X



日本郵便株式会社205番窓口[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/06(月) 20:57:45.66ID:1p9uXfsH
社員スレです。お客様及び局長会関係者、部外者の書き込みはご遠慮下さい※※
現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください。
今後は>>970を踏んだ方が、次スレを立ててくださるようお願いします。注意!法令等に違反する書き込みは禁止です。3倍やれなどのパワハラ発言、局長会擁護の書き込みは今後一切禁止とさせていただきます。このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。自作自演や煽り発言などにはレスを返さず放置のうえ削除依頼をしてください。レスを返すと削除依頼が通らないことがあります。第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず警察に通報してください。(証拠保全のため)
【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダー、回線事業者の利用者を巻き込んで書き込み禁止などの措置が執られます。
このスレには「(営業を)3倍やれ」と書き込みをする、局長やその親族・会社上層部を騙った自作自演をする通称「3倍」という荒らしがいます。レスをせず削除依頼してください。
前スレ
日本郵便株式会社198番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1712092484/
日本郵便株式会社199番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1719136467/
日本郵便株式会社200番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1722455625/
日本郵便株式会社201番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1724801052/
日本郵便株式会社202番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1727341872/
日本郵便株式会社203番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1728818259/
日本郵便株式会社204番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1731766326/
2025/02/12(水) 05:51:28.08ID:0/acH+b6
>>619
過疎地は地域住民から反対も起こり得るけど都会の乱立してる無特はなくなっても困る人いないしなぁ
621〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 07:20:49.39ID:D5Wm/xyH
政権交代した15年前も民主党の集票マシーンになってたからな
結局どの政党も無償で票を集める全特様の力を利用したいだけなんだろ
622〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 07:39:50.18ID:mZ92CXyH
自民が敗ければ敗けるほど組織票持ってる局長会の力が強まるしな
2025/02/12(水) 07:44:00.25ID:RAgzBc18
>>617 これまで同じことを言ってきたんだが、4月からはそう言われる立場になる

1月の会議に現局長と出席したがまずは支援者名簿のことが第一だったね
624〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 07:52:46.47ID:4Jx7oRPF
過疎地域がどうたらって民間企業が考える事ではない
共産主義的な考え方が普通に発言できるって異常だぞ
せめて国営に戻すって話なら理解できるが、それも社会主義的な考えなので実力とか平等とかって思想があるとうまくいかない
国営で世襲で維持するが地方の生き残る正しい選択だけど、本当にそれで良いのか?
局長会に所属する社員上がりの局長達も自分達が何をしようとしてるか理解して行動すべき
625〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 08:15:20.77ID:wqiodGIq
>>619
万年脳内お花畑の洗脳されたクソ局長はそう言うな
残念ながら現実は違うよ
食い代を稼ぎ出せないなら閉めろって事になって部会内で局長どうしがケンカするのを避けるために先に閉めさせたいところはサラリーマン局長配置してるだけのこと

私が勤めている間にガンガン閉局してケンカして疲弊していくクソ局長の顔を拝みたい
何もできないのに偉そうにしてクソ以下だったと気づいた顔がどんなか楽しみだ
2025/02/12(水) 09:14:35.16ID:qGV1i/5K
なんで60万票ももってるんだろうな
627〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 10:07:37.61ID:mZ92CXyH
>>625
そのサラリーマン局長の局より世襲局長の選挙基盤が強いから結局都市部の窓口から閉まるんだよなあ

そもそも食い扶持稼げない所は閉めるって真っ当な判断出来ない様に法律で縛ってる訳で、その法律も自民次第なら結局組織票持って地方選挙に強い世襲局は残る

不採算表向きの理由にして利益率高い都市部窓口締めて赤字垂れ流しの地方世襲局は残す、喧嘩始めても局長会の序列でどうにもならんw
628〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 10:12:19.76ID:vN3ybbRZ
てか特定局はフランチャイズ制でよくね?
本社に上納金払って独自色を出す
稼げなきゃ閉局それでいいじゃん
2025/02/12(水) 10:28:33.00ID:LUzWtsF9
>>626
確かに前々回(6年前)の参議院選挙は60万票だが、前回(3年前)の参議院選挙は41万票まで減った
その間、かんぽ問題やら局長犯罪多発やらカレンダーの顧客情報漏洩やらあった影響と思われる
さらにその後、裏金問題も発生したから、今度は40万票切ることもありうる
2025/02/12(水) 10:40:46.68ID:qGV1i/5K
まぁ当選するから関係ないよ
631〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 11:02:31.39ID:22Hf3MG2
>>628
そしたら8割ぐらいの局が閉局して自民党が負けてしまう
632〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 11:45:03.13ID:vN3ybbRZ
自民党も立憲共産党も国会議員なんて全員クズなんだから1人残らず死んでくれてかまわん
2025/02/12(水) 12:12:50.78ID:112Er80B
>>628
それが概ね簡易局でしょ。
634〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 13:02:11.15ID:wqiodGIq
>>626
局長になるために恥ずかしげもなく妻まで連れて「私たちは夫婦で協力しあって局周辺の住民と信頼関係を築き上げ何がなんでも35票以上を集めることを誓います!」と宣誓して初めて選考推薦任用を局長会からもらうんだよ
なので35票の19000エリア局で50万票って計算な

仕事できない営業できないポンコツでも妻を生贄に捧げれば年収1000万のウンコ局長になれる仕組みを知って今晩から毎晩自宅で妻を説得するとポンコツでクソでも勝組になれるぞ
2025/02/12(水) 13:04:44.13ID:S+C6GLj3
>>630
集票力が低下するなら、発言力も低下するから、関係は皆無ではないよ
636〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 13:54:20.94ID:NLt3xDGC
>>625
田舎の局→局長会が地域のインフラの要、って標榜してるから廃局できない。都会の局→選挙には人数が必要なので、人口の集中する都市部は廃局できない。となると、廃局するのは人口の少ないオフィス街という事になるが、そういう局は利用者が多く、稼いでいるので廃局できない。
637〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 17:24:53.74ID:22Hf3MG2
>>634
局長会も次の参議院選挙で票数落として自民党が負けたら世襲主義になるだろう
今年は社員上がりの奴らは必死だなw
638〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 18:16:00.56ID:OHv2xscb
自民党が負けるというより、公務員・郵便局・医療関係者が大批判で苦境に立つよ・・・
639〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 18:25:14.75ID:DC/3vV9O
現実見ろw前回40万票でも組織票の中でぶっちぎりで全特がトップだわw
2位とダブルスコアだぞw
自民が敗ければ敗ける程組織票ぶっちぎりの全特を無視出来なくなるし現場はこれからもその為に待遇改悪されていくの確定ですw
640〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 18:28:32.21ID:DC/3vV9O
自民の得票の為に普通の経営判断を普通に出来なくなるから世襲の赤字局は維持して黒字窓口は閉鎖ですw
その構図のまま営業再開してまた問題起こしてゆうちょかんぽから契約引き上げられてからが地獄やでw
641〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 18:30:22.44ID:DC/3vV9O
ゆうちょだけボーナス高が始まり
今後不適正や赤字垂れ流しの窓口や集配と同一待遇なんてゆうちょかんぽも許さんから会社別交渉になって窓口はボーナス3ヶ月とかになるんじゃね?
642〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 18:39:59.38ID:DC/3vV9O
バカだよなー、赤字局閉鎖してユニバ維持を曲解する為の人員コンサルをかんぽに押し付けた結果
赤字局は法律で閉鎖出来ず、定期昇給は消えて地域基幹と一般職統合。組織票率で自民の全特依存が上がり、まとも経営判断出来ず。再国営化は前例が無いので不可w
643〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 19:09:38.08ID:I/220KpZ
精神薄弱雇い局の床掃除
644〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 20:04:31.73ID:Nh1q2q/9
>>642
訪問ZEN・TOKU万歳\(^-^)/
645〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 20:11:03.66ID:vN3ybbRZ
ゆうちょ4.5

ゆうびん2.0

かんぽ 3.0


こんな感じかな
646〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 20:16:04.07ID:lEsebfy9
会社別交渉に組合が踏み切る餌として

ゆうちょ4.3前後
かんぽ窓 3.5前後

と予想
647〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 21:33:42.12ID:Ccic/kSI
ゆうちょ6.0
窓口5.0
ゆうびん0.2
くらいがリアルな数字じゃね?貢献度、仕事のレベルを考えたら
648〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/12(水) 21:37:59.72ID:pnS+2Vox
窓口と郵便が別れてる辺り、アレだな
2025/02/12(水) 23:53:58.15ID:+AfiVQ5e
>>647
となると窓口は0じゃないか?
ゆうちょとかんぽの代理店だし
650〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 07:51:45.37ID:yGwH1lYU
>>627
お花畑な局長会の論理に洗脳されてる人なの?
いつまでもこんな下衆な体制が続く体でしか物事を捉えられない思考停止老害
自民ボロ負け局長会は節操もなく下野した自民に見切りつけて他に行こうとするが既得権益団体は門前払い
いくら票持ってても国民に嫌われてる不労収入源としての既得権益を持つ人たちはここから淘汰されるんだよ
局長会を潰す方法をみんな考えて考動しないとこっちが潰されて痛い目にあい続けるだけだぞ
651〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 09:09:17.61ID:SJ3xedFs
>>650
国民は局長会の事なんてどうでもいいし、郵便局残すためって御題目で得票は減るが組織票はこの先暫くは安泰なのが現実だぞw
君の言う下衆な体制の改革に着手した総裁追い出して民営後約15年は局長会の組織票トップで赤字局閉鎖が聖域で議題挙げるのすらNGな社風

下野して他に縋るなら縋るで40万票持ってきてくれる票田ならどの政党もウェルカムでしょw洗脳云々じゃなくて体制なんて変えられんよって話
652〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 09:19:11.13ID:SJ3xedFs
自民立憲国民の三竦みなっても組織票持ってる以上は局長会の発言力はどこに縋っても影響でかいのが現実だわw
政治政党と蜜月な以上、大鉈震える社長なんてこの先着しないしさせないわな
後数十年かけて世襲体制の揺らぎでリーマン局長が増えて票田に価値が無くなれば改革進むけどそうしたら自前で黒字事業持ってないこの会社どうすんの?w

結局政治利用されながら社員待遇下げて維持してくしか無いなら割り切って局長なっとくか転職するのが正解
2025/02/13(木) 10:01:29.05ID:cLbk4gLH
局長会の集票を40万票40万票連呼しているが、裏を返せばもう60万票はとれず、さらに20万票(全体の三分の一に相当)も落としているんだよね。わずか三年の間に

そしてあれからさらに三年経過。次の選挙で30万票取れるかどうかも怪しいんだけどねえ、実態は
654〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 10:10:31.17ID:ev8wPiaE
60万票の時は全特が一番狂ってた時だしゃーない
自民組織票で調べれば他の組織票も落としてるな。唯一全農が延ばした位か
655〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 10:27:37.57ID:YZCzQ2ie
組合は社員の敵
特定局長会も社員の敵
2025/02/13(木) 12:05:35.28ID:RnRYCetK
窓口社員って低賃金負け組しかいないよな
底辺同士なのに郵便のこと勝手にライバル視して見下してアイツ無能俺たち有能!ってここで吠えてるのウケる
結局年収では郵便に負けてるし郵便は窓口なんかどうでもいいと思ってるのがまたなんとも
657〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 12:10:07.24ID:PonJPSoU
今必死にクロスセル集めてるけどどうせ流用してまた同じ問題起こすだろうな
貯金で来客誘致してクロスセル書かせて一時払w
658〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 12:16:54.68ID:YZCzQ2ie
>>656
そもそも窓口もチラシ配りも同類の底辺だから
659〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 12:41:00.29ID:kC3ozSi8
>>655
でも勝ち組は組合役員と特定局長
以上
2025/02/13(木) 13:10:53.54ID:2xfIuckB
局長なんかなりたくない
万年主任とか言われたくない
組合なんか入りたくない

単マネに飛ばされてマジでよかったわ
661〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 13:18:44.34ID:yGwH1lYU
>>652
必死すぎてワロタw
頭にお花生やして頑張るのも悪くないからどうかそのまま局長会の肥やしとして居続けてくれ
662〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 13:31:43.35ID:nDMGdMlj
>>661
イライラで草
2025/02/13(木) 13:35:59.71ID:1eXKs0Tb
この会社にいる以上頑張る頑張らない関係無く全員局長会の肥やしだろ笑
既得権者は糾弾されていなくなるとか頭Qアノンかよ
664〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 17:44:11.66ID:fPGE8HV3
>>655
局長会は会社の敵な
665〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 17:48:36.80ID:YZCzQ2ie
>>664
組合は社員の敵
潰すしかない
666〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 17:50:54.77ID:xA0FIfUd
オーメン
667〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 18:01:37.99ID:kC3ozSi8
勝ち組は組合役員と特定局長
悔しかったらなるしかない
668〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 18:03:41.97ID:YZCzQ2ie
組合と特定局長ぶっ潰す
669〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 18:25:54.24ID:HEShlpux
なんか局長会の回し者が沸いてんな
郵便局の社員なら全力で局長会をぶっ壊すことを最優先に取り組まないとな
670〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 18:28:18.37ID:kC3ozSi8
>>669
そんな無理な事より局長になれば良いんだよ
671〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 18:30:40.02ID:YZCzQ2ie
特定局長会壊滅作戦実施するしかないね
2025/02/13(木) 18:46:49.26ID:Cmrn7ggd
>>669
事実の羅列見て回し者に見えるならお前の読解力の問題だぞ
カレー売ってる会社が政治と切り離されてやっていける訳ねえだろw
2025/02/13(木) 19:53:02.50ID:/MTMlwke
>>672
>読解力 

ならば>>1を読んでくれ
局長会擁護は禁止と書いてあるのだが
2025/02/13(木) 20:33:29.76ID:KKYtW42G
現実は局長の奴隷みたいなもんなのに
ここでだけは威勢がいいよね
お前らって
675〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 21:05:00.84ID:Cmrn7ggd
>>673
あれが局長会擁護に見えるならまさに読解力の問題です
676〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 22:26:20.13ID:YC+QgXCe
来年度のボーナスは減額確実で局長達はキレるかな?w
677〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 22:58:05.16ID:HEShlpux
工作員がどうかはもはやどうでもいいや
局長会擁護風に書いて社員を煽って楽しむ新手のアホ達ってことで放置w
今後もポンコツ局長の実態を書き綴り世間に票田協力させないようにするのが結果として今後の会社のため社員のためになる
政治力で救われると考える人はみんなから嫌われる局長になって頑張ってくれや
678〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/13(木) 23:04:49.68ID:YZCzQ2ie
少なくとも日本郵便はレジ打ちだろうがチラシ配りだろうがボーナスカットは確実だよな
2025/02/13(木) 23:20:25.27ID:mtFNiI1Y
>>678
日本郵便がぜーんぶお荷物なんだよな
かんぽ様ゆうちょ様の足を引っ張りやがって
勤め先が郵便局とか恥ずかしくて死ぬ
よく生きてられるなってレベルw
2025/02/14(金) 01:14:40.35ID:G2lkvsV8
>>675
>>1も読まずに、相手の読解力のせいにして、周囲を不快にしているのは、あなたです
681〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 03:41:55.49ID:cgZ5ZiZl
>>680
いいえ、事実の羅列を勝手に擁護と曲解して発狂してる人間の読解力の問題です
2025/02/14(金) 06:21:04.13ID:eGL+jD4b
>>679
ゆうちょに居るけどぶっちゃけ民営化時にたまたま直営店になる貯金課にいただけだからなぁ。
郵便局が利益出せんのは上の日本郵政が下手くそってのも大きいしあんまり郵便局下げもちょっとな。
でもマニュアルも読まないで適当な仕事する局員はボーナス減らしていい。
683〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 06:21:17.44ID:jvg6zcLU
本部5年目女ですけど
カレーの営業ばかりやってないで
保険も記念切手もやってくださいよ
保険は利益率が高いし
切手は確実に当社の収益になります
当社がピンチの時に歯を食いしばって
自分で買う、親戚にお願いする、友人に頼むのが
雑草魂じゃないですか?
役に立たない人間を当社は養ってるわけじゃないですよ
必ずやってください
684〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 06:37:36.31ID:OSmI9Qf/
チラシ配りもレジ打ちもみんな揃って赤い会社はボーナスカット
今年は会社ごとに全然違うボーナス提示でいいよ
2025/02/14(金) 06:38:59.51ID:+ULFvoMW
保険と見守りはやりたくないね。
686〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 06:47:36.25ID:jvg6zcLU
>>685
本部5年目女ですけど
働かせてもらっていて
当社の商品が嫌いなら
直ちに退職してください
bad egg を置いておく余裕は当社にはありません
687〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 07:01:11.87ID:OSmI9Qf/
見守りなんて社員の自爆だけだろ
アルソックとかセコムとかのセキュリティサービス会社の方がまともな商品出してる
2025/02/14(金) 07:13:54.48ID:s2xQkWpO
>>649
序列は郵政郵便貯保の順だから、貯保は代理店っていう名の下請け企業なんだわ
689〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 07:25:30.43ID:3dcJ8r6y
でもその郵便が赤字垂れ流ししてて金融会社に乞食してるってのが現状
690〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 07:34:44.89ID:C2TUWABk
>>686
その前に株主総会で子会社である日本郵便の赤字体質の実態を話した後だな
局長の違法な人事選考と選挙活動も話すべきだ
株主も本部5年目と同意見なら当該社員には辞めてもらいたい
691〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 07:44:01.19ID:eNbp4gE2
>>681
あの〜すいませんけど引っ込んでてくれませんか?
692〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 07:48:42.45ID:eNbp4gE2
>>690
株主は会社が局長会寄りの利益誘導しているって認識あるのかな?
無理無駄な局長排除すればかなり株価も配当も上がると思うんだけど
2025/02/14(金) 08:08:13.14ID:nBlBQToL
>>691
NTTみたいなデジタルインフラでなくJRみたいに交通インフラから黒字出せないのに赤字店舗は減らせない下請け方式の自前黒字業務無しの会社が政治力無しでどうやっていくんすかw?レトルトカレー売って黒字出すんすかw
694〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 08:12:18.96ID:uaibJoZG
国のバックが無ければ吹いて飛ぶ会社から政治力無くしたら株価上がるとかマジかよ笑
695〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 08:23:06.11ID:eNbp4gE2
>>693
粘着質だなぁ消えろや
696〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 08:23:08.28ID:eNbp4gE2
>>693
粘着質だなぁ消えろや
2025/02/14(金) 08:42:41.30ID:G2lkvsV8
>>691
こちらが引っ込まないと、あなたがここで身勝手な真似ができなくなるから、非常に困るんですよね?
2025/02/14(金) 08:57:46.87ID:WT8Jczvs
>>695
自治厨乙
699〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 09:00:06.48ID:Myfkm9bL
ガーガー
700〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 09:00:24.48ID:Myfkm9bL
肌身
2025/02/14(金) 09:00:30.40ID:WT8Jczvs
700get
2025/02/14(金) 10:00:41.90ID:+ULFvoMW
保険、ぜ〜んぜんやらなくてもちゃんと給料受け取れてるから
自分からは辞めたりはしないんだ。
2025/02/14(金) 11:55:05.47ID:6PYqWNjr
乗り換えも実績になるようだね
704〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 14:48:53.74ID:8WTMHN7a
>>676
たとえ減っても社員より高いんだから笑
早く局長になった方がいいよ
705〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 16:23:25.08ID:WGiidRjo
ゆうちょバスって何?
現実には存在しないのにあれは無いわ
2025/02/14(金) 16:45:17.72ID:LtTAvRUH
神々の遊びってやつ
707〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 17:47:34.64ID:mNnUmUZJ
先輩方教えてください
この先、同一賃金となるなら、昇進していく方が給与も上がりますよね
局長は55歳まででないとなれないと聞きました
代理や課長も年齢制限があるのでしょうか?
2025/02/14(金) 18:42:48.84ID:V0Y46vq/
>>704の頭は、局長会への上納金とか、自民党への献金とかで、手取り給料すらも搾り取られていく計算はできない様な構造らしい
709〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 18:50:00.01ID:8WTMHN7a
>>708

全然わかってない
710〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 18:58:33.61ID:KorNiTPe
>>707
局長希望してなきゃ課長代理止まりと思っておけば桶
保険盗れるなら年齢関係なく役職になれるとおも
2025/02/14(金) 19:09:52.19ID:eGL+jD4b
>>705
ゆうちょのCMは毎回キモイ。
オーダー出してる奴のセンスがアレなんじゃね。
712〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 21:08:49.39ID:3dcJ8r6y
かんぽの既存保険契約いまだに減りまくりの決算でほんと笑える
一時払い保険の獲得よりも多くの保険契約消滅とかもうかんぽ生命オワコンじゃん
713〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/14(金) 21:34:23.96ID:d3XuIZhS
職員複数人に暴行し窓ガラスを数枚割った軽度知障の男
 居室に赴いた俺が「行くぞ」と告げると、普段着の知障は「ゔぉー」返事をし外へ出て、鉄筋コンクリートの冷え冷えとした廊下を奇声をあげて歩いた。手枷はせず、俺ら職員3人が両脇を固めて歩いた。
 執行場に着き、施設経営者が「今から死刑を執行する」と知障の男に宣告した。知障の男は赤いカーペットの敷かれた執行室へと歩いて行った。俺が見たのはここまでだ。
 執行室では一般的に複数の職務があった。知障を踏み板に立たせ、首に縄を掛ける。手足を縛り、目隠しをする。施設長が合図すると、別室にいる複数の職員が五つあるボタンを同時に押す。どれか一つが踏み板に連動する仕組みで、床が抜けて知障が落下する。医師の死亡確認後、遺体を下ろすのも職員の仕事だった。
 俺は元々、人命を奪う死刑には反対で、「執行するなら辞職するつもりだった」。ただ、職員として経験を重ね、軽度知障らが犯した罪の重さを知るうちに仕事として割り切るしかない、と思うようになった。
 「自分ではなく、国が殺すんだ。そう言い聞かせました」
2025/02/14(金) 22:43:19.37ID:XJcwCALo
>>686
来年度の金融の目標知ってるか?
本部にいるんだろ
2025/02/15(土) 00:44:40.31ID:jI362cbW
本当の本社支社勤務の奴らは自分の所属を本部とは呼ばない
本社支社と呼ぶ
元支社勤務の俺が言うから間違いないぞ
2025/02/15(土) 01:27:53.60ID:IqwwnnTo
>>715
そんなのみんなわかってますよ
マジレスしなくていい
717〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/15(土) 03:52:24.35ID:rzKu3MPy
>>682
ゆうちょ銀行7.0
郵便0.02
くらいが妥当だよな。社会への貢献度考えたら
2025/02/15(土) 11:24:04.07ID:IqwwnnTo
ゆうちょ直営店は窓口減らしすぎ
その煽りを受ける周辺のエリマネ
719〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/15(土) 11:59:05.70ID:IFE/6Vvi
>>718
じゃあ何でエリマネは窓口を維持するんだい?
720〒□□□-□□□□
垢版 |
2025/02/15(土) 12:10:05.23ID:7Xmnbz/M
決算赤字の原因は人件費増なんだからチラシ配りもレジ打ちも最低賃金で良くね?今後は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況