X

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part122

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/10/20(金) 19:25:13.26ID:sdG+bFpL
東京メトロ有楽町線(和光市〜新木場)・副都心線(和光市〜渋谷)について語るスレッドです。
 
東京メトロ公式サイト
http://www.tokyometro.jp/

【前スレ】
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part121
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1498355295/
2018/01/25(木) 16:50:52.77ID:w0xZ5Dkg
>>848
大体荷物だけ挟まっていて、
自分が原因だとは思っていない。
24日もそれが原因で6回再開閉してた。
運転士が号車まで言ってるのに、
荷物を引っ込めないから、
運転士が段々キレて行くのが声色でわかる。
853名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 17:36:39.17ID:JviT0GNl
この前も明治神宮前原宿駅の和光市方面ホームで、ホームドアに寄りかかって、電車が出発できなくて、運転士が車外スピーカーで電車から離れてと2〜3分繰り返し呼びかけやっと出発した。
何回も注意してるところ見ると、あれは日本語解らない外人なのかな?周りの日本人は代わりに注意してくれと思ったよ。
ホームが狭く滞留しやすい場所だと、注意喚起放送が必要だ。
2018/01/25(木) 17:36:56.19ID:9RHAHmG0
>>848
昔に比べると空いたドアから分散して乗る習慣が無くなった。
ベストポジション表示位置に拘る様になった。
855名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 18:19:06.74ID:W7Usq0hC
副都心線は改正しないのかな
2018/01/25(木) 20:00:27.96ID:pZwLLDrQ
東横線はラッシュの時、車両ドアとホームドアを連動させないで閉めてるけど
メトロはそういった事やってないの?
2018/01/25(木) 21:06:54.96ID:ArUgAlfI
ワンマンならやってないんじゃね
2018/01/25(木) 21:38:23.38ID:WfEQ6qDW
たまに渋谷周辺で見かける、転倒しながらキレて車両移動するアイツなんだよ?
2018/01/25(木) 21:45:59.04ID:Aesd7WgN
おまえの生き別れの兄弟じゃないの?
2018/01/25(木) 22:07:26.74ID:+oua96xJ
20時台のB線をもう少し増やしてほしい・・・
861名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 23:30:06.35ID:bkQ4+PmR
有楽町線は停車駅増やそうよ
永田町と市ヶ谷くらいは止めてもいいでしょ
862名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 23:57:32.48ID:VoxbOjem
>>861
Sトレインの話?
2018/01/26(金) 00:05:39.37ID:dl8FQR/O
>>854
空いたドア行くと雌車だったりするしな。
2018/01/26(金) 00:22:38.47ID:SGa+4PoK
西武方面って早く無くなるのな。
小手指行きの本数と遅くまで走らせて欲しいが・・・
865名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 00:30:51.42ID:IZDKJTrd
小竹向原0:25までやってる
保谷行きだが平日は保谷で小手指行き接続ある
866名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 01:16:14.94ID:euAarxT5
新富町、築地の乗り換え駅指定はいつから?
ダイヤ改正と一緒に触れられるはずだが
867名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 02:02:11.66ID:aKIZZ0Q8
>>866
人形町・水天宮もあるから、都営と同時発表だろ。
2018/01/26(金) 05:56:48.95ID:LxlvaCXe
新富町につく前に案内表示画面が消えるね、もう電車は対応しているのかも
2018/01/26(金) 09:04:33.18ID:TXuv/Pl+
最近ダイヤ乱れ時に通勤急行を各停に変えてるけどなんか方針変わったのかな
870名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 09:10:34.55ID:Rcw0OEUe
>>869
それこの前の小竹向原での反省だろう
2018/01/26(金) 09:25:20.85ID:N8uVQnIY
格下げはずっと前からやってるぞ
頻度は上がったかもしれんが
格下げは自線内の混雑緩和の為だが東急に渡すのに遅れが拡大しようと関係ないって感じか

前も後ろも直通してる有副は朝ラッシュは特に運用変更しまくるな
A線は乗ってる客無視して有副入れ替えなんて普通だし、
B線も新宿三丁目とか池袋で容赦なく打ち切り
2018/01/26(金) 14:51:53.41ID:QwvggNR2
今乗ってる有楽町の列車が東急の車両なんだが、東急車が有楽町線に入ることもあるのね。
ちなみに4504
2018/01/26(金) 17:09:16.00ID:+cAK0XhQ
遅延対策ならツーマン運転にすべき。
874名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 17:12:26.55ID:HNxfnE60
>>872 西武線内踏切事故による代走と思われ
2018/01/26(金) 18:11:28.76ID:0ZWOfI11
>>874
代走か。そういう事もあるのか
876名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 18:32:55.04ID:h70PpaaC
土休日の飯能8:40発快急元町中華街を8:29発快速に格下げしたのって、同時間帯のホーム容量がいっぱいだからって理由もあるみたいだな。
Sトレイン、ちちぶ号、西武秩父線普通列車と、続々と電車が来る時間に10分も止められないみたい。
2018/01/26(金) 23:16:00.80ID:Y9uQIMUM
汚物7000系南蛮輸出あくしろや
2018/01/26(金) 23:59:13.76ID:/tOA6lWj
有楽町線・副都心線は常にダイヤ乱れてる感がまた出てきたね。
2018/01/27(土) 16:47:05.70ID:m0GvgbH5
車掌廃止あくしろや
880名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 17:46:02.17ID:1iOCzVtY
副都心すらツーマン化しようとしてるの知らないバカ一匹
2018/01/27(土) 17:49:09.11ID:1iOCzVtY
都が基金設立。豊住線建設が確定。
2018/01/27(土) 18:17:50.62ID:t205AbHZ
>>881
未だに主体事業者すらなぞの妄想路線。 
2018/01/27(土) 18:47:48.51ID:7Kf9gPaN
副都心の改正リリースはよ
884名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 18:48:30.47ID:vtkbs3CU
カマカマ線よりかは現実味あるよなw
2018/01/27(土) 18:53:03.76ID:9/eQJ2UK
>>881
(1)羽田空港アクセス線(田町駅付近―羽田空港)
(2)新空港線(蒲田―京急蒲田)
(3)有楽町線(豊洲―住吉)
(4)大江戸線(光が丘―大泉学園町)
(5)多摩都市モノレールの南北2区間――の計6路線。
いずれも国土交通相の諮問機関、交通政策審議会は30年ごろの開業を目指すべきだとしている。

東京都が延伸に関して予算を組み込む。2030年頃の開業を目指すべきだとの考え
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26185890W8A120C1EA4000/



豊住だけじゃねーから、ミスリードすんな
基金や予算を計上しても上記6路線を一気に建設できるとでも
886名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 19:07:22.74ID:1iOCzVtY
>>885
この中で一番喫緊なのが豊住線だろ
2018/01/27(土) 19:11:05.78ID:8MOu+Z8x
>>886
未だに主体事業者も謎の妄想路線。
888名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 19:16:49.86ID:n8fJxI4v
副都心線は改正しないんじゃない?
2018/01/27(土) 19:20:51.74ID:B6EkEnkt
>>885
大江戸線延伸が一番最初にできるんじゃね?
土地買収さえできれば完成できるし
2018/01/27(土) 21:10:50.22ID:m0GvgbH5
>>881
乙!
>>889
せやな
891名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 07:58:51.17ID:/Y5txs89
学習院高等科の電車内マナー悪過ぎ。
床に荷物置いて占領、煩いし。
西早稲田の女子校も同様。 男女とも、
ブサイクしかいないのが笑えるw
2018/01/29(月) 08:46:00.12ID:3cRDZY89
>>891
学習院に何を期待してるの
佳子様が逃げ出した時点で知れている
2018/01/29(月) 12:03:38.99ID:/gcPWNds
>>889
まあ事業主体も決まってて地元自治体が基金積んでるくらい話が進んでるからな
ただし補助第230号線(大泉町)の用地買収が伸び悩んでるのが厳しいところ
この用地が確保出来ればすぐにでも着工だろうね
2018/01/29(月) 14:22:26.72ID:m85uvWX1
>>891
川越線のバカエレベルぞな
2018/01/29(月) 18:45:04.35ID:q41y1fif
>>891
土日とかでも学習院スイミングクラブとか書かれたバッグを持った連中が
大声でどうでもいい話を続けてたり、あの学校は結構、マナー悪いなと思うことは多い
ただ、そんなマナー悪い連中でも仲間と別れるときはごきげんようとか言ってて
アホみたいで笑える
2018/01/29(月) 19:59:02.58ID:m85uvWX1
有楽町線車掌廃止あくしろや
897名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 20:06:24.66ID:WaBojoI0
>>896
の書き込み、兄と「子供だろう」で一致した。
だが、もしも、もしもだよ、これが昭和50年生まれの42歳の書き込みだとするなら世紀末だ。
898名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 20:10:54.36ID:N7/fBbXM
10000系ももうボロボロだな
899名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 20:28:34.85ID:OrCwAfD5
バカ殿よりはマシ
7000も全部副都心線で使え
2018/01/29(月) 20:59:46.44ID:lINBchu6
17000系導入で7000だけでなく10000の置き換えはよ
10000は東武50000レベルの欠陥車両
2018/01/29(月) 22:36:42.65ID:C3Nvzhkx
>>897
俺は50代のおっさんだと思うぞ。小さい頃から友達もいなく、それのせいで人とうまく関われない。だから仮に働いてたとすると、会社でも必要最低限しか相手にされず、家に帰っても養う家族もいないような感じの。
そんな人生負け組のおっさんが匿名掲示板で生まれて初めて家族以外の他人に相手にされて嬉しくてこんなくだらない事続けてるんだと思う。
902名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 22:39:40.75ID:3qSt77qR
>>901
昭和50年生まれの42歳です
デジカメ板をご覧ください
2018/01/29(月) 22:44:47.39ID:l422bgKk
>>902
もしよろしければデジカメ板のどのスレを見ればわかるか教えていただけないでしょうか?
904名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 22:54:48.69ID:N7/fBbXM
お前ら気色悪いなw
896の方がよっぽどまともに思えるぞ
905名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 22:58:13.08ID:0AhH9iKR
>>904
必死に火消しする
昭和50年生まれの42歳乙
906名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 05:20:46.03ID:XCkWSsY3
東横線菊名妙蓮寺の踏切で脱輪来てる
ダイヤ乱れるぞ
https://twitter.com/fuma_754/status/958068209332006912
2018/01/30(火) 07:52:43.05ID:OLcxxd3Y
>>898
せやな9000系のB修が終わったら万系やな
>>900
汚物7000系の置き換えは17000系で置き換えるべし
908名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 14:44:10.02ID:TMP9mLH4
10000こそ汚物色なんですがそれは
2018/01/30(火) 18:05:11.34ID:OLcxxd3Y
東池袋建設あくしろや
2018/01/30(火) 18:42:36.90ID:tUyHcYAX
18時台の有楽町線和光市方面は混雑起因の遅延(5分程度)がザラなので、
3月のダイヤ改正で増発するのは大前提だよ。
ただ、Sトレインも増発する。
後続の各停に客が集中して乗り降りにもたつき、連続再開閉で遅延、結局前後のダイヤで時間調整からの遅延か。
2018/01/30(火) 19:22:30.13ID:PWEp00yU
18時台より20時台を・・・
2018/01/31(水) 15:46:54.59ID:mXSo80Ie
汚物7000系南蛮輸出あくしろや
913名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 15:48:42.26ID:HbI5dbn3
>>910
増発は夜間とあるので18時台じゃないと思うぞ
西武線直通は21時台の増発だから和光市行き4往復も20時台以降じゃない?
2018/01/31(水) 16:23:26.22ID:mXSo80Ie
有楽町線車掌廃止あくしろや
2018/02/01(木) 08:26:54.27ID:M4UI+pgE
小竹千川に詰め込み過ぎや
https://i.imgur.com/7l1EmdT.png
916名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 08:36:49.78ID:ngGHLpMt
急行電車なのに、前が詰まってるから意味ない
2018/02/01(木) 08:46:45.39ID:pZ+8PpJ7
池袋のホームドアは高頻度で壊れるのが業務の一環だから仕方ないね
2018/02/01(木) 09:13:25.20ID:Iz9DeITR
日本のヨパネストソキン
2018/02/01(木) 09:20:02.90ID:hn9mJ9FK
小竹から57Sに乗ったんだけど、小竹出てすぐのところで10分くらい止まってしまい
傍らを4本くらい通過した。恐らくそのうち2本は有線だろうから
和光市方面からの新木場行きを先行させたことになる。
2018/02/01(木) 10:05:50.35ID:5Kqre/nc
>>915
逆にこれだけ詰め込めるというのは凄いな。
921名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 10:28:20.99ID:GrJ8IXud
>>919
57Sって川越市からの副都心線?
2018/02/01(木) 11:06:01.22ID:8S7qbw3b
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>918::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
2018/02/01(木) 11:36:47.53ID:KS1lzL8D
小竹と千川の間の6線区間は8号線と13号線の平面交差をしていた関係で信号機が沢山立ってる。
格好よく書けば閉塞が沢山ある。
2018/02/01(木) 11:50:16.05ID:jCkudZdo
新木場行きの車内の電光掲示板?が有楽町駅以降から消えたんだけど、これって仕様なの?
2018/02/01(木) 12:07:56.50ID:KS1lzL8D
上にも書いてあるが新富町の築地乗換駅化のプログラムが既に入っているから手動でオフにしていると思う。
2018/02/01(木) 12:50:09.29ID:XvQmpnh+
>>923
CS-ATCなのに信号機?
格好良くない
2018/02/01(木) 13:20:49.01ID:v0BscMKe
>>926
入換信号機では内科医?
2018/02/01(木) 13:38:19.85ID:dyNi8Ioo
突然止まりやがって危なく飛行機乗り遅れるところだったわ
2018/02/01(木) 14:09:18.40ID:QKiGwvUL
信号機というか閉塞の境界がたくさんあると言いたかったんだろ?
ATACSやCBTCでもなければ閉塞はあるからな
2018/02/01(木) 15:01:23.41ID:JlMG4163
>>916
待避線か通過線作れ
931919
垢版 |
2018/02/01(木) 15:02:19.28ID:hn9mJ9FK
>>921
失礼、A753S 西武線発
2018/02/01(木) 15:07:19.27ID:JlMG4163
有楽町線車掌廃止あくしろや
2018/02/01(木) 21:13:14.54ID:XvQmpnh+
なんだよ乗務員支障って
2018/02/01(木) 21:16:04.02ID:KS1lzL8D
交代要員が足らなくなったのではないか?
2018/02/01(木) 22:06:09.81ID:oeAN8gy+
夕方の遅延は和光市の車庫で乗務員が何かやらかした模様
そのせいで副都心線6分遅れ→東横線の帰宅ラッシュに直撃して15分遅れに拡大
なのにメトロは遅延理由を「東急線内混雑のため」とかふざけてるだろ
「和光市での出庫ミスによる遅延が東急線内混雑によって拡大したため」ってちゃんと表記しろよ
2018/02/01(木) 22:28:30.10ID:ru2VoQ9a
ダメトロwww
2018/02/01(木) 22:53:33.50ID:yyCa3Q3/
毎度のこと
せめて遅れが数分になった時点で女性専用中止して詰込めよと

> この路線の遅延原因、
> 女性専用車両・ホームドアと判ってるのに、対策もせず >>403
2018/02/02(金) 06:30:03.35ID:PgCN/2AF
>>937
千代田線スレに池袋って誤爆してんじゃねぇよwww

166 名前:名無し野電車区[sag] 投稿日:2018/02/01(木) 23:10:24.90 ID:yyCa3Q3/
女性専用車両・ホームドアは遅延原因だと判ってるよ

またまた池袋でホームドア不具合のせいで、各乗り入れ線まで大遅延
せめて
遅延数分の時点で女性専用停止して詰込めば、まだ傷口は浅くできるが
2018/02/02(金) 08:40:08.85ID:g/KSiWn9
朝も夜も、もう遅れるのが当たり前だな
2018/02/02(金) 08:51:34.98ID:LJHcMBXt
今日は通勤急行(各停に変更)が通勤急行の通過待ちをするらしい
東急の都合だろうか
2018/02/02(金) 09:08:18.69ID:fYheSy+Y
>>934
体調不良やろ
2018/02/02(金) 18:35:36.42ID:+adkglv3
日比谷シャンテまでの地下通路できたのか
2018/02/02(金) 19:59:02.88ID:R2Ju+Csl
有楽町線車掌廃止あくしろや
2018/02/02(金) 23:56:57.89ID:uh6E6fP2
新木場の車両基地に東急車が。
945名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 06:15:47.03ID:/qoUVJHJ
なんで夕方から夜のSトレインは快速急行(有楽町線は各停)にしないの?
TJライナーは反対は快速急行なのに。
2018/02/03(土) 06:45:38.86ID:VniCbPJl
>>944
たまに留置されとるで
2018/02/03(土) 08:23:07.53ID:/mZ/xASa
なんでクロスシートを無料にさせてに座りたいの?
2018/02/03(土) 09:33:33.98ID:3VjrwKc1
ヲタだから
2018/02/03(土) 11:18:22.78ID:ZUpADC58
双方向金取るんならLCカーにする必要は薄いんだがな
どちらにせよ10000の置き換えで近々作るんだし特急専用車両でよかったんじゃ?ってなる
950名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 13:40:54.83ID:c2mWi+NZ
>>945
上り夕方はなぁ。各停でも座れちゃうし速達性がなければ乗らないよなぁ。せっかくL/Cなんだからロングに変えて快速で送り込めばいいのにね。
2018/02/03(土) 15:04:04.40ID:MzSF1xQW
有楽町線からの西武秩父行きが1本位あっても良いと思うが
10両だと空気輸送になりそうだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況