【西武】Sトレインはなぜ失敗したのか?【メトロ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/09(火) 22:15:18.89ID:59O+KVWm
新機軸の何も鴨が中途半端で、三年後にはロングシート固定、トイレ封鎖で、線内急行や各停新木場行で細々と運用されてそうな悪寒・・・
2名無し募集中。。。
2017/05/09(火) 22:56:47.76ID:orcrC6cD バスヲタいる?
3名無し野電車区
2017/05/09(火) 22:59:39.63ID:bckeIeWF 3番 ファースト バース 背番号44
4名無し野電車区
2017/05/09(火) 23:00:12.30ID:bckeIeWF 4番 サード 掛布 背番号31
5名無し野電車区
2017/05/10(水) 00:46:02.43ID:zP8cBSdS6名無し野電車区
2017/05/10(水) 00:57:27.67ID:O1x0/PGW w
7名無し野電車区
2017/05/10(水) 21:49:50.77ID:HWpnBQeu ・有楽町線直通に乗る人は、着座を狙っているため、そこにさらなる料金負担を望まない。
・時刻設定がイマイチ。
・時刻設定がイマイチ。
2017/05/10(水) 22:44:49.40ID:4fsVV73k
同じ区間に本格的な特急とお手軽な通勤兼用車の二段階を成り立たせるのは苦しいのでは
「この地方」の銭盗ラルも結局定着しなかったし
「この地方」の銭盗ラルも結局定着しなかったし
9名無し野電車区
2017/05/10(水) 23:20:51.86ID:4j3mM5wv10名無し野電車区
2017/05/10(水) 23:25:30.78ID:5Gydoygm 休日は失敗とは言い切れない
平日はテコ入れが必要
平日はテコ入れが必要
11名無し野電車区
2017/05/10(水) 23:26:20.58ID:5Gydoygm 飯田橋はせめて改札外券売機で買えるようにしないとな
12名無し野電車区
2017/05/10(水) 23:58:14.11ID:c+LYU01l だから飯能行きにしろとあれほど
13名無し野電車区
2017/05/11(木) 00:28:41.93ID:M3yorLUe 座席指定じゃなくて座席定員制にしろ。着席料金は均一で。
14名無し野電車区
2017/05/11(木) 19:58:08.21ID:FKVmmszW スシトレイン
15名無し野電車区
2017/05/11(木) 20:44:49.20ID:WMv6z8Td 通勤電車に毛が生えたレベルの車両に510円も出せるかってことよ
16名無し野電車区
2017/05/12(金) 07:30:37.88ID:f0/AidVl リクライニングしないだけならまだしもドアそばの足元が極端に狭い席やロングシートというハズレ席をボッタクリ価格で売りつけているのだから爆死は当然。
あんな座席を割り当てられる可能性があるだけで乗ろうという気にはならない。
あんな座席を割り当てられる可能性があるだけで乗ろうという気にはならない。
17名無し野電車区
2017/05/12(金) 21:12:57.02ID:DYSQtd25 LC車両はドア横の前が仕切板の席が最悪だよな
Sトレインは斜めにしているからTJライナーよりはマシだけど
Sトレインは斜めにしているからTJライナーよりはマシだけど
18名無し野電車区
2017/05/14(日) 03:00:13.61ID:B0cns0Lr TJって300円台じゃなかったっけ
東海のホームライナー程度だからまぁ乗りやすい
東海のホームライナー程度だからまぁ乗りやすい
2017/05/14(日) 23:03:46.40ID:6bKS7iub
ゲスのからくり猿芝居〜♪
20名無し野電車区
2017/05/14(日) 23:22:23.26ID:l6AEKcK3 池袋まで我慢してレッドアロー
21名無し野電車区
2017/05/15(月) 09:04:14.54ID:FrsinRXo 大体、有楽町線は我慢するほどぎゅう詰めじゃない
22名無し野電車区
2017/05/16(火) 00:00:00.56ID:vomcXL6w 昼間の間合い運用無し、4ダァのうち1ダァだけの客扱いなら、小田急MSEタイプの特急車にすきだった。
23名無し野電車区
2017/05/16(火) 12:09:43.63ID:F9val69f レッドアロー横浜乗り入れは断念って事なんだよな?
最長距離列車がフリーストップリクライニングじゃないってのも変な話だね。
最長距離列車がフリーストップリクライニングじゃないってのも変な話だね。
2017/05/16(火) 12:40:35.22ID:bcujUrVY
先発LCみたいな使い方しないのなら、10000置き換え兼ねてリバティタイプの特急車で4+4にすれば良かったんでないかい( -_・)?
25名無し野電車区
2017/05/16(火) 16:40:41.75ID:5udEHZeQ 西武がJR・東武に対抗して失敗した例www
新宿線川越号
拝島線快速
メトロ直通Sトレイン←New!
新宿線川越号
拝島線快速
メトロ直通Sトレイン←New!
26名無し野電車区
2017/05/19(金) 18:24:51.95ID:m6r2Vwx7 Sトレインといえば、タイムズスクエアとグランドセントラルの一駅間を行き来している電車
27名無し野電車区
2017/05/19(金) 18:58:00.56ID:/64fDYIN ドア前で窓が無い席を指定され+リクライニングしないガタガタ揺れる?シート?観光特急としてイメージダウン♪
300円くらいなら諦めもつくけど‥料金も高すぎ!
300円くらいなら諦めもつくけど‥料金も高すぎ!
28名無し野電車区
2017/05/19(金) 19:06:34.65ID:mXcXa0s5 後発のくせにTJライナー以上の糞車両。
ロングシートで高い金取るとか、窓がない席で足元が飛行機のエコノミー席以上に狭いとか基本的な設計が酷すぎる。
ロングシートで高い金取るとか、窓がない席で足元が飛行機のエコノミー席以上に狭いとか基本的な設計が酷すぎる。
29名無し野電車区
2017/05/19(金) 20:02:54.60ID:xJWJaB9n Sトレが失敗したんじゃない。
西武そのものが失敗である。
つまり120年前からすでに失敗していたに過ぎない。
西武そのものが失敗である。
つまり120年前からすでに失敗していたに過ぎない。
30名無し野電車区
2017/05/19(金) 20:49:02.96ID:43JWUg7y 510円分の価値のある座席じゃないなw
31名無し野電車区
2017/05/19(金) 21:01:30.74ID:W/L26D2s レッドアロー乗り入れやればいいだけだろ
32名無し野電車区
2017/05/19(金) 21:05:50.81ID:U7ktOauz チープカー50090よりはマシ
33名無し野電車区
2017/05/19(金) 21:07:54.86ID:vXDI8Bbf すでに今年度4編成(L/Cタイプ)の増備が決定してる件
34名無し野電車区
2017/05/20(土) 00:50:49.46ID:iuIpbdwQ 正直10万もらっても座るに値しない座席。
西武はこんなクズ座席世に出した責任取って西武新宿線全線廃止しろ。
西武はこんなクズ座席世に出した責任取って西武新宿線全線廃止しろ。
35名無し野電車区
2017/05/20(土) 12:43:10.76ID:TtMRqK/h 座席のクッション性や肘掛けは東武50090よりはマシだろ
36名無し野電車区
2017/05/22(月) 00:17:18.28ID:dCFfrCsS かつての新宿線の川越号がこれだったらありがたかったのだが
もちろん無料優等で
もちろん無料優等で
37名無し野電車区
2017/05/22(月) 22:10:52.12ID:ensyOFww テーブルが無いのにツアー客に弁当を配るとか、
グループ内で盛り上げようという意識が弱いんだろ
要するにやる気がないだけ
グループ内で盛り上げようという意識が弱いんだろ
要するにやる気がないだけ
38名無し野電車区
2017/05/22(月) 22:19:29.03ID:dWG8+/Qm テーブルほしけりゃ52席乗れってことだろ。
39名無し野電車区
2017/05/22(月) 23:06:11.33ID:p9jmeZxM レッドアローが「ボッタクリ」なら、Sトレインは「やらずボッタクリ」だな。
40名無し野電車区
2017/05/22(月) 23:12:05.71ID:Nw6nfVnO もし堤オーナーだったら、こんなの却下だったな
41名無し野電車区
2017/05/22(月) 23:30:55.09ID:OTus2BMn >>10
休日は早急に専用特急車へ取り替えないとアコモデーションが悪すぎて見捨てられる
座席テーブルなし、リクライニングなし、シートピッチ狭い、椅子はガタガタ小刻みに揺れる、無駄な運転停車で加減速ショック
もはや転換ボックスにしてグループ利用するしか使い途がない
休日は早急に専用特急車へ取り替えないとアコモデーションが悪すぎて見捨てられる
座席テーブルなし、リクライニングなし、シートピッチ狭い、椅子はガタガタ小刻みに揺れる、無駄な運転停車で加減速ショック
もはや転換ボックスにしてグループ利用するしか使い途がない
42名無し野電車区
2017/05/23(火) 00:21:39.76ID:2rKS9RbK 湘湘グリーン乗った方がマシとは思わなかった。
ダイヤもほぼ使えないし。
JRも熊谷から秩父鉄道乗り入れ復活させて潰しにかかれよ
ダイヤもほぼ使えないし。
JRも熊谷から秩父鉄道乗り入れ復活させて潰しにかかれよ
43名無し野電車区
2017/05/23(火) 00:28:49.55ID:sd0JwKzn >>30
おっと215系の悪口はそこまでだ
おっと215系の悪口はそこまでだ
44名無し野電車区
2017/05/23(火) 06:03:21.14ID:0LMckPLA >>43
215は中長距離通勤の着席サービスにターゲットを絞った車両だからな
かつては快速アクティーや湘南新宿ラインで無料開放も行っていたけど
ドアが狭くてダイヤが持たないのでライナー専属になった
湘南ライナーは標準的な東京〜藤沢で51.1km
Y直だと有楽町〜飯能で53.2kmでやっと同じくらい
Sトレイン平日最長区間の豊洲〜所沢は38.4kmしかない
215は中長距離通勤の着席サービスにターゲットを絞った車両だからな
かつては快速アクティーや湘南新宿ラインで無料開放も行っていたけど
ドアが狭くてダイヤが持たないのでライナー専属になった
湘南ライナーは標準的な東京〜藤沢で51.1km
Y直だと有楽町〜飯能で53.2kmでやっと同じくらい
Sトレイン平日最長区間の豊洲〜所沢は38.4kmしかない
45名無し野電車区
2017/05/23(火) 06:06:57.44ID:VzELQ2Kf 失敗したの?
近鉄のLCカーをパクったような座席だが
近鉄のLCカーをパクったような座席だが
46名無し野電車区
2017/05/23(火) 06:19:55.62ID:CQFmDtnf 西武そのものが失敗なんだから西武がやることは全てやる前から失敗が決定している。
47名無し野電車区
2017/05/23(火) 06:22:00.44ID:cPGmY8+W >>1
坊やだからさ
坊やだからさ
2017/05/28(日) 23:57:59.51ID:dab2wxVh
駄目な奴は何をやっても
51名無し野電車区
2017/05/31(水) 17:39:25.93ID:wAEwD9Ob ぼったくりのぼっちゃん
52名無し野電車区
2017/06/01(木) 23:33:36.29ID://V/OA2S LCカーで料金を徴収するのが根本的に間違っているような気がする
53名無し野電車区
2017/06/01(木) 23:38:44.11ID:dYIneYz/ 東京のラッシュを知らないお子ちゃまは書き込みをお断りします
54名無し野電車区
2017/06/02(金) 02:43:34.17ID:yhEt1jVU LCカーでも通勤ライナーに特化すればよかったが欲張って観光列車にまで使おうとするから問題が起きる。二兎を追う者は一兎をも得ず。
55名無し野電車区
2017/06/02(金) 04:19:26.51ID:dzepbeeY 西武は堤義明が去って銀行から経営陣が入ってるから現場知らずにやってるんだろう
やけに女子社員に任せるよな
やけに女子社員に任せるよな
56名無し野電車区
2017/06/02(金) 08:43:17.77ID:dZ6xMuXE 平日朝夕の時刻を見れば、需要の多い時間帯に敢えて設定されてないのが一目瞭然。
1年目という事もあり、混乱が生じにくいよう段階を踏むのでは?
1年目という事もあり、混乱が生じにくいよう段階を踏むのでは?
57名無し野電車区
2017/06/02(金) 12:37:29.05ID:2pMypWJF 今より遅いラッシュ時間帯にS-Train設定すれば有楽町線で上尾事件の再来だ
58名無し野電車区
2017/06/03(土) 00:26:42.94ID:XNmvXNMK 有楽町や飯田橋で
千代田線みたいに改札外のきっぷ売り場にも
指定券売機を設置するだけで全然違うのに
千代田線みたいに改札外のきっぷ売り場にも
指定券売機を設置するだけで全然違うのに
59名無し野電車区
2017/06/03(土) 01:24:45.43ID:2kDmYUXM ほーら、またシシミ擁護が現れた
60名無し野電車区
2017/06/03(土) 01:56:36.58ID:goq1OJhi61名無し野電車区
2017/06/03(土) 02:12:42.56ID:ezdNGWmP そもそも堤は鉄道には全く興味なくて現場に姿も現さなかったのにな
62名無し野電車区
2017/06/03(土) 19:52:00.04ID:wEXGfYCC63名無し野電車区
2017/06/04(日) 15:41:24.33ID:/GKij6/U 元町・中華街朝7時4分発とか早過ぎる。これじゃ一生懸命早起きした人しか乗れない。
そしていきなり次の便が夕方とは。
元町・中華街9時台、10時台あたりが一番必要なのでは。
もっと言えば秩父鉄道へ乗り入れるとか。
そしていきなり次の便が夕方とは。
元町・中華街9時台、10時台あたりが一番必要なのでは。
もっと言えば秩父鉄道へ乗り入れるとか。
64名無し野電車区
2017/06/04(日) 17:23:45.05ID:v6AkxU3c 自由が丘をガラガラのSトレインが発車
もう祝日だけの臨時列車でいいよ
もう祝日だけの臨時列車でいいよ
65名無し野電車区
2017/06/04(日) 17:48:55.56ID:ACnZ43OX 祝日だけでも無駄の極みだろ。
もう西武グループ全社解体従業員家族沿線住民全員死刑にしろ。
もう西武グループ全社解体従業員家族沿線住民全員死刑にしろ。
67名無し野電車区
2017/06/05(月) 22:53:49.39ID:jVt4TAOb どうせ指定料金取るなら、リバティのような特急型車両がいい。
68名無し野電車区
2017/06/10(土) 18:55:21.34ID:rCf6r6Yd 平日
@運転時刻 →豊洲方面・・・誰が乗るの?
→所沢方面・・・何時来るの?ワカンナイ??
A停車駅 →両方向・・・・池袋乗れません? 何処で乗れるの?
ワカンナイ? メンドクサ
B料金 ・・・・高〜い
C座席 ・・・・リク無し、窓無し、ロング三人掛け?ウン!! 指定席でしょ?ウン
返せよ料金 ボッタクリ西武商法丸出し
休日 高貴な元町民が秩父のド田舎に朝な夕なに行きますか?
料金・・高〜い
座席・・リク無し、窓無し、三人ロング ダサイタマクオリティー満載
オマケに遅〜い
@運転時刻 →豊洲方面・・・誰が乗るの?
→所沢方面・・・何時来るの?ワカンナイ??
A停車駅 →両方向・・・・池袋乗れません? 何処で乗れるの?
ワカンナイ? メンドクサ
B料金 ・・・・高〜い
C座席 ・・・・リク無し、窓無し、ロング三人掛け?ウン!! 指定席でしょ?ウン
返せよ料金 ボッタクリ西武商法丸出し
休日 高貴な元町民が秩父のド田舎に朝な夕なに行きますか?
料金・・高〜い
座席・・リク無し、窓無し、三人ロング ダサイタマクオリティー満載
オマケに遅〜い
69名無し野電車区
2017/06/11(日) 18:02:35.93ID:Yi7kQ36Y Sトレインなんて乗れない貧乏人の私、というところまで読んだ。
70名無し野電車区
2017/06/11(日) 18:08:12.99ID:R9QVH6XH レッドアロー+グリーン車の方が快適
71名無し野電車区
2017/06/11(日) 18:11:38.05ID:mJyke6NU72名無し野電車区
2017/06/11(日) 19:42:55.91ID:oRB3XTsC こんなクズ列車作るから弔文馬鹿が増長する。
西武は責任取って新宿線廃止しろ。
西武は責任取って新宿線廃止しろ。
73名無し野電車区
2017/06/12(月) 17:39:57.23ID:gTk2JMgU 本格的な特急にして欲しいね
乗り換え無しは快適
レッドアローは池袋までしか行かない
乗り換え無しは快適
レッドアローは池袋までしか行かない
74名無し野電車区
2017/06/12(月) 17:41:04.10ID:TQSQsfWf 3年後はどうなっているのやら
75名無し野電車区
2017/06/12(月) 17:48:28.37ID:gTk2JMgU 新型とにチェンジ
2017/06/12(月) 18:02:10.16ID:ONP+yL16
77名無し野電車区
2017/06/12(月) 18:23:28.76ID:B533qEKX 変なキャンペーンやるより
ドア側の席とロングシートの席を全面的に販売停止にして
安心してご利用ください。と広告した方が利用促進になりそう。
ドア側の席とロングシートの席を全面的に販売停止にして
安心してご利用ください。と広告した方が利用促進になりそう。
78名無し野電車区
2017/06/13(火) 08:42:59.99ID:Fcr4DHdM レッドアローと同じ線路を走ってりゃあこんなの乗る気にならない
79名無し野電車区
2017/06/14(水) 15:09:52.22ID:jt9rRAXK 数年後は短編成化して秩父各停化か!
80名無し野電車区
2017/06/16(金) 13:13:59.84ID:pcg/FAwt 平日で使わない時間帯は日中でSトレインを池袋線にてロングシートにして普通に営業運転させればいいのに
81名無し野電車区
2017/06/18(日) 20:18:03.98ID:m8qLVSBT 新型特急が出るまでの辛抱だ
置き換えても乗車率が上がるかは分からん
置き換えても乗車率が上がるかは分からん
82名無し野電車区
2017/06/18(日) 20:41:42.02ID:3fPioVvy 空気電車は廃止して、
普通料金の電車増やせやw
普通料金の電車増やせやw
83名無し野電車区
2017/06/18(日) 20:42:09.50ID:rcRS2Bvm 下りで座りたいなら、池袋で降りて西武線の始発に乗ればいいだけ。
84名無し野電車区
2017/06/18(日) 20:45:32.14ID:1gJrflmP 特急車として登場させ、しかもリバティタイプにすればよかったと思われ。
85名無し野電車区
2017/06/18(日) 20:48:32.95ID:BRbpI8t4 シームレスのシートだから
乗り換えなしの意味だから
乗り換えなしの意味だから
86名無し野電車区
2017/06/19(月) 19:36:23.97ID:Y1a4VrBY 【半蔵門線・改】
SS-02:高田馬場
Z-01:西武新宿(SS-01)
Z-02:国立競技場
Z-03:四ツ谷
Z-04:半蔵門
Z-05:九段下
Z-06:神保町
Z-07:東京(JE-01)
JE-02:八丁堀
※1.西武新宿より、西武新宿線本川越まで直通運転。
※2.東京より、JR京葉線蘇我まで直通運転。
SS-02:高田馬場
Z-01:西武新宿(SS-01)
Z-02:国立競技場
Z-03:四ツ谷
Z-04:半蔵門
Z-05:九段下
Z-06:神保町
Z-07:東京(JE-01)
JE-02:八丁堀
※1.西武新宿より、西武新宿線本川越まで直通運転。
※2.東京より、JR京葉線蘇我まで直通運転。
87名無し野電車区
2017/06/19(月) 19:36:55.08ID:Y1a4VrBY TX01:豊洲
TX02:枝川
TX03:東陽町
TX04:千田
TX05:住吉
TX06:錦糸町
TX07:押上
TX08:今戸
TX09:南千住
TX10:北千住
TX11:青井
TX12:六町
TX13:八潮
TX14:三郷中央
TX15:南流山
TX16:流山セントラルパーク
TX17:流山おおたかの森
TX18:柏の葉キャンパス
TX19:柏たなか
TX20:守谷
TX21:みらい平
TX22:みどりの
TX23:万博記念公園
TX24:研究学園
TX25:つくば
TX02:枝川
TX03:東陽町
TX04:千田
TX05:住吉
TX06:錦糸町
TX07:押上
TX08:今戸
TX09:南千住
TX10:北千住
TX11:青井
TX12:六町
TX13:八潮
TX14:三郷中央
TX15:南流山
TX16:流山セントラルパーク
TX17:流山おおたかの森
TX18:柏の葉キャンパス
TX19:柏たなか
TX20:守谷
TX21:みらい平
TX22:みどりの
TX23:万博記念公園
TX24:研究学園
TX25:つくば
88名無し野電車区
2017/06/19(月) 20:55:05.92ID:DlFzgF1u 開始3ヶ月でガラガラなのはまだ良いんだが、凄まじいペースで沿線利用者のヘイトを売ってる方が問題
89名無し野電車区
2017/06/19(月) 21:09:35.25ID:ajNxy/Ek90名無し野電車区
2017/06/19(月) 22:07:33.58ID:+WA6GIIT メトロは通常の切符売り場の券売機で指定券買えるようになればね
91名無し野電車区
2017/06/19(月) 22:40:13.24ID:b75qisC7 >>88
石神井公園とか所沢とかに帰るなら、
酒飲む金を減らして、週1くらいでも、510円払ってのんびり乗れよ。
4号車ならトイレついてるから、そこの通路側とれば楽に座れてウンコできるぞ。
空気輸送な今なら、席変えて座っても車掌はうるさくは言わないよ。
石神井公園とか所沢とかに帰るなら、
酒飲む金を減らして、週1くらいでも、510円払ってのんびり乗れよ。
4号車ならトイレついてるから、そこの通路側とれば楽に座れてウンコできるぞ。
空気輸送な今なら、席変えて座っても車掌はうるさくは言わないよ。
92名無し野電車区
2017/06/19(月) 22:44:00.68ID:GZAoXmU/93名無し野電車区
2017/06/19(月) 22:54:17.65ID:+WA6GIIT 今西武新宿線で起きた痴漢冤罪事件の話テレビでやってたけど
こんなリスク背負うならガラガラのSトレインに乗るのはありかもな
こんなリスク背負うならガラガラのSトレインに乗るのはありかもな
94名無し野電車区
2017/06/20(火) 00:13:16.66ID:FLCCAtET >>93
元警察官のおっさんが警察の取り締まりはちゃんとしている、そんなのありえないと嘘を言い張っていたけど、あのようにテレビで言わないと警察組織につぶされるんだろうな。
元警察官のおっさんが警察の取り締まりはちゃんとしている、そんなのありえないと嘘を言い張っていたけど、あのようにテレビで言わないと警察組織につぶされるんだろうな。
95名無し野電車区
2017/06/20(火) 00:34:58.61ID:vykV3mHd96名無し野電車区
2017/06/20(火) 08:34:30.72ID:zdmj3B20 いいよーいいよーどんどんdisれー
今の空いてる状態で貸切みたいな感じで乗るのがええんや。
新型特急とか言ってるが今より料金高くなってどうせお前ら批判ばかりで乗れないのが目に見えてる。
今の空いてる状態で貸切みたいな感じで乗るのがええんや。
新型特急とか言ってるが今より料金高くなってどうせお前ら批判ばかりで乗れないのが目に見えてる。
97名無し野電車区
2017/06/23(金) 20:07:32.35ID:5xREcaZZ 「この、ハゲ―――!!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
「バカかお前は!!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
「バカかお前は!!」
98名無し野電車区
2017/06/23(金) 20:17:47.18ID:7phlYWAU 批判するだけならタダだもんな。
無料優等増発しろ12両編成導入しろ転クロ導入しろ新快速運転しろ言うだけならタダだもんな。
無料優等増発しろ12両編成導入しろ転クロ導入しろ新快速運転しろ言うだけならタダだもんな。
99名無し野電車区
2017/06/23(金) 21:15:40.76ID:COYpzH/H 恐らくクレームが多かったのだろう
「Sトレイン指定券は5分前で締切!」の注意書きが汚ならしいほどにベタベタ貼ってある@東急渋谷駅券売機
「Sトレイン指定券は5分前で締切!」の注意書きが汚ならしいほどにベタベタ貼ってある@東急渋谷駅券売機
100うさにゃん
2017/06/23(金) 22:04:15.95ID:BK/ZH6vM 東京の私鉄なんてこんなもんだなwww
101名無し野電車区
2017/06/23(金) 23:00:39.59ID:jPRiZ/vC 東急「Sトレインなんて止めときゃ良かった」
102名無し野電車区
2017/06/26(月) 19:33:45.68ID:f7eF9C7a クロスシートのまま通常ダイヤに組み込めばいいだけ。
指定料金そのものが不要。
指定料金そのものが不要。
105名無し野電車区
2017/06/27(火) 08:17:15.28ID:1DQiMOmg >>102
酉の思考はここでは必要ありません
酉の思考はここでは必要ありません
106名無し野電車区
2017/06/27(火) 11:24:22.10ID:61tlTXLf なお京急2100
107名無し野電車区
2017/06/27(火) 11:27:19.45ID:dnwrVGiT >>106
逆にそれだと関西人に破壊される
逆にそれだと関西人に破壊される
108名無し野電車区
2017/06/27(火) 13:03:26.89ID:egAHAPCn 座って帰りたいなら池袋で始発に乗ればいいだけ
109名無し野電車区
2017/06/27(火) 13:09:06.27ID:6LV9Iz/a 金払ってでも座りたい人は西池袋駅から南池袋駅まで歩かない
110名無し野電車区
2017/06/28(水) 22:02:22.46ID:W6vp2IIv 保谷なんかに停めてる時点で終わってるよ。
111名無し野電車区
2017/06/29(木) 02:55:49.69ID:b2xlmw3c てゆーか、ふつーに小竹向原から座れる。
112名無し野電車区
2017/06/29(木) 10:53:29.67ID:5OAlZexz てゆーかダブルートあるんだからさ…
113名無し野電車区
2017/06/29(木) 17:06:57.06ID:f2HfS1kc LCカーと座席指定制の相性が悪いような気が...
ドア仕切り前の席みたいに構造的に座席間で不平等さがあるから、自分の意思と関係ない所で「お前はここ座れよ」と窮屈な所を指定されたら損した気分になる。
自由席制なら料金は安く済みそうだし、窓際に先客がいたから...などの理由で納得して窮屈な席を選んで終わり、と思うんだがなあ。
ドア仕切り前の席みたいに構造的に座席間で不平等さがあるから、自分の意思と関係ない所で「お前はここ座れよ」と窮屈な所を指定されたら損した気分になる。
自由席制なら料金は安く済みそうだし、窓際に先客がいたから...などの理由で納得して窮屈な席を選んで終わり、と思うんだがなあ。
114名無し野電車区
2017/06/30(金) 19:40:15.04ID:L2DBPFWB 正直土曜休日の是使って、西武秩父間で乗る人何て居るのかな、こんなのに乗るなら、
レッドアローに乗った方が、100倍マシ。
レッドアローに乗った方が、100倍マシ。
115名無し野電車区
2017/07/01(土) 06:04:01.19ID:0bLuz9Js 通勤客を狙うなら朝の便数を増やして、飯能からの直通にしろ。
朝一本なんて何の意味もないし、夕方以降の所沢発とか誰の需要もないだろ。
朝一本なんて何の意味もないし、夕方以降の所沢発とか誰の需要もないだろ。
116名無し野電車区
2017/07/01(土) 08:11:06.80ID:HRFmAhJE 初年度は慣らしでしょ。明らかに人が最も集中する時間帯は敢えて避けてる。
来年度か再来年度に再改正するスケジュールだと。
来年度か再来年度に再改正するスケジュールだと。
117名無し野電車区
2017/07/02(日) 01:51:16.57ID:BFiezfO1 「この、ハゲ―――!!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
「バカかお前は!!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
「バカかお前は!!」
118名無し野電車区
2017/07/06(木) 11:02:21.53ID:F3a4c2kn ┏━━┓ ┏┓
┗━┓┃ ┃┃
┏━┛┃┏━┛┃
┗━━┛┗━━┛
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏━┓
┃┃ ┃┃ ┃┣━━━┓┗┻┛ ┃ ┃
┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛ ┏━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃ . ┃ ┃ ┃
┃┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
┗━┓┃ ┃┃
┏━┛┃┏━┛┃
┗━━┛┗━━┛
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏━┓
┃┃ ┃┃ ┃┣━━━┓┗┻┛ ┃ ┃
┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛ ┏━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃ . ┃ ┃ ┃
┃┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
119名無し野電車区
2017/07/07(金) 22:53:11.02ID:bY367nlY 飯能から運転したところで
有楽町線直通客なんかいなさそうだが
有楽町線直通客なんかいなさそうだが
120名無し野電車区
2017/07/10(月) 22:57:11.36ID:szVsTOTQ お客様は豊田真由子様だけです。
121名無し野電車区
2017/07/11(火) 08:12:01.09ID:sJjEaz2z 「この、ハゲ―――!!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
122名無し野電車区
2017/07/11(火) 15:23:40.91ID:SKWzJYQ9 >>1
もし、本当に失敗だとするなら、メトロ側からの素早い動きにて急遽に廃止してるだろ。
ガラガラにせよ、(石神井公園とか所沢方面に向かうなら)510円払えば静かでゆっくりできるんだし。
東西線女性専用車も当初は西船橋→中野の西向け全域だったが、西側は利用者少なかったのかクレーム殺到したらしく、2週間足らずでメトロ側は急遽、
西船橋→大手町
に規模縮小した素早さだった位だし(メトロ側が)
もし、本当に失敗だとするなら、メトロ側からの素早い動きにて急遽に廃止してるだろ。
ガラガラにせよ、(石神井公園とか所沢方面に向かうなら)510円払えば静かでゆっくりできるんだし。
東西線女性専用車も当初は西船橋→中野の西向け全域だったが、西側は利用者少なかったのかクレーム殺到したらしく、2週間足らずでメトロ側は急遽、
西船橋→大手町
に規模縮小した素早さだった位だし(メトロ側が)
123名無し野電車区
2017/07/11(火) 15:38:12.37ID:e0yvaxbW >>122
東西線の女性専用車区間が縮小したのは西側区間の出口位置が
中野寄りばかりで混雑の偏在がひどくなりパニックになったから
大手町まで来ると千葉県側からの通勤客とJRからの西側通勤客が入れ替わるので丁度いい
ダイヤグラムは鉄道会社にとって最大の商品だから
所詮オプションの女性専用車とは比較にならない
東西線の女性専用車区間が縮小したのは西側区間の出口位置が
中野寄りばかりで混雑の偏在がひどくなりパニックになったから
大手町まで来ると千葉県側からの通勤客とJRからの西側通勤客が入れ替わるので丁度いい
ダイヤグラムは鉄道会社にとって最大の商品だから
所詮オプションの女性専用車とは比較にならない
124名無し野電車区
2017/07/11(火) 16:56:06.66ID:XqHgeg2r Sトレインどうなるんだろう・・・
評判悪いじゃん。
評判悪いじゃん。
125名無し野電車区
2017/07/11(火) 16:59:58.99ID:D7SBGnh5 >>1
そうなった場合はむしろ短編成化して飯能−秩父で運用されてそうな気がするけどな
そうなった場合はむしろ短編成化して飯能−秩父で運用されてそうな気がするけどな
126名無し野電車区
2017/07/12(水) 08:19:05.68ID:p1FYGGSN 池袋(地上)ー飯能にも運行しろよ!
127名無し野電車区
2017/07/12(水) 12:26:51.55ID:KCOJlIOc >>124
計画変更して30000系後継のトイレなしオールロングシート車の投入になりそうだね。
計画変更して30000系後継のトイレなしオールロングシート車の投入になりそうだね。
128名無し野電車区
2017/07/12(水) 21:16:47.97ID:jFrqcbXe129名無し野電車区
2017/07/13(木) 01:03:19.73ID:yvEYMF2S 期待してるとこ悪いけど、2000や9000に糞高い西武ATC積んでまでそんなイヤガラセするほど余裕なんかないと思うよ。
130名無し野電車区
2017/07/15(土) 05:16:26.23ID:lyj2M/ty 非現実的な妄想はツマラナイ
131名無し野電車区
2017/07/15(土) 05:19:52.33ID:j35g4FXD 妄想と言うより空想じゃないのか?
132名無し野電車区
2017/07/19(水) 11:26:38.13ID:wQUTnHN0 歪んでる…
133名無し野電車区
2017/07/21(金) 20:39:06.40ID:LJ6/tyKT134名無し野電車区
2017/07/21(金) 20:48:46.78ID:kqTulYq7135名無し野電車区
2017/07/21(金) 22:29:09.86ID:MpM+RvnX 笑ってもいいけど小竹向原折り返しの代わりに使えるから
メトロ東急的にはかえって都合がよさそう
メトロ東急的にはかえって都合がよさそう
136名無し野電車区
2017/07/21(金) 22:29:15.57ID:S7KJzk5j 笑ってもいいけど小竹向原折り返しの代わりに使えるから
メトロ東急的にはかえって都合がよさそう
メトロ東急的にはかえって都合がよさそう
137名無し野電車区
2017/07/22(土) 15:31:55.74ID:fIq+0guz 同じ文章が2つも・・・・
138名無し野電車区
2017/07/22(土) 15:51:47.64ID:EuK0c5Sr 同じ文章が2つも・・・・
139名無し野電車区
2017/07/22(土) 18:00:51.57ID:Bg/alfUv 撮り鉄しているけど案外と撮影地が混まないもんだね。
試運転で大体撮ったのかな?
試運転で大体撮ったのかな?
140名無し野電車区
2017/07/22(土) 22:17:34.33ID:chbrpUzE エ ス ト レイン レイン ♪
秩父の雨は冷たくて ♪
秩父の雨は冷たくて ♪
141名無し野電車区
2017/07/22(土) 23:15:05.85ID:/D+5Nsjq 普通の電車の座席を回転させただけで、カネを取ろうというセコいやり方が気に食わんわ。
MSEみたいな、特急列車じゃないと価値が無いんだよ。
MSEみたいな、特急列車じゃないと価値が無いんだよ。
143名無し野電車区
2017/07/23(日) 22:19:46.07ID:C7Z/z5be 有料直通は2年後に新型特急に置き換えるビジョンがあるんでしょ?
多分
多分
144名無し野電車区
2017/07/23(日) 22:34:37.49ID:WKpfqQPq 休日の運転だが、西武の客を横浜に運ぶ列車なのか
東横の客を秩父に運ぶ列車なのかはっきりしろよ
まあ神奈川から秩父に行こうとするやつなんてほとんどいないけどねw
東横の客を秩父に運ぶ列車なのかはっきりしろよ
まあ神奈川から秩父に行こうとするやつなんてほとんどいないけどねw
145名無し野電車区
2017/07/23(日) 22:46:02.97ID:EEyrGYyH 埼玉と都内、横浜と都内って使い方がメインのターゲットじゃないの?
146名無し野電車区
2017/07/24(月) 00:19:32.30ID:tqDEZto6 今日よ、初めてSトレ乗った。
元中→秩父、全区間1号に乗ってみたが、1度乗りぁもう沢山・・・
って感じだね。
かなり空いてた。
元中→秩父、全区間1号に乗ってみたが、1度乗りぁもう沢山・・・
って感じだね。
かなり空いてた。
147名無し野電車区
2017/07/24(月) 04:26:24.16ID:54Te3CrW そりゃ乗ることを目的にするからだよw
148名無し野電車区
2017/07/24(月) 15:39:15.80ID:PynJgSvd SトレインとかTJライナーとかFライナーとか何がなんだかわけわかめ
日本語で書けや日本語で
Sトレイン→特急「はまちちぶ」「ベイスター」
TJライナー→特急「さだみね」
Fライナー→快速急行「はまむさし」「はま小江戸」
日本語で書けや日本語で
Sトレイン→特急「はまちちぶ」「ベイスター」
TJライナー→特急「さだみね」
Fライナー→快速急行「はまむさし」「はま小江戸」
149名無し野電車区
2017/07/24(月) 20:32:15.79ID:xx/m+o45 今、Sトレイン初めて乗ってるんだけど、スカスカだね。
感想を言うとシート硬いし、もうちょっとリクライニング出来たらなぁ。
こんなんで本数増やして大丈夫?
料金安くしないと乗らないんじゃない?
感想を言うとシート硬いし、もうちょっとリクライニング出来たらなぁ。
こんなんで本数増やして大丈夫?
料金安くしないと乗らないんじゃない?
150名無し野電車区
2017/07/24(月) 20:42:19.87ID:JyoqNlyl 103号の利用者数は今の時点で頭打ちになってるっぽい?
151名無し野電車区
2017/07/24(月) 21:10:24.99ID:hfikVubS 頭打ちどころか、ピーク過ぎてどんどん減りはじめてるな。
東横線直通はシーズン入れば満席が出たりするから、雑誌等の取材で西武も一応の成功と見てるようだが
平日の有楽町線はどうにもならん感じ。
東横線直通はシーズン入れば満席が出たりするから、雑誌等の取材で西武も一応の成功と見てるようだが
平日の有楽町線はどうにもならん感じ。
152名無し野電車区
2017/07/24(月) 21:16:37.20ID:hfikVubS というか、土日の渋谷1858発の中華街行き、結構混むんだよな。
リーマンの利用が多い。
平日も東横線は走らせた方が良いと思うが
リーマンの利用が多い。
平日も東横線は走らせた方が良いと思うが
153名無し野電車区
2017/07/24(月) 21:25:42.21ID:AfWIqDfK >>151-152
フツーの電車の座席を回転させただけの電車にそんな価値あるか?
京王だって微妙なくらいなんだし、あれが通用するのは、TJだけだろw
東横線内で、MSEを走らせた上で、「走る喫茶室」サービスがあって、やっと意味がある。
西武も東急もそこまでやる覚悟がないと、成功しないよ。
フツーの電車の座席を回転させただけの電車にそんな価値あるか?
京王だって微妙なくらいなんだし、あれが通用するのは、TJだけだろw
東横線内で、MSEを走らせた上で、「走る喫茶室」サービスがあって、やっと意味がある。
西武も東急もそこまでやる覚悟がないと、成功しないよ。
154名無し野電車区
2017/07/24(月) 22:23:53.09ID:rfTRQWtN >>149
もうちょっとどころか西武40000はリクライニング機能ないだろw
ドア横席だと窓無しのうえに足元狭いからずり下がってセルフリクライニングすらできない
>>153
東横線はFライナー/通勤特急に特別車を連結する方がニーズにかなっていると思う
待たずに乗れるのが東横線なのに有料特急を狙って乗るというのは沿線利用の実態とは違う
湘南ライナーのように30分毎に出るならいいけどそこまでするなら通勤特急に繋いでも同じ
東横線内のSトレインが混んでいるように見えるタイミングがあるとしたら
横浜駅や渋谷駅の案内不足で誤乗しただけ(むしろわざと誤乗を狙っている?)
車掌から車内料金を徴収されたりLCDを見て停車駅を不安がっている客が多いからわかる
もうちょっとどころか西武40000はリクライニング機能ないだろw
ドア横席だと窓無しのうえに足元狭いからずり下がってセルフリクライニングすらできない
>>153
東横線はFライナー/通勤特急に特別車を連結する方がニーズにかなっていると思う
待たずに乗れるのが東横線なのに有料特急を狙って乗るというのは沿線利用の実態とは違う
湘南ライナーのように30分毎に出るならいいけどそこまでするなら通勤特急に繋いでも同じ
東横線内のSトレインが混んでいるように見えるタイミングがあるとしたら
横浜駅や渋谷駅の案内不足で誤乗しただけ(むしろわざと誤乗を狙っている?)
車掌から車内料金を徴収されたりLCDを見て停車駅を不安がっている客が多いからわかる
155名無し野電車区
2017/07/24(月) 22:36:39.17ID:pet2xer/ >>151-152
東横線側の方が103号以下の乗車率だが?
昨日4号乗ったが渋谷からガラガラだぞ
東横線から乗る人ほとんどいなかったしな
朝の有楽町線の便はこの通り
定着し始めてるわ
https://twitter.com/cabin19843/status/887582575589335040/photo/1
帰りはそもそもピーク外してるし
東横線側の方が103号以下の乗車率だが?
昨日4号乗ったが渋谷からガラガラだぞ
東横線から乗る人ほとんどいなかったしな
朝の有楽町線の便はこの通り
定着し始めてるわ
https://twitter.com/cabin19843/status/887582575589335040/photo/1
帰りはそもそもピーク外してるし
156名無し野電車区
2017/07/25(火) 20:03:00.45ID:etK9TYKP 土曜日のSトレインは通勤利用結構おるのは確かだぞ。
東急の設定にあるとおり、菊名や武蔵小杉に停めれば、通勤利用客の増加は望めそう
東急の設定にあるとおり、菊名や武蔵小杉に停めれば、通勤利用客の増加は望めそう
157名無し野電車区
2017/07/25(火) 23:44:19.80ID:HRvChD6l 武蔵小杉だと渋谷から15分だから、わざわざ渋谷から金払って乗ろうとは思わんな
新宿三丁目だと21分で時間的には利用可能性は出てくるけど560円という金額設定が・・
新宿−菊名の26分、新宿-横浜の35分くらいでようやく利用価値が出てくる感じ
新宿三丁目だと21分で時間的には利用可能性は出てくるけど560円という金額設定が・・
新宿−菊名の26分、新宿-横浜の35分くらいでようやく利用価値が出てくる感じ
158名無し野電車区
2017/07/26(水) 00:14:08.68ID:DiKuj0IM 池袋、新宿〜武蔵小杉、日吉、菊名
渋谷〜日吉、菊名
横浜、渋谷〜武蔵小杉、西武線内
これで考えれば平日の通勤利用は多そうだが。
渋谷〜日吉、菊名
横浜、渋谷〜武蔵小杉、西武線内
これで考えれば平日の通勤利用は多そうだが。
159名無し野電車区
2017/07/26(水) 00:30:38.53ID:DiKuj0IM >>157
池袋〜所沢もレッドアローは400円でも利用客は非常に多いし問題ない。
新宿〜武蔵小杉はわからんけども、日吉、菊名なら十分勝機ある。
池袋〜武蔵小杉なら更に価値はまして利用客を取り込めるだろう
あと、560円っていうのは横浜までの料金で、距離が短くなる分、その料金をそのまま出すとは考え辛い。
日吉か菊名あたりなら500円以下に抑えてくるだろ
池袋〜所沢もレッドアローは400円でも利用客は非常に多いし問題ない。
新宿〜武蔵小杉はわからんけども、日吉、菊名なら十分勝機ある。
池袋〜武蔵小杉なら更に価値はまして利用客を取り込めるだろう
あと、560円っていうのは横浜までの料金で、距離が短くなる分、その料金をそのまま出すとは考え辛い。
日吉か菊名あたりなら500円以下に抑えてくるだろ
160名無し野電車区
2017/07/26(水) 00:58:55.92ID:6HI6Vmvh >>159
一点指摘
>560円っていうのは横浜までの料金で
新宿ー自由が丘も560円
副都心線内は210円 東横線内は350円の利用距離無関係の一律料金で乗継割引なし
今はそういう価格設定なんよ
このあたりを是正しないと区間利用なんて期待できないかもね
一点指摘
>560円っていうのは横浜までの料金で
新宿ー自由が丘も560円
副都心線内は210円 東横線内は350円の利用距離無関係の一律料金で乗継割引なし
今はそういう価格設定なんよ
このあたりを是正しないと区間利用なんて期待できないかもね
161名無し野電車区
2017/07/26(水) 01:35:48.23ID:DiKuj0IM >>160
ああ、そういえば自由が丘もそうだったな、すまん。
そこは400円台後半程度にさげなきゃだめだろうな。
どっちにしても池袋、新宿から中目黒に行く客なんぞおらんだろうから、下げたところで特段影響ないだろうし。
ああ、そういえば自由が丘もそうだったな、すまん。
そこは400円台後半程度にさげなきゃだめだろうな。
どっちにしても池袋、新宿から中目黒に行く客なんぞおらんだろうから、下げたところで特段影響ないだろうし。
162名無し野電車区
2017/07/26(水) 01:37:25.90ID:DiKuj0IM 中目黒じゃない自由が丘…
寝不足で頭が働かないから寝る…
寝不足で頭が働かないから寝る…
163名無し野電車区
2017/07/26(水) 05:14:49.82ID:DygfSiUr Sトレイン西武線内の停車駅増すのと安くしないと客増えないよ。
Sトレイン停車駅は快速急行停車駅と同じに変更するとか、特急より100円安くするとか。
Sトレイン停車駅は快速急行停車駅と同じに変更するとか、特急より100円安くするとか。
164名無し野電車区
2017/07/26(水) 05:17:27.44ID:DygfSiUr それと飯能まで延長するとか。
165名無し野電車区
2017/07/26(水) 05:23:32.88ID:lYhYqZ4T むしろ何で飯能始発にしなかったのか
166名無し野電車区
2017/07/26(水) 05:50:20.12ID:KBWaaD3v いきなりダラダラと長距離走らせても意味ないと思ったんじゃない?有料列車に課金してくれる有楽町線ユーザーは所沢〜石神井公園の区間で充分確保できると考えて様子見。ターゲットはまずは狭く、これから徐々に広げると思う。
停車駅といい、特急料金といい、今の段階では利用者を試しているね。来年も形をかえて他の部分を利用者を試してくるでしょう。2年間、需要開拓及びその実験を続けたところでボラギノール号誕生→Sトレイン駆逐かな
停車駅といい、特急料金といい、今の段階では利用者を試しているね。来年も形をかえて他の部分を利用者を試してくるでしょう。2年間、需要開拓及びその実験を続けたところでボラギノール号誕生→Sトレイン駆逐かな
167名無し野電車区
2017/07/26(水) 06:49:37.21ID:SGiC/U1q ボラギノールは既に失敗している。
西武はメトロから出ていけ。
西武はメトロから出ていけ。
168名無し野電車区
2017/07/26(水) 09:34:06.52ID:eIxcvUqw ぶっちゃけ、たいして早くないんだよな。
普通の直通列車でのっていくのとあまり変わらない。
普通の直通列車でのっていくのとあまり変わらない。
169名無し野電車区
2017/07/26(水) 09:42:33.36ID:KBWaaD3v 速達ではなくて着席保証を売りにしてるから速達性に関しては諦めた方がいい
170名無し野電車区
2017/07/26(水) 10:01:31.53ID:FNSCDbIe なら余計に一部特別車でいいじゃん
ホーム上券売機を探してうろつく手間もなくなる
全車特別車ならスジ立てて真面目に走れよ
ホーム上券売機を探してうろつく手間もなくなる
全車特別車ならスジ立てて真面目に走れよ
171名無し野電車区
2017/07/26(水) 10:20:58.13ID:zWcQz0Q3 西武線内はちゃんと走ってる
だが、2回の運転停止と有楽町線内待避線無しだから前の電車を抜けない
だが、2回の運転停止と有楽町線内待避線無しだから前の電車を抜けない
172名無し野電車区
2017/07/26(水) 19:46:33.66ID:T7WE/jD7173名無し野電車区
2017/07/26(水) 22:11:10.74ID:csVHzByD 所沢15時代に発車するSトレイン
所沢発車時点で誰も乗っていなかった。
回送でいいよな。
所沢発車時点で誰も乗っていなかった。
回送でいいよな。
174名無し野電車区
2017/07/26(水) 22:37:28.22ID:KBWaaD3v Sトレの宣伝目的の運用であって実質的な送り込み回送だから、西武もメトロもこの便は何も注目してないよ。
175名無し野電車区
2017/07/26(水) 22:38:46.58ID:n6mXQgtZ 座席を回転させる必要ない。
ロングシートのまま座席指定列車として運用すればいいんじゃない?
無理矢理特急っぽくして、カネを取るところが、セコいよな。
あんなの、200円程度の価値しか無いわ。
ロングシートのまま座席指定列車として運用すればいいんじゃない?
無理矢理特急っぽくして、カネを取るところが、セコいよな。
あんなの、200円程度の価値しか無いわ。
176名無し野電車区
2017/07/26(水) 23:46:17.73ID:VCK2QPXo177名無し野電車区
2017/07/27(木) 04:07:01.51ID:x8TbbF6m >>175
いや、無料にしたら金払ってでも着席したい人が座れないじゃん。このての電車は多少空席があるくらいでいいんだよ。
いや、無料にしたら金払ってでも着席したい人が座れないじゃん。このての電車は多少空席があるくらいでいいんだよ。
178名無し野電車区
2017/07/27(木) 07:33:44.77ID:IObTUKWe 登場していきなりオワコンの様相
179名無し野電車区
2017/07/27(木) 08:22:43.77ID:HIp99dw0180名無し野電車区
2017/07/27(木) 08:44:57.14ID:yFDhXOXO 所沢から有楽町線の駅まで通勤してるけど
・定期が西武池袋経由なので、Sトレインで小竹を回ると経路外で300円くらい余計に取られる。
・有楽町線の駅から池袋まで出れば、30分に1本レッドアローがあって、しかも有楽町線内からSトレイン乗るよりもやすい。
両方合わせると、池袋からレッドアローで帰るより400円くらい高い。
全部普通の電車で帰るより800円くらい高くなる。
Sトレインはだぶるーとの定期持ってる人限定みたいなもんだから、そりゃ利用客いないだろう。
・定期が西武池袋経由なので、Sトレインで小竹を回ると経路外で300円くらい余計に取られる。
・有楽町線の駅から池袋まで出れば、30分に1本レッドアローがあって、しかも有楽町線内からSトレイン乗るよりもやすい。
両方合わせると、池袋からレッドアローで帰るより400円くらい高い。
全部普通の電車で帰るより800円くらい高くなる。
Sトレインはだぶるーとの定期持ってる人限定みたいなもんだから、そりゃ利用客いないだろう。
181名無し野電車区
2017/07/27(木) 09:37:05.75ID:u0TY2mIx ちょっと何言ってるのかわからない
182名無し野電車区
2017/07/27(木) 12:55:42.14ID:uAywQ1Na >>176
東武だからTJライナーの折返しが快急なんだよ。
停車各駅に発券機を置くカネをかけたくないから。
朝の上りTJみたいに、途中駅下車禁止だったら、各駅に整理券発行枚数を
割り当てるって、原始的な方法も使えるけど、それ以外の時間だと、
川越など途中駅で降りる需要も結構あるから。
東武だからTJライナーの折返しが快急なんだよ。
停車各駅に発券機を置くカネをかけたくないから。
朝の上りTJみたいに、途中駅下車禁止だったら、各駅に整理券発行枚数を
割り当てるって、原始的な方法も使えるけど、それ以外の時間だと、
川越など途中駅で降りる需要も結構あるから。
183名無し野電車区
2017/07/27(木) 15:04:17.51ID:QHCEaWUV >>181
あなたの日本語力が疑問視される展開
あなたの日本語力が疑問視される展開
184名無し野電車区
2017/07/27(木) 15:05:47.22ID:QHCEaWUV185名無し野電車区
2017/07/27(木) 15:42:19.57ID:2+32VOuI 朝の便はそれなりに乗ってるあたり、直通ルートの定期を買ってる客は一定数いるみたい。
一方、池袋で乗り換える方がトータルで運賃が安いから>>180みたいな客もいる。でも現時点ではそういう客は狙ってないでしょう。直通方面に引き込むと西武は減収になるからあまりいじれないのかも。
一方、池袋で乗り換える方がトータルで運賃が安いから>>180みたいな客もいる。でも現時点ではそういう客は狙ってないでしょう。直通方面に引き込むと西武は減収になるからあまりいじれないのかも。
186名無し野電車区
2017/07/27(木) 17:46:29.28ID:g5Y0/zu0 >>181
チンパン?
チンパン?
189名無し野電車区
2017/07/27(木) 18:57:02.94ID:QHCEaWUV >>187
通勤通学定期券買わずに現金かICで通勤している想定なの?
通勤通学定期券買わずに現金かICで通勤している想定なの?
190名無し野電車区
2017/07/27(木) 19:32:38.63ID:U1bwV4og 豊洲…新木場からくる電車はガラガラなので並んでりゃ座れる
有楽町…座れないし池袋まで距離も長い
飯田橋…少し我慢すれば池袋からSトレインよりも安くて快適なレッドアローが30分に1本出てる。
とすると、なんか有楽町駅から乗る人くらいしかメリットがない気がする。
逆に朝の上りは所沢の時点で普通の電車は既に座れないし、池袋まで特急で出てもそこから先の有楽町線はまず座れないから、需要は結構ある。
有楽町…座れないし池袋まで距離も長い
飯田橋…少し我慢すれば池袋からSトレインよりも安くて快適なレッドアローが30分に1本出てる。
とすると、なんか有楽町駅から乗る人くらいしかメリットがない気がする。
逆に朝の上りは所沢の時点で普通の電車は既に座れないし、池袋まで特急で出てもそこから先の有楽町線はまず座れないから、需要は結構ある。
191名無し野電車区
2017/07/27(木) 21:06:37.19ID:XrsYUOGY 飯能まで伸ばして、朝の上りを増やせばいいのにね。
193名無し野電車区
2017/07/27(木) 21:46:59.91ID:3TQ1qJO+ 株式会社メビウス(mob)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1501121465/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1501121465/
194名無し野電車区
2017/07/27(木) 22:29:43.51ID:IEva6QJH >>192
今の西武有楽町線のダイヤで小竹向原経由の定期を積極的に買う人間がいるのか?
メトロ経由を長くするほうが最安経路になるからのようなネガティブな理由以外考えられない
直通はすぐ切られるし早朝夜間の本数はまったく頼りないし
今の西武有楽町線のダイヤで小竹向原経由の定期を積極的に買う人間がいるのか?
メトロ経由を長くするほうが最安経路になるからのようなネガティブな理由以外考えられない
直通はすぐ切られるし早朝夜間の本数はまったく頼りないし
196名無し野電車区
2017/07/27(木) 23:41:20.34ID:cD2YjaOJ198名無し野電車区
2017/07/28(金) 00:09:59.17ID:9mvNfwxy >>197
日本語でおk
日本語でおk
200名無し野電車区
2017/07/28(金) 01:38:30.00ID:qedaYQW6 ざわ・・・
201名無し野電車区
2017/07/28(金) 07:34:54.89ID:o4FJgnvC 鉄道系掲示板らしいやりとりが続いております
202名無し野電車区
2017/07/28(金) 07:44:41.52ID:ttUsJEv0203名無し野電車区
2017/07/28(金) 07:55:57.15ID:ttUsJEv0204名無し野電車区
2017/07/28(金) 07:59:32.66ID:ttUsJEv0 ちなみにだぶるーとは小竹経由との差が月3000円になるので
毎日帰りを乗り換えない限り池袋〜練馬間174円をICカードで払った方がいい
毎日帰りを乗り換えない限り池袋〜練馬間174円をICカードで払った方がいい
205名無し野電車区
2017/07/28(金) 08:10:31.43ID:TttVCh81 そもそも西武は>>180みたいに所沢からの利用者をSトレインのメインには考えてないよ
http://jisa-biz.tokyo/railwayoperator/pdf/seibu.pdf
>また、2017年3月の改正からは東京メトロ有楽町線方面に直通する座席指定列車「S-TRAIN」を運行開始し、
これまでレッドアロー号をご利用いただけなかった都心部のお客さまにも快適な着席サービスを提供しています。
所沢はメインに考えてないだろ
そもそもレッドアローあり池袋乗り換え客が圧倒的
飯能や入間市まで伸ばしても同じこと
むしろ皆無でしょ
都内駅で清瀬など停車駅を増やす方がいい
有楽町線内も永田町や、買い物客のために銀座一丁目など
http://jisa-biz.tokyo/railwayoperator/pdf/seibu.pdf
>また、2017年3月の改正からは東京メトロ有楽町線方面に直通する座席指定列車「S-TRAIN」を運行開始し、
これまでレッドアロー号をご利用いただけなかった都心部のお客さまにも快適な着席サービスを提供しています。
所沢はメインに考えてないだろ
そもそもレッドアローあり池袋乗り換え客が圧倒的
飯能や入間市まで伸ばしても同じこと
むしろ皆無でしょ
都内駅で清瀬など停車駅を増やす方がいい
有楽町線内も永田町や、買い物客のために銀座一丁目など
206名無し野電車区
2017/07/28(金) 08:13:03.06ID:ttUsJEv0 西武鉄道も特急停車駅はレッドアロー乗って池袋で乗り換えて欲しいだろうからね
だから西武有楽町線のダイヤも遠距離通勤客無視なわけだし
Sトレインは西武の取り分300円だけどレッドアローは400円なわけだし
レッドアローに誘導できない都内客から追加料金を徴収することが目的なのは納得
営利企業としては正しい
だから西武有楽町線のダイヤも遠距離通勤客無視なわけだし
Sトレインは西武の取り分300円だけどレッドアローは400円なわけだし
レッドアローに誘導できない都内客から追加料金を徴収することが目的なのは納得
営利企業としては正しい
207名無し野電車区
2017/07/28(金) 08:18:24.43ID:ttUsJEv0 Sトレイン設定時に今までの運行計画では取りこぼしていた着席ニーズを拾うとか書いてあったしな
208名無し野電車区
2017/07/28(金) 08:42:59.85ID:TttVCh81209名無し野電車区
2017/07/28(金) 19:20:15.36ID:OKpAA45Z 行きは直通
帰りは池袋から座って帰る
なんかだぶるーとのキャッチコピーに似てるが、こういう使い方が一番多いだろう。
レッドアローが走ってなかったら、もっと歓迎もされてたんだろうけどな。
帰りは池袋から座って帰る
なんかだぶるーとのキャッチコピーに似てるが、こういう使い方が一番多いだろう。
レッドアローが走ってなかったら、もっと歓迎もされてたんだろうけどな。
210名無し野電車区
2017/07/28(金) 20:57:26.86ID:NacH9jVn だぶるーと持っててSトレインが来たらSトレイン乗りたいが
券売機の列見たら買う気失せるわな
やっぱり2台にしたり、改札外きっぷ売り場でも買えるようにしないと
帰りに池袋に寄りたいって人もいるだろうけど
券売機の列見たら買う気失せるわな
やっぱり2台にしたり、改札外きっぷ売り場でも買えるようにしないと
帰りに池袋に寄りたいって人もいるだろうけど
211名無し野電車区
2017/07/28(金) 21:06:01.45ID:jiyg51/i212名無し野電車区
2017/07/28(金) 21:15:01.80ID:NacH9jVn 池袋まで戻る
でもだいたいは練馬までは行かせる
降ろすことはよっぽど
でもだいたいは練馬までは行かせる
降ろすことはよっぽど
213名無し野電車区
2017/07/28(金) 21:17:51.13ID:oaKRwpg7 まぁそれは武蔵野線とかでも同じ経験したわ
新秋津まで歩いたのに急に止まってまた秋津まで行って国分寺経由とかね
直通が小竹向原手前で急に打ち切りになるときは
本線も止まった時だから池袋まで戻っても復旧に時間ある時
時間的にロスにはならない
新秋津まで歩いたのに急に止まってまた秋津まで行って国分寺経由とかね
直通が小竹向原手前で急に打ち切りになるときは
本線も止まった時だから池袋まで戻っても復旧に時間ある時
時間的にロスにはならない
214名無し野電車区
2017/07/29(土) 04:35:26.97ID:G1NY49jV 今後Sトレイン大丈夫?
安くしないと乗らないんじゃない?
安くしないと乗らないんじゃない?
215名無し野電車区
2017/07/29(土) 10:43:03.53ID:ALfACbYJ >>157
JRのグリーンの方が安くない?
JRのグリーンの方が安くない?
216名無し野電車区
2017/07/29(土) 19:06:22.99ID:xdhkKg8I 安くしてまで窮屈になるより
今の値段で窓側1人で快適に異動できる方がいい
安かろう悪かろうじゃなくていい
今の値段で窓側1人で快適に異動できる方がいい
安かろう悪かろうじゃなくていい
217名無し野電車区
2017/07/29(土) 20:45:36.18ID:gwL3b2F3 その異動は出向ですか左遷ですか
218名無し野電車区
2017/07/30(日) 11:15:54.18ID:/hOrIXnc せめて各社五十円ずつ下げるべき。平日の西武線内も二百五十円で乗せるべき。レッドアロー車両よりグレード低いんだからね。
219名無し野電車区
2017/07/30(日) 11:45:18.55ID:+hRlpqnq 定期利用に限り、メトロの池袋駅と西武の池袋駅を同一駅扱いできないかなあ。
220名無し野電車区
2017/07/30(日) 12:17:33.04ID:qBaANM0Y221名無し野電車区
2017/07/30(日) 13:15:56.73ID:lWN/9HT6 >>218
今ぐらいでいいよ
410円でクロス席の特に端の席で隣に知らない人と相席になって窮屈になるぐらいなら
今ぐらいで全然いい
クロス2席を1人分で占領できて優雅に帰宅できるのだから
レッドアローはリクライニングできても前後の人に気を使うしな
まぁメトロ側が指定券売機が停車駅に1台ずつ3台しかないのに
10連のSトレインの乗客を全部裁くのがそもそも無理なんだから
安くしても大行列になって買えない買えないでトラブルになるだけ
通常のきっぷの券売機でも買えるようにするとかシステム買えないと無理だろ
今ぐらいでいいよ
410円でクロス席の特に端の席で隣に知らない人と相席になって窮屈になるぐらいなら
今ぐらいで全然いい
クロス2席を1人分で占領できて優雅に帰宅できるのだから
レッドアローはリクライニングできても前後の人に気を使うしな
まぁメトロ側が指定券売機が停車駅に1台ずつ3台しかないのに
10連のSトレインの乗客を全部裁くのがそもそも無理なんだから
安くしても大行列になって買えない買えないでトラブルになるだけ
通常のきっぷの券売機でも買えるようにするとかシステム買えないと無理だろ
222名無し野電車区
2017/07/30(日) 13:39:22.59ID:UF5bxvqB223名無し野電車区
2017/07/30(日) 15:04:23.98ID:lWN/9HT6 できるわけないだろ
現状維持でOK
102号は乗ってる
現状維持でOK
102号は乗ってる
224名無し野電車区
2017/07/30(日) 15:09:41.20ID:6EV1sUoU225名無し野電車区
2017/07/30(日) 15:16:41.53ID:lWN/9HT6 まぁロングシートは値下げするべきだな
226名無し野電車区
2017/07/30(日) 15:18:10.61ID:lWN/9HT6227名無し野電車区
2017/07/30(日) 15:24:01.60ID:lWN/9HT6 >二東流定期券、ただの足し算で定期代が倍になってワロタ。勿論やめた。
>だぶるーとは小竹向原までが西武の路線だから運賃面でもそれなりに意味あるんだろうけど二東流は単純に足し算運賃だからあれはただただ割高にしか感じない
>今月号のゆぁ東上で二東流めっちゃ売り込んでるけど…
混雑すごくて割高だけどまだ早い池袋口の定期持ってる時点で、時間かかって遅れて混雑するメトロ経由の定期をプラスするメリットって何?
元からメトロ経由だったら二東流高くて買わないわ。
>それにしても二東流で定期買うと馬鹿高くなったので諦めたよ
>だぶるーとは小竹向原までが西武の路線だから運賃面でもそれなりに意味あるんだろうけど二東流は単純に足し算運賃だからあれはただただ割高にしか感じない
>今月号のゆぁ東上で二東流めっちゃ売り込んでるけど…
混雑すごくて割高だけどまだ早い池袋口の定期持ってる時点で、時間かかって遅れて混雑するメトロ経由の定期をプラスするメリットって何?
元からメトロ経由だったら二東流高くて買わないわ。
>それにしても二東流で定期買うと馬鹿高くなったので諦めたよ
228名無し野電車区
2017/07/30(日) 21:42:54.87ID:ViStKaw0229名無し野電車区
2017/08/01(火) 04:06:52.93ID:qxaoExX4 だぶるーとも二東流もクソだわ
本来行われるべき鉄道会社間の競争がなくなる要因
本来行われるべき鉄道会社間の競争がなくなる要因
230名無し野電車区
2017/08/01(火) 06:40:50.60ID:/ZQW8jxe 不正乗車の取り合いして何になるのやら。
>>229
( ^▽^) あほかコイツwww
( ^▽^) あほかコイツwww
232名無し野電車区
2017/08/03(木) 03:07:20.23ID:4t7qJcXT 池袋〜入間市間の特急料金よりも高い
Fライナーの方が速い
この2つが全てだ。
Fライナーの方が速い
この2つが全てだ。
233名無し野電車区
2017/08/03(木) 19:06:43.16ID:6ViErB// 30000の端っこの2両編成をLCにして
平日夕方や休日の池袋発で
「レオシート」として着席200円で売ればあらお客さんいっぱい。
平日夕方や休日の池袋発で
「レオシート」として着席200円で売ればあらお客さんいっぱい。
234名無し野電車区
2017/08/03(木) 19:15:54.83ID:VgrEzkkH 入間市〜西武秩父は安い
235名無し野電車区
2017/08/03(木) 22:00:28.31ID:a3uNALEU おとなしく野球観戦用有料列車に
すればよいものを
なんか最近成績いいらしいし。
すればよいものを
なんか最近成績いいらしいし。
236名無し野電車区
2017/08/03(木) 22:01:26.00ID:YdvmSZni 殺人各停保谷行きは6分遅延で小竹向原到着、
痛勤急行と不接続となり小竹向原ホームいっぱいに
殺人各停川越市行きの客が並ぶ。
https://t.co/WAfYlKYPoa
20時台の103号後の保谷行きがこんな状態なんだから
もっと混雑しそうな18時台とか無理だね
それがわかってたから今のダイヤになったんだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
痛勤急行と不接続となり小竹向原ホームいっぱいに
殺人各停川越市行きの客が並ぶ。
https://t.co/WAfYlKYPoa
20時台の103号後の保谷行きがこんな状態なんだから
もっと混雑しそうな18時台とか無理だね
それがわかってたから今のダイヤになったんだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
237名無し野電車区
2017/08/03(木) 23:08:46.27ID:Co37dHFu 103号の次の西武線、いつも遅れるね
238名無し野電車区
2017/08/07(月) 06:55:45.87ID:JNEoQQJZ え・す・と レイン レイン ♪ 秩父の雨は冷たくて ♪
240名無し野電車区
2017/08/08(火) 22:27:03.97ID:pic9ivUc 値上げなんかしなくて良いよ。さっさと廃止にすべきだし。
クロスシートは休日運用or臨時列車の時だけにすればいいよ。
座席指定列車は、特急型でないと意味が無いんで。
クロスシートは休日運用or臨時列車の時だけにすればいいよ。
座席指定列車は、特急型でないと意味が無いんで。
241名無し野電車区
2017/08/08(火) 23:44:02.15ID:aZq3IHTO 西武の山猿と東急の社畜に座席指定列車なぞ不要
シートも全部撤去して全員立って乗ればいい
シートも全部撤去して全員立って乗ればいい
242名無し野電車区
2017/08/09(水) 00:20:28.11ID:VL58hEVj 京成民がなんか言ってる
昨日20時過ぎに護国寺通過するSトレ見たけど、二人シートに一人、ロング部分は無人といった感じの乗車率だった。
244名無し野電車区
2017/08/11(金) 23:40:00.63ID:gZ8nTpD9 最近のレスの鈍化からして、
ガラガラという認識で間違いないよう
だなあ。活路としては、
渋谷→綱島(以後整理券不要)→菊名→
横浜→みなとみらい→中華街
なんてのを平日に走らせるくらいかな。
ガラガラという認識で間違いないよう
だなあ。活路としては、
渋谷→綱島(以後整理券不要)→菊名→
横浜→みなとみらい→中華街
なんてのを平日に走らせるくらいかな。
245名無し野電車区
2017/08/12(土) 00:38:56.26ID:IYlx6YsF 近い将来、有料列車としての運用は臨時列車だけになって、
通常運用での料金徴収はなくなるかもしれんね。
まあ、当たり前だよな。
こんなに客をナメた有料列車も、初めてだわw
通常運用での料金徴収はなくなるかもしれんね。
まあ、当たり前だよな。
こんなに客をナメた有料列車も、初めてだわw
246名無し野電車区
2017/08/12(土) 01:08:08.47ID:PvW1sH2X 113系は全席席番振ってあったけど3ドアだし車端もボックスだったな
247名無し野電車区
2017/08/20(日) 12:31:13.85ID:aPrgZzTk 50代
短足時代の
おもいでをかたる
短足時代の
おもいでをかたる
248名無し野電車区
2017/08/27(日) 12:23:13.93ID:fo+NHt5c 次のダイヤ改正でどう改善するのか見ものだね
249名無し野電車区
2017/08/27(日) 23:05:37.39ID:qGxKf81x Sトレイン下り、保谷で降りる人多いって言う輩が居るが、
降りた数人が保谷降車で大半が保谷から下りへ向かう。
西武はいつまで保谷停車やる気なの?
降りた数人が保谷降車で大半が保谷から下りへ向かう。
西武はいつまで保谷停車やる気なの?
250名無し野電車区
2017/08/28(月) 00:14:06.08ID:ZEJ2LkDH ビッグデータガー
251名無し野電車区
2017/08/28(月) 01:23:47.68ID:5eigk7gB252名無し野電車区
2017/08/28(月) 02:32:47.63ID:UmDEsf4G ひばりガイジはレス禁止
Fライナーもひばり通過しろよ
Fライナーもひばり通過しろよ
253名無し野電車区
2017/08/28(月) 07:52:07.56ID:3DaeakDl 保谷厨w
254名無し野電車区
2017/08/28(月) 11:58:01.29ID:ZEJ2LkDH ホヤチュウ
255 【東電 67.5 %】 【ぴょん吉】
2017/09/01(金) 07:55:32.08ID:vk8bvZKu だめだこりゃ (*_*)
256名無し野電車区
2017/09/09(土) 22:04:01.02ID:Sii7uqMk Sトレインいつもガラガラじゃん。
どうするの?
どうするの?
258名無し野電車区
2017/09/10(日) 12:00:51.05ID:zBBk6sfl >>257
全ての車両に4割乗ればでしょ?
乗ってないからw
でも個人的にこのくらい空いてる方がいい。
ガチャガチャうるさいより静かだからね。
欲を言うと、
豊洲発17時〜23時の間に各1時間1本くらい走らせて頂きたいけど。
それと保谷停車は邪魔。
全ての車両に4割乗ればでしょ?
乗ってないからw
でも個人的にこのくらい空いてる方がいい。
ガチャガチャうるさいより静かだからね。
欲を言うと、
豊洲発17時〜23時の間に各1時間1本くらい走らせて頂きたいけど。
それと保谷停車は邪魔。
259名無し野電車区
2017/09/11(月) 19:30:44.16ID:zrs3CH4u 先日所沢15時代の上り乗ったら全部で15人くらいの乗車だった。
途中駅からの乗車もほんの数人。すごい列車だと思った。
練馬の運転停車は保安装置の切り替えのためだとの放送があった。
途中駅からの乗車もほんの数人。すごい列車だと思った。
練馬の運転停車は保安装置の切り替えのためだとの放送があった。
260名無し野電車区
2017/09/11(月) 22:47:57.05ID:ysZxDAhM 東横線内の運転停車が多すぎる。
261名無し野電車区
2017/09/11(月) 23:17:33.93ID:mELMFamE262名無し野電車区
2017/09/11(月) 23:18:39.28ID:mELMFamE しかし平日、帰宅時間帯の方が何ともならんな
朝は結構乗るようになったが
朝は結構乗るようになったが
263名無し野電車区
2017/09/11(月) 23:30:34.72ID:vn/wCGQ6 >>259
あの時間っていつもは乗客1ケタが当然なのに、そういう意味では15人ってのはすごいな
あの時間っていつもは乗客1ケタが当然なのに、そういう意味では15人ってのはすごいな
264名無し野電車区
2017/09/12(火) 00:10:39.17ID:y+9PFJKz 乗ったこと無いけど失敗なの?
車両が失敗なの
運用が失敗なの
車両が失敗なの
運用が失敗なの
265名無し野電車区
2017/09/12(火) 05:29:31.48ID:UWIuONcU 会社そのものが失敗
268名無し野電車区
2017/09/12(火) 19:27:59.67ID:BL+A/uYF >>261
要は客扱いしている回送列車ってわけねww
要は客扱いしている回送列車ってわけねww
270名無し野電車区
2017/09/12(火) 21:03:27.62ID:0m71w7zC 名前からして失敗
strain
ひずむ、変形させる
使いすぎて痛める
〜に負担をかける
〜を精神的に参らせる
strain
ひずむ、変形させる
使いすぎて痛める
〜に負担をかける
〜を精神的に参らせる
272名無し野電車区
2017/09/13(水) 19:31:27.94ID:d7feLoE2 保安装置の切り替えなんて言ってるけど、案外タブレットの交換をしてるのかも・・・
273名無し野電車区
2017/09/13(水) 19:39:03.01ID:9QH0dTM0 追加料金払って、座席が関西では当たり前のシートではなあ。
275名無し野電車区
2017/09/18(月) 06:18:01.64ID:o0aLgi08 >>1
たった数か月で失敗と決め付けるな。
たった数か月で失敗と決め付けるな。
277名無し野電車区
2017/09/18(月) 12:03:42.65ID:MmpcRtcj 今日の朝の石神井公園で元町中華街行き見たけど、
各車両に2〜8人ぐらいしか乗っていなかった。
三連休の最終日とは言え、この乗車率では。
40000系L/Cは有楽町線のSライナーに専念したほうが良いな。
各車両に2〜8人ぐらいしか乗っていなかった。
三連休の最終日とは言え、この乗車率では。
40000系L/Cは有楽町線のSライナーに専念したほうが良いな。
278名無し野電車区
2017/09/18(月) 16:47:29.82ID:js+T/CU4 Sライナーとは
279名無し野電車区
2017/09/19(火) 13:01:26.45ID:pPMfBwGQ >>277
その前を走る快速元町・中華街行きは混んでるの?
その前を走る快速元町・中華街行きは混んでるの?
281名無し野電車区
2017/09/22(金) 00:41:40.06ID:VYQxL6PM 廃止が妥当。
282名無し野電車区
2017/09/22(金) 01:09:24.43ID:ZNL6+h7n 帰宅時間帯は設定時間が悪すぎ
会社が定時で終わる人向けの18〜19時台と
都心でのイベント、コンサート、スポーツ観戦、観劇等から帰ってくる時間帯の21〜22時台に設定しないで
17、20、23とかずらしてるからダメ
6本体制になったら間の時間帯にも運転するべき
会社が定時で終わる人向けの18〜19時台と
都心でのイベント、コンサート、スポーツ観戦、観劇等から帰ってくる時間帯の21〜22時台に設定しないで
17、20、23とかずらしてるからダメ
6本体制になったら間の時間帯にも運転するべき
283名無し野電車区
2017/09/22(金) 11:00:14.11ID:dV6qAf5M ならば間をとって特別料金不要の225系転クロ新快速で。
地下鉄線内も130km/hで超快適♪
地下鉄線内も130km/hで超快適♪
284名無し野電車区
2017/09/22(金) 19:31:20.29ID:NEMkw/iV 金払うから確実に座らせろよ
286名無し野電車区
2017/09/23(土) 12:08:07.70ID:n2Ryv9WG >>282
地下鉄内で追い越しできないから乗っていてイライラするかも・・・
地下鉄内で追い越しできないから乗っていてイライラするかも・・・
287名無し野電車区
2017/09/23(土) 12:23:16.22ID:GYXL2MP+ パートナーゾーンは他社にも広がるのだろうか。
288名無し野電車区
2017/09/23(土) 12:23:29.77ID:RrFbRvuW スカイツリーライナーもガラガラだぞ
チープなTJライナーが連日盛況とは皮肉だな
チープなTJライナーが連日盛況とは皮肉だな
289名無し野電車区
2017/09/23(土) 12:32:04.57ID:GYXL2MP+ >>8
セントラルライナーは373系を使った急行列車のほうがよかった。
セントラルライナーは373系を使った急行列車のほうがよかった。
290名無し野電車区
2017/09/23(土) 16:01:03.96ID:39dBMGYz アーバンパークライナーも、指定券のいらないせんげん台以降で人が乗ってくるまではガラガラ
291名無し野電車区
2017/09/24(日) 11:01:36.92ID:c+PT7Ht0292名無し野電車区
2017/09/24(日) 13:03:20.01ID:xQbXTB6s 無料だからだろw
293名無し野電車区
2017/09/24(日) 13:59:01.22ID:n86yhtH6 Sトレインって客乗ってるの?
294名無し野電車区
2017/09/24(日) 15:59:16.33ID:jIkH1VKA ゴミクズとウンコと束社畜は乗ってるがな。
295名無し野電車区
2017/09/24(日) 17:31:30.98ID:KKbe+vPq296名無し野電車区
2017/09/24(日) 21:15:19.75ID:2UYq43v9 メトロ&西武の合算料金で300円が妥当。
今の料金は論外。
今の料金は論外。
297名無し野電車区
2017/09/25(月) 23:51:54.49ID:dRH0kP+S 特定の時間帯以外の空いてる時間帯を使って40000系を使えばいいのになぁ…
298名無し野電車区
2017/09/25(月) 23:58:03.91ID:NL3KxLZz ››296
それじゃ満席になっても大した収入にはならんな
しかも質の悪い乗客も大勢乗ってくるし
今の料金でブルジョワ専用でいい
それじゃ満席になっても大した収入にはならんな
しかも質の悪い乗客も大勢乗ってくるし
今の料金でブルジョワ専用でいい
299名無し野電車区
2017/09/26(火) 00:51:57.90ID:zqfMZDkT 何がブルジョワだ糞束社畜。
完全無賃でもだれも乗らないゴミ電車でカネ取ろうなんて市中引き回し打ち首獄門に匹敵する極悪人だ。
完全無賃でもだれも乗らないゴミ電車でカネ取ろうなんて市中引き回し打ち首獄門に匹敵する極悪人だ。
300名無し野電車区
2017/09/26(火) 00:55:17.64ID:632PvMXr 束ゴキブリとっとと死ね
301名無し野電車区
2017/09/26(火) 01:09:07.88ID:ac8DguBN 普通の正社員なら510円なんて、端金だろ
302名無し野電車区
2017/09/26(火) 01:16:00.62ID:QcsChuPr 束ゴキブリはコンバット持って巣に帰れ
303名無し野電車区
2017/09/26(火) 01:40:18.62ID:pH2WFyLv >>302
酉ニートはよ巣に帰りなさい♪( ´▽`)
酉ニートはよ巣に帰りなさい♪( ´▽`)
304名無し野電車区
2017/09/26(火) 01:58:48.75ID:eXrLZ/lQ そもそもデュアルシートで金を取ろうという発想がおかしい
305名無し野電車区
2017/09/26(火) 02:00:45.12ID:CzXdQteX 犯罪企業西武と悪の枢軸束はトランプに叩かれて死ね
306名無し野電車区
2017/09/26(火) 02:10:15.88ID:YKRvCE58 >>301
毎日はきつくとも、週に2回までなら許容範囲内かと。
内容を考慮すれば御世辞にも安くは無いが、逆に考えれば、その追加料金で静かな空間を買えると思えば割りきれる追加料金かと。
たいがいは、酒や煙草の金を減らして工面すればできない話ではないのに、やらない言訳探しに奔走してる人が結構いるようで
毎日はきつくとも、週に2回までなら許容範囲内かと。
内容を考慮すれば御世辞にも安くは無いが、逆に考えれば、その追加料金で静かな空間を買えると思えば割りきれる追加料金かと。
たいがいは、酒や煙草の金を減らして工面すればできない話ではないのに、やらない言訳探しに奔走してる人が結構いるようで
307名無し野電車区
2017/09/26(火) 05:02:47.50ID:8iyhpPzH Sトレイン
今後どうなるの?
大丈夫?
今後どうなるの?
大丈夫?
308名無し野電車区
2017/09/26(火) 09:37:35.25ID:YKRvCE58 >>307
メトロ側でも専用券売機(プラットホーム途中にあるやつ)を工事とかして設置している以上は、意地でも数年はやり続けるだろうね。
東横線側はわからんが、有楽町線側については
「混むのが嫌な人はSトレインをご利用くらはい」
とばかりに、実際の需要と実情をそっくり無視で、あえてそのまま走らせるでしょ。
メトロ側でも専用券売機(プラットホーム途中にあるやつ)を工事とかして設置している以上は、意地でも数年はやり続けるだろうね。
東横線側はわからんが、有楽町線側については
「混むのが嫌な人はSトレインをご利用くらはい」
とばかりに、実際の需要と実情をそっくり無視で、あえてそのまま走らせるでしょ。
309名無し野電車区
2017/09/26(火) 10:55:09.28ID:ac8DguBN https://twitter.com/cabin19843/status/908489734011228163
だいぶ乗ってきたから帰りも停車駅、時刻変更で乗り切るでしょ
廃止はないね
メトロロマだって最初はこんな感じだったしな
だいぶ乗ってきたから帰りも停車駅、時刻変更で乗り切るでしょ
廃止はないね
メトロロマだって最初はこんな感じだったしな
310名無し野電車区
2017/09/26(火) 11:16:23.47ID:pH2WFyLv 何気に運行開始から半年が経過
311名無し野電車区
2017/10/03(火) 13:45:28.08ID:0iqKxnSz age
312名無し野電車区
2017/10/05(木) 19:18:35.09ID:wFb7CpYx Sトレイン、乗車率悪すぎるなぁ。
これじゃ先無くなるんじゃね?
これじゃ先無くなるんじゃね?
313名無し野電車区
2017/10/05(木) 20:55:26.85ID:GSKyAbPR >>312
こういうのって何時の便か書いてもらわないと判断に苦しむ
こういうのって何時の便か書いてもらわないと判断に苦しむ
314名無し野電車区
2017/10/05(木) 22:26:25.92ID:OUdez+QF 全便誰一人乗ってない。
メトロも東急も無駄スジで大迷惑してる。
ただちに廃止しない限り西武に対して億単位の損害賠償訴訟起こされるぞ。
メトロも東急も無駄スジで大迷惑してる。
ただちに廃止しない限り西武に対して億単位の損害賠償訴訟起こされるぞ。
316名無し野電車区
2017/10/05(木) 22:33:55.13ID:GSKyAbPR >>314
早く死ねば?
早く死ねば?
317名無し野電車区
2017/10/05(木) 22:58:56.80ID:XveqZHAw 新型特急使うつもりないなら
有料車両組み込みとか併結で十分じゃないの
有料車両組み込みとか併結で十分じゃないの
318名無し野電車区
2017/10/05(木) 23:18:04.41ID:j2ulAR7r >>313
書き込み時刻的に豊洲19:22着の106号だろw
書き込み時刻的に豊洲19:22着の106号だろw
319名無し野電車区
2017/10/07(土) 00:29:32.40ID:8X5mB+BZ 5月の星空/雲海に引き続き
12月の秩父夜祭りもツアー電車出すのかな?
12月の秩父夜祭りもツアー電車出すのかな?
320名無し野電車区
2017/10/07(土) 12:24:36.59ID:lXR+FRRr 分割編成にした休日は三峰口や長瀞直通にしてほしいね
321名無し野電車区
2017/10/09(月) 21:15:57.48ID:E7FW3iU/ 昼以降の豊洲行きは乗車率悪いからな。
昼以降限定で有楽町線池袋から乗車認めればいいのにな。
昼以降限定で有楽町線池袋から乗車認めればいいのにな。
322名無し野電車区
2017/10/17(火) 22:55:12.80ID:YuGeIf3e お断りします
323名無し野電車区
2017/10/18(水) 08:39:44.61ID:ujnEpJzX 着席整理料金
下り(小川町方面)
大人・小児とも、お一人様310円です。
上り(池袋行き)
大人・小児とも、お一人様410円です。
下り(小川町方面)
大人・小児とも、お一人様310円です。
上り(池袋行き)
大人・小児とも、お一人様410円です。
324名無し野電車区
2017/10/18(水) 09:32:25.54ID:0EQAnG+P >>322
そして第二の準急へ
そして第二の準急へ
325名無し野電車区
2017/10/20(金) 00:10:58.50ID:snRkUhWc >>307
車体強度の方が大丈夫なのかが気になってきた。神戸製鋼のせいで。
西武はまだ問題になってないが、問題になれば作り直せって話にもなるかもしれない。
もう4本作ったみたいだが、最悪の場合、全部病気持ちの車両で、作られて早々廃車とかもあるのかな?
車体強度の方が大丈夫なのかが気になってきた。神戸製鋼のせいで。
西武はまだ問題になってないが、問題になれば作り直せって話にもなるかもしれない。
もう4本作ったみたいだが、最悪の場合、全部病気持ちの車両で、作られて早々廃車とかもあるのかな?
326名無し野電車区
2017/10/23(月) 19:41:07.97ID:xZhdc+6s >>325
確かにSトレの車両は見た目からして安っぽく、来年から京◯で走る座って帰れる新車の方が丈夫そう
確かにSトレの車両は見た目からして安っぽく、来年から京◯で走る座って帰れる新車の方が丈夫そう
327名無し野電車区
2017/10/25(水) 01:34:35.32ID:WnBxTr9e 豊洲まで行くんなら新木場まで行けばいいのにな。途中無停車で。
そのままロングにして折り返せばいいじゃん。
乗換1回でTDRいけるんだし。時間的にもいい時間に着くんじゃない?
休日はまぁ難しいわな。でも特急をいきなり投入するよりは試験的によかったんじゃないか。
それに横浜やMM地区で秩父の表字幕を出すだけで
「秩父ってどこにあるんだ?乗換なしか。今度行ってみたいな。」というような知名度アップの意味もあると思う。
まぁ今後40000増やすだろうし、朝3本夜6本くらいになれば以外と利用客増えるかも。
それか急行に2両ほどクロスシートにして指定席つけるとか?して線内運用もありか?
朝いい時間特急ないし絶対需要あるだろ。Sトレインが失敗すればこういう使い方もありだろうし。
そのままロングにして折り返せばいいじゃん。
乗換1回でTDRいけるんだし。時間的にもいい時間に着くんじゃない?
休日はまぁ難しいわな。でも特急をいきなり投入するよりは試験的によかったんじゃないか。
それに横浜やMM地区で秩父の表字幕を出すだけで
「秩父ってどこにあるんだ?乗換なしか。今度行ってみたいな。」というような知名度アップの意味もあると思う。
まぁ今後40000増やすだろうし、朝3本夜6本くらいになれば以外と利用客増えるかも。
それか急行に2両ほどクロスシートにして指定席つけるとか?して線内運用もありか?
朝いい時間特急ないし絶対需要あるだろ。Sトレインが失敗すればこういう使い方もありだろうし。
328名無し野電車区
2017/10/30(月) 00:19:31.59ID:PZYAmid2 どうだろ?!
329名無し野電車区
2017/11/01(水) 11:20:50.10ID:9pegXRvn Sトレインは開き直ってTJの内容パクったら?
今のままじゃ乗車率上がらないよ。
今のままじゃ乗車率上がらないよ。
330名無し野電車区
2017/11/17(金) 19:45:25.88ID:22eFKV+i 保谷停車よりひばりが丘停車の方が需要有るのに・・・
331名無し野電車区
2017/11/18(土) 19:51:13.90ID:64nZEMqa 廃止が妥当
332名無し野電車区
2017/11/18(土) 20:01:19.11ID:MV3k5RAh >>329
TJ以上の設備で何をパクるんだ?
有楽町線直通の通勤ニーズだけにした方がいい
秩父や横浜への観光タイプは特急じゃないと
平日朝は定着してきた
http://imepic.jp/20171118/718660
http://imepic.jp/20171118/718670
TJ以上の設備で何をパクるんだ?
有楽町線直通の通勤ニーズだけにした方がいい
秩父や横浜への観光タイプは特急じゃないと
平日朝は定着してきた
http://imepic.jp/20171118/718660
http://imepic.jp/20171118/718670
333名無し野電車区
2017/11/18(土) 20:03:53.38ID:SI00HxQE メトロはSトレインの指定券売機を増やすか、
駅の券売機でも指定券を買えるようにしたらいいのに
有楽町もだけど直前に行列できて捌ききれず駅員大変そうだ
メトロも券売機を増設するなり、切符売り場でも買えるようにするなりして
この状況を改善しないと
確実に都心からの帰宅需要はあるのに時間切れで発売中止は勿体なさすぎ
>S-TRAIN103号指定券売機(飯田橋)
発車10分前
http://imepic.jp/20171117/740880
発車6分前
http://imepic.jp/20171117/738580
発車3分前
http://imepic.jp/20171117/736410
発車時刻が近付くに連れて途切れることなく行列が出来ていく…
車内は空席あるのに買えなかった人も多そう
スムーズは座席選べるだけでなくて積み立て方式も止めるべき
たまに使うにはハードル高すぎる
そして券売機が足りなさすぎ
車内料金取らなきゃいいのに
せっかくの需要を取りこぼしすぎ
駅の券売機でも指定券を買えるようにしたらいいのに
有楽町もだけど直前に行列できて捌ききれず駅員大変そうだ
メトロも券売機を増設するなり、切符売り場でも買えるようにするなりして
この状況を改善しないと
確実に都心からの帰宅需要はあるのに時間切れで発売中止は勿体なさすぎ
>S-TRAIN103号指定券売機(飯田橋)
発車10分前
http://imepic.jp/20171117/740880
発車6分前
http://imepic.jp/20171117/738580
発車3分前
http://imepic.jp/20171117/736410
発車時刻が近付くに連れて途切れることなく行列が出来ていく…
車内は空席あるのに買えなかった人も多そう
スムーズは座席選べるだけでなくて積み立て方式も止めるべき
たまに使うにはハードル高すぎる
そして券売機が足りなさすぎ
車内料金取らなきゃいいのに
せっかくの需要を取りこぼしすぎ
334名無し野電車区
2017/11/18(土) 20:08:55.84ID:2J8q821q >>332
>有楽町線直通の通勤ニーズだけにした方がいい
通勤用の電車の座席を回転させただけで、あれだけの料金を取る事が問題
そもそも臨時団体列車以外の目的でカネを取ってはいけないレベルだよ、あれ
>秩父や横浜への観光タイプは特急じゃないと
これは同意
>有楽町線直通の通勤ニーズだけにした方がいい
通勤用の電車の座席を回転させただけで、あれだけの料金を取る事が問題
そもそも臨時団体列車以外の目的でカネを取ってはいけないレベルだよ、あれ
>秩父や横浜への観光タイプは特急じゃないと
これは同意
335名無し野電車区
2017/11/18(土) 20:56:56.54ID:QtcXEs1l それこそTJライナー、KOライナーだって一緒だろ
前後の電車と比べたら使いたい人は現にいるわけで
混雑する有楽町線のみに入れるのは正解
前後の電車と比べたら使いたい人は現にいるわけで
混雑する有楽町線のみに入れるのは正解
336名無し野電車区
2017/11/18(土) 21:06:01.38ID:EXvQV+Bb 着席性なんて企業努力でやるものを客から追加料金取ってるのが無理やり作った付加価値やん
ノロノロ運転で速達性もなければ座りたけりゃ金払えの上に遅れ頻発で定時性も不安定
Sトレに限った話じゃないが
ノロノロ運転で速達性もなければ座りたけりゃ金払えの上に遅れ頻発で定時性も不安定
Sトレに限った話じゃないが
337名無し野電車区
2017/11/21(火) 20:45:19.34ID:YHycK44z 今更ながら有楽町から所沢まで初めて乗った、というか乗ってる。
劇混みの有楽町線で有楽町から座れるのは感動ものだな。
すんごいノロノロだけど。
窓側一列だけ埋まってる感じ。一番乗りそうな時間帯でこれじゃほかの便はいろんな意味でさぞかし快適だろう。
劇混みの有楽町線で有楽町から座れるのは感動ものだな。
すんごいノロノロだけど。
窓側一列だけ埋まってる感じ。一番乗りそうな時間帯でこれじゃほかの便はいろんな意味でさぞかし快適だろう。
338名無し野電車区
2017/11/21(火) 21:51:11.80ID:aZKJDUI+ 102号は窮屈なクロス端席に相席になって全然快適じゃないよ
103号は金曜とかだと結構乗るね
103号は金曜とかだと結構乗るね
339名無し野電車区
2017/11/21(火) 21:52:05.02ID:aZKJDUI+ ところで>>337は定期券持ち?
池袋経由ならはじかれるぞ?
池袋経由ならはじかれるぞ?
340名無し野電車区
2017/11/21(火) 22:24:04.82ID:2jmxcrgq ・2台投入
・選択可能なのは事前に人数だけ選べてカネを入れたら無条件に発券(初期値大人1名)
で捌けるようなレベルだな
平日は無条件に発駅→所沢で売ればいいし
まぁ現状だと確実に満席にならないから各駅10枚くらい紙出しして駅員に売らせてもいいけど
・選択可能なのは事前に人数だけ選べてカネを入れたら無条件に発券(初期値大人1名)
で捌けるようなレベルだな
平日は無条件に発駅→所沢で売ればいいし
まぁ現状だと確実に満席にならないから各駅10枚くらい紙出しして駅員に売らせてもいいけど
341名無し野電車区
2017/11/21(火) 22:31:05.12ID:aZKJDUI+342名無し野電車区
2017/11/22(水) 11:23:36.70ID:tEM824GX 拝島ライナーなんて出来るんだな。
そうしたら近い将来Sトレインと地下直特急の入れ替え確実だな。
そうしたら近い将来Sトレインと地下直特急の入れ替え確実だな。
344名無し野電車区
2017/11/24(金) 00:34:06.99ID:dUn6u77t 拝島ライナーはそれなりに需要ありそう。
料金を300〜400円にすれば成功する。
S-TRAINは真剣に廃止を検討すべき。
料金を300〜400円にすれば成功する。
S-TRAINは真剣に廃止を検討すべき。
345名無し野電車区
2017/11/24(金) 00:48:13.65ID:mB8c8eW4 西武民ごときに有料着席列車など100年早い
レッドアローもSトレインも廃止するべき
通勤列車も全車両6ドア座席なしが妥当
レッドアローもSトレインも廃止するべき
通勤列車も全車両6ドア座席なしが妥当
346名無し野電車区
2017/11/24(金) 00:51:23.01ID:WMJToRAx 青梅ライナー510円
拝島ライナーは300円か500円
青梅ライナー1号(青梅行)
新宿18:15 拝島18:58
青梅ライナー3号(青梅行)
新宿20:15 拝島20:53
青梅ライナー5号(青梅行)
新宿21:45 拝島22:23
青梅ライナーの時間に近いと拝島まで乗りと通す人はいなそう。
拝島ライナーは300円か500円
青梅ライナー1号(青梅行)
新宿18:15 拝島18:58
青梅ライナー3号(青梅行)
新宿20:15 拝島20:53
青梅ライナー5号(青梅行)
新宿21:45 拝島22:23
青梅ライナーの時間に近いと拝島まで乗りと通す人はいなそう。
347名無し野電車区
2017/11/24(金) 02:11:01.41ID:DHYT12lm 拝島ライナーが朝運転しないのがわからん
朝は無理なのか?
小江戸はいっぱい走ってるのに
朝は無理なのか?
小江戸はいっぱい走ってるのに
348名無し野電車区
2017/11/24(金) 02:24:43.48ID:izGUZYN2 >>345
きみ友達いないでしょ?
きみ友達いないでしょ?
349名無し野電車区
2017/11/25(土) 23:29:12.60ID:LruCIC1S 2番目ぐらいに時間帯が駄目だった感じする
350名無し野電車区
2017/11/26(日) 16:20:31.25ID:SAPx3BIC 廃止が妥当
351名無し野電車区
2017/11/26(日) 17:11:37.39ID:uhwChF4p 同意
西武新宿線は一刻も早く廃止すべき。
西武新宿線は一刻も早く廃止すべき。
352名無し野電車区
2017/12/12(火) 22:34:10.69ID:RBmoPjOW354名無し野電車区
2017/12/13(水) 09:52:24.94ID:cgmb+f1E >>353
山陽新幹線内で西が大ミスしたのに東のせいにしている奴。
山陽新幹線内で西が大ミスしたのに東のせいにしている奴。
355名無し野電車区
2017/12/13(水) 12:51:25.29ID:41y1yb4D スレチ。
束社畜は巣に帰れ。
束社畜は巣に帰れ。
356名無し野電車区
2017/12/13(水) 13:05:43.59ID:FKmaCVsp 下りはそこそこ乗ってんじゃない?豊洲駅の券売機を工事してるらしいから。
通勤定期は割引率高いから定期とは別の乗車都度の料金収入だと乗車率50%でも引き合うってことなんじゃなかろうか。知らんけど
通勤定期は割引率高いから定期とは別の乗車都度の料金収入だと乗車率50%でも引き合うってことなんじゃなかろうか。知らんけど
357名無し野電車区
2017/12/14(木) 19:41:45.43ID:ed/1Ykcn 有料運転時は車内の照明を電球色に変えるだけで、少しは居住性が上がるかも。
あと、誤乗防止の為に。
時間が合ったから、土曜に4号乗ったけど知らずに飛び乗って説明を聴いて降りる人がいた。
一両にたった5人の乗客で東横線を走るのが贅沢で、非常に心地良かった。
あと、誤乗防止の為に。
時間が合ったから、土曜に4号乗ったけど知らずに飛び乗って説明を聴いて降りる人がいた。
一両にたった5人の乗客で東横線を走るのが贅沢で、非常に心地良かった。
359名無し野電車区
2017/12/16(土) 11:55:41.90ID:K6qQymUj SトレインSトレインとうるさいから調べてみたら酷いなこれ
これで金取るのかよ
背もたれ倒せないは、足下狭くてエコノミー症候群なりそうだは、窓の無い戸袋部分にかかる席はあるは…
この電車のコンセプト考えた奴は、単にトランスフォーマーが好きで、ロングシート通勤型からクロスシートへの変身がやりたかっただけだろ
ドラスティックな変形オタクだろうが!
客の居住性なんか考えてないよ
そしてこれを許した西武の責任者は何考えてんのかな
よほど自分に何らかのメリットがあったんだろうな
これで金取るのかよ
背もたれ倒せないは、足下狭くてエコノミー症候群なりそうだは、窓の無い戸袋部分にかかる席はあるは…
この電車のコンセプト考えた奴は、単にトランスフォーマーが好きで、ロングシート通勤型からクロスシートへの変身がやりたかっただけだろ
ドラスティックな変形オタクだろうが!
客の居住性なんか考えてないよ
そしてこれを許した西武の責任者は何考えてんのかな
よほど自分に何らかのメリットがあったんだろうな
360名無し野電車区
2017/12/16(土) 12:07:31.76ID:Edu484TZ 新型特急が出たら平日も全便置き換えるのかな
361名無し野電車区
2017/12/19(火) 13:15:52.71ID:lmFdVHo0 JRの通勤ライナーと同じだろ
362名無し野電車区
2017/12/20(水) 20:23:24.08ID:++s6+iQ2 ブクロから横浜方面の乗車解禁しかないな
363名無し野電車区
2017/12/29(金) 10:58:13.92ID:tKgV4fbT age
365名無し野電車区
2018/01/04(木) 11:58:25.55ID:YRoqXQ/m 乗車率悪いのに今後Sトレインどうするんだろうな。
新宿線のHトレイン?そっちの方が東上線のTJライナーみたいにやりようによっては成功しそうだけど・・・
新宿線のHトレイン?そっちの方が東上線のTJライナーみたいにやりようによっては成功しそうだけど・・・
366名無し野電車区
2018/01/04(木) 13:18:09.00ID:L0/1Pp8M367名無し野電車区
2018/01/04(木) 16:05:34.30ID:+DzNnxj8 現行Sトレインはいずれ新型レッドアローで運転、40000系は拝島ライナーに異動。
そしてノロ央線・青梅線ライナーは特急に格上げしてスワロー化(実質値上げ)。
それでも拝島ライナーが流行らなくて数年で廃止になりそうな予感。
40000系みたいな車両はノロ央線・青梅線で廉価なライナー列車として走らせた方が似合う。
そしてノロ央線・青梅線ライナーは特急に格上げしてスワロー化(実質値上げ)。
それでも拝島ライナーが流行らなくて数年で廃止になりそうな予感。
40000系みたいな車両はノロ央線・青梅線で廉価なライナー列車として走らせた方が似合う。
368名無し野電車区
2018/01/06(土) 08:00:12.54ID:qOb+beFJ 初めて東急から乗ったけど、これで秩父まで1060円はボッタクリだわ。
369名無し野電車区
2018/01/06(土) 10:11:44.68ID:PJ2U2sO6 というか東急線部分だけで350円が一番ボッタクリだったわ。
370名無し野電車区
2018/01/09(火) 14:24:02.23ID:LMzYu8vH フツーの西武直通乗ってても小竹向原で乗客の半分以上が乗り換えてくしもう地下直自体やめたらどうよ
372名無し野電車区
2018/01/09(火) 19:36:59.44ID:KmnQPA0w 実家が京急沿線だから、2100系快特=無料が染み付いているとこの列車に金払うのが無駄にしか感じない
373名無し野電車区
2018/01/09(火) 20:01:07.26ID:VM3pTf29 東横線でガラガラなら料金払っても乗ってみたいな。
てか田園都市線にも欲すい。
てか田園都市線にも欲すい。
375名無し野電車区
2018/01/10(水) 04:20:56.34ID:FO46303E376名無し野電車区
2018/01/10(水) 10:49:46.88ID:dJFb/E8P TJライナーが流行ってS-trainがここまでガラガラになったの、値段もそうだけど
池袋発の東上線の需要と東急→西武直通の需要の差が余りにも大きかったんじゃないだろうか
池袋発の東上線の需要と東急→西武直通の需要の差が余りにも大きかったんじゃないだろうか
377名無し野電車区
2018/01/10(水) 10:56:15.81ID:fcgLpCao378名無し野電車区
2018/01/10(水) 12:24:46.72ID:73sF6LC8 >>370
本数少ないから
帰りは池袋からが定着してる
だぶるーとも東上線二東流より売れてるし
行きは有楽町線なんか飯田橋過ぎても西武からの列車は全く座れない
長距離乗る人多いんだろう
西武の小竹向原13万2000人は実はし東上線直通客より多い
和光市方面は和光市〜氷川台の利用者が圧倒的だから
4駅通過の急行や昔の準急なんか小竹向原でガラガラで
大勢の通過駅利用者が小竹向原のホームで恨めしそうにしていた
本数少ないから
帰りは池袋からが定着してる
だぶるーとも東上線二東流より売れてるし
行きは有楽町線なんか飯田橋過ぎても西武からの列車は全く座れない
長距離乗る人多いんだろう
西武の小竹向原13万2000人は実はし東上線直通客より多い
和光市方面は和光市〜氷川台の利用者が圧倒的だから
4駅通過の急行や昔の準急なんか小竹向原でガラガラで
大勢の通過駅利用者が小竹向原のホームで恨めしそうにしていた
379名無し野電車区
2018/01/10(水) 12:26:24.19ID:73sF6LC8 Revvo
KUNAREA
Laview
西武が新しく商標出願したこの3つは新型特急関連だろうな
いずれSトレインもこの3つのどれかになりそうだな
KUNAREA
Laview
西武が新しく商標出願したこの3つは新型特急関連だろうな
いずれSトレインもこの3つのどれかになりそうだな
380名無し野電車区
2018/01/10(水) 12:27:42.63ID:73sF6LC8381名無し野電車区
2018/01/10(水) 13:14:04.16ID:Mtaz+VXs レッドアローは人乗ってるしやっぱ地下直の需要の無さでは
あと時間帯
あと時間帯
382名無し野電車区
2018/01/10(水) 13:24:10.28ID:ppw+g4Xp 池袋乗り換え定期の人は乗れないしな
現状有楽町線だと石神井公園や保谷折り返しの各停ばかりで
それより先へ行く人は池袋乗り換えを選択せざるを得ないダイヤだし
だぶるーと買えってことだろうな
でも朝のSトレは結構乗ってる
http://imepic.jp/20180109/008280
http://imepic.jp/20180109/008300
現状有楽町線だと石神井公園や保谷折り返しの各停ばかりで
それより先へ行く人は池袋乗り換えを選択せざるを得ないダイヤだし
だぶるーと買えってことだろうな
でも朝のSトレは結構乗ってる
http://imepic.jp/20180109/008280
http://imepic.jp/20180109/008300
383名無し野電車区
2018/01/10(水) 16:25:37.46ID:UKiVYeBg 平日便はどうせ追い越しできないなら、市ヶ谷・永田町・麹町あたりのオフィス街にも停車して「座れる」アピールした方がいい
休日便は、・・・どうしようもない気がする
休日便は、・・・どうしようもない気がする
384名無し野電車区
2018/01/10(水) 17:13:18.88ID:/vHgMtjJ >>383
もう飯田橋から先は桜田門を除き(豊洲行きは停車)各駅でいいよw
もう飯田橋から先は桜田門を除き(豊洲行きは停車)各駅でいいよw
385名無し野電車区
2018/01/10(水) 17:36:53.48ID:EQK8EwYu386名無し野電車区
2018/01/10(水) 17:41:38.40ID:Mtaz+VXs 4000の置き換えが40000なのは数字的にもそれっぽさ
387名無し野電車区
2018/01/10(水) 21:46:30.23ID:M0lHd9Ss >>375
だからさ、京急では無料でクロスシートに乗れるのに金払って同じシートに座るじゃん
S-TRAINは無料ではロングシートにしか座れない。クロスシートに座りたかったら金払うしかない。
そこが違う。
同じ物で無料と有料があるのが京急。そっちの方がおかしいだろって話。
だからさ、京急では無料でクロスシートに乗れるのに金払って同じシートに座るじゃん
S-TRAINは無料ではロングシートにしか座れない。クロスシートに座りたかったら金払うしかない。
そこが違う。
同じ物で無料と有料があるのが京急。そっちの方がおかしいだろって話。
388名無し野電車区
2018/01/11(木) 19:54:57.75ID:S6jfwsCn389名無し野電車区
2018/01/12(金) 12:49:28.16ID:eqlUyxXr この先、Sトレインは地下直特急に交代して40000は新宿線に転属?
こんなことあり得る?
こんなことあり得る?
390名無し野電車区
2018/01/12(金) 21:26:02.85ID:cg8q+CWq 特急にしても乗客なんて増えないよ
391名無し野電車区
2018/01/13(土) 01:19:32.35ID:iinrWC79 仕切りある狭い席が無くなるし、テーブルやリクライニングも付くから全然違うよ
392名無し野電車区
2018/01/13(土) 03:18:59.76ID:czEMNyQp あとは宣伝次第だな。
393名無し野電車区
2018/01/18(木) 04:57:04.38ID:OBh5DfeZ394名無し野電車区
2018/01/19(金) 19:22:05.38ID:Xq6MrXgB いまドキ私鉄で遮光幕全閉なんて、終わってる・・・
395名無し野電車区
2018/01/19(金) 23:23:00.25ID:kxE0CfK+ >>390
メトロレッドアローはよ
メトロレッドアローはよ
396名無し野電車区
2018/01/19(金) 23:47:14.11ID:C3R21oME 西武300円だが
あとの210円はメトロ
あとの210円はメトロ
397名無し野電車区
2018/01/20(土) 07:49:53.55ID:RyNXEDbD398名無し野電車区
2018/01/22(月) 07:38:25.85ID:pjxLPFjH400400げっと
2018/01/22(月) 23:09:52.87ID:KWEZTtKn >>399
_,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー
_,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー
401名無し野電車区
2018/01/24(水) 13:35:03.55ID:yTyUz5at SトレインのSって、シッパイトレインのSになりそうだな。
402名無し野電車区
2018/01/25(木) 19:22:24.76ID:cEQ8qcz9 Sトレインと拝島ライナー
両方盛況になったら40000増車?
それとも、40000全車新宿線に転属してSトレインやめて新型特急に変えるの?
両方盛況になったら40000増車?
それとも、40000全車新宿線に転属してSトレインやめて新型特急に変えるの?
403名無し野電車区
2018/01/25(木) 21:19:27.57ID:W7Usq0hC Sトレイン平日1時間置きに増発でこのスレ的には涙目だなw
404名無し野電車区
2018/01/25(木) 21:21:49.88ID:k4R7N2MA なんで拝島ライナーみたく石神井公園から無料にしないの?
405名無し野電車区
2018/01/25(木) 21:45:31.54ID:AteA4n7u406名無し野電車区
2018/01/25(木) 22:05:25.54ID:k4R7N2MA 練馬高野台から航空公園に行く場合、これが拝島ライナーみたく石神井公園から乗れれば保谷からこれで所沢、1本早い新所沢行きに間に合うんだがw
407名無し野電車区
2018/01/27(土) 14:57:14.21ID:WxDrQOH+ 練高使ってる時点で負け組
408名無し野電車区
2018/01/27(土) 15:13:52.87ID:2moNbH8e 有楽町線内はどうせノロノロ運転になるんだから全駅停車でよかったような。
豊洲から池袋まで途中から乗っても確実に座れるのならそれでいいのでは。
豊洲から池袋まで途中から乗っても確実に座れるのならそれでいいのでは。
409名無し野電車区
2018/01/27(土) 15:25:54.68ID:nUJAgU4h 全駅に券売機と検札要員置かないといけなくなるから無理
1駅くらいならちょろまかしてもばれなくなるのも問題
1駅くらいならちょろまかしてもばれなくなるのも問題
410名無し野電車区
2018/01/27(土) 15:42:03.34ID:/pGeCXJ+ .
411名無し野電車区
2018/01/31(水) 03:20:40.20ID:qv1zZMQy 仕事帰りに今日始めて豊洲からSトレイン乗ったが、
あの硬い直角シート、別にリクライニング欲しいまで言わんがもうちょいクッションが有ればなぁ・・・
あの車両で元町・中華街から西武秩父?
あれ疲れるよ。
もう乗らない。
あの硬い直角シート、別にリクライニング欲しいまで言わんがもうちょいクッションが有ればなぁ・・・
あの車両で元町・中華街から西武秩父?
あれ疲れるよ。
もう乗らない。
412名無し野電車区
2018/01/31(水) 13:05:06.92ID:EW8t7NOM 3月の改正で平日のsトレインが増発されて、18時〜22時代に1時間ずつの運転になるみたいぞ
ttps://www.seiburailway.jp/news/news-release/2017/2018daiyakaisei.pdf
ttps://www.seiburailway.jp/news/news-release/2017/2018daiyakaisei.pdf
413名無し野電車区
2018/01/31(水) 15:29:26.17ID:HbI5dbn3414名無し野電車区
2018/01/31(水) 16:18:13.87ID:Po9Kwbuw 西武の直通人員は
練馬の時点で91,006(池袋線⇄西武有楽町線)
備考として
代々木上原は223,172(小田急線⇄千代田線)
http://www.train-media.net/report/1710/joukou.pdf
増発したところで1年で満席の便が出るかどうかは分からんが、練馬時点での直通人員はあと5~6万くらい増やしたらいいのかなー、と思った
練馬の時点で91,006(池袋線⇄西武有楽町線)
備考として
代々木上原は223,172(小田急線⇄千代田線)
http://www.train-media.net/report/1710/joukou.pdf
増発したところで1年で満席の便が出るかどうかは分からんが、練馬時点での直通人員はあと5~6万くらい増やしたらいいのかなー、と思った
416名無し野電車区
2018/01/31(水) 17:49:26.44ID:SevFlDe2 >>414
練馬駅からの西武有楽町線利用者のうち
数千人はだぶるーとのカウントだから実際は
もう少し上
例えば所沢〜有楽町のだぶるーとだと券面通り、所沢〜池袋と練馬〜有楽町の二区間利用だから練馬からの乗降客としてカウントされる
練馬駅からの西武有楽町線利用者のうち
数千人はだぶるーとのカウントだから実際は
もう少し上
例えば所沢〜有楽町のだぶるーとだと券面通り、所沢〜池袋と練馬〜有楽町の二区間利用だから練馬からの乗降客としてカウントされる
417名無し野電車区
2018/01/31(水) 18:36:40.77ID:efrRsWjo 夜のガラガラの豊洲行き、今のうちに乗っておくかな。
下手したら廃止(回送化)されそうだし。
下手したら廃止(回送化)されそうだし。
418名無し野電車区
2018/01/31(水) 19:55:17.07ID:ZxxHr8R4 「S-Train」・・・「しくじりトレイン」
419名無し野電車区
2018/01/31(水) 20:30:29.48ID:vk8shaiB 「S-Train」・・・「しっぱいトレイン」
420名無し野電車区
2018/01/31(水) 22:57:01.09ID:DquMs2rC 「S-Train」・・・「すかすかトレイン」
421名無し野電車区
2018/01/31(水) 23:08:33.69ID:bpwQhUR8 金払って良いから有楽町から小竹向原まで乗りたいのだが、何で駄目なんだよ?馬鹿なのか?
422名無し野電車区
2018/01/31(水) 23:09:44.42ID:HbI5dbn3 西武のための列車だから
石神井公園に住め
住民獲得のための列車
石神井公園に住め
住民獲得のための列車
423名無し野電車区
2018/01/31(水) 23:24:58.12ID:zqQUbvQP 横浜方面に行くのはSトレインだっけ?
何で池袋が降車専用なんだ?
池袋から横浜方面に行くのにクロスシートに乗りたい人沢山いるだろうに。
降車専用なんて考えた奴バカ?
何で池袋が降車専用なんだ?
池袋から横浜方面に行くのにクロスシートに乗りたい人沢山いるだろうに。
降車専用なんて考えた奴バカ?
424名無し野電車区
2018/02/01(木) 22:07:59.34ID:MtOWG3Nc Sトレインより速くて快適な湘南新宿ラインをご利用ください。
425名無し野電車区
2018/02/04(日) 13:50:02.94ID:VZc1k6LM >>424
確かに、本数もはるかに多くグリーン車ならリクライニングもきく。ただ関内方面は横浜で根岸線乗り換えになるので面倒。中華街は石川町からやや遠い。
確かに、本数もはるかに多くグリーン車ならリクライニングもきく。ただ関内方面は横浜で根岸線乗り換えになるので面倒。中華街は石川町からやや遠い。
426名無し野電車区
2018/02/04(日) 13:53:42.51ID:8KkymLyM ざんねんなでんしゃ
427名無し野電車区
2018/02/04(日) 15:26:06.54ID:1knqrWqa >>425
横浜でみなとみらい線に乗り換えればいいよ。
横浜でみなとみらい線に乗り換えればいいよ。
428名無し野電車区
2018/02/08(木) 20:27:05.11ID:1YX3fy8U 土休日は失敗だろうな。ガラガラだし。
まず時刻がよくない。
1号が中華街7:01→渋谷7:37→所沢8:17→西武秩父9:15って乗るのも着くのも早すぎる。
そんな早くから行動するガチ勢は電車もちゃんと調べて乗るし乗り換えも苦にならん。
朝早いから直通はないにしても各路線座るのも簡単。
直通で気軽に、ってライト層はそんな早くから移動しないだろ。
横浜8時→秩父10時と横浜10時→秩父12時くらいが乗りやすく使いやすいと思う。
そう考えると2号はまぁまぁの時間。
3号と4号も帰るには早すぎるせめてあと30分〜1時間遅くしないと。
5号くらいの時間になると疲れてめんどくさくて何でもいいから座りたい人達に乗ってもらえそう。
あとは停車駅もダメ
自由が丘は目的地としてはいいのかもしれないけど、そこから乗って秩父方面に行こうって需要がない。
東急線、横浜線、南武線から客集めるなら武蔵小杉にも止めた方がいい。
自由が丘まで行くんだったらもうそのまま渋谷まで行く。
じゃあ他にどこから客集めるかって集められない。
渋谷や新宿がターミナルの小田急京王あたりの神奈川や城南城西地域から秩父なら都心は経由しない。
かといって城東方面からなら新宿三丁目行かずに池袋か西武新宿行ってレッドアロー乗る。
所沢や秩父に行くのに「副都心線」「新宿三丁目」なんて選択肢が出てくるのは普段使ってる沿線民だけなんだよ。
まず時刻がよくない。
1号が中華街7:01→渋谷7:37→所沢8:17→西武秩父9:15って乗るのも着くのも早すぎる。
そんな早くから行動するガチ勢は電車もちゃんと調べて乗るし乗り換えも苦にならん。
朝早いから直通はないにしても各路線座るのも簡単。
直通で気軽に、ってライト層はそんな早くから移動しないだろ。
横浜8時→秩父10時と横浜10時→秩父12時くらいが乗りやすく使いやすいと思う。
そう考えると2号はまぁまぁの時間。
3号と4号も帰るには早すぎるせめてあと30分〜1時間遅くしないと。
5号くらいの時間になると疲れてめんどくさくて何でもいいから座りたい人達に乗ってもらえそう。
あとは停車駅もダメ
自由が丘は目的地としてはいいのかもしれないけど、そこから乗って秩父方面に行こうって需要がない。
東急線、横浜線、南武線から客集めるなら武蔵小杉にも止めた方がいい。
自由が丘まで行くんだったらもうそのまま渋谷まで行く。
じゃあ他にどこから客集めるかって集められない。
渋谷や新宿がターミナルの小田急京王あたりの神奈川や城南城西地域から秩父なら都心は経由しない。
かといって城東方面からなら新宿三丁目行かずに池袋か西武新宿行ってレッドアロー乗る。
所沢や秩父に行くのに「副都心線」「新宿三丁目」なんて選択肢が出てくるのは普段使ってる沿線民だけなんだよ。
429名無し野電車区
2018/02/08(木) 20:45:42.63ID:46nqwbw8 横浜から都心に向かう土休日のライナーと化しているよな。
そのついでに秩父みたいな感じ。
そのついでに秩父みたいな感じ。
430名無し野電車区
2018/02/08(木) 21:19:55.00ID:rwRgcBEp431名無し野電車区
2018/02/08(木) 21:23:28.02ID:rwRgcBEp433名無し野電車区
2018/02/13(火) 00:17:45.22ID:krQEWvvl >>428
停車駅は、自由が丘ではなく、武蔵小杉にすべきだったね。
と言うか、通勤車両の座席を回転させただけなのに、東横線内だけで、350円は高過ぎるわw
これでメトロ区間も加算されると、560円wwww
湘南新宿ラインで池袋に出て、レッドアローに乗った方がマシだと誰もが思うわなwwww
停車駅は、自由が丘ではなく、武蔵小杉にすべきだったね。
と言うか、通勤車両の座席を回転させただけなのに、東横線内だけで、350円は高過ぎるわw
これでメトロ区間も加算されると、560円wwww
湘南新宿ラインで池袋に出て、レッドアローに乗った方がマシだと誰もが思うわなwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) ★2 [少考さん★]
- 小学生の暇空茜「ホリグチホリグチ……」すまんこれでも叩けるか? [358382861]
- 堀口くんって私物をオクに出せば暇空茜に高額で買ってもらえるんじゃないか [358382861]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★2
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- 日本人、ついに気ずく… 「ぶっちゃけ日本ってかなり不快な最悪な気候の国だよな」 [271912485]
- 結局アベノミクスで日本は高齢化少子化人口減少インフラ崩壊米食えない一人当たりGDP東欧レベルで失敗だったよな [819729701]