X


★☆JR北海道総合スレッドPART186☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (2級)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:04:14.02
JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp

釧路支社
http://www.jrkushiro.jp
旭川支社
http://www.jrasahi.co.jp
函館支社
http://jr.hakodate.jp
苗穂工場
http://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/

Kitacaでお買い物
http://www.kitaca-shop.jp
JR貨物
http://www.jrfreight.co.jp

姉妹鉄道
デンマーク鉄道
http://www.dsb.dk

前スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART185☆★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1504339167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/01(金) 12:31:27.36ID:DW51JOPR0
うーん・・・


「JR北海道の路線維持」国はもっと関与すべき
自助努力や沿線による支援には限界がある
http://toyokeizai.net/articles/-/199412
2017/12/01(金) 12:33:12.17ID:gOpE46YYp
やっぱり貨物新幹線はない。
2017/12/01(金) 12:40:22.84ID:uribNyPsd
>>272
過疎地域の道民に足が不便な鉄道から便利か車に変わっただけ。
碌に住民も使わない鉄道には税金を使うべきではない。
もし鉄道に税金を使うならバス代替が困難な輸送密度
4000以上に限定するべきだ。
2017/12/01(金) 12:41:17.83ID:gOpE46YYp
>>272
国の関与は望めない。
国は鉄道経営する事をやめた。
中曽根による国鉄分割民営化をひっくり返すというなら話は別だが、それは世論の支持は得られない。
2017/12/01(金) 12:42:34.14ID:4u3DsNq3M
>>270
計画の経緯なんて知ってるよ。
その後の経緯を知らないのか?
2017/12/01(金) 12:42:59.69ID:euNX58UYp
米軍が青函連絡船を空襲したのは
北海道ー本州間の物流を遮断するため。

当時は貨客船よりも車両専用船の方が多かったし。
2017/12/01(金) 12:44:24.82ID:IuPLqap6d
>>271
それも摩周丸の船内の展示を見てこい
当時は日本海側には観測地点が無かったから観測がきちんとできなかったことと
気象庁の予測だと函館の南側を通過する予報だった
洞爺丸台風と名付けられたから5隻もの青函連絡船が沈没していたことも知られていないし
そんな超大型台風が接近しているのに運航しなければいけないほど物流の大動脈であったことを勉強しろ
今すぐに勉強しろ
2017/12/01(金) 12:44:41.66ID:DW51JOPR0
>>271
こんな情報も知らないのね
「元青函連絡船の船員の方が、3日運行が止まると北海道の物価は3割上がった」
なので気象の影響の受けにくい貨物は残されたのに
2017/12/01(金) 12:46:01.02ID:+YpFmvKbd
>>271
あの事故は長い時間悪天候が続いたせいで滞留する貨物や旅客が溢れかえったことにより、強行して運航する事が迫られていたという要因もある
だからこそ天候に影響なく青函間を輸送できる手段が必要であり、安定という点においてはトンネル以外に選択肢はない
2017/12/01(金) 12:50:56.72ID:DW51JOPR0
今じゃ9割の旅客を航空が担っているから乗客があふれる事は無いけどね

北海道新幹線より重要? 「止められない」青函トンネルの貨物列車
https://trafficnews.jp/post/44430/

古い記事ですが

>北海道新幹線の開業に向けた作業で、青函トンネルを走る在来線の旅客列車が数日、運休します。しかし貨物列車は、運休
>することなく走り続けます。これは何を意味するのでしょうか。

この意味するものは一体何でしょうね
2017/12/01(金) 12:51:15.61ID:uribNyPsd
>>279
そんな眉唾な情報を無条件に信じてるのか?
自分にとって都合のいい情報は真実と思うのは愚かだな。
2017/12/01(金) 13:02:12.89ID:DW51JOPR0
>>282
物流ルートが青函しかなかった時代かつ冷蔵保存の技術も低かった時代なのにねぇ〜
逆に昔の状況が現在と同じって考えているの?それこそ愚かなり
2017/12/01(金) 13:18:13.52ID:dJ+eh50zM
昼間っから下らない言い争いだな
2017/12/01(金) 13:18:40.62ID:6JHAiAC9M
>>282
そんな言い方だと、戦争体験者の発言や原爆被爆者の体験も全て妄想になるんですね
2017/12/01(金) 14:22:18.94ID:zFPoIUUaM
青函トンネルが崩壊すれば
赤字の北海道新幹線かなくなり
JR貨物も北海道から撤退でき
新幹線建設の費用も浮き
函館空港も活気を取り戻し
みんな大喜び
287名無し野電車区 (ワッチョイ 13fb-tBaJ [61.203.55.87])
垢版 |
2017/12/01(金) 14:25:58.36ID:zCxxxbI+0
>>286
まぁ青函トンネルよりも先に崩落するトンネルがその内出てくるだろうな…
その時にはもうJR北海道も終わりだろうけど…
2017/12/01(金) 15:30:34.25ID:zFPoIUUaM
>>287
確かに青函トンネル崩壊は冗談として
橋やトンネルが崩れたらシャレにならないはな

別件だけどなんでリニアじゃなくて新幹線なの?
東海道リニア建設の時の、技術や信頼性向上の試金石にすればいいのに
289名無し野電車区 (ワッチョイ 2bfb-tBaJ [49.129.245.19])
垢版 |
2017/12/01(金) 15:53:43.72ID:lkBvMgVF0
>>288
リニアってJR東海がお金出して建設してるんでしょ?
新幹線は国がお金出してくれてるんじゃないか?
だいたい今のJR北海道が自腹で新幹線作れるはずもないよね…
2017/12/01(金) 16:29:01.80ID:zFPoIUUaM
なるほど
北としては税金で新幹線札幌開業・平行在来線廃止後
東にリース料負担も含めて譲渡が最善か
2017/12/01(金) 16:35:42.32ID:H8s3f5JuM
>>272
既に地方路線を支援するスキームはあり、多くの自治体が利用している。
前提は自治体が主体的に取組む事と活性化を目標に活動する事。
沿線住民さえ殆ど使わない鉄道を維持しても意味が無いかあたり前。
2017/12/01(金) 16:39:04.75ID:H8s3f5JuM
リースしてるのは機構だから、リース先が北から東に変わるだけ
2017/12/01(金) 16:59:49.59ID:zFPoIUUaM
北は
小樽〜札幌〜旭川
北海道医療大学〜桑園
札幌〜苫小牧〜東室蘭(室蘭)〜長万部
新千歳空港〜帯広
だけにして
新幹線は東に、北海道高速鉄道開発は手を引いて
道負担にすればなんとか存続できるのか
2017/12/01(金) 17:09:14.08ID:bX6EvJVpK
>>278
接近中だったのに通過したと判断した(通過したのは台風の直前を北進中の低気圧で、
肝心の台風はそのうしろでそれまでの速度を一気に落としていた。)
のが運の尽きだった。
だから、洞爺丸は運航再開第1便になる筈だった。
目が通過したあとの吹き返し程度なら航行OKとされていたのは
たしかに青函航路が重要な動脈だったことを物語っているのかも。
2017/12/01(金) 20:00:57.97ID:m6RioSBw0
トラック積んだ列車を青函だけばんばん走らせればいいんでないの?
ドーバーみたく。
2017/12/01(金) 20:22:08.84ID:OBdmYN3u0
地域の問題点を地域で整理できないで、道や国に丸投げって情けないな。
新函館か北斗函館か地元で決められなく、JR北海道に丸投げした構図と同じだな。
2017/12/01(金) 20:22:28.91ID:DW51JOPR0
青函トンネルのサイズだとピギーバック輸送出来るかもね
問題は青森側の設備かな?
2017/12/01(金) 20:39:32.20ID:7T+mVrJf0
青森まで運ばず、奥津軽周辺のどっかなら
空き地がいくらでもあるだろ。
道路が足りなきゃ税金で伸ばせばいい。
2017/12/01(金) 21:36:55.91ID:cagGLv9Ya
ToTの実験結果…
300名無し野電車区 (オッペケ Src5-vCtt [126.200.23.63])
垢版 |
2017/12/01(金) 21:50:41.33ID:fBYvg48/r
プラザ大阪支店閉店
車内誌配布は1月号で終了
2017/12/01(金) 21:52:39.04ID:p8WRigvOd
>>293
新千歳から、直接石勝線とか。胸熱ですね。
2017/12/01(金) 22:44:58.63ID:kFnuvvEX0
>>299
なんか結果出たん?
2017/12/02(土) 00:23:50.36ID:VXaZ63Yc0
第2青函ができるとしたら
信号システムはなんになるんだろう
やっぱりATC?
2017/12/02(土) 02:08:15.16ID:0WEw8lKT0
>>296
自治が出来ない自治体ばかり。
2017/12/02(土) 05:10:25.19ID:EpbYYqIC0
>>304
はるみちゃんのことか
2017/12/02(土) 07:29:28.38ID:+KLBnMm9M
>>296
責任負いたくないからだろ
だからJRになげた
2017/12/02(土) 09:46:42.02ID:1LhahpFv0
>>306
自治体は利用されない事が解っている。
しかし駅が無くなる事により住民からの反発、鉄道駅がある事のステータス、
鉄道駅も無い僻地扱いとなる地位転落などの他、
自治体維持による費用負担大幅増に耐えられない事が解っているため
絶対に受け入れるとは言えないし、言いたくない。

廃止が決まってしまえば留萠本線末端部の様にあっさり手放すだろうし、
賢い自治体は夕張の様にバス運行をJRに任せて利を得る策を取る。

何も心配していなく後で痛い目を見るのは幹線路線の利用者不在駅。
ここは唐突に1年後廃止宣言されて大慌て。
2017/12/02(土) 10:09:16.32ID:yFHIvGaIM
つまり 乗らないのにギャーギャーいう
一部のモンスター道民が諸悪の根源であって
それ以外は廃止やもなしが実態?
309名無し野電車区 (ワッチョイ 89b3-m9bV [126.225.86.125])
垢版 |
2017/12/02(土) 10:39:14.89ID:XZDwljpl0
>>308
それと撮影ガーと喚くクズヲタ
310名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-5y6y [182.249.245.158])
垢版 |
2017/12/02(土) 10:58:44.73ID:ltZfJ1PGa
>>307
だから自治体の意向なんか聞いてはいかんのだ。
2017/12/02(土) 11:40:09.37ID:74tPUfZbM
>>309
こいつらは移動は自動車なので鉄道に金を落とさない鉄ヲタの中でも一番の癌。
大抵の揉め事はこいつらが原因。
無視して良い。
2017/12/02(土) 12:03:02.07ID:+KLBnMm9M
>>307
駅がなくなくなること関係ない話なんだが
2017/12/02(土) 12:16:24.73ID:74tPUfZbM
>>312
無駄な駅の廃止で維持費削減は意外と効果があり、路線の採算性を向上させる策でもある。
この駅廃止自体も自治体と揉める話でなかなか出来ずにいる。
幹線派路線廃止ができない場合は大量の不採算駅廃止が出てくる。
314名無し野電車区 (ワッチョイ f19f-81Xb [106.160.36.212])
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:22.87ID:iLDk22WW0
苫小牧のエスタはどうなるのかな
2017/12/02(土) 20:02:13.96ID:Gv8K+VN/d
>>307
廃線反対は自治体の見栄と自己保身と言うわけだ。
JRがそんな事に付き合う義理もない。
粛々と廃線を進めればいい。
2017/12/02(土) 23:00:25.36ID:K4kX7BYr0
>>315
義理があるから
ここまでこじれてるんでしょ
2017/12/03(日) 00:16:43.92ID:Zupz2DVj0
なんの義理があるの?
2017/12/03(日) 00:36:38.11ID:OkRy6aUid
義理じゃなくて義務だよ
2017/12/03(日) 01:00:08.12ID:Zupz2DVj0
>>318
義務なんて無いよ
320名無し野電車区 (ワッチョイ 8beb-tqvH [153.219.199.229])
垢版 |
2017/12/03(日) 08:02:21.66ID:FRKFqlyt0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00000010-asahi-soci
これは大分の事例だが、北海道でもこんなことあるんかね?村八分て…いつの時代よ。こんなとこ過疎で滅んじまえと思うわ。だから田舎って嫌い。
2017/12/03(日) 08:02:27.97ID:oIqQChVr0
民間会社だ。
義務なんてない。
322名無し野電車区 (ワッチョイ 8beb-tqvH [153.219.199.229])
垢版 |
2017/12/03(日) 08:33:11.94ID:FRKFqlyt0
様々な国有事業の民営化を進めた現代では、国は国民に対して必要最低限のことしかしない。地方自治法の改正で、国と地方の関係が「上下・主従」から「対等・協力」になった以上、何もしなくても困ったら国が何とかしてくれる時代はとっくに終わった。

公共交通のあり方は、基本その地域が主体となって方針を決めるべきもので、国は協力こそしても主体的には動かない。いい加減、その事実を受け入れるべきだ。それがイヤなら、地方が国の上意下達機関だった時代に戻るしかない。
323名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-5y6y [182.249.245.144])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:46:53.26ID:42eHT27+a
>>318
そんなものに義務を感じるから良くない。
地域輸送など知ったことではない。
2017/12/03(日) 10:17:20.17ID:rwVL8f7U0
>>321
株主が国の機関なのに
民間とは笑わせる
2017/12/03(日) 10:23:20.88ID:LFDYJD9Kd
>>324
JRを民間と言いたがる馬鹿は若い鉄道マニア(世間知らず)に多い
2017/12/03(日) 10:53:12.66ID:pv8ZWlOJa
>>305
はるみちゃんは言うだけ言って、もうケツまくって富山に帰るけど。
2017/12/03(日) 12:03:47.02ID:zfbH3wuEr
国の機関で赤字経営なのに何故か一般会計から補填されず、固定資産税も自治体に支払った組織が昭和62年3月31日まであったね
2017/12/03(日) 13:05:07.16ID:Wf4AL1jqM
しかも結局破綻した組織がね
2017/12/03(日) 13:20:10.91ID:jjAXy+6vd
破綻したのはインフレ時に値上げしなかったのと
首都圏の複々線化事業が原因だろ
330名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-5y6y [182.249.245.140])
垢版 |
2017/12/03(日) 13:35:24.44ID:OO/DC7Bta
>>307
鉄道が欲しいなら自己負担でやれ。
自治体がその負担に耐えられるかなど考慮する必要はない。
2017/12/03(日) 13:47:45.22ID:lVMl0Z4oM
はるみちゃん一応一橋だけど院卒ではないんだよね
まあ現役だからおバカではないと思う
親の七光りで知事になったタイプ
人間的に誠実かどうかは判断しかねるけれど
それを求めるのは酷ってもんだ
2017/12/03(日) 14:21:08.81ID:V4rwOweb0
>>330
何か勘違いしてないか?
2017/12/03(日) 17:36:52.28ID:dfd/OR73M
>>318
今株主たる国が求めているのは選択と集中。沿線住民が殆ど使わない鉄道としての使命を終えた路線の維持じゃあ無い。
2017/12/03(日) 20:11:51.79ID:QoMOW53Ca
あ、そうだ。特定地方交通線廃止が公表された時に
「稚内まで行く鉄道が1本になれば、国防上問題だ」と言っていた奴がいたな。

もう一度特定地方交通線廃止の基準の「4000人/日以下は原則廃止」で
いいんじゃねーか。
余所の話だが、九州一乗降客が少ない(確か200人台)吉都線も「便数3割減」と刃を突き付けられているらしい。
西日本も、中経で「使命の終わった線は廃止」と明言している以上
芸備線の備中神代=三次、福塩線府中=塩町、小野田線(全線)なんかは
いつでも廃止届出してもおかしくない。

北海道で1000人/日以下の区間もそうなんじゃね?
2017/12/03(日) 20:30:14.58ID:9nkmd+/Qd
>>333
鉄道を使うのが免許の無い高校生とジジババだけの現状。
鉄道が成り立つ訳が無い。
スクールバスとデマンドバスで充分な需要しかない。
そんな役割を終えた路線を残して赤字を垂れ流すべきではない。
速やかに廃線でいい。
2017/12/03(日) 20:33:11.59ID:rwVL8f7U0
>>335
広域公共交通は補助しなきゃ維持できないよ
337名無し野電車区 (ワッチョイ 8beb-tqvH [153.219.199.229])
垢版 |
2017/12/03(日) 20:58:28.24ID:FRKFqlyt0
>>334
九州でも「はやとの風」の不定期運行化が報道されてるくらいだしね。
2017/12/03(日) 21:14:43.73ID:9nkmd+/Qd
>>336
広域公共交通が鉄道でなければならない理由などない。
2017/12/03(日) 21:22:34.45ID:a7K4QxTx0
このマニアしか来ないようなスレでさえ廃止派が圧倒的多数なのになかなか廃止が進まないのはなぜ?
自治体も進んで廃止させ、代わりに高速道誘致を国に要求したほうがよほど住民のためになるというのに
2017/12/03(日) 21:26:59.93ID:tinB9gLO0
廃線すると各町ごとに数億円単位で固定資産税が入らなくなるのが
自治体からすると許せないから
341名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-5y6y [182.249.245.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 22:07:00.99ID:1baedkSJa
>>332
勘違い?
2017/12/03(日) 22:25:06.27ID:9nkmd+/Qd
>>339
国交省は選択と集中を進めろも言うと同時に地元自治体に丁寧に説明しろとも言っている。
そして地元自治体が愚かだから廃線考えて進まないのだろう。
2020年にJR北海道が破綻するならば2019年間迄には地元自治体同意が無くても廃止届提出だろう。
2017/12/03(日) 23:24:08.04ID:YKvUpQOXa
九州で、佐伯=延岡間のローカル「半数以上減便」って新聞記事が出た。
向こうは特急が1時間1本走っているから廃線はないが、
新十津川が「日本一列車の少ない駅」と言えなくなる日がきそう。

いっそのこと、バスの免許維持路線みたいに「週1本」にすればw
344名無し野電車区 (ワッチョイ 3923-sxEU [150.31.26.95])
垢版 |
2017/12/03(日) 23:41:25.99ID:MMdoEhxB0
>>343
日に3本しかないのに
2017/12/04(月) 00:04:10.40ID:JQGOnsmC0
>>343
九州は行ったことがないけどYouTube前面展望で日豊本線を見てみたら
よくまぁ、こんなところ走るわ、って印象だった。
346名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 00:52:48.40
「JR北海道の路線維持」国はもっと関与すべき
自助努力や沿線による支援には限界がある
http://toyokeizai.net/articles/-/199412

JR北海道が「当社単独では維持することが困難な線区」として10路線13区間を公表したのは2016年の11月28日。
それから1年が経過した。
これまでのところ、これらの路線をどう維持するかについての話し合いは、進んでいるとはいえない。

同社の厳しい状況は深刻さを増すばかりだ。
11月7日に発表した2017年度の第2四半期決算では、営業赤字がこれまでで最大の146億円に。
単体では北海道新幹線の運輸収入が前年同期比で15億円減少するなど、鉄道の減収と修繕費の増加により21億円の経常赤字となった。
ホテルや札幌駅の商業施設が好調だったため、連結では14億円の経常利益を確保したものの、関連事業でなんとか経営を支えている状況だ。

JR北海道の路線維持問題は、いまどうなっているのだろうか。

「自助努力が必要」

JR北海道と北海道、北海道市長会、北海道町村会のトップは10月29日、2回目となる4者協議を行った。
一部報道では、ここで北海道の高橋はるみ知事がJR北海道に対し「自助努力」を求めたとされている。

これは沿線自治体の1つの声でもあるだろう。
高橋知事は会談に先立つ10月27日の会見で、JR北海道の問題について報道陣に問われた際、「沿線の方々と話をしていると、JR北海道に対する厳しい指摘が多い」として、その1つに「JR北海道の自助努力」を挙げ、JR北海道は「グループ会社全体として、収益の拡大を図って、それを経営再生に活かしていくという積極的な取り組み姿勢が、あまりないのではないかというご指摘が1つあると思います」と答えている。

JR北海道は経営改善のための自助努力が必要なのではないか――。
経営危機が叫ばれるようになって以来、そのような指摘は続いている。
2017/12/04(月) 00:59:24.87ID:dLDPxpEAa
>>344
名寄、釧路から先とか上川-遠軽とかはそれをはるかに上回る「沿線に何もない、誰が使うんだこんな線」状態だけど
2017/12/04(月) 01:00:26.76ID:dLDPxpEAa
アンカー>>344じゃなくて>>345だた
2017/12/04(月) 01:13:21.74ID:JQGOnsmC0
>>347
そりゃそう、ただ、北海道は住んでる人が少ないから当たり前の状況が、
それなりに人が住んでいる九州でもそのような場所があるんだってのに
ビックリしたってことさ。北海道と違って温暖な地。
でも、まるでジャングルの中を走っていくような感じなわけで。
2017/12/04(月) 01:18:06.31ID:H6z4Qcj5E
とりあえず50キロ位までの運賃値上げすりゃいいのに。
札幌圏で利益出るようにできるし、廃止うんぬんの前の目に見える自助努力だわ。
ついでに、遠距離は函館から稚内とか根室とかの間は値下げの方向で。
誰も使わないだろうけど、奇特な人は優遇する体で。
2017/12/04(月) 01:47:46.01ID:08xygF1oM
旭川から先 帯広から先は現在の特急車両での運行は廃止
キハ54系をキロ254系に改造
全車指定グリーンの1両編成の特急として運行しよう
根室行きもありだ
2017/12/04(月) 02:06:46.40ID:1Jfo1X3pK
こんな“小田原評定”を続けてたら、結局元も子も失なう結果にならないか?
2017/12/04(月) 08:00:10.56ID:LEon/BpT0
>>350
代替不可能な維持困難路線のための値上げなら納得。
代替可能な路線は札幌圏を値上げしてまで残す必要なし。
奇特な人を優遇するのは、その奇特な人たちがいないと皆んなが困るからであって、閑散路線の利用者が居なくても誰も困らない。
2017/12/04(月) 09:42:07.87ID:wGv+kw1zd
>>346
JR北海道関連事業の利益は従業員の待遇改善に使われるべき。
地元民も碌に使わない路線を残す為に使われるものではない。
2017/12/04(月) 09:48:16.91ID:08xygF1oM
赤字会社の待遇改善?
自力で黒字にしてからならいいんじゃないか
2017/12/04(月) 10:01:05.30ID:4Wd1mTg0a
>>355
自力で黒字ねぇ?JR北海道改め「新千歳空港アクセス鉄道」にすればいいのかな?
357名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-5y6y [182.249.245.149])
垢版 |
2017/12/04(月) 10:53:46.21ID:MZxbPWJHa
>>342
地元自治体への説明など無用。そんなことをするから、つけあがって身分不相応な要求をする。
2017/12/04(月) 12:25:16.52ID:wGv+kw1zd
>>355
関連会社の黒字を碌に使わない路線の維持に使えと自治体は言っている。
碌に使わない鉄道など関連事業の発展の役にも立たない。
関連会社の黒字は事業の発展や社員の待遇改善に使うのが当然。
地元民も碌に使わない鉄道の維持など役にも立たないものに使うべきではない。
359名無し野電車区 (ワッチョイ 8b80-mNX6 [153.195.118.155])
垢版 |
2017/12/04(月) 13:38:24.10ID:2IGZ9frq0
こんなスレ立ってますし、存廃・再建レスは移っては…

☆☆JR北海道路線存廃・再建議論Part1☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi?bbs=rail&;key=1498372866&ls
2017/12/04(月) 14:39:15.47ID:4EN1qlowM
JR第三者委員会 要望書提出へ
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20171204/3243931.html
361名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-TUnt [182.250.241.35])
垢版 |
2017/12/04(月) 15:41:21.50ID:o6O5joBha
>>359
そもそも北の話題はそれしか無いのだから、スレを分裂する必要性や意味は無い
2017/12/04(月) 15:54:04.10ID:08xygF1oM
>>358
はいはい あんたが自分の金欲しいだけでしょ
北は関連会社ども全部一度潰れて地獄見りゃいいんだよ
あんたに能力があればどこでも転職できるから問題ないはず
2017/12/04(月) 16:16:41.82ID:ZEIe04M0d
>>362
論点ずらしてにげるなよ雑魚
2017/12/04(月) 16:18:21.90ID:08xygF1oM
>>363
さっさと日本から独立してでていけよ
この厄介者
2017/12/04(月) 16:57:06.83ID:Gtv45OVKa
>>364
出て行くのはお前だよw
2017/12/04(月) 17:43:03.87ID:5NG2ksv4a
どんなに赤字でもちゃんと期末手当が出る不思議
367名無し野電車区 (ワッチョイ 91fb-tBaJ [122.135.176.113])
垢版 |
2017/12/04(月) 17:58:06.38ID:1s+DCG/V0
>>366
ケチな会社は基本給安くして、ボーナスだけ上げて調整するよね
その方が節税対策になるから
2017/12/04(月) 19:55:59.24ID:oBwSN7Rwd
国にタカルのが失敗したら今度は関連会社にタカルのか?
沿線自治体の古事記根性には呆れるばかり。
そんな古事記自治体に知事が同調するようではな。
北海道はカントリーリスクが高杉。
企業も投資しづらい。
北海道が発展しないのには理由があると言う事だ。
2017/12/04(月) 20:38:58.47ID:OGtccCg+0
子会社に期待するのは結構だが、JRタワーですら年間営業利益は40億程度
そして既に本体へ配当で還元してるのか、持参金たる剰余金も150億程度

札幌圏しか赤字賄えないぞ
2017/12/04(月) 21:08:41.22ID:0dITbb8DM
数年後にはJRタワーも大規模修繕で金が飛んでいきそうな気がするけどね
開業から何年立ったかわかってるのかな?
2017/12/04(月) 21:10:03.45ID:qugoXE5Kd
>>338
鉄道すら維持できないのに何故北方領土を欲しがるんだろうね
ロシアですらサハリンの鉄道を残してるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています