【昇給800円】新一般職 その71 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1656670697/
※前スレ
【昇給800円】新一般職 その72 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1659957952/
【昇給800円】新一般職 その73 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1663623635/
【昇給800円】新一般職 その74 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1667971323/
【昇給800円】新一般職 その75 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1670662548/
【昇給800円】新一般職 その76 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1673940117/
【昇給800円】新一般職 その77 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1677600663/
【昇給800円】新一般職 その78 【地域基幹への道】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1〒□□□-□□□□
2023/03/26(日) 21:22:46.84ID:XwCoTG4p645〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 07:48:42.03ID:2tOS5Juk 母がくれた小遣い奪うのか‥新車断念‥
って、看護師してんだからタントくらい断念せんでも買えるだろw
って、看護師してんだからタントくらい断念せんでも買えるだろw
646〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 08:01:05.67ID:wQ9zKW1y >>644
潰れるような主任は万年主任ではないわな。
合法な方法では潰せないから万年主任なんだよ。
局長会だって局数維持してれば見えないオーナーの政治力維持になってしまう。
主任制度廃止、特定局の賃料、局数を削減しないと意味ないよ。
特定局に関しては裏切り者の社員上がりの局長も止めないとね。
潰れるような主任は万年主任ではないわな。
合法な方法では潰せないから万年主任なんだよ。
局長会だって局数維持してれば見えないオーナーの政治力維持になってしまう。
主任制度廃止、特定局の賃料、局数を削減しないと意味ないよ。
特定局に関しては裏切り者の社員上がりの局長も止めないとね。
647〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 08:41:28.51ID:Tvh4APAF >>646
そうか?
メンタル休職で逃亡したり、円形脱毛症で頭ボコボコになった末に書留忘失したり、なんか絶賛
潰され中って光景だぞ。
みんな主任を過大評価してるよな、奴らそこまで美味しくないし立場も強くないよ。
そうか?
メンタル休職で逃亡したり、円形脱毛症で頭ボコボコになった末に書留忘失したり、なんか絶賛
潰され中って光景だぞ。
みんな主任を過大評価してるよな、奴らそこまで美味しくないし立場も強くないよ。
648〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 08:56:44.28ID:wQ9zKW1y >>647
休職なら主任の勝ちだろ。
退職させて減らさないと年収は500万〜600万、退職金2000万前後の神待遇だぞ。
仕事上のミスも懲戒処分が出ないと何もマイナスはない。
特定局長なんか年収800万以上退職金は3000万くらいかな。
さらにオーナーなら賃料で年間数百万+局の上に住んでるような奴は固定資産税も払ってない。
オーナーが死んでも相続税回避できるから新しいオーナーが無限に受け継げる。
もちろん赤字局だろうと減らさないから賃料は下級郵便局員達が厳しいノルマと雇用条件で稼がないといけない。
勝てんぜ、お前は...
休職なら主任の勝ちだろ。
退職させて減らさないと年収は500万〜600万、退職金2000万前後の神待遇だぞ。
仕事上のミスも懲戒処分が出ないと何もマイナスはない。
特定局長なんか年収800万以上退職金は3000万くらいかな。
さらにオーナーなら賃料で年間数百万+局の上に住んでるような奴は固定資産税も払ってない。
オーナーが死んでも相続税回避できるから新しいオーナーが無限に受け継げる。
もちろん赤字局だろうと減らさないから賃料は下級郵便局員達が厳しいノルマと雇用条件で稼がないといけない。
勝てんぜ、お前は...
649〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:04:57.69ID:Tvh4APAF650〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:21:49.00ID:wQ9zKW1y >>649
怒号罵声が真実ならパワハラのリスクあるぞ。
今時そんなリスクマネージメントできない管理職、役職はいないだろ。
休職制度もちゃんと理解してるか?
書留忘失だって局全体のマイナスだからな。
もし退職まで早期に追い込んだら主任1匹駆除できるんけど、後何匹それやるのよ。
やるにしても局全体のリスクのほうが大きいだろ。
怒号罵声が真実ならパワハラのリスクあるぞ。
今時そんなリスクマネージメントできない管理職、役職はいないだろ。
休職制度もちゃんと理解してるか?
書留忘失だって局全体のマイナスだからな。
もし退職まで早期に追い込んだら主任1匹駆除できるんけど、後何匹それやるのよ。
やるにしても局全体のリスクのほうが大きいだろ。
651〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:39:15.12ID:Tvh4APAF パワハラだと思うならお前が内部通報して助けてやれよ、お前の局にもいるだろう、退職しろしろ攻撃で死にかけの主任。
でもお前もみんなもやらないよね、助けないよね、つまりそういう事。
でもお前もみんなもやらないよね、助けないよね、つまりそういう事。
652〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:42:46.03ID:mkABwluz うちにも1年休職中の主任居るわ
なんだかんだ理由つけて出てきやしねえ
なんだかんだ理由つけて出てきやしねえ
653〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:44:36.41ID:uPOUti5p 休職制度はここ数年でだいぶ改悪されたと思ったが
654〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:51:17.67ID:Tvh4APAF >>653
もう1人のメンタル休職(詐病)主任がもう時間切れで、先に引きずり出されて悲惨な事になった円形脱毛主任の話聞いて「出るけど外務だけは嫌だ」って泣きついているらしい。
内務だって全然楽じゃないと思うけど、血を吐いて突発した特殊室の人とかいるし、一体どうなる事やら。
もう1人のメンタル休職(詐病)主任がもう時間切れで、先に引きずり出されて悲惨な事になった円形脱毛主任の話聞いて「出るけど外務だけは嫌だ」って泣きついているらしい。
内務だって全然楽じゃないと思うけど、血を吐いて突発した特殊室の人とかいるし、一体どうなる事やら。
656〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 10:37:29.26ID:JsFZwc1f いじめるんなら外務にいるうちにお前らの責任できっちり自主退職まで追い込んどけよ
犯罪者でもなければ首なんて切れんだろ
地域区分局の内務で輪ゴム拾いする奴を増やしてそれでお前らは気が済むのか?
犯罪者でもなければ首なんて切れんだろ
地域区分局の内務で輪ゴム拾いする奴を増やしてそれでお前らは気が済むのか?
657〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 10:39:44.26ID:B5Hhp9Bk >>655
「それじゃ一旦退職してC無から、頑張ればすぐ正社員に戻れるよ(^^)」って話になるね、600万の不良債権が200万のエプロンマンで会社は大助かりだ。
「それじゃ一旦退職してC無から、頑張ればすぐ正社員に戻れるよ(^^)」って話になるね、600万の不良債権が200万のエプロンマンで会社は大助かりだ。
658〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 10:57:58.27ID:DqDHhGTD 一般2年目外務だけど内務で働きたい...
659〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 11:03:33.08ID:j8gC+Ixe バイトから登用だと外務の一般職になるのはイージーなんだから甘いよ
エプロンマンからどうぞ
新卒採用なら別だけどね
エプロンマンからどうぞ
新卒採用なら別だけどね
660〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 11:03:49.90ID:JsFZwc1f >>658
病院いけ
診断書でももらってこい
薬飲んでるんでバイク乗れません車乗れません
薬飲んでるんでとにかくトイレが近いんです
お母さんが組合の幹部なんで退職にならないギリギリを攻めます
みんなの前で頭抱えてアウーンアウーンアウーンってのたうち回る演技を続けろ
そしたらたぶんいける
病院いけ
診断書でももらってこい
薬飲んでるんでバイク乗れません車乗れません
薬飲んでるんでとにかくトイレが近いんです
お母さんが組合の幹部なんで退職にならないギリギリを攻めます
みんなの前で頭抱えてアウーンアウーンアウーンってのたうち回る演技を続けろ
そしたらたぶんいける
661〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 11:08:24.26ID:wXEd+ofp ちょっと早いけど5月病の季節ですかね
662〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 11:15:16.32ID:zp9pamud 内務でも客や集配他部署、他局と関わらないで区分だけやるような社員にはなかなかなれん
まともだと絶対無理だからな
まともだと絶対無理だからな
663〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 11:54:40.39ID:63VnOw8M >>650
主任相手ならパワハラじゃなく指導だから大丈夫じゃね?後何匹やるかって?主任が全員いなくなるまでに決まってんじゃん。ハッキリ言ってまともな主任なんか一人もいないのだから局は全力で淘汰するべきだろ?
主任相手ならパワハラじゃなく指導だから大丈夫じゃね?後何匹やるかって?主任が全員いなくなるまでに決まってんじゃん。ハッキリ言ってまともな主任なんか一人もいないのだから局は全力で淘汰するべきだろ?
664〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 12:01:39.87ID:JsFZwc1f それはそれでいいけど
自分の心配もしとけよ
バイトじゃないんだから「ザマァw」だけじゃ何も解決しないんだぞ
そんな簡単に追い込めるんであれば
そのターゲットは自分たちにも向くんだからな
諸々の影響は自分たちにも出るんだからな
自分の心配もしとけよ
バイトじゃないんだから「ザマァw」だけじゃ何も解決しないんだぞ
そんな簡単に追い込めるんであれば
そのターゲットは自分たちにも向くんだからな
諸々の影響は自分たちにも出るんだからな
665〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 13:02:12.87ID:NQb9iW+e666〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 13:32:22.13ID:RzRqwJBf 交通事故2回起こしたやつは内務に行ったな
667〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 14:18:04.26ID:ZzCZlW8m >>664
一般職である限りターゲットは無いよ
普通の会社でも経営傾くと、備品を全部100均にしたり、人も物も安い間に合わせ品に入れ替えていくじゃん、それが俺らだから
奴らは廃棄処分待ちの高級品、俺らはその後に入れ換える100均だから
一般職である限りターゲットは無いよ
普通の会社でも経営傾くと、備品を全部100均にしたり、人も物も安い間に合わせ品に入れ替えていくじゃん、それが俺らだから
奴らは廃棄処分待ちの高級品、俺らはその後に入れ換える100均だから
668〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 14:23:58.37ID:JsFZwc1f 値段相応の要求しかこないんならいいんだけどな
669〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 14:26:22.25ID:JsFZwc1f 100円分の価値がないのも多いだろうしなぁ
670〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:14:32.82ID:djg0baFo 郵便局の窓口一般職を3月に退職して、公務員に転職したら給料額面で8万上がったわw
政令指定都市@33才
一般職はよ辞めや
もったいないわ
政令指定都市@33才
一般職はよ辞めや
もったいないわ
671〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:23:33.34ID:vBjGnvgv 窓口一般職手取り16万が
公務員で手取り24万になったの?
公務員で手取り24万になったの?
672〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:30:17.00ID:djg0baFo673〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:33:40.20ID:6vYfBzeT 公務員に受かるくらい頭良いなら転職するよ
674〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:38:16.71ID:wQ9zKW1y675〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:40:10.76ID:ou/LHzfa むしろ政令指定都市の公務員ってそんな給料低いのかと愕然とした
676〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:41:44.03ID:djg0baFo677〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:43:24.58ID:djg0baFo >>675
一生、一般職頑張りや╰(*´︶`*)╯♡
一生、一般職頑張りや╰(*´︶`*)╯♡
678〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:52:51.49ID:JsFZwc1f いい年してここの一般職やってるような奴らが今更どこでなにができるというのか
まぁ、辞めたい奴は辞めればいいよ
郵便局なんてまたバイトですぐ入れるだろ
まぁ、辞めたい奴は辞めればいいよ
郵便局なんてまたバイトですぐ入れるだろ
679〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:53:54.62ID:wQ9zKW1y680〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 18:55:07.08ID:djg0baFo681〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:31:19.87ID:vUeei2Zx682〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:33:29.01ID:UNcy6NRs >>681
窓から見たらそりゃ通常なんてバカにされるわ
窓から見たらそりゃ通常なんてバカにされるわ
683〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:35:04.82ID:vUeei2Zx >>682
そうか?なら今度やってみろ
そうか?なら今度やってみろ
684〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:35:29.89ID:djg0baFo685〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:38:09.43ID:2ExGvDw8 ゆう窓と窓口の違いもわからんのがいると聞いて
686〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 19:55:39.20ID:Ay1Qt3KF >>641今年主任になった者だけど
この4月の給料で基本給が2万くらい上がったよ
この4月の給料で基本給が2万くらい上がったよ
687〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 20:01:21.39ID:vBjGnvgv 今年先取りで基本給上がるので、
新号俸になってから主任になる人は
1万弱くらいになると思う
新号俸になってから主任になる人は
1万弱くらいになると思う
688〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 20:04:13.76ID:5WUQgN80689〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 20:37:47.97ID:gcvCy6yW 正社員だと別に全担務出来て当たり前だからどこの担務だろうがバカになんてしないけどなぁ
通常しか出来なかろうと通常では正社員より優秀とかあるし
自分の分担の仕事ちゃんとしてくれてればなんとも思わん
通常しか出来なかろうと通常では正社員より優秀とかあるし
自分の分担の仕事ちゃんとしてくれてればなんとも思わん
690〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 20:50:04.62ID:A4X2DAbl ごめん何言ってるか分からない
691〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 22:32:56.26ID:VA7S1sz4 そんなに難しいこと言ってるかな
692〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 22:59:44.86ID:VeoRDDg/ 外務と内務でスレを分けるべきだよな
694〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 00:21:43.34ID:fvJQpeSj 話噛み合わないし、
分けて欲しい
分けて欲しい
695〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 03:07:29.79ID:ztVkR+QF Sは何年目から取れるの?
696〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 05:45:37.86ID:46G50wZ1 6年やってるけど、一度も取れたことないよ
697〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 06:21:37.28ID:9iPIWaNa >>695
取れる人は1年
取れる人は1年
698〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 07:34:11.42ID:9Hep02Xb >>688
68→36
68→36
699〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 07:39:21.12ID:fU7Q3SlG >>698
そんな2万もあがる?
そんな2万もあがる?
700〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 08:03:29.48ID:oU6MOI94 上がるよ
701〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 09:52:27.82ID:/uUVNCHL >>695
俺2020に一般職なって4月から基幹だよ!1年でSもらた!ちなみに2年連続S!落ちてても今年も受けれたから気軽に面接したら受かった
俺2020に一般職なって4月から基幹だよ!1年でSもらた!ちなみに2年連続S!落ちてても今年も受けれたから気軽に面接したら受かった
702〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 10:13:27.36ID:ddyuFPQd 通区数とか関係ないのか。
703〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 10:27:57.05ID:39tF4Xtt >>658
やめとけ
入ってみたらわかるけど入ってからじゃ取り返しつかん
マジでつまらんし逃げ場がないから環境悪い内務に入ったら地獄
コミュニケーション能力が特別高いとかならいいかもしれんけどね
ただ外務から見える世界とは全くちがうよ
やめとけ
入ってみたらわかるけど入ってからじゃ取り返しつかん
マジでつまらんし逃げ場がないから環境悪い内務に入ったら地獄
コミュニケーション能力が特別高いとかならいいかもしれんけどね
ただ外務から見える世界とは全くちがうよ
704〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 10:47:57.81ID:pGpDzV6J >>703
たしかに内務はうっすらと地獄臭がするね、見えないストレスで蝕まれていくみたいな、外務でもわかるよ。
たしかに内務はうっすらと地獄臭がするね、見えないストレスで蝕まれていくみたいな、外務でもわかるよ。
705〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 10:48:12.40ID:IrHcanVx 外務から絶対に辞めるという覚悟があるなら良いんじゃないかな。
その覚悟があるなら、異動してからも外務に戻りたいという甘えは無くなるし、今より給料の下がる内務で頑張り続けるか辞めるかの二択になるし。
その覚悟があるなら、異動してからも外務に戻りたいという甘えは無くなるし、今より給料の下がる内務で頑張り続けるか辞めるかの二択になるし。
706〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 11:01:24.24ID:JiGgQAP/ 内務をやりたいなら内務に行け
ただ現状が辛くて逃げ出したいだけなら、どこへ行っても大して変わらんと思うぞ
ただ現状が辛くて逃げ出したいだけなら、どこへ行っても大して変わらんと思うぞ
707〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 12:23:42.62ID:39tF4Xtt 内務は昔ながらのメンバーが環境牛耳ってるところがほとんどだから新たに入ってくる人への風当たりや対応が本当にわるいんだよね
だから入ってくる人は1、2年もしたら異動でいなくなって昔ながらのメンバーが残る図式
出来ない内務課長なんか来たもんなら代理や主任達の悪口大会が年中続く
そんなところだよ
だから入ってくる人は1、2年もしたら異動でいなくなって昔ながらのメンバーが残る図式
出来ない内務課長なんか来たもんなら代理や主任達の悪口大会が年中続く
そんなところだよ
708〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 12:39:51.77ID:B1TOmfQ1 外務の何が気に入らないかによるんじゃないのかな
雨や雪の日にうんざりしたとか運転がいやだとかならしょうがない
面倒くさい客を相手にするのは、窓口にまわされたら内務でも同じだし
どこでも外務>内務だから誤区分あると集配の部課長やコッパイさんに詰められて面倒
雨や雪の日にうんざりしたとか運転がいやだとかならしょうがない
面倒くさい客を相手にするのは、窓口にまわされたら内務でも同じだし
どこでも外務>内務だから誤区分あると集配の部課長やコッパイさんに詰められて面倒
709〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 13:03:25.34ID:MgUzIOrH 郵便部は非正規率がめちゃくちゃ高いから
バイトがやらかしても集配に怒られるのはお前だからな
バイトがやらかしても集配に怒られるのはお前だからな
711〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 13:30:17.55ID:lp0LVfIk 外務って配達でりゃ基本1人だし気楽だけどなぁ。
大雨と猛暑くらいかキツイのは
大雨と猛暑くらいかキツイのは
713〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 15:26:05.44ID:1B+2SULy714〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 15:32:32.72ID:1Ud1x1ue 仕事できそうな奴が来ると相対順位が下がるから追い出しちゃうの?
715〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 16:45:12.57ID:+ddVvbjA716〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 17:46:22.85ID:AOzO1chk >>715
女は洗脳されやすい
女は洗脳されやすい
717〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 19:31:11.50ID:P4WCTjSH 深夜勤で機械やってたやつうちは皆いなくなったけどどこも同じで全員辞めてるんかな
残って違う仕事したりしてるんか
残って違う仕事したりしてるんか
718〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 19:41:39.06ID:hl7JlPWI 特別送達渡す時って、普段と違う言い回ししますか?例えば「こちら特別送達書留にです。お間違えないでしょうか」とか、普通の簡易書留とは違いますよ的な言い方。
719〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 19:49:32.03ID:FjhZT3Wp 基本的に何も知らずにいきなり
特別送達が来ることはない
相手も裁判になることは十分分かってるから普通に書留ですでいいと思うよ
特別送達が来ることはない
相手も裁判になることは十分分かってるから普通に書留ですでいいと思うよ
720〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 20:08:33.10ID:NaHM3v8M721〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 20:10:26.02ID:jZERfm7N 話とはちょっと違うが、
受け取らなきゃ中身内容無効だと思って「その人はもう住んでない」とか言い出すパターンあるよな
で、その場で全ての郵便返す事と居住確認葉書書いてもらって郵便全還付してたら後日「住んでる家族の郵便が届かない」とか苦情来てわろた
受け取らなきゃ中身内容無効だと思って「その人はもう住んでない」とか言い出すパターンあるよな
で、その場で全ての郵便返す事と居住確認葉書書いてもらって郵便全還付してたら後日「住んでる家族の郵便が届かない」とか苦情来てわろた
722〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 20:42:54.36ID:TF5PUEEO723〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 21:19:47.10ID:Yml9LM+q724〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 21:25:30.91ID:gaH4W6w0 調整手当てって大都市しかつかないの?
北海道で言えば札幌市だけとかさ
北海道で言えば札幌市だけとかさ
726〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 22:22:31.76ID:NaHM3v8M727〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 22:33:39.96ID:hn9zKfxF 内務やってれば
書留追跡の頭一桁目でどの種類か(一般・現留・その他)分かるけどね。
配達担当にやめて欲しいのはマルツに脳死で簡易・記録にレ点してくること、現物が配証特送だと転送条件に制限出てくるから。
書留追跡の頭一桁目でどの種類か(一般・現留・その他)分かるけどね。
配達担当にやめて欲しいのはマルツに脳死で簡易・記録にレ点してくること、現物が配証特送だと転送条件に制限出てくるから。
728〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 23:45:53.93ID:trmxrTEI >>720
いや、特別送達は一般書留扱いだから大丈夫やで!
いや、特別送達は一般書留扱いだから大丈夫やで!
729〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 23:45:53.93ID:trmxrTEI >>720
いや、特別送達は一般書留扱いだから大丈夫やで!
いや、特別送達は一般書留扱いだから大丈夫やで!
730〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 00:08:56.02ID:8hqOVgv5 >>718です。
色々ありがとうございます。
特別送達渡した時に「裁判所からの督促?何だったら受け取らなかった」とか何とか言ってブチ切れられてるから自分の対応間違ったのかなと。
まあ特送来る奴なんて基本おかしい人なんだろうけど。
色々ありがとうございます。
特別送達渡した時に「裁判所からの督促?何だったら受け取らなかった」とか何とか言ってブチ切れられてるから自分の対応間違ったのかなと。
まあ特送来る奴なんて基本おかしい人なんだろうけど。
731〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 04:51:53.93ID:RAbGc+4J 黄色の定形外だと裁判員候補に選ばれたという通知が特送でいきなり届くこともあるしね。
まぁ受拒は出来ないし、仮に受け取らなかったところで裁判所など相手に知らなかったは通じないし。
まぁ受拒は出来ないし、仮に受け取らなかったところで裁判所など相手に知らなかったは通じないし。
732〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 05:59:34.44ID:KdXU6uiy 特送を拒否られて差し置いて来たことある?あれって拒否した人の名前書かないと駄目でしょ?
名前から聞いて拒否られたらどうするの?
名前から聞いて拒否られたらどうするの?
733〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 07:17:26.06ID:frjOdkcn 差し置いたら名前書かないよ
知らないし書けないよ
知らないし書けないよ
734〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 07:40:19.01ID:dXREnqCs 本人以外拒否できないんじゃないの?
735〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 07:50:42.76ID:ErxpaDsV 本人いない家族受け取りたくないならだまって不在切るしかないわな
737〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 13:09:19.92ID:R8NiXZX2 >>733
拒否した人の名前書くところあるよ。
拒否した人の名前書くところあるよ。
738〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 13:28:48.52ID:ypiE+c/4 4.5.6月は超勤めっちゃすると保険料上がるんだよね?実際どんくらい上がるの?月1000円とか?
739〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 13:30:32.66ID:vGJAqhid 一時金5月1日に入らんかなー
740〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 14:38:21.04ID:RAbGc+4J742〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 17:17:21.97ID:RAbGc+4J >>741
そうだよ。
短期(健康保険)約1000円、年金が約約1800円、退職年金150円、40歳以上なら介護保険が約150円って感じ。
だから、今月来月とよく考えながら超勤したほうがいいよ。
その1、2時間の超勤3~4000円で1つ上の等級に上がると、年間36000円の支出増とかも有り得なくもないし。
そうだよ。
短期(健康保険)約1000円、年金が約約1800円、退職年金150円、40歳以上なら介護保険が約150円って感じ。
だから、今月来月とよく考えながら超勤したほうがいいよ。
その1、2時間の超勤3~4000円で1つ上の等級に上がると、年間36000円の支出増とかも有り得なくもないし。
743〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 17:21:39.31ID:RAbGc+4J 郵政共済のHPに掛金の早見表あるから、給与明細見ながら計算してみたらいいよ。
不可避な超勤もあるから、コントロール出来ない部分もあるけどね。
不可避な超勤もあるから、コントロール出来ない部分もあるけどね。
744〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 17:35:33.40ID:KdXU6uiy おれオワタ。3月、4月は買上げ2回と祝日出勤1回。5月は祝日出勤2回と祝日非番(金で解決)2回と買上げ1日。
745〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 17:45:21.78ID:ypiE+c/4 >>742
マジかぁ。人減って超勤も増えたし、買い上げもあるしベアの昇給もあるし、絶対保険料上がるよなー。てか3000円も引かれる額増えるのかよ
マジかぁ。人減って超勤も増えたし、買い上げもあるしベアの昇給もあるし、絶対保険料上がるよなー。てか3000円も引かれる額増えるのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]