X



社会は前進している

1名前はいらない
垢版 |
2023/06/02(金) 14:16:47.04ID:cbRG8G7X
弱い者、敗北者、付いていけないものを置いて、前進していく

どんどん進んでいく

悪いこと、やらかした事を忘れ、どんどん前進していく

そしてそして積み重なったツケを弱者に載せて前進していく

そうやって社会は進歩していく
2025/02/02(日) 17:26:25.05ID:njkCgHoh
,
□2025年2月1日8時2分29秒 / 深さ10.0km / M5.5
 ※39km WNW of Archidona, Ecuador (南緯0.8度、西経78.1度) ※赤道
■2025年2月1日8時16分頃 / 深さ10km / M3.0 / 震度2
 ※福岡県北九州地方(北緯33.7度、東経130.9度) ※同時期
 ※スコシアプレートの法則(の流用)
□2025年2月1日8時19分31秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※28km NNE of Attu Station, Alaska
  (北緯53.1度、東経173.4度) ※同時期
□2025年2月1日9時1分4秒 / 深さ10.0km / M3.4
 ※251km WNW of Ferndale, CA (北緯40.9度、西経127.2度)
 ※ファンデフカプレート関連
□2025年2月1日9時40分16秒 / 深さ71.6km / M5.0
 ※81km S of Pundong, Indonesia (南緯8.7度、東経110.3度)
□2025年2月1日9時55分24秒 / 深さ128.4km / M4.5
 ※198km NE of Lospalos, Timor Leste (南緯7.4度、東経128.4度)
□2025年2月1日10時46分27秒 / 深さ516.4km / M4.4
 ※south of the Fiji Islands (南緯25.4度、東経179.8度)
□2025年2月1日10時52分47秒 / 深さ45.8km / M4.1
 ※109km SW of Nikolski, Alaska (北緯52.2度、西経169.9度)
□2025年2月1日11時40分2秒 / 深さ35.0km / M4.5
 ※49km SW of Puerto Madero, Mexico (北緯14.4度、西経92.7度)
 ★テワンテペク湾の法則(の流用)……長野県(中部or南部)
 ★グアテマラの法則(の流用)……長野県(北部)
□2025年2月1日14時31分34秒 / 深さ10.0km / M4.3
 ※17km NE of Firá, Greece (北緯36.5度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2025年2月1日15時49分23秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※131km WNW of Malango, Solomon Islands (南緯9.1度、東経158.7度)
□2025年2月1日16時1分36秒 / 深さ50.2km / M4.2
 ※146km SW of Nikolski, Alaska (北緯52.1度、西経170.5度)
■2025年2月1日17時7分頃 / 深さ ごく浅い / M1.8 / 震度1
 ※福島県会津(北緯37.0度、東経139.4度)
□2025年2月1日18時26分40秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※110km S of Houghton Bay, New Zealand (南緯42.3度、東経174.9度)
2025/02/02(日) 17:26:50.65ID:njkCgHoh
,
□2025年2月1日20時5分50秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※36km W of Archidona, Ecuador (南緯0.9度、西経78.1度) ※赤道
□2025年2月1日20時27分31秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※36km WNW of Archidona, Ecuador
  (南緯0.8度、西経78.1度) ※赤道 ※同時
□2025年2月1日20時28分26秒 / 深さ115.1km / M4.4
 ※64km W of Ollagüe, Chile (南緯21.2度、西経68.9度) ※同時
□2025年2月1日21時15分49秒 / 深さ75.1km / M4.4
 ※87km SW of Unalaska, Alaska (北緯53.3度、西経167.4度)
□2025年2月1日21時43分25秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※southeast of the Loyalty Islands (南緯23.2度、東経171.4度)
 ★ローヤリティー諸島(南東方向)の法則……北海道&近海
□2025年2月1日22時20分34秒 / 深さ74.0km / M3.6
 ※37km SSE of Boca de Yuma, Dominican Republic
  (北緯18.1度、西経68.4度)
□2025年2月1日22時29分59秒 / 深さ41.3km / M4.4
 ※10km ESE of Emporeío, Greece (北緯36.3度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2025年2月1日22時52分26秒 / 深さ191.9km / M5.0
 ※south of the Fiji Islands (南緯23.6度、西経176.8度)
□2025年2月2日1時13分21秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※South Sandwich Islands region (南緯60.0度、西経27.1度)
 ★スコシアプレートの法則……富士火山帯(伊豆諸島or
   父島近海)or霧島火山帯(九州地方(南部)〜台湾(北東部))
□2025年2月2日1時28分56秒 / 深さ113.2km / M4.8
 ※10km NNW of Villa Basilio Nievas, Argentina
  (南緯31.5度、西経68.8度)
□2025年2月2日2時48分27秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※69km NNE of Savannah Bight, Honduras (北緯17.0度、西経85.5度)
 ★カリブプレートの法則……北海道&近海
□2025年2月2日3時16分25秒 / 深さ41.0km / M4.1
 ※142km NE of Cruz Bay, U.S. Virgin Islands (北緯19.4度、西経64.0度)
 ★カリブプレートの法則
2025/02/02(日) 17:27:19.01ID:njkCgHoh
,
□2025年2月2日5時24分31秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※165km SW of Nabire, Indonesia (南緯4.5度、東経134.5度)
□2025年2月2日7時39分30秒 / 深さ80.9km / M4.4
 ※272km WSW of Tual, Indonesia (南緯6.8度、東経130.6度)
■2025年2月2日7時48分頃 / 深さ ごく浅い / M2.3 / 震度1
 ※福島県会津(北緯37.0度、東経139.4度)
■2025年2月2日8時33分頃 / 深さ ごく浅い / M2.0 / 震度1
 ※福島県会津(北緯37.0度、東経139.4度)
□2025年2月2日8時44分54秒 / 深さ10.0km / M4.1
 ※102km S of Nikolski, Alaska (北緯52.0度、西経168.6度)
□2025年2月2日10時35分53秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※10km NNW of Āwash, Ethiopia (北緯9.1度、東経40.1度)
 ★リフトバレーの法則(東リフトバレー(北部))(の流用)
    ……沖縄県〜九州地方(南部)
 ★リフトバレーの法則(東リフトバレー(南部))(の流用)
    ……日本列島で、地震が増加
□2025年2月2日11時5分36秒 / 深さ52.4km / M4.5
 ※174km WNW of Tobelo, Indonesia
  (北緯2.5度、東経126.6度) ※赤道周辺
□2025年2月2日13時33分50秒 / 深さ59.0km / M4.4
 ※135km SSW of Ust'-Kamchatsk Staryy, Russia
  (北緯55.0度、東経161.9度)
□2025年2月2日14時22分9秒 / 深さ69.5km / M4.4
 ※183km W of Tual, Indonesia (南緯5.3度、東経131.1度)
□2025年2月2日15時48分8秒 / 深さ10.0km / M4.2
 ※15km NE of Firá, Greece (北緯36.5度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2025年2月2日16時22分5秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※28km ESE of Íos, Greece (北緯36.7度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月2日16時37分21秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※164km SW of Ambon, Indonesia (南緯4.6度、東経127.0度)
,
2025/02/03(月) 19:47:38.14ID:ro4nZOHk
,
,
【日本の地震(気象庁版)】 >>10-18,21-25,27-29,32-35
【海外の地震(USGS版)】 ※M4.1以上
■2025年2月2日17時13分頃 / 深さ50km / M4.0 / 震度2
 ※福島県沖(北緯37.1度、東経141.2度)
 ※トカラ列島近海の法則 >>11
□2025年2月2日17時37分3秒 / 深さ10.0km / M4.1
 ※21km NE of Firá, Greece (北緯36.6度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2025年2月2日18時13分10秒 / 深さ538.1km / M4.6
 ※south of the Fiji Islands (南緯23.4度、西経179.4度)
■2025年2月2日19時41分頃 / 深さ30km / M3.2 / 震度1
 ※沖縄本島近海(北緯27.3度、東経128.9度)
 ※トカラ列島近海の法則 >>11
 ※リフトバレーの法則(東リフトバレー(北部))(の流用) >>35
□2025年2月2日21時31分54秒 / 深さ628.3km / M4.5
 ※Fiji region (南緯21.3度、西経179.2度)
□2025年2月2日21時51分57秒 / 深さ81.6km / M4.1
 ※60km S of El Rosario, El Salvador (北緯12.9度、西経89.0度)
□2025年2月2日21時55分41秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※26km NE of Firá, Greece (北緯36.6度、東経25.7度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月2日22時32分33秒 / 深さ36.1km / M4.3
 ※25km NE of Firá, Greece (北緯36.6度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月2日22時38分43秒 / 深さ152.4km / M4.4
 ※69km SE of Sungai Penuh, Indonesia
  (南緯2.6度、東経101.8度) ※赤道周辺
□2025年2月2日22時54分16秒 / 深さ43.2km / M5.1
 ※29km WSW of Ovalle, Chile (南緯30.7度、西経71.5度)
□2025年2月3日0時22分38秒 / 深さ35.9km / M2.6
 ※20km WNW of Old Harbor, Alaska (北緯57.3度、西経153.6度)
2025/02/03(月) 19:48:26.66ID:ro4nZOHk
,
□2025年2月3日1時23分5秒 / 深さ393.6km / M4.2
 ※240km WNW of Houma, Tonga (南緯20.1度、西経177.3度)
■2025年2月3日1時34分頃 / 深さ10km / M2.7 / 震度1
 ※石川県西方沖(北緯37.0度、東経136.4度)
 ※ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日2時4分11秒 / 深さ10.0km / M4.2
 ※24km ENE of Firá, Greece (北緯36.5度、東経25.7度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2025年2月3日2時41分20秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※21km NE of Firá, Greece (北緯36.5度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日2時45分43秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※18km NE of Oía, Greece (北緯36.6度、東経25.5度)
 ★ギリシャ近海の法則
■2025年2月3日3時15分頃 / 深さ60km / M3.6 / 震度1
 ※宮城県沖(北緯38.5度、東経141.7度)
□2025年2月3日3時25分29秒 / 深さ10.0km / M4.1
 ※22km NE of Oía, Greece (北緯36.6度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日3時27分46秒 / 深さ10.0km / M4.3
 ※29km NE of Oía, Greece (北緯36.7度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日3時43分20秒 / 深さ10.0km / M4.4
 ※126km SE of Nemuro, Japan (北緯42.5度、東経146.7度)
 ※トカラ列島近海の法則(の流用) >>11
 ※カリブプレートの法則 >>34
□2025年2月3日5時7分41秒 / 深さ150.3km / M4.8
 ※45km NNE of Ternate, Indonesia
  (北緯1.2度、東経127.5度) ※赤道付近
□2025年2月3日5時14分24秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※15km NE of Oía, Greece (北緯36.5度、東経25.5度)
 ★ギリシャ近海の法則
2025/02/03(月) 19:49:04.38ID:ro4nZOHk
,
■2025年2月3日5時37分頃 / 深さ10km / M4.2 / 震度1
 ※沖縄本島近海(北緯26.8度、東経127.3度)
 ※トカラ列島近海の法則 >>11
 ※リフトバレーの法則(東リフトバレー(北部))(の流用) >>35
□2025年2月3日8時54分41秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※20km NE of Firá, Greece (北緯36.5度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則……中央構造線付近orフォッサマグナ
□2025年2月3日9時12分9秒 / 深さ14.7km / M2.5
 ※9km S of Glade, Kansas (北緯39.6度、西経99.3度) ※同時期
■2025年2月3日9時14分頃 / 深さ10km / M2.6 / 震度2
 ※和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.3度) ※同時期
 ※ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日9時25分37秒 / 深さ10.0km / M4.4
 ※[277km WNW of Port McNeill, Canada] (北緯51.6度、西経130.7度)
 ※[ファンデフカプレート(最北端)]
■2025年2月3日10時27分頃 / 深さ ごく浅い / M3.1 / 震度1
 ※岐阜県飛騨地方(北緯36.0度、東経137.5度)
 ※トカラ列島近海の法則 >>11
 ※ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日10時59分29秒 / 深さ10.0km / M4.1
 ※21km NE of Oía, Greece (北緯36.6度、東経25.5度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日11時33分24秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※[226km ENE of Olonkinbyen, Svalbard and Jan Mayen]
  (北緯71.7度、西経2.8度)
□2025年2月3日12時36分15秒 / 深さ52.4km / M4.3
 ※154km WSW of Tual, Indonesia (南緯6.1度、東経131.4度)
□2025年2月3日13時20分41秒 / 深さ15.5km / M4.3
 ※22km NE of Firá, Greece (北緯36.6度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日14時6分58秒 / 深さ201.8km / M4.7
 ※62km E of Luganville, Vanuatu (南緯15.5度、東経167.7度)
2025/02/03(月) 19:49:30.82ID:ro4nZOHk
,
□2025年2月3日14時10分45秒 / 深さ10.0km / M4.2
 ※19km NE of Oía, Greece (北緯36.6度、東経25.5度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日14時11分50秒 / 深さ10.0km / M4.1
 ※27km SW of Amorgós, Greece (北緯36.7度、東経25.7度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日15時36分4秒 / 深さ10.0km / [M5.0]
 ※[36km S of Diomede, Alaska] (北緯65.4度、西経169.1度)
■2025年2月3日16時25分頃 / 深さ70km / M4.3 / 震度1
 ※福島県沖(北緯37.6度、東経141.6度)
 ※トカラ列島近海の法則 >>11
■2025年2月3日17時24分頃 / 深さ40km / M3.7 / 震度1
 ※浦河沖(北緯42.0度、東経143.0度)
 ※トカラ列島近海の法則 >>11
□2025年2月3日17時26分28秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※30km NE of Firá, Greece (北緯36.6度、東経25.7度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日18時29分43秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※31km NE of Oía, Greece (北緯36.6度、東経25.6度)
 ★ギリシャ近海の法則
□2025年2月3日18時45分5秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※[21km W of Mezzouna, Tunisia] (北緯34.6度、東経9.6度)
,
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況