ども、おっさんです。昔とトリップ違うとかほっといて下さい。
久しぶりに企画物です。
最優秀賞 3千円
優秀賞 1千円
佳作×2本 500円
とまぁ出資者が俺だけだから小さいけどね
参加方法
コテは使っちゃ駄目捨てトリップ使って下さい。
過去に使った作品は駄目 著作権がどーとかめんどーなので新作オンリー
多重投稿は今のところ駄目。←変更するかも
賞金の受け渡し
結果発表前に俺が捨てアドレス手に入れくるから受賞者はトリップを教えてもらいやり取りする
期間は3月20日まで
お題 どくそうせい
探検
第1回 金は俺が払うから詩を書いて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/02/08(金) 09:24:16.57ID:eY/pz5W3266Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/05/08(水) 09:31:54.57ID:UQYFgBaZ 「獅子舞の中」へよせる批評 1P
東京に出て行きたい!ゆくあてもないのに、彼は故郷を捨てようとした。
若き彼にとって、作者の育った土地は、暗く、閉鎖的で、陰惨とした、田舎くさい、
そういう、ところであったのだと、私は思う。
私は作者の生い立ちを知る由もないが、そんな憂鬱な場所で、何もない暮らしをする青年達が、
年に一度、伝統に縛られた獅子舞のときだけ、熱くなる、
そんな光景を、若き彼は、客観的に、どういう気持ちで、見ていたのだろう。
しかし、彼も、演じる獅子舞が、これで最後だと思うと、その胸中には、何か犇くものがあったようで、
詩には、閉塞とした、獅子舞の中で、光に酔い、恍惚とする描写がされている。
きっと、このとき作者は、空即是色でたとえるなら、空の状態であったのだと思う。
無ではなく、空っぽであったと、私は思う。空っぽゆえに、その血を、肉体に持て余していたのである。
その最中、悲劇は幕をあける。私が、そこで共感したのは、作者が地震の状況を、一切描写せず、
「気がついたら真っ暗だった」
と、ただ淡々と、表わしたことである。瓦礫など、そんな弱弱しいものには目もくれず、ただ、復興に向けて進む、
その力強さが、この一文から読み取れる。それは、彼が、空っぽだったから、そうなったのであろう。
東京に出て行きたい!ゆくあてもないのに、彼は故郷を捨てようとした。
若き彼にとって、作者の育った土地は、暗く、閉鎖的で、陰惨とした、田舎くさい、
そういう、ところであったのだと、私は思う。
私は作者の生い立ちを知る由もないが、そんな憂鬱な場所で、何もない暮らしをする青年達が、
年に一度、伝統に縛られた獅子舞のときだけ、熱くなる、
そんな光景を、若き彼は、客観的に、どういう気持ちで、見ていたのだろう。
しかし、彼も、演じる獅子舞が、これで最後だと思うと、その胸中には、何か犇くものがあったようで、
詩には、閉塞とした、獅子舞の中で、光に酔い、恍惚とする描写がされている。
きっと、このとき作者は、空即是色でたとえるなら、空の状態であったのだと思う。
無ではなく、空っぽであったと、私は思う。空っぽゆえに、その血を、肉体に持て余していたのである。
その最中、悲劇は幕をあける。私が、そこで共感したのは、作者が地震の状況を、一切描写せず、
「気がついたら真っ暗だった」
と、ただ淡々と、表わしたことである。瓦礫など、そんな弱弱しいものには目もくれず、ただ、復興に向けて進む、
その力強さが、この一文から読み取れる。それは、彼が、空っぽだったから、そうなったのであろう。
2P
ところで、家をまるごと建て替えるとき、以前と同じ家を建てる人が、いるであろうか?
もし、建て替えられたしても、以前と同じような気持ちで、そこで暮らしてゆけるだろうか?
地震で、傷ついた町を、私たちはテレビを通して、何度も見てきたが、
そこで、地震以前の、それなりに、平穏な町でしてきたように、獅子舞が舞えるであろうか?
もし、舞えたとしても、それは、今は亡き過去に投影された情念である。
そんな風に、過去に、後ろ髪をひかれているような気持ちでは、到底、復興などという大業は、成し得ないのである。
伝統を、継続し得ないのである。日本の哲学者、三木清の言葉を引用すると、
「伝統が創造されるというのは、それが形を変化するということである。
伝統を創り得るものはまた伝統を毀し得るものでなければならぬ。」
彼が、再びこうして、獅子舞が舞えるまでには、そうとうな苦労があったのだと思う。
だから、この詩には、語られていない真実がある。再び、獅子舞が舞えるまで、彼の故郷は、彼と共に、高速で走り続けた。
それは、詩の中で、光に喩えられ、読者は、それを空想するほか、方法はなく、自分が生きるための理由を、自分自身の力で、想像するのである。
ところで、家をまるごと建て替えるとき、以前と同じ家を建てる人が、いるであろうか?
もし、建て替えられたしても、以前と同じような気持ちで、そこで暮らしてゆけるだろうか?
地震で、傷ついた町を、私たちはテレビを通して、何度も見てきたが、
そこで、地震以前の、それなりに、平穏な町でしてきたように、獅子舞が舞えるであろうか?
もし、舞えたとしても、それは、今は亡き過去に投影された情念である。
そんな風に、過去に、後ろ髪をひかれているような気持ちでは、到底、復興などという大業は、成し得ないのである。
伝統を、継続し得ないのである。日本の哲学者、三木清の言葉を引用すると、
「伝統が創造されるというのは、それが形を変化するということである。
伝統を創り得るものはまた伝統を毀し得るものでなければならぬ。」
彼が、再びこうして、獅子舞が舞えるまでには、そうとうな苦労があったのだと思う。
だから、この詩には、語られていない真実がある。再び、獅子舞が舞えるまで、彼の故郷は、彼と共に、高速で走り続けた。
それは、詩の中で、光に喩えられ、読者は、それを空想するほか、方法はなく、自分が生きるための理由を、自分自身の力で、想像するのである。
1P 誤字訂正
2行目
若き彼にとって、作者の育った土地は、暗く、閉鎖的で、陰惨とした、田舎くさい、
若き彼にとって、育った土地は、暗く、閉鎖的で、陰惨とした、田舎くさい、
2行目
若き彼にとって、作者の育った土地は、暗く、閉鎖的で、陰惨とした、田舎くさい、
若き彼にとって、育った土地は、暗く、閉鎖的で、陰惨とした、田舎くさい、
270Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/05/10(金) 09:15:14.40ID:mnYHVvlH >>265
>>267-269
ども、二つ目
ありがとうございます。
まず、作者として読んで頂きありがとうございます。
んで、イベント参加ありがとうございます。
このままだと『俺の作品読んで感想クレクレ君』という少々痛い晒し者イベント
というだけで終わってしまいますので
ちょっと、時間あるから今回の企画の主旨を書きますわ
評価人の少なさ
読み手あっての作者、作者あっての読み手というバランスが悪いのよ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズンなんです。
まぁたまには評価人の為のイベントがあっても良いなぁ
と思っただけです。
作品を批評され、それに金を払うという
俺のMっ気を試すイベントともなってます。
>>205は実体験ではなく創作となってますので
お気軽に評価してください。
んでわ、評価待ってます。
参加よろしくお願いします。
>>267-269
ども、二つ目
ありがとうございます。
まず、作者として読んで頂きありがとうございます。
んで、イベント参加ありがとうございます。
このままだと『俺の作品読んで感想クレクレ君』という少々痛い晒し者イベント
というだけで終わってしまいますので
ちょっと、時間あるから今回の企画の主旨を書きますわ
評価人の少なさ
読み手あっての作者、作者あっての読み手というバランスが悪いのよ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズンなんです。
まぁたまには評価人の為のイベントがあっても良いなぁ
と思っただけです。
作品を批評され、それに金を払うという
俺のMっ気を試すイベントともなってます。
>>205は実体験ではなく創作となってますので
お気軽に評価してください。
んでわ、評価待ってます。
参加よろしくお願いします。
271名前はいらない
2013/05/10(金) 19:18:47.83ID:foK96IaN 良い趣旨ですね、共感します
評価人の少なさに切なさを感じるのは同感です
何も立派なことを言う必要はない、結果的に小学生の感想文でもいいんです
自分なりの評価でよいのに、それをする人が少ないと感じるので
評価人さんが増えるといいな
評価人の少なさに切なさを感じるのは同感です
何も立派なことを言う必要はない、結果的に小学生の感想文でもいいんです
自分なりの評価でよいのに、それをする人が少ないと感じるので
評価人さんが増えるといいな
272Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/05/10(金) 21:35:01.25ID:mnYHVvlH >>271
あっどもありがとうございます。
『評価人』って言葉自体がハードル上げているかもしれませんね
もう『読んだ人』とか『読んで思った事書いた人』『感想人』とかで良いかもしれませんね
えー今回は試しに順位を付けました。
我ながら評価に順位っなんだよ
とツッコミどころ満載ですが
まぁ盛り上がるかなぁと思ってノリでやってしまいました。
一律にすれば楽だったのになぁ
どーすんべ
なんにしても参加人募集中です
よろしくお願いします。
あっどもありがとうございます。
『評価人』って言葉自体がハードル上げているかもしれませんね
もう『読んだ人』とか『読んで思った事書いた人』『感想人』とかで良いかもしれませんね
えー今回は試しに順位を付けました。
我ながら評価に順位っなんだよ
とツッコミどころ満載ですが
まぁ盛り上がるかなぁと思ってノリでやってしまいました。
一律にすれば楽だったのになぁ
どーすんべ
なんにしても参加人募集中です
よろしくお願いします。
273名前はいらない
2013/05/12(日) 01:06:50.25ID:fRt58cuk (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
274Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/05/12(日) 06:47:32.55ID:JqWaRWAW >>273
普段PC、スマホで見ている方にはあまり分からないでしょうが
ガラ携で見ていると
長い文章だと『省15』って表示されるのです。
で『省15』を押すと全体が表示されるのですが
コピペの連続後でも最後に何かあるんじゃないかとか
期待して『省15』わけですね。
んで、結局コピペの連続で終了してたときの残念感は
ホラー映画のエンドロールを最後まで見たけど何にも無かったような気持ちと似ているわけです。
普段PC、スマホで見ている方にはあまり分からないでしょうが
ガラ携で見ていると
長い文章だと『省15』って表示されるのです。
で『省15』を押すと全体が表示されるのですが
コピペの連続後でも最後に何かあるんじゃないかとか
期待して『省15』わけですね。
んで、結局コピペの連続で終了してたときの残念感は
ホラー映画のエンドロールを最後まで見たけど何にも無かったような気持ちと似ているわけです。
275名前はいらない
2013/05/12(日) 20:58:21.23ID:fRt58cuk >>274
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
276名前はいらない
2013/05/12(日) 22:45:45.58ID:wZ6cdCrS ミッドナイト・プレス
詩の投稿板。
http://www.midnightpress.co.jp/cgi-bin/my_poem.cgi
HP
http://www.midnightpress.co.jp/
詩の投稿板。
http://www.midnightpress.co.jp/cgi-bin/my_poem.cgi
HP
http://www.midnightpress.co.jp/
277Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/05/15(水) 07:58:18.39ID:5gvF9InO >>205
最初の四行だけでいいと思います。
最初の四行だけでいいと思います。
279Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/05/22(水) 07:26:56.13ID:E29Ynncv ども、ありがとうございます。
やっと3つ目です
こういうライトなのでも良いんです。
『そもそも今、なにやってるのよ?』
という方は>>264をよんでください
あと、もう少しで終了なのでお付き合いよろしくお願いします。
やっと3つ目です
こういうライトなのでも良いんです。
『そもそも今、なにやってるのよ?』
という方は>>264をよんでください
あと、もう少しで終了なのでお付き合いよろしくお願いします。
280Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/05/22(水) 08:26:05.10ID:E29Ynncv いやぁ人の感性なんか人それぞれなんだから
『ドラゴンボールでいうところのヤムチャぐらいの作品ですね。サイバイマンに負けたくらいのヤムチャです。理由として…』
とか、でも良いと思うのです。
では、お待ちしております。
『ドラゴンボールでいうところのヤムチャぐらいの作品ですね。サイバイマンに負けたくらいのヤムチャです。理由として…』
とか、でも良いと思うのです。
では、お待ちしております。
281Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/05/26(日) 15:04:09.60ID:r1SRCj6X うーん、3人かぁ〜少ないけどしょうがないのかなぁ
えーまだ、待ってます
えーまだ、待ってます
がんばって書いてみました。よろしくね。
>>205
1回目の、気がついたら真っ暗だった という一文は、獅子舞の中で 急に意識的になった
という瞬間を表現していて、そんなことって現実的にありえるのか、と思うのと同時に
ユニークさも感じました。このちょっとした違和感を孕んだ一文が、前半と後半で2回
挟まれていることで、読み手の理解に緩急(ゆさぶり)をかける効果があったと思います。
それがこの作品全体を印象的なものにしていると思いました。
個人的に気になったので 気がついたら でググってみました。検索候補のトップは
気がついたら異世界で人類の敵になっていた でした。(なにそれ?)
そうかー。気がついたら て言葉自体がそもそも面白さを秘めてるのかもしれないです。
それをこの作品の核(闇と光の対比、であるところの闇の表現)にもってきたのは、
ユニークでした。
ただ作品全体として見たときに、詩的感が足りないように思えるのが少し物足りない
とも感じました。
>獅子舞の中は視界が狭くなるが口の部分から光が入ってくる
>暑苦しくはあるが不思議と光が心地よく思える
この作品で一番、詩情を感じた部分です。やさしい光と獅子舞の中の彼の心情が
合わせて感じられたように思いました。そしてラストの
>僕は今年もこの土地で
>獅子舞の中から春の光を迎えます
意外性と温かみのある表現で締めている点もほのぼのとしていて面白く、グッドでした。
>>205
1回目の、気がついたら真っ暗だった という一文は、獅子舞の中で 急に意識的になった
という瞬間を表現していて、そんなことって現実的にありえるのか、と思うのと同時に
ユニークさも感じました。このちょっとした違和感を孕んだ一文が、前半と後半で2回
挟まれていることで、読み手の理解に緩急(ゆさぶり)をかける効果があったと思います。
それがこの作品全体を印象的なものにしていると思いました。
個人的に気になったので 気がついたら でググってみました。検索候補のトップは
気がついたら異世界で人類の敵になっていた でした。(なにそれ?)
そうかー。気がついたら て言葉自体がそもそも面白さを秘めてるのかもしれないです。
それをこの作品の核(闇と光の対比、であるところの闇の表現)にもってきたのは、
ユニークでした。
ただ作品全体として見たときに、詩的感が足りないように思えるのが少し物足りない
とも感じました。
>獅子舞の中は視界が狭くなるが口の部分から光が入ってくる
>暑苦しくはあるが不思議と光が心地よく思える
この作品で一番、詩情を感じた部分です。やさしい光と獅子舞の中の彼の心情が
合わせて感じられたように思いました。そしてラストの
>僕は今年もこの土地で
>獅子舞の中から春の光を迎えます
意外性と温かみのある表現で締めている点もほのぼのとしていて面白く、グッドでした。
283Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/05/30(木) 11:53:12.20ID:P73j3YfH284名前はいらない
2013/05/30(木) 18:53:58.47ID:/tVqtYkT しまった、ヤバイ
285Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/05/30(木) 22:04:00.92ID:P73j3YfH286Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/06/01(土) 08:37:22.43ID:JQwZNiKW ってなわけでサブイベント終了です。
ちょっと、忙しいので結局発表は水曜日 です。
うーん、評価を評価するのは初めてですな。
参加ありがとうございました。
ちょっと、忙しいので結局発表は水曜日 です。
うーん、評価を評価するのは初めてですな。
参加ありがとうございました。
287名前はいらない
2013/06/02(日) 15:54:22.14ID:KlH2AisU 町田康の小説で獅子舞かぶってその闇から
いろいろ考えるみたいなんがあって
なんかそれ思い出したよという感想
いろいろ考えるみたいなんがあって
なんかそれ思い出したよという感想
288Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/06/06(木) 09:33:37.59ID:zAydT29q まずはなんで詩板なのかを書きますわ
自分の作品を評価の対象になるのは結構少ない。
詩板のセン5は1、2度ぐらいしか投稿したことがない
昔は色んなサイトに投稿して宣伝に躍起になってたのだけど
『あっなんか違う』
という感じに苛まれていた。
『俺って凄くない?』
というのをアピールするために投稿しているのに
揚げ足取られるなんてシャクだな
というのが当時の俺のスタンスだった。
金貰っている訳ではないがプライドはある。
うん、当時を振り返ると、なかなかのカスですな
読み手ありきの作品しか書けんのに読み手は無視。
作品を書く上ではこういう『貫き』は必要だけどバランスが悪かった。
プロでもない俺が沢山の人に読んでもらい沢山の声を聞くにはどうすれば良いのか?
という答えが2ちゃんだった。
まぁ過疎板だけどHP作って投稿サイトにちまちま作品を送り、管理者に頭下げ続けるよりはマシだろう
という事で2ちゃんなんですな
自分の作品を評価の対象になるのは結構少ない。
詩板のセン5は1、2度ぐらいしか投稿したことがない
昔は色んなサイトに投稿して宣伝に躍起になってたのだけど
『あっなんか違う』
という感じに苛まれていた。
『俺って凄くない?』
というのをアピールするために投稿しているのに
揚げ足取られるなんてシャクだな
というのが当時の俺のスタンスだった。
金貰っている訳ではないがプライドはある。
うん、当時を振り返ると、なかなかのカスですな
読み手ありきの作品しか書けんのに読み手は無視。
作品を書く上ではこういう『貫き』は必要だけどバランスが悪かった。
プロでもない俺が沢山の人に読んでもらい沢山の声を聞くにはどうすれば良いのか?
という答えが2ちゃんだった。
まぁ過疎板だけどHP作って投稿サイトにちまちま作品を送り、管理者に頭下げ続けるよりはマシだろう
という事で2ちゃんなんですな
289Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/06/07(金) 08:07:00.12ID:SRdk09qe >>265
まずは読んで頂きありがとうございます。
日本語使い続けて30年以上のベテランですが
ヨクワカリマセン
作り手に優しい評価ですね
ありがとうございます。
フォローと指摘のバランスが取れて心地好い評価。
まずは読んで頂きありがとうございます。
日本語使い続けて30年以上のベテランですが
ヨクワカリマセン
作り手に優しい評価ですね
ありがとうございます。
フォローと指摘のバランスが取れて心地好い評価。
290名前はいらない
2013/06/07(金) 10:54:42.88ID:1K147XB7 あげ支援
291名前はいらない
2013/06/07(金) 19:05:29.59ID:gLHzfyii 支援!
292Y.TAKEO ◆IDMazV6ev2
2013/06/08(土) 06:45:40.69ID:+aOf9TZ7 ごめんね
忙しいのとPC使えなくて携帯というのと評価の評価だと気が
重いというのがかさなって左手の親指に迷いが生じてます。
頑張って早めに終わらせます。
少々お待ち下さい。
忙しいのとPC使えなくて携帯というのと評価の評価だと気が
重いというのがかさなって左手の親指に迷いが生じてます。
頑張って早めに終わらせます。
少々お待ち下さい。
293名前はいらない
2013/06/12(水) 21:50:50.03ID:Dyl+rriX 自分も震災の前後で価値観変わりましたので、主人公に感情移入しました。
>>205 の作品の主人公に即して、自分の思うところを書いてみます。
主人公は東京に出るかどうするかやるべきことが定まらず、モラトリアム状態の中にいた。
震災で真っ暗になり、気が付くと崩壊した故郷があった。それで故郷に残ると言う道を選び、
あれから数年経ったが、今年も故郷で春の光を見ているという話だと思います。
最終行に静かな自信、精神的な平安を得た様子を汲み取りました。
自分自身も仕事や人生の迷いがあったという訳でもないのですが、気が付くと少し迷走気味になってました。
震災後、「人間いつ死ぬかもわからない。一番大事だと思えるもの、心からしたいことを大事にしなければ」と
はっきり思うようになりました。いままで自分なりに頑張ってきたからこそ、自分の限界もわかりました。
無理に自分を苦しめることをやめることは、決して甘えではないと思えるようになりました。
もっと頑張れって思わなくもないのですが、今は好きなことができています。
自分なりの精神の光を得て、これで今は幸せだと思えます。
自分もそうですが、主人公も他の人々も「他人にどう思われようと自分の信念を一番大切に」って言いたいです。
ちょっと大袈裟に広げすぎましたが、こんなことを思いました。締め切り過ぎとかは気にせず、今書きたいから書きました。
失礼いたしました。
>>205 の作品の主人公に即して、自分の思うところを書いてみます。
主人公は東京に出るかどうするかやるべきことが定まらず、モラトリアム状態の中にいた。
震災で真っ暗になり、気が付くと崩壊した故郷があった。それで故郷に残ると言う道を選び、
あれから数年経ったが、今年も故郷で春の光を見ているという話だと思います。
最終行に静かな自信、精神的な平安を得た様子を汲み取りました。
自分自身も仕事や人生の迷いがあったという訳でもないのですが、気が付くと少し迷走気味になってました。
震災後、「人間いつ死ぬかもわからない。一番大事だと思えるもの、心からしたいことを大事にしなければ」と
はっきり思うようになりました。いままで自分なりに頑張ってきたからこそ、自分の限界もわかりました。
無理に自分を苦しめることをやめることは、決して甘えではないと思えるようになりました。
もっと頑張れって思わなくもないのですが、今は好きなことができています。
自分なりの精神の光を得て、これで今は幸せだと思えます。
自分もそうですが、主人公も他の人々も「他人にどう思われようと自分の信念を一番大切に」って言いたいです。
ちょっと大袈裟に広げすぎましたが、こんなことを思いました。締め切り過ぎとかは気にせず、今書きたいから書きました。
失礼いたしました。
294名前はいらない
2013/06/12(水) 22:04:37.69ID:BCS1kKfN 293に少し追加します。迷走と書きましたが、私も今迄積み上げてきた経験や知識を大切にしています。
今迄の仕事にはそんな小さな誇りを持っていますが、やはりやり切れなかったこともありました。
それはそれとして、したいこと、出来ることを一生懸命やろうという意味です。
無理しすぎると、人間は病気になってしまいます。健康第一です。
今迄の仕事にはそんな小さな誇りを持っていますが、やはりやり切れなかったこともありました。
それはそれとして、したいこと、出来ることを一生懸命やろうという意味です。
無理しすぎると、人間は病気になってしまいます。健康第一です。
295名前はいらない
2013/06/20(木) 07:58:53.46ID:npg08sT0 支援あげ
296名前はいらない
2013/06/20(木) 15:09:46.45ID:jKAQ7xg1 最近TAKEO氏みかけないね
個人の力でよくやった方だよ(´ω`) なんJ板の長谷川亮太のせいでアクセス規制の荒らしが吹いてるからそのせいかもね
298名前はいらない
2013/09/26(木) 20:25:15.41ID:SNDUA+RE あげ
299名前はいらない
2013/10/16(水) 01:42:37.13ID:1F32mf/4 あなたと私の好みは全然違うね
そばにいるのが辛くなってきたよ
社交辞令とかやめてよ
そばにいるのが辛くなってきたよ
社交辞令とかやめてよ
どうも。最近セン5でなぜか評価人をしているんですけど、いまいち自分で自分が分からんので
評価の評価をもらえそうな企画でもあるし、お邪魔してみました。
他の方の評価については目を通していません。見当違いなら申し訳ない!
>>205
言葉の言い回しに違和感。具体的には口語っぽさと文語っぽさが混在している感じ。
「無事卒業できたが」とか「何かあるのじゃないか」とかは文章表現的で、口語的に進んでいる内容の中で
引っかかりが多少あるかなーという感じ。
「獅子舞」だと「参加した」よりも「踊った」の方が適切だと思うし、「獅子舞の中」って言い回しも変。
「獅子」や「獅子頭」としておいた方がいいんじゃないかな。意味は通用するけど、獅子舞って単語自体は獅子そのものを指しているわけではないので。
「〜視界が狭くなるが口の部分から光が入ってくる」なんかは「が」の多さが気になる。この場所以外にも幾つかあるけれども。
「獅子舞の認識を馬鹿に〜」は「認識を」って言葉はいらないんじゃないかなあ。更に言えばこの一文自体いらないかもしれない。
次への繋がりがどうも悪いので。
好みの問題かもしれないけど「あれから数年経ちました」も前文で「〜ました」だったわけだし、
「経ちました」は切り落とした方がリズムがいいかも知れない。文が途切れ途切れになる感覚が多少ある。
展開の使い方、特に前半での伏線から後半の繋ぎは特筆物だと思いますね。
獅子舞の口の光や出だしの一文、奇麗事に過ぎない心情を書いておくことで、
後半では決意を示さずに、しかしながらちゃんと主人公の意志が伝わる。
内容、展開、表現、視点のブレなささなどは詩に向き合っている人なんだなと感じさせます。
多分書いて一日置いて見直すなど、そういうことをするともっと細かいブラッシュアップが出来るんじゃないかと。
センゴなら多分B前後を付けてると思います。
評価の評価をもらえそうな企画でもあるし、お邪魔してみました。
他の方の評価については目を通していません。見当違いなら申し訳ない!
>>205
言葉の言い回しに違和感。具体的には口語っぽさと文語っぽさが混在している感じ。
「無事卒業できたが」とか「何かあるのじゃないか」とかは文章表現的で、口語的に進んでいる内容の中で
引っかかりが多少あるかなーという感じ。
「獅子舞」だと「参加した」よりも「踊った」の方が適切だと思うし、「獅子舞の中」って言い回しも変。
「獅子」や「獅子頭」としておいた方がいいんじゃないかな。意味は通用するけど、獅子舞って単語自体は獅子そのものを指しているわけではないので。
「〜視界が狭くなるが口の部分から光が入ってくる」なんかは「が」の多さが気になる。この場所以外にも幾つかあるけれども。
「獅子舞の認識を馬鹿に〜」は「認識を」って言葉はいらないんじゃないかなあ。更に言えばこの一文自体いらないかもしれない。
次への繋がりがどうも悪いので。
好みの問題かもしれないけど「あれから数年経ちました」も前文で「〜ました」だったわけだし、
「経ちました」は切り落とした方がリズムがいいかも知れない。文が途切れ途切れになる感覚が多少ある。
展開の使い方、特に前半での伏線から後半の繋ぎは特筆物だと思いますね。
獅子舞の口の光や出だしの一文、奇麗事に過ぎない心情を書いておくことで、
後半では決意を示さずに、しかしながらちゃんと主人公の意志が伝わる。
内容、展開、表現、視点のブレなささなどは詩に向き合っている人なんだなと感じさせます。
多分書いて一日置いて見直すなど、そういうことをするともっと細かいブラッシュアップが出来るんじゃないかと。
センゴなら多分B前後を付けてると思います。
301名前はいらない
2013/11/04(月) 04:11:17.15ID:vwhyje3M 「ありがとう」
僕は君がいてくれたおかげで辛い学校にも通えた。
君は僕が虐められてることも気にせずに友達でいてくれたね。
ありがとう
僕は君がいてくれたおかげで酷い虐めに立ち向かえた。
君は僕が虐めにあってるとき自分の事なんか気にせず助けてくれたね。
ありがとう
僕は君がいてくれたおかげで今まで生きてこれました。
とても感謝しています。
これからは僕が君を支えていきたい。
僕が厨房のときの詩
今思い出しても悶える
僕は君がいてくれたおかげで辛い学校にも通えた。
君は僕が虐められてることも気にせずに友達でいてくれたね。
ありがとう
僕は君がいてくれたおかげで酷い虐めに立ち向かえた。
君は僕が虐めにあってるとき自分の事なんか気にせず助けてくれたね。
ありがとう
僕は君がいてくれたおかげで今まで生きてこれました。
とても感謝しています。
これからは僕が君を支えていきたい。
僕が厨房のときの詩
今思い出しても悶える
303たける
2015/03/08(日) 04:43:09.02ID:GDAz9dcr くわしく
304名前はいらない
2015/04/29(水) 11:52:52.16ID:4Knjbrds 爺愛してる爺かわいい
爺今日も天気がいいね爺はずるい
爺はかしこい爺は人を騙してそんなきれいな顔
一緒にいたいずっと一緒に生まれ変わっても
わかるでしょ爺を裏切らないのは婆だけだから怖い顔したりしないで
ずっと爺のことクローゼットに閉じ込めてイカれたねごめん
爺大好きだよ誰にも触らせないし喋らせないのどこにいてもいいよ
爺を裏切らないのは婆だけだよ早くきづいてね回りにどんなに魚が居たってさみしくなるでしょ私が居なくなっちゃったら
爺と二人だけ爺しかいない婆には爺だけだよこの世で爺と婆と犬だけの世界
爺今日も天気がいいね爺はずるい
爺はかしこい爺は人を騙してそんなきれいな顔
一緒にいたいずっと一緒に生まれ変わっても
わかるでしょ爺を裏切らないのは婆だけだから怖い顔したりしないで
ずっと爺のことクローゼットに閉じ込めてイカれたねごめん
爺大好きだよ誰にも触らせないし喋らせないのどこにいてもいいよ
爺を裏切らないのは婆だけだよ早くきづいてね回りにどんなに魚が居たってさみしくなるでしょ私が居なくなっちゃったら
爺と二人だけ爺しかいない婆には爺だけだよこの世で爺と婆と犬だけの世界
305 ◆B6ZNIPiCdU
2015/04/29(水) 12:56:04.48ID:64ncZ/4f 暗い夜道を一人で歩く。
空を見上げると、灰に滲んだ月が 私のことなど気付かぬまま光っている。
車のライトが照らす道路には何もない…いや、何も見えない。
何故生きているのかなどという問いの答えは無い。何故なら生きるという事は死ぬ事なのだから。
昼間の笑い声はもう不確かだ。藍色の視点は徐々に灰に染まっていく。
私は私として生きたかった。それだけなのに。
憂鬱な黒色が瞳を閉じると、白色が言った。
「ほら、あそこで鴉が鳴いてるぜ」
午前零時。
空を見上げると、灰に滲んだ月が 私のことなど気付かぬまま光っている。
車のライトが照らす道路には何もない…いや、何も見えない。
何故生きているのかなどという問いの答えは無い。何故なら生きるという事は死ぬ事なのだから。
昼間の笑い声はもう不確かだ。藍色の視点は徐々に灰に染まっていく。
私は私として生きたかった。それだけなのに。
憂鬱な黒色が瞳を閉じると、白色が言った。
「ほら、あそこで鴉が鳴いてるぜ」
午前零時。
306名前はいらない
2015/05/11(月) 16:27:16.91ID:4tG36zPV なぜ、大地震や911は「46分」に起きるのか?
「46分」に起こされているからと考えるのが順当でしょう。
http://richard koshimizu.at.webry.info/201404/article_243.html
とんでもな情報です。 ちょっとだけ気にしておいて下さい。
衛星放送の「WOWOW 」の5月11日の午後17:00〜18:00の欄を 検索してください。
なんと「不思議の国のアリス」5月11日午後17時46分です。エコノミストのあの女の子はアリスだったのでしょうか。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201505/article_38.html
世界のエリートと直接繋がりのある週刊エコノミストの表紙が気になります。
右下に11.3(3月11日)とその左横に11.5(5月11日)と書かれています。
左下の地球儀の中の日本地図が変だそうです。ふむ。近畿地方がない。
http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-457.html
ネパール地震と311
日本時間3時11分に発生した。地震波形が爆発型である。スパイクが2連発。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201504/article_162.html
「46分」に起こされているからと考えるのが順当でしょう。
http://richard koshimizu.at.webry.info/201404/article_243.html
とんでもな情報です。 ちょっとだけ気にしておいて下さい。
衛星放送の「WOWOW 」の5月11日の午後17:00〜18:00の欄を 検索してください。
なんと「不思議の国のアリス」5月11日午後17時46分です。エコノミストのあの女の子はアリスだったのでしょうか。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201505/article_38.html
世界のエリートと直接繋がりのある週刊エコノミストの表紙が気になります。
右下に11.3(3月11日)とその左横に11.5(5月11日)と書かれています。
左下の地球儀の中の日本地図が変だそうです。ふむ。近畿地方がない。
http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-457.html
ネパール地震と311
日本時間3時11分に発生した。地震波形が爆発型である。スパイクが2連発。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201504/article_162.html
307名前はいらない
2015/11/15(日) 21:20:16.67ID:znCrj+F1308キム・メイシンガー
2016/05/07(土) 22:23:43.39ID:lL9GW1MD お久しぶりです、TAKEOさん。
10年ほど前に詩板にいた者です。
第二回を開催する時は参加させてくださいね。
おつかれさまでした〜。
10年ほど前に詩板にいた者です。
第二回を開催する時は参加させてくださいね。
おつかれさまでした〜。
309名前はいらない
2017/07/11(火) 01:41:33.52ID:65HkKdhR ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
310詩帝・二階堂 ◆3H/4wGejElAB
2017/12/20(水) 10:02:04.34ID:vMiEHFJ9 「童貞または自我分裂症的な躁鬱」
俺の垂れ流した赤目のドクロは
ドロドロと地の汁を吸い上げ
やがて一人の裸の女となる。
それを聞いた
女の恥部に宿る蒸れた熱を
それを捧げた
肉にいだかれた盲目なる刻印を
豪雨の如く浴びた情熱は
地獄の薔薇のように暴れたかと思うと
白鳩の羽となり一斉に飛び散った
俺の垂れ流した赤目のドクロは
ドロドロと地の汁を吸い上げ
やがて一人の裸の女となる。
それを聞いた
女の恥部に宿る蒸れた熱を
それを捧げた
肉にいだかれた盲目なる刻印を
豪雨の如く浴びた情熱は
地獄の薔薇のように暴れたかと思うと
白鳩の羽となり一斉に飛び散った
311名前はいらない
2018/02/12(月) 16:29:21.00ID:zYRw8/V7 すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UQRPT
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UQRPT
312名前はいらない
2018/10/18(木) 00:14:30.50ID:jDjHqk9a 友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
0HU
参考までに書いておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
0HU
313キム・メイシンガー
2020/01/28(火) 02:39:30.09ID:9F2LVMwj みんなどこへいった〜
見送られることもなく〜♪
見送られることもなく〜♪
314名前はいらない
2021/11/03(水) 16:47:51.91ID:/+RBZGjY 磐田 京都 長崎 甲府 山形 町田
95 5-0-0 ----- ----- ----- ----- -----
94 ----- ----- ----- ----- ----- -----
93 4-1-0 6-0-0 ----- ----- ----- -----
92 4-0-1 ----- ----- ----- ----- -----
91 3-2-0 5-1-0 ----- ----- ----- -----
90 3-1-1 5-0-1 ----- ----- ----- -----
89 3-2-0 4-2-0 ----- ----- ----- -----
88 3-2-0 4-1-1 ----- ----- ----- -----
87 3-1-1 4-0-2 ----- ----- ----- -----
86 3-0-2 3-2-1 ----- ----- ----- -----
85 1-2-2 3-1-2 6-0-0 ----- ----- -----
84 1-1-3 3–0-3 ----- ----- ----- -----
83 1-0-4 2-2-2 5-1-0 6-0-0 ----- -----
82 0-2-3 2-1-3 ----- ----- 6-0-0 -----
81 0-1-4 2-0-4 4-2-0 5-1-0 ----- -----
80 0-0-5 0-2-3 4-1-1 5-0-1 5-1-0 6-0-0
79 ----- 0-1-4 4-0-2 4-2-0 5-0-1 -----
78 ----- 0-0-5 3-2-1 4-1-1 4-2-0 5-1-0
(左から 最終勝ち点 勝-引分-敗)
95 5-0-0 ----- ----- ----- ----- -----
94 ----- ----- ----- ----- ----- -----
93 4-1-0 6-0-0 ----- ----- ----- -----
92 4-0-1 ----- ----- ----- ----- -----
91 3-2-0 5-1-0 ----- ----- ----- -----
90 3-1-1 5-0-1 ----- ----- ----- -----
89 3-2-0 4-2-0 ----- ----- ----- -----
88 3-2-0 4-1-1 ----- ----- ----- -----
87 3-1-1 4-0-2 ----- ----- ----- -----
86 3-0-2 3-2-1 ----- ----- ----- -----
85 1-2-2 3-1-2 6-0-0 ----- ----- -----
84 1-1-3 3–0-3 ----- ----- ----- -----
83 1-0-4 2-2-2 5-1-0 6-0-0 ----- -----
82 0-2-3 2-1-3 ----- ----- 6-0-0 -----
81 0-1-4 2-0-4 4-2-0 5-1-0 ----- -----
80 0-0-5 0-2-3 4-1-1 5-0-1 5-1-0 6-0-0
79 ----- 0-1-4 4-0-2 4-2-0 5-0-1 -----
78 ----- 0-0-5 3-2-1 4-1-1 4-2-0 5-1-0
(左から 最終勝ち点 勝-引分-敗)
315名前はいらない
2022/06/01(水) 22:39:49.68ID:Q/reh8nb https://i.imgur.com/rrR4uYC.jpg
https://i.imgur.com/1C4YyYp.jpg
https://i.imgur.com/5ozoO9W.jpg
https://i.imgur.com/Om2DrEZ.jpg
https://i.imgur.com/6CVFDXp.jpg
https://i.imgur.com/FlbeTzt.jpg
https://i.imgur.com/tqTYWk3.jpg
https://i.imgur.com/EfKkpbc.jpg
https://i.imgur.com/j3KwFL1.jpg
https://i.imgur.com/afyqbB5.jpg
https://i.imgur.com/1C4YyYp.jpg
https://i.imgur.com/5ozoO9W.jpg
https://i.imgur.com/Om2DrEZ.jpg
https://i.imgur.com/6CVFDXp.jpg
https://i.imgur.com/FlbeTzt.jpg
https://i.imgur.com/tqTYWk3.jpg
https://i.imgur.com/EfKkpbc.jpg
https://i.imgur.com/j3KwFL1.jpg
https://i.imgur.com/afyqbB5.jpg
316名前はいらない
2023/02/03(金) 21:05:03.13ID:ZLGep23k え!?女もつらいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- 日本人「天津飯の起源は日本だホルホル」中国人「天津に天津飯そっくりの料理が昔からアルけど、こんな単なる卵料理の起源くらい日本でいいよ [257926174]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌いです」「『男に頼る人生を送るの?』みたいな学校だったから自立した人間になるって気持ちは大きい」 [279254606]
- 昭和日本人「とにかく造れ!造りまくれ!」 俺「その維持やメンテは?」 50年後インフラ老朽化が社会問題化 俺「だから言ったのに…」 [452836546]
- ストリート喧嘩でギリギリ使って良いプロレス技💪
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]