X

ヤマトメール便まで郵便局が配ることになったが★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1期間雇用shine
垢版 |
2023/09/24(日) 18:42:22.21ID:ATObALu8
前スレ
ヤマトメール便まで郵便局が配ることになった訳だが
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1687175784/l50
2023/12/02(土) 22:01:00.37ID:H2h3Thuj
年賀の元旦以降配達は努力義務にすりゃいいんだよ
735〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/02(土) 22:56:36.83ID:BYYFTX1J
でもお前らは年賀の早配事故があったら速攻で本社にチクるんだろ?
736〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/02(土) 23:47:38.84ID:2dWqE3Fs
>>733
今はブラフラでヤマトも遅いよ
737〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/02(土) 23:48:21.76ID:2dWqE3Fs
つーか尼の発送自体が遅くね
738〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/03(日) 00:07:11.09ID:R87U9lUq
倉庫がパンクしてるんだろ
739〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/03(日) 05:22:08.53ID:NilgRkSA
>>736
なるほどブラフラか
740〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/03(日) 05:25:51.22ID:/Z08VwN5
大多数の人が
今では年賀状なんて重荷にしかなってないぞ。
(ああ、年賀状が来たのか。
返事を書かないといけないのかな?
面倒臭いな、書いてくるなよ)って思ってる。

ちなみに我が家でもそうだからな、
年賀状が来たら元旦にコンビニに買いに行って
返事を書けば良いかってなもんよ。
741〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/03(日) 06:48:23.12ID:lYqx7k0p
楽天スーパーセールやお買い物マラソンをはるかに上回る量だったね、ブラックフライデー
ポイントとかそんなにお得だったのか?
2023/12/03(日) 10:28:44.00ID:lBVl4lRt
>>741
ECサイトを持ってるところはどこもやってるからね
2023/12/03(日) 15:40:56.92ID:1GqMuEbG
>>741
全然得しないものを、さも得するかのように買わせる、それがブラックフライデー、
744〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/03(日) 18:49:45.05ID:BZbHsFgE
最近、カタログの自爆強要がますますキツくなってきたんだが
決算が赤字だった影響なのか?
もう、この会社は泥船なのかね?
2023/12/03(日) 20:10:34.08ID:hMXZVbvj
そんなもん無視しろ外務正社員だがカタログなんぞ一個も買ってないし売ってもない
746〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/03(日) 20:12:50.07ID:jHWB3VQ4
>>741
Amazonのブラックフライデーに合わせて
ヨドバシやビックも対抗値下げしてたから
ものすごいことになってた
まあ俺もヨドバシで色々と買ったが
2023/12/03(日) 21:12:36.74ID:bR66lRxF
>>744
年賀ですら言われないのにそんな局あるのか
録音してSNSで拡散すればいいんじゃね?
748〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/03(日) 23:47:39.01ID:9MBAbBn/
自爆は廃止されたんではなかったのか?
749〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/04(月) 05:02:49.67ID:8m0xIj+O
>>744
強要はないけどやれって話は毎日あるね
一応カタログ撒きくらいはやってるけどまぁ売れないな
。高いし注文してからのスピードも遅いからそれなら今や高齢者ですらネットで欲しいもの注文してる
チラシ配りだのなんだの揶揄してる割には上の連中も時代の流れについていけてないのがもうね
そもそも物販サービス株式会社みたいな天下り子会社無くしてった方がよっぽと減収にはなっても増益になるんじゃねえのかって話
750〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/04(月) 10:35:47.74ID:dFv5Xxvd
>>730
書留無くすと札束無くしたくらい騒ぐ
事故起こすと殺人起こしたくらい騒ぐ
残留見つけると死体見つけたくらい騒ぐ
751〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/04(月) 17:51:02.25ID:iFKHFu7w
>>730
客だった頃は毎年毎年普通に早配されてて、
そういうもんだと気にしなかったが、かなりのポンコツ局だったんだな。
752
垢版 |
2023/12/04(月) 19:47:36.44ID:V/Uagdwf
起きる事故騒いで増やすどア本社
起こす事件隠して増やすどア本社
753
垢版 |
2023/12/04(月) 19:51:39.54ID:V/Uagdwf
暗転の安楽天さんforsale
754〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/04(月) 22:44:05.92ID:qTdRnH2C
一部はそれなりに猫入ってるはずなのに、猫前より物量減ってる
セール期間や月初とそれ以外で差が大きくなっただけだな
そりゃ諸々増やすわけねえわ
ピーク時に合わせたら暇なときに赤字爆発する
755〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/04(月) 22:59:33.56ID:9mm4IF0Q
相変わらずゆうパケットは爆発して大変なことになってるが?
2023/12/04(月) 23:12:33.34ID:HbNd5TfM
どれだけ爆発しても採算取れない赤字商品
荷物が利益出ると本当に思っているのなら、ゆうパックとパケを切り離して専門部署作ってみろよ
もちろん巻取り一切無しでな
757〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/04(月) 23:35:33.84ID:qTdRnH2C
>>755
パケット消化に人回せばいいだけだが
さぼってるカスをプラプラさせてる無能局なんだろ
2023/12/05(火) 00:39:32.23ID:BhwyG3Vr
>>757
サボってるカスが居ても回せる楽そうな局で羨ましいわ
2023/12/05(火) 08:37:40.21ID:XCIbUqTX
ポストに入らず再配になった時点で赤字商品
760〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/05(火) 10:20:23.46ID:NjA/wPky
年賀状自爆からレターパック自爆に進化したらしい
761〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/05(火) 12:18:21.75ID:lU/BTZhy
>>757
サボってるカス
・端末が使えない
・貼り間違える
・老眼で住所が読めない
762〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/05(火) 19:03:00.25ID:94s0YvW5
アマゾン届かないのが酷いらしい
来年2024年問題に突入したら
どうなるんだ?
2023/12/05(火) 19:13:31.69ID:ytXHQPjX
現場が不慣れでを連発して終わり
2023/12/05(火) 19:41:50.03ID:bEJMIdcl
今すぐパケもパックも値上げだな、これで赤字解消
需要ありまくりだから強気でいけ
2023/12/05(火) 19:46:28.84ID:vzMwNmik
>>764
普通に考えたらそうなるんだけどここな経営そんなに頭よくないからね
2023/12/05(火) 21:48:58.89ID:6qEv+a10
ゆうパケットポストminiの価格設定からして
本社や経営陣の頭は良くないかやる気がない
2023/12/05(火) 22:30:06.66ID:+1YCHqLV
アホだから似たような名称、似たような値段、実情に伴わないクソみたいな形状の商品とか乱発すんだよなぁ
ゆうパケットポストminiにしても厚さ制限だけは絶対に必要だろと
2023/12/06(水) 06:05:58.97ID:IMA1fwDY
利益より数を増やせばいいと思ってるよな絶対
769〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/06(水) 07:41:04.94ID:YTIq/C69
利益出すためだとクソ高天下り物販サービス商品を売れしか言わない会社だもの。需要の無さを根性でやれ声かけろ!あれ?効率化って言ってたのは誰だっけ?感半端ない
2023/12/06(水) 07:52:22.97ID:n5RwzB9C
安全最優先!と叫びながら車の安全装備はケチり、絞れる限界まで減配置してコスト削減させようとする会社だ
2023/12/06(水) 09:48:44.74ID:jw+qwV8s
まず、レタパ+を600円、ライト400円にして
訳のわからんゆうパケットプラスとか廃止にしろよ。ポストに入るわけねえだろうが。
対面してる時点でパックと一緒なんだよ。
再配達率の高い商品なんか出すんじゃねえよ
不在になった時点で赤字なんだからよ。
2023/12/06(水) 10:24:45.59ID:0kyxnEch
そんな正論は届かない
773〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/06(水) 10:29:37.55ID:YTIq/C69
現場には経営者目線で仕事しろ!といいながら上は現場の目線にたった施策を講じない時点で話にならんのよ
自分はやらないから関係ないって思考が蔓延しすぎてどうしようもない。仲違いしてる組織に成長はない
774〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/06(水) 10:41:34.54ID:xt/GBx6I
いやいや、管理者経営陣は正しい判断をしていると思うよ

もう誰がどうやっても立て直し不可能、国会で大炎上したのち公費投入は確定だから、天下りポイントだけ稼いで逃げ出すのが合理的

管理者経営陣は公式と違う「本当の経営の数値」を知っているはず
775〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/06(水) 10:54:20.19ID:mrOV0esO
公費投入したら再国営化するも野党から不祥事を突っ込まれて大幅縮小でほぼ解体でしょうね。
終わりはあっという間だと思います。
776〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/06(水) 13:27:50.96ID:GpBKzSaL
>>771
もっと早くから裏から入れるなと言ってたらあのゴミ商品生まれなかったのかな
チャイムが門の中にある家なら裏から入れるけど
777〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/06(水) 18:18:32.49ID:Y9I+vPXo
毎回うらから入れるなって周知あるだろ
やっぱりミーティング時間足りないな
778〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/06(水) 18:47:31.93ID:X0Jl3Jsk
ヤマトも配達の遅れが酷いみたいだな
2023/12/06(水) 18:49:30.96ID:p6G9irUB
>>777
お前は読解力が足りないな
780〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/06(水) 20:46:47.83ID:ZzwEl6mz
既存の商品にドアノブに引っ掛けられる取っ手を付けてくれるだけでいいんだよ
2023/12/06(水) 21:10:37.25ID:Cnq2jX2d
ま、大丈夫な家は普通に裏から入れるけどな
782〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/06(水) 23:45:42.15ID:dON4Ktmb
ポストインで配達できないものを普通郵便やパケ系で引き受けすんなよってな
何のために料金や商品分けしてるんだか
無駄に商品分けの数は多いくせに分けてる意味がないもの多すぎて非効率すぎる
783〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/07(木) 13:34:01.70ID:DJBKlPd8
パックだったら100%対面だが、10%くらいはパケプラスが入るポストがあると前向きに考えよう
2023/12/07(木) 13:49:27.06ID:tVfcyR63
受取口からねじ込め
2023/12/07(木) 16:53:01.27ID:EkrBSPhD
日勤なんて不在票書いて持って帰ってくるのが仕事だからな
786〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/07(木) 17:35:14.15ID:vtQ3wOKk
YouTubeでもアマゾン届かないが
続々と報じられたな
787〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/08(金) 00:41:11.33ID:mcLrg9ip
欲だして専用配送便を雇うから責任を問われる
ヤマトみたいに郵便屋に格安で丸投げして
文句だけいう方がコスパいいのにさ
788〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/09(土) 09:46:23.26ID:uUDDLgmx
>>755
ヤマト以外のが多い。なんとか配っているけど。
来年引受拡大したら計配しそう
789〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/09(土) 09:48:46.51ID:uUDDLgmx
>>750
騒ぐから鬱になって人が辞めるでしょ
790〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/09(土) 15:30:16.68ID:rPEVVCkS
Amazonの初売りセールのときは
酷そうだな
791〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/09(土) 16:27:27.43ID:+mWvCzKc
クロネコパケは思ったほどマルツにならない
自社のパケとクリックポストが酷い
792〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/09(土) 17:31:40.62ID:on3E9XpZ
クロネコパケはポストに入るサイズだからね
2023/12/09(土) 18:59:47.83ID:U0mhUOT6
そりゃ先々月の受託化初期に
僅かなサイズオーバーも容赦なく突っ返してたらそうなるよね。
なお自社商品
2023/12/09(土) 23:13:15.54ID:84UZ1ZwV
ヤマトでは引受時のサイズ検査しないから当然っちゃ当然
795〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/10(日) 00:25:05.33ID:HReNI87u
郵便局でヤマトや佐川との価格の話をすると
決まって「他社のことは知りません」と言うんだが。

配送のプロじゃないね。市役所の守衛みたいなもん
796〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/10(日) 00:26:49.51ID:HReNI87u
郵便局でヤマトや佐川との価格の話をすると
決まって「他社のことは知りません」と言うんだが。

配送のプロじゃないね。自民党の岸田くんみたい
797〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/10(日) 00:27:35.21ID:HReNI87u
郵便局でヤマトや佐川との価格の話をすると
決まって「他社のことは知りません」と言うんだが。

配送のプロじゃないね。かんぼー長官の松野くんみたい
798〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/10(日) 00:28:55.40ID:HReNI87u
郵便局でヤマトや佐川との価格の話をすると
決まって「他社のことは知りません」と言うんだが。

配送のプロじゃないね。とういつきょーかいの安倍ちゃんみたい
2023/12/10(日) 03:36:33.25ID:4+d9cIty
ぱよぱよちーん
2023/12/10(日) 08:50:29.07ID:5YA2uQP+
本社承認のゆうパケひっど
2023/12/10(日) 12:07:16.31ID:tXovDG9D
100サイズくらいのパケあるよな
2023/12/10(日) 12:34:09.04ID:83s+x5B7
郵便局はどう考えても赤字な特約もまだどこかに残してるだろうからな
803〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/10(日) 15:29:13.12ID:dJuhsdBk
>>798
まともな配達員は全社の料金体系を記憶しているからな。最低でもサイズと差出と配達先の住所を言った瞬間に各社運賃と送達日時を答えられない奴はクビにしてもいいと思う。
804〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/10(日) 18:59:43.47ID:RTYxjHFl
>>803
割引や特殊扱いは?さすがニートは違うな
2023/12/10(日) 19:41:15.02ID:KCz4kGT4
>>0793
ヤマトはコンビニ引き受けでも厚さチェックしてたからねえ
どこぞのパケとは違うわ、何でうちはやってくれないの
2023/12/10(日) 20:54:30.46ID:k/rRZyw/
>>805
必ずメジャーで測るよね。
807〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/12(火) 15:29:09.32ID:aQ9bcqjb
本当の地獄は来年?
808〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/12(火) 15:40:09.83ID:gn3z8S2t
今は想定物数大きく下回ってるからそこまでじゃないけど段階的に増えてく予定だからそれでどうなるかだな
増える予定だが人も減ってくからどうなるかは予想難しいね
2023/12/12(火) 17:03:56.00ID:h8LAy+Ye
200億赤字だからな
ヤマトよりも、そっちの方が問題だ
現場の状況なんか無視してまた35000人減らしてきても不思議ではない
810〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/12(火) 17:22:45.89ID:fAxLpp+w
人手不足は変わらない?
応募すらないの?
2023/12/12(火) 17:24:49.98ID:s2M6FwBK
早期退職募集してるってことは、減らす気マンマンなんだろ
812〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/12(火) 20:14:54.76ID:JT6GFtTq
試用期間の間に、その新人が使えるか、使えないかを判断して
適宜クビにしていきゃ良いだけなのに、この会社は何でか知らんけど
周りのベテランに負担させてでも雇用を維持しようとするから
こんな大赤字になるんだよ。
2023/12/12(火) 21:10:45.01ID:tTdtWQFe
商品の値段設定が悪い
安すぎる
814〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/12(火) 21:22:58.19ID:gn3z8S2t
商品別の運用が出来てないせい
通常郵便が激安料金なのに毎日配達、場所によっては指定郵便や速達より早く配達される
ポストイン商品なのに持戻りをさせたうえさらにゆうパックや書留といった高めの料金設定商品に付加されてる再配達のサービスを激安料金の商品にも適用(とくに特割の定形外でも出来るとか頭沸いてる)
無料のサービスなのに絶対守れ、ミスするなとかいう日時指定サービスや転居サービス

そしてトドメに天下りの激高クソ商品販売

黒字にできる要素皆無。そのくせして赤字を埋めるためにと本社のみの特殊な取扱ゆうパケとか需要無いものを売れ(やり方は知らん根性で売れ)みたいなやり方してるんだから話になんねーよ
815〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/14(木) 17:57:12.85ID:0wfD92sK
つーか郵便少なすぎね?
近畿の結構大きい局なんだが月曜火曜で13万 水曜4万とかなんだが
2023/12/14(木) 19:16:35.81ID:UfIIVkmn
>>815
深夜→日勤に変わって間違いなく半減してる。
局長がコロナ以前の2割減とか言ってるけど、そんな訳ないってw
3局分まとめて1ブロック2パス処理だけど、月~木で3万超えなんて珍しいくらい。
特割計配なんて必要無いよ。
@結構デカい田舎メガ局
817〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/14(木) 20:33:02.30ID:uzsFNnbo
>>816
それでいて超勤が多い局はサボっているからなんだよな。今の物量で時間内に終わらせる事ができない社員は全員生活超勤なんだから何らかの罰を与える(超勤した分だけ給料差し引く)とかするべきだろ?
818〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/14(木) 20:39:41.37ID:/AAb6AkM
郵便減ってるんだからさっさと普通郵便は2日に一度の配達にすりゃいいのに。急ぎの郵便は速達や日時指定郵便、レタパで対応出来るだろ
そうすれば今の2/3の人員にしても回せるし人は減らしても一人当たりの負担も減らせる。実質通配の必要人員半分になるようなもんだからな
2023/12/14(木) 20:55:12.98ID:C4sZl1P5
定形外とパケがアホほど増えてるから手間も要配達時間も増えてんだよ
ぶっちゃけ2パスの数とかどうでもいい、定形外の数と追跡の多さが問題、そもそもこいつらが多いとキャリーボックスに積みきれないからな
820〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/14(木) 21:01:39.74ID:/AAb6AkM
>>819
だからこそ配達日数減らして配達日の配置数増やせば人的経費減らしつつも一人当たりの負担軽減に繋がり経営側も働く側もWINWINになるのだがやろうともしないのがここの幹部連中
結局自分らはやらないから関係ないってのがデスク組の考えだからそこら辺は改善しないんだろうね
ポータル見てると現場のことを考えて〜とかやたらいいこと書いてるけど何一つ負担軽減になることしてねえなってのは実務してる人なら分かるはず
2023/12/14(木) 21:11:24.80ID:UfIIVkmn
>>819
2パス半減の分ヤマトが入るからちょうどいいと思ってるんでしょw
1+1=1(笑)としか考えられん基地○しかいないから。
2023/12/14(木) 21:14:07.43ID:Oc8XMtAs
定形外ムチャへった
追跡は死亡確定レベル
うちだけかな
2023/12/14(木) 21:15:07.00ID:rDme+BA7
キャパは限られてるから黒字になるラインまで値上げするしかないんだよ
824〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/14(木) 22:32:59.54ID:MwMpmz4S
ってか、郵便と小荷物いっしょに運ぶってのがもう限界だよな
比率が完全に逆転して、区分函には入らないわ
把捉できないわ、外に出たら落失気にしないと
いけないわ
一個でも残留忘失した日には、リストラに怯える無駄な管理者連中が大張り切りで自己アピール吊し上げ大会
こんなの黒字が出るわけない
825〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/14(木) 22:40:37.72ID:lcIhib6s
まともに投函口から入らんようなパケットや定形外ばかりやもんな
取り出し口から入れずに対面を試みろ!
不在ならマルツを切れ!
昼はきちんと休憩を取れ!
超勤は抑えるように!
物販のカタログもきちんと持ち出せ!

もう目眩がしてくるわw
826〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/15(金) 11:38:58.85ID:LFh2yTnM
土曜日にまとめて定形外の配達を行うようにすれば
月曜日がかなり楽になるんだけどな
2023/12/15(金) 13:00:37.31ID:W4xUdvko
郵便物と荷物の境目を厳正にすべきなんだよ
2023/12/15(金) 14:18:59.30ID:EQci0oNC
最近はゆうパケットやら何やらで土曜日も配達に出ること多いんだから
普通に土曜も配達すればいいのにな。逆に日曜は速達以外は配達なしでいい
ゆうパケやらレタパやら日曜にいちいち来るの鬱陶しい。月曜でいいよっていつも思う
829
垢版 |
2023/12/15(金) 20:22:19.36ID:ANjdmdJB
水曜に休配してはどうでしょう
830〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/16(土) 03:36:21.97ID:Ks0RzwWz
何のために土曜日休配したんだろうな?
831〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/12/16(土) 09:51:16.68ID:utAbRRi6
パケ目に見えて増えてきたな
ぼちぼち危険水域?>ALL
うちはもうすぐ土日がやばい
2023/12/16(土) 10:37:35.91ID:iI7SGO9g
今の爆発っぷりは、アマゾンブラックフライデーからの楽天スーパーセールと続いてる影響だから
来週あたりからはパケ落ち着くぞ
2023/12/16(土) 11:55:00.58ID:D62mCmzV
そやけど来年にはクロネコが全部来るんだからデフォでこの物量になるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況