【昇給800円】新一般職 その71 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1656670697/
※前スレ
【昇給800円】新一般職 その72 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1659957952/
【昇給800円】新一般職 その73 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1663623635/
【昇給800円】新一般職 その74 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1667971323/
【昇給800円】新一般職 その75 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1670662548/
【昇給800円】新一般職 その76 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1673940117/
【昇給800円】新一般職 その77 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1677600663/
【昇給800円】新一般職 その78 【地域基幹への道】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1〒□□□-□□□□
2023/03/26(日) 21:22:46.84ID:XwCoTG4p2023/03/27(月) 00:13:21.34ID:dk38Q6HS
おつ
3〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 08:01:48.50ID:lacOh7vM 地域基幹の話題があるが、今は管理者に気に入られてsを貰えないと受けれない。
局や班などの人間関係、環境次第で難易度は変わる。
クソの集まりの職場なら、真面目に仕事をしても報われない。
公務員組みは郵政外務や国家3種などをパスして就職した。
そういうきちんとした外部での試験のほうがむしろ良い。
真面目に働くより、ゴマをする人間のほうが実際はsを貰える。
これは公平性のある仕組みとはいえない。
公務員時代のほうが自分の筆記試験の結果で決まるのだから納得できるわ。
局や班などの人間関係、環境次第で難易度は変わる。
クソの集まりの職場なら、真面目に仕事をしても報われない。
公務員組みは郵政外務や国家3種などをパスして就職した。
そういうきちんとした外部での試験のほうがむしろ良い。
真面目に働くより、ゴマをする人間のほうが実際はsを貰える。
これは公平性のある仕組みとはいえない。
公務員時代のほうが自分の筆記試験の結果で決まるのだから納得できるわ。
2023/03/27(月) 08:19:09.60ID:WkGfIROJ
本当に周りが有能だと思ってるなら
Sは取れるぞ
Sは取れるぞ
5〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 08:27:17.64ID:RkKusQJO >>980
マジレスすると、物価で都市部と地方の差はない。あっても地方の方が高い。
理由は交通網が都市部程発達していないことのコストと、商品販売は薄利多売の為に購入層が厚い都市部の方が安くなる。
都市部で高いのは土地代、家賃。
しかし、東京23区勤務者全員が23区内に住んでいるわけではなかろう。
調整手当支給するのなら、都市部勤務者は災害時にもすぐに出勤出来るように徒歩60分以内に居住地定める等しなければ整合性はとれない。
何よりも地方山間部通勤者は車買ったり単車買ったりガソリン代も支給額よりも高額になるので交通費は赤字なのに、都市部街中勤務者は100%の交通費が支給されている。
田舎車通勤で良いのはdoor-to-doorで寝巻き出勤、制服出勤出来る事ぐらいだ。
マジレスすると、物価で都市部と地方の差はない。あっても地方の方が高い。
理由は交通網が都市部程発達していないことのコストと、商品販売は薄利多売の為に購入層が厚い都市部の方が安くなる。
都市部で高いのは土地代、家賃。
しかし、東京23区勤務者全員が23区内に住んでいるわけではなかろう。
調整手当支給するのなら、都市部勤務者は災害時にもすぐに出勤出来るように徒歩60分以内に居住地定める等しなければ整合性はとれない。
何よりも地方山間部通勤者は車買ったり単車買ったりガソリン代も支給額よりも高額になるので交通費は赤字なのに、都市部街中勤務者は100%の交通費が支給されている。
田舎車通勤で良いのはdoor-to-doorで寝巻き出勤、制服出勤出来る事ぐらいだ。
2023/03/27(月) 08:49:20.51ID:BiQYtZMK
すまん東京支社管内の局で
調整手当貰って車通勤してしまってすまん
調整手当貰って車通勤してしまってすまん
7〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 12:30:10.22ID:r5oh22GY 9月に俺の場所空くから頑張ってください
8〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 12:52:14.23ID:VF6U8V4s 調整手当も寒冷地手当もそうだけど、手当支給外の地域から通うのが一番コスパ高いね
2023/03/27(月) 13:19:03.03ID:N5nfxRp2
調整手当って住んでるところは都心部でも配属が田舎局なら出ないとか謎すぎん?
10〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 13:28:46.22ID:YbflpL9L 同じく
今回調整手当て出てる地域から出ない局への異動なんだが住んでる地域が調整手当ての出てる局の範囲でも出ないの?
寒冷地はでるよね?
今回調整手当て出てる地域から出ない局への異動なんだが住んでる地域が調整手当ての出てる局の範囲でも出ないの?
寒冷地はでるよね?
2023/03/27(月) 13:45:59.19ID:LkEHbWKf
そもそも寒冷地は無くなるんだろ?
だから調整手当なんて廃止して基本給に組み込んだらええねん。
だから調整手当なんて廃止して基本給に組み込んだらええねん。
12〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 17:33:38.31ID:kuixVD+G 「その手当ては廃止し基本給に組み込みました、なお格差解消のため若年者や一般職に傾斜配分しています」とか言って。
実は一部しか組み込んでいない、若年者社員そもそも居ない、一般職たいして上げてない、無駄に給与の計算式を複雑化して誤魔化す(総務が死ぬ)いつものプロレスになる。
実は一部しか組み込んでいない、若年者社員そもそも居ない、一般職たいして上げてない、無駄に給与の計算式を複雑化して誤魔化す(総務が死ぬ)いつものプロレスになる。
2023/03/27(月) 20:49:14.92ID:1ZpuZJDn
14〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 21:14:56.34ID:MoSscffJ 扶養手当ってどれくらい出るの?
15〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 21:19:20.22ID:U5vi3fwB 今回は一万ぐらいアップしてさらに800円ぐらい定期昇給するってこと?
18〒□□□-□□□□
2023/03/28(火) 01:19:40.22ID:Vx/9F5lw キャバクラの帰り
社員「お前もバイトで、しばらく頑張ったら社員に推薦してやるから」
バイトは玉木宏みたいな方に
キャバクラ行きたくない方に
ゴミクズドチビ低学歴社員
社員「お前もバイトで、しばらく頑張ったら社員に推薦してやるから」
バイトは玉木宏みたいな方に
キャバクラ行きたくない方に
ゴミクズドチビ低学歴社員
19〒□□□-□□□□
2023/03/28(火) 01:19:47.45ID:Vx/9F5lw あのね、俺が働いた時に
田舎の昼休みの会話
ジジイの船乗りか船長「俺は中卒か何かで船乗りになって、月給100万を下回ったことはない」って言うてたから
それと
マグロ漁船か何かに昔は借金のカタで乗ったりするだろ?
「マグロ漁船とか船とか、船乗る時にわざと落としても、事故で落ちたとか、船員全員ヤクザとグルやから分からんわ」とか言ってた
田舎の昼休みの会話
ジジイの船乗りか船長「俺は中卒か何かで船乗りになって、月給100万を下回ったことはない」って言うてたから
それと
マグロ漁船か何かに昔は借金のカタで乗ったりするだろ?
「マグロ漁船とか船とか、船乗る時にわざと落としても、事故で落ちたとか、船員全員ヤクザとグルやから分からんわ」とか言ってた
20〒□□□-□□□□
2023/03/28(火) 06:10:05.12ID:QvM9lHje >>13
明日は我が身ですね、調整出る局出ない局とかどこかで一覧見れます?
明日は我が身ですね、調整出る局出ない局とかどこかで一覧見れます?
2023/03/28(火) 07:13:05.97ID:5QrQd1LT
住宅手当と調整手当もいずれ廃止になると思うけどな。調整はわからんけど、住宅手当は近いうちあるだろ
22〒□□□-□□□□
2023/03/28(火) 08:06:24.50ID:WHlliFbU 転勤なくなるんならわかるけどさぁ
23〒□□□-□□□□
2023/03/28(火) 08:55:00.28ID:VVTj/Hv+ 調整手当が無くなる根拠が願望で草
24〒□□□-□□□□
2023/03/28(火) 14:05:53.23ID:SUSgJSxK >>21
ならいっそ局舎の空いてる部屋改造してネカフェにしてほいしわ、住むから、あと洋画に出てくるダーツとかビリヤードの置いてあるレクリエーションルームもつくってさ。
社員の家賃収入も入るから、会社も悪い話ではないはずだ。
ならいっそ局舎の空いてる部屋改造してネカフェにしてほいしわ、住むから、あと洋画に出てくるダーツとかビリヤードの置いてあるレクリエーションルームもつくってさ。
社員の家賃収入も入るから、会社も悪い話ではないはずだ。
25〒□□□-□□□□
2023/03/28(火) 15:47:39.68ID:QL5adBHs もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw
2023/03/28(火) 18:47:59.30ID:9ApGu64K
住宅手当はいらんからせめて近隣に配属させてくれよ
てか交通費削減だとか発想が遅すぎんか
てか交通費削減だとか発想が遅すぎんか
27〒□□□-□□□□
2023/03/28(火) 20:49:22.75ID:B5OwWWML 色々蔑ろにされてるんだから、異動希望ぐらい聞いてもらいたい
全く考慮されず、ずっと飼い殺しで鬱っぽくなってきたよ
全く考慮されず、ずっと飼い殺しで鬱っぽくなってきたよ
2023/03/28(火) 20:51:13.12ID:7KB95vON
20代なら遅くないから転職したほうがいいぞ
29〒□□□-□□□□
2023/03/28(火) 21:49:38.55ID:HF6axZwn スキルと経験ないと正社員なら介護職か営業職かドライバーしか仕事無いけどな
30〒□□□-□□□□
2023/03/29(水) 10:51:41.75ID:BoiE9irb もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw
2023/03/29(水) 13:25:47.67ID:Zvnl1oCe
20代の若手の離職率がやばいだとか言ってるけど、そりゃこの待遇なら辞めるよなぁ
32〒□□□-□□□□
2023/03/29(水) 20:18:04.01ID:afCpbrOq 転居を伴う異動が1回だけの地域基幹職は一般職に該当するという裁判の判例はまだか?転居を伴う異動を拒否する地域基幹職は一般職に降格処分するのが妥当
2023/03/29(水) 20:57:45.92ID:R/s5Aw/X
そんな裁判やってんの?
てか住宅手当って新一般に出ないで、転居を伴わない転勤の基幹に出るのっておかしくね?とか色々問題ありそうじゃね
てか住宅手当って新一般に出ないで、転居を伴わない転勤の基幹に出るのっておかしくね?とか色々問題ありそうじゃね
2023/03/29(水) 21:05:23.56ID:PaXsn/hX
35〒□□□-□□□□
2023/03/29(水) 21:33:02.59ID:+Zdl+HbE 一般職こそ住宅手当か社宅解放してやれよ
こんな給料でどうやって生活すんだよ
こんな給料でどうやって生活すんだよ
36〒□□□-□□□□
2023/03/29(水) 21:57:31.33ID:+2Wsen37 一般職を再び認めるとアソシエイツにも住宅手当等支給だからナイネ
2023/03/29(水) 22:14:20.90ID:gtOu6k3n
それはわかるけど転居を伴う転勤がない基幹に支給されるって理屈がよくわからん
転居を伴う転勤が発生した者にのみ支給ならわかるけども
転居を伴う転勤が発生した者にのみ支給ならわかるけども
38〒□□□-□□□□
2023/03/29(水) 22:36:25.97ID:4S2XPylC 住宅手当ほしいならそれが出るところに転職するか基幹になれよ
こんなところで努力もしないで文句ばっか言ってねえで
こんなところで努力もしないで文句ばっか言ってねえで
2023/03/29(水) 22:45:56.30ID:6E9XOMlO
な、ムカつくだろ
40〒□□□-□□□□
2023/03/29(水) 23:47:48.22ID:Avl18tXe >>35
いや、一般職で燻るやつでるから、一般職から下は何もなくていい!それが嫌ならSもらって基幹に受かること!そっちの方が会社的にも自分的にもメリット!
いや、一般職で燻るやつでるから、一般職から下は何もなくていい!それが嫌ならSもらって基幹に受かること!そっちの方が会社的にも自分的にもメリット!
2023/03/30(木) 01:11:31.37ID:gZZy0fLe
42〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 07:24:56.99ID:ZKyPRaOe ついに支社が週休廃休して年休入れろって言ってきているらしいが、コンプライアンス的にアウトだろ
2023/03/30(木) 07:28:35.71ID:Iv0PWgln
人件費削れって言われてるのに意味不
2023/03/30(木) 08:14:35.81ID:RZRJKqKt
46〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 08:18:40.52ID:JgE1uimc49〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 11:39:21.39ID:PESJSm+V 私は、万が一のパワハラ対策として、スマートウォッチを着用して、ツータッチでパワハラ発言をいつでも録音開始できるようにしています。スマートウォッチのホーム画面に録音ボタンを設置しておけば、録音に気づかれにくいかと。 何があるか分からないので、録音や日記などの証拠を残しておくといいですよ。
2023/03/30(木) 11:55:47.86ID:Ys08hpVn
>>48
いやそれなら住宅手当くれよ貰えるの知ってて入ったんだし。しかもその理屈なら裁判起こしたバイトはどうなんだよw
いやそれなら住宅手当くれよ貰えるの知ってて入ったんだし。しかもその理屈なら裁判起こしたバイトはどうなんだよw
51〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 14:37:55.19ID:i9catl3c 今年は基幹職のコース転換2000人になったけどS評価の貰える人数は今までと変わらず上位20%なのかね?
52〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 14:39:08.90ID:v2FYogs02023/03/30(木) 14:47:02.21ID:IESWF0se
54〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 19:42:39.07ID:M1gBVi7c S評価って全部◎じゃないと絶対もらえない?
2023/03/30(木) 20:03:00.49ID:3j4jHcHo
うわキモ
57〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 20:17:30.37ID:z0xUpdaQ2023/03/30(木) 20:26:16.71ID:rCV0kT0f
徒歩10分そこそこの立地ある8部屋社宅が1部屋しか使われてなくて余りまくってるのに、単身赴任の管理職ですら入居不可で30分かけて電車通勤とかいうクソみたいな状況なんだがコストとかどうなってんだよ
使わせないのならさっさと売却せーや
使わせないのならさっさと売却せーや
59〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 21:31:40.33ID:M1gBVi7c >>55
答えになってない
答えになってない
60〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 21:42:45.50ID:qApa+TJL 相対評価の意味くらい調べてから質問しろよアホ
61〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 21:56:06.65ID:Dk4Xg/Wk62〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 21:59:35.52ID:M1gBVi7c64〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 22:07:21.16ID:Dk4Xg/Wk 全部◎でもダメだったらどうしたら取れるの?
65〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 22:50:15.55ID:OUOZ3+jn バカばっかw
66〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 23:14:34.71ID:TRYRBZ0P >>53
今の一般職総数って何人なの?
今の一般職総数って何人なの?
2023/03/30(木) 23:29:29.69ID:U+R/5Nb8
内務で通常しかやってないから勝ち目ないです。
68〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 00:48:07.42ID:5k3f8s7Y >>66
4万人くらいじゃなかったかな
4万人くらいじゃなかったかな
69〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 00:51:41.87ID:5k3f8s7Y >>54
○2個がボーダーラインだろうね 評価もインフレしてて○3個だと微妙なとこだね
○2個がボーダーラインだろうね 評価もインフレしてて○3個だと微妙なとこだね
2023/03/31(金) 01:05:54.21ID:wxZyQ5Nf
どーせ最終評価で◎→○に落とされるのだから
全部◎で提出してコメントきっちり書くのが吉
「自己評価」なのだから
全部◎で提出してコメントきっちり書くのが吉
「自己評価」なのだから
2023/03/31(金) 01:58:20.56ID:S/QwXDDf
ダメダメな奴が◎全部で出してきて課代ゆふが失笑してたわ
2023/03/31(金) 02:00:48.55ID:+yUgrov9
下げるのにいちいち理由書かない
といけないから出来てもないのに
全部◎にしてる
奴はめちゃくちゃ嫌われるよ
出来てるやつが書く分にはいいのだが
といけないから出来てもないのに
全部◎にしてる
奴はめちゃくちゃ嫌われるよ
出来てるやつが書く分にはいいのだが
73〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 02:07:45.67ID:b+N1CAD1 論理的思考とか何書いたらいいかわからんよね
だんだんめんどくさくなってくる
だんだんめんどくさくなってくる
74〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 02:22:38.99ID:VkVtt/bo >>70
A無し飼い殺しの茶番みたいやな
A無し飼い殺しの茶番みたいやな
2023/03/31(金) 10:44:28.93ID:rnBMKCxK
一昔前なら
あゆだの矢沢マークとか鬼キャンでDQN車判別できたんだけどな。
今はどノーマルで糞みたいな運転しよるから訳分からん
あゆだの矢沢マークとか鬼キャンでDQN車判別できたんだけどな。
今はどノーマルで糞みたいな運転しよるから訳分からん
76〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 13:30:36.41ID:MCKOLDGL >>70
そう!自己評価だから、自分で出来てるって思えば◎!ん?なら◯よ!後は管理者とかが決めるんだから!遠慮なく◎にしなさい!
そう!自己評価だから、自分で出来てるって思えば◎!ん?なら◯よ!後は管理者とかが決めるんだから!遠慮なく◎にしなさい!
,
「競馬する手持ちがなかった」つり銭を私的流用で30代女性郵便局職員が懲戒解雇<福島・喜多方市>
https://news.yahoo.co.jp/articles/c44603f610057db1e4b63cf4a564d4fd3be23560
「競馬する手持ちがなかった」つり銭を私的流用で30代女性郵便局職員が懲戒解雇<福島・喜多方市>
https://news.yahoo.co.jp/articles/c44603f610057db1e4b63cf4a564d4fd3be23560
2023/03/31(金) 19:15:23.96ID:QBZ4VYC6
ちょっと聞きたいんだけど、お前らは国際のマルツ書く時って差出人何て書いてる?国名?
79〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 19:54:59.61ID:mOlrKwb8 >>78
サクシードホールディングスとレンズモードとか社名あれば社名、台湾差し出しの社名ないやつは「CHUNGHWA POST」
個人差し出しはWANGとかDAOとか名前をわかる範囲で、インド差し出しの読めないやつは
「INDIA より」
サクシードホールディングスとレンズモードとか社名あれば社名、台湾差し出しの社名ないやつは「CHUNGHWA POST」
個人差し出しはWANGとかDAOとか名前をわかる範囲で、インド差し出しの読めないやつは
「INDIA より」
82〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 21:27:25.57ID:b+N1CAD1 再配で不在の時腹いせに名前だけ殴り書きにしてる。
今のところクレーム無し
今のところクレーム無し
84〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 22:35:57.50ID:HSR28aB0 外国かバーコードの上に書いてある国名かな
2023/04/01(土) 01:49:09.88ID:Pn2q5WA3
国際郵便とだけ書いとるわ
他の情報なんか要らんやろ
他の情報なんか要らんやろ
2023/04/01(土) 03:03:43.02ID:dpNFZqmn
やっぱ人によって色々だなw
もっと使いやすいマルツ用紙にしてほしいんだが
もっと使いやすいマルツ用紙にしてほしいんだが
87〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 06:13:47.69ID:yve3XK+O 例えばレタパプラスも上の剥がし跡に書くアホがいるから上下逆にしてほしいし
書留受領書も下部分を四角の枠で囲ってくれれば余計なやり取りへるけど
まあこのアホ会社はそこまで気が回らないだろうな
書留受領書も下部分を四角の枠で囲ってくれれば余計なやり取りへるけど
まあこのアホ会社はそこまで気が回らないだろうな
88〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 06:28:36.24ID:+Q2X2e7o 局によって様式が違うと思うけど、居住確認の社員印押すところにサインしてくるアホが多い。
人のハンコの上がサインするところのはずがないやろ。
人のハンコの上がサインするところのはずがないやろ。
2023/04/01(土) 07:29:33.50ID:dpNFZqmn
あとレタパも水に強い素材に変えてくれ
上の奴らは配達もしたこと無いから分からんと思うけど
上の奴らは配達もしたこと無いから分からんと思うけど
2023/04/01(土) 08:27:34.52ID:Xj93dyhe
国際の話で思い出したけど、
返還の書留とかはどう書いてる?
受取人と差出人のところ
返還の書留とかはどう書いてる?
受取人と差出人のところ
2023/04/01(土) 09:57:18.99ID:L2wOkd5U
2023/04/01(土) 10:01:47.21ID:uekrD1dk
居住確認のハガキもね
会社で定めてる標準様式のは客側にとっては分かりづらい。
会社で定めてる標準様式のは客側にとっては分かりづらい。
2023/04/01(土) 11:10:37.43ID:Uh0Vx9k9
たまに航空搭載不可のシールをバーコードの上にべったり貼ってるバカがおるので困る
95〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 11:42:52.06ID:fYljgica もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw
2023/04/01(土) 19:53:06.96ID:4RwIkJfL
>>93
近隣局の話だが居住確認のハガキに記載されていた局の郵便番号を電話番号に勘違いされる様なデザインにしていたらしくて当該の家に間違い電話が殺到してjpccに入電されたらしい
電話番号ではありませんって一言書いて置けばいいだけの話なのにね
近隣局の話だが居住確認のハガキに記載されていた局の郵便番号を電話番号に勘違いされる様なデザインにしていたらしくて当該の家に間違い電話が殺到してjpccに入電されたらしい
電話番号ではありませんって一言書いて置けばいいだけの話なのにね
2023/04/01(土) 20:20:34.77ID:Xj93dyhe
基本給上がるんはいつから?7月の定期昇給の時から?
98〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 22:31:49.41ID:xLKavsO+ 給与から引かれる「健康保険料・介護保険料・雇用保険料」この春から増える人も
、栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・福岡県では値上げになることがわかっています。
とはいえ、先述のとおり40歳から64歳までの方が負担する介護保険料率については全国的に引き上げとなります。
、栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・福岡県では値上げになることがわかっています。
とはいえ、先述のとおり40歳から64歳までの方が負担する介護保険料率については全国的に引き上げとなります。
2023/04/01(土) 23:30:02.21ID:3ptantkU
なんか定期代って値段上がった?
100〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 23:35:22.82ID:VAXdYHel102〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 14:56:33.37ID:emyhpbGu104〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 20:06:09.08ID:zH6Sayzl105〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 21:14:37.03ID:8JdG72Hh コンビニ弁当はだいぶ前にやめた、最近水筒買って麦茶と缶コーヒーやめた、次は何を削ろう
106〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 21:30:08.60ID:DFtFOI+w 結婚して2馬力にする
107〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 21:43:29.43ID:Tp4XCtmi 周りに0.5馬力とか0.3馬力の女性しかいませんが
108〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 21:58:09.29ID:uPZ03Zaj >>105
俺は沢の水飲んでるよ。
俺は沢の水飲んでるよ。
109〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 22:19:01.36ID:KwAYLedp 今だに現金払いの人とか多すぎる
110〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 23:08:06.33ID:3VJjnmct 四月から一般に採用されたんですが、四月分はバイトの給料と一般職の基本給全額を一緒に貰えるん?
111〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 23:23:40.98ID:hwxDvLuI112〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 23:23:43.35ID:TuS9sfhb 現金払いしかないドラッグストアとかは異様に安いからそんな店舗が近くにあれば大幅に節約できるよ
113〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 23:51:02.12ID:byN7kWu3 大体年収16万UPって認識で良いの?
115〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 00:02:50.05ID:RT0KlJdg なんかこのスレで1万上がるみたいなレス見たけど4800円じゃね?
116〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 03:17:22.30ID:CbOLMB7z あのなー
117〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 06:45:50.83ID:mImRjvZS 頭悪いってこういうの指すんやなぁ
118〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 07:06:05.45ID:czXE0bNW119〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 07:08:44.19ID:D4cXAa/4120〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 07:48:40.76ID:j35VFu1k たしか最初の給料は業績手当とか付かないから絶望して総務に確認した気がする
121〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 09:49:40.34ID:bp4MD6zq 業績手当を基本給に含めない所が汚い。
ボーナス増やしたくないからなのが丸見え
ボーナス増やしたくないからなのが丸見え
122〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 10:08:34.68ID:kuib09jW >>120
4月と5月が業績なしで業績組み込まれるのは6月から
4月と5月が業績なしで業績組み込まれるのは6月から
123〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 10:14:37.37ID:Oml+TQn/ 辞令で紙貰って1級51号棒役割含むで17万弱て書いてあるんですが、、、基本給一万上がってこの額ですか?
124〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 10:25:41.95ID:7RADK/c1 >>123
外務なら前の号棒じゃね?
外務なら前の号棒じゃね?
125〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 10:51:45.57ID:Vxb6sXFv >>123
それはベア反映前の給与額だ。そこから1万ちょっと上がる。ベアは5月に反映されるのでは?
一般職1級51号俸なら184000円、それに業績手当が加わる。(業績手当は翌々月支給なので6月から)
それはベア反映前の給与額だ。そこから1万ちょっと上がる。ベアは5月に反映されるのでは?
一般職1級51号俸なら184000円、それに業績手当が加わる。(業績手当は翌々月支給なので6月から)
126〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 11:42:51.22ID:dYPtYDyJ130〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 15:43:36.53ID:WjE9HlMS みんな、年収はぶっちゃけどんくらい?
都心はまあまあだろうけど、田舎の給料が気になる。350は行く、、よね?
都心はまあまあだろうけど、田舎の給料が気になる。350は行く、、よね?
131〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 16:18:13.24ID:lRjQjBjn 都内500だったわ
30代後半、超勤なし、住居手当と扶養手当なし
30代後半、超勤なし、住居手当と扶養手当なし
132〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 17:24:46.60ID:V9cV3hbU 30後半超勤月平均10時間ぐらいで380だった
今日高卒新卒で一人純粋そうな子が入ってきたけどやんわりと転職を勧めていこうと思います
今日高卒新卒で一人純粋そうな子が入ってきたけどやんわりと転職を勧めていこうと思います
134〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 18:34:50.70ID:bp4MD6zq 関東 40後半 超勤20時間 廃休1回住宅手当ありで450万ぐらい
135〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 18:45:20.77ID:U6StbZUx >>133
泊まり有りじゃない?
泊まり有りじゃない?
138〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 19:51:00.44ID:lRjQjBjn まああとは交通費も大きいけどこれは定期買って出ていってしまうだこらなー
祝日出勤は全部金にしてるくらいかな
祝日出勤は全部金にしてるくらいかな
139〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 20:40:38.71ID:LX6bs0eo そもそも何で一般職だけ異様に給料安いんだ?
おかしくね?
おかしくね?
140〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 20:41:50.18ID:vHrW1FKg 23年卒の初任給 マイナビだと基幹職と約1万円差になってるけど、前はもっと差が開いてないっけ?
141〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 20:49:04.14ID:I2TKZ0Tw142〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 20:49:25.63ID:RT0KlJdg 業績手当ってどういう条件で出るの?
流石に低すぎて絶望してるわ
こっから組合費やら郵政福祉やら強制させられると思わなんだ
流石に低すぎて絶望してるわ
こっから組合費やら郵政福祉やら強制させられると思わなんだ
144〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 21:06:24.62ID:VUBbMG2l >>141
これ
嫌なら辞めろが全てなんだよな。
一般ってどうせ他社に行く能力も行動力もないから待遇悪くても辞めないし、上げる意味がないんだよね。地域基幹に「あいつらよりマシ」って思っていただくことでやる気にも貢献してる
逃げたり使い物にならなくなったら次の社会不適合者を捕まえてくればいいし。「正社員」って言っておけば集まってくるからなw役職もつかないなんちゃって正社員なのに(笑)
これ
嫌なら辞めろが全てなんだよな。
一般ってどうせ他社に行く能力も行動力もないから待遇悪くても辞めないし、上げる意味がないんだよね。地域基幹に「あいつらよりマシ」って思っていただくことでやる気にも貢献してる
逃げたり使い物にならなくなったら次の社会不適合者を捕まえてくればいいし。「正社員」って言っておけば集まってくるからなw役職もつかないなんちゃって正社員なのに(笑)
145〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 21:25:25.23ID:mImRjvZS 飛行機ビュンビュンやん
146〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 22:01:53.09ID:n6Eldi4X バイトよりは全然いいけどな。
147〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 22:08:48.63ID:6wIq9C+e 比較対象がバイトなのも哀しいな
148〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 22:22:10.94ID:lP6bX1gJ >>144
一般にいじめられてるのか?毎日大変だな。明日も仕事行きたくないよな。辛かったら休めよ。
一般にいじめられてるのか?毎日大変だな。明日も仕事行きたくないよな。辛かったら休めよ。
149〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 23:33:09.91ID:Vxb6sXFv 泊まりってそんなに羨ましいか?
病気になるリスクを高めてまで目先の手当を貰っても割に合わないでしょ。
若い人なんだろうけど、中高年になってまで、定年まで続けられる働き方じゃないでしょ。
泊まりが原因で健康を害して何人早期退職した社員がいることか。
俺は泊まり実施局への異動を回避したくて、それを訴えた口だから、全然理解できない。
病気になるリスクを高めてまで目先の手当を貰っても割に合わないでしょ。
若い人なんだろうけど、中高年になってまで、定年まで続けられる働き方じゃないでしょ。
泊まりが原因で健康を害して何人早期退職した社員がいることか。
俺は泊まり実施局への異動を回避したくて、それを訴えた口だから、全然理解できない。
150〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 23:56:27.71ID:NKkhRngv お前配達じゃん
151〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 00:01:08.69ID:V35TTCHU 俺は郵便内務だよ。配達で泊まりがないのは当たり前。内務だから問題になる。
俺のエリアでは登用社員は原則3年程度で異動することになってるから、泊まり有り局への異動を避けるために管理者対話でも訴えた。
結果がどうなるかは分からんが。
俺のエリアでは登用社員は原則3年程度で異動することになってるから、泊まり有り局への異動を避けるために管理者対話でも訴えた。
結果がどうなるかは分からんが。
152〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 00:02:01.42ID:S60qm8wj 中小企業の面接に行っても大企業勤めを嫉妬されて受からない
153〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 01:13:49.58ID:5aPwSCkB >>151
ここを見ているアソシエイトやけどほんま共感するわ。
俺はヘロヘロになって深夜→夜勤に替えてもらった。
社員が日日休夜夜深深休日日・・・・みたいなシフトでやっとるけど
ほんま感心するわ。ようこんなシフトで仕事できるなって思う。
どういう体力精神力なんやろ? たまに潰れる人おるしな。
けど余裕でやってる人もいるから不思議
ここを見ているアソシエイトやけどほんま共感するわ。
俺はヘロヘロになって深夜→夜勤に替えてもらった。
社員が日日休夜夜深深休日日・・・・みたいなシフトでやっとるけど
ほんま感心するわ。ようこんなシフトで仕事できるなって思う。
どういう体力精神力なんやろ? たまに潰れる人おるしな。
けど余裕でやってる人もいるから不思議
154〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 06:45:51.96ID:E3x+RH7Q 春闘の賃上げ、いつの給料から反映されるの?
155〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 06:58:40.98ID:0E5PKaml スレ内を「給料」で検索すりゃ出てくるようなことを聞くなよ低能
156〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 08:12:01.38ID:dVGiiwuz 保険の不適正営業が大問題になった会社で働いてて恥ずかしいよね
158〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 17:29:27.60ID:1ctl7/El このスレなんか余裕ない人多くない?
159〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 19:12:00.69ID:Fi26V5sQ まぁチンパンだから色々余裕が無いんだよ
160〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 19:49:34.01ID:QKv83mn/161〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 20:10:13.77ID:oYBCxATY 1人なのか複数なのかわからんけど、新一般目の敵にしてる人いるよね
162〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 20:21:27.16ID:qn/oDEyE >>147
一般は唯一勝てるのがバイトだからバイトよりマシって思わないと生きていけないんだよ。引くに引けなくなってる一般より余裕がなくて惨めな存在っていないからな
一般は唯一勝てるのがバイトだからバイトよりマシって思わないと生きていけないんだよ。引くに引けなくなってる一般より余裕がなくて惨めな存在っていないからな
163〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 20:21:32.41ID:qn/oDEyE >>147
一般は唯一勝てるのがバイトだからバイトよりマシって思わないと生きていけないんだよ。引くに引けなくなってる一般より余裕がなくて惨めな存在っていないからな
一般は唯一勝てるのがバイトだからバイトよりマシって思わないと生きていけないんだよ。引くに引けなくなってる一般より余裕がなくて惨めな存在っていないからな
164〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 20:51:30.07ID:TOCOZMGC 好きな女を一般職の奴に取られたのか?
165〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 21:43:37.51ID:nLorUsfz >>164
新一般を目の敵にするのなんて社員試験受からないメイト以外あり得ないと思ってたけど、その理由なら万主とかめっちゃありそうで納得したわ!笑
新一般を目の敵にするのなんて社員試験受からないメイト以外あり得ないと思ってたけど、その理由なら万主とかめっちゃありそうで納得したわ!笑
166〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 22:04:21.36ID:GEVEdpvp 新一般を馬鹿にしてる人達って基幹じゃないの?
一般がバイトを見下すようなものだと思ってた
一般がバイトを見下すようなものだと思ってた
167〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 22:55:34.19ID:wrhaoU00 だいたいこんな感じか
期間雇用 二等兵
アソシエイト 一等兵
リーダー 上等兵
新一般 地域基幹役職無し 兵長
課長代理 伍長
課長 軍曹
総括課長 曹長 准尉
副部長 少尉
部長 大尉
期間雇用 二等兵
アソシエイト 一等兵
リーダー 上等兵
新一般 地域基幹役職無し 兵長
課長代理 伍長
課長 軍曹
総括課長 曹長 准尉
副部長 少尉
部長 大尉
168〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 22:56:24.41ID:qWp6OLzM しつこい
169〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 23:20:39.62ID:d74n4Ai4 なんやリーダーて。しかも主任無いし
171〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 00:29:54.59ID:0EWi3I8M しかもエプロンつけてんだぜw
172〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 00:48:28.65ID:AIOim1qd173〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 07:03:47.13ID:vZGS1fI1 >>169
主任とリーダーて一緒だぞ。局によって違うだけ
主任とリーダーて一緒だぞ。局によって違うだけ
174〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 07:04:20.79ID:ylu6HJZv えっあの人ってバイトなん?それで妬んでるってことか
175〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 08:33:06.25ID:ZVI+Scp8 リーダーってなんだよ
そんな役職ないだろ、しょーもない局ルール出してくるなよ。
そんな役職ないだろ、しょーもない局ルール出してくるなよ。
176〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 11:22:19.58ID:hgSO9EDQ178〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 18:13:16.03ID:Td2aVSnk 正社員になったのにバイト時代と全く同じ仕事してる人が居る
複数人採用されたからいっぺんには教えられないということで後回しになってるというはずだったのだが、一年経ってももと居た時間帯でバイト時代と同じメンバーと一緒に、バイト時代と全く同じ仕事してる
内務通常
複数人採用されたからいっぺんには教えられないということで後回しになってるというはずだったのだが、一年経ってももと居た時間帯でバイト時代と同じメンバーと一緒に、バイト時代と全く同じ仕事してる
内務通常
179〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 18:18:28.18ID:C3+li4wK それはどういう話?
ヌルくてうらやましい?
仕事教えてもらえなくてかわいそう?
なんなんだこの会社は?
ヌルくてうらやましい?
仕事教えてもらえなくてかわいそう?
なんなんだこの会社は?
180〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 18:23:04.71ID:qyTRFcCU アソシエイトを社員だって言い張ってるやつがいた
181〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 18:35:00.05ID:72a6VkjJ182〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 19:23:10.36ID:XoF/hLN/ やっぱり周りがバイトだらけだと新一般で満足しちゃうのかな
183〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 19:29:29.72ID:fJy5IdaM なんで何年も原資がないだかほざいてベアなし続けてきたくせに(去年は1000円あったけど)今年になって賃上げしてきたん?
184〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 19:51:13.66ID:wt8CXm8b >>182
満足というか基幹職以上の奴らに利用されて使い捨てにされるのが嫌かその能力も無い無能なんだろうね。
もう破綻してる人事制度だから新一の職務なんて無いようなもんだろ。
それだけ割り切ってもバイトと悩むくらいに待遇悪いぞ。
満足というか基幹職以上の奴らに利用されて使い捨てにされるのが嫌かその能力も無い無能なんだろうね。
もう破綻してる人事制度だから新一の職務なんて無いようなもんだろ。
それだけ割り切ってもバイトと悩むくらいに待遇悪いぞ。
185〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 22:08:19.38ID:zy68jsMs いやどうせ転勤したらその時に担務覚えてないこと後悔すんだから本人としてはその局で言うところのバイトの仕事させられるメリットないだろ
186〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 23:44:17.09ID:YQ/MfWsE 腐って他で使い物にならない主任がかき集まるようなところで混じって一般職やって
それと同化してるような奴が居る
不幸な奴らだ
通常の事だけどね
それと同化してるような奴が居る
不幸な奴らだ
通常の事だけどね
187〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 06:12:17.77ID:5ejF3MVV188〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 07:02:39.11ID:/ii3fb9K 噛み合ってなくて草
189〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 07:51:43.62ID:U92YQfEN 何言ってんだってるアスペが定期的に出てくるが同じやつなんだろうな
190〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 10:07:21.36ID:DkeIMp3w 転勤一切無いならいいけど
ある程度何でもできる様になっておいた方が何処に行っても潰しがきく
ある程度何でもできる様になっておいた方が何処に行っても潰しがきく
191〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 15:28:02.49ID:+FI4F0HU192〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 18:29:48.99ID:G2HvI3Ro 今年度から内務で正社員に採用されたんですが
訓練ちょっとやったらすぐ独り立ちという強行スケジュールに面食らっています
訓練ちょっとやったらすぐ独り立ちという強行スケジュールに面食らっています
193〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 18:45:08.06ID:eZQJT4OU 早く辞めた方が良いよ。
194〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 19:01:21.52ID:KO5Slt8j 郵便局に才能のある人は居ないので、自ら勉強する姿勢が大事です
たいていのことはネットに載ってますし
たいていのことはネットに載ってますし
195〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 19:19:54.21ID:7gTOvk4P196〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 23:27:13.14ID:cdroXTPW >>192
自分も全く同じ状況です
訓練4日で終わりなのにその内の1日は他の担務が忙しいのと欠員が出てて全く人手が足りないから応援に入ってくれとの事で雑用ばっかり
次の日は業務研修として動画を3時間くらい見せられて半日潰れる。残り半日は指導役の人の手が回らなくて結局片付け等雑用
実質2日しか教わってない。その2日も指導役の人が他の仕事で忙しくて半分くらい放置プレイ
で、もう訓練終わりらしい
これで仕事覚えられるような優秀な人間じゃないんだけどな俺
自分も全く同じ状況です
訓練4日で終わりなのにその内の1日は他の担務が忙しいのと欠員が出てて全く人手が足りないから応援に入ってくれとの事で雑用ばっかり
次の日は業務研修として動画を3時間くらい見せられて半日潰れる。残り半日は指導役の人の手が回らなくて結局片付け等雑用
実質2日しか教わってない。その2日も指導役の人が他の仕事で忙しくて半分くらい放置プレイ
で、もう訓練終わりらしい
これで仕事覚えられるような優秀な人間じゃないんだけどな俺
197〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 00:16:33.20ID:F4v7ztc+ そもそも教える方も優秀な人はいません
198〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 00:38:32.02ID:MA1My5Nt >>196
一応形の上では4日とったけど実質1日半てことですか、近くに質問できる人がいないときつそうですね
うちはとにかくペーパーワーク、数字を書いてハンコ押さないといけない書類がゴチャゴチャと多くておぼえきれないのと
ほかにも同時に別のことをいろいろやらないといけないので参りました
社員を減らした分だけ1人でやることが増えてこんな有様だ、と先輩社員は言ってました
一応形の上では4日とったけど実質1日半てことですか、近くに質問できる人がいないときつそうですね
うちはとにかくペーパーワーク、数字を書いてハンコ押さないといけない書類がゴチャゴチャと多くておぼえきれないのと
ほかにも同時に別のことをいろいろやらないといけないので参りました
社員を減らした分だけ1人でやることが増えてこんな有様だ、と先輩社員は言ってました
199〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 00:58:38.65ID:1sWqKHi1 新卒?
ここはほとんどがバイト上がりだからみんなそういうのは知ってるんだよね
長年バイトしてたのに何の下調べもせず何も知らないまま社員になる奴もいるけど
ここはほとんどがバイト上がりだからみんなそういうのは知ってるんだよね
長年バイトしてたのに何の下調べもせず何も知らないまま社員になる奴もいるけど
200〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 01:18:00.53ID:MA1My5Nt 自分の場合はゆうメイト時代から行き来のある担務だったので、ある程度はわかってますけど
メイトじゃなくて正社員がやることだったり、担当する時間帯の違いなどで異なることも多いですし
やっぱり新人教育はちゃんとやって欲しいですよね
メイトじゃなくて正社員がやることだったり、担当する時間帯の違いなどで異なることも多いですし
やっぱり新人教育はちゃんとやって欲しいですよね
201〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 01:38:40.42ID:1sWqKHi1 その感覚をは覚えておいてください
自分もすぐに先輩になるのだから
あっという間ですよ
自分もすぐに先輩になるのだから
あっという間ですよ
202〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 01:52:34.58ID:1sWqKHi1 「こいつに教えるの面白いな」って思わせたら勝ち
「こんな奴の面倒見てる暇ない」って思われたら負け
愚痴ってるだけじゃ勝ち組には入れないぞ
あんまりいい環境じゃないんだろうけどやれることやっていきな
「こんな奴の面倒見てる暇ない」って思われたら負け
愚痴ってるだけじゃ勝ち組には入れないぞ
あんまりいい環境じゃないんだろうけどやれることやっていきな
203〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 02:13:21.78ID:lV25YQHL 2回までは何でも聞いていけ
204〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 02:21:43.95ID:y0zD8i/L みんな同じ局でこいつにだけは基幹試験受かってほしくない人っている?
こいつS取っているけど人間性終わりすぎだろってのがいてきつすぎる
こいつS取っているけど人間性終わりすぎだろってのがいてきつすぎる
205〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 04:45:15.55ID:3xuDE3RB 大抵そういうやつが受かるもんだよな
結局のところ競争なので同僚との人間関係なんてどうでもよくて
いかに局内推薦順位を上げるかでしかない
場合によっては有力な先輩一般職や同僚を出し抜いてでも競争に勝たなくては上に上がれない
まあ俺はそういうの嫌だから
もう出世とかは諦めて周りと良好な関係で働きやすい環境を選んだは
結局のところ競争なので同僚との人間関係なんてどうでもよくて
いかに局内推薦順位を上げるかでしかない
場合によっては有力な先輩一般職や同僚を出し抜いてでも競争に勝たなくては上に上がれない
まあ俺はそういうの嫌だから
もう出世とかは諦めて周りと良好な関係で働きやすい環境を選んだは
206〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 06:43:13.13ID:gQP7dTOC いるね、そういう奴
俺は今回のベアで年収500超えだから高みの見物
俺は今回のベアで年収500超えだから高みの見物
207〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 07:05:21.41ID:oygLQzHT 年功序列的なとこあるからな
いいように取ればだれでも
一度はチャンスが与えられるってこと
いいように取ればだれでも
一度はチャンスが与えられるってこと
208〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 07:51:25.57ID:9yfxaiHv209〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 11:05:11.42ID:Y8Cw7H4e 馬鹿に教えてやるけど
MARCH以上出て、商社に新卒で入社した方が「もっと英語を喋る職場が良い」って三年以内に辞める方
テレビ局に、新卒で入社した方が
「フリーになりたい」って辞める方
真実は小説より、気無し
MARCH以上出て、商社に新卒で入社した方が「もっと英語を喋る職場が良い」って三年以内に辞める方
テレビ局に、新卒で入社した方が
「フリーになりたい」って辞める方
真実は小説より、気無し
210〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 11:08:55.70ID:tDGu5RTy 何ヶ所に日本語不自由な文章マルチしてるんだよ
211〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 11:13:59.10ID:8vJgT2QC 一般で社宅入ってる人いますか?
212〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 11:19:15.25ID:921WXfVd 馬鹿に教えてやるけど
MARCH以上出て、商社に新卒で入社した方が「もっと英語を喋る職場が良い」って三年以内に辞める方
テレビ局に、新卒で入社した方が
「フリーになりたい」って辞める方
真実は小説より、気無し
MARCH以上出て、商社に新卒で入社した方が「もっと英語を喋る職場が良い」って三年以内に辞める方
テレビ局に、新卒で入社した方が
「フリーになりたい」って辞める方
真実は小説より、気無し
214〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 15:55:57.03ID:st/LR6HM そもそもは入れたけど、住居手当不支給に変更された時に、3年ぐらいの経過措置があって、それまでに基幹職になるか退居かだったかな。
だとすると、今一般職で社宅住んでるのはいないことになる。
だとすると、今一般職で社宅住んでるのはいないことになる。
215〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 16:16:51.03ID:hrimBF1M 俺の同期にいるぞ
216〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 02:50:49.34ID:VFP2OPGx >>205
局内推薦順位って引き継ぎされるって聞いた事あるけどコース転換して抜ける以外で順位入れ替わる事ってあるの?
局内推薦順位って引き継ぎされるって聞いた事あるけどコース転換して抜ける以外で順位入れ替わる事ってあるの?
217〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 09:23:08.90ID:J7zFTPON んなわけねーだろ
218〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 15:27:00.56ID:pSX3aBTQ 休みの日に青切符斬られたんだけどs無理かな
219〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 15:39:34.26ID:eGmj/Cv3 『深夜も踊る大捜査線2』(2003年7月14日 - 18日、平均視聴率5.3%[7])1話約15分のスリーアミーゴスが主演のミニドラマ。『プロジェクトKができるまで』というストーリーもある。
第1話『嘘だらけの自伝でも伝説の始まり』(2003年7月14日)
第2話『取調室は犯人との対決の場』(2003年7月15日)
第3話『廊下を歩けば私の記憶を呼び起こす』(2003年7月16日)
第4話『応接室は所轄と本庁の折衝の場』(2003年7月17日)
第5話『後悔も誇りも彼という刑事に出会った事』(2003年7月18日)
第1話『嘘だらけの自伝でも伝説の始まり』(2003年7月14日)
第2話『取調室は犯人との対決の場』(2003年7月15日)
第3話『廊下を歩けば私の記憶を呼び起こす』(2003年7月16日)
第4話『応接室は所轄と本庁の折衝の場』(2003年7月17日)
第5話『後悔も誇りも彼という刑事に出会った事』(2003年7月18日)
222〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 16:39:41.76ID:pSX3aBTQ223〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 16:47:27.59ID:Mm/Xo3b3 業務に支障出ないんだから別に怒られたりしないし問題ないんよ
報告したとこでふーん気をつけてね?で終わる
業務中だとしても管理者次第で余計な事報告すんなって言われる、実際馬鹿正直に一時停止で切符きられたやつが言われたし
報告したとこでふーん気をつけてね?で終わる
業務中だとしても管理者次第で余計な事報告すんなって言われる、実際馬鹿正直に一時停止で切符きられたやつが言われたし
228〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 20:05:12.81ID:CjKJ3+XX 計年て年間20日だけど退職とか休職とかの場合って何日くらい残ってて消化できるん?
229〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 20:07:59.58ID:eQlWPUYz ??
230〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 20:42:42.17ID:7GKvxpvP 有給残しの退職って可能なん?
231〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 20:49:19.39ID:Mm/Xo3b3 権利捨てるだけだから可能やろ
233〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 22:25:54.34ID:CjKJ3+XX 正社員の計年て有給休暇の消滅が2年で前年度の分を今年使うから必ず消化せんとならんとかじゃなかったっけ?
234〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 22:43:26.06ID:7mVagPZ3235〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 01:36:03.21ID:LteFzOnG >>234
上司次第で休ませてもらえないケースってあるんですか?
上司次第で休ませてもらえないケースってあるんですか?
237〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 10:45:03.12ID:+n5T+K8d 休ませないって言われたら勝ちやん
録音して通報すればヨシ
録音して通報すればヨシ
238〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 12:46:21.60ID:bAgI0AY1 弁護士使って冬ボーナス出るのを計算して10月前に突然来なくなった人が居たなあ。
弁護士は退職代行までやるらしい
弁護士は退職代行までやるらしい
239〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 14:12:03.18ID:UyltXylD そのボーナスが弁護士雇うのに帰るじゃんアホでしょ
240〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 14:22:08.84ID:UiiY58xY 退職代行は安いよ、2万でやってくれる
いま弁護士余ってるから、何でも気楽に弁護士呼んで会社と交渉する時代になる、もう組合いらないね
いま弁護士余ってるから、何でも気楽に弁護士呼んで会社と交渉する時代になる、もう組合いらないね
241〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 16:28:45.23ID:v9ZfDuA/ 弁護士こそChatGPTのようなAIで十分代用可能。
242〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 17:16:20.40ID:r6G9RqzJ 弁護士なんてホントAIで十分だよ。
243〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 19:48:45.25ID:P1TTWPLP244〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 19:58:25.55ID:o1+vpRcb もしかしてその本人が釣れちゃったの?
245〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 06:10:53.92ID:hYQh5JOx 地域基幹受かってまじ良かったわー笑 ほんと、無敵だよな地域基幹!
246〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 06:11:51.24ID:hYQh5JOx >>245
事故起こそうが関係ないもんな、無敵だわ笑
事故起こそうが関係ないもんな、無敵だわ笑
247〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 06:41:21.94ID:oisTXCBa248〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 08:02:06.35ID:S3FkJcDX 新一般だけど通勤80分だぞ😤
249〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 13:03:22.78ID:oisTXCBa >>248
なったと同時に異動?
なったと同時に異動?
250〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 13:32:55.43ID:dj3uEYND251〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 14:45:25.96ID:VhpY6fTt 遠くに異動させて、高い交通費を負担するとか、相変わらずコスト感覚の無い会社だ。
252〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 15:43:16.49ID:JpvG4for 7万貰えるんだったな。忘れてたわ。
253〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 16:06:39.59ID:3eQQRxeW 司会の藤島利久氏による紹介を受け登壇した仙波敏郎氏のスピーチは、「日本の警察は世界一優秀と言われ続けてきたが、かつて私が内部告発に踏み切った時は、私以外の全員が犯罪者だった」との、衝撃的なひと言で始まった。
仙波氏は、現職警察官として初めて、警察内の裏金づくりを告発したことで有名。「当時、警察の管理職が約6000人いたが、彼らは概して裏金を懐に入れていた」。領収書偽造による、その裏金の総額は、全国で年間約400億円にも上り、私的な飲食に使われていたとのこと。「そういう犯罪行為に、間接的にも手を染めなかったのは私だけ」と胸を張った仙波氏は、「だからこそ、現職時代に計60回講演を行い、あちこちで警察の実態を明かしてきたのに、何らペナルティーを受けなかった」とした。仙波氏は、2009年に愛媛県警を定年退職している。
仙波氏は「警察が、当人(容疑者)をいったんクロと決めると、検察庁はほぼそれに従う。裁判所も、その通りの判決を下す」とも述べて、総勢30万人の、日本最大の権力組織である警察は、規模を維持するためにも、裏金を使うためにも、「犯人をつくる必要がある」と強調した。「容疑者がメディアに顔を撮影されたら有罪」という暗黙の了解が、警察には存在するという。
スピーチ終盤で、仙波氏は「日本の警察から、今の50代以上の管理職者が姿を消すまで、もうしばらく我慢してほしい」と発言。「それは、(少なくも)あと10年は日本から冤罪がなくならいことを意味する」と説明を加えた。そして、「警察から迷惑な行為を受けた場合は、ぜひ私に相談してほしい。何らかの助言ができると思う」との言葉を残し降壇した。
次に、八木啓代氏が「検察がちゃんと調べないなら、自分たちで調べる」との姿勢で知り得た情報を基に、中身の濃いスピーチを披露した。
仙波氏は、現職警察官として初めて、警察内の裏金づくりを告発したことで有名。「当時、警察の管理職が約6000人いたが、彼らは概して裏金を懐に入れていた」。領収書偽造による、その裏金の総額は、全国で年間約400億円にも上り、私的な飲食に使われていたとのこと。「そういう犯罪行為に、間接的にも手を染めなかったのは私だけ」と胸を張った仙波氏は、「だからこそ、現職時代に計60回講演を行い、あちこちで警察の実態を明かしてきたのに、何らペナルティーを受けなかった」とした。仙波氏は、2009年に愛媛県警を定年退職している。
仙波氏は「警察が、当人(容疑者)をいったんクロと決めると、検察庁はほぼそれに従う。裁判所も、その通りの判決を下す」とも述べて、総勢30万人の、日本最大の権力組織である警察は、規模を維持するためにも、裏金を使うためにも、「犯人をつくる必要がある」と強調した。「容疑者がメディアに顔を撮影されたら有罪」という暗黙の了解が、警察には存在するという。
スピーチ終盤で、仙波氏は「日本の警察から、今の50代以上の管理職者が姿を消すまで、もうしばらく我慢してほしい」と発言。「それは、(少なくも)あと10年は日本から冤罪がなくならいことを意味する」と説明を加えた。そして、「警察から迷惑な行為を受けた場合は、ぜひ私に相談してほしい。何らかの助言ができると思う」との言葉を残し降壇した。
次に、八木啓代氏が「検察がちゃんと調べないなら、自分たちで調べる」との姿勢で知り得た情報を基に、中身の濃いスピーチを披露した。
254〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 19:04:31.11ID:Ho4YfGeo >>241
それ世界的に規制しいくニュースが沢山出てくるね
それ世界的に規制しいくニュースが沢山出てくるね
257〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 01:42:38.50ID:AAm+uu5B 社員登用の4月給料は3月のバイト分?
259〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 01:51:39.55ID:AAm+uu5B >>258
ありがとう
ありがとう
260〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 07:35:56.79ID:pU7qDpWf 4月から遠くに異動になって通ってるんだけど戻りたかったり近場に異動したい場合って何年で出れるんだろ
3年は我慢しなきゃならないかな
3年は我慢しなきゃならないかな
261〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 07:42:50.02ID:o7rTVaU8262〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 08:11:39.80ID:0iloBC/n263〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 09:08:57.75ID:Gy0Hb/Mj264〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 09:27:38.93ID:sN4uE2kK 泣きついたりゴネたりで戻っても辛いよ
それでのうのうと生きていけるような図太さは持ち合わせてないだろ
昇進して戻るのがベスト
だけどそんな気概も持ち合わせてるわけないしなぁ
詰みだね
それでのうのうと生きていけるような図太さは持ち合わせてないだろ
昇進して戻るのがベスト
だけどそんな気概も持ち合わせてるわけないしなぁ
詰みだね
265〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 09:30:11.25ID:Q/l/Z6IL >>259
あと夏のボーナスが寸志程度しか出ないから、4月の給料の半分は手をつけない方がいいよ。
あと夏のボーナスが寸志程度しか出ないから、4月の給料の半分は手をつけない方がいいよ。
266〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 11:16:10.96ID:rsDiRp5b 手当関係てなんだ
内務でも余裕で給料下がったけど6月から上がるのか?
内務でも余裕で給料下がったけど6月から上がるのか?
267〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 11:27:41.68ID:SJ2Z90/8 なんだその態度
268〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 11:29:05.38ID:oBi2L49u ヒント:まだ今年採用の初任給すら出ていない
269〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 11:50:50.60ID:rsDiRp5b つまりただでさえ掲示された給料がバイト時より下がってるのに4月5月は調整手当すらつかず10万余裕で下回るってことか
270〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 11:58:22.08ID:pog1xQXM 早く深夜勤に備えて寝なさい
271〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 12:14:14.37ID:FDlaH7w8 >>266
内務も正社員になると最初は下がるん?
内務も正社員になると最初は下がるん?
272〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 12:20:18.88ID:rsDiRp5b >>271
いやまだ貰ってねぇから知らないけど最初にこれがあなたの給料ですよって基本給と調整手当足した数字出されるんだけどその時点でバイトAありより低い
そこから組合費に郵政福祉に共済掛金に交通災害保険にと毎月1万くらい取られるんじゃね知らんけど
だからこっちからすると内務は上がるなんて言われても50歳の奴が言ってんのかなとか思っちゃう
いやまだ貰ってねぇから知らないけど最初にこれがあなたの給料ですよって基本給と調整手当足した数字出されるんだけどその時点でバイトAありより低い
そこから組合費に郵政福祉に共済掛金に交通災害保険にと毎月1万くらい取られるんじゃね知らんけど
だからこっちからすると内務は上がるなんて言われても50歳の奴が言ってんのかなとか思っちゃう
273〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 13:03:31.35ID:TcMNYMLY 6月までつかないのは調整手当じゃなくて業績手当じゃなかったか?
274〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 13:08:53.99ID:xZA2hup6 ギャーギャー言ってても結果はじきに分かるんだから騒ぐな
うぜえ
うぜえ
275〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 13:15:37.69ID:sN4uE2kK あんまり他人のこと言えたもんじゃないけど
こういう場所での言葉遣いや態度って仕事中にも出ちゃうからね
もうバイトじゃないんだからちゃんとしたほうがいいぞ
こういう場所での言葉遣いや態度って仕事中にも出ちゃうからね
もうバイトじゃないんだからちゃんとしたほうがいいぞ
276〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 13:47:13.02ID:pwAgnRxy 新人のくせに偉そうな奴とかな
277〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 16:50:07.48ID:tAPijBOq 新一般で組合入ってない人おる?
278〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 17:27:54.49ID:KrIPqvDR 俺やで。メイトの時から入っとらん
279〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 18:31:59.98ID:Uoe7DTCF 通配と混合ってどっちが給料高い??
280〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 19:27:22.50ID:snRUHWTe >>279
バイトかな?新人さんかな?部外者かな?
バイトかな?新人さんかな?部外者かな?
283〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 21:56:38.77ID:8GN/vrax 組合の上役やってる奴のほとんどが業務時間中に組合のどうでもいい仕事やってるからなおい上野聞いてるのかお前の事だぞ青葉局の上野お前の事だぞ
284〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 06:38:47.82ID:rtIIPLN9 地域基幹♪地域基幹♪早く主任♪万年主任♪どやっ
285〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 08:28:07.22ID:82Ma+rXq 高くて働かない万年主任と、安くて働く一般職を2人セットにすれば万主も逃げ切れる、が当初の構想
あまりに安すぎて一般職が集まらず、主任も粘って辞めないからバランス崩れてるのが現状
だから一般職が万年主任になれるなんて、起こり得ない話
あまりに安すぎて一般職が集まらず、主任も粘って辞めないからバランス崩れてるのが現状
だから一般職が万年主任になれるなんて、起こり得ない話
286〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 09:02:44.46ID:xDmwDaZg 基本給 152000
役割 41200
調整 29000
営業 23000
業績 38000
住宅 15000
俺はこんなもんだ
役割 41200
調整 29000
営業 23000
業績 38000
住宅 15000
俺はこんなもんだ
287〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 10:18:44.28ID:4baiQm68 若いと微妙かもな
俸給低くてあれこれ引かれる場合だと手取り減るかもしれないね
とりあえずボーナスあるから年収は上がる
俸給低くてあれこれ引かれる場合だと手取り減るかもしれないね
とりあえずボーナスあるから年収は上がる
289〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 13:27:59.30ID:WNG5h/ti バイトの方が年収高くね?
290〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 13:36:23.62ID:CK0soPI3291〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 15:01:48.44ID:kpf65bvz 内部登用は一般職しかなれないし、あくまで本当の正社員である基幹職になるための通過点だからな。
292〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 15:19:37.23ID:ewH61Xn9 調整29000円って多過ぎない?
自分の所は7000円ぐらい
自分の所は7000円ぐらい
293〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 16:02:58.64ID:ewH61Xn9 バイトからの場合は経験あるんだから、みんな基幹にすればよかったのにな。
一般は新規で良いだろ
一般は新規で良いだろ
295〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 19:07:37.92ID:g4eKfnNh 営業なんか4000ぐらいやぞ
296〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 19:13:06.57ID:hw13quAx 今今年は物販祭りじゃあ
297〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 22:27:47.52ID:oDlD48Uq 俺、窓口のアラフォー主任だけど
組合も郵政福祉もやってなくて、家賃補助27,000円入れて手取り23万だぜ( *`ω´)
組合も郵政福祉もやってなくて、家賃補助27,000円入れて手取り23万だぜ( *`ω´)
298〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 23:06:03.14ID:v4ojpZYO ゆうメイトより安いな
299〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 23:19:52.56ID:QZtc7G3T そりゃあ、外務と比べたらね
ちなみに窓口一般職は手取り14とかだよ
ちなみに窓口一般職は手取り14とかだよ
300〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 23:24:12.48ID:YsvTkvTH 俺外務だけど窓口の人たちってそんな低かったのか
明らかにストレス溜まる仕事だろうに格差どうなってんだ
明らかにストレス溜まる仕事だろうに格差どうなってんだ
301〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 23:52:52.81ID:xsjIK8n3 そりゃ天候も気温も関係ないし外務より楽なんだから安いに決まってるじゃん
302〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 23:53:15.70ID:PIaCUZ5e ノルマで詰められたら録音して
速攻西日本新聞にチクリいれちゃお
速攻西日本新聞にチクリいれちゃお
303〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 00:10:15.09ID:+Rw3C6/2 それなら主任にしなければいいと思うけどねぇ。
うちの所は最近全然主任にしてないね。
10年以上やっても通常業務しかしてないのは上げてない
うちの所は最近全然主任にしてないね。
10年以上やっても通常業務しかしてないのは上げてない
304〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 00:12:42.92ID:KzaEy9vN 社員で通常しかやらないなんてあるんだ
窓口はもちろん特殊とか発着もやらないってこと?
窓口はもちろん特殊とか発着もやらないってこと?
305〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 04:06:52.91ID:SwRTo3SD 今年度からカタログのノルマが完全復活してるなw
306=ァ□□□-□□□□
2023/04/13(木) 07:53:39.04ID:iUEdwPZ9 だが断る
307〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 07:56:26.59ID:M65nJsbl 上に上がれない上がれても主任にしてくれ
ないのに自爆する理由はあるのだろうか?
ないのに自爆する理由はあるのだろうか?
308〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 08:36:18.22ID:qA56TEMU 主任って自動時になるんじゃないの
昔は申請書あったけど
昔は申請書あったけど
309〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 09:41:55.14ID:QsLcCZ4M 郵便部は客、集配と関わらないとめちゃくちゃ楽
そんなの評価はされんがね
もっと広げないとね
そんなの評価はされんがね
もっと広げないとね
310〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 09:55:24.81ID:8AN1kKn1 10年選手でも平がたくさんいる。
最近は営業とかやってない人は上げてないっぽい
最近は営業とかやってない人は上げてないっぽい
311〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 09:57:34.35ID:iUEdwPZ9 今までの仕打ちを考えると営業なんて絶対やらんわ
312〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 11:58:55.33ID:Z1lLBeI4 ずっと平の人は新一般だよ 主任は条件満たせば自動で上がる
313〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 13:42:39.79ID:EPEV87lV 基幹でも平で10年選手3人居るんだけど
314〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 14:19:27.09ID:L2Q23dIN 郵政福祉やめた方がいいのか?
入るメリットって何かありますか?
入るメリットって何かありますか?
315〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 14:49:29.23ID:GXLfjJuX ありません。
316〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 16:54:06.49ID:503bl2Mc 運用計算式をわざと複雑にして
元本割れしても判りにくくしてる時点で詐欺的だわ
何も知らない新卒ならまだしも、それなりに社会に揉まれてる(であろう)奴が入ってると馬鹿だなというか哀れというか
元本割れしても判りにくくしてる時点で詐欺的だわ
何も知らない新卒ならまだしも、それなりに社会に揉まれてる(であろう)奴が入ってると馬鹿だなというか哀れというか
317〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 17:11:06.98ID:iUEdwPZ9 新一般職の研修受けたときに勧誘されたけどプレゼンが下手糞なんで嫌ですって言ったら凄い顔された
318〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 19:02:53.17ID:KzaEy9vN 入らない選択ができる人が羨ましい
世話になってる上司に入れって言われたらはいわかりましたしか言えんかったわ
あんなん加入率めちゃ高いみたいな宣伝よくできるよな
ヤクザみてーな事してるだけなのに
世話になってる上司に入れって言われたらはいわかりましたしか言えんかったわ
あんなん加入率めちゃ高いみたいな宣伝よくできるよな
ヤクザみてーな事してるだけなのに
319〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 19:06:50.55ID:LP1iuDbL ほんと組合も含めてみかじめ料みたいなもんだよ。
辞めるなら会社も辞める感じ
辞めるなら会社も辞める感じ
320〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 19:35:50.56ID:ypllcd/R 業績手当てって通配と混合どっちがもらえる?
321〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 19:39:06.24ID:b8xxvBY7 郵政福祉って元本割れするの?
研修の時無理やり加入させられたけど
研修の時無理やり加入させられたけど
322〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 19:45:47.13ID:L2Q23dIN >>319
辞めるなら、15年以上でないと解約払戻金 全額戻らないですよね?
辞めるなら、15年以上でないと解約払戻金 全額戻らないですよね?
323〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 19:48:31.10ID:KzaEy9vN もし立場もクソもなく辞めることが可能なら辞めるのは早ければ早いほどいいと思うけど
マイナスが増えてくだけだからな損切りも大事
マイナスが増えてくだけだからな損切りも大事
324〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 19:50:40.89ID:iUEdwPZ9 郵政福祉に入らないことで元本割れなんぞ気にせずすぐに辞められる
325〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 19:52:33.08ID:KzaEy9vN 会社辞める時はいつ辞めようが満額返ってくるけどな
契約上は
契約上は
326〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 20:28:56.35ID:ctyV2Lvj 保険強制ってやべーよな冷静に考えて
327〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 20:56:26.30ID:i9XzG9M2328〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 21:01:35.72ID:am+Ur1kR 郵政福祉と労組の加入申込書にハンコ押すまで研修室から出してもらえなかったの今考えるとヤバさしかなくて笑うんだよな
329〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 21:07:09.97ID:KKehRYIO 研修最終日の組合紹介時間とかもね
入らないといけないみたいな雰囲気やめろって思った
入らないといけないみたいな雰囲気やめろって思った
330〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 21:19:56.62ID:EbqO67dK 退職後に丸々自分のへそくりにするために存在してるんだよ
嫁に明細見せないのが難関だと思うが
嫁に明細見せないのが難関だと思うが
332〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 23:18:34.54ID:tqr0wuso 全く誰も知らない人ばかりの所へ異動になったが、想像以上にキツいかもしれない
慣れだとは思うが、ホントにこの会社ってローカルルールが多いんだなと実感した
元居た所もそうだと言えるけど細かい所がホントに勝手が違う
「ウチはこうだから」って教えてくれるなら全然いいが
「こんな事も知らないの?」「今まで何やってたの?」って人も一部いる
厳しい人もいるけどちゃんとした人はしっかり教えてくれたりフォローしてくれたりで凄く助かるんだが
一部ただマウント取りたいだけみたいのがいて厄介な感じ
まあ元いた局にもそんなヤツいたし、そういうヤツが原因でどんどん人入れ替わってたけど
自分が仕事覚えて教える立場になったら絶対そんな態度取らないと誓ったわ
っていうかここの仕事覚えたら速攻異動するつもり
まだ2週間経ってないがそんな印象
個人的にはこれが数か月後に「最初のころはあんな風に思ってたのに…あの頃が恥ずかしい…」みたいになってるのが理想だけどw
慣れだとは思うが、ホントにこの会社ってローカルルールが多いんだなと実感した
元居た所もそうだと言えるけど細かい所がホントに勝手が違う
「ウチはこうだから」って教えてくれるなら全然いいが
「こんな事も知らないの?」「今まで何やってたの?」って人も一部いる
厳しい人もいるけどちゃんとした人はしっかり教えてくれたりフォローしてくれたりで凄く助かるんだが
一部ただマウント取りたいだけみたいのがいて厄介な感じ
まあ元いた局にもそんなヤツいたし、そういうヤツが原因でどんどん人入れ替わってたけど
自分が仕事覚えて教える立場になったら絶対そんな態度取らないと誓ったわ
っていうかここの仕事覚えたら速攻異動するつもり
まだ2週間経ってないがそんな印象
個人的にはこれが数か月後に「最初のころはあんな風に思ってたのに…あの頃が恥ずかしい…」みたいになってるのが理想だけどw
333〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 23:27:54.72ID:qyPOEeQo なげーよはげ
334〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 23:38:22.81ID:tqr0wuso ごめんよ長い上にはげてて
335〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 00:47:27.25ID:05NItigk336〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 01:45:19.00ID:BdsL1gRp 失業給付、転職時の支給迅速に 2カ月超→7日程度に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA106RW0Q3A410C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA106RW0Q3A410C2000000/
337〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 03:37:11.92ID:rxFP7RHI 基幹職になったんならあちこち異動して経験積んだほうがいいよ
うちの局では非正規→一般職→基幹職でお山の大将になってる奴ばかりだ
自局採用で班も変わらずってのは良くない
うちの局では非正規→一般職→基幹職でお山の大将になってる奴ばかりだ
自局採用で班も変わらずってのは良くない
338〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 06:24:53.96ID:VHU0AuGh >>332
まさにそれだね
事故なんてつけれないのに聞いたら聞こえないふりしてハイ? あー昔いましたねー
みたいな人いるわ
自班で持ち上がりとかはダメだよね
異動できるならすぐしたいわ
ちなみにあなたは遠くに異動になった?
まさにそれだね
事故なんてつけれないのに聞いたら聞こえないふりしてハイ? あー昔いましたねー
みたいな人いるわ
自班で持ち上がりとかはダメだよね
異動できるならすぐしたいわ
ちなみにあなたは遠くに異動になった?
339〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 06:34:23.91ID:k065xBO/340〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 06:50:55.35ID:2Rza3jUe バイトの頃から虐待されてた一般職が人に教えたり指導する立場になったら、管理者的にもやばいでしょ。
341〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 07:07:33.70ID:M7srJBse ベア分がカタログ自爆分にちょうど消えそうでワロタ…
342〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 07:19:49.03ID:CQPlqfA0 郵政福祉って何がヤバいって仕組みすら理解してないのに周りが加入してるからって加入してるやつが多くて引いたわ
343〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 07:28:24.63ID:fIjtdMOO 先生が一般職なんだが
何を持って教える立場なんだか
このスレテキトーだな本当
何を持って教える立場なんだか
このスレテキトーだな本当
344〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 07:30:25.30ID:GQpV1zkQ まだ自爆する馬鹿いるんだ
345〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 10:43:57.80ID:aVPqfD3b346〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 12:41:03.44ID:d2gHF6U1 >>339
内務は8割~9割が非正規社員だから、一般職でも指導する立場になるよ。
ウチの局だと郵便内務全体で150人くらい、うち正社員は25人。
内務外務ごちゃ混ぜだから、ピンぼけな議論になる。
外務とは比べものにならないほど、内務の正社員率は低いの。
内務は8割~9割が非正規社員だから、一般職でも指導する立場になるよ。
ウチの局だと郵便内務全体で150人くらい、うち正社員は25人。
内務外務ごちゃ混ぜだから、ピンぼけな議論になる。
外務とは比べものにならないほど、内務の正社員率は低いの。
347〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 12:50:55.70ID:d2gHF6U1 役職者が10人くらい、主任が5人、シニアが2人、残りが一般職になる。
役職者と主任の8割は50代だから、あと10年もすればこの比率はさらに変わる。
郵内は新卒配属してないから、主任はほとんどいなくなる。
役職者と主任の8割は50代だから、あと10年もすればこの比率はさらに変わる。
郵内は新卒配属してないから、主任はほとんどいなくなる。
348〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 12:55:26.43ID:d2gHF6U1 役職のなり手が不足しているので高齢の主任を無理矢理課長代理にして、役職者数を維持している。
課長代理のうち3人は50過ぎで主任から昇進している。
課長代理のうち3人は50過ぎで主任から昇進している。
350〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 13:06:25.08ID:xf1BKPq6 >>346
一般職の職務をもう一度読み直したほうが良い。
一般職の職務をもう一度読み直したほうが良い。
351〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 13:06:31.04ID:3cwpk6fz 問題社員やメンタル持ち以外で内務に異動になる人っているの?
352〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 13:07:37.55ID:xf1BKPq6 >>348
ポンコツ代理大量生産中。
ポンコツ代理大量生産中。
353〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 13:11:41.51ID:bqNdX91e 小さい局の話されてもわからん
【地域区分局】新一般職【大所帯】スレ
でも建ててくれ
【地域区分局】新一般職【大所帯】スレ
でも建ててくれ
354〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 13:12:17.14ID:d2gHF6U1 >>350
就業規則にはこうある。
地域基幹職「営業・お客さまへのサービスの提供・業務運行・企画実施業務など、事業に応じた幅広い業務に従事する社員」
一般職「窓口営業、郵便内務、郵便外務または各種事務等の標準的な業務に従事する者」
これは完全に建前。実際には基幹のやってたことを一般職に置き換えて、同じ事をやらせてるだけ。
少なくともうちの局では全く変わらない。郵内だけじゃなくて計画や総務にも一般職がいるし。
やってることは主任と同じ。
就業規則にはこうある。
地域基幹職「営業・お客さまへのサービスの提供・業務運行・企画実施業務など、事業に応じた幅広い業務に従事する社員」
一般職「窓口営業、郵便内務、郵便外務または各種事務等の標準的な業務に従事する者」
これは完全に建前。実際には基幹のやってたことを一般職に置き換えて、同じ事をやらせてるだけ。
少なくともうちの局では全く変わらない。郵内だけじゃなくて計画や総務にも一般職がいるし。
やってることは主任と同じ。
355〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 13:14:17.76ID:bqNdX91e いや、郵便ってことはパックも含めれば倍くらいはいるのかな?
356〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 13:23:01.21ID:sKOcLWPK 一般職の職務もなにも主任と同じことやってるよな
357〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 13:25:36.99ID:8kTq5ArG むしろ主任が何もしてない
358〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 13:26:29.05ID:rKFhG1r6 郵便内務(20)主任との違いがまじでわからないよな
メイトも管理職連中もやる気ない50代の主任より俺ら若めの一般職頼るんだもん
やってらんないよ
メイトも管理職連中もやる気ない50代の主任より俺ら若めの一般職頼るんだもん
やってらんないよ
361〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 13:42:17.33ID:E9SW/lqH362〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 13:46:43.91ID:xf1BKPq6363〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 14:30:27.62ID:7YzzZi5i 自分のとこも一緒だな。一般の自分ばっか色々やらされて、万年主任は自分の配達だけやってスルー
おかしいよね
おかしいよね
364〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 14:49:13.71ID:mj6fyw3B そして評価を上げて基幹になるには色々やらないとって言うんだよな。そもそも基幹にやらせろよ
365〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 15:24:02.69ID:lVfBzaJb 一般職は安い賃金に押し込める正社員必要で作ったのに、
会社側は向上心要求してくるの腹立つわ。
会社側は向上心要求してくるの腹立つわ。
366〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 15:33:16.34ID:5LeBeh/u 50代で主任やってる奴はほぼ間違いなく無能だから周りのフォローや後輩の世話なんか出来ないしやる気もない
一般には基幹になるには自分の仕事だけでなく周りも見ろだなんだ言うけど
一般には基幹になるには自分の仕事だけでなく周りも見ろだなんだ言うけど
367〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 15:38:41.93ID:9WGMHLCr >>363
色々っていうのは具体的に何をやらされてるの?
色々っていうのは具体的に何をやらされてるの?
368〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 15:44:10.84ID:E9SW/lqH >>362
しかもその副部長が20代総合職なんだぜwww
新任の副部長20代「あのー(仕事の話)」
一般職30代俺「ああこれは~ですね」
課長代理40代「明日の桜花賞買ってます?」
主任50代「まだ迷っててさ、おすすめ教えて」
この会社の4050は本当にクソ
しかもその副部長が20代総合職なんだぜwww
新任の副部長20代「あのー(仕事の話)」
一般職30代俺「ああこれは~ですね」
課長代理40代「明日の桜花賞買ってます?」
主任50代「まだ迷っててさ、おすすめ教えて」
この会社の4050は本当にクソ
369〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 15:46:09.06ID:2cXhki/k370〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 15:51:48.16ID:dgt3NVmd 新任副部長が20代とかそんなのねーだろ?w
371〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 16:14:05.82ID:mj6fyw3B 一気に作り話感が出たな
372〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 16:37:54.34ID:bqNdX91e 20代の副部長いるよ?
1年半とかでさっさと本社戻ったりするけど
1年半とかでさっさと本社戻ったりするけど
374〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 17:00:54.14ID:6po+fh+b あーすごいすごいー主任より頼られちゃう一般職すごいかっこいいー
これでいい?
これでいい?
375〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 17:02:21.97ID:6MbAxk5O 定期的にアスペくるよなこのスレ
376〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 17:14:14.91ID:T678ajb2 バイト上がりの新規採用は最初の4月だけ実質二倍くらいある
377〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 18:32:07.24ID:V5EmFCHF378〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 18:45:06.44ID:cvXN6XF5 統一に夢見てる暇があれば自分を高める努力すりゃいいのに
統一なんてあと10年は先だぞ
統一なんてあと10年は先だぞ
379〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 18:46:50.40ID:OEzgX3BS ?努力の先が同じ業務だから統一になる訳なんだが
380〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 18:47:39.16ID:s4KfLKEe >>378
2025までにやるんじゃなかった?
2025までにやるんじゃなかった?
381〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 18:54:09.92ID:U6vlqxTs 努力って会社の試験ごっこに付き合うこと?
382〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 19:16:19.61ID:5KxRiFwM マジで統一統一言ってる奴って無能しかいないよな
自分が無能だから上に上がれないだけなのに
文句だけは一人前
自分が無能だから上に上がれないだけなのに
文句だけは一人前
383〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 19:21:02.88ID:79p3ffPJ ここであーだこーだ言っても流れは決まってるんで。
384〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 19:29:59.78ID:hQftlSTJ 一般職制度ってバイトと同じ失敗してるよね、
バイト(一般職)に半分の給料で主任と同じ仕事やらせて逃げ切り、のはずが、ひと集まらないわ裁判怖いわで仕方がなく時給(基本給)上げ。
A有もベア後の一般職も、中途半端な値段で裁判リスクだけある、何のために作ったのか分からない制度になってしまった。
バイト(一般職)に半分の給料で主任と同じ仕事やらせて逃げ切り、のはずが、ひと集まらないわ裁判怖いわで仕方がなく時給(基本給)上げ。
A有もベア後の一般職も、中途半端な値段で裁判リスクだけある、何のために作ったのか分からない制度になってしまった。
385〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 19:33:14.03ID:36ZmjuYL 統一されても主任にすらなれない
386〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 19:33:18.85ID:4TU3O3QA つーか統一されたところで一般職には何のメリットもないのになんでしてほしいのか全くわからん
給料上がるとか思ってんなら頭お花畑すぎだろ
統一するとしたら下に合わせるんだから主任から下が一般職並みになるだけなんだぞ?
基幹になっても数年は低い給料でやらなきゃいけないのにアホなん?
給料上がるとか思ってんなら頭お花畑すぎだろ
統一するとしたら下に合わせるんだから主任から下が一般職並みになるだけなんだぞ?
基幹になっても数年は低い給料でやらなきゃいけないのにアホなん?
387〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 19:35:46.17ID:4TU3O3QA 今のままの方が基幹になった時のメリット大きいのにさ
声上げてるのって結局いつまで経っても基幹になれない人で
結果的に自分の首絞めてるってことに気づいてないのかな
声上げてるのって結局いつまで経っても基幹になれない人で
結果的に自分の首絞めてるってことに気づいてないのかな
388〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 19:36:25.40ID:9tZps11P なんか必死だね
389〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 19:59:30.99ID:ljYa2I6b >>387
基幹になれない95%には関係ない話だよ
基幹になれない95%には関係ない話だよ
390〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 20:03:52.84ID:VFyFrGQc 混合と通配って業績手当どっちが多いとかあるのかな?
391〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 20:08:35.10ID:vIW+FVm2392〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 21:04:07.31ID:mgZkUB/6393〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 21:10:51.29ID:V4IbTdRW 損得で言えば心の病を盾に仕事しない人いるけどじゃああんなのになりたいかと言われたらやっぱり嫌なんじゃね
今は多少微妙でも地域基幹な時点で勝手に上げられるせいで万年主任って能力もだけど人間としてヤバい奴しかいない
今は多少微妙でも地域基幹な時点で勝手に上げられるせいで万年主任って能力もだけど人間としてヤバい奴しかいない
394〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 21:46:54.03ID:30TPL8/Y 仕事はやりたくないけど、あそこまで落ちたくないという、プライドもあるよね。
一線は越えたくないという
一線は越えたくないという
..
パワハラで賠償命令 水戸地裁 ゆうちょ銀に55万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db2fa6fe2419ffa73ea9adb0f6af4b39cd500f4
退職を示唆、55万円賠償命令 ゆうちょ銀行に、水戸地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6497c3439252a78b98c29feb43fff2a08ec078
パワハラで賠償命令 水戸地裁 ゆうちょ銀に55万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db2fa6fe2419ffa73ea9adb0f6af4b39cd500f4
退職を示唆、55万円賠償命令 ゆうちょ銀行に、水戸地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6497c3439252a78b98c29feb43fff2a08ec078
396〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 22:33:01.07ID:Ji++mEpk 一般職は仕事の出来るエリート集団
管理者からは役職よりも頼りにされている
基幹連中から言い寄られて迷惑している女バイトは仕事が出来て、カッコいい一般職が好き
男バイト達はそんな一般職に憧れ、嫉妬しているのである
管理者からは役職よりも頼りにされている
基幹連中から言い寄られて迷惑している女バイトは仕事が出来て、カッコいい一般職が好き
男バイト達はそんな一般職に憧れ、嫉妬しているのである
397〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 02:53:08.74ID:M6W6AcLo はあ、そうですか…
398〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 09:02:14.28ID:1dGGBS06 無能、頭お花畑、馬鹿って書いてるやつは基本同じだからな
399〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 09:05:23.09ID:1dGGBS06 >>386
そもそも全員基幹目指してるわけではないし、今の新一般の賃金ベースで統一されるわけない。メリットなんて普通にあるわ
そもそも全員基幹目指してるわけではないし、今の新一般の賃金ベースで統一されるわけない。メリットなんて普通にあるわ
400〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 10:30:38.20ID:jYorj8lP 夏季冬季休暇削減された後に統一されたら、地域基幹一般くらいの賃金にはなるのかな?
401〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 10:36:51.00ID:XnT0953Q 目指してない×
なれない○
だろ
変な見栄張るなよw
なれない○
だろ
変な見栄張るなよw
402〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 11:45:47.64ID:wSKz4H+P まずね!主任とか基幹、一般職とかの前に、非正規は給料もらいすぎなんよ!それで社員と同じ待遇にしろとかアホやろ!非正規は裁判起こせる立場やないねん。社員の皆さんそう思いませんか?
403〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 12:28:33.96ID:bd2VZxM9 いや別に
404〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 12:32:43.38ID:rQ4HH5i8 貰いすぎだと思う
一般職になった奴から取り返して帳尻を合わせるべき
一般職になった奴から取り返して帳尻を合わせるべき
405〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 12:48:43.32ID:ZQ3Myf+d 春闘みたら地域基幹職これまでの倍の3600人とる予定みたいだが本当にそんなにとるんか?
406〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 14:24:22.93ID:CKKWt53D 50代で主任とかゴミみたいなのしかいないじゃん
407〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 15:05:17.90ID:lNX4wLg1408〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 15:23:08.17ID:3T7judJC >>402
Aアリが給料高いのは分かる。
なのに社員と同じ待遇にしろって言うのはおかしいとも思う。
だからアナタが選ぶ道は二つ
地域基幹になるかバイトに戻るか
俺もおかしいと思ったから
地域基幹になって今年から主任だよ
Aアリが給料高いのは分かる。
なのに社員と同じ待遇にしろって言うのはおかしいとも思う。
だからアナタが選ぶ道は二つ
地域基幹になるかバイトに戻るか
俺もおかしいと思ったから
地域基幹になって今年から主任だよ
409〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 15:29:10.79ID:1WAzyAq9 コース転換受けるのやめようと思わせるような改定が来年あるから今の内に確保しとこうって寸法だろうな
会社にとって不利になる条件の良いコース転換をわざわざ倍増させる理由が無い
会社にとって不利になる条件の良いコース転換をわざわざ倍増させる理由が無い
410〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 15:38:39.08ID:rQ4HH5i8 救済してやるつもりなんかはないけど
役職者候補は必要だからな
役職者候補は必要だからな
411〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 16:31:08.96ID:8doA0qt9 地域基幹って管理者育成コースらしいぞw
それこそ名ばかりだろw
それこそ名ばかりだろw
412〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 16:58:50.15ID:bDn/GIi0 今年度は集配だけで2000人採用の本当のボーナスステージっぽいのに後ろ向きな考えの人が多いな
413〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 17:08:14.29ID:rmfCqRwR そりゃここにいるやつは自分の待遇が上がることより主任の待遇が下がるのことの方が嬉しいと思う連中ばっかりだからな
414〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 17:59:32.30ID:jYorj8lP 万年主任希望で代理になりたくない奴はわざわざ試験受けて基幹にならなくても統一されるの待ってるだけでいいってことなのかな?
416〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 18:40:16.08ID:F0PutECQ 基幹しかなかった頃の奴と一般が出来てからの基幹を一括りで考えるのもどうかと思う。
417〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 18:41:44.69ID:rjaKo/7+ バイトの最低賃金毎年上がって一般若年の基本給より時給換算高いのって法的に問題ないの?
教えてエロい人
教えてエロい人
418〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 18:59:35.23ID:NnmGKqxr >>402
思うよ。 特に金融窓口社員の立場からすると、期間雇用社員→新一般→地域基幹社員で33歳の俺が郵便配達のアルバイトに給料が負けるんだろうって常々思うわ。
そしてあいつらの会話はいつもパチンコや競馬ばかり笑
思うよ。 特に金融窓口社員の立場からすると、期間雇用社員→新一般→地域基幹社員で33歳の俺が郵便配達のアルバイトに給料が負けるんだろうって常々思うわ。
そしてあいつらの会話はいつもパチンコや競馬ばかり笑
419〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 19:47:30.56ID:wSKz4H+P >>408
いや俺ももう基幹!
いや俺ももう基幹!
421〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 20:42:29.54ID:w0O+ypC/ ボーナス含めて割ったら流石にこっちのが上
422〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 21:44:56.60ID:AlrAuFk3 「あいつらもらいすぎ」じゃなくて
「俺たちの給料を上げろ」と言うべきなんやで
「俺たちの給料を上げろ」と言うべきなんやで
423〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 21:58:18.04ID:HatmQ1Gu >>417
ないよ。
ないよ。
424〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 22:34:20.18ID:IUw4qbDV426〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 23:04:20.50ID:jYorj8lP >>424
今の一般職の給与より上がるならそれでもマシかな。
今の一般職の給与より上がるならそれでもマシかな。
427〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 23:22:21.90ID:cqPPPBea430〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 00:31:51.57ID:84wC2sLI 1期生のみな
431〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 01:22:41.11ID:8KaZ2QQx 今年正社員登用されて深夜勤もやるようになったんだけど
服務表に書いてあるとおりの休憩はとれず、特に朝なんてほとんど休憩休息なしでした
現場が休息とらずに働くのを見越した人減らしなんですね
服務表に書いてあるとおりの休憩はとれず、特に朝なんてほとんど休憩休息なしでした
現場が休息とらずに働くのを見越した人減らしなんですね
432〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 01:43:56.42ID:K90nqDVE >>426
期待してるとこあれだけどどうせ上がっても1万くらいだぞ
そこから毎年昇給1000円くらいだけでそれ以外は一生上がらないパターン
今よりはほんの少しマシだけど今のヒラ基幹にすら届かないと思うよ
期待してるとこあれだけどどうせ上がっても1万くらいだぞ
そこから毎年昇給1000円くらいだけでそれ以外は一生上がらないパターン
今よりはほんの少しマシだけど今のヒラ基幹にすら届かないと思うよ
433〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 01:57:30.42ID:OawCzyRl >>409
その具体的な改定内容は?
その具体的な改定内容は?
435〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 04:45:04.37ID:Lixh9VlK439〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 13:59:53.83ID:p+2tgevw440〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 14:13:50.30ID:g6R3FKJp 原資がないのは嘘ですよ。
441〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 14:58:43.40ID:j9HQFOPA そいや毎年原資がないない言っといてなんで今年あんな基本給上げたんや
上げるならもっと早くあげろよ
上げるならもっと早くあげろよ
442〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 16:34:57.06ID:bcOqAi7s >>424
名付けて一般職・改w
名付けて一般職・改w
443〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 16:56:06.64ID:xIqAsEox >>409
コース転換数を倍増するのは絶対なにかカラクリがあると思うけど割と高確率でこれだと思う。この会社が人件費だけ上げるような真似をするわけがない
コース転換数を倍増するのは絶対なにかカラクリがあると思うけど割と高確率でこれだと思う。この会社が人件費だけ上げるような真似をするわけがない
444〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 17:21:49.69ID:jUYc7ih9 棒茄子・手当て削減とか
445〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 17:42:38.80ID:T72khwa1 だから主任と一般職統合だろ?
447〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 18:24:17.64ID:nVZhc47T これだけ社員数が多くて、利益が少なければ基本給上げることができないのは分かりそうなもんだけどな
こんな会社しか道はなかった自分を恨め
こんな会社しか道はなかった自分を恨め
448〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 18:24:43.65ID:nVZhc47T 今年度も減収減益( ´ ▽ ` )
449〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 18:34:36.98ID:hFz+5+5K >>445
この会社がすべきことは統合だわな。まあ、主任によっては年収が200万から300万くらい下がるかもしれないけど、貯金を切り崩したり安いアパートに暮らしたり、家族全員で働いたりと生活レベルを下げれば生きていけるのだから文句を言う資格はないよね!
この会社がすべきことは統合だわな。まあ、主任によっては年収が200万から300万くらい下がるかもしれないけど、貯金を切り崩したり安いアパートに暮らしたり、家族全員で働いたりと生活レベルを下げれば生きていけるのだから文句を言う資格はないよね!
450〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 19:26:20.87ID:DtFzB/QR 主任を新一と一緒にしたら地域基幹受かっても最低5年は新一と同じ待遇のままだがそれでいいのかw
451〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 19:41:06.65ID:3xX884MS 一度きりの人生をチラシ配りに捧げ働かない主任を養うために劣悪な労働条件で働く一般さんw
そのうち体や精神を壊し図太い主任に笑われながら退職するも他社に引き取り手はなしw
一般唯一の夢は自分たちに都合のいいように妄想している主任以下統一。現実はいつものように下に合わせられる待遇改悪。多少まともな人間すら転職し地獄絵図へw
そのうち体や精神を壊し図太い主任に笑われながら退職するも他社に引き取り手はなしw
一般唯一の夢は自分たちに都合のいいように妄想している主任以下統一。現実はいつものように下に合わせられる待遇改悪。多少まともな人間すら転職し地獄絵図へw
452〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 19:48:35.46ID:vGsZoyKA 住宅手当や通勤手当あたりが
廃止されるんだろうな
調整手当も地域基幹職基準に
したら節約できるし、
新基幹職の概要がそのうち
出るだろ
廃止されるんだろうな
調整手当も地域基幹職基準に
したら節約できるし、
新基幹職の概要がそのうち
出るだろ
453〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 19:55:05.59ID:XMg2LCbm >>452
今の時代、大企業が次々と各手当をカットしているからね。少なくとも通勤手当と住居手当は早急に廃止するべきだと思うよな
今の時代、大企業が次々と各手当をカットしているからね。少なくとも通勤手当と住居手当は早急に廃止するべきだと思うよな
454〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 20:33:12.72ID:2ylsuw8b455〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 20:36:21.33ID:XzQqJGBZ なんというか裁判起こしたバイトもそうだけど
自分が上に上がるより他人を低賃金に引き摺り込もうとする奴しかおらんのか
まさかこのまま統一されたら今の基幹レベルに給料上がるとか思ってる奴なんていないよな?
流石にそれは夢見すぎだぞ
自分が上に上がるより他人を低賃金に引き摺り込もうとする奴しかおらんのか
まさかこのまま統一されたら今の基幹レベルに給料上がるとか思ってる奴なんていないよな?
流石にそれは夢見すぎだぞ
456〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 20:44:43.14ID:kpWhdM6Q しかおらん以前にただの思い違い
こうなるんじゃねって予想の話をまるでそう願ってるように解釈したり
裁判おこしたバイトだって結果的に言えばなんやかんやあって夏季冬季の削減案につながってるだろうけど
彼らだって他を下げたいなんて意図があったとは思えない
こうなるんじゃねって予想の話をまるでそう願ってるように解釈したり
裁判おこしたバイトだって結果的に言えばなんやかんやあって夏季冬季の削減案につながってるだろうけど
彼らだって他を下げたいなんて意図があったとは思えない
457〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 20:47:15.95ID:py8Ot0Pm 全部会社が悪い
458〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 20:57:35.08ID:84wC2sLI >>456
裁判を起こした結果が何例もある(住宅手当廃止や夏季冬季休暇削減)のに未だに統合されれば自分たちの待遇が上がると予想してるところがそう願ってると言われても仕方ない所以だよ
裁判を起こした結果が何例もある(住宅手当廃止や夏季冬季休暇削減)のに未だに統合されれば自分たちの待遇が上がると予想してるところがそう願ってると言われても仕方ない所以だよ
459〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 21:05:59.63ID:HVLFu+g2 >>300
横からだけど、
そうなんですよ、金融の窓口ってめっちゃ給料低いんですよ、自分も27で正社員になって基本給156000円でした、そこからステップアップして地域基幹職になって187000円
外務A有りだとフルできて25万程あると総務から聞いてビックリでした。
同一労働同一賃金って期間雇用社員の方々はおっしゃられますが、正直、窓口の人達の給料も考慮してくれたら、まだ恵まれた契約社員だってことを自覚してほしいんですよ。
数字とかんぽのプレッシャー、1つのパイが大きいのでストレスはかなりかかります
横からだけど、
そうなんですよ、金融の窓口ってめっちゃ給料低いんですよ、自分も27で正社員になって基本給156000円でした、そこからステップアップして地域基幹職になって187000円
外務A有りだとフルできて25万程あると総務から聞いてビックリでした。
同一労働同一賃金って期間雇用社員の方々はおっしゃられますが、正直、窓口の人達の給料も考慮してくれたら、まだ恵まれた契約社員だってことを自覚してほしいんですよ。
数字とかんぽのプレッシャー、1つのパイが大きいのでストレスはかなりかかります
460〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 21:14:14.09ID:QQk97LCK >>459
なんで内務じゃなくて外務と比べちゃうの?
なんで内務じゃなくて外務と比べちゃうの?
461〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 21:16:08.46ID:tg1qUDua わざわざ遠くに配属させないで近くに配属させれば交通費も住宅手当も減るんじゃない?
てことをなんでこの会社はやらないの?
てことをなんでこの会社はやらないの?
462〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 21:32:49.29ID:gfs1ojKZ 会社命令の転勤なんて部長課長だけで充分なんだよな
464〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 22:37:03.66ID:LTwAirRy ひょっとして新一般ってならない方が良かった?12年期間雇用で頑張ってやっと新一般になったんだけど
465〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 23:04:53.66ID:84wC2sLI 12年てw何回落ちたんだよこんなザル試験に
467〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 00:01:06.96ID:GWz2T3HL まぁ外務か内務かで試験の受かりやすさは全く違うからね。
内務ならそれ以上の年数も普通にいる。
バイト時代の担務が局内で評価されにくいものだと尚更ね。
内務ならそれ以上の年数も普通にいる。
バイト時代の担務が局内で評価されにくいものだと尚更ね。
468〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 00:10:11.19ID:zQM6xK1M にしても基幹で18万なんか内務は
外務と比較する以前に少なすぎる気がするなあ
ここボーナスは多いけど基本給少ないとかいう制度だからキツそうだ
外務と比較する以前に少なすぎる気がするなあ
ここボーナスは多いけど基本給少ないとかいう制度だからキツそうだ
469〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 01:03:22.66ID:95hky5kr 内務は深夜手当で稼ぐシステムだから
泊まりある局かどうかで収入が全く変わってくる
ついでに泊まりあるような大規模局は調整手当付いたり業績手当も大きかったり。
とにかく内務は配属される局によってガチャが酷すぎるのはある
泊まりある局かどうかで収入が全く変わってくる
ついでに泊まりあるような大規模局は調整手当付いたり業績手当も大きかったり。
とにかく内務は配属される局によってガチャが酷すぎるのはある
470〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 05:12:35.46ID:GWz2T3HL 内務と言っても郵便内務と局会社の窓口は別物なのよ。
その別物も7月からある程度の局で統一させていくんだけどね。
局会社の窓口は低給料を嘆くけど、稼げる深夜勤はやりたくないとか言うし、郵便内務はこれ以上の回数は窓口やりたくないと言うしで、統合が上手くいくのかどうか。
その別物も7月からある程度の局で統一させていくんだけどね。
局会社の窓口は低給料を嘆くけど、稼げる深夜勤はやりたくないとか言うし、郵便内務はこれ以上の回数は窓口やりたくないと言うしで、統合が上手くいくのかどうか。
471〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 06:48:16.69ID:VUL+Iym1 そこでジョブ型ですよ
基本給を引く設定して、職務記述種に泊まりやります転勤可能ですとか書いて、書いた分だけ加算するシステム
書いてない業務は契約違反だから100拒否れる
基本給を引く設定して、職務記述種に泊まりやります転勤可能ですとか書いて、書いた分だけ加算するシステム
書いてない業務は契約違反だから100拒否れる
472〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 07:04:12.31ID:39r7kOcM >>461
君もか 自分もだよ 基幹に受かって1時間半の通勤 定期代も一年で50万近い
君もか 自分もだよ 基幹に受かって1時間半の通勤 定期代も一年で50万近い
473〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 07:08:16.95ID:YW2ULkKY 内務の仕事なんて大して責任も無いし辛くもないから安いのはしょうがないだろ。
外務は肉体労働者だからな。
外務は肉体労働者だからな。
475〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 07:44:41.67ID:qyZPFwD5 外務は外回りだから高いのは当たり前だのクラッカー
476〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 07:46:30.39ID:GWz2T3HL >>474
そうですね、ゆうちょの直営店のある局と両窓口の設置場所によって統一困難な局は、今回は見送られました。
ただ、直営店があっても両窓口がお隣同士みたいな局は、近いうちに統一される可能性があるかな。
直営店のある局は、窓口統一されると窓口営業部が不要となって、窓口営業部に残りたい人のための人事調整が必要となり、時間を要するためかと。
まぁ、7月に先行統一する局が上手くいくかどうかですけどね。
そうですね、ゆうちょの直営店のある局と両窓口の設置場所によって統一困難な局は、今回は見送られました。
ただ、直営店があっても両窓口がお隣同士みたいな局は、近いうちに統一される可能性があるかな。
直営店のある局は、窓口統一されると窓口営業部が不要となって、窓口営業部に残りたい人のための人事調整が必要となり、時間を要するためかと。
まぁ、7月に先行統一する局が上手くいくかどうかですけどね。
477〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 07:49:17.50ID:sw+QI9q2 うちは局窓は閉店まで客途切れないし
ゆう窓も3人くらい並んでるの多いから
統合してゆう窓狭くなって同時に1人ずつしか応対出来なくなるのはきついな
ゆう窓も3人くらい並んでるの多いから
統合してゆう窓狭くなって同時に1人ずつしか応対出来なくなるのはきついな
478〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 07:50:19.35ID:GWz2T3HL479〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 08:32:54.89ID:5cPHLBx9 >>472
定期代年間50万ってやばくない?俺も通勤80分のとこに異動なったけど半年で45000円だぞ
定期代年間50万ってやばくない?俺も通勤80分のとこに異動なったけど半年で45000円だぞ
480〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 08:33:47.57ID:5cPHLBx9 どっちにしてもこんだけ局あるんだからまじで近くにしてほしいわ
481〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 09:50:48.35ID:A4eaJoC1 どう考えても近くに勤務させるのが会社にとっても社員にとってもウィンウィンなんだよな
482〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 09:54:58.30ID:uxQU63n4 嫌なら辞めてもいいんだぞ
言う事聞かない奴は飛ばすぞ
この価値は相当デカいよ
わけのわからん遠方転勤は無駄だと思うけど
言う事聞かない奴は飛ばすぞ
この価値は相当デカいよ
わけのわからん遠方転勤は無駄だと思うけど
483〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 10:25:55.66ID:HkPWB/2Y 遠方に飛べ言われたらその場で退職届叩きたきつけりゃ良いし独り身パン職は気楽なもんよ
484〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 10:58:41.34ID:3ls3o3Sx 遠方から異動してきた人が「早番に出られません」と言ってて
シフト組む担当者が頭抱えてました
一般職でそんなことありえるのかな? と不思議ですが
シフト組む担当者が頭抱えてました
一般職でそんなことありえるのかな? と不思議ですが
485〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 11:09:32.62ID:uxQU63n4 公共交通機関での通勤なら始業終業時間はかなり制限でるよ
そういう事情でさらに異動したりする
最初からさせんなってはなしだけど
そういう事情でさらに異動したりする
最初からさせんなってはなしだけど
486〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 11:53:29.76ID:83pZAhDs 始発電車で通勤できる時間が出勤時間の限界になる。
487〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 13:11:38.54ID:39r7kOcM >>478
交通費で負担増えるのか…
交通費で負担増えるのか…
488〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 13:12:22.20ID:39r7kOcM >>479
半年定期で24くらい
半年定期で24くらい
489〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 13:56:45.33ID:sw+QI9q2 6時半から開始の早番だとバスはないだろうし駅まで30分以上とかの人はきついね
490〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 14:26:24.18ID:UHEptdd2 >>483
そう言っててもいざとなったら従う奴らばっかだよ
そう言っててもいざとなったら従う奴らばっかだよ
491〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 18:12:26.26ID:HxANvIK7 専従「俺ら、お前ら下々の休みが減ろうが関係ないしなw」
492〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 19:35:11.68ID:7i/uKQ/U 長先のうちの近所のエリマネ局では眼鏡をかけた気持ち悪い局長がマスクをしないで部下を怒って嫌みをいっているがコンプラ的に大丈夫なのだろうか。
電話で大声で笑いながら局長会の話ですがとか言っている。
電話で大声で笑いながら局長会の話ですがとか言っている。
493〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 19:36:51.61ID:RbF7Dald 恐らくうまくいかない
そして意味ない事にいずれ気付く
まぁ内務から窓口だと役職者が行くべきだな
一般までやらされたらたまらんわ
そして意味ない事にいずれ気付く
まぁ内務から窓口だと役職者が行くべきだな
一般までやらされたらたまらんわ
494〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 20:20:31.97ID:39r7kOcM これから帰って10時よ
6時にはJRにいるわ
6時にはJRにいるわ
495〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 21:15:31.10ID:6w84yFmM 交通費削減で近場に転勤させる方針だとか前に言ってなかったっけ?どうなったの?
496〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 21:20:38.48ID:Pci7aWbp 一般だけど普通に電車で5分のとこなんだが
自宅から90分のとこに配属とか本当にあるの?
自宅から90分のとこに配属とか本当にあるの?
497〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 22:08:18.87ID:1Q9qHavs 21時半過ぎに家着いてもう布団にイン
朝は5時起き 6時にはJR
通勤長いのは堪えるわ
初めは余裕かなって思ったけど
朝は5時起き 6時にはJR
通勤長いのは堪えるわ
初めは余裕かなって思ったけど
498〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 22:24:13.86ID:83pZAhDs >>496
例えば千葉在住で都区内の局に勤務する期間雇用社員が一般職登用されたら、当然、東京の郵便局に配属になるし、異動したとしても東京支社管内の局になる。
例えば千葉在住で都区内の局に勤務する期間雇用社員が一般職登用されたら、当然、東京の郵便局に配属になるし、異動したとしても東京支社管内の局になる。
499〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 23:41:03.80ID:dn4OdpiM 通勤通学時間が人生で1番無駄な時間だと思ってるわ
500〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 00:02:38.44ID:QYfm2bCX >>479
車通勤だけど交通費はガソリン代しか出なくて月極駐車場は自腹で契約しなきゃいけないからガソリン代とは別に毎月7,000円払ってる
交通費の算出方法が自宅から局の一直線で割り出した距離だからガソリン代全然足りないんだよな
片道40分の所を一回も曲がらすに行ける訳ねーだろボケが
車通勤だけど交通費はガソリン代しか出なくて月極駐車場は自腹で契約しなきゃいけないからガソリン代とは別に毎月7,000円払ってる
交通費の算出方法が自宅から局の一直線で割り出した距離だからガソリン代全然足りないんだよな
片道40分の所を一回も曲がらすに行ける訳ねーだろボケが
501〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 00:08:30.33ID:F1IGk+LY502〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 00:24:41.94ID:5wduzR09503〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 05:12:04.19ID:LubVFjat 今まで自爆やらしてきたしたくさん忠誠心を試すイベントクリアしてきたろ?
今更ちょっと遠いくらいで騒ぐな
今更ちょっと遠いくらいで騒ぐな
504〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 07:04:43.64ID:5L0FAW2r505〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 07:19:38.06ID:7cRE53Qb >>497
キツ!! 耐えれない!!
キツ!! 耐えれない!!
506〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 07:45:59.02ID:bzFL6mVs507〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 07:53:16.89ID:o/p6CFgI 会社「主任以下統一します、ただし下に合わせるため一般職の待遇は上がりません」
ここのスレの連中「よっしゃぁぁぁぁぁ!!!」
ここのスレの連中「よっしゃぁぁぁぁぁ!!!」
509〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 09:03:31.85ID:o/p6CFgI な?普通じゃないんだよここは
510〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 09:55:58.46ID:JzyFD461 日本人の特徴として自分が上がるより人の足を引っ張る事に力を入れる傾向にある。
511〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 10:27:14.32ID:nzBAUsyl 新一般があがるがは知らんけど万年主任みたいな仕事しないできない連中は
会社としても費用対効果が悪くて足引っ張られるし
班としても一人として見られる割には一人分の仕事しないから皺寄せが来て迷惑かけられてるから疎まれるのは仕方ないよ
会社としても費用対効果が悪くて足引っ張られるし
班としても一人として見られる割には一人分の仕事しないから皺寄せが来て迷惑かけられてるから疎まれるのは仕方ないよ
512〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 12:39:42.69ID:+H2SG3Aq システムもやらない(出来ない)、資料整備等面倒事もやらない、組立中にタバコ吸いに行く、夜勤やりたがらない、10年以上同じ班にいるのに一向に異動する気配がない←コイツら必要か???
513〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 12:59:25.78ID:JiCVu2r0 自分の給料上がるのが今よりさらに難しくなるのに喜ぶ奴って馬鹿なの?
514〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 13:30:37.30ID:y29aO3jY >>497
キツ!! 耐えれない!!
キツ!! 耐えれない!!
515〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 14:16:58.19ID:nzBAUsyl 主任の待遇下げて新一般が上がるとか関係あるかわからんが
今年度から月一万くらい上がるわけで
上げたがらないし上がらないだろうと思ってたけど
待遇改善される事は無いように言うのは違うんじゃないの
今年度から月一万くらい上がるわけで
上げたがらないし上がらないだろうと思ってたけど
待遇改善される事は無いように言うのは違うんじゃないの
516〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 14:56:46.09ID:yc0e1Feg 安月給とはいえ一万上がるのは大きいよな
今年基幹に上がった人は住宅手当等も含めると3〜4万上がるんじゃない?
今年基幹に上がった人は住宅手当等も含めると3〜4万上がるんじゃない?
517〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 02:59:24.43ID:QXk0YJmB >>516
6〜7万上がりましたよ。
6〜7万上がりましたよ。
518〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 03:48:13.00ID:N5x+MkvZ いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
519〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 06:02:47.68ID:lzDMuYlo >>518
オマエはバカか?40年前の価値観だろ!
オマエはバカか?40年前の価値観だろ!
520〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 07:23:37.96ID:lqb95Ztf ここ普通じゃないとか上を妬むやつが多いとか言ってるけどそんなのどこの企業でもあるけどな
そもそも主任がゴミみたいなのしかいないんだし
そもそも主任がゴミみたいなのしかいないんだし
521〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 07:29:23.68ID:Vs3wF51H 別に妬むのは勝手だけど自分の未来を自ら狭めようとするのは愚かとしか言いようがないな
522〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 07:36:13.27ID:JRNJz7zo 社員申告書っていつだっけ?
異動の希望とかかける
異動の希望とかかける
524〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 07:51:27.59ID:lqb95Ztf 異動の希望とか新一般って通るの?あんま聞かないよね
525〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 08:33:04.56ID:1qrhWVSC 新はつかないよ。
いまだに新一般と言ってる奴は万年バイトでしょ
いまだに新一般と言ってる奴は万年バイトでしょ
526〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 11:27:31.76ID:yH3nrpL6 旧新一般職
527〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 11:34:19.94ID:Z+kGr8yb もうわけわかんねーな
528〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 12:36:12.15ID:KQpeZViK 第3世代一般職
529〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 13:36:22.55ID:3fpUw/uf530〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 17:15:37.01ID:lqb95Ztf 新一般・改
とかダサいネーミングになりそう
とかダサいネーミングになりそう
531〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 17:19:10.59ID:69mZunr5 >>521
「自分が上がれる見込みがないなら、せめて上にいる連中をひきずり下ろさないと納得できない」の精神な新一般は今後も増殖していく
基幹に受かった人達は新一般から妬まれて嫌がらせを受けたり陥れられていくケースも増えていきそうだな
「自分が上がれる見込みがないなら、せめて上にいる連中をひきずり下ろさないと納得できない」の精神な新一般は今後も増殖していく
基幹に受かった人達は新一般から妬まれて嫌がらせを受けたり陥れられていくケースも増えていきそうだな
532〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 19:27:37.26ID:1uU5QAtT 妬むのなんてバイトもそうだし当たり前じゃね?同じ仕事してるんだし。
馬鹿なの?
馬鹿なの?
533〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 20:17:16.69ID:zrH2MQu6 貰ってる分仕事量こなしてくれたら誰もなにも思わないんだろうけど
業務で足引っ張ってる癖に金貰ってるとなると思う所あるよな
実際主任って使えない人間の吹き溜まりみたいになってるし
新一般もそういうのを無くしたい会社の意向で作ったんじゃないかねえ
業務で足引っ張ってる癖に金貰ってるとなると思う所あるよな
実際主任って使えない人間の吹き溜まりみたいになってるし
新一般もそういうのを無くしたい会社の意向で作ったんじゃないかねえ
534〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 20:20:26.78ID:qaeYzQJl 仕事に差がないからこうなってるんだぞ
535〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 20:30:50.63ID:zH+KRoye 同じ事やってる中でのできてないんだからな
主任のくせに一般職に助けらたり教えられたりしてんじゃねっての
主任のくせに一般職に助けらたり教えられたりしてんじゃねっての
536〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 20:58:21.04ID:z0BsNOvH シン・新一般職
537〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 21:02:48.43ID:+GfQyu3d 新快速
快速
快速
538〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 23:15:39.82ID:bcPeVGsF NEW一般職
539〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 23:49:35.32ID:CDiixfDl 各班3名の営業メンバーに主任が一人たりとも居ないのがホンマ腹立つ
540〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 00:32:59.55ID:XvFbstys541〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 01:13:49.82ID:RCEdgtKt うちのセンターなんてリーダーが1番無能
542〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 07:18:02.50ID:rROhJtw9543〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 07:20:20.20ID:RCEdgtKt >>542
基幹になる為にはを餌にこき使われる奴隷だな
基幹になる為にはを餌にこき使われる奴隷だな
544〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 07:22:13.67ID:AgvHqF/5545〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 07:42:14.56ID:weS8pHjp 実際に基本給上がって、不良債権主任のリストラ異動始まったじゃん、うちの集配でもさっそく2人潰れて辞めた、ただこれが続けばいいだけの話
妬みとか引きずり下ろすとか精神性ガーとかしつこく書き込んでる変な奴いるけど、そういうの関係ねーから、現実の今月の生活費の話だから
妬みとか引きずり下ろすとか精神性ガーとかしつこく書き込んでる変な奴いるけど、そういうの関係ねーから、現実の今月の生活費の話だから
547〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 08:01:28.17ID:weS8pHjp >>546
たまに内務フロアに行くけど絶望工場って感じですね、ずっと同じ顔の中高年バイトと一握りの正社員、なんだか居たたまれない
たまに内務フロアに行くけど絶望工場って感じですね、ずっと同じ顔の中高年バイトと一握りの正社員、なんだか居たたまれない
548〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 10:36:36.37ID:qufLQh8A549〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 13:46:57.61ID:pLkNfKn3550〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 15:20:45.05ID:shTGGGFR551〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 18:12:03.48ID:jvz2p4th たまに話に出る集中営業日って全国的にやってる?
552〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 18:24:46.51ID:GmJq+zbr 集中営業何回か出たけど確かに基幹を餌に一般職ばかりで、グランマイスターも一般職だよ
俺も基幹職目当てに営業やったけど、結局S評価取れなくてもう諦めた
俺も基幹職目当てに営業やったけど、結局S評価取れなくてもう諦めた
554〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 19:03:35.52ID:mTxbpIP1 営業リーダーがバイト上がりの一般職が多い。
正社員目指してるバイトも営業させたりも
正社員目指してるバイトも営業させたりも
555〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 20:41:11.77ID:weS8pHjp 主任の立場で考えればわかる、仕事にやる気も夢もなく昇進頭打ち、でもそこそこの年収貰ってる40のオッさんが、特約営業なんてやるわけないじゃん。
556〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 20:49:04.83ID:gcbQyXhu うちのグランマイスターは超優秀で基幹雇用から最短で地域基幹まで上がった人
特約もかなり取ってるしやっぱこんな会社でもすごい奴はいるんだなって思った
特約もかなり取ってるしやっぱこんな会社でもすごい奴はいるんだなって思った
557〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 21:02:05.57ID:A20u3AJo 一位を目指すのは何でも難しいもんや
二番手、三番手が一番ええねん
二番手、三番手が一番ええねん
558〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 21:04:55.13ID:Bm9x4DPz どこの局も班の営業担当は一般職の奴らばかりみたいで酷いもんだな
亀井含めそれ以前の奴らは本当に何もしやがらねえ。地域基幹になるためには営業出来ないとと言う感じで担当任せる流れが本当にひどい。
亀井含めそれ以前の奴らは本当に何もしやがらねえ。地域基幹になるためには営業出来ないとと言う感じで担当任せる流れが本当にひどい。
559〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 21:19:36.84ID:L4ZkOqzm 特約営業ってそんなに嫌か?
そこらの個人経営のおじさんやおばさんに荷物ある?法人契約でやすくなりまっせ、つかいません?
て言うだけやん
あとは相手が安いと思えば使うだけで
こっちは何も考えなくてもいいし、
イージーな営業だと思うけどな
そこらの個人経営のおじさんやおばさんに荷物ある?法人契約でやすくなりまっせ、つかいません?
て言うだけやん
あとは相手が安いと思えば使うだけで
こっちは何も考えなくてもいいし、
イージーな営業だと思うけどな
560〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 21:42:08.29ID:GP0ATzZ+ そりゃ個人経営のお客さん相手の営業は超簡単だよ
それ以外だよ、皆んなが嫌がるのは
いざ成約しますとなっても、その後がすごくめんどくさいから、個人経営以外の特約営業は俺はもうやらない
それ以外だよ、皆んなが嫌がるのは
いざ成約しますとなっても、その後がすごくめんどくさいから、個人経営以外の特約営業は俺はもうやらない
561〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 21:43:30.91ID:kX5bE6yI グランマイスターって何?
営業専担の事?
営業専担の事?
562〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 21:44:48.44ID:uky0wPpn 何度も挨拶したり、長話に付き合わされたりほんと気疲れするんだよね。
それで配達手伝ってくれるわけでもないし、逆に周りに冷ややかな目で見られるもんな
それで配達手伝ってくれるわけでもないし、逆に周りに冷ややかな目で見られるもんな
563〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 21:54:52.90ID:L4ZkOqzm つまり、お前ら楽勝で特約取れてるやん
余裕でSだろ
余裕でSだろ
564〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 22:38:33.07ID:OqDyj88b グランマイスターは特約営業の習熟度を表していて1人でクロージングまでやって完結できるようなレベルの人の事だよ
565〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 22:52:26.95ID:KeYFS0Ij 集配営業部は大変ですね
うちの郵便部は区分しかしてないのいますよ
破けた物を繋げて付箋つけて終わりの事故係とかもやってるみたいですが
うちの郵便部は区分しかしてないのいますよ
破けた物を繋げて付箋つけて終わりの事故係とかもやってるみたいですが
566〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 23:07:38.96ID:qufLQh8A567〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 04:49:46.19ID:OrphpWC2 >>566
出来ない奴2人くらい来て無理だから補助にバイト入れようとかになったら最高なんだよね
前の局はそうだったから今のとこ来て社員が休憩削ってほぼ全部やってバイトは補助だけなのが普通なのかって思った
出来ない奴2人くらい来て無理だから補助にバイト入れようとかになったら最高なんだよね
前の局はそうだったから今のとこ来て社員が休憩削ってほぼ全部やってバイトは補助だけなのが普通なのかって思った
568〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 05:55:32.03ID:O4JAUnRt >>564
本来ならば社員全員ができて当然の事なんだけどな。知識がなければ休日を使って自主的に勉強すればいいし、常にスーツをロッカーに入れておいて空き時間に営専の人ど同行したりするのが普通の会社員として当たり前だということをわかって欲しいよね
本来ならば社員全員ができて当然の事なんだけどな。知識がなければ休日を使って自主的に勉強すればいいし、常にスーツをロッカーに入れておいて空き時間に営専の人ど同行したりするのが普通の会社員として当たり前だということをわかって欲しいよね
570〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 08:34:25.58ID:TA5sFQT3 もう完全に少数の一般職が多数の主任を養うシステムになってるね。
んで、一般職が辞める逃げ出す集まらん組合が悲鳴を上げてやっと基本給上がったのが今。
今後も一般職の逃亡は防げないだろうから、遠からず給与統合するしかないわけだ。
んで、一般職が辞める逃げ出す集まらん組合が悲鳴を上げてやっと基本給上がったのが今。
今後も一般職の逃亡は防げないだろうから、遠からず給与統合するしかないわけだ。
571〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 08:37:27.43ID:ATs/AJSW どこも一般職が主任の介護してんのな
572〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 11:10:33.41ID:08YAmbHr573〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 11:12:42.83ID:oxPialYX あとから入社する人間の給料下げて同じ仕事やらせようって最初から終わってんだよ
574〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 11:14:19.44ID:bG545gzN 毎度同じはなしばっかりしてるけど
誰がどの立場から言ってるの?
で、どうしたいの?
誰がどの立場から言ってるの?
で、どうしたいの?
575〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 11:18:48.43ID:D28RRv9r まぁ本当に優秀なら
基幹職にさっさとなってると思うよ
Sすら取れないお察しの人たちが
文句だけは1人前に言うんだよな
基幹職にさっさとなってると思うよ
Sすら取れないお察しの人たちが
文句だけは1人前に言うんだよな
576〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 11:30:08.84ID:bG545gzN 辞める若い一般職ってだれ?新卒?がそんなにいっぱい入ってきてるの?
577〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 11:49:56.12ID:8V6LoH3t 一般職は公募とは別に学校推薦で高校新卒を採用している。公募よりそっちの方が多い。
高校出たてで何も知らないまま入社して、会社の人事制度、給与制度や万年主任の実態を知って、失望して辞めていく新採は数知れず。
高校出たてで何も知らないまま入社して、会社の人事制度、給与制度や万年主任の実態を知って、失望して辞めていく新採は数知れず。
579〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 11:54:44.70ID:8V6LoH3t 実情をよく知っている進路指導担当教員は、生徒に郵便局の一般職を積極的には勧めないので、給源校で誰も応募しないケースもあるとか。
勿論昨年度の新卒一般職採用は、郵便は定員割れ。
勿論昨年度の新卒一般職採用は、郵便は定員割れ。
580〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 12:01:34.84ID:VziIWjd+ 内務でも新卒採用あるん?
581〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 12:06:31.88ID:8V6LoH3t 郵便は新採は基本全員集配配属になる。これは新卒基幹職も同じ。3年目以降に希望を出して内務に異動できる可能性がある。(必ず移れるわけではない)
582〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 12:41:34.54ID:AUytziDF >>568
当たり前の事ができん奴多いから人材育成もろくにできん。
そんな奴ばっか見て育つから自己投資の重要性すらわからず年功重ねてなりたくなかった万年主任に自分がなるサイクル
回りができない奴ばかりだから楽に評価獲得できるわ
当たり前の事ができん奴多いから人材育成もろくにできん。
そんな奴ばっか見て育つから自己投資の重要性すらわからず年功重ねてなりたくなかった万年主任に自分がなるサイクル
回りができない奴ばかりだから楽に評価獲得できるわ
583〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 13:00:23.60ID:YqoS6Hkc >>574
経営者目線で語り合う地域限定社員達のスレだし、局内競争に負け続けてヒステリックになってるだけだよ
経営者目線で語り合う地域限定社員達のスレだし、局内競争に負け続けてヒステリックになってるだけだよ
584〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 13:18:11.14ID:sWmixsb/ 《月収10万円台の教頭先生》
《入社5年で基本給が1円も上がってない認可外保育施設の保育士》
《入社15年年収750万円の郵便配達員》
《外資IT営業で年収3000万円稼ぐ婚活女子》
《20代で手取り月500万円の闇金管理職》
《入社5年で基本給が1円も上がってない認可外保育施設の保育士》
《入社15年年収750万円の郵便配達員》
《外資IT営業で年収3000万円稼ぐ婚活女子》
《20代で手取り月500万円の闇金管理職》
586〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 14:12:50.04ID:3T0Ab14+ 外務が1番気楽で給料ええのに
まあ向き不向きはあるわな
まあ向き不向きはあるわな
587〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 14:19:19.41ID:SqmlG5vY なんかえらくイライラしてる奴いるけど批判されてるような主任かもしくはそれを目指してるんかね
どうしたいって別にどうともならねえからよ
例えば夏季冬季減る話出てるようだが金より休み欲しいとか言っても上の人間達で決めるだけや
どうしたいって別にどうともならねえからよ
例えば夏季冬季減る話出てるようだが金より休み欲しいとか言っても上の人間達で決めるだけや
588〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 16:20:28.95ID:YkqN+/mx589〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 16:24:09.11ID:9zi6dUf/ 若かったら数年ですぐに基幹になれるがな
よっぽどのポンコツじゃない限り
よっぽどのポンコツじゃない限り
590〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 16:52:01.83ID:q+DV5knW でも基幹も大概給与低いぞ
591〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 17:27:00.86ID:FEibOpTJ 月曜日に出る給料の業績手当てや超勤って前月分だっけ?
593〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 18:33:40.52ID:l0e8FAA1 知り合いの子供が郵便局で働きたいと言い出した。全力で止めなければ
594〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 18:39:40.62ID:qpVwI/gZ 24日とりえず54万入る
貯金だな
貯金だな
595〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 18:45:34.50ID:SoUtOZyt 万主アンチって結構いるけど実際のマン主なんて大した数いないしあと10年もすれば勧奨退職に定年退職でほぼ絶滅するずらww
今20代30代の主任はこの先強制的に昇進させられるからマンシュにはならんしな
今20代30代の主任はこの先強制的に昇進させられるからマンシュにはならんしな
597〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 18:52:26.74ID:e9iIDEFx598〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 18:52:28.18ID:ChTHyhGz599〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 19:22:02.96ID:JhsOpbqb 新一→基幹は優秀な奴多いが大卒基幹はやべえの多いぞ。
業務停止くらった会社に大学出て普通は入らんからな。
郵便も未来ないし。
業務停止くらった会社に大学出て普通は入らんからな。
郵便も未来ないし。
600〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 19:45:17.59ID:T3flobD+ 自分では一生懸命頑張ってるつもりでも他の人から見ると万主と大差なかったりする
601〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 21:05:40.03ID:g/nBb2NO >>599
うちの大卒基幹は主任だけど、要支援者だぞ(涙)
まだ30歳そこそこなのにこれは万年主任確定では…。
一般や期間雇用に毎日応援して貰ってて、班で給料が高い部類になります、ゴミ過ぎる…。
勿論営業からも外されてます。役職落として欲しい。
うちの大卒基幹は主任だけど、要支援者だぞ(涙)
まだ30歳そこそこなのにこれは万年主任確定では…。
一般や期間雇用に毎日応援して貰ってて、班で給料が高い部類になります、ゴミ過ぎる…。
勿論営業からも外されてます。役職落として欲しい。
602〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 21:48:08.80ID:HJLVSwV2 >>601
公務員時代の万年主任が退職すれは変わるからー、とか念仏みたいに書き込んでいる高齢バイトが粘着してるけど。
実際は30代や40そこそこの平成生まれ主任が、万年主任的な働き方の美味しさに目覚めて、今も量産されてる状態なんだよね。
公務員時代の万年主任が退職すれは変わるからー、とか念仏みたいに書き込んでいる高齢バイトが粘着してるけど。
実際は30代や40そこそこの平成生まれ主任が、万年主任的な働き方の美味しさに目覚めて、今も量産されてる状態なんだよね。
603〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 22:11:14.90ID:YqX8zZxB 危機的状況ってやつですね
604〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 22:16:13.48ID:RJfda1e3 信号棒はまだ適用されてないんだね
605〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 22:47:53.58ID:R/hXeJGF 手当はそっこー4月に下げる癖にな
606〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 23:02:41.71ID:rPvxBFCy でも遡って4月分からの差額貰えるらしいじゃん
607〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 00:15:13.99ID:6jRdEeAN 毎回六月に調整される
608〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 04:19:40.87ID:76wFRYp/ 超勤15時間で手取り18.5万…
本当に給料上がったの?!?
本当に給料上がったの?!?
609〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 04:48:02.22ID:1Uqm2pi+ メイトからの登用者が初任給の明細貰ってたけど
今まで見たこともないような高額の手取りでぬか喜びをしているようだが
一般職でいる限り…その初任給の手取り額を超えることはこの先無いからな…
今まで見たこともないような高額の手取りでぬか喜びをしているようだが
一般職でいる限り…その初任給の手取り額を超えることはこの先無いからな…
610〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 05:01:02.02ID:mgZLyAT3 メイトって何だよ、基幹雇用だろ、50代ですか?
年齢がバレますよお爺ちゃん。
年齢がバレますよお爺ちゃん。
611〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 05:02:21.51ID:PkY0EcIE ゆうメイトからの登用者の最初の4月の給与は
正社員今月分と先月のゆうメイト分のをもらうから額が大きいのではなかったか
正社員今月分と先月のゆうメイト分のをもらうから額が大きいのではなかったか
612〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 05:10:48.91ID:1Uqm2pi+613〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 06:08:41.63ID:ThNq+aSz615〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 06:15:52.57ID:PhgXD965 >>612
明細別じゃね?
明細別じゃね?
616〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 06:43:32.27ID:Dw3xEV4q >>613
ここからが本当の地獄だ
ここからが本当の地獄だ
617〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 06:52:38.82ID:X0PSSXlS 明細別だから初任給の額としてとか言ってる奴はちょっと感覚がおかしい
618〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 07:06:38.98ID:CatpSaNl619〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 07:09:39.79ID:lQkkVxVq 2万くらい手取り上がった〜40年働けば1200万の退職金あるみたいだし、一般も悪く無いな!
620〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 07:13:15.32ID:CnUHJjlV 今朝もバイト爺の煽りはトンチンカンだな
もっと頑張って俺たちを正社員楽しませてくれよ
バ・イ・ト
もっと頑張って俺たちを正社員楽しませてくれよ
バ・イ・ト
621〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 07:16:20.63ID:O7sLnRJv >>592
ありがとう
ありがとう
623〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 07:33:56.84ID:kqKAPgyF まとめサイトと同じ
的が外れてないとレスが集まらない
外れすぎもダメだけどな
的が外れてないとレスが集まらない
外れすぎもダメだけどな
624〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 07:35:44.38ID:H2/06uDD626〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 11:34:47.33ID:4dJiPG8B 書き込んでおこう
改定された基本給分は来月4月と5月の2ヶ月分まとめて入る
改定された基本給分は来月4月と5月の2ヶ月分まとめて入る
627〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 12:36:14.82ID:O7sLnRJv 今年から基幹になったけど7月の昇給って普通にあるの?
628〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 13:49:40.72ID:JWr22HeR >>627
俺も今年から基幹!基本給いくらだった?
俺も今年から基幹!基本給いくらだった?
,,
次女の「誕生記念」15万円が紙くずに 消えた郵便貯金
https://www.asahi.com/articles/ASR4F5HP7R3LULFA004.html
「母がくれた小遣い奪うのか」ショックで新車断念 消えた郵便貯金
https://www.asahi.com/articles/ASR4F5DW2R3LULFA002.html
次女の「誕生記念」15万円が紙くずに 消えた郵便貯金
https://www.asahi.com/articles/ASR4F5HP7R3LULFA004.html
「母がくれた小遣い奪うのか」ショックで新車断念 消えた郵便貯金
https://www.asahi.com/articles/ASR4F5DW2R3LULFA002.html
630〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 14:10:07.64ID:xWA2+esa 俺は役割成果給4万2千円ぐらいで基本給は19万弱だったわ
631〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 15:23:27.22ID:O7sLnRJv >>628
194400 かな 役割43400
194400 かな 役割43400
633〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 17:08:55.42ID:jMoDaOk2634〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 19:28:45.14ID:KsvkCNNb 4連敗?
数字が足りないのか、受け応えが良くなかったのか
数字が足りないのか、受け応えが良くなかったのか
635〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 20:19:33.76ID:KAoAxS3v >>633
すごいと思うよ それだけSとれてて
すごいと思うよ それだけSとれてて
636〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 21:01:23.81ID:pJeEXDo6 まあS取ってると言っても上位20パーセントの中の最下位付近だったら受からないもんなんじゃないの
毎年3000円は昇給するんだからまだマシよ
毎年3000円は昇給するんだからまだマシよ
637〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 23:23:33.37ID:JWr22HeR638〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 23:30:16.22ID:hhgPcwJ+ 一般の時と比べていくら上がったの?
639〒□□□-□□□□
2023/04/22(土) 23:38:28.57ID:Nz1UPz4v 去年主任になったけど一般職の頃から基本給3万弱上がったぞ
早くこっちにこい
早くこっちにこい
640〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 02:28:00.46ID:VnOCrwq9 10tダンプドライバーに転職したぼく月収70万
尚、経費・・・
尚、経費・・・
641〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 06:00:30.52ID:5WUQgN80 >>639
主任になったらいくらあがるの?
主任になったらいくらあがるの?
642〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 07:12:37.70ID:RzRqwJBf モチベ保って頑張ってる人って偉いと思う
643〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 07:35:47.72ID:DRIwsrCn 春闘分の賃上げっていつ??
いつもと一緒の6月にまとめてってパターン?
いつもと一緒の6月にまとめてってパターン?
644〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 07:37:07.78ID:Tvh4APAF >>642
「大き過ぎて潰せない」政府系巨大組織がどうやって崩壊するのか、観察してて面白いじゃん。
万年主任は異動で潰れていってるし、局長会も
違法な資金源がどんどん摘発されている、天下りだって今後維持できなくなる。
「大き過ぎて潰せない」政府系巨大組織がどうやって崩壊するのか、観察してて面白いじゃん。
万年主任は異動で潰れていってるし、局長会も
違法な資金源がどんどん摘発されている、天下りだって今後維持できなくなる。
645〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 07:48:42.03ID:2tOS5Juk 母がくれた小遣い奪うのか‥新車断念‥
って、看護師してんだからタントくらい断念せんでも買えるだろw
って、看護師してんだからタントくらい断念せんでも買えるだろw
646〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 08:01:05.67ID:wQ9zKW1y >>644
潰れるような主任は万年主任ではないわな。
合法な方法では潰せないから万年主任なんだよ。
局長会だって局数維持してれば見えないオーナーの政治力維持になってしまう。
主任制度廃止、特定局の賃料、局数を削減しないと意味ないよ。
特定局に関しては裏切り者の社員上がりの局長も止めないとね。
潰れるような主任は万年主任ではないわな。
合法な方法では潰せないから万年主任なんだよ。
局長会だって局数維持してれば見えないオーナーの政治力維持になってしまう。
主任制度廃止、特定局の賃料、局数を削減しないと意味ないよ。
特定局に関しては裏切り者の社員上がりの局長も止めないとね。
647〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 08:41:28.51ID:Tvh4APAF >>646
そうか?
メンタル休職で逃亡したり、円形脱毛症で頭ボコボコになった末に書留忘失したり、なんか絶賛
潰され中って光景だぞ。
みんな主任を過大評価してるよな、奴らそこまで美味しくないし立場も強くないよ。
そうか?
メンタル休職で逃亡したり、円形脱毛症で頭ボコボコになった末に書留忘失したり、なんか絶賛
潰され中って光景だぞ。
みんな主任を過大評価してるよな、奴らそこまで美味しくないし立場も強くないよ。
648〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 08:56:44.28ID:wQ9zKW1y >>647
休職なら主任の勝ちだろ。
退職させて減らさないと年収は500万〜600万、退職金2000万前後の神待遇だぞ。
仕事上のミスも懲戒処分が出ないと何もマイナスはない。
特定局長なんか年収800万以上退職金は3000万くらいかな。
さらにオーナーなら賃料で年間数百万+局の上に住んでるような奴は固定資産税も払ってない。
オーナーが死んでも相続税回避できるから新しいオーナーが無限に受け継げる。
もちろん赤字局だろうと減らさないから賃料は下級郵便局員達が厳しいノルマと雇用条件で稼がないといけない。
勝てんぜ、お前は...
休職なら主任の勝ちだろ。
退職させて減らさないと年収は500万〜600万、退職金2000万前後の神待遇だぞ。
仕事上のミスも懲戒処分が出ないと何もマイナスはない。
特定局長なんか年収800万以上退職金は3000万くらいかな。
さらにオーナーなら賃料で年間数百万+局の上に住んでるような奴は固定資産税も払ってない。
オーナーが死んでも相続税回避できるから新しいオーナーが無限に受け継げる。
もちろん赤字局だろうと減らさないから賃料は下級郵便局員達が厳しいノルマと雇用条件で稼がないといけない。
勝てんぜ、お前は...
649〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:04:57.69ID:Tvh4APAF650〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:21:49.00ID:wQ9zKW1y >>649
怒号罵声が真実ならパワハラのリスクあるぞ。
今時そんなリスクマネージメントできない管理職、役職はいないだろ。
休職制度もちゃんと理解してるか?
書留忘失だって局全体のマイナスだからな。
もし退職まで早期に追い込んだら主任1匹駆除できるんけど、後何匹それやるのよ。
やるにしても局全体のリスクのほうが大きいだろ。
怒号罵声が真実ならパワハラのリスクあるぞ。
今時そんなリスクマネージメントできない管理職、役職はいないだろ。
休職制度もちゃんと理解してるか?
書留忘失だって局全体のマイナスだからな。
もし退職まで早期に追い込んだら主任1匹駆除できるんけど、後何匹それやるのよ。
やるにしても局全体のリスクのほうが大きいだろ。
651〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:39:15.12ID:Tvh4APAF パワハラだと思うならお前が内部通報して助けてやれよ、お前の局にもいるだろう、退職しろしろ攻撃で死にかけの主任。
でもお前もみんなもやらないよね、助けないよね、つまりそういう事。
でもお前もみんなもやらないよね、助けないよね、つまりそういう事。
652〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:42:46.03ID:mkABwluz うちにも1年休職中の主任居るわ
なんだかんだ理由つけて出てきやしねえ
なんだかんだ理由つけて出てきやしねえ
653〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:44:36.41ID:uPOUti5p 休職制度はここ数年でだいぶ改悪されたと思ったが
654〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:51:17.67ID:Tvh4APAF >>653
もう1人のメンタル休職(詐病)主任がもう時間切れで、先に引きずり出されて悲惨な事になった円形脱毛主任の話聞いて「出るけど外務だけは嫌だ」って泣きついているらしい。
内務だって全然楽じゃないと思うけど、血を吐いて突発した特殊室の人とかいるし、一体どうなる事やら。
もう1人のメンタル休職(詐病)主任がもう時間切れで、先に引きずり出されて悲惨な事になった円形脱毛主任の話聞いて「出るけど外務だけは嫌だ」って泣きついているらしい。
内務だって全然楽じゃないと思うけど、血を吐いて突発した特殊室の人とかいるし、一体どうなる事やら。
656〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 10:37:29.26ID:JsFZwc1f いじめるんなら外務にいるうちにお前らの責任できっちり自主退職まで追い込んどけよ
犯罪者でもなければ首なんて切れんだろ
地域区分局の内務で輪ゴム拾いする奴を増やしてそれでお前らは気が済むのか?
犯罪者でもなければ首なんて切れんだろ
地域区分局の内務で輪ゴム拾いする奴を増やしてそれでお前らは気が済むのか?
657〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 10:39:44.26ID:B5Hhp9Bk >>655
「それじゃ一旦退職してC無から、頑張ればすぐ正社員に戻れるよ(^^)」って話になるね、600万の不良債権が200万のエプロンマンで会社は大助かりだ。
「それじゃ一旦退職してC無から、頑張ればすぐ正社員に戻れるよ(^^)」って話になるね、600万の不良債権が200万のエプロンマンで会社は大助かりだ。
658〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 10:57:58.27ID:DqDHhGTD 一般2年目外務だけど内務で働きたい...
659〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 11:03:33.08ID:j8gC+Ixe バイトから登用だと外務の一般職になるのはイージーなんだから甘いよ
エプロンマンからどうぞ
新卒採用なら別だけどね
エプロンマンからどうぞ
新卒採用なら別だけどね
660〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 11:03:49.90ID:JsFZwc1f >>658
病院いけ
診断書でももらってこい
薬飲んでるんでバイク乗れません車乗れません
薬飲んでるんでとにかくトイレが近いんです
お母さんが組合の幹部なんで退職にならないギリギリを攻めます
みんなの前で頭抱えてアウーンアウーンアウーンってのたうち回る演技を続けろ
そしたらたぶんいける
病院いけ
診断書でももらってこい
薬飲んでるんでバイク乗れません車乗れません
薬飲んでるんでとにかくトイレが近いんです
お母さんが組合の幹部なんで退職にならないギリギリを攻めます
みんなの前で頭抱えてアウーンアウーンアウーンってのたうち回る演技を続けろ
そしたらたぶんいける
661〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 11:08:24.26ID:wXEd+ofp ちょっと早いけど5月病の季節ですかね
662〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 11:15:16.32ID:zp9pamud 内務でも客や集配他部署、他局と関わらないで区分だけやるような社員にはなかなかなれん
まともだと絶対無理だからな
まともだと絶対無理だからな
663〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 11:54:40.39ID:63VnOw8M >>650
主任相手ならパワハラじゃなく指導だから大丈夫じゃね?後何匹やるかって?主任が全員いなくなるまでに決まってんじゃん。ハッキリ言ってまともな主任なんか一人もいないのだから局は全力で淘汰するべきだろ?
主任相手ならパワハラじゃなく指導だから大丈夫じゃね?後何匹やるかって?主任が全員いなくなるまでに決まってんじゃん。ハッキリ言ってまともな主任なんか一人もいないのだから局は全力で淘汰するべきだろ?
664〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 12:01:39.87ID:JsFZwc1f それはそれでいいけど
自分の心配もしとけよ
バイトじゃないんだから「ザマァw」だけじゃ何も解決しないんだぞ
そんな簡単に追い込めるんであれば
そのターゲットは自分たちにも向くんだからな
諸々の影響は自分たちにも出るんだからな
自分の心配もしとけよ
バイトじゃないんだから「ザマァw」だけじゃ何も解決しないんだぞ
そんな簡単に追い込めるんであれば
そのターゲットは自分たちにも向くんだからな
諸々の影響は自分たちにも出るんだからな
665〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 13:02:12.87ID:NQb9iW+e666〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 13:32:22.13ID:RzRqwJBf 交通事故2回起こしたやつは内務に行ったな
667〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 14:18:04.26ID:ZzCZlW8m >>664
一般職である限りターゲットは無いよ
普通の会社でも経営傾くと、備品を全部100均にしたり、人も物も安い間に合わせ品に入れ替えていくじゃん、それが俺らだから
奴らは廃棄処分待ちの高級品、俺らはその後に入れ換える100均だから
一般職である限りターゲットは無いよ
普通の会社でも経営傾くと、備品を全部100均にしたり、人も物も安い間に合わせ品に入れ替えていくじゃん、それが俺らだから
奴らは廃棄処分待ちの高級品、俺らはその後に入れ換える100均だから
668〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 14:23:58.37ID:JsFZwc1f 値段相応の要求しかこないんならいいんだけどな
669〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 14:26:22.25ID:JsFZwc1f 100円分の価値がないのも多いだろうしなぁ
670〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:14:32.82ID:djg0baFo 郵便局の窓口一般職を3月に退職して、公務員に転職したら給料額面で8万上がったわw
政令指定都市@33才
一般職はよ辞めや
もったいないわ
政令指定都市@33才
一般職はよ辞めや
もったいないわ
671〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:23:33.34ID:vBjGnvgv 窓口一般職手取り16万が
公務員で手取り24万になったの?
公務員で手取り24万になったの?
672〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:30:17.00ID:djg0baFo673〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:33:40.20ID:6vYfBzeT 公務員に受かるくらい頭良いなら転職するよ
674〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:38:16.71ID:wQ9zKW1y675〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:40:10.76ID:ou/LHzfa むしろ政令指定都市の公務員ってそんな給料低いのかと愕然とした
676〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:41:44.03ID:djg0baFo677〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:43:24.58ID:djg0baFo >>675
一生、一般職頑張りや╰(*´︶`*)╯♡
一生、一般職頑張りや╰(*´︶`*)╯♡
678〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:52:51.49ID:JsFZwc1f いい年してここの一般職やってるような奴らが今更どこでなにができるというのか
まぁ、辞めたい奴は辞めればいいよ
郵便局なんてまたバイトですぐ入れるだろ
まぁ、辞めたい奴は辞めればいいよ
郵便局なんてまたバイトですぐ入れるだろ
679〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:53:54.62ID:wQ9zKW1y680〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:55:07.08ID:djg0baFo681〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:31:19.87ID:vUeei2Zx682〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:33:29.01ID:UNcy6NRs >>681
窓から見たらそりゃ通常なんてバカにされるわ
窓から見たらそりゃ通常なんてバカにされるわ
683〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:35:04.82ID:vUeei2Zx >>682
そうか?なら今度やってみろ
そうか?なら今度やってみろ
684〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:35:29.89ID:djg0baFo685〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:38:09.43ID:2ExGvDw8 ゆう窓と窓口の違いもわからんのがいると聞いて
686〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:55:39.20ID:Ay1Qt3KF >>641今年主任になった者だけど
この4月の給料で基本給が2万くらい上がったよ
この4月の給料で基本給が2万くらい上がったよ
687〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 20:01:21.39ID:vBjGnvgv 今年先取りで基本給上がるので、
新号俸になってから主任になる人は
1万弱くらいになると思う
新号俸になってから主任になる人は
1万弱くらいになると思う
688〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 20:04:13.76ID:5WUQgN80689〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 20:37:47.97ID:gcvCy6yW 正社員だと別に全担務出来て当たり前だからどこの担務だろうがバカになんてしないけどなぁ
通常しか出来なかろうと通常では正社員より優秀とかあるし
自分の分担の仕事ちゃんとしてくれてればなんとも思わん
通常しか出来なかろうと通常では正社員より優秀とかあるし
自分の分担の仕事ちゃんとしてくれてればなんとも思わん
690〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 20:50:04.62ID:A4X2DAbl ごめん何言ってるか分からない
691〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 22:32:56.26ID:VA7S1sz4 そんなに難しいこと言ってるかな
692〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 22:59:44.86ID:VeoRDDg/ 外務と内務でスレを分けるべきだよな
694〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 00:21:43.34ID:fvJQpeSj 話噛み合わないし、
分けて欲しい
分けて欲しい
695〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 03:07:29.79ID:ztVkR+QF Sは何年目から取れるの?
696〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 05:45:37.86ID:46G50wZ1 6年やってるけど、一度も取れたことないよ
697〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 06:21:37.28ID:9iPIWaNa >>695
取れる人は1年
取れる人は1年
698〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 07:34:11.42ID:9Hep02Xb >>688
68→36
68→36
699〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 07:39:21.12ID:fU7Q3SlG >>698
そんな2万もあがる?
そんな2万もあがる?
700〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 08:03:29.48ID:oU6MOI94 上がるよ
701〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 09:52:27.82ID:/uUVNCHL >>695
俺2020に一般職なって4月から基幹だよ!1年でSもらた!ちなみに2年連続S!落ちてても今年も受けれたから気軽に面接したら受かった
俺2020に一般職なって4月から基幹だよ!1年でSもらた!ちなみに2年連続S!落ちてても今年も受けれたから気軽に面接したら受かった
702〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 10:13:27.36ID:ddyuFPQd 通区数とか関係ないのか。
703〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 10:27:57.05ID:39tF4Xtt >>658
やめとけ
入ってみたらわかるけど入ってからじゃ取り返しつかん
マジでつまらんし逃げ場がないから環境悪い内務に入ったら地獄
コミュニケーション能力が特別高いとかならいいかもしれんけどね
ただ外務から見える世界とは全くちがうよ
やめとけ
入ってみたらわかるけど入ってからじゃ取り返しつかん
マジでつまらんし逃げ場がないから環境悪い内務に入ったら地獄
コミュニケーション能力が特別高いとかならいいかもしれんけどね
ただ外務から見える世界とは全くちがうよ
704〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 10:47:57.81ID:pGpDzV6J >>703
たしかに内務はうっすらと地獄臭がするね、見えないストレスで蝕まれていくみたいな、外務でもわかるよ。
たしかに内務はうっすらと地獄臭がするね、見えないストレスで蝕まれていくみたいな、外務でもわかるよ。
705〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 10:48:12.40ID:IrHcanVx 外務から絶対に辞めるという覚悟があるなら良いんじゃないかな。
その覚悟があるなら、異動してからも外務に戻りたいという甘えは無くなるし、今より給料の下がる内務で頑張り続けるか辞めるかの二択になるし。
その覚悟があるなら、異動してからも外務に戻りたいという甘えは無くなるし、今より給料の下がる内務で頑張り続けるか辞めるかの二択になるし。
706〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 11:01:24.24ID:JiGgQAP/ 内務をやりたいなら内務に行け
ただ現状が辛くて逃げ出したいだけなら、どこへ行っても大して変わらんと思うぞ
ただ現状が辛くて逃げ出したいだけなら、どこへ行っても大して変わらんと思うぞ
707〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 12:23:42.62ID:39tF4Xtt 内務は昔ながらのメンバーが環境牛耳ってるところがほとんどだから新たに入ってくる人への風当たりや対応が本当にわるいんだよね
だから入ってくる人は1、2年もしたら異動でいなくなって昔ながらのメンバーが残る図式
出来ない内務課長なんか来たもんなら代理や主任達の悪口大会が年中続く
そんなところだよ
だから入ってくる人は1、2年もしたら異動でいなくなって昔ながらのメンバーが残る図式
出来ない内務課長なんか来たもんなら代理や主任達の悪口大会が年中続く
そんなところだよ
708〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 12:39:51.77ID:B1TOmfQ1 外務の何が気に入らないかによるんじゃないのかな
雨や雪の日にうんざりしたとか運転がいやだとかならしょうがない
面倒くさい客を相手にするのは、窓口にまわされたら内務でも同じだし
どこでも外務>内務だから誤区分あると集配の部課長やコッパイさんに詰められて面倒
雨や雪の日にうんざりしたとか運転がいやだとかならしょうがない
面倒くさい客を相手にするのは、窓口にまわされたら内務でも同じだし
どこでも外務>内務だから誤区分あると集配の部課長やコッパイさんに詰められて面倒
709〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 13:03:25.34ID:MgUzIOrH 郵便部は非正規率がめちゃくちゃ高いから
バイトがやらかしても集配に怒られるのはお前だからな
バイトがやらかしても集配に怒られるのはお前だからな
711〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 13:30:17.55ID:lp0LVfIk 外務って配達でりゃ基本1人だし気楽だけどなぁ。
大雨と猛暑くらいかキツイのは
大雨と猛暑くらいかキツイのは
713〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 15:26:05.44ID:1B+2SULy714〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 15:32:32.72ID:1Ud1x1ue 仕事できそうな奴が来ると相対順位が下がるから追い出しちゃうの?
715〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 16:45:12.57ID:+ddVvbjA716〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 17:46:22.85ID:AOzO1chk >>715
女は洗脳されやすい
女は洗脳されやすい
717〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 19:31:11.50ID:P4WCTjSH 深夜勤で機械やってたやつうちは皆いなくなったけどどこも同じで全員辞めてるんかな
残って違う仕事したりしてるんか
残って違う仕事したりしてるんか
718〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 19:41:39.06ID:hl7JlPWI 特別送達渡す時って、普段と違う言い回ししますか?例えば「こちら特別送達書留にです。お間違えないでしょうか」とか、普通の簡易書留とは違いますよ的な言い方。
719〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 19:49:32.03ID:FjhZT3Wp 基本的に何も知らずにいきなり
特別送達が来ることはない
相手も裁判になることは十分分かってるから普通に書留ですでいいと思うよ
特別送達が来ることはない
相手も裁判になることは十分分かってるから普通に書留ですでいいと思うよ
720〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 20:08:33.10ID:NaHM3v8M721〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 20:10:26.02ID:jZERfm7N 話とはちょっと違うが、
受け取らなきゃ中身内容無効だと思って「その人はもう住んでない」とか言い出すパターンあるよな
で、その場で全ての郵便返す事と居住確認葉書書いてもらって郵便全還付してたら後日「住んでる家族の郵便が届かない」とか苦情来てわろた
受け取らなきゃ中身内容無効だと思って「その人はもう住んでない」とか言い出すパターンあるよな
で、その場で全ての郵便返す事と居住確認葉書書いてもらって郵便全還付してたら後日「住んでる家族の郵便が届かない」とか苦情来てわろた
722〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 20:42:54.36ID:TF5PUEEO723〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 21:19:47.10ID:Yml9LM+q724〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 21:25:30.91ID:gaH4W6w0 調整手当てって大都市しかつかないの?
北海道で言えば札幌市だけとかさ
北海道で言えば札幌市だけとかさ
726〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 22:22:31.76ID:NaHM3v8M727〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 22:33:39.96ID:hn9zKfxF 内務やってれば
書留追跡の頭一桁目でどの種類か(一般・現留・その他)分かるけどね。
配達担当にやめて欲しいのはマルツに脳死で簡易・記録にレ点してくること、現物が配証特送だと転送条件に制限出てくるから。
書留追跡の頭一桁目でどの種類か(一般・現留・その他)分かるけどね。
配達担当にやめて欲しいのはマルツに脳死で簡易・記録にレ点してくること、現物が配証特送だと転送条件に制限出てくるから。
728〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 23:45:53.93ID:trmxrTEI >>720
いや、特別送達は一般書留扱いだから大丈夫やで!
いや、特別送達は一般書留扱いだから大丈夫やで!
729〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 23:45:53.93ID:trmxrTEI >>720
いや、特別送達は一般書留扱いだから大丈夫やで!
いや、特別送達は一般書留扱いだから大丈夫やで!
730〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 00:08:56.02ID:8hqOVgv5 >>718です。
色々ありがとうございます。
特別送達渡した時に「裁判所からの督促?何だったら受け取らなかった」とか何とか言ってブチ切れられてるから自分の対応間違ったのかなと。
まあ特送来る奴なんて基本おかしい人なんだろうけど。
色々ありがとうございます。
特別送達渡した時に「裁判所からの督促?何だったら受け取らなかった」とか何とか言ってブチ切れられてるから自分の対応間違ったのかなと。
まあ特送来る奴なんて基本おかしい人なんだろうけど。
731〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 04:51:53.93ID:RAbGc+4J 黄色の定形外だと裁判員候補に選ばれたという通知が特送でいきなり届くこともあるしね。
まぁ受拒は出来ないし、仮に受け取らなかったところで裁判所など相手に知らなかったは通じないし。
まぁ受拒は出来ないし、仮に受け取らなかったところで裁判所など相手に知らなかったは通じないし。
732〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 05:59:34.44ID:KdXU6uiy 特送を拒否られて差し置いて来たことある?あれって拒否した人の名前書かないと駄目でしょ?
名前から聞いて拒否られたらどうするの?
名前から聞いて拒否られたらどうするの?
733〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 07:17:26.06ID:frjOdkcn 差し置いたら名前書かないよ
知らないし書けないよ
知らないし書けないよ
734〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 07:40:19.01ID:dXREnqCs 本人以外拒否できないんじゃないの?
735〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 07:50:42.76ID:ErxpaDsV 本人いない家族受け取りたくないならだまって不在切るしかないわな
737〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 13:09:19.92ID:R8NiXZX2 >>733
拒否した人の名前書くところあるよ。
拒否した人の名前書くところあるよ。
738〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 13:28:48.52ID:ypiE+c/4 4.5.6月は超勤めっちゃすると保険料上がるんだよね?実際どんくらい上がるの?月1000円とか?
739〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 13:30:32.66ID:vGJAqhid 一時金5月1日に入らんかなー
740〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 14:38:21.04ID:RAbGc+4J742〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 17:17:21.97ID:RAbGc+4J >>741
そうだよ。
短期(健康保険)約1000円、年金が約約1800円、退職年金150円、40歳以上なら介護保険が約150円って感じ。
だから、今月来月とよく考えながら超勤したほうがいいよ。
その1、2時間の超勤3~4000円で1つ上の等級に上がると、年間36000円の支出増とかも有り得なくもないし。
そうだよ。
短期(健康保険)約1000円、年金が約約1800円、退職年金150円、40歳以上なら介護保険が約150円って感じ。
だから、今月来月とよく考えながら超勤したほうがいいよ。
その1、2時間の超勤3~4000円で1つ上の等級に上がると、年間36000円の支出増とかも有り得なくもないし。
743〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 17:21:39.31ID:RAbGc+4J 郵政共済のHPに掛金の早見表あるから、給与明細見ながら計算してみたらいいよ。
不可避な超勤もあるから、コントロール出来ない部分もあるけどね。
不可避な超勤もあるから、コントロール出来ない部分もあるけどね。
744〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 17:35:33.40ID:KdXU6uiy おれオワタ。3月、4月は買上げ2回と祝日出勤1回。5月は祝日出勤2回と祝日非番(金で解決)2回と買上げ1日。
745〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 17:45:21.78ID:ypiE+c/4 >>742
マジかぁ。人減って超勤も増えたし、買い上げもあるしベアの昇給もあるし、絶対保険料上がるよなー。てか3000円も引かれる額増えるのかよ
マジかぁ。人減って超勤も増えたし、買い上げもあるしベアの昇給もあるし、絶対保険料上がるよなー。てか3000円も引かれる額増えるのかよ
746〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 17:54:45.80ID:RAbGc+4J747〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 18:03:29.22ID:beUIZe7S 半分は会社負担だから、1等級で1500円くらいだな。
748〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 18:20:51.76ID:KdXU6uiy 祝日代休なんて選ぶ余地ないぞ。
749〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 19:13:12.85ID:RAbGc+4J750〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 19:17:16.69ID:RAbGc+4J 目先の翌月の給与が増えたと喜ぶか、半年後からの1年間の支出を抑えられて喜ぶか、定年後の年金支給額が少し増えたと喜ぶか、人それぞれってことや。
751〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 19:27:20.32ID:mg8M7P/I 朝イチのエレベーターで一緒になった人間と午後も午後の帰りも一緒になる現象ってなんなんだろうな
752〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 20:21:34.75ID:bfsjNlGJ それ、恋の始まり
753〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 20:53:04.18ID:6bugm9ew アッー!
754〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 21:34:01.02ID:4CQfwQuV 保険料上がってもc評定だと毎月減給みたいなもんだけど前にこのスレかは忘れたがこの話しをしたら誤差の範囲といわれたわ
755〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 22:22:05.60ID:a7ZCdiuE なるほどゴールデンウィークの出勤は代休にしたほうがいいのね
来年からそうしよう
よくわかんないから代休なしでいいですってやってしまった
来年からそうしよう
よくわかんないから代休なしでいいですってやってしまった
756〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 22:23:06.94ID:sdYOIhcS けれど昇給ってそれが当然じゃないの?
現状維持でヨシならそれで良いけどさ。
現状維持でヨシならそれで良いけどさ。
757〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 23:16:31.91ID:HPAJG3Wh やたら積立NISAとかのアンケートとか配られてるんだけど
結構前からやってるからそう答えたらそれ以降何も聞かれなくなったけど
結構前からやってるからそう答えたらそれ以降何も聞かれなくなったけど
758〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 01:48:07.09ID:e1K3rpY9 人事評価のフィードバックっていつ頃あるんですっけ?
759〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 05:23:04.43ID:PMRgxRbo 今年から地域基幹になって異動したんだけどまた人事評価の紙渡された
一般職のときも出したばかりだったと思うけど
一般職のときも出したばかりだったと思うけど
760〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 07:35:31.44ID:gjtjChiS >>758
6月頭
6月頭
764〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 14:13:54.35ID:4PvCWNLq この前に出したのは評価書かなかったっけ?
今回のは地域基幹職なら目標だけ書いて提出では?
今回のは地域基幹職なら目標だけ書いて提出では?
765〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 17:25:31.07ID:qzuDQa4z 評価って全部◎ならS確定なの?
766〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 17:51:39.06ID:6jfaoied767〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 18:28:00.92ID:ywjz+hn9768〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 21:16:24.45ID:fSNRWe1g 去年度の評価は去年度の部長がやるんだっけ?
769〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 21:21:20.43ID:I6dFphnu Sだったかはいつわかるのですか?
770〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 22:25:13.48ID:3ALpBbUB 6月の給与明細に査定昇給2200って
書いてあればS
書いてあればS
771〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 22:39:24.70ID:I6dFphnu ありがとうございます。
772〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 22:49:11.75ID:wbSiYXvM 7月な
773〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 23:49:51.62ID:FzEk4S54 一時金が振り込まれるタイミングにこだわってるやつは一体何なの?
そんなにギリギリの生活をしてるの?
オレは貯金500万超えてるから支給タイミングとかどうでもいいわ
そんなにギリギリの生活をしてるの?
オレは貯金500万超えてるから支給タイミングとかどうでもいいわ
774〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 23:52:06.28ID:PuJk39ue 最後の1行マジウケる
775〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 00:09:45.04ID:OhWmF5yS いやでもそーゆうやつ多いよな
ギャンブル、競馬、風俗、バイクとか好きで金がない金がないとか言ってるやつ
ギャンブル、競馬、風俗、バイクとか好きで金がない金がないとか言ってるやつ
776〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 00:10:48.13ID:KURRqICO 6億当たったけど暇つぶしで仕事してるぞ
778〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 00:45:35.11ID:aMU79zmh 🫢
780〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 07:40:56.50ID:nQGcZEgn >>744
えー羨ましい!こっちなんで局長の方針で、買い上げ無し祝日非番なんてもってのほかやで!金で解決の俺にとっちゃキツいわ〜
えー羨ましい!こっちなんで局長の方針で、買い上げ無し祝日非番なんてもってのほかやで!金で解決の俺にとっちゃキツいわ〜
781〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 10:34:55.59ID:9NtAxkw/ 一時金振込は7月末以降がよくない?
6月までに振り込まれたら来年の税金微妙だけど上がるじゃん
6月までに振り込まれたら来年の税金微妙だけど上がるじゃん
782〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 10:51:34.53ID:g1Vaiqkt >>776
自分ロトで8000万あたったから、仕事は遊び感覚だよ!
自分ロトで8000万あたったから、仕事は遊び感覚だよ!
783〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 11:14:37.23ID:ZPkVJho5 指切断したのに配達続けたってうちの会社じゃないよね?大炎上して欲しいわ
784〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 11:52:25.23ID:9a/oW16v なんでそんなにポロポロ当たるのか。
毎週toto買っても当たらんぞ
毎週toto買っても当たらんぞ
785〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 11:53:45.47ID:S4FhN80v >>784
うそだから。
うそだから。
786〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 11:59:01.15ID:c02Ouk0n787〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 12:08:28.08ID:bF9lIoHv 高額当選者多いな
うらやましいね
うらやましいね
788〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 13:44:42.24ID:Pjb8xeE+ 若年層ってどんなくくり?
1級2級とかそんなん?
1級2級とかそんなん?
789〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 16:18:11.76ID:5+yFbTgM え、言葉通り年齢じゃないの
790〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 18:22:59.96ID:bF9lIoHv791〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 18:28:58.28ID:aMU79zmh JRなんかもそうなんだけど、民営化したときに何級何号俸という糞制度を撤廃できんのかねぇ
792〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 18:38:43.95ID:ARhDNBju お前ら本当に何も知らないんだな
793〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 18:45:04.79ID:QFd2/dsI 情報源は5チャンです
794〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 19:05:42.29ID:qNb27PGs 未だにベアの若年層の解釈を聞いてるのかよ。。遅すぎやろ。。
795〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 19:43:01.04ID:MZpKwox9 組合サイト見るのダルいんだもん。
迷惑新聞も即ゴミ箱いきだしな
マウントばっかとってないで教えてくださいよー
迷惑新聞も即ゴミ箱いきだしな
マウントばっかとってないで教えてくださいよー
796〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 20:26:51.68ID:MDk9fA64 俺も知りたい 組合員じゃないから分からないんよ
若年層って30歳くらいまで??
若年層って30歳くらいまで??
797〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 20:47:20.48ID:DYRpXhdB 今年のベアの話なら、俸給1級までが若年層扱いだよ。年齢は関係ない
マジで何も知らないんだな。そりゃ、住宅手当廃止されるわ
マジで何も知らないんだな。そりゃ、住宅手当廃止されるわ
798〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 20:49:33.76ID:YEzun5zH ちんぱんと地域基幹平は驚くほど上がる
799〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 21:01:43.62ID:ZPkVJho5 なにが知りたいん?次の明細みればわかるぞ
800〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 21:06:59.74ID:hUn/N0MN 労組に入ってる人結構いるんだな
801〒□□□-□□□□
2023/04/27(木) 23:06:44.74ID:9MaI/jGh802〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 00:19:14.41ID:6lp8bzdV804〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 06:04:31.13ID:np2Jz8gL 主任の給料減らして代理の給料増やせば良いんじゃね?
そしたらお前らの嫌いな万年主任が駆逐されて万年代理が量産されるぞ
そしたらお前らの嫌いな万年主任が駆逐されて万年代理が量産されるぞ
805〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 06:12:30.12ID:l8DdIaKO >>804
主任は2年で上に上がらなければ即解雇くらいにして欲しい(もちろん現状定年間近の主任も)それか各都道府県の最低賃金で再雇用の温情措置を与えることで主任に緊張感を持ってもらうってのはどうかな?賛同者求む!
主任は2年で上に上がらなければ即解雇くらいにして欲しい(もちろん現状定年間近の主任も)それか各都道府県の最低賃金で再雇用の温情措置を与えることで主任に緊張感を持ってもらうってのはどうかな?賛同者求む!
806〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 06:37:31.01ID:zIDoNP9H 主任最長猶予5年くらいならありじゃね
そっから代理に上がるか一般に下がるか。一般に下がってから上がりたい奴は努力してもう一回主任まで上がればいい
そっから代理に上がるか一般に下がるか。一般に下がってから上がりたい奴は努力してもう一回主任まで上がればいい
807〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 06:51:39.98ID:Tr/wE2UK そんな事したら降格無効裁判起こされて会社また負ける、バイトに優しい最高裁が主任にだけ厳しいとかあり得ない
普通に主任に上がれる数減らして、手当てを一枚ずつ剥がして昇給ストップ年齢引き下げ、役職定年も作って、どうにもならない50代主任はいちめて早期退職に追い込めはいい話
すでに会社はその方向で動いている
普通に主任に上がれる数減らして、手当てを一枚ずつ剥がして昇給ストップ年齢引き下げ、役職定年も作って、どうにもならない50代主任はいちめて早期退職に追い込めはいい話
すでに会社はその方向で動いている
808〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 06:59:15.11ID:rnEwK5xx てかこの会社ってバイトに甘くね?
夜勤やらない混合やらないPCやらない営業やらないほぼ1区固定こんなんでも時給1760円とかもらってるからな
夜勤やらない混合やらないPCやらない営業やらないほぼ1区固定こんなんでも時給1760円とかもらってるからな
809〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 07:00:51.49ID:tDyrchEC810〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 07:04:05.75ID:6wjWzBKf >>808
別に通配1区終わるならバイトはそれでいい
別に通配1区終わるならバイトはそれでいい
811〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 07:12:21.43ID:Tr/wE2UK だね、そもそもバイトってそういう物だし
バイトをバイトのまま3区混合夜勤PC特約営業までやらせて「時給上げるからバイトのまま我慢して」ってのがそもそも間違い
バイトをバイトのまま3区混合夜勤PC特約営業までやらせて「時給上げるからバイトのまま我慢して」ってのがそもそも間違い
812〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 07:36:30.47ID:Stk3DZOa813〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 07:47:26.89ID:oaRObwr0814〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 08:08:52.25ID:Qfcni01p 主任から代理になるのは最速で3年かかるんだよ…
815〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 13:58:21.70ID:rnEwK5xx816〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 14:22:23.93ID:TQiAXGzw817〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 15:36:53.14ID:mvted7zX818〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 18:57:48.18ID:Hlqsj12A 統一とか言う話はどうなった?
819〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 19:05:09.63ID:gI99ZAre >>818
会社潰れる寸前で法律無視で強行するだろうね、他のタイミングでは不可能
同じ手口で1000万の高給取りパイロットを切ったJALが最高裁で勝利したから、JALの猿真似してれば裁判リスクは無い
日本は法治国家ではなく、上級国民のための、上級国民による、上級国民の国家なのだよ
会社潰れる寸前で法律無視で強行するだろうね、他のタイミングでは不可能
同じ手口で1000万の高給取りパイロットを切ったJALが最高裁で勝利したから、JALの猿真似してれば裁判リスクは無い
日本は法治国家ではなく、上級国民のための、上級国民による、上級国民の国家なのだよ
820〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 19:11:03.95ID:e7y8BR0p 万主は目の敵にするのに万年代理や万年課長はええんか
副班長やらクレーム係の課長なんぞ一般社員と同じ仕事しかしてねえけど万主よりはるかに給与良いぞ
副班長やらクレーム係の課長なんぞ一般社員と同じ仕事しかしてねえけど万主よりはるかに給与良いぞ
822〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 19:17:48.39ID:Nd4fvzN9 >>821
知識が必要な内務と日本語さえ読めれば誰でも出来る外務は全く違うからね。外務は課代以下一律年収200万以下が妥当だよなw
知識が必要な内務と日本語さえ読めれば誰でも出来る外務は全く違うからね。外務は課代以下一律年収200万以下が妥当だよなw
823〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 19:26:57.38ID:zIDoNP9H 郵便局では挨拶もろくにできないのにネットでは饒舌だな
824〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 19:27:31.75ID:l5/RcQIV 一時金5月1日って言ったの誰や
825〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 19:28:40.00ID:73sKBiIZ 別に7月くらいでいいんだけどね
827〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 19:33:11.52ID:CpsdwOOr エプロンは完全補助で単純な事しかやってないだろ?
828〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 20:15:45.48ID:uYnQOofs 相手の状態とか察する事なく無駄に挨拶する奴居るけど
発達障害だろ
発達障害だろ
829〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 20:24:59.24ID:XC402CvQ 5月以降準備出来次第
まぁ24日の給料日までには準備出来るんじゃね?
まぁ24日の給料日までには準備出来るんじゃね?
830〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 20:25:45.62ID:9L92kdlP ドアの前で挨拶。事務室に入って挨拶。着替え終わって挨拶。3回おはようございますを言ってくるバイトいたわ
831〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 20:27:19.63ID:RclRrnHK 5/1支給じゃないと困るやつって
貯金がないだけじゃなくクレカすら持ってないの?
貯金がないだけじゃなくクレカすら持ってないの?
832〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 21:46:45.20ID:fcT3DHrf >>814
うちの局は1人主任が一年で代理に上がった人おったよ
うちの局は1人主任が一年で代理に上がった人おったよ
833〒□□□-□□□□
2023/04/28(金) 23:08:41.14ID:69fvjXdZ 主任1年のあとすぐに代理になって班異動で班長やって
更に1年後に課長になって計画へ異動して鬱になって休職してる人なら知ってる
更に1年後に課長になって計画へ異動して鬱になって休職してる人なら知ってる
834〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 00:16:46.16ID:F+RBUIbJ (´・ω・`)職場の人に5/1に出るよって吹聴しちゃったから出ないと困る
835〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 01:00:35.20ID:5INUKLXM >>798
今年一般職から基幹に上がったけど、4月24日の給料日みたら、全くかわって無かったぞ!
今年一般職から基幹に上がったけど、4月24日の給料日みたら、全くかわって無かったぞ!
836〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 04:17:53.56ID:Z51Y2w+6 主任から代理は最速2年って言われたけど何でこんなにもバラバラなんだw
838〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 06:28:21.28ID:gZ06fzLb >>834
給料日に合わせて出るよ
給料日に合わせて出るよ
839〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 06:46:54.80ID:HiNiLF0b 主任1年で課長代理になった人いる
840〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 07:04:06.79ID:O9KMYMTT >>835
だからまだだって
だからまだだって
842〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 09:59:46.29ID:mQwALEX8 >>798
驚くほどって言っても一万とかでしょ?
驚くほどって言っても一万とかでしょ?
843〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 10:00:39.34ID:mQwALEX8 調整手当てのでる地域から出ない地域に異動になったんだけど、三年間は出るってほんと?
844〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 10:29:01.68ID:InOsG3C3 自局自班採用の奴は最低でも一回は局異動しろよ
大体は自宅から一番近い局でバイト始めるだろ?
自分は異動組で車で片道40分の所に飛ばされて調整手当も無い局なのに不公平にも程があるだろ
大体は自宅から一番近い局でバイト始めるだろ?
自分は異動組で車で片道40分の所に飛ばされて調整手当も無い局なのに不公平にも程があるだろ
845〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 10:39:17.89ID:zSSBM1F2 異動言われたら辞める
その程度の仕事なんだわ😅
その程度の仕事なんだわ😅
846〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 10:49:17.63ID:QJCYrH9m 過去に基本給引き上げした時も5月給料から反映だったから恐らく次の給料
847〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 11:55:14.32ID:oftdgZnr848〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 12:03:54.29ID:buB9b3R8 万年主任なんて地区分に飛ばしときゃいいのよ@内務
849〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 12:08:29.52ID:VZp9Rark >>847
8割は取れないから一般以下は無視したほうが良い。
何もしないでも勝手に潰れてくれる。
腐った一般が不採算だけど万年主任、代理駆除しないと解決策は無し。
高齢な主任とバイトにターゲット絞って攻撃するほうが効率良く局全体のプラスになるぞ。
8割は取れないから一般以下は無視したほうが良い。
何もしないでも勝手に潰れてくれる。
腐った一般が不採算だけど万年主任、代理駆除しないと解決策は無し。
高齢な主任とバイトにターゲット絞って攻撃するほうが効率良く局全体のプラスになるぞ。
850〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 13:26:09.88ID:BW2d6TEV てか新一般って異動できるん?通勤80分まじでかったるいわ
851〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 15:18:41.30ID:HQtmDB4Y 今年4年目去年Sだったけど今年取りこぼしたらやめようと思ってる給料低すぎてしんどい
853〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 15:58:39.12ID:JduU/g+H >>851
Sの有無関係無く常時転職活動が一般の基本だろ。
こんな理不尽な人事制度の会社なんだからコース転換した後も地獄だぞ。
転職>コース転換合格>S>Cの順番が一般のカーストだよ。
万年C評価は転職一発逆転狙うしかないね。
Sの有無関係無く常時転職活動が一般の基本だろ。
こんな理不尽な人事制度の会社なんだからコース転換した後も地獄だぞ。
転職>コース転換合格>S>Cの順番が一般のカーストだよ。
万年C評価は転職一発逆転狙うしかないね。
854〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 16:01:24.93ID:nkTOWeJj >>853
どうやったら受かるんかなあ
どうやったら受かるんかなあ
855〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 16:06:00.19ID:VZp9Rark >>854
転職もコース転換も継続が大事よ。
転職もコース転換も継続が大事よ。
856〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 16:08:07.80ID:qlef6QHA 今年は既に2割に絞られてる
Sの中から3000人やぞ
受かりまくると思うよ
Sの中から3000人やぞ
受かりまくると思うよ
857〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 16:22:16.33ID:4TFCebUB >>855
頑張ってみます
頑張ってみます
858〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 16:22:37.36ID:4TFCebUB >>856
そうなることを願います。。
そうなることを願います。。
859〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 16:25:35.62ID:JduU/g+H860〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 16:25:41.01ID:6UkUF2uu ここで基幹もできない奴が転職して何するんだ?
861〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 16:35:56.71ID:VZp9Rark862〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 16:47:15.94ID:ch6kLD3t 30歳以上で一般職やってる時点で公務員も厳しいけどな 面接の出来に関わらず経歴で落とされる
コース転換するか零細ホワイトを探すしかない
コース転換するか零細ホワイトを探すしかない
863〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 16:59:32.09ID:JduU/g+H864〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 17:30:01.10ID:kMZrMRO/ まだ21歳なので転職も視野にいれながら頑張ります。
867〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 20:06:23.49ID:UmzNCKrr 去年のコース転換2次面接倍率が5倍、1次が2倍だったから
今年1次で半分落とされたとしても2.5倍はある
今年1次で半分落とされたとしても2.5倍はある
868〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 21:01:54.21ID:8hi0i0xI >>867
去年コース転換受けたのが10000人もいたって事?
去年コース転換受けたのが10000人もいたって事?
869〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 21:36:35.43ID:sUX6/7nO 10倍じゃね?
870〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 21:49:41.08ID:ji535wbo ほんとに転職とか言ってるやつは現実を見たほうがいいよ。
30才こえて役職なし。
配達しかやってなくてどこに転職できるんだよ。
基幹でも出戻りかなりいるのに。
前の局で代理で転職失敗して
バイトで戻ってきた奴いたぞ。
30才こえて役職なし。
配達しかやってなくてどこに転職できるんだよ。
基幹でも出戻りかなりいるのに。
前の局で代理で転職失敗して
バイトで戻ってきた奴いたぞ。
871〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 22:57:38.09ID:8hi0i0xI ベアすると調整手当も少し上がったりするんですっけ?詳しい方教えて下さい!
872〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 23:12:38.68ID:XHbyGcnC >>836
俺が聞いた話では昨年度から主任一年目から課長代理の選考受けれるようになったって聞いたわ
ほんで超優秀な人が昨年度主任として来て課長代理に合格して一年で消えて行ったわ
恐らく統合が現実的になりつつあるから主任から課長代理のステップを早めたんじゃないだろうか
俺が聞いた話では昨年度から主任一年目から課長代理の選考受けれるようになったって聞いたわ
ほんで超優秀な人が昨年度主任として来て課長代理に合格して一年で消えて行ったわ
恐らく統合が現実的になりつつあるから主任から課長代理のステップを早めたんじゃないだろうか
875〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 01:26:52.13ID:F6ptZ2Nj 主任になって課長代理に希望しなければならないで済むのかな?
876〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 01:36:45.62ID:u1+djb3O 課長代理が志願制で試験受けて昇進って時代は終わった
今は任命制で強制的に課長代理になる
だが昇進の打診が来るたびに書留一時紛失とかで訓戒処分でも受ければずっと主任でいられるぞ
今は任命制で強制的に課長代理になる
だが昇進の打診が来るたびに書留一時紛失とかで訓戒処分でも受ければずっと主任でいられるぞ
877〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 01:52:57.97ID:yWb9PHrG しょぼい集まりの新一般の上位20パーにも入れない人が他所に行って通じるのかは疑問だ
万年Cの新一般ってさもありなんな人しかいないじゃん
万年Cの新一般ってさもありなんな人しかいないじゃん
878〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 01:53:09.14ID:Ej8R0JZt >>875
親切な管理者なら事前に打診がある。
基幹職にはフォローアップ面談というのがあって、社員申告書で昇職を希望しないに○をつけて出すと、書き直せと撤回を迫られることがある。
異動者から聞いた話では、一度部長に断ったら局長が出てきて、
「なぜ昇進しない?君が上がらないと後輩が上がれないだろ!」
と局長と5回くらい対話させられて、仕方なく昇進した人がいた。
今の制度で地域基幹職に採用された人は、事実上昇進は強制だと思っておいた方がいい。
人によっては昇職を希望しないに○をつけていたのに突然課長代理の内命(+局異動)がきた人もいた。
親切な管理者なら事前に打診がある。
基幹職にはフォローアップ面談というのがあって、社員申告書で昇職を希望しないに○をつけて出すと、書き直せと撤回を迫られることがある。
異動者から聞いた話では、一度部長に断ったら局長が出てきて、
「なぜ昇進しない?君が上がらないと後輩が上がれないだろ!」
と局長と5回くらい対話させられて、仕方なく昇進した人がいた。
今の制度で地域基幹職に採用された人は、事実上昇進は強制だと思っておいた方がいい。
人によっては昇職を希望しないに○をつけていたのに突然課長代理の内命(+局異動)がきた人もいた。
879〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 08:31:18.59ID:R7lQDJR1 4.5.6月は残業しすぎると保険料上がるって言うから調べたんやけど、交通費も含まれるんやな
なんやねんこの制度てか近くに配属させてくれ
なんやねんこの制度てか近くに配属させてくれ
880〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 08:56:25.23ID:nIHpViR0 4月に定期代がなかなか高額入ったんだが、もしかして保険料あがる?
881〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 09:01:48.71ID:R7lQDJR1 4.5.6月の給料の平均で保険料は算出される(所得税なんかは交通費は計算されない)
今年はベアもあるから1級は仕方ないけど、下手したら2級上がるわ超勤廃休ばっかだし
今年はベアもあるから1級は仕方ないけど、下手したら2級上がるわ超勤廃休ばっかだし
882〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 09:32:29.73ID:Uc3fxpao883〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 09:56:49.86ID:XO1dxrD8 >>878
希望しない異動なんてあって当たり前やし
希望しない異動なんてあって当たり前やし
884〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 10:58:28.08ID:iJH7V6gB 4月とか下手したら12月より超勤多いのにな
役所関連のくだらねぇ郵便が毎日日替わりで出るし、2人抜けて新卒が1人来たけどまだ訓練やってていまだに配達に出せないとかギャグかな?
話聞いたら最短でGW明けの翌週くらいとか言われて笑うしかないわ
俺なんか初日から配達行かされて数ヶ月後に研修やったけどな
事故られても困るけど座学とか要らんからその分さっさと外に出せ。甘すぎるわ
役所関連のくだらねぇ郵便が毎日日替わりで出るし、2人抜けて新卒が1人来たけどまだ訓練やってていまだに配達に出せないとかギャグかな?
話聞いたら最短でGW明けの翌週くらいとか言われて笑うしかないわ
俺なんか初日から配達行かされて数ヶ月後に研修やったけどな
事故られても困るけど座学とか要らんからその分さっさと外に出せ。甘すぎるわ
885〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 11:15:55.69ID:gW6Kzsaj886〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 11:17:11.52ID:t7Ci0GPO887〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 11:36:20.01ID:YHRbGXqu 5月5日は増員無しです
888〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 13:18:32.25ID:iJH7V6gB >>886
女の子なんだよなぁコレが…
女の子なんだよなぁコレが…
889〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 14:03:16.62ID:re35BFyx890〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 14:06:23.08ID:VfH5c54Q >>889
夜8時までかかることが、業務量が多いからか、無能からかわからないからなぁ
夜8時までかかることが、業務量が多いからか、無能からかわからないからなぁ
891〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 14:10:39.16ID:7wNzrHT8 配達のような単純作業は
誰にでもできるが、誰にでも続く
仕事では無いんだよな
あ、こんな事何十年もやってらんねー
ってマトモな奴は思うだろうね
誰にでもできるが、誰にでも続く
仕事では無いんだよな
あ、こんな事何十年もやってらんねー
ってマトモな奴は思うだろうね
892〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 14:28:23.75ID:4ItWw1X/ >>890
班長が陰険な性格で犠牲者にされてる可能性もあるよ「こいつ一人だけダメなんです他は良く頑張ってるんですよ」ってさ。
班長が陰険な性格で犠牲者にされてる可能性もあるよ「こいつ一人だけダメなんです他は良く頑張ってるんですよ」ってさ。
893〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 16:00:27.32ID:UvpOd1vq チンパンの号俸の10000円近くのベアと全社員1000円のベアは別で考えて大丈夫でしょうか?
894〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 16:07:35.66ID:PwgGWNMK 行動宣言を書けとか言われたんだけど皆さんはどういう事書きましたか?
896〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 16:57:09.13ID:EDn0q5Fx897〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 18:47:02.40ID:4MpvhMQV コロナ一時金、5.24支給決定
899〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 19:10:48.98ID:4MpvhMQV 賃金引き上げも次の給料で反映確定
900〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 19:16:34.53ID:v3yfw9t5 シンプルな手当の改訂分の
6600円はいつから適用なんですかね?ベアとは勿論別の話なんですよね?
6600円はいつから適用なんですかね?ベアとは勿論別の話なんですよね?
902〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 20:58:54.40ID:R7lQDJR1 6600円ってなんのことだ?
夏期冬期削減分の話?
夏期冬期削減分の話?
903〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 21:04:25.38ID:k4W52GOb904〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 21:53:26.02ID:WvZm7lJc そもそも基幹と一般採用の枠が違うのに
文句言ってるやつ頭いかれてるよな。
ここでSとって基幹に上がったと喜んでも
最初から基幹には追いつかないよ。
30才ぐらいでもうすでに3万ぐらい差がついてるし。
転換の上限19万台だろ。
そりゃもちろんずっとB評価取り続けたり課長まで行ったら別だけど。
大部分の人はもう追いつかない、これが現実。
文句言ってるやつ頭いかれてるよな。
ここでSとって基幹に上がったと喜んでも
最初から基幹には追いつかないよ。
30才ぐらいでもうすでに3万ぐらい差がついてるし。
転換の上限19万台だろ。
そりゃもちろんずっとB評価取り続けたり課長まで行ったら別だけど。
大部分の人はもう追いつかない、これが現実。
905〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 23:02:28.78ID:k4W52GOb だから何?
906〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 23:38:33.97ID:7wNzrHT8 万年主任のクズどもは
課長代理までいけば
軽く追い抜けるぞ
課長代理までいけば
軽く追い抜けるぞ
907〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 04:07:57.42ID:6MiZAdXJ 別に抜かなくて良くね?w
908〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 05:48:47.30ID:2mUeSr/6 軽く追い抜けるわけがない。
代理になるとき2万5000円から2万8000円
もちろん役職係数変わるから手当で1万は毎月違うけど。
さらに調整手当などでもかわってくるけどね。
基本給だけなら主任が昇給幅減ってる20年後ぐらいまで
追いつかない。
さらに異動後すぐ
代理になるとき2万5000円から2万8000円
もちろん役職係数変わるから手当で1万は毎月違うけど。
さらに調整手当などでもかわってくるけどね。
基本給だけなら主任が昇給幅減ってる20年後ぐらいまで
追いつかない。
さらに異動後すぐ
909〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 05:53:08.40ID:2mUeSr/6 異動後B評価すぐ査定もらうのも難しい。
班の評価も代理になると関わってくるから
査定もとりにくくるなる。
班の評価も代理になると関わってくるから
査定もとりにくくるなる。
910〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 05:54:10.20ID:fKbJ/1dK で?
911〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 06:36:44.38ID:iLjbye5+ 異動してわかったけどやっぱりどこにも勘違いしてる人はいるなって
912〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 07:12:01.32ID:MWGbjcJA 6600円ってなに?
913〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 07:14:42.00ID:cbRvn2cW 俺も異動したけど、挨拶はできないは通区も一日であとは放置とかめちゃくちゃ。
聞いても教えたでしょ?の一言でもう聞く気も失せた
聞いても教えたでしょ?の一言でもう聞く気も失せた
914〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 07:22:34.49ID:JYFT6+pv >>913
通区1日は普通だと思う。挨拶は大事
通区1日は普通だと思う。挨拶は大事
915〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 07:28:29.74ID:oAjdWFGU 本来であれば普通ではないと思うぞ
慢性的な人手不足で感覚が麻痺しているだけだぞ
慢性的な人手不足で感覚が麻痺しているだけだぞ
916〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 07:32:16.74ID:uI9FA9wQ 異動して最初はしんどいよな
俺も初日から書留持たされたりしたからな
でも1ヶ月我満してその局のルール
覚えちゃえば2区目、3区目は
1年で終わるよ
夜勤や混合やれるようになれば
もうやりたい放題よ
俺も初日から書留持たされたりしたからな
でも1ヶ月我満してその局のルール
覚えちゃえば2区目、3区目は
1年で終わるよ
夜勤や混合やれるようになれば
もうやりたい放題よ
917〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 07:34:45.79ID:1zvzDj62 今年主任になって4月の給料に反映されてたんだけど、5月か6月の給料で春闘分の賃上げまたあるってこと??
2回も賃上げあるの?
2回も賃上げあるの?
918〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 07:37:40.06ID:iLjbye5+919〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 07:39:09.80ID:iLjbye5+920〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 07:41:34.84ID:iLjbye5+ >>916
それね。ローカル局ルールはほんときついわ。
それね。ローカル局ルールはほんときついわ。
921〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 09:11:58.35ID:HbxO4etm >>919
事業縮小に向かっているとしか思えないよね、1人減らしてサービス下げて、他社使いたい人はお好きにどうぞ、って
事業縮小に向かっているとしか思えないよね、1人減らしてサービス下げて、他社使いたい人はお好きにどうぞ、って
922〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 13:22:44.65ID:MWGbjcJA ローカルルールで思い出したけど、ど田舎の局に配属されてポストに入らないものを不在切って持ち戻ったらめちゃクレームきたわ。「玄関開けて置いとけばいいだろ!」らしい。上司にも怒られた
正規取扱いとはなんぞやって思った
正規取扱いとはなんぞやって思った
923〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 13:25:58.05ID:h0GKMHgs 俺もまともな通区はなかったな
最初の家だけ教えてもらって地図もってGoだわ
最初の家だけ教えてもらって地図もってGoだわ
924〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 14:55:36.40ID:JYFT6+pv >>922
玄関に鍵が掛かっていたら畑まで持って行って置いてくる。配達エリアにある勤務先や実家に届ける。車を途中で発見したら止めて渡すとか色々あるよ
玄関に鍵が掛かっていたら畑まで持って行って置いてくる。配達エリアにある勤務先や実家に届ける。車を途中で発見したら止めて渡すとか色々あるよ
925〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 17:08:24.01ID:QdXwu1Hr >>924
何じゃそりゃw
何じゃそりゃw
926〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 17:18:46.33ID:C8U/6IM6 うちの郊外区がそれだわ
家に行って居なけりゃ勤務先へ持っていくのがデフォ
なんなら隣の家が友人だから預けといてまである
家に行って居なけりゃ勤務先へ持っていくのがデフォ
なんなら隣の家が友人だから預けといてまである
927〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 18:56:42.67ID:LI2k7xkq このスレは集配の人がほとんどなのかな
内務だけど祝日全部出ることにしたので秋からの控除の等級だいぶ上がっちゃうなあ
失敗
内務だけど祝日全部出ることにしたので秋からの控除の等級だいぶ上がっちゃうなあ
失敗
928〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 19:15:18.53ID:FUrKoB96929〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 19:38:47.37ID:JYFT6+pv >>928
メリットとデメリットがあるから一概に損してる訳ではない
メリットとデメリットがあるから一概に損してる訳ではない
930〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 20:16:22.57ID:FUrKoB96931〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 21:19:03.65ID:3p6+mpUE 年金はともかくそれ以外があがるのはデメリットしかない
932〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 21:27:05.72ID:l2gygnXb そもそも分担決めるのが同じ班に10年以上いる
班長と、タバコ仲間の万年主任連中だし、喫煙所で密室政治で決まるし。
管理者も時給単価安い一般職にばっかり夜勤通しだ祝日出やらせたがるし。
俺はただただ損するのを見てるしかできない。
班長と、タバコ仲間の万年主任連中だし、喫煙所で密室政治で決まるし。
管理者も時給単価安い一般職にばっかり夜勤通しだ祝日出やらせたがるし。
俺はただただ損するのを見てるしかできない。
933〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 21:29:13.99ID:JYFT6+pv 毎月2回の買い上げと祝日は全て出勤か非番で全て金で解決の局にはどうしようもないけどな
934〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 22:00:26.89ID:VoscaQnX まぁ申告書には異動希望をずっと書き続けるけどね。今年来たばかりだけど2年は辛抱か…
936〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 00:28:00.48ID:uZaYneeN 等級よりも住民税が上がるのが痛恨すぎる
937〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 00:33:23.89ID:zZdxc/cq 住民税まい2万近く引かれてるんだけど
毎年GWの祝日全部出番にして超勤3時間してるからかな?
毎年GWの祝日全部出番にして超勤3時間してるからかな?
938〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 01:21:27.13ID:TQLnAAag 代休なんて選べんし、等級2つ上がるくさいから5000円くらい保険料増える
939〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 07:08:22.76ID:iFNCrPgl 酒タバコ止めれば支出がかなり減る、もうそれしかない。
940〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 07:54:25.50ID:pp+1d1cR 6月~2月も、3月~5月と同様かそれ以上に廃休、超勤していればいいのよ。
そうすれば保険料なりが上がった分に見合う給料になっているわけだし。
そうすれば保険料なりが上がった分に見合う給料になっているわけだし。
942〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 11:32:58.29ID:Ox8YcGPn943〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 18:07:56.77ID:phvL1gGr >>941
そうか!それで異動2年目でよそ者の俺だけ、
3月4月バカに夜勤通しが多かったのか。
5月に入ってホッとしたら班長から「悪いけど5月1日通しに変更ね、もう部長通したから拒否権ないから、文句あるなら直接部長に言って」とか嘘の臭いがプンプンのTELかかってきて、5月も通し超勤ロケットスタートだわ。
そうか!それで異動2年目でよそ者の俺だけ、
3月4月バカに夜勤通しが多かったのか。
5月に入ってホッとしたら班長から「悪いけど5月1日通しに変更ね、もう部長通したから拒否権ないから、文句あるなら直接部長に言って」とか嘘の臭いがプンプンのTELかかってきて、5月も通し超勤ロケットスタートだわ。
944〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 20:10:55.11ID:eh8luHe3 今年はベアもあるから等級が1上がるのは仕方ないとして、超勤や廃休しまくりで2上がる人は気をつけたほうがいいで。
保険料5000円以上上がるから
保険料5000円以上上がるから
945〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 22:03:21.32ID:EuKB/XCB 特約営業で料金後納のない会社だと成約してもまず料金後納の契約しないといけないんですっけ?
946〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 22:16:21.51ID:VqeYkqPl >>945
局で聞け
局で聞け
947〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 23:20:39.78ID:UECjKZy6948〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 23:33:34.94ID:orxnSupH >>945
基本的には後納契約。
支払いは引き落としか振り込みかとかで書類も用意だし、差し出し日聞いてそれに合わせて後納申請準備したり...
とにかくクロージングまでやれる人間どんだけいんだよって話なんだけどな。
基本的には後納契約。
支払いは引き落としか振り込みかとかで書類も用意だし、差し出し日聞いてそれに合わせて後納申請準備したり...
とにかくクロージングまでやれる人間どんだけいんだよって話なんだけどな。
949〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 00:19:53.05ID:nBqGMKxP 基幹をエサに営業リーダーやらされてるけど、
ヒアリングから見積もり提示してその後諸々の〆までやってやっと1件扱いなんだが、ウチの局だけかな?
他局だと見積もり作ったらその後不成立でも1件にカウントされたり、そもそも差し出し情報だけ聞いてきてその後はSEにぶん投げて1件扱いって噂で聞いたけど…
ヒアリングから見積もり提示してその後諸々の〆までやってやっと1件扱いなんだが、ウチの局だけかな?
他局だと見積もり作ったらその後不成立でも1件にカウントされたり、そもそも差し出し情報だけ聞いてきてその後はSEにぶん投げて1件扱いって噂で聞いたけど…
950〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 03:53:22.15ID:M4rffq0i 見積もり書の作成と契約云々は外務課長に丸投げだけど
951〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 03:55:13.83ID:68lZzx6E 別納特約のが運賃登録だけだから楽なんだけど毎回一円単位の会計しないとならないのがなぁ
成約しないで一件は今年度からあり得ません。
東京支社関内なら今年度の営業取り組み良くよみなさい。
SEに情報提供したら手柄は基本SEになるのがうちの局
成約しないで一件は今年度からあり得ません。
東京支社関内なら今年度の営業取り組み良くよみなさい。
SEに情報提供したら手柄は基本SEになるのがうちの局
952〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 05:48:35.65ID:9qVaaIrm 情報提供者、担当者で80ポイントずつ入るんだっけ?
955〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 07:20:25.85ID:c79ZzB/m 東京は通し勤務8時から禁止になったよ。
今は10時か11時。
後納は今年度から実差数出ないと契約に数えないみたいだね。
奪還とかいってるけど実際はほとんどださないところに
無理やり契約してる感じだよ。
年間200最低だけど契約してみたら月に数個とかけっこうある。
200契約程度でも100円安いから損してるよね。
200出してくれれば量が増えるからメリットあるけど、
時間かけて契約してこれはないでしょ。
やってることが保険と変わらないよね。
契約してる保険解約して違う保険にいれてるみたいな。
何年か前に集荷打ち切りで大量の顧客が流れたけど、
一年後に契約数が足りないので元の運賃に戻しますじゃ
顧客側もせっかく契約したのにとイメージ下がるよね。
今は10時か11時。
後納は今年度から実差数出ないと契約に数えないみたいだね。
奪還とかいってるけど実際はほとんどださないところに
無理やり契約してる感じだよ。
年間200最低だけど契約してみたら月に数個とかけっこうある。
200契約程度でも100円安いから損してるよね。
200出してくれれば量が増えるからメリットあるけど、
時間かけて契約してこれはないでしょ。
やってることが保険と変わらないよね。
契約してる保険解約して違う保険にいれてるみたいな。
何年か前に集荷打ち切りで大量の顧客が流れたけど、
一年後に契約数が足りないので元の運賃に戻しますじゃ
顧客側もせっかく契約したのにとイメージ下がるよね。
956〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 07:21:56.90ID:6YmKum7z >>954
そりゃあ俺たちバイト上がりは学徒動員兵の神風特攻隊だから仕方ないさ
会社も組合も脳死してるから、若い一般職辞めるおっさん一般職壊れる新しい一般職入らないで、一般職制度そのものがそのうち無くなる
そりゃあ俺たちバイト上がりは学徒動員兵の神風特攻隊だから仕方ないさ
会社も組合も脳死してるから、若い一般職辞めるおっさん一般職壊れる新しい一般職入らないで、一般職制度そのものがそのうち無くなる
957〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 07:27:06.21ID:A9JklWDj 手取り16万でこのインフレと増税の国を生き抜かないからな
一般職は
一般職は
958〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 07:32:55.41ID:BPiW9tHp 号俸58、廃休1、超勤30、祝非1、扶養、住居(減算中)で手取り24~26あるぞ
959〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 08:44:10.43ID:LLiVNzg4 手取り16から列記した手当て残業加算したら当然そうだろ
960〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 09:53:19.21ID:yJnSf3ML 組合って抜けても大丈夫?
961〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 10:15:23.04ID:fXznmMui 大丈夫
962〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 10:55:19.38ID:arok84u3 内務と外務の話が入り交じってるから手取りは16だ24だという話になるのでは
963〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 11:12:03.52ID:j01dtVmV 手取り16でどういう生活してるのか想像つかない
外務はC無脱出すればもっと高いから
外務はC無脱出すればもっと高いから
964〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 11:13:37.93ID:i6eD9cWR 廃休と残業しまくって住宅手当までもらって手取り24とか万年主任が笑ってるぞ
965〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 11:17:18.61ID:dKHy7xv9 将来班長とかなりたくないから、S評価とっても地域基幹の試験受けない人っているのかな?
966〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 11:22:22.28ID:j01dtVmV 笑ってる万年主任なんてもういねーよ、みんな
辞めろ辞めろ攻撃食らってヒーヒーしてる
バイトはすっこんでな
辞めろ辞めろ攻撃食らってヒーヒーしてる
バイトはすっこんでな
967〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 11:22:22.45ID:j01dtVmV 笑ってる万年主任なんてもういねーよ、みんな
辞めろ辞めろ攻撃食らってヒーヒーしてる
バイトはすっこんでな
辞めろ辞めろ攻撃食らってヒーヒーしてる
バイトはすっこんでな
968〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 11:27:55.05ID:JEw2fedZ971〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 14:09:49.51ID:TU3CiwTI 手取りで言われてもわからんだろ
そういう話したいならちゃんと給与明細うpしないと
そういう話したいならちゃんと給与明細うpしないと
972〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 18:47:59.51ID:A9JklWDj マジかー
手取り24万もあったら大分いい暮らしできるな
家の局は独身なら実家、結婚してたら共働きがデフォだから
そして嫁の方が大体稼ぎが多いw
手取り24万もあったら大分いい暮らしできるな
家の局は独身なら実家、結婚してたら共働きがデフォだから
そして嫁の方が大体稼ぎが多いw
973〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 18:59:46.89ID:YTL78rna 今日出勤だったけどいつも以上に多かったな
974〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 19:14:18.85ID:pxvOd/UI 共働き2馬力は楽だぞ
相手も稼いでる前提だがw
相手も稼いでる前提だがw
976〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 19:37:07.02ID:4UzaDAug977〒□□□-□□□□
2023/05/03(水) 22:07:32.76ID:uIsHpoPz978〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 07:38:42.85ID:VOumE3A5 >>965
実家の都合で退職するかもしれなくなったからS取って試験辞退したことあるよ
結局退職しなくて平気になったんだけどそれ以前もそれ以降も営業含めて誰よりも数字出したのに
次年度の評価がっつり落とされたわ
実家の都合で退職するかもしれなくなったからS取って試験辞退したことあるよ
結局退職しなくて平気になったんだけどそれ以前もそれ以降も営業含めて誰よりも数字出したのに
次年度の評価がっつり落とされたわ
979〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 09:03:50.82ID:prh5C/xy981〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 13:50:58.29ID:686hyrZj やめれたよ簡単に 一般職になってすぐ辞めた 安い給料でさすがにきつかった
かといっていまだに組合入ってないけど基幹も受かった
かといっていまだに組合入ってないけど基幹も受かった
982〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 14:18:48.58ID:hLYT+s6o >>980
一般に受かってやめる人は居るみたい、もうちょっと組合費下げて欲しい
一般に受かってやめる人は居るみたい、もうちょっと組合費下げて欲しい
983〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 15:19:20.75ID:/UEuI9Aa 給与激安なんだから一般職は組合費2000円で良いよね
なんで高給の基幹職と同じ料金なんだよ
誰か支部大会とかで指摘して欲しい
なんで高給の基幹職と同じ料金なんだよ
誰か支部大会とかで指摘して欲しい
984〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 15:36:45.27ID:YarDJbOt 待遇は基幹とだいぶ差があるのに
組合費は同等ておかしいだろ
組合費は同等ておかしいだろ
985〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 15:44:47.63ID:7G9lO8xs >>983
同じではないけどな
同じではないけどな
986〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 16:04:39.37ID:3A/R+C7y 基幹と組合費が同じだと思ってんの?アホじゃん
君らやっぱり、ありもしない思い込みや妄想に勝手に腹をたててるだけじゃんwww
頭が悪いから一般職なんだよ、いい加減、馬鹿を自覚しなよ
君らやっぱり、ありもしない思い込みや妄想に勝手に腹をたててるだけじゃんwww
頭が悪いから一般職なんだよ、いい加減、馬鹿を自覚しなよ
987〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 16:10:04.49ID:GI9xTfaV ここで鬼の首を取ったように勝ち誇るバイトくん
こりゃ気持ち悪いね
こりゃ気持ち悪いね
988〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 16:27:27.39ID:J1g/BhDV そもそも何も抗議しないなら労働組合なんて入っても意味ないよ
991〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 16:54:25.88ID:3A/R+C7y え?正しい回答を引き出すためにワザと煽ってんだよね?
そうじゃなければ本当に頭悪いよ
組合のHPで組合費の試算できるけど、基幹と一般職は違うよ
そうじゃなければ本当に頭悪いよ
組合のHPで組合費の試算できるけど、基幹と一般職は違うよ
992〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 16:58:23.74ID:3A/R+C7y 計算してあげるから、君の基本給教えなよ
993〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 17:12:20.21ID:UnTmXApp 組合費は確か
2000円+(基本給×1.15%)とかだった気がする
新一般で4000円くらいかな?
2000円+(基本給×1.15%)とかだった気がする
新一般で4000円くらいかな?
994〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 17:23:47.79ID:euWMk1A0 次スレは?
995〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 19:07:46.90ID:BlTHSoao 今年から一般になったんですが、最初のボーナスてどれくらい貰えるんですか?
996〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 19:11:48.59ID:Th46Vj3U 一年目の夏は少ないよ、10万とかだっけかな?
満額もらえるのは冬から
満額もらえるのは冬から
997〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 20:55:34.24ID:fPv7RAtz 初年度夏のボーナスは期間雇用時と対して変わらんよ
変わるのは満額出る冬から
変わるのは満額出る冬から
999〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 23:10:31.39ID:XIpk2yvp あの~
1000〒□□□-□□□□
2023/05/04(木) 23:11:54.94ID:XIpk2yvp 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 1時間 49分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 1時間 49分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★4 [冬月記者★]
- ローマ教皇フランシスコがあの世で安倍晋三と会ったら言いそうなこと [377482965]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- S T A P 細 胞 は
- 姪(8)「キモっ…」姪の子宮(うそだよ!おじちゃんのあかちゃんうみたいよ!はやくはやく!)
- ▶シオンたんお別れ会
- 石破「わたしの過去の演説データをAIに学習させて、わたしっぽい口調の原稿を生成させてみた」 [377482965]