過去ログ
富士急ハイランドについて その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50
富士急!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1379367890/
↑28スレとして再利用
富士急!★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1410181734/
↑前スレ。実質29
ナガシマリゾート16 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1458434378/l50
ナガシマスパーランドスレにならってスレ番を修正した。
探検
富士急ハイランドについて その30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/08/15(月) 20:55:51.32ID:Ou7LxqfO
606名無しさん@120分待ち
2018/08/13(月) 20:02:20.10ID:mSIkDQNM607名無しさん@120分待ち
2018/08/14(火) 14:48:11.63ID:13P5NSKb 今日がピークかな。
14時35分現在の待ち時間
ええじゃないか 190分
FUJIYAMA 150分
高飛車 190分
富士飛行社 70分
ド・ドドンパ 210分
ナガシマスカ 130分
トンデミーナ 60分
鉄骨番長 70分
クール・ジャッパーン 70分
テンテコマイ 60分
マッド・マウス 80分
14時35分現在の待ち時間
ええじゃないか 190分
FUJIYAMA 150分
高飛車 190分
富士飛行社 70分
ド・ドドンパ 210分
ナガシマスカ 130分
トンデミーナ 60分
鉄骨番長 70分
クール・ジャッパーン 70分
テンテコマイ 60分
マッド・マウス 80分
608名無しさん@120分待ち
2018/08/16(木) 11:20:43.85ID:VFUW3XAy 観覧車が止まるくらいの強風。テンテコマイ(動いていれば120テンテコに達する?)も停止中。
ええじゃないかと高飛車は動いてるけど、どちらも200分を大きく超える。
でも両者の優先券は、まだまだ残っている。
FUJIYAMAやドドドンパは販売停止中。
河口湖のアメダスでは、風速5m/s〜6m/sだけど、突風はその3倍以上とも言われる。
東北にいる前線に向かって太平洋高気圧からの南風がガンガン吹き込んでるらしい。
ええじゃないかと高飛車は動いてるけど、どちらも200分を大きく超える。
でも両者の優先券は、まだまだ残っている。
FUJIYAMAやドドドンパは販売停止中。
河口湖のアメダスでは、風速5m/s〜6m/sだけど、突風はその3倍以上とも言われる。
東北にいる前線に向かって太平洋高気圧からの南風がガンガン吹き込んでるらしい。
609名無しさん@120分待ち
2018/08/16(木) 12:11:38.14ID:b9d16L+/ 昨日行けて正解だったわ
途中、ちょこっと雨降ったりしたけど止まることなく乗れた
FUJIYAMAとかはクッソ並んでた(220分待ち)から、優先券買ったけど
途中、ちょこっと雨降ったりしたけど止まることなく乗れた
FUJIYAMAとかはクッソ並んでた(220分待ち)から、優先券買ったけど
610名無しさん@120分待ち
2018/08/16(木) 12:55:22.20ID:VFUW3XAy611名無しさん@120分待ち
2018/08/16(木) 20:07:12.73ID:b9d16L+/ >>610
原因はわからない…
昼前くらいに入園して、一通り見て回ってどこも混んでるなーって感じで、適当に待ちがそこまで多くないの乗ってからFUJIYAMA改めて見に行ったら超絶待ちだった
イルミネーション目当てで19時のやつで乗ったけど、そのときは普通に二台運行してた
アフタヌーンパスで入ってきたのが多かったとか?いやでもさすがに不自然か
原因はわからない…
昼前くらいに入園して、一通り見て回ってどこも混んでるなーって感じで、適当に待ちがそこまで多くないの乗ってからFUJIYAMA改めて見に行ったら超絶待ちだった
イルミネーション目当てで19時のやつで乗ったけど、そのときは普通に二台運行してた
アフタヌーンパスで入ってきたのが多かったとか?いやでもさすがに不自然か
612名無しさん@120分待ち
2018/08/16(木) 21:39:56.97ID:AlSgGD++ シングルライダーパスってなんじゃいな
613名無しさん@120分待ち
2018/08/17(金) 10:07:14.83ID:DQK79quj >>612
FUJIYAMAと高飛車とええじゃないかで、友達家族カップルなんかの二人一組じゃなく、一人客とか奇数グループで席が余った所に乗れる券
一人遊園地限定の絶叫優先券みたいなもん
一昨日行ったときに買おうと思ってたのに、起き抜けで寝ぼけたまま普通のフリーパス買ってしまったのが少し後悔
ただ10代の頃ならいざ知らず、30代の今は昔一緒に行ったときに親が下で見てるだけだった気持ちが少しわかってきた…w
絶叫マシンって結構体力使うんだねw
FUJIYAMAと高飛車とええじゃないかで、友達家族カップルなんかの二人一組じゃなく、一人客とか奇数グループで席が余った所に乗れる券
一人遊園地限定の絶叫優先券みたいなもん
一昨日行ったときに買おうと思ってたのに、起き抜けで寝ぼけたまま普通のフリーパス買ってしまったのが少し後悔
ただ10代の頃ならいざ知らず、30代の今は昔一緒に行ったときに親が下で見てるだけだった気持ちが少しわかってきた…w
絶叫マシンって結構体力使うんだねw
614名無しさん@120分待ち
2018/08/18(土) 20:15:11.02ID:VsTbzD7O USJのジェットコースターにやっとこさ乗れるってレベルなんだけど、富士急のジェットコースターってそのレベルでも乗れる?
615名無しさん@120分待ち
2018/08/19(日) 05:38:18.51ID:0LxMnado レベルが違いすぎるからやめとき
616名無しさん@120分待ち
2018/08/20(月) 01:56:55.27ID:wQx5p+ek ドドンパもシングル対象にしてもらいたいな
年間パス持ちも平日限定とか追加料金でシングルさせてくれ…
年間パス持ちも平日限定とか追加料金でシングルさせてくれ…
617名無しさん@120分待ち
2018/08/20(月) 07:41:03.62ID:+5DPCL++ 年パスでシングルライダー出来ないのは痛いね。年パス持ちほどシングル需要がありそうだけど。
618名無しさん@120分待ち
2018/08/20(月) 07:41:20.42ID:GECrA6z/ >>614
ハリドリやダイナソーに何とか乗れるなら、富士急四大トライする価値有る。
自信なかったら、その前にナガシマで練習するのが良いかもしれない。
仮に「TDRなら何とか乗れる」レベルなら、見送ったほうが良い。
ハリドリやダイナソーに何とか乗れるなら、富士急四大トライする価値有る。
自信なかったら、その前にナガシマで練習するのが良いかもしれない。
仮に「TDRなら何とか乗れる」レベルなら、見送ったほうが良い。
619名無しさん@120分待ち
2018/08/20(月) 12:03:21.43ID:0MHVCSwM 顔認証の時にスタッフは普通のフリーパスか年パスか判別できるようになってるのかな?
画面の色とかで
年パス興味あるんだけど、コイツ年パスでまた来てんのかよみたいに思われるのが恥ずかしいから悩む
画面の色とかで
年パス興味あるんだけど、コイツ年パスでまた来てんのかよみたいに思われるのが恥ずかしいから悩む
620名無しさん@120分待ち
2018/08/20(月) 19:36:14.25ID:pvXp1G5X 言うてよっぽど近所に住んでる人でもない限り、電車もバスも駐車場も何かしらで行くたび富士急に金払ってるんだし、言うほど乞食云々ってもんでもない
好きだからいっぱい来てんだよってノリで堂々としててええねん
好きだからいっぱい来てんだよってノリで堂々としててええねん
621名無しさん@120分待ち
2018/08/23(木) 00:32:11.18ID:iBucqfdq シングルライダーパスって9月になっても買えるのかな
622名無しさん@120分待ち
2018/08/23(木) 15:45:23.75ID:05E+hCYf ナガシマのスチドラに慣れたら、どれもそこまで怖くはないと思う。
横のGとかが嫌って人ならフジヤマはキツイかもしれないけど、怖くはない。
横のGとかが嫌って人ならフジヤマはキツイかもしれないけど、怖くはない。
623名無しさん@120分待ち
2018/08/23(木) 19:03:45.65ID:jzjUD8j4 フジヤマは後半の横振りがガタガタだからなぁ
大規模改修してオープンの頃みたいな乗り心地に直して欲しい
大規模改修してオープンの頃みたいな乗り心地に直して欲しい
624名無しさん@120分待ち(有限の箱庭)
2018/08/23(木) 19:19:38.91ID:zjf4ngBE FUJIYAMAは動きが怖いというより、ロックされるバーが中途半端で、そのままベルトごとスポッと体が抜けそうで別のベクトルに怖かった
625名無しさん@120分待ち
2018/08/23(木) 21:45:49.00ID:z6NPXWbB 花やしきの怖さと同じベクトル
626名無しさん@120分待ち
2018/08/24(金) 03:48:29.20ID:c9rR8/rR 土曜に富士急初めて行くんですけど、開園から閉園までいれば主な乗り物全部乗れます?
627名無しさん@120分待ち
2018/08/25(土) 06:46:02.30ID:yuULrMrd オープン直後の空いてる時間が勝負
628名無しさん@120分待ち
2018/08/25(土) 10:19:42.86ID:8sRa8rBt629名無しさん@120分待ち
2018/08/25(土) 14:07:09.13ID:1Mho8/+7 レールやその受けのすり減りからくるガタとかかな 乗り心地とか意識した事なかったけど悪くなってるのかもね
乗り心地とかだったまだいいけどそうなってくると安全面が心配 あの高さと速度でお外に放り出されたら 困る
乗り心地とかだったまだいいけどそうなってくると安全面が心配 あの高さと速度でお外に放り出されたら 困る
630名無しさん@120分待ち
2018/08/25(土) 15:46:42.28ID:Nn5xbORJ FUJIYAMAは乗り心地悪い方がそれっぽくなるでしょ
631名無しさん@120分待ち
2018/08/26(日) 02:26:46.25ID:nVsam/fX 不慣れな者ですが、近くにホテル以外で一夜明かせる様な施設は御座いますのでしょうか?教えて下さいまし!
ちなみにお車で行く予定ですのよ。
ちなみにお車で行く予定ですのよ。
632名無しさん@120分待ち
2018/08/26(日) 10:30:14.22ID:0PEd8nEs >>631
車中泊できるなら、道の駅富士吉田か、道の駅なるさわ
なるさわは温泉あるけど22:00まで(なら、ふじやま温泉でもええかも)。
ちょっと離れるけど(クルマなら問題ないと思われ)24時間スパ銭
https://retrip.jp/articles/38304/
24時間ネカフェとかは、近くには無いっぽい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13115219958?__ysp=5a%2BM5aOr5ZCJ55SwIOODjeODg%2BODiOOCq%2BODleOCpyAyNOaZgumWkw%3D%3D
車中泊できるなら、道の駅富士吉田か、道の駅なるさわ
なるさわは温泉あるけど22:00まで(なら、ふじやま温泉でもええかも)。
ちょっと離れるけど(クルマなら問題ないと思われ)24時間スパ銭
https://retrip.jp/articles/38304/
24時間ネカフェとかは、近くには無いっぽい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13115219958?__ysp=5a%2BM5aOr5ZCJ55SwIOODjeODg%2BODiOOCq%2BODleOCpyAyNOaZgumWkw%3D%3D
633名無しさん@120分待ち
2018/08/26(日) 11:33:48.26ID:iXhXyQmf ふじやま温泉が終夜営業してくれればいいのにな
634名無しさん@120分待ち
2018/08/26(日) 12:15:44.77ID:R8sVk5yo635名無しさん@120分待ち
2018/08/26(日) 17:29:46.91ID:T/+lS4qW でも24時間スパは朝までいるとそれなりの金額になるよ
近所のカプセルのが安いかも?
近所のカプセルのが安いかも?
636名無しさん@120分待ち
2018/08/26(日) 17:30:31.60ID:T/+lS4qW あ、入館から24時間均一のとこが1個あるね
ごめん
ごめん
637名無しさん@120分待ち
2018/08/26(日) 23:25:21.02ID:b2rTaRQl カプセルホテルなんて近隣にあるんか?
638名無しさん@120分待ち
2018/08/26(日) 23:52:17.37ID:Kt40yp06 公式のがあるじゃない
639名無しさん@120分待ち
2018/08/27(月) 17:55:30.91ID:gLw5xmf0 シングルライダーパスの事もっと知りたいな☆
640名無しさん@120分待ち
2018/08/27(月) 20:09:00.09ID:TAjSViQb 俺が行ったときは全て待ち時間ほぼ無し
その気になればFUJIYAMA50回も可能
その気になればFUJIYAMA50回も可能
641名無しさん@120分待ち
2018/08/27(月) 22:03:05.48ID:EauUIV4/ まじか… 胃とすい臓の位置が逆になりそう
642名無しさん@120分待ち
2018/08/28(火) 18:47:17.60ID:4vJF5f0Y マジでシングルパス使うなら今のうち。知名度ないから同士がいなくて何回でもスイスイ乗れる。無限の優先券タダで手に入れたようなもん。
知名度が上がると使う人増えて待ち時間が長くなるし、使う人が少なければ制度自体が見直されるかもしれないから。
知名度が上がると使う人増えて待ち時間が長くなるし、使う人が少なければ制度自体が見直されるかもしれないから。
643名無しさん@120分待ち
2018/08/28(火) 21:45:30.77ID:LZIPxnBh >>642
カップルやグループが「不正使用」できないように、顔パスで解析とか、出来そうな気がするね。
バレたらシングル権の停止など。
完全なる別行動(ソロ活動)が出来るならOKと思うけど、いわゆるパリピ?には無理かな?
カップルやグループが「不正使用」できないように、顔パスで解析とか、出来そうな気がするね。
バレたらシングル権の停止など。
完全なる別行動(ソロ活動)が出来るならOKと思うけど、いわゆるパリピ?には無理かな?
644名無しさん@120分待ち
2018/08/28(火) 22:25:36.67ID:+ezthreO 例年に比べて人が減ったねここ
わざわざ山梨まできて並んで2〜3個しか乗れないのって割に合わんもんな
わざわざ山梨まできて並んで2〜3個しか乗れないのって割に合わんもんな
645名無しさん@120分待ち
2018/08/29(水) 12:43:14.64ID:3bZUp/QS FUJIYAMA、風が強くて1台運行だったから優先券でも40分待たされたのは辛かった
646名無しさん@120分待ち
2018/08/31(金) 03:54:03.40ID:DhUnyGSN 某アニメコラボで近々行くんだけど、夏休みはキモヲタで溢れかえってました?
647名無しさん@120分待ち
2018/08/31(金) 07:14:05.58ID:f9Qk7DpB >>646
先日行ってきたけど陽キャもカップルも親子連れもたくさんいるぞ。ただ老人は少なかった
先日行ってきたけど陽キャもカップルも親子連れもたくさんいるぞ。ただ老人は少なかった
648名無しさん@120分待ち
2018/09/01(土) 17:34:47.08ID:6AoSo1Pi うへーシングルパス販売期間終了かよ!行ける日が決まってから買おうと思ってたんだけど… こんなんだったら買っときゃよかった
またやってくれよな!富士急さん!
またやってくれよな!富士急さん!
649名無しさん@120分待ち
2018/09/01(土) 21:06:54.36ID:eWgbNaMQ 販売期間の設定ミスのような気もするが、元々8/31までの販売って
パスマーケットのページに記載あったじゃないかw
8/31までに買っておけば30日以内は有効だったのに…
シングル便利なのは同意だから、みんなでシングルの販売継続要望メール出そうぜ。
パスマーケットのページに記載あったじゃないかw
8/31までに買っておけば30日以内は有効だったのに…
シングル便利なのは同意だから、みんなでシングルの販売継続要望メール出そうぜ。
650名無しさん@120分待ち
2018/09/01(土) 22:39:09.96ID:eesQeOSr 有効期間も8月末までだと思ってたけど違ったのか…
9月中に行く予定だから買っとけばよかった
9月中に行く予定だから買っとけばよかった
651名無しさん@120分待ち
2018/09/02(日) 05:04:09.02ID:aQ37x/Sq まじで要望メールお願いします
て事でアドレス貼らせてもらう
各種ご質問・ご意見・ご要望
MAIL : highland@fujikyu.co.jp
て事でアドレス貼らせてもらう
各種ご質問・ご意見・ご要望
MAIL : highland@fujikyu.co.jp
652名無しさん@120分待ち
2018/09/02(日) 05:04:31.33ID:aQ37x/Sq highland@fujikyu.co.jp
653名無しさん@120分待ち
2018/09/03(月) 17:47:34.97ID:Ca45f/0V 富士急さん、シングルスマートパスの件でメールしたらご丁寧に返信してくれて当日販売はしてるってよ やったぜ!
654名無しさん@120分待ち
2018/09/04(火) 15:35:59.68ID:/3S4KKiL 公式でも販売期間が9月30までになったぞ
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01g5syzr234h.html
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01g5syzr234h.html
655名無しさん@120分待ち
2018/09/06(木) 10:15:40.65ID:wSi02fGj 手荷物持ち込めないアトラクションにあるロッカー、えぇじゃないかが一番小さかったように感じたんだけど
少し大きめのリュックとかで、入らない場合って預かってくれるの?
少し大きめのリュックとかで、入らない場合って預かってくれるの?
656名無しさん@120分待ち
2018/09/06(木) 14:23:37.42ID:vxTuFHDH 絶叫アトラクションで撮影は禁止されているのに撮影した写真をTwitterに載せる輩ってなんなの?
657名無しさん@120分待ち
2018/09/06(木) 16:43:37.54ID:mG402Zu0 撮影禁止というかポケットのなかの物や腕時計やらも持込み禁止だよね
YouTubeにもあがってるけどどういう事がなんじゃろかいな
YouTubeにもあがってるけどどういう事がなんじゃろかいな
658名無しさん@120分待ち
2018/09/06(木) 18:37:51.18ID:k+dOJAtt ポケットの中のものまでは分からんが、禁止されていることをわざわざ写真を掲載して「ルール違反しました!」と堂々と世間に公開出来る心理がな。病気なのかねえ
659名無しさん@120分待ち
2018/09/06(木) 22:14:19.81ID:6ncT3y8D 映画やライブもそうだけどそういうヤツは再三注意書き見せ付けられても撮るさ、映像に注意書きが映っても開き直るだろ。
660名無しさん@120分待ち
2018/09/06(木) 23:19:59.70ID:k+dOJAtt ほんと、そういう輩というのは同じ日本社会の学校を出てるはずなのに何を学んできたんだろうね…ほんと不思議すぎる
661名無しさん@120分待ち
2018/09/07(金) 00:00:08.05ID:i2SCsYye 瞬間風速稼ぎたいのと、自己顕示欲のW病気じゃね?
タメになる情報発信する方がよっぽどいいと思うんだが。
タメになる情報発信する方がよっぽどいいと思うんだが。
662名無しさん@120分待ち
2018/09/07(金) 02:43:53.29ID:KgHLDhkm マナー違反する人がシレッと一緒になって乗り合わせてるとか腹立たしい…あんなに注意してるのに。Twitterとかにアップしてても迂闊に注意も出来ない…
注意喚起をまるで無視してるからそんなことしてる訳で注意したところで内輪の会話に入るなだの言われるだけだしね
そのカメラの類いが万一落下して、万一のことがあったらも嫌だし、対応で運行中止になるんだよ…
ほんとにやめて欲しい…と思っても伝わらないから仕方ない
注意喚起をまるで無視してるからそんなことしてる訳で注意したところで内輪の会話に入るなだの言われるだけだしね
そのカメラの類いが万一落下して、万一のことがあったらも嫌だし、対応で運行中止になるんだよ…
ほんとにやめて欲しい…と思っても伝わらないから仕方ない
663名無しさん@120分待ち
2018/09/07(金) 03:26:49.43ID:b7I6Sqz3 まあ高飛車
じゃなかった
まあええじゃないか
じゃなかった
まあええじゃないか
664名無しさん@120分待ち
2018/09/07(金) 19:27:39.94ID:KgHLDhkm 撮影許可の無い場所で写真を撮るのは権利の問題もある
そこまでして写真撮りたいくらい写真が好きならよく考えろ
絶叫系に物を持ち込むのは凶器にもなるし、とにかく安全に万全を期したい運営会社の姿勢に真っ向から反して遊びに来る資格も無いよ
そこまでして写真撮りたいくらい写真が好きならよく考えろ
絶叫系に物を持ち込むのは凶器にもなるし、とにかく安全に万全を期したい運営会社の姿勢に真っ向から反して遊びに来る資格も無いよ
665名無しさん@120分待ち
2018/09/07(金) 20:41:40.08ID:wCa4I0vd シングルパスについて質問なんだけど、富士急はパーク閉園時刻にアトラクションの運行を終了できるようにするよね
だから、閉園時刻が20時でドドドンパが2時間待ちなら18時過ぎには列並びできないようになるでしょ
この時、シングルパス所持者も列並びできなくなるの?
説明文読むと1人空きができる限り、列並びできなくなる時刻でも乗れるとも思えるんだが、その点どうなんでしょう?
一応、今度実践するつもりでいるから事前情報として知ってる人がいたら教えてほしい
だから、閉園時刻が20時でドドドンパが2時間待ちなら18時過ぎには列並びできないようになるでしょ
この時、シングルパス所持者も列並びできなくなるの?
説明文読むと1人空きができる限り、列並びできなくなる時刻でも乗れるとも思えるんだが、その点どうなんでしょう?
一応、今度実践するつもりでいるから事前情報として知ってる人がいたら教えてほしい
666名無しさん@120分待ち
2018/09/07(金) 20:44:36.46ID:wCa4I0vd 例えにだすアトラクション間違えたわ
ドドドンパじゃどんなに頑張ってもシングルパス使えんww
ドドドンパじゃどんなに頑張ってもシングルパス使えんww
667名無しさん@120分待ち
2018/09/07(金) 22:44:22.86ID:ZtLNSxCm ※FUJIYAMA・高飛車・ええじゃないかが休止中、整理券対応中、受付終了等の場合は、シングルライダーの特典は無効となります。
ってあるから、一般受付終了したらダメじゃね??
ってあるから、一般受付終了したらダメじゃね??
668名無しさん@120分待ち
2018/09/08(土) 00:13:25.66ID:BCzeFAIE >>665
4年前の話だけど絶叫優先券もってても一般の並び終了してからは受け付けてもらえんかった
あの長い長いFUJIYAMAの登りスロープをドキドキしながら歩いて乗り場にたどり着いたのに乗れなくてショックだった
4年前の話だけど絶叫優先券もってても一般の並び終了してからは受け付けてもらえんかった
あの長い長いFUJIYAMAの登りスロープをドキドキしながら歩いて乗り場にたどり着いたのに乗れなくてショックだった
669名無しさん@120分待ち
2018/09/08(土) 01:29:15.84ID:EgLgwXrB670名無しさん@120分待ち
2018/09/08(土) 20:54:35.17ID:uOXttG8k 年間パスのページに
「年間フリーパス」は、購入日の翌日から365日間有効です。
ってあるんだけど、当日の朝にオンラインで購入しても、その日は使えないってこと?
「年間フリーパス」は、購入日の翌日から365日間有効です。
ってあるんだけど、当日の朝にオンラインで購入しても、その日は使えないってこと?
671名無しさん@120分待ち
2018/09/08(土) 22:02:01.86ID:BCzeFAIE その注意書きだとそういう事になりますな
しかし書き方の問題で、満了日が翌日から数えて365日目であって有効なのは購入した瞬間なのかも知らんね 富士急さんけっこうそこらへんアレだからな
しかし書き方の問題で、満了日が翌日から数えて365日目であって有効なのは購入した瞬間なのかも知らんね 富士急さんけっこうそこらへんアレだからな
672名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 00:12:14.99ID:v4sg5kNY673名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 00:17:35.76ID:v4sg5kNY >>662
内輪の話も何も、肖像権違反だろう。
>>664 の言う権利は遊園地側の権利だろうけど、
他人(しかも私人)が映り込んだ写真をネットにUPはまずいだろう。
まあ肖像権は法律的には肖像権の規定はなく、あくまでも判例による権利だし、弁護士によってはいいと言う人もいればダメという人もいて、
まして撮影だけでなくネット上にUPとなると法律が追いついていないので、一概に違反だとは言えないが
あーでも、「変な人がいたのでUPしました」みたいな明確な故意性があればまだしも、風景に映り込んだ場合は肖像権は問題ないのか。じゃなかったら鉄道関連の動画とか全部アウトってことだし。
俺なら映り込んだ他人にモザイクくらいはするが・・・・絶叫マシンにいたっては持ち込みすら怖くてできないよ。万一落として下の通行人の頭に当たったらとか考えたらとてもじゃないが。
内輪の話も何も、肖像権違反だろう。
>>664 の言う権利は遊園地側の権利だろうけど、
他人(しかも私人)が映り込んだ写真をネットにUPはまずいだろう。
まあ肖像権は法律的には肖像権の規定はなく、あくまでも判例による権利だし、弁護士によってはいいと言う人もいればダメという人もいて、
まして撮影だけでなくネット上にUPとなると法律が追いついていないので、一概に違反だとは言えないが
あーでも、「変な人がいたのでUPしました」みたいな明確な故意性があればまだしも、風景に映り込んだ場合は肖像権は問題ないのか。じゃなかったら鉄道関連の動画とか全部アウトってことだし。
俺なら映り込んだ他人にモザイクくらいはするが・・・・絶叫マシンにいたっては持ち込みすら怖くてできないよ。万一落として下の通行人の頭に当たったらとか考えたらとてもじゃないが。
674名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 07:44:27.07ID:s5+YuyDi >>672
返金されたけど 乗る気満々だったから拍子抜けしたのさ
返金されたけど 乗る気満々だったから拍子抜けしたのさ
675名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 08:00:51.58ID:X0/RExnL この前、シングルパスについて質問してた者ですが富士急に来ました
このチケットの効果とやらを実体験してきます
どんだけ乗れるのか楽しみー♪
このチケットの効果とやらを実体験してきます
どんだけ乗れるのか楽しみー♪
676名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 14:18:38.56ID:j2XqS0l+ 現地に居ますが、のんびり回って10回は越えられてる
無限の絶叫優先券素晴らしいねw
無限の絶叫優先券素晴らしいねw
677名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 17:10:43.29ID:s5+YuyDi あとでまたレポください
たのしんで!
たのしんで!
678名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 20:54:08.14ID:tHiy7Mne >>675>>676です
家帰ってきました
営業終了の最後までいられなくて15時半で撤収したんですが、そのレポでも良ければ
事前顔登録できないタイプのチケットなのと、発券必要になるからチケット売り場に並んで交換しなきゃならないのが面倒だよね
今日は8時半開園でチケットブースがオープンしたのが8時
7時半に現地着いたのに、ブースのオープン待ちと発券交換するその間で、入園口にどんどん人が並ばれるのは何かやきもきしたわ
ドドドンパへ真っ先に向かって、次への時間ロスを最小限にしたいと思ってたんだけど、それを考える必要性もなかったよ
家帰ってきました
営業終了の最後までいられなくて15時半で撤収したんですが、そのレポでも良ければ
事前顔登録できないタイプのチケットなのと、発券必要になるからチケット売り場に並んで交換しなきゃならないのが面倒だよね
今日は8時半開園でチケットブースがオープンしたのが8時
7時半に現地着いたのに、ブースのオープン待ちと発券交換するその間で、入園口にどんどん人が並ばれるのは何かやきもきしたわ
ドドドンパへ真っ先に向かって、次への時間ロスを最小限にしたいと思ってたんだけど、それを考える必要性もなかったよ
679名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 21:06:24.32ID:tHiy7Mne 自分が回ったのはこんな感じ
8時30分開園→ドドドンパ→高飛車→高飛車→FUJIYAMA→
→ええじゃないか→ええじゃないか
ここまで10時ちょい過ぎで4大コースター制覇できてビックリ!
後はのんびり、園内を散歩してトーマスランドに行ってみたり、鉄骨番長・テンテコマイ・ピザ等の小物系にも粗方手を出したりしてた
そんなことをしながら、休憩したりシングル対象のコースターを攻めたりしてました
8時30分開園→ドドドンパ→高飛車→高飛車→FUJIYAMA→
→ええじゃないか→ええじゃないか
ここまで10時ちょい過ぎで4大コースター制覇できてビックリ!
後はのんびり、園内を散歩してトーマスランドに行ってみたり、鉄骨番長・テンテコマイ・ピザ等の小物系にも粗方手を出したりしてた
そんなことをしながら、休憩したりシングル対象のコースターを攻めたりしてました
680名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 21:11:54.07ID:tHiy7Mne 帰る15時半までの結果は
鉄骨番長・テンテコマイ・ピザ 各1回
ドドドンパ 1回
FUJIYAMA 5回
高飛車 5回
ええじゃないか 6回
観覧車 1回
延々並んでは乗っての繰り返しでの問い詰めしてないけど、もしガチでやったら15時の時点でコースター系を30回は乗れるんじゃないかな?
今日の20時閉園までずっと居たら、多分50回は乗れると思う
あと、ヘビーなコースターたちを時間を空けずに連続で乗るから、三半規管やられそうになったり、頭痛くなったり、吐き気もよおしそうになるのが辛いね
鉄骨番長・テンテコマイ・ピザ 各1回
ドドドンパ 1回
FUJIYAMA 5回
高飛車 5回
ええじゃないか 6回
観覧車 1回
延々並んでは乗っての繰り返しでの問い詰めしてないけど、もしガチでやったら15時の時点でコースター系を30回は乗れるんじゃないかな?
今日の20時閉園までずっと居たら、多分50回は乗れると思う
あと、ヘビーなコースターたちを時間を空けずに連続で乗るから、三半規管やられそうになったり、頭痛くなったり、吐き気もよおしそうになるのが辛いね
681名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 21:25:08.73ID:OcjMkmVC >>680
おつかれ!楽しめたようで何より。
チケットブースで抜かされるのモニョっとするのは同意だわ。
Eチケットの機械で発券して、ゲートの係員がリストバンドくれても良さそうなのにね。
自分は高飛車は2連チャンしたら少しクラっときたので、3回乗ったらアウトだったかも
ええじゃないかは、足が痛くなるから3回くらいが限度かなw
(内側の席なら暴れ具合が穏やかだから何回でも平気そう
ドドンパもシングル対象になれば爽快な加速が何度でも味わえるのにねー
おつかれ!楽しめたようで何より。
チケットブースで抜かされるのモニョっとするのは同意だわ。
Eチケットの機械で発券して、ゲートの係員がリストバンドくれても良さそうなのにね。
自分は高飛車は2連チャンしたら少しクラっときたので、3回乗ったらアウトだったかも
ええじゃないかは、足が痛くなるから3回くらいが限度かなw
(内側の席なら暴れ具合が穏やかだから何回でも平気そう
ドドンパもシングル対象になれば爽快な加速が何度でも味わえるのにねー
682名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 21:37:48.77ID:tHiy7Mne あとはシングルで気になった点
コースターによって従業員の裁量が違う
高飛車は奇数人数が現れたら、乗れるようにしっかり対応されてる
なので、2列の前側と後ろ側の両方に乗れる。
ただし、座席は必ず進行方向 右端かその隣
FUJIYAMA ええじゃないか は奇数人数が現れなくても何故か乗れることもある(普通の絶叫優先券状態)
FUJIYAMAは前に案内されたり、後ろに案内されたり、果ては場所が確定したのに変更してくるとか従業員がやりたい放題
相席になったときに進行方向 右か左の席を取るかは殴り合い→ではなく椅子取りゲームと化してた
右の席が欲しかったら荷物をさっさと預けて、戻りながらライドの右の席に乗ればそれでO.K.
ええじゃないかは最大の欠点があって、スタンバイ列が左右分岐するとき、左側の方しかいけない
右側で乗りたかったら通常のスタンバイ列に並ぶしかない
席を完全シングルで案内されたとき必ず内側に乗らされる
相席になったときの内側・外側を取るかは椅子取りゲーム+交渉次第
ライドの乗るポジションは前から3番目と4番目しか割り当てされなかった
先頭と最後尾は割り当てされないのかもしれない
ちなみに、今日は自分含めてシングルバンド巻いてるのは3人しか発見できなかったよ
コースターによって従業員の裁量が違う
高飛車は奇数人数が現れたら、乗れるようにしっかり対応されてる
なので、2列の前側と後ろ側の両方に乗れる。
ただし、座席は必ず進行方向 右端かその隣
FUJIYAMA ええじゃないか は奇数人数が現れなくても何故か乗れることもある(普通の絶叫優先券状態)
FUJIYAMAは前に案内されたり、後ろに案内されたり、果ては場所が確定したのに変更してくるとか従業員がやりたい放題
相席になったときに進行方向 右か左の席を取るかは殴り合い→ではなく椅子取りゲームと化してた
右の席が欲しかったら荷物をさっさと預けて、戻りながらライドの右の席に乗ればそれでO.K.
ええじゃないかは最大の欠点があって、スタンバイ列が左右分岐するとき、左側の方しかいけない
右側で乗りたかったら通常のスタンバイ列に並ぶしかない
席を完全シングルで案内されたとき必ず内側に乗らされる
相席になったときの内側・外側を取るかは椅子取りゲーム+交渉次第
ライドの乗るポジションは前から3番目と4番目しか割り当てされなかった
先頭と最後尾は割り当てされないのかもしれない
ちなみに、今日は自分含めてシングルバンド巻いてるのは3人しか発見できなかったよ
683名無しさん@120分待ち
2018/09/09(日) 21:52:54.05ID:OcjMkmVC 自分もシングルした時も高飛車だけしっかりルール遵守だったね。
名前の通り高飛車な(ry
残りのアトラクションが適当なのも全く同じ
その辺の甘さと緩さも富士急の味だと思ってるから嫌いじゃないw
名前の通り高飛車な(ry
残りのアトラクションが適当なのも全く同じ
その辺の甘さと緩さも富士急の味だと思ってるから嫌いじゃないw
684昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2018/09/10(月) 00:39:56.84ID:UdivezmL >>679
この季節って大学生は夏休みだし、暑さも収まってくるし、3月と並んで9月は1年でもっとも混むと思っていたが、そうでもないんだ。しかも日曜日に。
俺が「ええじゃないか側が客待ちしてるような状態」だったのは、
1月下旬や、あとは地元民以外はできないような「雨予報で、しかも当日にも雨が降っていたが、天気予報が午後だけ外れて午後から晴れた場合」くらいだ。
7月上旬は大学生試験期間のせいか意外に空いているが、ええじゃないかに連続乗車できるほどではない。
この季節って大学生は夏休みだし、暑さも収まってくるし、3月と並んで9月は1年でもっとも混むと思っていたが、そうでもないんだ。しかも日曜日に。
俺が「ええじゃないか側が客待ちしてるような状態」だったのは、
1月下旬や、あとは地元民以外はできないような「雨予報で、しかも当日にも雨が降っていたが、天気予報が午後だけ外れて午後から晴れた場合」くらいだ。
7月上旬は大学生試験期間のせいか意外に空いているが、ええじゃないかに連続乗車できるほどではない。
685昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2018/09/10(月) 00:42:35.66ID:UdivezmL ↑
ちなみにこの「雨」というのは、「雪」に入れ替えても、ほぼ同じ。除雪作業があるぶん、運転開始は遅くなるが。
ただ、一定量を超した雪が降ると、たとえ午前のうちに雪がやんだとしても、その日のうちの除雪が間に合わないので終日運休になる。
ちなみにこの「雨」というのは、「雪」に入れ替えても、ほぼ同じ。除雪作業があるぶん、運転開始は遅くなるが。
ただ、一定量を超した雪が降ると、たとえ午前のうちに雪がやんだとしても、その日のうちの除雪が間に合わないので終日運休になる。
686昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2018/09/10(月) 00:46:08.44ID:UdivezmL あと機種による、雨・雪の強さの違いはどうしてだろう。
フジヤマはちょっとくらいの雨では動く。
レッドタワーは冬場に行くと午前中は晴天だろうと「凍結のため運休」ばかり。
観覧車はよほどの大雪でない限り動いてる。
雪はとにかく、凍結はどうにかならんのか。
イチャモンみたいになるが、寒冷地に設置するんだから低温くらい対応できるようにしてくれよ
フジヤマはちょっとくらいの雨では動く。
レッドタワーは冬場に行くと午前中は晴天だろうと「凍結のため運休」ばかり。
観覧車はよほどの大雪でない限り動いてる。
雪はとにかく、凍結はどうにかならんのか。
イチャモンみたいになるが、寒冷地に設置するんだから低温くらい対応できるようにしてくれよ
687名無しさん@120分待ち
2018/09/10(月) 19:14:13.25ID:1IrMRAjU688名無しさん@120分待ち
2018/09/10(月) 20:50:35.80ID:vnnSLFG2 >>682
俺が行ったときはええじゃないか左右どちらでも行けた(両方に優先券レーンがあった)けど変わったんかな?
俺が行ったときはええじゃないか左右どちらでも行けた(両方に優先券レーンがあった)けど変わったんかな?
689名無しさん@120分待ち
2018/09/10(月) 21:59:38.10ID:yKIpmpuy >>688
最初に左側の優先券レーン扉が目に付いたから、左側だけだと思い込んで右側にあるかどうか確認しなかったわ。ごめん。
また行ったときに優先券レーンがあるか確認するよ
でも、ええじゃないかは左側から乗る方が好きなんで結果オーライだったよ
あと思い直して、目に付いたのは並ぶのに時間割かなきゃいけないからレストランとかフードコートを使ってる人をあまり見なかったのは惜しいな。
USJみたいに食事+絶叫優先券のセットを、食事代に絶叫優先券分プラス千円以内で売ったらいいのにと思った。
待ち時間を食事時間に内包して、待ち時間が経過したら乗れるようにしたら、顧客満足度も上げられると思うんだけどダメ?
最初に左側の優先券レーン扉が目に付いたから、左側だけだと思い込んで右側にあるかどうか確認しなかったわ。ごめん。
また行ったときに優先券レーンがあるか確認するよ
でも、ええじゃないかは左側から乗る方が好きなんで結果オーライだったよ
あと思い直して、目に付いたのは並ぶのに時間割かなきゃいけないからレストランとかフードコートを使ってる人をあまり見なかったのは惜しいな。
USJみたいに食事+絶叫優先券のセットを、食事代に絶叫優先券分プラス千円以内で売ったらいいのにと思った。
待ち時間を食事時間に内包して、待ち時間が経過したら乗れるようにしたら、顧客満足度も上げられると思うんだけどダメ?
690名無しさん@120分待ち
2018/09/10(月) 22:08:20.65ID:29/Eli1M 冬の朝はトーマスランドも凍結運休の嵐だからな
691名無しさん@120分待ち
2018/09/10(月) 22:24:46.93ID:cW6oggtv 凍結防止のヒーターなんてあの長さのレールに施したら設置費用もランニングコストも鬼だろうしな
692名無しさん@120分待ち
2018/09/10(月) 23:21:26.71ID:7FOgu8Sk 真冬の河口湖付近で、ジェットコースター運転する方が、そもそも無理。
1月と2月は、休園で良いと思う。
1月と2月は、休園で良いと思う。
693名無しさん@120分待ち
2018/09/10(月) 23:22:34.10ID:XuF849Ff 冬の富士急も寒楽しいけどな
694名無しさん@120分待ち
2018/09/11(火) 00:00:08.43ID:BP4LVd5R 要塞どんなもんかと思ったらクッソムズくてビビった、周回ユーザー向けにチュートリアルスキップが欲しいねw
695名無しさん@120分待ち
2018/09/11(火) 01:33:14.97ID:r/lQ/7hB696名無しさん@120分待ち
2018/09/11(火) 01:55:51.13ID:oKlEUUah 出来るのなら2ndからやらせてくれぇ……1stは何だ、疲れるだけだw
697名無しさん@120分待ち
2018/09/11(火) 12:36:09.50ID:MLf72GMX698名無しさん@120分待ち
2018/09/11(火) 12:43:21.18ID:4UbfJueC 正直要塞は入ったことないなぁ
あの値段払って1分持たずに終わったら嫌だし
初回無料とかならいいのに
あの値段払って1分持たずに終わったら嫌だし
初回無料とかならいいのに
699昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2018/09/11(火) 15:04:55.61ID:IGKcFvqE なぜに戦慄迷宮はフリーパス料金対象外なの
700名無しさん@120分待ち
2018/09/11(火) 19:08:24.21ID:ojWUC5bk701名無しさん@120分待ち
2018/09/11(火) 22:54:29.51ID:ucJvKcQq だよねやっぱり
正直言ってゲームクリア率0.00000何%なんて無理ゲーは面白くない かんたん過ぎても拍子抜けだけどさ、せめて100組に1組くらいらクリアーできるようにせんとゲームとしては成り立たないよね
なので割り切って雰囲気を楽しんだりごっこ遊びをしたりして独自の悦びを探してそれを追求するしかないね
10月にシングルパスで行く予定なんだけど今から楽しみでたまらん ぜひ晴れていただきたい
正直言ってゲームクリア率0.00000何%なんて無理ゲーは面白くない かんたん過ぎても拍子抜けだけどさ、せめて100組に1組くらいらクリアーできるようにせんとゲームとしては成り立たないよね
なので割り切って雰囲気を楽しんだりごっこ遊びをしたりして独自の悦びを探してそれを追求するしかないね
10月にシングルパスで行く予定なんだけど今から楽しみでたまらん ぜひ晴れていただきたい
702名無しさん@120分待ち(雨が降り注ぐ世界)
2018/09/12(水) 00:46:18.19ID:1NOJFVcM まぁむしろ完全に超無理ゲーですって方が、なまじ友達はクリアしたとかそういうの無くていいんじゃね
リアル脱出ゲームとかその手のは知らんけど、スマホやコンシューマのゲームなんかだとクリアできたできないでマウント取ったり運営に噛み付く馬鹿で溢れてるし
リアル脱出ゲームとかその手のは知らんけど、スマホやコンシューマのゲームなんかだとクリアできたできないでマウント取ったり運営に噛み付く馬鹿で溢れてるし
703名無しさん@120分待ち
2018/09/12(水) 03:58:17.02ID:IEAn6JtI 難易度高過ぎてかえってスッキリして良いわw
「は?」よりも「はぇ〜」って感じ。
攻略書けなくてもどかしいけど、ここから突破者が出る事を祈ってるぜ!
「は?」よりも「はぇ〜」って感じ。
攻略書けなくてもどかしいけど、ここから突破者が出る事を祈ってるぜ!
704名無しさん@120分待ち
2018/09/12(水) 07:57:49.17ID:PBYUY7+4 ポーズのやつは無理ゲー
705名無しさん@120分待ち
2018/09/12(水) 10:50:22.81ID:fGSXiR9N 今は知らないけど
最初のステージが単に運ゲーなのは酷いと思った
最初のステージが単に運ゲーなのは酷いと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー ★2 [jinjin★]
- 無許可で中継サーバー設置 中国人3人を電気通信事業法違反容疑で逮捕 SNS詐欺で悪用か 山口 [香味焙煎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 並ばない万博〟の甘すぎた想定 東ゲート混雑、西は閑散 5500円の駐車場はガラガラ [バイト歴50年★]
- コメ卸大手のヤマタネ、食品事業の営業利益が約3.7倍 コメ高騰で大儲け [481941988]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 石破周辺「日本がアメリカとの関税交渉最優先と言われてたのに中国に先越された!我々が美味しいところ頂くはずだったのに一体なぜ…」 [271912485]
- 【超絶悲報】財務省「義務教育レベルの講義やってる大学いらなくね?」文科省「四則演算はデータサイエンス、AI学習につながる」 [519511584]
- 蜆の味噌汁の味がキライなやついる?
- お前ら力無さそう