X



北陸新幹線・未開通区間スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 18:52:10.20ID:OP7lLefH
北陸新幹線の金沢〜新大阪間の進捗を見守ったり情報交換したりするスレです。

既に開通した東京〜金沢間については北陸新幹線総合スレを、
敦賀〜新大阪間のルートについて議論したい人は敦賀以西ルートスレをご利用ください。
0309名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 19:47:11.99ID:eEdQ0lcb
米原米原喚いてるバカどもが住み分けもできない気違い揃いなのは
今に始まったことじゃないんでスルーするのが一番
相手すると無駄にスレ消費するだけだし
0310名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 21:17:35.41ID:ryEi/dNQ
>>308
けっこう利用客いるんじゃないか。新幹線小浜駅。
京都大阪に近いから観光客の利用はそれなりに
期待できるだろう。他の数百人の駅と違うところ。

小浜−京都大阪のバスは新幹線に転移するんじゃね。
0311名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 21:29:27.09ID:X/9y4jEo
>>310
現状で一日2便で、新幹線が出来たからと言って
急増する訳がない。
需要があるならとっくに増便しているが、していないのが現実。
0313名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 21:47:40.69ID:ryEi/dNQ
>>311
近江今津で新快速連絡バスがけっこうあるじゃん。

関西人はカニ専用特急まであるくらいカニ好きなんだろw
大阪から1時間弱でカニ! おいしいねw

数百人とか言ってるレベルで社会のことなにも知らないの
かなと思ってしまう。
0314名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 21:55:06.08ID:X/9y4jEo
>>313
近江今津から小浜のJRバスを利用した事ないのがみえみえ(笑・笑
時刻表を見て、「をっ、バスがあるじゃん」
って程度しかわからないくせにw

一時間に一本はあっても、空席目立つぐらいだよ。
熊川宿が今は観光の目玉、小浜までは利用客は少ないよ。
0315名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 22:00:43.42ID:X/9y4jEo
>>313
>大阪から1時間弱でカニ! おいしいねw

どこの事言ってるんだ?このタコ(笑
大阪から一時間でどこまでいけるのかも
理解できないのか
時刻表も読めないなんて、知能無さすぎだわ
0316名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 22:23:50.69ID:TAeoQrUN
いくら理由を付けて小浜を擁護しても無謀だって、いい加減学習しろよ…

ちなみに、仮に全線開業しても東京小浜間の最速は東海道回り京都乗換の模様
0318名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 22:36:32.27ID:ryEi/dNQ
>>314
キミってさ、まるでそのバスに乗ったことがあるような
口ぶりだが、小浜のヒトなの?

>>315
大阪から小浜まで100kmぐらいか。各停でも
1時間はかからんわね。山陰方面へのカニ特急より
利用は多そうに見えるね。カニかにサンダバ?
おいしそうw


まあ小浜が数百人レベルとはちと考えにくいですね。
0321名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 22:51:44.01ID:X/9y4jEo
>>318
釣りか。
少し調べればわかる事を
わざわざ訪ねるなよ。

あまりの無知さに
呆れたw

新幹線小浜駅で1000人越えはあり得ないから。
他の在来線が隣接する新幹線駅を鑑みても
在来線駅よりも多くの利用者がある新幹線駅は
皆無

ちなみに今の小浜駅利用者は、一日1000人。
周辺の上中や東小浜、若狭高浜から向かってくる。
0322名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:03:02.22ID:pEwe8Izp
>>316
東京〜敦賀も京都乗換が速いかも。
リニア新大阪開業後は新大阪乗換が最速か。
0324名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:09:15.47ID:cJm2xrcW
>>322
敦賀の場合は素直に東海道に出れば良いからあまり考える必要が無い。
ただ、南越の場合は微妙
0327名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:26:55.80ID:iCuww0SX
小浜に決まったのにしつこいアホがいるなぁ
国宝明通寺はじめ、重文の寺が17箇所もあるんだよな
まあ、米原おすアホは国宝と重文がだぶっとるとかいいだすんだろうが
国宝て重文の中で特に価値があるもので重文で数えることも知らんのかもしれん
これが新幹線開通で一気に参拝客が増えるんだよ
金沢の観光客が増えたみたいにね
0328名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:40:11.77ID:iCuww0SX
小浜迄はすんなり開業して、そこからは距離もあるし長大トンネルだから時間はかかるんだろな
ビッグXネットワークがどうかわるか
舞鶴号が東小浜発着で福知山発着、双方向のこうのとり接続、綾部で京都行ききのさき号に接続にかわるんだろな
0329名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:41:59.38ID:X/9y4jEo
>>327
>国宝明通寺はじめ、重文の寺が17箇所もあるんだよな

それで、君はそこに出掛けたことがあるのかい
どんなところが魅力とかアピールポイントとか
説明できない訳?

国宝だとか重文だとかの言葉を見つけて
出してきただけだろ。

所詮出掛けたこともないヲタは、馬鹿だね。

ちなみに、米原を推してる訳ではない。
分岐点でがたまたま米原というだけ。
米原推しで集客したいとか、おまえらとは考えが違うわw
0330名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:43:22.51ID:iCuww0SX
駅名はどうなるんだ
仮称の南越駅は武生IC駅
小浜は東小浜だから新小浜にするのか
小浜古刹口にでもするのか
0331名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:46:00.68ID:X/9y4jEo
>>328
野坂山地の生物多様性を知らない無知には
簡単にできると思っているようだな。

山はトンネルが簡単に掘れる訳ではないんだよ。
地質調査や立坑、先進導坑で環境アセスを
行わないと工事が出来ない事も理解できていない。

絶滅危惧種の繁殖域がルート上にあれば、更に時間を要する事になる。
繁殖期には工事も一時中止になることもある。
野坂山地と丹波山地の自然嘗めるなw
0332名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:47:40.01ID:iCuww0SX
>>329
何度も行ってるんだが
独特の雰囲気でええよ
特に明通寺本堂、三重の塔は見事な建築物
現行では公共交通機関が役にたたないから
皆、車で休日はほぼ満車だよ
0333名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:51:35.79ID:iCuww0SX
>>331
で決まったことだし調査費もでてるし
敦賀開業後に着工するだけなんだがな
現実をみてみようか
途中に平場がないからトンネル1本化
あとは斜坑の位置の選定だけだ
土被りがちょうどいいから
東海北陸道の飛騨トンネル、リニアの南アルプストンネルに比べたら楽な山だ
0335名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:52:12.63ID:iCuww0SX
開業後は金沢速達がきらめき、鈍行がへしこ
直通がかがやきかな
0336名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 00:17:13.03ID:Coi0/fUj
きらめきはきうしうが取った
「あさひかがやき、ひかりきらめき」で意味があったのに
0337名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 00:20:21.94ID:CYhG01Dd
ここんところのバタバタで、環境アセスが終わる2022年度頃に
誰が総理やってるか読みにくくなってきちゃったな
0338名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 00:26:19.39ID:YVIXzoNa
>>332
ネットに転がっている写真を見ていても言える感想だな。
0339名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 00:55:41.30ID:GxMyfZ6i
>>321
小浜駅は1日千人か。そりゃ厳しいなw
まあ小浜−京都大阪の交通事情は劇的に
改善されることは間違いない。両地区間の
交流は大幅に増えるでしょ。

それができなきゃ小浜(若狭)人は無能という
ことになるね。できることはいくらでもある。

小浜は乗りつぶしで一度駅前を見ただけだけど、
オレの中ではゆっくりと歩きたい街のひとつだよ。
なかなか行く機会はないが、いつか訪れたい
ものだね。

ネガティブなことしか言えないキミには理解できない
かもだけどw
0340名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 00:58:47.79ID:3LQlTYKX
>>338
それ、言えてるな。
何度も行っているなら、写真くらい撮っているだろうし、嘘だから凡庸なレスしかない。

>>333
長大トンネルだから難工事だと、信じ込んでいるところが、トーシロだな。
0341名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 01:08:04.23ID:YVIXzoNa
>>339
>小浜−京都大阪の交通事情は劇的に
>改善されることは間違いない

早くても、28年後の2045年までは現状のまま
大阪からだと35年後。
その頃にはあんたは、よぼよぼで出歩く事も出来ない爺さんになってるだろw
0342名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 01:12:12.31ID:YVIXzoNa
>>339
>なかなか行く機会はないが、いつか訪れたいものだね。

なんだ、にわかか
0343名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 01:43:35.63ID:ITiJvT4g
>>317
困ったもんだな。

小浜だけのために、他はみんなが不便になって、小浜だけが便利に。
なおかつ1兆5000億円の税金。

これは実現しないんじゃないか。
そんな気がする。
0344名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 01:52:06.07ID:ITiJvT4g
>>339
そんな小浜のわずかな観光需要よりも、
米原ルートの北陸ー名古屋や北陸ー東海道新幹線、北陸ーリニアのビジネス需要や通常の移動需要の方がはるかに大きいからな。
それこそ何十倍も。

おそらくは着工までに米原ルートに是正されると思う。
0345名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 02:29:13.38ID:YVIXzoNa
>>340
飛騨トンネルや南アルプスのようなトンネルばかりが難工事になるんじゃないよね。
丹波高地辺りは、ほぼ未開発な地域でもあるから、地質の詳細がよく分かっていないでしょ。
大量出水や軟弱地質に当たれば、ルート変更も余儀なくされかねない。
しかも地上に出ない長大トンネルを想定しているから。

素直に短距離ルートにしておけばいいんだよ。整備新幹線は。
米原なら一瞬で出来上がるw
0346名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 02:31:27.07ID:6qLcmeWJ
>>339
小浜駅は利用者少ないだろ
小浜線は本数が少ないだけでなく、舞鶴か敦賀から大回りだし速度も遅い
車使って162号で行くとこだよ
駐車場はどこもいっぱいの典型的な地方の観光地
新幹線による時短効果が極めて大きいから車から移る客が多いだろうね
舞鶴にいくのが新幹線から小浜線にかわったり小浜以外の若狭の観光地利用も増えるだろうね
0347名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 02:32:24.26ID:6qLcmeWJ
>>343
少なくとも京阪神は便利になるぞ
大回りさせられるよりずっと
0348名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 05:23:43.04ID:14PKH7mW
>>1読めよ
「敦賀〜新大阪間のルートについて議論したい人は敦賀以西ルートスレをご利用ください」
0349名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 07:03:01.11ID:VHhvlDpc
>>347
いや、大深度地下ホームの不便さから、米原ルートと比べて所要時間の短縮にはならない。
むしろ、足の悪い人達にはさらに不便になる。

さらに府民税が1000億円単位で使われてしまう。
国税も2兆円分、4人家族で8万円の増税になる。

一番困るなのは、米原、名古屋、東海道新幹線、リニア方面の利用者。

この人達だけで、関西方面の4割ぐらいある。
小浜利用者の50倍ぐらいある。

この人達を小浜人はなぜ無視できるのだろう??
0350名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 07:16:06.78ID:fWZF1J1O
>>349
ルートスレいけクズ
決まったんだから諦めろ
大深度でも京阪神の人は許容できる
小さい頃からトロいんはアホでもできると叩き込まれるからな
距離が長いなら歩く速度はやめたらええねん
0352名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 07:27:37.00ID:fWZF1J1O
>>351
訳のわからんことをいうな
小浜、京都は未開業区間
米原はボツの妄想ルート
0353名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 08:29:18.24ID:lsFmCcZJ
小浜経由を叩く奴が多いが、小浜は通過地点。たまたまルート上にあるだけて駅が出来るがも解らん場所を叩いても意味ない。

責めるところはそこでなく下記2点。
・試算結果結果で一番効果があり且つ北陸中京新幹線建設不要になるにも関わらず建設基準が水増し算出でもギリギリクリアのルートを国費投入で作さて良いのか?
・建設する区間の中で京都ー新大阪が東海道新幹線と共用ではなく別線建設は国費で作る必要があるのか?東京ー大宮の複線強化も出来ていない現状と、リニア建設で東名阪利用者減少の東海道新幹線への接続が妥当ではないのか?

特にルート決定の経緯は2兆を超える国費と地方税の投入であり、整備線昇格を待つ他の地域からすれば馬鹿げた決定と思われても仕方がない。
国民が納得できる説明と同意が必要なレベル。
0355名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 09:18:39.24ID:BFbDKfMa
>>347
バカか
米原大回りも小浜大回りも距離は大して変わらんぞ
0356名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 09:46:47.24ID:vVZjjMZd
>>355
わずか10km。時速260キロで、たったの2分しかかからないからね。

そこに大深度地下ホームで、東海道新幹線ホームより所用7〜10分増しだから、
小浜京都ルートだと、米原ルートより時間がかかってしまう。
さらに足の悪い人には致命的に不便。

京葉線 東京駅乗り換えや埼京線 渋谷駅乗り換えは、新幹線をよく使う高齢者には本当に不便。
0357名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 10:14:51.50ID:SpVhXb8c
>>346
国道162号なんてガラガラで車走っていないよ。
それほど観光客少ない。
0358名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 10:43:07.74ID:ieZtmOlC
>>356
最高速度で比較するか?
10kmちょいは大阪駅から武庫川渡る位の距離
米原の乗換は無視?
大深度でもそこまで時間はかからんし急ぐなら客のほうで対応したらよい
新大阪の在来線乗換も表向きは10分だが頑張れば3分で乗換できるだろ
高齢者だから大変?
それ高齢者だからじゃなくて日々鍛練してないから
室町小路広場の大階段かけあがり大会みてみ、高齢者だからしんどいは理由にならんよ
ただの怠慢
0359名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 10:49:28.96ID:ancJC2/w
>>357
車か新快速で十分なところだな。

小浜京都ルートは、
1兆5000億円も余計に税金使って、
さらに他方面の数十倍の利用客を犠牲にしてやることようなことじゃない。
0360名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 10:53:57.12ID:ancJC2/w
>>358
小浜への我田引鉄のために、
足の悪い人達を無視する小浜人。
0361名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 10:58:13.36ID:ieZtmOlC
>>360
阪神地区だが米原みたいな遠くにいかされたらかなわん
新幹線で延びる時間は努力でなんともならんが
乗換が遠いはなんとでもなる
0362名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 11:02:38.97ID:n3hC/CzT
>>358
仮に200km/hで計算しても3分になるだけだが
その程度の差は駅の位置が不便だと簡単に逆転するんだよ
0363名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 11:08:20.19ID:qV4/Xh5n
>>361
最寄りの線は何線で、行き先はどこかな?

まさか、小浜出身で小浜に帰るのに1兆5000億円とか言わないよね?

米原ルートなら、1兆5000億円が不要な上に、恩恵を受けられる人は、1日1万人以上。
小浜の50倍はいるわけだが。
0364名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 11:17:12.23ID:ieZtmOlC
>>363
尼崎から敦賀、福井、小松、金沢、富山、長野が多いな
出張で敦賀が異常に多いが
米原経由になるなら湖西線の新快速にするわ
小浜に電車で簡単にいけるようになれば駐車場探しから解放されるし
西舞鶴出張もしんどい三宮からの高速バスから新幹線と小浜線で楽になる
とりあえず自分で運転しない車のしんどさは異常
0365名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 11:22:03.26ID:qV4/Xh5n
「拓真、今日は新幹線に乗るぞ。楽しみにしていた北陸新幹線だ。」

「お父さん、新大阪駅で列車に乗ったときから、ずーっと外は真っ暗だね。景色は見えないの?」

「う〜ん、北陸新幹線はお爺ちゃんの家のある福井駅近くまでずーっと真っ暗だ。
景色は見えない。
(お父さんも鬱だよ・・・)」

「やっぱり東海道新幹線がいい!
伊吹山みたり、浜名湖みたり富士山見たりして、静岡のおばあちゃんちにいく方が楽しい。
もう北陸新幹線はヤダ!」

「(暗いトンネルばかりで、お父さんも鬱だよ。税金は上がるし、誰だよ、こんな鬱ルートにしたの・・・」

ガバッ! うーん、嫌な夢をみた・・・
0366名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 11:29:01.69ID:6JGkPqxV
>>330
こういうのの駅名 大体下記の4パターンに分かれるかと
A 新●●
 例:新横浜、新大阪、新神戸
B 合体地名
 例:上越妙高、燕三条、※水沢江刺
C 地名+観光地など
 例:黒部宇奈月温泉
D 旧国名(県名)+地名
 例:三河安城、越後湯沢、筑後船小屋、いわて沼宮内

飯山は飯山野沢温泉に改名すべきだったわ
西明石を新明石に改名しなかったのは東隣の2駅が新●●と続くからなのかな?
0367名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 11:50:40.71ID:5Pc5KDj8
>>364
舞鶴行くのに小浜線使うとか言ってる時点で時刻表眺めるだけのヒキニート確定
0368名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 12:01:12.70ID:fJa1OA9s
>>330
越前市にある駅だから
越前駅でいいじゃん
0369名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 12:03:51.67ID:w7mH+0Gw
>>367
困ったらレッテル張りか
新幹線、小浜線が最短ルートに
なるんだがな舞鶴は
高速バスの苦痛から解放されるのはありがたいぞ
新快速とまいづる号は時間がかかるし
京都、西舞鶴が100km未満だから
旅費法上、前後の行程でやむおえない場合以外は自腹だし
0370名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 12:25:32.70ID:qV4/Xh5n
>>369
時刻表みると、
新快速+舞鶴の方が早くて安いなw

新大阪で大深度地下ホームに乗り換え、小浜で乗り換え、小浜線1時間5分ってやってるよりもw
0371名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 12:25:44.77ID:Gw6DC/+J
>>368
越前だと広すぎるんだよな。
武生を付けた方が良いと思うが
0372名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 12:32:13.90ID:wbTyEN9+
武生と鯖江がいろいろあって今があるわけ
武生は越前に、鯖江は鯖江のまま
どうでもいいようなピントのボケた名前になるだろう
0373名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 12:33:05.38ID:6JGkPqxV
・南越→武生今立
・新小浜?→小浜三方五湖
でいいんじゃないの?
0374名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 12:33:09.34ID:+9DmLtX6
せっかく高速道路のインターチェンジ真横にできるんだから、インターチェンジと新幹線駅がつながるメリットってないのかな?

新幹線と在来線、インターチェンジと在来線ならメリットあるんだけどな。

新幹線とインターチェンジ。
0375名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 12:37:15.01ID:6JGkPqxV
鯖江と武生の関係は
魚津と黒部の関係の似ているな
前者は新幹線の駅はなく
後者は新幹線の駅がある
0376名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 12:41:20.52ID:+9DmLtX6
>>372
武生と鯖江はすぐ近距離で周辺合わせて
約20万人いるんだから、合併すればよかったのに。

上越が面積1000㎢弱の超広域合併で、
20万人の人口として発言したり、電車とめたりしてるのに、
武生+鯖江合計300㎢が個別に別れてたら発言力も弱いし、電車も止まらない。
0378名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 13:00:24.81ID:3vlwaD0U
>>376
鯖江は福井で1〜2つしかない転入超過自治体だからどうだろ。
越前と合併したら転出超過になりそう
0379名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 15:44:53.59ID:G9T8xWwD
>>369
やむおえないw
ぼくちゃんちゃんと勉強しないとまともな社会人になれないぞ
0381名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 16:29:49.15ID:t7rUOJnk
「已むを得ない」を知らないのは、漢文の授業が成立しない高校が多い昨今、仕方がないことと思うが、
「〜の方が」と言うべきところを「〜のが」とするのが多いことが気に障る。
スレ違い失礼。
0382名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 16:53:11.48ID:mCuyrxaf
>>280
これは首都圏、関西圏と沿線間の移動が目的だからそんな設定は意味がない。
0383名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 16:59:28.16ID:XeAXVcx+
>>382
中京圏も入れれば、
北陸新幹線は三大都市圏を結ぶ、
日本の移動需要にあった、投資効果の高い、人々に利用されるベスト整備新幹線になる。

北陸も大きく発展するよ!

もちろん小浜にも、代替案として新エネルギー産業と廃炉研究と産業を誘致しよう!
0384名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 17:14:02.37ID:Y1/NEyko
>>381
可能でワザワザ、らを入れるキモい言葉使う老害?
言葉は進化するんだよ
字数、音を減らしたり用法のちがいを分かりやすくする方向に
0386名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 17:15:17.81ID:jGqnYn3A
>>384
いわゆる「ら抜き言葉」を使うのは、学歴も教養もないDQNだけ。
まともな人間は恥ずかしいから絶対に使わない。
0387名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 17:22:18.42ID:Y1/NEyko
>>386
お前ら旧式の人間だけで常識なんだろ
可能で、ら入れたら
こいつアホや受身と分かりやすくするのと字数減らす進化なのに適用してへん旧式やでおわる
0388名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 18:45:54.90ID:YSACDKw/
国交省の試算だと金沢-京都間は1時間4分だそうだから
福井駅が通過できる設計になっていれば1時間の攻防もあり得たんだろうな
0389名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 20:13:13.18ID:YVIXzoNa
>>358
>室町小路広場の大階段かけあがり大会みてみ、
>高齢者だからしんどいは理由にならんよ

極一部の人を見て、老人は怠慢な人が多いと
思い込んでいるって本当にかわいそうなおつむしているな。
>>358が老人になったら、大階段駆けあがりどころか
筋力が落ちても気が付かず、家からも出歩くとすぐに転んでしまう程の
為体な引き籠りになるのか確実だと思うがw
0390名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 20:40:44.52ID:6qLcmeWJ
>>389
そこら辺のと鍛え方がちがうから
人にできて自分にできないことを怠慢という
覚えておいたほうがいいよ
0391名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 20:58:26.91ID:YVIXzoNa
>>390
>そこら辺のと鍛え方がちがうから
>覚えておいたほうがいいよ

火病発症したのか
0393名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 21:15:25.97ID:BIIjOp+C
>>392
まあ、世間知らずの開陳はそこまでにしときな。
世の中、身体が悪い人や、歳をとって足腰が衰えた人はたくさんいるから。

たまたま君がまだ若くて青いから、そういうことを知らないだけだ。
0394名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 21:23:02.03ID:13sMyCP+
インフラ整備に利用者の怠慢がどうとか斬新すぎるだろ

日本にバリアフリー法があってよかったわ
0395名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 22:10:15.67ID:L5KSbzHX
>>394
バリアフリー法はロクなことがない
大多数の健常者が不便になるうえに
使わない設備の負担までさせられる世紀の悪法
0396名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 22:12:34.88ID:L5KSbzHX
>>393
普段から最低5km歩く、腕立て、腹筋、背筋、スクワットを最低500ずつの軽い運動してたら40過ぎても何一つガタはきてない
その程度のことを怠ったツケだろ
甘やかしたらアカン
0398名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 22:36:47.28ID:L5KSbzHX
>>397
一般的なら10km歩いて5km走って
筋トレは1,000回ずつだよ
お前はへたれか
0400名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 23:50:17.80ID:WJewhrEp
ここの連中の体力やばいな
もしかしてマラソン完走もできんのとちゃう
0402名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 09:47:03.61ID:mOYiHj/q
北陸新幹線・未開通区間スレ [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。
0403名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 12:40:43.74ID:/iIPqO2E
>>396
40や50までにはそううまく事が運んでもな。
60代で不慮の事故で半年とか1年とか
松葉杖生活や車いすに頼っていたら
回復するのは難しいんだよ。

40代でも足にけがすれば回復に時間が掛かる。
おまえだって、いまは順調だが怪我すれば
回復の遅さに気が付くよ。

高齢者になってくると少しの事で、急激に筋力が落ちてくるんだ。
そういう事も考慮して物事書けよ。アホ。
0404名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 12:43:26.58ID:/iIPqO2E
>>393
自分を甘やかせて衰えを激しくさせた老人の数の方が少ないと思うな。
たいていの人は、最低でもウォーキングで老化の進行を食い止めようと努力している。

鉄ヲタは、老人を見ると老害だのと喚くのが多いから、救われん種だよ。
0405名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 12:45:33.09ID:/iIPqO2E
>>396
まあ、そういう努力は認めるが
若い年齢と違って、一つ怪我や病気したら
回復が遅くなって、周辺の不憫に歩く老人と
変わらなくなるよ。

世間知らずの40代っているんだなw
0406名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 13:13:07.85ID:sfmMsb4f
福井駅の1面2線
敦賀駅の開発状況
が興味あります
0407名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 17:28:21.54ID:4Ta4tRMD
こっちにも書いとくか
誰かルートスレの次スレ頼むわ
俺のIPじゃダメだった
0408名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 18:12:45.45ID:2KoSF5tT
>>407
米原バカが暴れるだけのルートスレって必要か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況