____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
茅野愛衣と悠木碧の水着の紐解きたい
探検
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 15◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/06(木) 00:44:18.64
586名無し野電車区
2017/12/23(土) 11:10:57.34ID:4ZX5h+fo 現実問題として三宮~新長田の区間を値下げして神戸高速の運賃と同じにして
値下げした分を新長田~西神中央の区間の値上げで対応するんじゃないの?
三宮~名谷・西神中央の運賃自体は変わらずで
値下げした分を新長田~西神中央の区間の値上げで対応するんじゃないの?
三宮~名谷・西神中央の運賃自体は変わらずで
588名無し野電車区
2017/12/23(土) 23:48:27.59ID:aRaMDaER589名無し野電車区
2017/12/24(日) 00:13:56.52ID:zCLP3GAR590名無し野電車区
2017/12/24(日) 17:46:18.18ID:HatUs0U8 >>585
それは阪急への誘導ではなくJRへの誘導では?阪急阪神がグループ全体で客を手放すような事はしないだろう。
新神戸-三宮を阪急の路線にすれば阪神間の運賃も変わらず、この区間の運賃が多少なりとも安くなるから谷上以北から三宮への利用者にも恩恵があるんだが...
ただし所要時間が伸びるのだけは避けられないな。可能ならば三宮接続がいいんだけど。
それは阪急への誘導ではなくJRへの誘導では?阪急阪神がグループ全体で客を手放すような事はしないだろう。
新神戸-三宮を阪急の路線にすれば阪神間の運賃も変わらず、この区間の運賃が多少なりとも安くなるから谷上以北から三宮への利用者にも恩恵があるんだが...
ただし所要時間が伸びるのだけは避けられないな。可能ならば三宮接続がいいんだけど。
591名無し野電車区
2017/12/25(月) 00:18:31.64ID:4y6wi9/9 >>590
たとえ、三宮と新神戸の間をを阪急の運賃体系にしたところで、新神戸と王子公園の間は新線になるから加算運賃の対象。
現在の大阪までのJRとの運賃差90円が縮小すれば、JRへの乗客の流出もあるだろうし、新線移転後の春日野道駅跡の空いた土地を利用してJRが新駅を設置するかも知れない。
たとえ、三宮と新神戸の間をを阪急の運賃体系にしたところで、新神戸と王子公園の間は新線になるから加算運賃の対象。
現在の大阪までのJRとの運賃差90円が縮小すれば、JRへの乗客の流出もあるだろうし、新線移転後の春日野道駅跡の空いた土地を利用してJRが新駅を設置するかも知れない。
592名無し野電車区
2017/12/25(月) 01:31:36.97ID:SvhNmKTY593名無し野電車区
2017/12/25(月) 12:16:31.79ID:7EpdW9ru >>592
お前が、裸の男子高校生に乗るとき、ババカで加算運賃を払うのは自由だが、国内の鉄道の加算運賃の適用は国土交通省のルールに従い、認可が必要!
男子高校生の生態には詳しいのに、鉄道のことは無知だからシッタカするんやw
神戸高速の運賃を阪急に一元化すれば増収たと妄想しているが、2社の運賃を合算する現行制度よりは減収になるのは明白。小学校中退だから計算もまともにできないのかw
お前が、裸の男子高校生に乗るとき、ババカで加算運賃を払うのは自由だが、国内の鉄道の加算運賃の適用は国土交通省のルールに従い、認可が必要!
男子高校生の生態には詳しいのに、鉄道のことは無知だからシッタカするんやw
神戸高速の運賃を阪急に一元化すれば増収たと妄想しているが、2社の運賃を合算する現行制度よりは減収になるのは明白。小学校中退だから計算もまともにできないのかw
594名無し野電車区
2017/12/25(月) 13:09:03.59ID:7eleEtPE 「一方が高くなるから他方も高く」って、阪急阪神総出で客を追い出してグループ全体で何の利益があるのか?
それとも阪急の工事の負担を阪神に負わせるとでも?だとしたらどういう名目でそんな事が出来るの?
それが出来るなら阪急と地下鉄の間でももっと柔軟な対応ができそうなもんだけど。
それとも阪急の工事の負担を阪神に負わせるとでも?だとしたらどういう名目でそんな事が出来るの?
それが出来るなら阪急と地下鉄の間でももっと柔軟な対応ができそうなもんだけど。
595名無し野電車区
2017/12/25(月) 13:27:28.29ID:vRxc0RYu >>593
空洞脳は痛いな
阪神で直通する馬鹿はいないんだから、開発余地のない阪神沿線から回収したらいい
客層からしても車やタクシーでJR以北に行ける資力はないし、短距離利用が多いので1乗車あたり+100円は効率的な投資回収の唯一解
空洞脳は痛いな
阪神で直通する馬鹿はいないんだから、開発余地のない阪神沿線から回収したらいい
客層からしても車やタクシーでJR以北に行ける資力はないし、短距離利用が多いので1乗車あたり+100円は効率的な投資回収の唯一解
596名無し野電車区
2017/12/25(月) 13:29:05.12ID:vRxc0RYu597名無し野電車区
2017/12/25(月) 13:39:20.07ID:old0kCBz そんなに価値がないなら何故阪急は阪神を傘下に置いたんでしょうねぇ
百万歩譲ってそれが経営的に正しい判断だったとして、その運賃をどうやって認可してもらうのやら
百万歩譲ってそれが経営的に正しい判断だったとして、その運賃をどうやって認可してもらうのやら
599名無し野電車区
2017/12/25(月) 17:58:26.57ID:Pwz/lYeM600名無し野電車区
2017/12/25(月) 18:55:41.01ID:hDBKo3X7 連結財務諸表しか投資家は興味ないのに
なんで阪神に損失や負債を押し付ける意味がある
大昔に流行った連結はずしでもしたのか?
なんで阪神に損失や負債を押し付ける意味がある
大昔に流行った連結はずしでもしたのか?
602名無し野電車区
2017/12/25(月) 19:15:55.56ID:eVWGmk5Z それなら阪急どんだけガラガラやねん・・・8連やぞ。
603名無し野電車区
2017/12/25(月) 19:47:19.77ID:EI6yTP6Z 三宮駅の乗降客数でみたら
阪急108,868人、阪神108,718人で全く同じなんだな
阪急108,868人、阪神108,718人で全く同じなんだな
604名無し野電車区
2017/12/25(月) 20:11:40.62ID:aQAnU4+v >>598
高架化や地下化と違って新神戸に行くから新線。
上下分離にするとしても、王子公園から新神戸までの免許がないと工事すらできない。
尤も、新神戸駅は阪急用のホームを原田通の地下に作らないといけないから新神戸駅は費用が嵩む。
高架化や地下化と違って新神戸に行くから新線。
上下分離にするとしても、王子公園から新神戸までの免許がないと工事すらできない。
尤も、新神戸駅は阪急用のホームを原田通の地下に作らないといけないから新神戸駅は費用が嵩む。
605名無し野電車区
2017/12/25(月) 21:25:57.25ID:9I6naphU その辺の事詳しく無いんですが、「新線」なら加算運賃が必須なんですか?
工費を運賃から回収することはできないとはいえ、状況によっては運賃を変えないという経営判断もあり得るのではないかと思うんですが。
仮に加算運賃が必須なら利用者としてはそこまでして直通することはないようにも思えます
工費を運賃から回収することはできないとはいえ、状況によっては運賃を変えないという経営判断もあり得るのではないかと思うんですが。
仮に加算運賃が必須なら利用者としてはそこまでして直通することはないようにも思えます
606名無し野電車区
2017/12/25(月) 22:18:02.62ID:Lf8WF5EC そもそも新神戸って阪急にとってそんなに有難い所なのか
607名無し野電車区
2017/12/25(月) 23:25:30.02ID:BubOn/by 阪急にお似合いなのは素性の怪しい地区
608名無し野電車区
2017/12/26(火) 00:52:05.42ID:scrVr8zb >>605
経営判断で加算運賃を徴収しないこともできるが、免許の申請等でその区間の収支計画が必要となるが、国と地方からそれぞれ1/3づつ補助金を出してもらって、残り1/3は自己負担になるが、いつまで経っても収益が出ないようであれば申請が認められない場合もある。
国と地方が支出した補助金をその区間から出た利益に課される税金で回収する目論みがある。
JRと南海の関西空港線、近鉄けいはんな線、京阪中之島線、阪神なんば線の西九条以南は確実にその区間を利用しているので加算運賃を徴収している。しかしJR東西線とおおさか東線は他の経路があるため加算運賃はない。
経営判断で加算運賃を徴収しないこともできるが、免許の申請等でその区間の収支計画が必要となるが、国と地方からそれぞれ1/3づつ補助金を出してもらって、残り1/3は自己負担になるが、いつまで経っても収益が出ないようであれば申請が認められない場合もある。
国と地方が支出した補助金をその区間から出た利益に課される税金で回収する目論みがある。
JRと南海の関西空港線、近鉄けいはんな線、京阪中之島線、阪神なんば線の西九条以南は確実にその区間を利用しているので加算運賃を徴収している。しかしJR東西線とおおさか東線は他の経路があるため加算運賃はない。
609名無し野電車区
2017/12/26(火) 02:22:07.19ID:EWRqOAVw >>606
北神の利用各増やしたいんだろう
北神の利用各増やしたいんだろう
610名無し野電車区
2017/12/26(火) 12:53:10.51ID:NzwNPBwF 三宮接続案について、生田川から急勾配で地下に潜ってロータリー直下に駅を造ることはできないだろうか?
阪神なんば線は地下二階の九条駅から550mぐらいのところで桁下2.5Mを確保できている。
三宮付近は難工事になっても新神戸-王子公園の長い距離を掘ることを考えれば工費もさほど変わらない...なんてことは流石にないか。
阪神なんば線は地下二階の九条駅から550mぐらいのところで桁下2.5Mを確保できている。
三宮付近は難工事になっても新神戸-王子公園の長い距離を掘ることを考えれば工費もさほど変わらない...なんてことは流石にないか。
611名無し野電車区
2017/12/26(火) 15:07:16.03ID:BfwAv4Lu 阪急神戸線と地下鉄をどの方法でつなげるとしても、
高速神戸、三宮、王子公園、六甲間の区間は、安易に廃止しないで
有効活用してほしいと思う。
せめて、高速神戸から三宮間だけでも、
神戸電鉄乗り入れや、山陽電鉄乗り入れなど有効な使い方はあるので、
ぜひ検討してほしいですね。
高速神戸、三宮、王子公園、六甲間の区間は、安易に廃止しないで
有効活用してほしいと思う。
せめて、高速神戸から三宮間だけでも、
神戸電鉄乗り入れや、山陽電鉄乗り入れなど有効な使い方はあるので、
ぜひ検討してほしいですね。
612名無し野電車区
2017/12/26(火) 18:39:25.14ID:63/xTFls >>608
三宮接続でも、王子公園から地下化なら距離的に新神戸接続と同程度の建設費が
かかると予想されるが、このケースでは運賃加算はまず無理
となると、新神戸接続で新神戸~三宮間は神戸市1種、阪急2種にしてそれぞれの
運賃体系を適用して加算運賃なしでも阪急にとっては三宮接続と比べて損はしない
のではないか
二重区間となる新神戸~三宮間は神戸市の所定運賃210円から王子公園~三宮間と
同額の150円に引き下げる代わり、兵庫県と神戸市が北神線に行っている80円の
運賃補助を新神戸・三宮乗降客に限り縮小してはどうか
三宮接続でも、王子公園から地下化なら距離的に新神戸接続と同程度の建設費が
かかると予想されるが、このケースでは運賃加算はまず無理
となると、新神戸接続で新神戸~三宮間は神戸市1種、阪急2種にしてそれぞれの
運賃体系を適用して加算運賃なしでも阪急にとっては三宮接続と比べて損はしない
のではないか
二重区間となる新神戸~三宮間は神戸市の所定運賃210円から王子公園~三宮間と
同額の150円に引き下げる代わり、兵庫県と神戸市が北神線に行っている80円の
運賃補助を新神戸・三宮乗降客に限り縮小してはどうか
613名無し野電車区
2017/12/26(火) 21:36:31.60ID:R5rMW2E1 神戸は地盤が固いから安価な都市NATMやSENS工法で
建設できる可能性が高いと思われる
今なら補助工法の必要性が少なく工期の短縮ができるSENS工法が有力か?
実際問題三宮の近辺にある阪神高速新神戸トンネルは都市NATMで建設されている
https://www.kajima.co.jp/news/digest/aug_2000/tokushu/toku02.htm
建設できる可能性が高いと思われる
今なら補助工法の必要性が少なく工期の短縮ができるSENS工法が有力か?
実際問題三宮の近辺にある阪神高速新神戸トンネルは都市NATMで建設されている
https://www.kajima.co.jp/news/digest/aug_2000/tokushu/toku02.htm
614名無し野電車区
2017/12/26(火) 22:54:51.63ID:UsGWhxyt 何やかやああでもないこうでもないと話が右に行き、左に行きして結局は無理でしたで終わりになるのではあるまいか。
そもそも阪急も地下鉄も今のままでこれと言った不都合はないのだから。
そもそも阪急も地下鉄も今のままでこれと言った不都合はないのだから。
616名無し野電車区
2017/12/27(水) 00:20:30.31ID:PN90QmC6617名無し野電車区
2017/12/27(水) 00:48:01.61ID:+I8lanrD618名無し野電車区
2017/12/27(水) 01:38:27.24ID:kAfiDA+e >>616
扇状地だからいわゆるデルタ地帯より地盤がいいのは間違いないけどね
>なお、扇状地の特性として、扇端部付近以外では地下水位が深く、
扇端部付近以外ならば土木構造物の基礎等として十分の支持力を持っているので、
その意味においては土木構造物を作りやすいと言える。
地形
https://www.s-thing.co.jp/qanda/jiban_other/q_49.html
扇状地だからいわゆるデルタ地帯より地盤がいいのは間違いないけどね
>なお、扇状地の特性として、扇端部付近以外では地下水位が深く、
扇端部付近以外ならば土木構造物の基礎等として十分の支持力を持っているので、
その意味においては土木構造物を作りやすいと言える。
地形
https://www.s-thing.co.jp/qanda/jiban_other/q_49.html
619名無し野電車区
2017/12/27(水) 01:40:57.84ID:kAfiDA+e620名無し野電車区
2017/12/27(水) 01:54:49.44ID:NovTqfWn え?阪急線沿線から山陽新幹線は三宮からJRもしくは山陽電車で姫路乗り換えがデフォじゃないの?
何で新神戸乗り換えとか情弱乗り換えなんかするの?
何で新神戸乗り換えとか情弱乗り換えなんかするの?
622名無し野電車区
2017/12/27(水) 02:17:18.85ID:oDaJoCk4625名無し野電車区
2017/12/27(水) 02:40:04.33ID:kAfiDA+e629名無し野電車区
2017/12/27(水) 09:32:30.69ID:maCllS+7631名無し野電車区
2017/12/28(木) 01:19:46.87ID:Kn7mdv92 駅名詐欺の山猿電車に乗って阪神間直通するやつなんかおらんわ
632名無し野電車区
2017/12/28(木) 05:04:01.83ID:5oRrn+pu なんて低レベルな煽り愛
633名無し野電車区
2017/12/28(木) 22:24:51.38ID:i04Bi5tT 俺は急ぐ時はJR、急がないなら阪神だわ
阪急は御堂筋線以外からは梅田駅が遠いからな
阪急は御堂筋線以外からは梅田駅が遠いからな
634名無し野電車区
2017/12/29(金) 05:07:45.24ID:6Ym7iRnx 2ちゃんは創世記の頃から見てるけど京阪神間の直通客が何割ぐらい居るとか具体的に言った奴を一度も見たことない
635名無し野電車区
2017/12/29(金) 21:53:01.10ID:zD5Gp1Ag636名無し野電車区
2017/12/30(土) 04:18:12.99ID:eNNF1/lj 新神戸だと神戸市北区、神戸西区から客がとれ新幹線で地下鉄利用する客が三ノ宮まで出ずJR使わずに阪急神戸線でかえれて阪急に一番旨みがあるんじゃないの、あと板宿壁壊して山陽と乗り換えしやすくするとなおいい
637名無し野電車区
2017/12/30(土) 06:35:28.63ID:AKN9svE4 これから新大阪以西の新幹線なんて使い物にならなくなるんじゃないか?
神戸新聞見てるとそう思うぞ。毎日425!425!ってファビョってやがる。
神戸新聞見てるとそう思うぞ。毎日425!425!ってファビョってやがる。
638名無し野電車区
2017/12/30(土) 08:31:51.03ID:0jOnRuKb639名無し野電車区
2017/12/30(土) 19:35:37.91ID:DyK5pwyh 犯急直通になると神戸線の雌車が終日化するの?阪急は西の忖度急行、東は東急。
神宝線雌車導入で余裕だった京都線にも悪質で執拗な声掛けをするようになったからな。
神戸の地下鉄の雌車に今日乗車してみたが声掛けはなかった。新神戸~名谷、名谷~三宮と乗車。
神宝線雌車導入で余裕だった京都線にも悪質で執拗な声掛けをするようになったからな。
神戸の地下鉄の雌車に今日乗車してみたが声掛けはなかった。新神戸~名谷、名谷~三宮と乗車。
641名無し野電車区
2017/12/31(日) 15:31:17.58ID:M1PlggeB >>640雌車に反対でも神戸の地下鉄の雌車にすら非協力乗車できないチキン野郎がいるからな。
雌車に非協力乗車したい人ができればそれでいい。雌車に法的拘束力はないから。
名古屋の雌車でも栄駅の駅員が暴言吐いただけ。文句言ったら謝罪したようだが。
雌車に非協力乗車したい人ができればそれでいい。雌車に法的拘束力はないから。
名古屋の雌車でも栄駅の駅員が暴言吐いただけ。文句言ったら謝罪したようだが。
642名無し野電車区
2018/01/01(月) 07:22:50.94ID:rkb5UnZm 年末年始チケット完売してるかな?
643名無し野電車区
2018/01/04(木) 07:20:17.31ID:S4uJh20M 雌車反対運動はものすごく大事だが、神戸市交通局が誇るゆるキャラ「ばっしー君」や「ゆうちゃん」をもっと全国的に有名になる運動してくれ
644名無し野電車区
2018/01/04(木) 13:16:36.02ID:ew+Moqs1 >>640は以前神戸市民は雌車を律儀に守ってるキリッとか言ってたバカ。
谷上から夜10時ごろ雌車に乗ったら、漏れも含めて男が3人乗ってるだけだったし、今回も漏れ以外に男が1人2人は乗ってたが。
雌車は任意の意味からしたら、少数精鋭で乗り込むとか個人が好きな時に乗り込めばいい。
少数精鋭の人は何かあったらすぐ事務所とか本社に乗り込むからな。頼もしい。
谷上から夜10時ごろ雌車に乗ったら、漏れも含めて男が3人乗ってるだけだったし、今回も漏れ以外に男が1人2人は乗ってたが。
雌車は任意の意味からしたら、少数精鋭で乗り込むとか個人が好きな時に乗り込めばいい。
少数精鋭の人は何かあったらすぐ事務所とか本社に乗り込むからな。頼もしい。
645名無し野電車区
2018/01/04(木) 14:22:51.77ID:/brPA/fV 王子公園
上筒井(上筒井通6・坂口通6付近)
新神戸(布引交差点付近)
神戸三宮(加納町4付近・2階建て構造2面4線)
花隈(花隈公園付近に移設・地下化)
高速神戸
にするのがいい
運転系統も見直し、
地下鉄:西神中央or名谷~梅田or谷上
阪急:梅田~西神中央or名谷(特急)・新開地(普通)
山陽:姫路方面~阪急三宮(特急/普通)・須磨浦公園~谷上(普通)
阪神:大阪難波~高速神戸(快速急行)・梅田~三宮(特急/普通)
に整理し、阪神は高速神戸までの運転に縮小する
上筒井(上筒井通6・坂口通6付近)
新神戸(布引交差点付近)
神戸三宮(加納町4付近・2階建て構造2面4線)
花隈(花隈公園付近に移設・地下化)
高速神戸
にするのがいい
運転系統も見直し、
地下鉄:西神中央or名谷~梅田or谷上
阪急:梅田~西神中央or名谷(特急)・新開地(普通)
山陽:姫路方面~阪急三宮(特急/普通)・須磨浦公園~谷上(普通)
阪神:大阪難波~高速神戸(快速急行)・梅田~三宮(特急/普通)
に整理し、阪神は高速神戸までの運転に縮小する
647名無し野電車区
2018/01/04(木) 16:54:33.94ID:g6b8Yvyg 単純に阪急と地下鉄の直通だけでええやん
春日野道?花隈?知らん
春日野道?花隈?知らん
2018/01/04(木) 18:58:11.92ID:HEryCdgh
気違いスレだな('A`)
650名無し野電車区
2018/01/04(木) 22:20:09.63ID:xQXKAGt3 >>645
生田新道の狭隘なるがゆえに、すでに1面1線×上下2層構造になってる三宮をどうするつもりなんだ?
生田新道の狭隘なるがゆえに、すでに1面1線×上下2層構造になってる三宮をどうするつもりなんだ?
651名無し野電車区
2018/01/05(金) 01:23:53.93ID:gk79DbXN 阪急との相互乗り入れの場合、三宮駅は
フラワーロードの地下に移転するしかないのは自明だと思うけどねえ
地下3・4階もしくは地下4・5階の2層駅になるだろうとは思うけど
フラワーロードの地下に移転するしかないのは自明だと思うけどねえ
地下3・4階もしくは地下4・5階の2層駅になるだろうとは思うけど
652名無し野電車区
2018/01/05(金) 03:18:24.47ID:5nI1RzO8 タテ積み4層構造という最悪の選択肢♪
654名無し野電車区
2018/01/05(金) 15:20:55.32ID:Onzwx5x3 ツイッターより、6000形かな?
http://pbs.twimg.com/media/DSwGDxMVwAAL5c2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSwGDxMVwAAL5c2.jpg
655名無し野電車区
2018/01/07(日) 12:32:36.92ID:KQ7pSBJh われら粟生線応援団 神戸電鉄開業90年【5】高校生たち
https://www.kobe-np.co.jp/news/miki/201801/0010871768.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/miki/201801/0010871768.shtml
656名無し野電車区
2018/01/09(火) 20:42:20.88ID:diCpEzYQ657名無し野電車区
2018/01/10(水) 21:57:54.09ID:bBO83rdg 六甲ライナー新車構内試運転
http://pbs.twimg.com/media/DTKEBicUMAAAA6D.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DTKEBicUMAAAA6D.jpg
658名無し野電車区
2018/01/15(月) 20:22:46.30ID:7GaTOvQ9 ttps://pbs.twimg.com/media/DTkWDZCVQAAdpSg.jpg
神戸市6000も出て来た
神戸市6000も出て来た
659名無し野電車区
2018/01/15(月) 20:56:51.48ID:a/am7or6 おおお
ええ感じやん
ええ感じやん
661名無し野電車区
2018/01/17(水) 23:13:23.62ID:ARNkqQGi 外から見える分には問題なかろう。
662名無し野電車区
2018/01/18(木) 13:08:05.94ID:VCRSOJSQ 側面、帯以外のところは金属剥き出しなのかなあ
665名無し野電車区
2018/01/19(金) 22:25:16.16ID:nKna3hQ2 旧東急車輌はアウト
それ以外は現状だと黙認されている
それ以外は現状だと黙認されている
666名無し野電車区
2018/01/19(金) 22:37:47.15ID:/m2lcVKC だから、公道から工場にカメラを向けて撮影することを禁止できる根拠はなに?
工場側が敷地外からの撮影禁止ルールを作るのは自由だろうけど、それに撮影者が従わないといけない理由は?
敷地外から撮影者してたら、工場関係者が来てカメラを取り上げられても文句言えないの?
工場側が敷地外からの撮影禁止ルールを作るのは自由だろうけど、それに撮影者が従わないといけない理由は?
敷地外から撮影者してたら、工場関係者が来てカメラを取り上げられても文句言えないの?
667名無し野電車区
2018/01/20(土) 06:49:56.73ID:aNMu7U39 きしょヲタ脳w
668名無し野電車区
2018/01/20(土) 08:16:47.34ID:JTsoBe8U >>666
自分の家の中を盗撮されているようなものだから
そんなことされて気分のいい人間がいるか?
見たいなら正面から堂々と申し込んできなさいよってこと
やましいこがないならね
あとライバル企業にばらまかれては困るようなものが映っている可能性がある
今の時代本人に悪気がなくてもネットで簡単に拡散できる
自分の家の中を盗撮されているようなものだから
そんなことされて気分のいい人間がいるか?
見たいなら正面から堂々と申し込んできなさいよってこと
やましいこがないならね
あとライバル企業にばらまかれては困るようなものが映っている可能性がある
今の時代本人に悪気がなくてもネットで簡単に拡散できる
669名無し野電車区
2018/01/20(土) 12:47:47.88ID:WV4bdEbg それがあるから総車は撮影禁止になっているのだが
670名無し野電車区
2018/01/21(日) 06:56:54.75ID:JMuH5mFL 北神と神鉄の乗り入れはレールを一本足すだけで可能。三宮に神鉄専用の駅を増設して三田ー三宮直通。
地下鉄は阪急乗り入れるからゆくゆくは北神は神鉄移管。
地下鉄は阪急乗り入れるからゆくゆくは北神は神鉄移管。
671名無し野電車区
2018/01/21(日) 09:20:47.51ID:f9z6URiD 技術的な問題が~とか言ってやらなそう
神鉄全線標準軌化するならともかく
神鉄全線標準軌化するならともかく
672名無し野電車区
2018/01/21(日) 09:48:15.05ID:2EW67y6J 春休みにはまだ早いぞ
673名無し野電車区
2018/01/22(月) 20:53:28.83ID:RbBKjpkc 地下鉄三宮駅、3月から転落防止ホームドアを稼働
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010919990.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010919990.shtml
674名無し野電車区
2018/01/22(月) 21:46:25.34ID:lZHTY206 駅の移築は無くなったな
675名無し野電車区
2018/01/23(火) 01:15:43.82ID:FXv58Fbf 昇降式ホーム柵が良かった
676名無し野電車区
2018/01/23(火) 15:31:17.78ID:xfsVHLZY 当面、20年は現状のままだろうね
ホーム柵の耐用年数それくらいだろう
ホーム柵の耐用年数それくらいだろう
678名無し野電車区
2018/01/23(火) 20:31:36.29ID:IBp2bcL6 新神戸からの分岐が濃厚になったな(適当)
679名無し野電車区
2018/01/23(火) 21:05:53.89ID:nH38ZNXw いや直通自体が事実上とん挫したという事だろう
って直通工事になったらホームドア外して再利用すればいいだけ
って直通工事になったらホームドア外して再利用すればいいだけ
680名無し野電車区
2018/01/23(火) 21:47:18.49ID:4Y10piKW 西神に住む身としては新神戸で繋いでもらうほうがありがたいけど
ドアの間隔違ったりするのかな
ドアの間隔違ったりするのかな
681名無し野電車区
2018/01/24(水) 00:52:00.84ID:641x5gZ+ 阪急よりJRに乗り入れてほしい
と、無茶なことを言ってみる
だって新長田か三宮で乗り換えるのめんどくさいもん
と、無茶なことを言ってみる
だって新長田か三宮で乗り換えるのめんどくさいもん
682名無し野電車区
2018/01/24(水) 00:53:10.87ID:641x5gZ+ 鉄道好きだけど詳しくはないのでご了承ください
683名無し野電車区
2018/01/24(水) 00:58:18.33ID:AAc2uzcP 阪急が乗り入れる場合は地下鉄乗り入れに対応した新形式を用意すればいいだけじゃん
684名無し野電車区
2018/01/24(水) 01:03:11.04ID:AAc2uzcP ホーム柵自体も取り外して別に作ったホームに使えるだろうし、今回のことで阪急乗り入れ案に制約が出ることはなかろう
685名無し野電車区
2018/01/24(水) 07:51:33.64ID:kEl9z9es 地下鉄三宮のホーム柵の記事に新車両との連動予定って書いてあるけど組合と全く話ついてなくて一切未定やで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 ★2 [ぐれ★]
- NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ホラン千秋、ド派手な金髪でイメージ激変「天使すぎるー!」「誰だ びっくり」 [湛然★]
- 【脳科学者】茂木健一郎氏 広末容疑者の事件で私見「真っ先に治療を受けられたのか心配するのが人間らしいと思う」 [少考さん★]
- 財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997]
- 300円台で買えるコンビニ弁当より安い「冷食弁当」が好調。日本人はどんどん貧しく… [566475398]
- 【朗報】ダウ平均株価は2,900ポイント急騰、S&P500はトランプ大統領の関税撤回で2008年以来最大の上昇を記録 [733893279]
- 【動画】人が気持ちよく歌っている時に勝手にハモってくる妻をボコボコにするクソオス😡 [632966346]
- 淫行条例の廃止を求める署名活動の現役女子高生、超正論。「女子高生のSEXを禁止するのは絶対におかしいという理由がこんなにあります」 [314039747]
- 彼女のキスの仕方が独特だったから聞いてみたら元彼に教えられたらしい