歌えててこれまたビックリだった

その直後のラスロクのhydeの方がよっぽど危うくてハラハラさせられたべなw
2024/06/13(木) 00:48:46.87ID:EVsB1mGx0
>>578
ヒロインはあの中だと1番キャッチーだよ
2024/06/13(木) 06:29:55.82ID:VWRluWEI0
>>583
櫻井「今井がシングル候補を候補を2つ持ってきて、自分以外はみんなヒロインを選びました」
櫻井さんが選んだ曲は何だったんだろ…囁きかしら?
2024/06/13(木) 06:30:18.89ID:H2w5IzqM0
B-Tと歴も同じくらいで、毎年行ってるバンドのライブがいよいよ来週なんだよね。
あともう1つ行きたいライブが再来週あったんだけど、立て続け過ぎるかと諦めてたら息子が母の日にプレゼントしてくれた。
紙チケットだったから私の名前と電話番号で購入してて、突然「行っておいで」って予約番号だけ送ってきた。
あっちゃんの事があってからの落ち込み様を気にかけててくれたらしい。
すごくうれしかった。
けど、どうしてもB-T以外を聴く気になれない。
ライブ行って知らない曲があるのが嫌なタイプだから覚えておきたいのに聞いてすらいない。
他のライブに行けば埋められるかもって思った時もあったけど、そのライブ感をBUCK-TICKで味わう事は二度とないんだって突きつけられそうで怖い。
しかも寄りによってあの直後に行くはずだったZeppで。
最後に見たのもZeppだったなぁ。
あんまり泣かずにいられたのに、ここへ来てRendezvousで崩壊した。

ごめんね。長文で語っちゃって。
2024/06/13(木) 08:30:55.85ID:5nJhQlUM0
>>585
ええんやで

みんなどうしようもない喪失感を抱えてるんだから
ここでぐらい吐き出しても誰も咎めないと思う
この際自分語りでも悲しさや辛さからくるものとわかれば咎められないよ
もうどこにもいないなんて、しんどいなぁ…
2024/06/13(木) 08:42:16.59ID:N58B3Rh00
>>584
知りたいね
キミガシンダラに一票。
囁きはプロデューサーかディレクターのチョイスだった気がする。
インタビューで今井さんも「これをシングルにしていいんだ、面白い」って言ってた気がする。
2024/06/13(木) 09:13:20.08ID:JEW1+W+L0
伝説板の新スレたったみたい

BUCK-TICK vol.392
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1717915144/

櫻井さんの死の真相などなど匿名で話したいひとはこちらへw
2024/06/13(木) 09:13:42.41ID:JEW1+W+L0
>>3
伝説板の新スレたったみたい

BUCK-TICK vol.392
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1717915144/

櫻井さんの死の真相などなど匿名で話したいひとはこちらへw
2024/06/13(木) 12:15:49.21ID:rkUbadOC0
>>585
いい息子の自慢乙!!!


これもまた人生さ、いってら〜😭😭😭
2024/06/13(木) 13:12:03.38ID:h/sabfJw0
ウンコしてチョップ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f16-dFaE)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:29:32.73ID:NRhPCVl60
安心しろよ筋少はバクチクより全然売れてない
オーケンの知名度はあるかもしれない
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-jX+h)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:34:03.07ID:snRlUBHz0
ってか筋少なんてコミックバンドじゃん
2024/06/13(木) 14:25:09.49ID:EWKPrglZ0
初心者にやさしいという考えがよくわからない
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-jX+h)
垢版 |
2024/06/13(木) 14:34:33.83ID:snRlUBHz0
>>578
ヒロインって前奏のメロディと不穏なサウンドのエフェクト処理が幼稚くさいよね
2024/06/13(木) 16:15:27.53ID:TTJrIk4Kd
“ひろみちおにいさん”
佐藤弘道さん(55)

6月2日(日)、研修会指導に向かう機内で体調を崩し、下半身麻痺となり歩けなくなってしまいました」と報告。「病名は『脊髄梗塞』です

https://x.com/fraisst/status/1801098684740108391?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
2024/06/13(木) 17:41:45.70ID:8hDAMJ/h0
迦陵頻伽 Kalavinkaがカッコいいよな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-jX+h)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:44:05.66ID:snRlUBHz0
蝶々はイマイチだよね
2024/06/13(木) 18:49:19.26ID:8mU843bs0
Mona Lisa Overdrive観てるんだけど、なんでキンタマスタンドなの?
2024/06/13(木) 18:51:41.65ID:VWRluWEI0
伊東四朗へのリスペクト・・・かな
2024/06/13(木) 19:10:25.44ID:yqVBlGw90
あれ女体でしょ
2024/06/13(木) 19:55:26.94ID:ab0EWvit0
同じくらいの時期にKORNのジョナサンが
エイリアンスタンド使いだしたその影響もあるかも
2024/06/13(木) 21:43:34.49ID:rkUbadOC0
>>599
高画質でよく見ろw
上がパイオツで下がツーケーの女体マイクスタンドや
2024/06/13(木) 22:13:25.20ID:6Vls8Pzh0
あれ当時からキンタマだと思ってたけど人には言えなかった
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-jX+h)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:18:10.84ID:snRlUBHz0
キンタマの方がbuck-tickらしいよね 
2024/06/13(木) 22:31:14.50ID:FmQq6Mto0
ポコチンロックのメンバーだったぐらいだしな
2024/06/13(木) 22:40:01.97ID:rkUbadOC0
ふぐりならもっとシワシワで毛も生えとらんとな…w
2024/06/13(木) 22:45:01.96ID:KoVdXHFj0
正直あれライブの現場で初見の客も
あっちゃんの袋?って思っただろ
2024/06/14(金) 00:13:00.53ID:MgR9uijT0
>>608
ナイナイw
だって膨らみが4つやし
確かよく見るとうっすらビーチク付いとるやん?
今ごろになってタマキン言うてる奴は何なん?
610あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/14(金) 00:43:32.13ID:tiycI8yx0
>>610
凄く良いじゃん
2024/06/14(金) 07:42:43.68ID:9iyDnDG00
>>607
玉に毛ないだろ
2024/06/14(金) 10:34:01.18ID:MgR9uijT0
Google大先生のお答え

>金玉の毛髪はなぜ生えているのか
>男性であればヒゲや金玉の毛髪を含め、デリケートゾーンの陰部の毛髪、腕やすねなどの四肢の毛髪などを中心に身体中の体毛が濃くなる傾向が強まります。 ですので、第二成長期の男性ホルモンの影響を受けて金玉の毛は濃くなることになります。

>玉袋に毛が生える人は珍しいですか?
>毛が生える部位には個人差があり、睾丸に毛が生えてるのは珍しいことではありません。 ただし、頭髪も毛量が多い人と少ない人がいるように、睾丸に毛が生える人と生えない人がいます。 思春期以降になると、男性ホルモン(テストステロン)の影響で睾丸に毛が生え始め、睾丸や肛門に毛が生えることもあります。

>>612はハゲ薄毛の可能性大👩‍🦲🧑‍🦲👨‍🦲✨😭🤣😹
2024/06/14(金) 10:46:25.01ID:9JokgLzR0
基本パイパンだけど金玉袋にも毛は生えてたよ
2024/06/14(金) 10:56:38.84ID:Sm2CIWujr
破廉恥な人はBUCK-TICKスレから出てってよね!!
2024/06/14(金) 11:01:26.50ID:5tuhQxmqd
玉袋にも生えてるよ
2024/06/14(金) 11:33:42.50ID:UH8AaCrR0
汚物にまみれたスカトロの空って下品だよな
2024/06/14(金) 11:49:22.19ID:MgR9uijT0
君のヴァニラも大概だよな
2024/06/14(金) 12:08:12.62ID:oy6xqJIG0
SEXForYouってタイトルの曲もあるのに何を今更
2024/06/14(金) 12:38:23.04ID:XMiOp/rY0
一番ハレンチなのあっちゃんだし
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd3-jX+h)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:03:08.05ID:S2Uv5zqk0
あっちゃん初体験17歳だし
2024/06/14(金) 13:08:30.11ID:oy6xqJIG0
ハレンチハレンチ~♪
2024/06/14(金) 13:11:05.14ID:MgR9uijT0
ハレンチ学園世代よな?w
2024/06/14(金) 13:12:11.87ID:MgR9uijT0
>>623
ド定番MC「SEXしようぜ/しましょう」
2024/06/14(金) 13:17:48.56ID:nPjeNOCL0
>>610
大きいリターンだな
 
2024/06/14(金) 13:29:34.16ID:9iyDnDG00
>>613
49歳でふさふさなうだ
ヘソの下の毛もうぶ毛すらない
2024/06/14(金) 13:39:40.13ID:ZkhcIkHx0
ワクチン接種が始まるまで、日本の感染者数はかなり少なかったという事実すら、みんなもう忘れたようだ。そしてワクチン接種が始まってから、救急車のサイレン音が毎日聞こえるようになったことも、みんな知らないようだ。教えてあげても信じないから、もうどうしようもない。手遅れだよ。
2024/06/14(金) 13:51:51.24ID:o+FLu16j0
当時中3 あっちゃんに扉を開かれたわ
2024/06/14(金) 14:23:29.70ID:wd4OlRpF0
頭フサフサなのに脇毛ほとんどない人とかたまにいるよな
どうしてなのか謎だけど
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdb-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:23:36.99ID:oO05qIPl0
>>627
ワクチン接種が始まってから、反ワクがぐちぐちうるさいという事実すら、みんなもう忘れたようだ。自分たちが正しいと思ってXのトレンド汚染とか迷惑行為デモしたけどみんな知らないようだ。迷惑行為しまくっても信じないから、もうどうしようもない反ワクの頭が手遅れだよ。
2024/06/14(金) 15:32:46.73ID:Lu5coW2X0
>>627
コロナワクチンで殺されたのは事実。ユーチューブ(グーグル=ディープステート)がわざわざ必死に言論弾圧してきたのが証拠
議員はコロナワクチンほぼ打ってない。コロナワクチンたくさん打った芸能人は毎月たくさん死ぬけど議員は元気なのが証明してる。
小泉進次郎が「安倍さんがコロナワクチンは生物兵器と言っていた」という会話がニュースになってる
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2b-jX+h)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:51:07.23ID:S2Uv5zqk0
異空って捨て曲ないよね 最高傑作
2024/06/14(金) 17:35:53.57ID:+W1wo/6J0
>>632
捨て曲あるけどな普通に
2024/06/14(金) 17:55:10.25ID:JunXNlfR0
自分にとってどうなのかの話にしかならないから言い合っても意味無いよ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-jX+h)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:21:03.76ID:S2Uv5zqk0
>>633
たとえば?
2024/06/14(金) 18:42:38.90ID:UH8AaCrR0
いいアルバムだけど半分は捨て曲だな
2024/06/14(金) 19:21:57.91ID:+W1wo/6J0
>>635
答える必要ない
あと総意のように勝手に最高傑作って言わないでくれ毎回
2024/06/14(金) 21:27:42.23ID:aESpCGQe0
>>624
Mステの生放送でもsexどーのこーの言ってた記憶がある
2024/06/14(金) 21:34:05.49ID:M0AyjBS5d
今度は生で…生でSEXしましょう
2024/06/14(金) 23:12:24.70ID:YMhfAZOZ0
捨て曲とか駄作とか人それぞれだろ。
自分はモナリザとかNo.9が駄作だと思うが最高と言う人もいるし。
今井のロケンロールなノリはあまり好きじゃない。
2024/06/14(金) 23:21:15.06ID:qsSt4qRrd
狂った太陽までは全部傑作だけど、それ以降は好き嫌い分かれるよね
2024/06/14(金) 23:32:17.65ID:YMhfAZOZ0
狂った太陽はだいたい傑作とされるが、
それ以前の作品は演奏も録音もショボいから駄目って人もいる。
2024/06/14(金) 23:36:09.31ID:NmYDpcwfd
>>610
グロ
2024/06/14(金) 23:37:18.93ID:MgR9uijT0
せーので各々好きなアルバム・シングルを挙げさせたら、てんでバラッバラでまとまることがないw
それこそがバクチクやw🧨
2024/06/15(土) 00:11:15.53ID:2hHklNb70
狂った太陽までは傑作
異論は認めない
2024/06/15(土) 00:37:44.92ID:FSqAm5Fk0
前期は軽いねノリも演奏もポップだった
狂った~以降はひと皮剥けて方向性が固まった
2024/06/15(土) 03:24:03.12ID:D/fiY5R00
BUCK-TICKメンバーも90年代は、
ライブで初期の曲を恥ずかしいから封印していた。
2024/06/15(土) 03:31:22.90ID:J4vNsUiY0
初期はダサすぎるよな
2024/06/15(土) 04:45:01.12ID:TyBrWnJRd
狂った太陽までのアルバムの方が明らかに一般に受け入れられてたけど、こういう初期はダサいとか言う奇特な人達によって中期以降のバクチクは支えられてたんだろうな(´・ω・`)
2024/06/15(土) 07:19:32.83ID:4dQtMunt0
NHKのCover、ジュンスカのやつ今見たけど80年代バンドにBUCK-TICK入ってないのはなんで?
年代別で一覧にしたフリップ、
ブルハもBOØWYもXもPERSONZもあってBUCK-TICKないのは不自然じゃない?
おかしいと思いながら、前に録画してあったジャストポップアップ#16見た。
アイコノTOKYOはもちろん良かったんだけど、
久々に見たTM NETWORKがおもしろかった。
よく知らん曲だったけど、どの曲も
宇都宮さんが歌いそうで全然歌い始めないの。
そんで歌い出したら今度は終わりそうで全然曲が終わらない。
ようやく終わりかと思ったら、
無音挟んだだけで終わってなくて、
さらにまだ歌うとこもあって歌い出して吹いた。
TMってこんなに往生際の悪い曲だったっけ?
『幻の都』の無音と似てるけど、
引っ張り過ぎてクセすごのアニソンみたいで吹き出したよ。
説明下手だけど、わかる人いるかな。
2024/06/15(土) 07:35:14.30ID:J4vNsUiY0
80年代以上に90年代もそれ以降も活躍してるからじゃないの?単純に
中島みゆきや松任谷由実を70年代だけで語るわけがないように
2024/06/15(土) 08:54:15.17ID:CKUahQHs0
>>650
NHKはアメリカの工作員メディアというウワサある?なので反アメリカイギリス貴族主義のバクチクは。
2024/06/15(土) 09:47:00.31ID:2kMzY27t0
>>648
セクシャルやセブン最高だわ、あんなアルバム作ってほしい
2024/06/15(土) 10:11:32.30ID:D/fiY5R00
悪の華までのアルバムの方が売れていたのは世の中がバンドブームだったからだよ。
BOOWYが一番人気で初期のBUCK-TICKはその流れに乗れた。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff48-jX+h)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:03:07.96ID:eluN5xW90
69があんまり好きじゃない自分って少数派?声にエフェクト掛けすぎてる鼓動から細い線までが苦手 前半と後半は結構好きだけど
2024/06/15(土) 12:44:30.23ID:U+C8PUwB0
違うね。確かにBOØWYの恩恵はないとは言えないけど、バクチク自体もビジュアルと共に楽曲が良かったからだよ
2024/06/15(土) 12:46:09.27ID:D/fiY5R00
ではなぜその後CDの売り上げが十分の一に減ったか説明できる?
楽曲のクオリティが下がったから?
2024/06/15(土) 12:49:12.64ID:U+C8PUwB0
単に一般受けする様な曲作らなくなったからじゃない?
2024/06/15(土) 12:51:30.61ID:U+C8PUwB0
DTDなんて実験的要素強すぎて一般受けする様な曲ドレスぐらいだし
2024/06/15(土) 12:57:53.15ID:D/fiY5R00
今井寿も初期曲のクオリティ低いの自覚して殺シノ調べ作ったんだろう
2024/06/15(土) 13:06:48.19ID:DhWIUMcDd
確かに初期の楽曲はほぼ音楽的知識皆無の状態で作っただけあって幼稚でクオリティ低いかも知れない。
だがそこがいいんだ。まぁ後追いのファンには分からんだろうけどな。
2024/06/15(土) 13:10:01.08ID:2kMzY27t0
>>660
これは今井の答えなんだろうか、今井はこう思われてていいのかw
2024/06/15(土) 13:10:16.14ID:U4rg0T1Cd
日本で売れる音楽ってのはカラオケで盛り上がるノリのいい曲だよ
バクチクみたいにロックである事を追求していたアーティスト気質なバンドは大衆には受けない
先人のいいとこ取りしたチャラい後発のヴィジュアル系に人気を奪われた感じだろう
2024/06/15(土) 13:11:02.99ID:2kMzY27t0
まあ今井というかバクチクは初期曲の扱いがぞんざいなのは確かだよな
2024/06/15(土) 13:29:17.02ID:/cMsosDv0
最近変なやつ多いな
暑くておかしくなってんのか
2024/06/15(土) 13:39:02.93ID:nMjMmAU60
>>632
物事はお前を中心に回ってないんだよ 
黙っとけ
2024/06/15(土) 13:39:15.54ID:X3YGstMKd
ROMANESQUEとかめっちゃ好きだけどな
2024/06/15(土) 14:57:11.09ID:+KZGfh1w0
パンク臭の強かったBOØXYは一般受けを考える方向に舵を切った
BUCK-TICKは一般受けをあまり考えない方向に舵を切ったね
JUST ONE MORE KISSの頃は周りの大人が一般受けを重視して動いてた感じ
そのまま一般受け重視し続けてたらミリオン連発の世界もあったのかな
2024/06/15(土) 14:57:58.63ID:+KZGfh1w0
>>668
BOØWYがBOØXYになっちゃってた
2024/06/15(土) 15:51:32.83ID:EzDf3ddh0
異空はついに櫻井さんまでファン、メンバーのことよりエゴをだしたイメージ。歌詞が白眉。戦争がはじまるというメッセージだったけどコロナワクチンが生物兵器、つまり戦争は既にはじまっていたのは気づかなかったのか
2024/06/15(土) 16:26:07.71ID:LQSn15sO0
>>659
むしろDTDやSix/Nineが20万枚売以上売れてたって事が驚き
2024/06/15(土) 16:49:28.52ID:thcFI4PG0
元アイコニックの人が出産、の記事を見てfrom beyond the desireだなと思った
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff48-jX+h)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:53:43.31ID:eluN5xW90
DTDと69どっちが好き? 
2024/06/15(土) 17:03:54.62ID:/i/5ArYHd
DTD
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-t4HA)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:21:51.80ID:FJIosJ0u0
Six/Nine
2024/06/15(土) 18:27:07.11ID:J4vNsUiY0
>>668
ボーイの解散後の世代だからポストボーイとして育てたかったんだろうけど
そっち方面では才能が開花しなかったな
櫻井敦司も何十年も経っても気の利いたことひとつしゃべれない人だったし
不器用な人だったんだろうなと
2024/06/15(土) 18:41:56.83ID:u0glNkhs0
>>609
あっちゃんならキンタマ4つくらいあっても不思議じゃないよな
2024/06/15(土) 19:01:43.30ID:/BnZ1ks80
あっちゃんが2020から不倫してなかったのは驚愕。マスクするとどんなブスもキレイ、淫猥に見えるから大不倫ブームきてた
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff48-jX+h)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:02:11.59ID:eluN5xW90
バクチク初期の音質はボウイを意識してて、っていうか真似しててウケる 特にライブ音源だと分かりやすい 
2024/06/15(土) 19:23:37.03ID:2LC8Fh7Zd
>>679
お前は異空だけ聴いてりゃいいんだよ
2024/06/15(土) 19:40:00.69ID:wzte6H7H0
いきなりですが叫んびます
あっちゃん何で死んじゃったんだよぉ
って今も思ってます
本当に昭和世代としては自分の時代が終わったとお思ってつらいです
2024/06/15(土) 19:40:37.48ID:D/fiY5R00
BUCK-TICK初期、TABOOはバウハウスを参考にしたとプロデューサーが言っていた
2024/06/15(土) 19:43:17.72ID:D/fiY5R00
あっちゃんは元が早死に家系な上、
若い頃からの酒やタバコで血の管が弱ってたんだろ。
作詞、歌唱、事務所社長、インタビューとバンドで一番忙しかったし。
2024/06/15(土) 21:07:11.76ID:Sjme/kZ00
>>681
ターポリンには、死んでんじゃねーよバカ!って書いてやりたかったわ
結局やんなかったけどな…
2024/06/15(土) 23:00:14.43ID:drsiH0OT0
>>665
早く寒くならないかなと思っています
2024/06/16(日) 00:23:22.86ID:zfF3sKY4d
ワクチン接種💉した人の
体内のすべての臓器系を破壊し続ける次の10年間は​​、信じられないような事態になるでしょう…」❗- テンペニー博士
https://x.com/uzzi0323/status/1801430480430244275?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
2024/06/16(日) 06:06:21.16ID:tiInunWV0
>>686
櫻井さんはコ口、ナワクチ、ンで死んだ
2024/06/16(日) 08:56:09.02ID:REIZ/X8M0
セレモニーの場内写真上げてるやつ何なの?
2024/06/16(日) 10:06:11.57ID:VUUTiVgp0
ヒデおめでとう!
2024/06/16(日) 10:17:07.89ID:MRu/jQzwM
2000年で一区切りを感じた
2024/06/16(日) 10:38:49.22ID:I2dY4TdT0
ヒデはあっちゃんのあの台詞を今どう思っているんだろう
「僕より年上になってしまいましたね」か…
2024/06/16(日) 13:24:59.67ID:kBWvPRcJ0
ヒデ誕生日おめでとう!
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad1-LX7+)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:22:59.61ID:d/syZNUX0
ライブのさよならシェルターの投げキッスとその前後のしゃがみながら腕伸ばす動作が流麗でかっこよすぎ ああいうのが二度と観れないと思うともったいないな、と思う
2024/06/16(日) 15:46:02.06ID:eiIdA9gj0
あの辺の動きは宝塚からの影響だろう
2024/06/16(日) 23:12:45.35ID:8Qis5QNQ0
>>637
その人じゃないけど意味わからない
個人が異空最高傑作って言って何が悪いの?
別にメンバー全員もファン全員も認める最高傑作って言ってるわけじゃないじゃん
勝手にそう受け取って反論するなんて変だわ
それなら「自分にとってはこっちのアルバムが最高傑作だけど人それぞれだよね」って返す方がまだマシだし
そのアルバムが好きな同じ思いを持ってる人がレスつけるだろうから話も膨らむじゃん
で、あなたにとって最高傑作はどれ?

>>627
住宅街だけど救急車なんか毎日聞こえないけどw
病院や繁華街が近いとか治安が悪いとか擦り傷でも救急車呼ぶ変な人がいるとかそういう地区なだけでは
2024/06/17(月) 00:33:45.23ID:2J0t9e310
アホの相手するだけ無駄
2024/06/17(月) 09:06:19.95ID:fOUOTEQ80
>>695
毎日救急車走ってたよ
調べたら2021からは第二次世界大戦より人が死んでるってさ。60万人多く死んでる
2024/06/17(月) 09:39:21.41ID:/xxmRbWmr
そりゃこんな世代の老人が死に始めたからじゃないの?

国土交通白書 昭和22年(1947年)から昭和24年(1949年)の間に起こったベビーブーム期には、合計特殊出生率(注1)は4.4前後を記録し、年間の出生数は260万人を超えていた。

↑この時期は昭和10年代よりも50万人くらい多く生まれてるらしいよ
2024/06/17(月) 10:00:15.89ID:8rs9gjGj0
老衰で死ぬ予定の12〜13万人とは別じゃなかったかな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e10-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:12:19.41ID:dnw192K10
ヒデ誕生日を境に一気に活動的になったね
2024/06/17(月) 20:59:59.75ID:DChvRyCOd
あっちゃんいなくなってメンバーひとりひとりが以前より前に出ないといかんて気持ちの現れかな
今までみたいな縁の下の力持ちポジだけやってればいいってことでもなくなった
2024/06/17(月) 22:52:05.55ID:MZnQQeLgd
>>695
で、あなたにとって最高傑作はどれ?

君の頭の中
2024/06/18(火) 09:03:28.04ID:eLwxiMG0M
COSMOS
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c2-uE1a)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:18:47.46ID:E/uqjNBM0
>>698
70代以下の芸能人たくさん死んでるよ
理由はよくわからん
2024/06/18(火) 14:45:38.54ID:MduGbvMb0
>>700
それはあるだろうな、それぐらい中心的に皆んなを率いてたんだろう
2024/06/18(火) 16:10:00.76ID:pLd4zjaR0
>>698
コロナワクチン以降に第二次世界大戦よりひとが死んでる。テキサス州では米軍の生物兵器と判決でてる。

https://x.com/RoseVivienelove/status/1799924558277087290?t=LeZon0KuLUoslq9U6FkCiA&s=19
2024/06/18(火) 17:15:28.49ID:D5tKQG5R0
きたね
2024/06/18(火) 17:22:18.82ID:CgEatLw30
MCの部分どうするんだろ?
2024/06/18(火) 17:24:06.86ID:jd976ODP0
出すのか出さないのか気になってたけど来たね
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-VroD)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:24:30.45ID:4PXqEJR+0
LIVE Blu-ray&DVD『バクチク現象-2023-』
2024年8月21日発売決定!
ジャケット写真も公開!

2023年12月29日に行われた日本武道館公演「バクチク現象-2023-」の模様を全曲収録。
映像は新たに編集を施し、放送や配信とは異なるオリジナルバージョンとなります。

また、完全生産限定盤は、
メンバーそれぞれにフォーカスしたアングルでお楽しみいただけるマルチアングル映像や、
当日ステージ背面のLEDビジョンに映し出されていた映像コンテンツ、
さらに未公開となる「LOVE ME」の当日のリハーサル映像を収録。
加えて全64Pフォトブックを付属したスペシャルパッケージ仕様。

詳しくはオフィシャルサイトのディスコグラフィーを。
2024/06/18(火) 17:25:20.45ID:FLrLV1LJ0
現象の円盤出るのか
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-VroD)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:25:21.31ID:4PXqEJR+0
0921じゃなくて0821なんだ
2024/06/18(火) 17:28:30.05ID:jd976ODP0
勿論gdgdラブミーもあのまま収録してくれるんだよね?
退場時のアレも入るかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e10-iNSb)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:36:44.86ID:Nj+ESoTH0
あんまりほしくないな。悲しい気持ちになる。
あれはあれだけでいいだろ。告別式やお別れ会を買うようなものだ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac8-e3QW)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:36:51.62ID:nwRmznhT0
細い手首をかみ切る
2024/06/18(火) 17:38:08.81ID:cEK80Y3wd
>>714
買わなきゃいいだろ
欲しい人もいるんだ
2024/06/18(火) 17:41:14.01ID:XXSq29Hn0
行けなかったから買うよ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-VroD)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:47:30.90ID:4PXqEJR+0
>>714
いいレスだ
愛だけがそこにある

>>717
同じく
2024/06/18(火) 17:59:36.40ID:lkPn0KrA0
>>710
>さらに未公開となる「LOVE ME」の当日のリハーサル映像を収録。

これはワロタw
「本当はこうなるはずだったver.」が観られるとは胸熱やな
2024/06/18(火) 18:00:33.74ID:/8Gy0y960
いつ見る気になるかわからないけど買うよ
2024/06/18(火) 18:02:04.84ID:9slyZtp+0
MC部分カットされたら
魅力が半減してしまうな…
2024/06/18(火) 18:02:53.45ID:lkPn0KrA0
>>714
どう捉えるかは個人の自由だよ

>>716
行けなかった人の方が多いだろうし
WOWOW加入もいろんな事情で無理って人が多いだろうしな

もちろん辛くて未だに無理って人がいても全然おかしくはない
そこは人それぞれと言うほかない
2024/06/18(火) 18:03:16.89ID:e3tj+4O00
買うけど多分見れないだろうな
封を開ける度胸もあるかどうか
2024/06/18(火) 18:10:05.26ID:lkPn0KrA0
他盤でも当日生中継→円盤発売のパターンはよくあるが
大体がオンエア通りでほとんど分からない程度にカメラアングルが差し替えられてるって感じだったような
これもバンドによりけりだろうがね
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-JD1Y)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:14:38.92ID:tT0D19mP0
https://natalie.mu/music/news/578282
Blu-ray / DVDにはライブ本編はもちろん、メンバーのコメントも余すことなく完全収録

MCも入るみたいだな
2024/06/18(火) 18:17:00.17ID:cEK80Y3wd
MCカットはありそう
2024/06/18(火) 18:23:51.56ID:h6aKHNkU0
MCもライブの見所だからな
いちいちカットしないでほしい
2024/06/18(火) 18:24:31.34ID:MduGbvMb0
バクチク現象のブレードランナーは泣けたな
2024/06/18(火) 18:35:41.22ID:QE/L9nWG0
CDは付かんのか
あいぼんに入れたいのに
2024/06/18(火) 18:38:25.30ID:yQat1Af00
パソコンでむにゃむにゃすれば取り込めるよ
2024/06/18(火) 19:10:47.80ID:9SRYSYDDd
音だけ聴くようなライブじゃない気がしなくもない
2024/06/18(火) 19:15:55.09ID:lkPn0KrA0
>>726
逆にあるわけないだろと
2024/06/18(火) 19:52:48.04ID:k1hWMfbN0
>>720
同じく
多分見れないと思うけど
WOWOWの録画も実はまだ見れてない
2024/06/18(火) 19:59:22.02ID:bOkBc/0u0
今井さんのブログで公開してるアドレスに「コロナワクチンは危険」とたくさんの人がメールしたら死ななかったのに
2024/06/18(火) 19:59:24.84ID:J3vlOvJW0
見たいけど
見たくないんだけど
見なきゃいけないんだろうけど…
2024/06/18(火) 20:00:10.64ID:K/+bzJVe0
たぶん開封する勇気ないけどそれはそれとして金は落としたいから買う
こんな気持ちで何かを買うのは初めてだ
2024/06/18(火) 20:03:21.02ID:kP8wH1B80
お布施なのか、餞別なのか
そんな感じだね
2024/06/18(火) 20:20:20.02ID:H8BB0Yvq0
あの鳩っぽいのはあっちゃんなの?
あー泣きそう
2024/06/18(火) 20:51:39.76ID:IgwyNI+I0
鳩(笑)
良いジャケだと思う。
2024/06/18(火) 20:53:47.82ID:k1hWMfbN0
>>737
もの凄く後者の気持ちが強いけど
そんな感じだね
2024/06/18(火) 21:01:20.60ID:wDXMZk1u0
>>738
月の中
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db94-s2RS)
垢版 |
2024/06/18(火) 21:08:52.74ID:JaPiz/K00
あの鳥は不死鳥なんじゃ?一番上の鳥見てそう感じた
2024/06/18(火) 22:02:33.45ID:LxKPK67b0
ポッポ先輩か…
2024/06/18(火) 22:55:50.08ID:XXSq29Hn0
インコの写真で笑ってた頃に戻りたいな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-vhu8)
垢版 |
2024/06/19(水) 01:40:16.23ID:GEzRAWBe0
ジュウシマツ住職
2024/06/19(水) 07:57:04.07ID:InIksqvi0
ジャケ写の月にあっちゃん居るのは泣けるな…
今日は月命日かぁ。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a19-D5fd)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:37:25.45ID:NNuUWao00
未だにこの現実を信じられん
2024/06/19(水) 11:34:28.40ID:Js1QesGG0
受け入れたくないってのが本音
2024/06/19(水) 11:42:42.14ID:fOeZ/Nc70
だから現象は中々見れないね
現実突きつけられるもんね
2024/06/19(水) 12:14:11.33ID:AkW7OyKpd
武道館追加
2024/06/19(水) 12:14:47.00ID:AkW7OyKpd
追加なのにW会員限定なん...
2024/06/19(水) 12:21:17.35ID:sR3QnBDj0
ほんとまだ「?」って感じ。「あれ?いないんだっけ?」ってふと気づく
2024/06/19(水) 12:32:09.06ID:5peSH+qU0
胃空が先にでると思ってたのに現象が出るとは…買わなくてもいいかな〜
あと武道館は最初のW先行からずっと落とされ続けてるのにまたW先行で追加受付とか運営だいじょぶそ?
2024/06/19(水) 12:32:50.00ID:LGO+531r0
けまた始まった
小出し詐欺
2024/06/19(水) 12:51:06.33ID:oHsKZhxJ0
>>751
この後W会員以外のもあるみたいよ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-VroD)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:59:45.45ID:dK5O4bu/0
✅公演詳細・先行追加受付のお申込みは<特設サイト>で

2024年12月29日(日)日本武道館公演
W会員チケット先行追加受付実施!

2024年12月29日(日)日本武道館公演につきまして、
ステージプランの確定に伴い、チケット先行追加受付が決定いたしました。

本日(6/19)12:00〜
オフィシャルファンクラブ[FISH TANK]
およびオフィシャルモバイルサイト[LOVE & MEDIA PORTABLE]
両方に入会・登録の「W会員様」を対象にチケット先行受付を実施いたします。

チケットのお申込みは先着順ではございません。
お申込み多数の場合、受付期間内にてお申込みいただいた方の中での抽選となります。
※先に実施されました先行予約にてチケットをご購入済みの会員様のお申込みは落選対象となります。予めご了承ください。

[受付期間]
2024年6月19日(水)12:00〜7月3日(水)14:00
※同行者もW会員であることが必須となります。
※本受付のチケットは顔写真付の電子チケットのみとなります。


なお、W会員チケット先行追加受付後に、
FISH TANK会員チケット先行追加受付、LOVE & MEDIA PORTABLE会員チケット先行追加受付を順次実施予定です。

▼FISH TANK会員チケット先行追加受付
[受付期間]
2024年7月17日(水)12:00〜7月31日(水)14:00
※同行者が非会員でもお申込みいただけます。

▼LOVE & MEDIA PORTABLE会員チケット先行追加受付
[受付期間]
2024年8月14日(水)12:00〜8月28日(水)14:00
※同行者が非会員でもお申込みいただけます。
2024/06/19(水) 13:06:43.84ID:c8iJScL0d
>>753
ガーデンシアター出したしFINALOはこの前再配信したばっかりだから
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-VroD)
垢版 |
2024/06/19(水) 13:07:03.88ID:dK5O4bu/0
>>754
ツイッター見てないからわからないんだけど、アニ誕のチケ当たった報告見た?
2024/06/19(水) 13:20:47.87ID:jdzG6IZJ0
もう年末のステージプラン決まったんだ。今年は他にやらないのかな。
月命日に合わせての発表。10月の一周忌はなにもやらないのかな…
2024/06/19(水) 13:59:12.43ID:c8iJScL0d
もうってかステージのサイズとかだぞ
2024/06/19(水) 14:22:41.96ID:InIksqvi0
あっちゃんが嫌がってたという全方位開放もあり得るのかな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-p9YJ)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:20:33.96ID:ZBBeBdOe0
現象の特典リハーサル映像は見たい
2024/06/19(水) 15:21:05.50ID:ZBBeBdOe0
あげてすいません
2024/06/19(水) 15:43:58.97ID:wakb02d50
>>763
気にすんな👍
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-VroD)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:44:43.56ID:GSV+pTJp0
また櫻井の写真を入れ替えた奴が居るな
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-weGv)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:52:08.44ID:W2wTgsFfr
ユータはいつまでもヒロシだな
2024/06/19(水) 20:00:12.08ID:4Mleu+NP0
>>761
ロクソルで似たようなのやったじゃん
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-VroD)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:14:50.62ID:fS1P4zP30
布袋が「代わりは僕しかいないでしょ?」「メインヴォーカルは流石に失礼だけど期限付きコラボなら喜んで歌わせてもらいます」
高橋、松井も賛同だと
大魔神七人衆だってさ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-VroD)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:15:32.36ID:fS1P4zP30
既にスタジオでセッションしてるらしい
2024/06/19(水) 21:07:08.98ID:j0rhfgmp0
もうBUCKーTICK名乗らず勝手にやれと
2024/06/19(水) 22:05:26.97ID:wakb02d50
>>768
厚かま大魔神…w
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b668-VjQR)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:38:46.26ID:LMetxKDK0
逆に椎名林檎をボーカルに入れてやれよ
2024/06/19(水) 22:55:21.82ID:xd8QpwbH0
>>772
林檎Death女説が浮上中やぞ

志村正彦、中村勘三郎、弥吉淳二、櫻井敦司←New
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/apple/1698125503/
2024/06/19(水) 23:38:29.41ID:ukPJOQ6+0
>>770
最近メルカリでBUCK-TICKのバンドスコア5冊ぐらい出品してた人ですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-VroD)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:48:32.20ID:dK5O4bu/0
>>773
あほくさ
お前は自分で書いた BUCK-TICKの噂 Part.385 の 100レス目を読み返して来なさい
私はもっと凄いDEATH女知ってるよ、
美輪明宏
2024/06/20(木) 00:22:36.63ID:OuDnMRw60
>>775
コレね、ミワっちつえーつえーw

>石原と美輪の口論については、酒の席でたまたま両者が居合わせた際に、先に石原が「お前が三島さんを呪い殺したんだろう?」と酒の勢いを借りて美輪に絡んだところ、美輪が「ああそうさ、ついでにお前も呪い殺してやろうか?」と反撃して石原を一蹴?したという逸話があります。

石原のホモ嫌いは、三島に言わせると「コンプレックスの裏返し」だ何だといろいろやり込められることになるんでしょうが、おそらく石原としては、ホモ嫌いの結果として美輪を敬遠しているだけではなく、美輪や澁澤龍彦など、あのあたりの晩年の三島の取り巻きが三島を変にかどわかして死に追いやったくらいに半ば本気で考えていると思いますよ。ああいうオカルトチックな連中は石原は嫌いでしょうし、石原は澁澤を高くは評価していなかったと思います。
2024/06/20(木) 08:55:57.20ID:PjyBF8Ff0
2ヶ月過ぎてもファンクラブからバースデーカード届かない。会報は届くので住所の変わりもない、2、3度間隔あけて再送希望メール出しても。反応無、客じゃねえってことかな転売も変な要望もなにもしない至極おとなしい会員なのに。やめようかな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-YCkd)
垢版 |
2024/06/20(木) 09:54:51.85ID:9veNh7tBd
もし新ボーカル入れるなら長瀬智也が良い
一時期 引退状態だったけど最近インディーズで活動再開してる
アイドル路線やめてカッコいいロックンロール
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-VroD)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:04:05.95ID:kWDfro+10
>>777
まじで?メールすらないのひどいね
今まで問い合わせたことないし最近の回答までの期間もどれくらいのもんだか知らないけど

五月に「会報111 号」未着対応遅れのお詫びって記載あったから、対応がズレ込んでるかもしれないね

777の出した再送希望メールってフィッシュタンクのバースデーカード未着専用フォームのことだよね
項目押すだけで、自分のメールアドレス要らないやつ

他の問い合わせでも問い合わせる時点で向こうのメールアドレスはこっち側は不明だから(フォームで選択・入力)、自分のメールアドレスからなんらかのアドレスに送ったんだとしたら、返信不可のアドレスに再送希望書いてる、ってことはないよね

あと新規入会で誕生月に入ったとしたら届くの来年かな
2024/06/20(木) 11:32:12.31ID:i6yABgTrd
>>777
https://fc.buck-tick.com/faq/detail/270
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a07-LX7+)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:34:51.26ID:GeuKp4IF0
櫻井さんフジファブリック好きだったらしいけどまさか自分が志村さんみたいに亡くなるとは思わなかっただろうな
2024/06/20(木) 11:56:27.23ID:FLMpJPk80
長瀬君は機材売却して音楽やめちゃったね
バイクレースに専念するそうだ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a07-LX7+)
垢版 |
2024/06/20(木) 12:05:50.86ID:GeuKp4IF0
そもそも長瀬なんかに音楽の才能ないし
2024/06/20(木) 12:15:59.33ID:OuDnMRw60
名前入りのままのアンプ大量に売りに出しててワロタww
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-qZa+)
垢版 |
2024/06/20(木) 14:08:35.28ID:KSh415DC0
新しい学校のリーダーズがBUCK-TICKの遺志を継ぐアルバムをDL販売中
2024/06/20(木) 14:12:03.50ID:QgZhXCn70
BUCK-TICKの遺志って
BUCK-TICKは無くなってないぞ
2024/06/20(木) 14:34:33.28ID:QhsD6FkC0
そりゃ名前入ってた方が高値付くだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f627-JD1Y)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:09:27.28ID:45iaQm/P0
>>781
そうだったのか、初めて知った
フジとBUCK-TICK両方とも好きなバンドだから何か嬉しいな
2024/06/20(木) 17:14:58.33ID:0cnHVKVT0
95年のMステでBUCK-TICKの後ろにいるYU-KIがソワソワ落ち着かない感じだけどこの頃からファンだったのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-VroD)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:56:43.23ID:kWDfro+10
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 | 大砲
2024/06/20(木) 04:08:08.14
菊池桃子にICONOCLASMをカヴァーしてほしい
あの独特なウィスパーボイスがまた新たな世界と解釈を表現してくれそう

0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 | 大砲
2024/06/20(木) 17:53:01.57
>324
いいねぇ、菊池桃子さん知らんけど
聴いてみる
もりばやしみほさんという人がバンビーナになってバンビーナを歌ったバンビーノって曲あるんだけど、もりばやしさんにもICONOCLASM歌ってほしいなーって思った
開演前bgmに♫〜ノーノーノー ジェ アグリパァ ウラ ウ ララみたいな曲あったよねw わかる?w 曲名忘れた。あんな感じになるかもなって
2024/06/21(金) 04:40:00.70ID:5f0ZAuta0
>>778
>>782
【元TOKIO】長瀬智也が高級ギターアンプをハードオフに売却か 真相直撃に同店は「本人が使用していたもので間違いない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718806345/
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac8-e3QW)
垢版 |
2024/06/21(金) 07:21:48.20ID:X8Jx92cB0
細い手首をかみ切る
2024/06/21(金) 07:38:26.68ID:PONtHRwP0
イテテ😭
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-LX7+)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:48:14.36ID:f2Ke5D6t0
今井さんoriental love story を陰の薄い曲って言ってた
2024/06/21(金) 14:11:37.31ID:IcPU8B6+d
殺シでは一番良かったけどな
2024/06/21(金) 16:14:27.14ID:NmkZtVd+M
https://i.imgur.com/f6eCo57.png

やっぱり1998年を最後に売上が1桁落ちてる
この辺りから出すもの出し切った感じなのかな
悪の華で43万枚だから62万枚売り上げたBOOWYの方がアルバムとしては売れていたようだ
2024/06/21(金) 16:24:06.05ID:NmkZtVd+M
1位 悪の華 43.4万枚
2位 殺しの調べ 33.7万枚
3位 狂った太陽 32.4万枚
4位 TABOO 29.8万枚
5位 69 24万枚
6位 Darker 21.3万枚
7位 Harry Up Mode 21.2万枚
8位 COSMOS 17.4万枚

ミリオン行ってたのかと思っていたけどこんなもんなのかぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-LX7+)
垢版 |
2024/06/21(金) 18:33:40.28ID:f2Ke5D6t0
BTトレイン叩いてた頃が懐かしい戻りたい
2024/06/21(金) 18:45:50.77ID:1wxMrGq50
https://youtu.be/bYGwBLCr9J4?si=EafJsue895t_7dhq
今井さん「あれ?」
2024/06/21(金) 19:18:35.05ID:zM+GQOM20
>>796
BOOWYとはレジェンド度も知名度も天と地の差があるからな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa2-qZa+)
垢版 |
2024/06/22(土) 00:05:21.19ID:wdjwX5Vu0
>>788
若者のすべてが好きなんだそう
異空インタビューで『異空』は今井さんが付けた、「一人一人見ている空は違うということなんじゃないですかね」って笑い交じりに語っていたのが私にとって印象深い
…ビデオ判定お願いしますw 合ってないかも
DVD持ってないっす💿
2024/06/22(土) 01:01:06.24ID:zG7qnxEb0
エックスのダリアも待ちに待った期待のアルバムとか前評判のわりに初年度はそれほど売れてなかった。のちに解散やらHIDEの死で加算されたけど。90年は特にバンドブーム以上にカラオケブームだったから歌いやすい系の方が売り上げはあった。ラルクよりGLAY、ルナシーより河村ソロなんかはモロにそう。バクチクは歌いやすいといえば歌いやすいけど悪の華あたりはネタになるが鼓動やdieなんかはこの人病んでるのかなな空気にしかならなかった
2024/06/22(土) 01:38:38.12ID:mDbuIbUD0
BDカードきたけど、あっちゃんの脚の角度がとても絶妙だ
2024/06/22(土) 04:54:38.24ID:Oio/Uz520
>>803
うちも届きました。
昔ダンシングシヴァ像の置物を買ってそのままにしてたのを飾ったよ。
2024/06/22(土) 09:18:48.21ID:E4pCx8lW0
>>802
バクチクはドレス以降のシングルがことごとく微妙でなあ…
スピードやジュピターのようなキャッチーさは激減してタイアップもつかなくなったし
不倫スキャンダルの悪影響も少なからずあっただろうしな

ドレス→dieと世間的にはパッとしないシングルが続いた上、唄〜見えない物までの3曲が完全に病み病み期で
もちろんこれもあっちゃん的には必要な時期と過程だったんだろうが、商業的にはほとんど地下バンドと化してしまった感がある…
2024/06/22(土) 09:19:48.04ID:E4pCx8lW0
>>797
バクチクがミリオンは流石に有り得んてw
2024/06/22(土) 10:12:25.68ID:+nLC1bz60
いい曲、そうでない曲って勿論一般的にあるけど売れた曲=いい曲、とは限らない
所属プロダクションの力関係やプロモーション力、メディアに対しての予算の掛け方でセールスはかなり変わる

ただし、バクチクは元から大衆向けでなく自分達が好きな事を貫いてるのがカッコいい
2024/06/22(土) 10:17:47.67ID:G5dnkuhQM
そう考えるとXのJealousyは111万枚のミリオン超えているから別格だったんだね
BLUE BLOODで72万枚だし

しかしGLAYは最高で487.5万枚という・・・
2024/06/22(土) 11:27:00.05ID:1AfL+kvA0
元バンドマンが板橋本町にヒズミってラーメン屋出してる
2024/06/22(土) 12:10:17.87ID:kcSh9ak20
>>805
狂った太陽がすごく好きだっただけに
その後暗い曲ばかりになって離れちゃった
天リボの時に出戻ったけど
あの時離れずにいたら…と思う
2024/06/22(土) 12:22:46.12ID:zYUKQfAZ0
ニコニコ死んでBUCK-TICKあっちゃん動画も観れないの辛いな、復旧したとしても当時のコメントは全て消えてるだろうし
2024/06/22(土) 13:57:49.76ID:/BESYiYU0
狂った太陽十分暗いだろ
最近の方がまだメジャー調
2024/06/22(土) 14:56:31.90ID:2AX/i2iG0
狂った太陽は暗いだけだけどダーク、69あたりは暗い上に重いから一曲、二曲ぐらい聞く分には良いんだけどアルバム通して聞くと疲れるんよね
2024/06/22(土) 15:34:11.03ID:EYeCe1uN0
COSMOSからしばらくはアルバムのノリ自体は重くはなかったと思う
>>808
そのGLAYのベストを売らせたのがヨシキ自身の会社だったわけで実にややこしい
売れるものと自身のやりたい音楽をある意味両立させていた
2024/06/23(日) 00:43:45.13ID:nDLYa0af0
>>811
ニコニコはちょっと洒落にならない感じのやられ方をしたっぽいよね

全盛期にめいっぱい溜め込んでた歴史あるマイリスト、無事に復旧できなかったらかなりの痛手だ…
動画自体は削除されちゃってもコメント含めて面白すぎて、あえて残してたものが多かったんだよ

特にエキプロでルナシーバクチクソフバなどのメンバーを再現した動画シリーズ、
ありゃ視聴者側の盛り上がりっぷり含めて最高に楽しかった
あっちゃんのほっかむりスタイル再現まであってなw
2024/06/23(日) 01:06:34.36ID:nFNqd4cc0
ゲームのキャラのハズなのに氷室さんのオーラが怖かったやつでしょ?w
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-ad7x)
垢版 |
2024/06/23(日) 11:51:42.96ID:S0obS5560
darker than darknessは名盤
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb3-EN9H)
垢版 |
2024/06/23(日) 12:04:11.27ID:sRhXcsHX0
ソロの新月と予感の区別がつかない
2024/06/23(日) 13:33:27.96ID:2SlgglFS0
まっちゃん昨日のライブでドレス歌ったんだって!
2024/06/23(日) 13:58:33.95ID:MLS0+IFH0
今井って実家がお店やってて、叔母さんも同居してて友達の友達みたいな
今井自身が知らないような人が頻繁に出入りするようなドタバタな
いわゆる「ザ・昭和」な家庭環境で育って、よくあんなダークネスな
世界観が表現できる感性が育ったよなw凄い社交的な感じな家庭環境
なのに。
2024/06/23(日) 14:32:31.47ID:3R4nO/kH0
>>819
どこのまっちゃんよ?
2024/06/23(日) 14:34:26.85ID:3L9Yl0880
音楽と人を読んでるとNo.0の前後から
遠からず自らの死を予見するような発言してるな。
その前のツアーで体調不良で中止したからか。
2024/06/23(日) 14:43:47.13ID:2SlgglFS0
>>821
松井常松
2024/06/23(日) 15:42:44.85ID:udtt9wKn0
>>798
フフッってなった
フフって
2024/06/23(日) 15:48:28.49ID:wOFAOr+0r
>>820
今井さんの3畳くらいの部屋に集まって
近くをとおる女子高の子をみかけたら部屋からはやし立てたりしてたとか言ってなかった?
アホの子みたいw
2024/06/23(日) 16:05:29.20ID:vHe08lMG0
今井に限らず当時のバンドマンって中身は陽キャヤンキーなのにどこからあのダークな世界観が?みたいな人多い気がする
2024/06/23(日) 16:10:31.17ID:Vly7bbos0
確かあっちゃんがドラムからボーカルに転向したからダークな曲作る様になったんじゃなくて、今井の曲がだんだんダークな方向に行ったから前ボーカルのアラキ氏の声が曲に合わなくなって、それもボーカル交代の一因になったんだよな
2024/06/23(日) 16:13:10.35ID:ds3wOqYs0
>>823
ダウンタウンまっちゃんで想像した
2024/06/23(日) 16:38:46.59ID:CH5pyS6gd
櫻井敦司トリビュートは出ないんかな
ほぼBUCK-TICKトリビュートになるかもだが
2024/06/23(日) 17:08:33.06ID:wlZYQkIjd
>>820
今井母がドーナツ1kg揚げて持ってってもすぐペロリって話が好きだった
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcd-EN9H)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:24:23.14ID:sRhXcsHX0
今井さんの親がおでん作ってみんなで食べたっていう話も好き
2024/06/23(日) 17:28:13.93ID:VRKsul8+0
ただの仕事仲間じゃなくてそう言う10代からの付き合いがあるだけにメンバーは辛いよなあ
2024/06/23(日) 17:28:17.01ID:oRBBKZqz0
>>829
トリビュートやフェス的なものはそのうちやるんじゃないかと
どのタイミングでやるか見極めてるんじゃないかね
2024/06/23(日) 18:03:00.34ID:nDLYa0af0
>>828
ほなワイはB'zのまっちゃんで

>>829
また確実に西川貴教がしゃしゃってくるからもうええわ…
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-wqKY)
垢版 |
2024/06/23(日) 19:21:13.89ID:cyr6u4QJd
西川貴教良いじゃん
BUCK-TICKリスペクトしてるし
2024/06/23(日) 19:54:02.87ID:HXOii2Kq0
>>835
は?
してないじゃん…
2024/06/23(日) 21:11:14.23ID:ifuKPyXp0
既にトリビュート盤3枚も出しちゃってるからなあ
まだ参加してない大物も氷室布袋ぐらいしかおらん
2024/06/23(日) 22:12:38.70ID:AYQ9eCkW0
隙あらば自分語りの西川だぞw
2024/06/23(日) 22:14:13.14ID:NAkoFbAb0
>>827
ダークじゃなくてメロディアス
2024/06/23(日) 22:24:34.72ID:nDLYa0af0
>>835
おいおい…やべえぞその認識はw
奴はバクチクを踏み台くらいにしか思っとらんのだよ
2024/06/23(日) 22:51:58.14ID:j6KGaAtN0
>>210
本当にヘタクソだったからガチで練習したと想う
>>823
誰?
2024/06/23(日) 23:23:15.89ID:nDLYa0af0
>>841
おいおい松井常松を知らんとはw
2024/06/23(日) 23:39:00.54ID:MY4X6d230
あっちゃんの歌唱力やバンドの演奏面、作曲面での劇的な向上は、あの突然のおクスリ休暇で色々考える時間や練習する時間が出来たのが結構大きかったのかなと思う
その前のTABOOのロンドンレコーディングで、初の外部プロデューサーに結構厳しくやられながらも色々学ぶところもあった後だったのも大きいかと
あっちゃんは加齢で若い時みたいには声が出なくなって来た晩年まで相当な努力をし続けてたんだと思う

松井はBOOWYのベース
2024/06/24(月) 00:40:27.71ID:GdVYiP8a0
>>843
それはあるね。
今だったら考えられないけど、自粛期間が半年程度なのもちょうどよかったのかな。
その間、他の4人が不安な心境で記者会見したっていうのに当の本人は次回作の事しか考えてなかったって何かで読んだ気がする。
で、『惡の華』『スピード』w
あんま反省しとらんくない?って口に出さずとも一度はみんな思ったよね。
2回目はなかったし、DIQも始まったから結果的には良かったかもね。
2024/06/24(月) 08:25:26.93ID:WAsMyjXw0
不祥事を逆手に取ってやろうみたいな反発心が強すぎた時があったのかなとは思う
ヒロインとか結構名曲だと思うし好きなんだけど、Angel dust mixのサブタイは余計だなって思ってる
マイファッキンバレンタインも好きだけどイリーガルパウダーニードルピュアケミカルとかはやりすぎって感じ
別に反省とかは本人にしかわからないしどうでもいいけどそんな露悪的にしなくてもいいのにね

アーティストの場合は薬報道で一番損するのって本人だし(反社がうまい汁吸うのに協力したとかはあるにせよ)
ASKAの時も思ったけど心からリスペクトした楽曲達をドーピングものかと疑ってしまうっていうか
最大の手柄を薬に取られるようなもんだと思う
天然が一番すごいのにドーピングとか養殖とかパク丸出しあたりはなんか格が落ちる
やるなら絶対バレるな、バレるなら絶対やるなって感じ
たまたまなのかメロディラインが似てるだけでもガッカリすんのにさ
クリスーマスキャロルガーと同じ音階が聞こえた時の衝撃はまだ忘れてないw
2024/06/24(月) 08:29:37.30ID:WAsMyjXw0
あ、でも薬が当たり前っぽい洋楽界だとクスリの事実ってそこまでファンはガッカリしないのかな?
国によって色々ありそうだなぁ
でもこんなこと書きつつ好きな曲達が薬由来と言われるとイラっと来て反撃する心理もあるわ
AngelicConversationが薬由来説とか大嫌いだしw
2024/06/24(月) 08:42:39.10ID:yTsH66Eg0
オクスリダメなら洋楽全滅やなw
2024/06/24(月) 09:01:29.84ID:lBAUxMBJ0
あのタイミングでおクスリ休暇になってなかったら、周りの大人に押されてもっとヒット狙い路線をやらされてた可能性もあるのかな
あそこでバンドとしての今後についても話し合ったりもしただろうし、個々の思うところもあったりして、あえてヒットを狙うような路線は追いかけない事になったのかなと思う
2024/06/24(月) 09:02:43.16ID:lBAUxMBJ0
>>847
教科書に載ってるようなビートルズでもラリラリだからね
2024/06/24(月) 11:15:25.50ID:PO95PKd40
>>845
>やるなら絶対バレるな、バレるなら絶対やるなって感じ

これは氷室パイセンも同じようなこと言ってたよね

ドラッグカルチャーが音楽文化と深く結びついてる部分までは否定しない、
それによって新たに生まれる文化や美もあるってスタンスだろうけども
ただその代わりマヌケなヘマは絶対すんなと
そっちの方がよっぽど格好悪いんだから覚悟を持て、みたいなね(超訳)

>クリスーマスキャロルガーと同じ音階が聞こえた時の衝撃はまだ忘れてないw

これ何だったっけ?w
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf23-+TaN)
垢版 |
2024/06/24(月) 11:33:04.63ID:WMsZrj5S0
マヌケなヘアするなに空目したわ
あんたも立ててただろうに、と
2024/06/24(月) 12:25:43.85ID:SOdUM6mS0
オカルト建てたので、良ければ宜しくお願いします
2024/06/24(月) 12:54:13.23ID:yEWGEJXDd
ワクチン接種後死亡の解剖例のうち、約74%がワクチン接種が死亡に関連していたと判明

https://x.com/himuro398/status/1804652352298942964?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
2024/06/24(月) 13:00:31.10ID:9Hzyd7uh0
自分はすみれセプテンバーラブの音階が聞こえた
2024/06/24(月) 19:34:21.87ID:nGZn6F9r0
GIRLはそれっぽかったよな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7c-yefC)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:32:20.09ID:qW30JC9Q0
今井さんのおクスリ事件は粗悪品をつかまされたのか
自分で救急車呼んだんだっけ
お前はそんな事やっちゃダメっていう神の采配やね
2024/06/24(月) 20:37:59.35ID:yTsH66Eg0
狂った太陽みたいなドラッギーなアルバムオクスリの影響なく作れたのだとしたら逆に凄いな
2024/06/24(月) 21:35:32.97ID:kNTNqkoe0
>>856
今井さんが捕まった時、LSDでの逮捕は日本初だった
粗悪品というより新製品の出始めで商品自体のクオリティが高くなかったと言った方が正しい感じ
2024/06/24(月) 22:03:40.09ID:F6xPt5cS0
芸能人とかミュージシャンがクスリで何回も捕まるのを見るたびに
今井って意志強いんかな?って思う(本当に意志強かったら最初から
やらないだろうけど)。というかバッドトリップしたから
もう一回で散々って感じなのかな。逆に二度とやりたくない、みたいな。
2024/06/24(月) 22:46:28.96ID:78GFl1nk0
ウンコしてチョップ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-ad7x)
垢版 |
2024/06/24(月) 22:58:54.09ID:1pY8rxSh0
オリエンタルラブストーリーは良曲
2024/06/24(月) 22:59:31.14ID:8oVai7KQ0
自分で呼んだんじゃないよw
2024/06/25(火) 01:27:07.57ID:9TmcbBke0
この先新曲は全部今井ボーカルでいいけど、過去曲やる時どーすんのかな?
ずっと年末武道館方式するわけにもいかんだろうし
2024/06/25(火) 01:45:49.19ID:hBQEdQ+10
>>856>>858
あれは質というより量の問題の方が大きかったはず
慣れた頃に更なる効果を求めて量を増やす→効きすぎてBADトリップ(パニック)という初歩的ミスの典型例

もちろんこれは闇ルートでしか流通してないものだから質の保証も当然されてなくて、モノによってクオリティにも差があり
作用は毎回一定ではない、という部分もよく考えて加減すべきではあったんだけどな

あとあれを一人でやるのも危険すぎ
マンション住まいだとBAD入った時なんかに飛び降りちゃってタヒぬ事件が結構あるから

誰か一人くらいはBAD入った奴を制御できるシラフのおともだち(羊飼い)についててもらいながらやるべきなんだよ

初心者にありがちなヘマを何重にもやらかした上、結局恐怖にも耐えきれず自分で救急車呼んじゃって全方位に迷惑かけまくったわけだから
そりゃ氷室パイセンにも苦言を呈されるわけだよねと
2024/06/25(火) 02:04:10.48ID:3z6wzrbm0
救急車は一緒に住んでた女が呼んだんだろ?
2024/06/25(火) 02:06:42.86ID:hBQEdQ+10
>>859
クスリに手出すのにもけっこう色々なタイプがいるもんだけど
今井の場合はとにかく好奇心強すぎ+割と自信家なタイプがヘタこいたって印象かねえ

ASKAも好奇心+自信過剰からかなり気軽に手を出したパターンだが、彼奴はもっと強烈な自信家だからなあ…

なんせ判決時にも裁判長から「傲慢な性格」だとズバリ指摘されてしまったほどで
しかしホント実際その通りなんだよなと言うしかない😓
2024/06/25(火) 02:16:25.72ID:hBQEdQ+10
>>859
あとあれで一応懲りたっぽいのはBADの強烈さのせいもあっただろうけど
🐽ブタ箱行きになった時点でもれなくスッポンポンのヨツンヴァインにさせられて、Siriアナ🌼検査までされちゃうからな…w

あの屈辱感は流石に耐え難かったんじゃないかなー、と勝手に思ってる🤓
2024/06/25(火) 02:17:43.25ID:hBQEdQ+10
>>862>>865
公式には自分で呼んだって話になってたんじゃなかったか?
2024/06/25(火) 02:31:40.88ID:hBQEdQ+10
>>861
いい曲だし自分も好きなんだけどサビがちょっと弱めだよね
あれっ、これでサビなんですか?みたいな😅
でもそういうところがBTらしさでもあるからな〜
2024/06/25(火) 02:35:20.19ID:hBQEdQ+10
>>863
とりあえず当面はオケ流す方式になるだろうけど、もしかするとワンコーナー程度に激減する可能性もあんのかなあ…とは思ってる
2024/06/25(火) 04:02:06.81ID:hXFA6ryI0
年末チケット一般販売ある?
2024/06/25(火) 06:12:01.64ID:ufyi7G4S0
今井さんはインタビューであっちゃんいないと出来ない曲はやらないと明言してる
個人的な予想だと、あっちゃんの声や映像使った現象方式はもうやらないと思う
何かそうする意味のある場面は別として
基本的にはファンの為にやるべきだと考えられるイベントとか以外ではあの形にはしないんじゃないかな
今井さんは後ろ向きな事は好きじゃない人だと思うから
去年の各会場でのターポリンやグッズ販売、武道館の現象はメンバーやファンの精神的な意味でも必要だったし、クルーや会社を支えるビジネス的な意味でも必要だった
あっちゃん追悼の意味が一番大きかったのは確かだけど、冷静にそろばん弾いた上での判断でもある
2024/06/25(火) 06:40:09.08ID:hBQEdQ+10
>>871
一応あるとは思うけど瞬殺必至だろう
先行情報は見逃さないようになとしか…
2024/06/25(火) 15:30:34.81ID:amWhvyhF0
>>850
さすが氷室さん、完璧なアンサーだなぁ
日本でミュージシャンの薬バレって「実はゴーストライターが全部作曲してました」
と同じぐらい作品の格が引きずりおろされるっていうか「あー薬の効能で名作(仮)ができてたのねダッサw」みたいな
それぐらい屈辱的に見下される部分あると思う
バレないでほしかったなぁ…
薬断ち出来たあとも良い意味でラリってんのかこいつっていう名曲たくさんあるし実力だと信じてるけどさ

クリスマスキャロルは名も無き私のサビだよ
たまたまかぶったのかしらないけどPやスタッフは古い邦楽も全部把握しといてほしいわ…
2024/06/25(火) 18:28:10.58ID:0VtU5r/20
すみれセプテンバーラブは禁じられた遊びでしょ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-+TaN)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:13:43.10ID:ETu/O6CC0
武富士はレザンファンテリブルでしょ
2024/06/25(火) 19:23:36.92ID:0VtU5r/20
武富士は草
2024/06/25(火) 19:29:00.45ID:WsOyb23e0
みんなよく思いつくなぁ
自分も何か探したい
2024/06/25(火) 21:56:36.55ID:fLp3g3e6d
先日、舞台を見に行ったら昔ドラマに良く出てた松村勇気というベテラン俳優さんが出ていたのたけど、
BUCK-TICK桜井と似てる表情が多くてドキッとした
顔事態は似てないけど雰囲気とか所々で一致してて
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-Z1dY)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:16:07.72ID:lEE3fIxC0
>>879
彫りが深いところと影があるところがね
松村さんもずいぶんと苦労されてきたようだから

私は晩年のあっちゃんを見ては神保悟志の若い頃が浮かんでたわw
2024/06/26(水) 00:23:59.83ID:lEE3fIxC0
ランダムトレカの交換品まだー?
2024/06/26(水) 01:13:11.50ID:BShcE8iX0
逆に「M・A・D」がとんねるずの「ガラガラヘビがやってくる」にパクられたら
今井はライブでM・A・Dの間奏をパクリですよと言わんばかりにガラガラヘビを演奏してたよなw
2024/06/26(水) 04:24:31.81ID:iiU3JNLI0
>>879
>先日、舞台を見に行ったら昔ドラマに良く出てた松村勇気というベテラン俳優さんが出ていたのたけど、
>BUCK-TICK桜井と似てる表情が多くてドキッとした

字が違うから一瞬知らない別人かと思ったらホントに松村雄基の話なのかよw
バクチクの方も櫻井だしな
似てるってのも前からずっと言われてるけどな
松村雄基+長瀬智也っぽいんだよな
2024/06/26(水) 05:21:43.22ID:f6YnEMaY0
NHKでゴスの特集していて、
ゴシックロックとかバウハウスも出ていた。
大槻ケンヂがコメントしていたが、
ゴスロリじゃなく吸血鬼や闇を愛する方のゴスだったから、
本当は櫻井にコメントしてもらいたかった。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 06:08:22.30ID:WqJUbqBpd
ここで新ボーカルに希望されてた西野カナさんが活動再開ですね
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-EN9H)
垢版 |
2024/06/26(水) 12:01:54.42ID:BltWXEgR0
ヒロイン嫌い ドラムンベースとイントロが幼稚っぽい
2024/06/26(水) 12:21:49.98ID:J53BR9VY0
櫻井家はご先祖さまに白人の血入ってないのかな?
どっちかと言えばあっちゃんパパも洋風の顔立ちだし
2024/06/26(水) 13:01:51.03ID:55P7BItA0
海外の血かどうかは知らないけど、まゆ毛の位置が幼少期からあのままなのすごいね
てっきり剃ってあの位置に書いてるのかと思ってた
幼稚園の制服着てるのに眼力はみんなの知ってるあっちゃんそのもの
幼少期からまゆ毛で分かる度合いでは石原良純並みだよね
2024/06/26(水) 13:14:52.50ID:/tWJ4srf0
戦前の日本人はむしろ凛々しい顔多いよ上級ほどな
戦争でイケメンほど死んでる
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-EN9H)
垢版 |
2024/06/26(水) 14:39:50.85ID:BltWXEgR0
>>889
んなこたぁーない
2024/06/26(水) 15:06:06.27ID:9ZKvPKdfd
https://x.com/totalworld1/status/1805157665070567846?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
2024/06/26(水) 15:42:57.95ID:PWxkP5750
名も無き木蘭の涙っぽいと思った
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f14-ad7x)
垢版 |
2024/06/26(水) 15:51:27.82ID:Pnmh6Zx60
暁闇……
2024/06/26(水) 16:04:56.40ID:/tWJ4srf0
>>890
写真で分かるんだが…
2024/06/26(水) 18:22:13.94ID:ZQxKfcI+0
イケメンほど死んでるという統計はないので妄想です
ただ健康で体格が良くて精神がまともな男がたくさん死んで
お金やコネがあるような例外、病気持ってる弱い個体、体格悪い個体、障害のある個体が生き残ったのは事実
んでそういうのがより多く子孫を残したわけで…
戦争は最悪の遺伝的劣化装置とはよくいったもの
2024/06/26(水) 19:25:19.13ID:f6YnEMaY0
イケメンの定義も時代によって違うし。
いつの間にか背が低いジャニーズみたいなのがイケメンとなってしまったが。
2024/06/26(水) 19:38:23.12ID:/tWJ4srf0
お前らって結局顔しか興味無いよなw
2024/06/26(水) 21:04:51.55ID:05CRJtir0
テスト
2024/06/26(水) 21:11:34.27ID:05CRJtir0
今井はミッシェルからもパクってんな。ALIVEの出だし青い春のアベのギターと一緒やん。
初期のバクチクの曲って群馬の先輩の布袋に作って貰ったって事はないよな?なんか布袋風味がするんだよな。いくら今井が好きだとしても。
あと、片脚上げは身長有って細長くて足長い奴しか絵にならないから布袋や上野やアベは絵になるけど今井はもっさいから辞めた方がいいぞ。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc7-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:31:14.67ID:S1LM+xTs0
>>892
わかる
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc7-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:32:08.74ID:S1LM+xTs0
>>899
市川にタコ踊りて言われてたやん
2024/06/26(水) 22:38:08.16ID:J53BR9VY0
他にも沖縄民謡みたいな曲やイエモンみたいな曲やったりしてんだから、完全にネタ切れやろ
長くバンドやって新曲音源出し続けてんだから仕方ないだんろうけどな
2024/06/26(水) 22:59:54.82ID:f6YnEMaY0
ロックは基本パクリだろう。
布袋もジグ・ジグ・スパトニックとかパクってたし。
ビートルズやレッド・ツェッペリンも黒人音楽のマネ。
イエモンはデビッドボウイ、TレックスとBUCK-TICKと元ネタか被っている。
2024/06/26(水) 23:02:41.03ID:f6YnEMaY0
あと櫻井敦司も吉井和哉も清春も沢田研二に影響受けたらしいから似たようなもんだ。
2024/06/26(水) 23:31:07.47ID:r1miCXnj0
ローリングストーンズも俺たちはブルースの伝道者だと公言し今もブルースが土台
70年代に和音階を取り入れたムーンライトマイルを作り、
ファンは隠れ名曲だと評価しミックも後々までお気に入りの曲だと語ってる

ロックはなんでもかんでも吸収しパクれるしなやかなタフさがあるから今も輝いてるんだと思う
2024/06/27(木) 00:03:46.27ID:FTm0ddVZ0
オマージュとパクリは違うけどな(´・ω・`)
2024/06/27(木) 04:07:49.89ID:gUOhj5Ml0
音楽の世界ってのは無限ではなく有限だから、どこかで着想がかぶることは必ずある

曲づくりにあたって、インディーズに至るまで世の中全ての楽曲を聴いておくというのもまた不可能なことだし
そこはたまたま先に思いついたかどうかの差でしかないのかもしれない
(特に先に生まれた者勝ちな部分は誰にもどうすることも出来ないし、誰が悪いわけでもない)

それに先に世に出ているものが、必ずしもベストな展開をしているパーフェクトな楽曲とは限らない
後発の方がもっと気持ちの良い自然な展開や、洗練されたアレンジを思いつく場合だって当然ある

出発点は同じところからでも
「自分だったらこうするのに」「こっちの展開の方がもっと気持ちいいよ」
といった部分でオリジナルが入ってて
先発よりもさらに洗練されたカッコいい曲になってるのなら、それはそれでアリなんではないかと思ってる
2024/06/27(木) 04:35:33.73ID:gUOhj5Ml0
音楽の良い例だと
ストック・エイトキン・ウォーターマン(SAW)&ジェイソン・ドノヴァンの「Too many broken hearts」

浅倉大介&藤井隆の「ナンダカンダ」かな
(これも初めて聴くと茶噴き必至で🤣ヒィ〜!アリなんかこれww😂ってなるやつだが…)

もともと浅倉大介は作曲の際に
「この音=君はどこに行きたがってるのかな?」と、擬人化した音に問うような形で
より自然な気持ちの良い展開を探って行くスタイルという話だったし

彼はSAWの創るキラキラしたディスコサウンドの洗礼をモロに受けた世代で、高いリスペクトがあるのも当然なことで

先発曲では何か少し物足りない、アゲ切らない不完全な部分があったところを
「僕なら『音の行きたがってる方向』を聞いて、それに沿ってあげる」とさらに洗練させる形で
「より自然で気持ちの良い完璧な曲」に仕上げたのがナンダカンダだったんだろうなと
2024/06/27(木) 05:46:26.08ID:Y1Vhyvmx0
また始まったのかよ
2024/06/27(木) 05:50:59.31ID:sO20mQD80
そもそも音楽やりたいって何かを聞いてこういうの俺もやりてぇ~ってのがだいたいスタートだからな
2024/06/27(木) 07:30:47.63ID:3110lwXA0
長文発作
2024/06/27(木) 07:56:28.69ID:F+VzrTk80
長文上げてるの市川じゃね?
2024/06/27(木) 07:59:51.96ID:fpEWOqeC0
転がった 螺旋ちんちん
2024/06/27(木) 09:49:19.60ID:KBYZ6M+u0
>>913
笑わすなw
2024/06/27(木) 11:59:45.01ID:H9fpjmxb0
バイセクはインディーズ期バクチクのフォロワー
2024/06/27(木) 12:08:57.11ID:H9fpjmxb0
櫻井敦司は歌唱法が尾崎豊に近いと気づいた。ふたりとも同じ学年
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-EN9H)
垢版 |
2024/06/27(木) 12:10:32.80ID:fRBy9DY20
狂った太陽って変身と地下室のメロディが捨て曲だよな
2024/06/27(木) 12:32:06.25ID:iS5uJ/Gl0
変身大好き
2024/06/27(木) 12:33:26.76ID:FTm0ddVZ0
狂った太陽までがコンポーザー今井のピークだった
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-wqKY)
垢版 |
2024/06/27(木) 12:49:24.91ID:sYvmKmNed
もう全国ツアーはやらないのですか?
2024/06/27(木) 14:13:07.96ID:H9fpjmxb0
尾崎豊と櫻井敦司の類似点

同じ学年

アメリカが作った日本社会への絶望

尾崎豊は草加に💮💮された説
妻は草加
尾崎もなくなる半年前まで草加
警察が殴られまくりの尾崎豊の死因をむりやり自殺扱い。警察も手が出せない組織。尾崎の遺体からは通常の3倍の覚醒剤を検出

コロ、ナワ、クチンを製造したのは草加(ファイザー)
2024/06/27(木) 14:14:54.87ID:NzA0A+t30
音楽的にバクチクのフォロワーってあんまり思い浮かばないな
ビジュアル系って音楽的にはメタルの要素入ってるバンドが殆どだし
2024/06/27(木) 14:50:09.06ID:2fJR5AEG0
バイセクシャルはBUCK-TICKのフォロワーっぽいが、
布袋寅泰も金髪を逆立てて後ろ髪を結いていたし、
奥田民生も最初の頃はニューウェーブみたいなファッションだった。
TMNとかザ・キュアーとかも似たような髪型してたし。
2024/06/27(木) 14:56:35.32ID:KBYZ6M+u0
地下室のメロディ好き
2024/06/27(木) 16:29:09.61ID:gUOhj5Ml0
>>921
>警察が殴られまくりの尾崎豊の死因をむりやり自殺扱い。警察も手が出せない組織。尾崎の遺体からは通常の3倍の覚醒剤を検出

↑そもそも殴られてなんか居ない件

尾崎の身体の打撲痕や擦過傷(すり傷)については、検死医が全て丹念に目視で確認しているが
外的な力が加わって出来たようなものは一つも無かったという

全て自分で転げ回ったり打ちつけたりで出来た「自傷」の痕跡しか無かったと、検死医自身が退官後に出した本ではっきり書いている

致死量の2倍以上も検出されたのは、再びのスキャンダルになることを恐れて絶望視した尾崎自身が、手持ちの覚醒剤全てを、証拠隠滅も兼ねて自宅で飲み干したためと見られ
要は「自殺」だったということだ

最初に搬送された病院の時点では全く重篤な状態などではなく、尾崎側の「帰宅したい」という強い要望に応じて帰すことも可能だった

もし致死量のシャブがこの時点で既に身体に入ってたのなら、もちろんそんなことは不可能で
最初の搬送の時点で死亡してた可能性が大だったが、現実はそうではない

時間の経過から見れば、自宅に帰ってから急性薬物中毒に陥ったことは明らかなので
「外で空白の時間に致死量を盛られた」なんてことは有り得ない

100歩譲って仮にあったとしても、そんなことをする必要性や動機のありそうな人物というのはやはり居ないので
むしろ全く不合理な論理=陰謀論、陰謀脳としか言いようがない

尾崎の妻も、やはり現在歌手となっている息子に対しては「お父さんは自殺した」と説明しているし
息子自身もそれで納得していると、interviewの場で公言してもいる
2024/06/27(木) 16:35:05.47ID:gUOhj5Ml0
>>921
補足
尾崎自身はいわゆるボダ気質だったから、普段から遺書を書いてたり、妻にも「一緒に死んでくれ」とたびたび迫るなど、自殺願望や自傷癖が常習的な人間でもあった

> 加賀氏は94年に繁美夫人を繰り返して取材し、死の20日前に睡眠薬を飲み夫婦そろって死のうとした経緯などを聞いていた。
尾崎さんの遺体から致死量の2・64倍の覚せい剤が検出され、それが「他殺説」の根拠とされたが、加賀氏は同誌で反論。
当時の尾崎さんは胃腸も機能しない極限状態で、覚せい剤を体内に吸収できない状況だったことも、医師への取材でも検証したとし、「自殺」と断言した。

> 加賀氏はこの遺書2通を94年に入手していたが、繁美夫人から「息子の裕哉が父の死を理解するまで遺書は公表しないでほしい」と頼まれていた。
そして17年後の今、公開に踏み切った。
理由は、21歳になった裕哉さんが昨年10月にCMで父が残した名曲「ILOVE YOU」を歌い、父と同じアーティストの道を選んだからだという。
2024/06/27(木) 16:51:07.33ID:gUOhj5Ml0
>>922
バクチクのフォロワーに関しては音楽よりもファッション面での影響の方が強いよ

ゴシック系の流れがそれだが
XバクチクLUNA SEA等を超えるメジャーバンドが出て来てないせいで、一見あまり居ないように見えるだけ
マイナーや地下バンドに限れば、それこそ雨後の筍のようにやたら居ると言える

音楽面のフォロワーが少ないように見えるのは、バクチク自体の音楽の個性が実はけっこう弱めなせいで真似しづらい、フォロワーを生みにくかったってだけ

悪く言えば今井の雑多で移り気すぎて無節操なほどの定まらない趣味嗜好、それと星野の薄い個性のせいとも言えるだろう

よく贔屓筋は「ジャンルで括れないバンド=バクチク自体がジャンル」などと持ち上げがちだが
現実にはそうじゃなくて、あまりの雑多性ゆえにミクスチュアの度が過ぎて
個性が薄まってて括りにくい、というだけなのであるw

残念ながら?バクチクは自らがジャンル化するところまでは行ってない(流石にそれは持ち上げ過ぎというものだ)
2024/06/27(木) 18:13:57.78ID:RXiaHfDq0
曲はともかく詞が凄いなって思う。田舎のヤンキー学校出身で数年前までは
おそらく爆笑するような卒業文集書いて提出していたであろう
ヤンキー兄ちゃんが、数年後には、「トケズニイタダケドスベテハ」
みたいな詞的な詞が書けたもんだ。今井は凄い。
櫻井氏は作詞にあたって相当本読んで、勉強したみたいだけど。
2024/06/27(木) 19:06:42.55ID:H9fpjmxb0
>>925
尾崎豊が死ぬ前までいた家族が他殺と主張してる

これを受け父の健一さんは週刊誌の取材を受けコメントしています。

「今となっては、他殺だとは思ってないけど、あれは自殺じゃない。豊じゃないからわからないけど、なんで死んだんだって…いまでも思ってます」

この他殺説浮上により「尾崎豊の謎の死」として社会の注目を浴びることになり、警察に対する再捜査を求めた嘆願署名活動が起こります。

この活動には父の健一さん、兄の康さんも参加しました。

https://ucchy-na-blog.com/ozaki-siinn-sinnjitu/
2024/06/27(木) 19:08:01.50ID:H9fpjmxb0
疑惑のある尾崎繁美さんがテレビにでてる
5分から
https://youtu.be/2Qu1acOr9Zs?si=5bOrh3JXhTk-dmwf
2024/06/27(木) 19:33:54.73ID:FTm0ddVZ0
人魚はまんまサマータイムブルース
ホント酷いな
2024/06/27(木) 19:39:19.16ID:H9fpjmxb0
尾崎豊の検視担当した志倉さん調べたら米軍がやったと今でも疑惑の事件ばかり担当してる。
日航機墜落事故、地下鉄サリン事件
2024/06/27(木) 21:39:49.18ID:gUOhj5Ml0
>>929
>尾崎豊が死ぬ前までいた家族が他殺と主張してる

↑まとめ記事では兄とマネージャーが介抱したことになってるようだが、実際には部屋で一人で寝てたはず

遺族の言う「〜と思う/思わない」には、しばしば主張する本人の「〜であって欲しい/〜であって欲しくない」という願望とか個人的な都合が強く反映されるものだからな

第三者である検死医や警察などが調べて出てきた事実の積み上げによる説明以外は、利害関係も考慮して話半分に聞いとくべきだよ

hideの怪死事件も和歌山毒カレーの冤罪説も似たようなものだが
何かしら不満を抱えて主張する人間というのは、本人の都合に合わせてだんだんと話が変わってきてしまいがちで

終いにはそちらが事実であるかのように本人自ら信じ込んでしまったり、話がすり替わってしまう、なんてこともよくあるからな
(人の記憶は容易に書き換わるものだと立証されてもいる)

>これを受け父の健一さんは週刊誌の取材を受けコメントしています。
>「今となっては、他殺だとは思ってないけど、あれは自殺じゃない。豊じゃないからわからないけど、なんで死んだんだって…いまでも思ってます」

じゃないと思うなら何なのか?結局このご本人もよく分かってないじゃないかというw

合理的な説明が出来ないのなら、結局は不満からの勝手な願望でしかないのでは?
この場合の不満というのは、兄側とはどうやら不仲で反目し合ってたらしい尾崎夫人に対するものでは?ということなんだがね

>この時には遺体安置所で撮影された写真と死体検案書の写真が掲載され、大きな波紋を呼びました。

↑これも事実じゃないよね
遺体安置所じゃなくて病院で治療中(恐らくは蘇生措置中)に撮られたものだから、口にはまだ酸素のホースが繋がれてる状態だったし
死体検案書の写真なんて一度も流出してなかったような?

解剖直前らしきスッポンポンの遺体写真が流出してたのは刺殺されたオウム幹部の村井だったから、多分その辺との混同が生じてるんじゃないのか?

この手のまとめ記事はネット上で拾える情報を勝手にまとめたものばかりだから、根拠のソース元とするには精度が悪いよ
2024/06/27(木) 21:41:21.92ID:gUOhj5Ml0
>>932
どっちも陰謀脳の大好きな陰謀論でしかない
公式の調査報告以上に合理的な説明のつくようなものではなく、荒唐無稽なトンデモ説でしかない
2024/06/27(木) 21:48:10.48ID:2YFOvfJY0
https://x.com/totalworld1/status/1806193239008907494?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
2024/06/27(木) 22:05:40.67ID:gUOhj5Ml0
>>928
いやあ、そこはやっぱり高校生活の中でも既にそっち系でフワフワしてたんじゃん?
今井は可愛い系だったってメンバーも言ってたはず

ソフトバレエの面々なんかはもう少し上流のお坊ちゃんぽかったが、高校には既に化粧して行ってた部類で
こちらは壮絶なイジメに遭ったり、ぼっち気味だったりでだいぶ浮いてる存在だったことが伺えるしなw

初期の詞はあのキテレツ斎・今井にもちゃんと人間らしく若者らしい青春時代があったんやなーと、微笑ましい気持ちにもなるよね
2024/06/27(木) 22:10:14.03ID:F+VzrTk80
あっちゃんって寡黙とか根暗な男と言われていたけど、相性のいいmcの前ではユーモラスを交えてウィットに富んだ発言してなかなか面白い人だったよぬ。一般受けする爽やかなジョークではなく捻りの効いたブラックジョークよりなのもあっちゃんらしいし。本当に最高に紳士な人だったわ。
2024/06/27(木) 22:18:27.62ID:gUOhj5Ml0
>>937
MC相手じゃないけど楽屋裏映像で「猫好きなのに猫アレルギー」を暴露した時の奴は傑作だったw

「本当の秘密を暴露してしまうとテレビで流せなくなるので…」でメンバー共々爆笑だったし
「…にゃ゛!」で逃げ去るのもまた良き😹

いつまでもこうやって楽しくやってられたらなあ…って、今見るとちょっと寂しくもなっちゃうけどな😢
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-Z1dY)
垢版 |
2024/06/27(木) 22:28:26.36ID:VF6nViO10
>>938
周りにいたスタッフたち?にも大ウケだったよね
手を振るヒデがまたよかったw
本当に愛すべき人だったよね…などと思い返してうるうる
2024/06/27(木) 22:40:17.07ID:2fJR5AEG0
誰にでも優しく気を遣うから疲れてたんだろう。
コロナも2回やったし、死の予感もあったんでわ。
インタビュー読むとやたら親父が他界した年齢とか気にしてるし。
2024/06/27(木) 23:03:09.86ID:k6sEo6HK0
それはやっぱり気になる人も多いのでは
中井貴一さんも言ってた
2024/06/27(木) 23:12:37.49ID:dtRsaTIJd
うちの父親は36で亡くなったんだけど自分はその年齢超えられるのかな?って思ったもんな
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-Z1dY)
垢版 |
2024/06/27(木) 23:34:11.55ID:VF6nViO10
>>942
親御さんを早くに亡くした方はみんなそう言うね
にしても36歳…
コメ主さんもご家族の皆さんもがんばったね
2024/06/27(木) 23:50:07.73ID:fXe8FEpyd
>>943
ありがとう
2024/06/27(木) 23:54:06.13ID:F+VzrTk80
今井の家は立派で玄関の床大理石という事が判明したら、床でタバコも消していいよとか、高校時代優等生だった話とか、ハムスターは美味しいとかオチがあってあっちゃんの話は面白かった。
2024/06/28(金) 00:04:30.01ID:yqUaZI6Y0
ライブいきたい
2024/06/28(金) 00:24:41.40ID:HCpR/DeT0
うちは祖父が急な病気での早死にだったんで
その息子である父親が享年越える時にはやっぱり一応、意識はしたわな
あとは親がその親をいくつの時に亡くしたか、ってのこともだね
ただ本人の前で口に出した事はないけどな

やっぱり実親ってのは、生きていく上で少なからずモデルになる部分があるだろうから
親の享年を越えた先というのは、本人にとっても未知の世界みたいな部分があると思うんだな
2024/06/28(金) 07:49:00.44ID:FPmuAuv+0
>>917
ホームラン級のバカ
2024/06/28(金) 07:57:55.73ID:BEJlax3P0
バクチクファンってやっぱり攻撃的な人かメンヘラな奴多いな。
2024/06/28(金) 08:12:49.51ID:/KjQ/Emn0
暴走族の車を格好いいと思うようなセンスと
アイドルオタクと変わらぬメンタリティーに加え
お金払って占い師に占ってもらうような知能を持ち合わせてなきゃ
BUCK-TICKファンで居続けることは難しい
2024/06/28(金) 08:28:35.50ID:QchCAuK10
>>933
その検死官が疑惑の事件(アメリカ政権が関与した変な事件)ばかり担当してる人だから信頼性に疑問が残る。アメリカの工作員は日本の中枢に多い。事実アメリカ政権が日本の工作員を機密解除して公開してる。
一番尾崎豊を見てる親族が二人とも自殺じゃないと言ってるのは大きい。願望というのはあなたの感想でしかない。
陰謀論と言う言葉は草加学会や統一教会の人がよく使う印象操作の言葉なんだけどw
君の正体の種明かし?
2024/06/28(金) 16:54:47.46ID:LDlDMYGzM
ニューアルバムに期待と不安
2024/06/28(金) 19:39:50.53ID:+8SRlGbAa
複雑だよね
2024/06/28(金) 21:13:02.31ID:vCJ6zgaId
>>933
>>951
よそでやってくれ
2024/06/28(金) 21:23:23.73ID:vU9NiGvB0
曲もそうだけど、今度から全曲今井が作詞しないといけないから、
頭かきむしってムッキー!ってなってないか気になる

後、真面目な話、これから「死」とか安易に想像させる詞とか
描きにくくならないのかな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-EN9H)
垢版 |
2024/06/28(金) 22:15:21.83ID:82vZSlni0
>>955
ヒデ曲はヒデさんが詞付けるんじゃ?
2024/06/29(土) 00:14:21.00ID:QvLf9r1n0
>>955
>後、真面目な話、これから「死」とか安易に想像させる詞とか
>描きにくくならないのかな

そりゃ当然そうなると思ってるがねえ…
今井色の強いアルバムにならざるを得ないとは思うよ
2024/06/29(土) 08:42:51.99ID:2P0iFoim0
櫻井さんヒゲ生やすとジョニー・デップに似てるな
2024/06/29(土) 11:07:18.40ID:/cNMvRHx0
ちょっと顔が太ると北大路欣也
2024/06/29(土) 12:00:54.66ID:a8DqpgMP0
太るととたんに和風になるのね
2024/06/29(土) 14:26:21.34ID:MRtjDX/+0
新スレ立てられる職人さんよろしくおねがいしまーす
今井さんの作風はそんなに変わらないと予想してるけどな
昔から愛と死は今井さんだって書いてきたし
メメモリは良い曲だなぁ
2024/06/29(土) 14:52:24.38ID:nN/DGaua0
>>961
行ってみる。
2024/06/29(土) 14:57:37.23ID:nN/DGaua0
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1719640476/
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-+TaN)
垢版 |
2024/06/29(土) 16:36:02.72ID:mqoVNl2e0
これで初期みたいなビートロックに回帰したら笑うな
2024/06/29(土) 18:39:58.55ID:PIRuWlKQd
>>963
乙の華
2024/06/29(土) 18:53:27.39ID:+YlII6f10
初期のビートロックに今井のボーカルが乗るのか…
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-ad7x)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:54:35.06ID:6Yzmig590
しょうがねェぜ まったく……
2024/06/29(土) 19:40:33.25ID:IzUhCb+ad
普通にシドヴィシャスオンザビーチみたいな曲だらけになると思う
2024/06/30(日) 08:28:57.72ID:1Jcs11ho0
くるり、厚労省WHOのコロナデマで櫻井敦司さんとおなじようにコロナワクチンを何度も打ってしまっていた!?。岸田がこれからどうなるか

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2669b9f8a867af41802e48ad631032207046f4b


 ロックバンド・くるりの岸田繁(48)が29日、自身のXを更新。きのう、ライブ開催当日に中止を発表することになった経緯を説明し、謝罪した。

 岸田は投稿で「この度のくるりライブハウスツアー公演を楽しみにしてくださっている皆様には、心から感謝申し上げます。そして、仙台、山形両公演へお越しになるはずだった皆さまに、このようなお知らせをすることになってしまい、大変心苦しく思っております」と書き出し、「実は、ツアー中に私自身が新型コロナウイルスに感染してしまい、一昨日から症状が出始め、仙台公演当日に医療機関にてPCR検査していただいたところ、新型コロナウイルス陽性反応が出ました」と明かした。
2024/06/30(日) 08:33:12.50ID:1Jcs11ho0
ヤガミさんが「Fuck covid」とか背中に書いた服きてきた武道館、櫻井が顔面蒼白でライブにでてきた時に今の展開よめた。
その当時に私は「メンバーがかける可能性があるから覚悟しといて」と書き込んでた
当時、某大手宗教団体には「コロナワクチンは打たないように」と報せが回ってきてる
2024/06/30(日) 08:53:47.36ID:pTZPrgEM0
>>970
ファイザーのバックがそうかだっけ?
2024/06/30(日) 09:16:19.06ID:wYJcT+iM0
コロナどころかウイルスというもの自体、存在証明されていない事実。
しかし、それを今知ったところで射ってしまっていたら後の祭り。
そして幸い射たなかったとしても、
これからの自己増殖型生物兵器レプリコンワクチンで1億総お陀仏なのか。
これは詰みなのか?

起床時と就寝時に『アチマリカム』(意味 : ご統治下さい)を31回唱えてみよう。
外出して家に帰ったら『お茶湯』(読み方 : おちゃとう)をしよう。
これに望みをかけてみよう。
2024/06/30(日) 09:24:20.95ID:wYJcT+iM0
真実を知るなら…
https://youtu.be/x6jcnTGwYhA?si=MFPbS67v_AYcKoXD
2024/06/30(日) 09:26:17.07ID:r9bragkOM
末期がんでもがき苦しみながら最期を迎えた訳じゃなくて良かった
不幸中の幸いだと思うしかないよ
2024/06/30(日) 09:30:55.36ID:e0/1IjuL0
美しいままステージで死ねた
2024/06/30(日) 09:35:32.70ID:1Jcs11ho0
ニコニコ動画にいろいろ紐づけて公開するとおどし
過去の全てのワッチョイもIPと全て紐付けられてる
2024/06/30(日) 10:56:04.05ID:HHjLcQuJ0
>>975
ステージで倒れて死んでない定期
2024/06/30(日) 13:04:37.40ID:UbVCAXwK0
バーカwww
2024/06/30(日) 15:03:00.99ID:DWv7pSOfd
>>975
最期の曲が絶界ってのもドラマチックだよな
CREAM SODAじゃこうはいかない
2024/06/30(日) 16:57:21.72ID:TKc7XDqp0
>>967
>しょうがねェぜ まったく……
↑やめて下さい
2024/06/30(日) 21:32:30.32ID:r9bragkOM
自然とは無情よな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e300-Cpay)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:41:51.17ID:u9OPykbs0
W会員に入って武道館申し込んだんですがモバイル会員も武道館公演まで継続しないと無効になるの?
去年はショックすぎて行かなかったし、来年全国ツアーやるなら武道館行かなくてもいいんだが
2024/07/01(月) 01:18:50.89ID:yYpelOhD0
>>982
条件に明記されてない=退会しちゃってもおkってことやで

もし開催時にも会員であることが条件ならその旨は目立つよう明記してあるはずで
入場時にはFT会員もLMP会員も全員の入会状況をチェックしなきゃいけないことになるが
実際そうはなってないし
会員オンリーLIVEとは違うからな
2024/07/01(月) 02:04:43.60ID:7XAi7RUD0
>>983
当選したら即退会して12月に再入会するわ
あっちゃんいないから行くか迷ったが、まだお別れしてないしバクチクは大好きだから行く
ボーカル入れなくても年1回は淋しいんでバクチクフェスやってほしい
2024/07/01(月) 08:06:17.98ID:pbb0HpR60
バクチクフェスいいね!
LUNA SEAやD'ERLANGER呼んで欲しい
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 071b-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:34:11.58ID:/bRb/jke0
新ボーカルは発表無しでいきなりステージで登場歌唱な気がします
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f88-6mef)
垢版 |
2024/07/01(月) 09:46:52.94ID:j1N0pT0d0
>>986
それこわいよ
リスクでかすぎ
2024/07/01(月) 09:59:40.52ID:VaQKBxdi0
新作聴くの怖いな
いなくなった現実をまた突き付けられるから
2024/07/01(月) 11:26:16.12ID:j1N0pT0d0
ヒデの本気の歌は聴いてみたい。ちゃんと腹から声出せてるかな?
2024/07/01(月) 17:28:11.72ID:reXRzGPE0
なんでBUCK-TICKの話してる長文を叩いて
電波丸出しの反ワクとか陰謀論おばさんはフリーパスなのここ?
口調のおかしいウエメセな長文は確かにコテになってるっぽいし
自分もあんまり好きじゃないけどBTの話題してるだけ電波よりマシっていうか
私も好きじゃないから別に叩かれてるのは庇わないけどそれなら電波も叩けよって思うわ
それに自分も想いが溢れた時は長文になっちゃう時があるし
2024/07/01(月) 17:35:51.24ID:SB6yDTr70
AIバンドになればいいんだよ
2024/07/01(月) 17:48:44.02ID:83nZTtJI0
お若いのかしら。

アタオカ書き込みはさくっとNGリストに入れて触らないのがマナーです。
2024/07/01(月) 17:49:51.81ID:83nZTtJI0
「劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~」映画館上映決定!
https://buck-tick.com/news/detail/12310/

2024年8月4日(日)、全国16のTOHOシネマズにて、
デビュー25周年を記念し制作され、2013年に劇場公開されたドキュメンタリー映画「劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象〜」の上映が決定いたしました。

(以下略)
2024/07/01(月) 17:52:10.99ID:DZBVSGqA0
BUCK-TICKフェス良いかもねー
それぞれセトリに一曲ずつBUCK-TICK曲いれてもらってBUCK-TICKの持ち時間には出演バンドのボーカルが入って数曲ずつ歌ってもらうとか
他バンドに負担かかりすぎで無理か
2024/07/01(月) 18:00:50.61ID:1xVgF9TVM
トレーラーを見て死にたくなった・・・
2024/07/01(月) 18:10:03.51ID:1xVgF9TVM
まさか厳選した声のそっくりさんに新曲を歌わせるとか・・・
多分コンピューターに歌わせるんだろうな
2024/07/01(月) 18:29:29.70ID:Z8gFP0K80
>>990
次スレよろ
2024/07/01(月) 18:30:50.53ID:Z8gFP0K80
>>990
もう立ってたね、失礼致しました
2024/07/01(月) 18:31:00.60ID:Z8gFP0K80
うめ
2024/07/01(月) 18:31:18.27ID:Z8gFP0K80
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 12時間 13分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況