四国4県に和歌山+大分も参入してますます盛り上がる四国新幹線スレです
近年の動き
2017年 国土交通省に要望書提出(愛媛)
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 四国4県の本四架橋地元負担金支出が完了
各種リンク
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
https://goo.gl/Z8mUko
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://goo.gl/ld8npV
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://goo.gl/FpW6NH
前スレ
【ワッチョイ】【基本から】四国新幹線スレ 38【整備格上げ待ち】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512356794
【ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2018/01/01(月) 17:04:36.36ID:1WJ4oNAB334名無し野電車区
2018/01/28(日) 02:07:51.52ID:SaukZ8SC 第3期整備新幹線
1 四国新幹線 松山ー大分 東九州新幹線と接続
2 四国縦断新幹線 多度津ー高知
3 奥羽新幹線 山形ー新庄ー大曲ー秋田
4 北海道新幹線 札幌ー旭川
5 山陰新幹線 小浜ー舞鶴ー豊岡ー鳥取ー米子
1 四国新幹線 松山ー大分 東九州新幹線と接続
2 四国縦断新幹線 多度津ー高知
3 奥羽新幹線 山形ー新庄ー大曲ー秋田
4 北海道新幹線 札幌ー旭川
5 山陰新幹線 小浜ー舞鶴ー豊岡ー鳥取ー米子
335名無し野電車区
2018/01/28(日) 02:10:39.30ID:Ri2DkQ9t 建設費9000億円の計画といいながら2兆円以上つぎ込んで、まだまだ沈下中の関西国際空港
こんなもんがあるから、>>330 のような世迷い言の計画が亡霊のように漂うことになる
作ってしまったものはしょうがないので、今世紀で関空は廃棄し漁礁にでも転用して
本来の国土軸に沿った神戸沖の関西空港を目指すべきだな、これで四国新幹線という亡霊も晴れて成仏。
こんなもんがあるから、>>330 のような世迷い言の計画が亡霊のように漂うことになる
作ってしまったものはしょうがないので、今世紀で関空は廃棄し漁礁にでも転用して
本来の国土軸に沿った神戸沖の関西空港を目指すべきだな、これで四国新幹線という亡霊も晴れて成仏。
337名無し野電車区
2018/01/28(日) 05:09:06.00ID:PfJBTQM7 >>335
兵庫が何を今更寝ぼけたことをいってる
当初関空は淡路に設置する計画があったのに、それを明石大橋を鉄道併用の計画
を勝手に道路単独に変更して自らその計画を潰してしまったくせに、当初の計画
通り併用橋にしてれば関空も誘致でき、四国新幹線も今頃できてた。
兵庫が何を今更寝ぼけたことをいってる
当初関空は淡路に設置する計画があったのに、それを明石大橋を鉄道併用の計画
を勝手に道路単独に変更して自らその計画を潰してしまったくせに、当初の計画
通り併用橋にしてれば関空も誘致でき、四国新幹線も今頃できてた。
338名無し野電車区
2018/01/28(日) 06:25:13.91ID:3fWkDM2m 強風云々の以前に架空桁の橋梁はどうしても騒音振動問題というものが発生してしまう。
鉄桁が最も凄まじいのは明らかだがコンクリラーメン桁でもやはり騒音振動はかなりある。
瀬戸大橋は思いの外、広範囲にわたって轟音を撒き散らしたために本来想定していた速度を出せていない。
そこに新幹線を通しても橋梁部分は在来線と同等の速度規制が課されるものと思われる。
外が壁しかない愛想もクソもないトンネルと違って高所を走る橋梁であるから観光客にとってはゆっくり
走ってくれた方が車窓を楽しめて好評かもしれないが、鉄道部分は柱の羅列が結構ウザいのよね。
鉄桁が最も凄まじいのは明らかだがコンクリラーメン桁でもやはり騒音振動はかなりある。
瀬戸大橋は思いの外、広範囲にわたって轟音を撒き散らしたために本来想定していた速度を出せていない。
そこに新幹線を通しても橋梁部分は在来線と同等の速度規制が課されるものと思われる。
外が壁しかない愛想もクソもないトンネルと違って高所を走る橋梁であるから観光客にとってはゆっくり
走ってくれた方が車窓を楽しめて好評かもしれないが、鉄道部分は柱の羅列が結構ウザいのよね。
339名無し野電車区
2018/01/28(日) 06:56:26.02ID:l7TjIA8X >>330
関空の機能拡充はもっともだが
それが四国新幹線はあまりに無理がある
紀淡にトンネル掘る金があれば
空港島と対岸をトンネルで繋ぐとか
風対策のために滑走路を3本にする方が
まだマシな金の使い方だろう(過剰投資だが)
四国に大きな経済圏もないのにトンネル
で繋いだ所で機能拡充になんの効果もない
四国新幹線それも紀淡ありきで無理矢理
理屈を考え方こんな荒唐無稽な話になる
四国新幹線を真面目に考えれば瀬戸大橋経由
しかないんだよ
関空の機能拡充はもっともだが
それが四国新幹線はあまりに無理がある
紀淡にトンネル掘る金があれば
空港島と対岸をトンネルで繋ぐとか
風対策のために滑走路を3本にする方が
まだマシな金の使い方だろう(過剰投資だが)
四国に大きな経済圏もないのにトンネル
で繋いだ所で機能拡充になんの効果もない
四国新幹線それも紀淡ありきで無理矢理
理屈を考え方こんな荒唐無稽な話になる
四国新幹線を真面目に考えれば瀬戸大橋経由
しかないんだよ
340名無し野電車区
2018/01/28(日) 06:58:27.34ID:PfJBTQM7 >>338
仮に新幹線を架橋部分だけ多少ゆっくりと走っても全体時間の中じゃあしれてるだろう
仮に新幹線を架橋部分だけ多少ゆっくりと走っても全体時間の中じゃあしれてるだろう
341名無し野電車区
2018/01/28(日) 07:52:09.17ID:Ri2DkQ9t >>337
鉄道併用橋計画を勝手に変更とは言うが、明石海峡大橋の道路鉄道併用は現在の素材技術でも不可能。
技術的に無茶苦茶をする中韓、中東諸国でも明石海峡大橋以上の長大吊り橋は建設されてなく20年間世界一。
技術的に無理があるのに政治のしがらみで見切り発車してしまった悪例が、現在の関西国際空港
いくら埋め立てても年間10mの沈下が止まらない、氷河時代に瀬戸内海が巨大な河だった頃の巨大砂州だからな。
現在の神戸空港は関空の1/10の費用で建設されている、次の時代の国際空港が神戸沖は暗黙の了解だろ
鉄道併用橋計画を勝手に変更とは言うが、明石海峡大橋の道路鉄道併用は現在の素材技術でも不可能。
技術的に無茶苦茶をする中韓、中東諸国でも明石海峡大橋以上の長大吊り橋は建設されてなく20年間世界一。
技術的に無理があるのに政治のしがらみで見切り発車してしまった悪例が、現在の関西国際空港
いくら埋め立てても年間10mの沈下が止まらない、氷河時代に瀬戸内海が巨大な河だった頃の巨大砂州だからな。
現在の神戸空港は関空の1/10の費用で建設されている、次の時代の国際空港が神戸沖は暗黙の了解だろ
342名無し野電車区
2018/01/28(日) 07:59:57.53ID:Ri2DkQ9t おっと、年間10mの地盤沈下は言い過ぎだった、近年は年間10cm
ただ、開港当初は年間50cmで沈下してたはずなので、50年後には水没だろう
ただ、開港当初は年間50cmで沈下してたはずなので、50年後には水没だろう
343名無し野電車区
2018/01/28(日) 10:11:45.90ID:faxGX2Wr344名無し野電車区
2018/01/28(日) 10:51:16.69ID:Q6kr01zb >>343
俺の知人(労組関係)で民進党系の代議士さんがいて、よく最近の四国新幹線構想はよくないので反対と話を降っているよ。
先生もその辺は良く勉強していて、社交辞令半分だろうけど、松山から岡山のローカル新幹線は税金の無駄で終わる可能性が高いと言っていた。
俺の知人(労組関係)で民進党系の代議士さんがいて、よく最近の四国新幹線構想はよくないので反対と話を降っているよ。
先生もその辺は良く勉強していて、社交辞令半分だろうけど、松山から岡山のローカル新幹線は税金の無駄で終わる可能性が高いと言っていた。
345名無し野電車区
2018/01/28(日) 11:08:01.16ID:jBl2xNce ワシも共産党や自民党に反対メールを送っとる。
みんな四国新幹線を潰す為に頑張ろう。
みんな四国新幹線を潰す為に頑張ろう。
346名無し野電車区
2018/01/28(日) 11:09:42.91ID:PfJBTQM7 岡山から松山までに絞れれば、建設も早いし四国では一番産業の盛んな地域を通る
とりあえずここから建設を始めるのは間違いじゃあないね、民進党はそんなことも
理解できない連中の集団だから万年野党なんだろう
とりあえずここから建設を始めるのは間違いじゃあないね、民進党はそんなことも
理解できない連中の集団だから万年野党なんだろう
347名無し野電車区
2018/01/28(日) 11:12:13.60ID:575QMuNv 関西と九州にスムーズに抜けて通過需要をゲットすれば多少の意義は生まれるんだがな。
最も悲惨なのが徳島、鳴門止まりや松山、宇和島止まりなどで、そこで打ち止めされたら悲劇どころではない。
もし作ると決めるなら紀淡と豊予の確約が絶対条件。
最も悲惨なのが徳島、鳴門止まりや松山、宇和島止まりなどで、そこで打ち止めされたら悲劇どころではない。
もし作ると決めるなら紀淡と豊予の確約が絶対条件。
348名無し野電車区
2018/01/28(日) 11:13:18.40ID:lttmhmkR >>343
ネットで国民的議論するとか言ってたなあw
あれは腹抱えて笑わせてもらったけど
直接申し入れるとしても、せめて街頭で署名活動でもして
まとまった数の賛同者を集めてからじゃないとな
どれだけ寒かろうが、熱い志さえあればできるはずだ
ネットで国民的議論するとか言ってたなあw
あれは腹抱えて笑わせてもらったけど
直接申し入れるとしても、せめて街頭で署名活動でもして
まとまった数の賛同者を集めてからじゃないとな
どれだけ寒かろうが、熱い志さえあればできるはずだ
350名無し野電車区
2018/01/28(日) 11:29:43.75ID:gffiyqk0 四国の自民党各支部は四国新幹線についてどうなんだろうか?
青年会議所の人がいたら四国各地の自民党員の情勢を聞かせてもらいたいところだ。
四国財界代表格の四国電力は大阪直通ルートを推しているなら、自民党は大阪ルートで来ると思うけれどもね
青年会議所の人がいたら四国各地の自民党員の情勢を聞かせてもらいたいところだ。
四国財界代表格の四国電力は大阪直通ルートを推しているなら、自民党は大阪ルートで来ると思うけれどもね
351名無し野電車区
2018/01/28(日) 11:48:34.49ID:42hN7J49352名無し野電車区
2018/01/28(日) 12:08:01.99ID:gffiyqk0 権謀術数に長じた京都人に助けてもらったら?
舞鶴を言い続けて小浜ルート勝ち取ったし
ここら辺はさすが宮廷政治1000年の本場だよ
京都から怪しい政治家何人かスカウトして
紀淡ルート引いてもらうのが得策
舞鶴を言い続けて小浜ルート勝ち取ったし
ここら辺はさすが宮廷政治1000年の本場だよ
京都から怪しい政治家何人かスカウトして
紀淡ルート引いてもらうのが得策
353名無し野電車区
2018/01/28(日) 12:21:05.66ID:UMwZi0kR 四国新幹線が欲しいなら、徳島の後藤田衆議院議員を次の総理にするのが一番早いだろうな。
後藤田さんは自民党期待のホープの一人だ。
上越新幹線は田中角栄元総理大臣のおかげ、東北新幹線は鈴木善幸元総理のおかげ、長崎新幹線は羽田元総理のおかげ、北陸新幹線は森元総理のおかげ。
後藤田総理が誕生すれば、大阪徳島の直通新幹線も大いに可能性ありだ。
四国民待望の新幹線がいよいよ産まれる。
後藤田さんは自民党期待のホープの一人だ。
上越新幹線は田中角栄元総理大臣のおかげ、東北新幹線は鈴木善幸元総理のおかげ、長崎新幹線は羽田元総理のおかげ、北陸新幹線は森元総理のおかげ。
後藤田総理が誕生すれば、大阪徳島の直通新幹線も大いに可能性ありだ。
四国民待望の新幹線がいよいよ産まれる。
354名無し野電車区
2018/01/28(日) 12:22:20.39ID:UMwZi0kR355名無し野電車区
2018/01/28(日) 13:32:26.08ID:5GbQplY4356名無し野電車区
2018/01/28(日) 14:15:45.38ID:NfaRi72W ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 紀淡とか豊予とか言ってるのは偏差値が低いんだろう
( ) \_______________________
| | |
(__)_)
( ´∀`)< 紀淡とか豊予とか言ってるのは偏差値が低いんだろう
( ) \_______________________
| | |
(__)_)
357名無し野電車区
2018/01/28(日) 14:39:27.46ID:lttmhmkR >>350
四国経済連合会
香川県高松市丸の内2番5号 ヨンデン(四国電力)ビル本館4階
会長
千葉 昭 四国電力株式会社 会長
http://www.yonkeiren.jp/about-executive.html
四国経済連合会
香川県高松市丸の内2番5号 ヨンデン(四国電力)ビル本館4階
会長
千葉 昭 四国電力株式会社 会長
http://www.yonkeiren.jp/about-executive.html
360名無し野電車区
2018/01/28(日) 14:57:04.45ID:accUW1iZ 四国電力は高松市か。
ならば紀淡推しだろうな。
JR四国とおんなじだ。
ならば紀淡推しだろうな。
JR四国とおんなじだ。
361名無し野電車区
2018/01/28(日) 15:07:25.42ID:LL6TpV/X >>360
紀淡ルートでも、鳴門から強引に高松に引っ張ってくるのは目に見えてるな。
紀淡ルートでも、鳴門から強引に高松に引っ張ってくるのは目に見えてるな。
362名無し野電車区
2018/01/28(日) 15:24:44.73ID:lttmhmkR >>360
パラノイア君、今日も元気にパラってるね〜
四国経済連合会は四国新幹線整備促進期成会の会員、というかむしろ中核
4県の知事、国会議員、市長会、町長会、議長会のほか
各県の経済同友会、商工会議所連合会、商工会連合会、観光協会が加盟
その四国新幹線整備促進期成会が瀬戸大橋ルートを国に要望してるの
パラノイア君、今日も元気にパラってるね〜
四国経済連合会は四国新幹線整備促進期成会の会員、というかむしろ中核
4県の知事、国会議員、市長会、町長会、議長会のほか
各県の経済同友会、商工会議所連合会、商工会連合会、観光協会が加盟
その四国新幹線整備促進期成会が瀬戸大橋ルートを国に要望してるの
363名無し野電車区
2018/01/28(日) 15:39:31.19ID:PfJBTQM7 まあ、普通に考えれば紀淡か明石にトンネルをほってそこに新幹線を通せれば
いいことは四国の自治体や経済界もわかってるけど、問題の関西側にその動きが
ないし、いつのことになるかわからない、従って現況を考えて工事条件が整って早期に
工事ができる瀬戸大橋ルートで行かざるを得ないということじゃあないのかな。
いいことは四国の自治体や経済界もわかってるけど、問題の関西側にその動きが
ないし、いつのことになるかわからない、従って現況を考えて工事条件が整って早期に
工事ができる瀬戸大橋ルートで行かざるを得ないということじゃあないのかな。
365名無し野電車区
2018/01/28(日) 15:52:50.84ID:G5RjvPLx366名無し野電車区
2018/01/28(日) 16:34:15.99ID:m+S+mSWI367名無し野電車区
2018/01/28(日) 16:55:23.97ID:Cz/ke6u4 四国新幹線は太平洋新国土軸構想の一つとして位置付けられている。
北陸新幹線が東海道のバックアップ路線であるのと同じで、四国新幹線は山陽新幹線のバックアップ。
つまり四国新幹線は紀淡海峡から豊予海峡に抜ける路線となる。
岡山経由にはならないから安心しろ。
北陸新幹線が東海道のバックアップ路線であるのと同じで、四国新幹線は山陽新幹線のバックアップ。
つまり四国新幹線は紀淡海峡から豊予海峡に抜ける路線となる。
岡山経由にはならないから安心しろ。
369名無し野電車区
2018/01/28(日) 17:29:31.12ID:Ri2DkQ9t370名無し野電車区
2018/01/28(日) 17:51:04.88ID:IJRyQVm7 >>367
四国新幹線は山陽新幹線のバックアップ。
つまり四国新幹線は紀淡海峡から豊予海峡に抜ける路線となる。
なんで山陽新幹線にバックアップがいるんだよ、岡山県の東端から下関まで400km
ちょっとあるけど人口は610万人しかいない。
東海道新幹線で行ったら熱海から京都までの距離になる、その沿線の人口は
1500万人以上で、山陽新幹線の2.4倍以上ある。
東京ー名古屋ー大阪間は東海道新幹線とリニア中央新幹線の両方必要だけど
大阪ー福岡間は山陽新幹線1本で十分。
四国新幹線は山陽新幹線のバックアップ。
つまり四国新幹線は紀淡海峡から豊予海峡に抜ける路線となる。
なんで山陽新幹線にバックアップがいるんだよ、岡山県の東端から下関まで400km
ちょっとあるけど人口は610万人しかいない。
東海道新幹線で行ったら熱海から京都までの距離になる、その沿線の人口は
1500万人以上で、山陽新幹線の2.4倍以上ある。
東京ー名古屋ー大阪間は東海道新幹線とリニア中央新幹線の両方必要だけど
大阪ー福岡間は山陽新幹線1本で十分。
371名無し野電車区
2018/01/28(日) 18:12:30.07ID:Ri2DkQ9t372名無し野電車区
2018/01/28(日) 18:15:28.57ID:LtJaHdkA もし南海地震があって新大阪〜博多が不通になったら
山陽新幹線だけじゃなく四国の鉄道もダメになるんじゃない?
やっぱり山陽新幹線のバックアップは山陰新幹線しかない
山陽新幹線だけじゃなく四国の鉄道もダメになるんじゃない?
やっぱり山陽新幹線のバックアップは山陰新幹線しかない
373名無し野電車区
2018/01/28(日) 18:18:26.79ID:1bJfyTuP 四国新幹線が岡山経由っていつ決まったのよ?
ワザとぼやかしてるんでしょ。
瀬戸大橋なら徳島が反対するし、強引に瀬戸大橋と決めたら空中分解するから。
ワザとぼやかしてるんでしょ。
瀬戸大橋なら徳島が反対するし、強引に瀬戸大橋と決めたら空中分解するから。
374名無し野電車区
2018/01/28(日) 18:22:32.35ID:PfJBTQM7 >>372
津波の心配のある所は最初から新幹線の予定の無いところばかりだから心配ない
津波の心配のある所は最初から新幹線の予定の無いところばかりだから心配ない
375名無し野電車区
2018/01/28(日) 18:24:57.07ID:LL6TpV/X >>373
強引も何も、事実上。
強引も何も、事実上。
376名無し野電車区
2018/01/28(日) 18:28:45.13ID:5GbQplY4 淡路島に紀淡海峡トンネル掘れば洲本温泉のお湯が枯れかも
淡路島の観光大打撃
淡路島の観光大打撃
377名無し野電車区
2018/01/28(日) 19:08:42.18ID:Pc0MDLZz 瀬戸大橋に四国新幹線は必要
神戸市民として淡路ルートはない
By 岡山田舎土人
神戸市民として淡路ルートはない
By 岡山田舎土人
378名無し野電車区
2018/01/28(日) 19:09:32.45ID:Ri2DkQ9t379名無し野電車区
2018/01/28(日) 19:25:00.35ID:9xlYOLvj 名称は二階新幹線でよかろう?
津波の被害は大阪市が一番甚大なのでは?
津波の被害は大阪市が一番甚大なのでは?
380名無し野電車区
2018/01/28(日) 19:27:32.61ID:9xlYOLvj 在来線はヤバそうだな津波
383名無し野電車区
2018/01/28(日) 19:39:24.21ID:SaukZ8SC 下関は、いろいろなインフラが集中すぎていて、よろしくないなあ。
潰れたら、九州は孤立しちゃうんだよね。
リスクは、分散させないといかんよ。
平和ならいいけどな。
潰れたら、九州は孤立しちゃうんだよね。
リスクは、分散させないといかんよ。
平和ならいいけどな。
384名無し野電車区
2018/01/28(日) 19:45:53.17ID:7mNu6Vnb 東京や大阪に直結しない人口の少ない地方に新幹線なんか、百害あって一利なしだぞ。
JRから切り離される並行在来線を、地方の経済力で支えられるのか。
JRから切り離される並行在来線を、地方の経済力で支えられるのか。
387名無し野電車区
2018/01/28(日) 20:10:14.05ID:VPTBopzw 自演すんなパラノイア
388名無し野電車区
2018/01/28(日) 20:27:25.47ID:42hN7J49 >>367
あり得ないが、敢えてバックアップという
詭弁を使うなら山陰新幹線だな。
小浜から舞鶴、豊岡→石破の鳥取、竹下の島根
から安倍の山口と自民党の大物揃い
まぁ人口も少なすぎてただの妄想だが
同じ妄想でも四国新幹線よりはまし
あり得ないが、敢えてバックアップという
詭弁を使うなら山陰新幹線だな。
小浜から舞鶴、豊岡→石破の鳥取、竹下の島根
から安倍の山口と自民党の大物揃い
まぁ人口も少なすぎてただの妄想だが
同じ妄想でも四国新幹線よりはまし
390名無し野電車区
2018/01/28(日) 20:36:36.51ID:LtJaHdkA やくもの振り子特急は最悪、気分悪くなった
怖くて弁当食べれない
はやく山陰新幹線作るべき
怖くて弁当食べれない
はやく山陰新幹線作るべき
391名無し野電車区
2018/01/28(日) 20:41:01.51ID:N0B4jYFq >>309
観光立国は国策 しかも予定より早いペースで伸びてる
閑古鳥が鳴く所もあれば花開く所もある それこそ民間の創意工夫で明暗が別れるのは当たり前 時代が動いてるのにそれを認識でないのはお前の頭が思考停止してるからさ
観光立国は国策 しかも予定より早いペースで伸びてる
閑古鳥が鳴く所もあれば花開く所もある それこそ民間の創意工夫で明暗が別れるのは当たり前 時代が動いてるのにそれを認識でないのはお前の頭が思考停止してるからさ
392名無し野電車区
2018/01/28(日) 21:06:16.98ID:7mNu6Vnb 自演すんなパラノイア
By 岡山大霊言
By 岡山大霊言
393名無し野電車区
2018/01/28(日) 21:09:26.10ID:ggJqLHc+394名無し野電車区
2018/01/28(日) 21:11:08.12ID:lttmhmkR ネットで国民的議論()で思考停止してる奴が言ってもなあ
395名無し野電車区
2018/01/28(日) 21:19:33.74ID:LoIlYnu3 分散しても共倒れになるだけって
本四架橋見てわからない知恵遅れの腐ったみかん
しまなみ海道の借金は今からでも愛媛県民税とって愛媛県に返させるべき
本四架橋見てわからない知恵遅れの腐ったみかん
しまなみ海道の借金は今からでも愛媛県民税とって愛媛県に返させるべき
396名無し野電車区
2018/01/28(日) 21:23:46.88ID:Afl0uVtR 十字では香川徳島は高速バス優勢のまま
奇譚なら高速バスから客を奪える
奇譚なら高速バスから客を奪える
397名無し野電車区
2018/01/28(日) 21:37:59.26ID:PfJBTQM7 まず取り合えず岡山松山間だね、それを山陽に乗り入れできたら沿線人口や
産業力からいって充分やれるだろう
産業力からいって充分やれるだろう
398名無し野電車区
2018/01/28(日) 21:46:35.88ID:Y2kdp7yJ399名無し野電車区
2018/01/28(日) 22:17:19.70ID:42hN7J49 >>389
限られた財源のなかで、何を選択するのか
ないよりあったほうがいいに決まっている
と言って、なんでも実現できる訳ではない
同じ金をかけるなら他にやらなければ
ならない事が山のように有るだろう
限られた財源のなかで、何を選択するのか
ないよりあったほうがいいに決まっている
と言って、なんでも実現できる訳ではない
同じ金をかけるなら他にやらなければ
ならない事が山のように有るだろう
400名無し野電車区
2018/01/28(日) 22:19:40.94ID:Ri2DkQ9t >>396
紀淡海峡ルートでもっとも利便性が高まるのは徳島だろうが、高速バスが優勢だと予想する
徳島-神戸の移動では明石鳴門ルートの高速バスに新幹線はボロ負けだろう
徳島-大阪の移動でも、90分で3500円程度の高速バスのシェアを新幹線は崩せないだろ
紀淡海峡ルートでもっとも利便性が高まるのは徳島だろうが、高速バスが優勢だと予想する
徳島-神戸の移動では明石鳴門ルートの高速バスに新幹線はボロ負けだろう
徳島-大阪の移動でも、90分で3500円程度の高速バスのシェアを新幹線は崩せないだろ
401名無し野電車区
2018/01/28(日) 22:22:00.94ID:PfJBTQM7402名無し野電車区
2018/01/28(日) 22:37:34.21ID:2K5kJGIX 十字なら徳島市民も高松市民も高速バスを使うだろうね
四国電力の会長もJR四国の経営陣もそれくらいのことは充分に分かっているだろう
岡山経由で新幹線を作る必要性はない
四国電力の会長もJR四国の経営陣もそれくらいのことは充分に分かっているだろう
岡山経由で新幹線を作る必要性はない
403名無し野電車区
2018/01/28(日) 22:42:55.31ID:iFoTexOp 四国は新幹線で使う権利を先に本四架橋で使ってしまった
しまなみ海道だけでも中止していればな
愛媛は慌てる乞食
慌てる乞食が貰いが少ないのは当たり前
しまなみ海道だけでも中止していればな
愛媛は慌てる乞食
慌てる乞食が貰いが少ないのは当たり前
404名無し野電車区
2018/01/29(月) 02:15:47.11ID:pE9JYvPp 基本計画線で新幹線が無い地域「四国は橋を3本造って新幹線までズルい」
「俺んとこは新幹線3本造ろうぜ」
「四国は一番最後で良いよな」
「俺んとこは新幹線3本造ろうぜ」
「四国は一番最後で良いよな」
405名無し野電車区
2018/01/29(月) 02:52:17.44ID:NqAn3qjE ここで騒いでる奴って岡山だろ?
四国の中心は讃岐と阿波。
基本的に四国は関西文化圏の一部なんだよ。
重要なので繰り返すが、四国は岡山でなく関西の一部。
岡山なんて外国と同じくらい無関係。
阿波讃岐の人にとっては関西直通が悲願なんだよ。
四国の中心は讃岐と阿波。
基本的に四国は関西文化圏の一部なんだよ。
重要なので繰り返すが、四国は岡山でなく関西の一部。
岡山なんて外国と同じくらい無関係。
阿波讃岐の人にとっては関西直通が悲願なんだよ。
406名無し野電車区
2018/01/29(月) 05:14:33.72ID:PuWzSNmj 新幹線通すよりバスや自動車を使って3本の橋を活用しろ
大都市も産業も無いど田舎四国に新幹線は無駄の極み
大都市も産業も無いど田舎四国に新幹線は無駄の極み
407名無し野電車区
2018/01/29(月) 05:49:54.39ID:SflTokGy408名無し野電車区
2018/01/29(月) 06:09:22.79ID:jA+KaiLx 明石海峡大橋経由なら徳島なら東京四時間切り
大阪一時間台も可能
十分な時短効果がある
長崎新幹線や北海道新幹線より価値がある
大阪一時間台も可能
十分な時短効果がある
長崎新幹線や北海道新幹線より価値がある
409名無し野電車区
2018/01/29(月) 06:10:25.97ID:v2qfeJNb >>401
北海道、東北、九州は国土軸
上越、北陸は首都東京直結で
ないよりあったほうがいいなんていう
消極的な理由で建設された訳ではない
しかし、たしかに長崎新幹線は重要度
も低く、佐賀県も非協力でリレー方式
のままが続くだろう
北海道、東北、九州は国土軸
上越、北陸は首都東京直結で
ないよりあったほうがいいなんていう
消極的な理由で建設された訳ではない
しかし、たしかに長崎新幹線は重要度
も低く、佐賀県も非協力でリレー方式
のままが続くだろう
410名無し野電車区
2018/01/29(月) 06:16:52.13ID:v2qfeJNb >>408
親方日の丸で赤字を垂れ流しても
国がケツを拭いてくれた時代は
とっくに終わってる
本四架橋ができた頃とは全く違い
新しい橋やトンネルが出来る可能性はゼロ
瀬戸大橋経由がいやなら四国新幹線の
目はない
親方日の丸で赤字を垂れ流しても
国がケツを拭いてくれた時代は
とっくに終わってる
本四架橋ができた頃とは全く違い
新しい橋やトンネルが出来る可能性はゼロ
瀬戸大橋経由がいやなら四国新幹線の
目はない
412名無し野電車区
2018/01/29(月) 08:05:46.22ID:jA+KaiLx 飛行機で1時間で行けたって意味ないでしょ
東アジアなら1時間〜2時間で行けるんだから
討論そのものを放棄してるじゃん
鉄道で4時間切り これが大事
東アジアなら1時間〜2時間で行けるんだから
討論そのものを放棄してるじゃん
鉄道で4時間切り これが大事
413名無し野電車区
2018/01/29(月) 08:08:21.74ID:jA+KaiLx 飛行機は待ち時間もある
新幹線以上に天候の影響を受けやすい
直前に買うととんでもなく高い
新幹線以上に天候の影響を受けやすい
直前に買うととんでもなく高い
414名無し野電車区
2018/01/29(月) 08:24:58.74ID:HIgEh5Uv 特にあてにならないのはLCC
会社が予備機をほとんど用意してないからちょっとしたことですぐに欠航
以前このスレでLCCがあれば新幹線はいらないなんていってた奴がいたが
あんなもの何の代わりにもならんわ
会社が予備機をほとんど用意してないからちょっとしたことですぐに欠航
以前このスレでLCCがあれば新幹線はいらないなんていってた奴がいたが
あんなもの何の代わりにもならんわ
415名無し野電車区
2018/01/29(月) 08:29:29.91ID:Pb8YPrW5 岡山にとって四国新幹線なんて迷惑以外
の何物でもない
建設費の地元負担も並行在来線の問題もある
兵庫県知事の名を語って反対してるのも同じ理由
長崎新幹線の佐賀県も北陸新幹線の敦賀以西の滋賀県も
負担ばがりで自県にメリットがなかった
の何物でもない
建設費の地元負担も並行在来線の問題もある
兵庫県知事の名を語って反対してるのも同じ理由
長崎新幹線の佐賀県も北陸新幹線の敦賀以西の滋賀県も
負担ばがりで自県にメリットがなかった
416名無し野電車区
2018/01/29(月) 08:38:29.65ID:xjyoUxta >>414
これだけLCCが根付いたのに未だに
こんな古い事言ってる人がいるなんて
驚いた
割高でもナショナルフラッグキャリア
を使うか、LCCを使い分けるかすれば
いいだけで、もう普通にやってるだろ
これだけLCCが根付いたのに未だに
こんな古い事言ってる人がいるなんて
驚いた
割高でもナショナルフラッグキャリア
を使うか、LCCを使い分けるかすれば
いいだけで、もう普通にやってるだろ
417名無し野電車区
2018/01/29(月) 09:21:02.38ID:NqAn3qjE 四国新幹線は要らないという事でFAだね
418名無し野電車区
2018/01/29(月) 09:23:39.20ID:TW14aZH/ 片道4時間の新幹線とかビジネス客は使わんだろうに
419名無し野電車区
2018/01/29(月) 10:54:27.87ID:Mz0RpTTp420名無し野電車区
2018/01/29(月) 11:17:12.71ID:UofuhadP 10日以上前から予定が決まっていて、現地宿泊するなら旅行会社とかから飛行機のチケットを購入する
価格はLCC+αだしね
価格はLCC+αだしね
421名無し野電車区
2018/01/29(月) 11:45:14.81ID:pE9JYvPp >>409
北海道は完全な失敗新幹線
東京から1000q以上離れて利用者はいないよ
函館線の利用者も少ないし
函館〜長万部 4.265人
長万部〜小樽 652人
小樽〜札幌 46.167人
小樽〜札幌間は札幌市内の通勤通学客で極端な客数になっている
小樽駅の利用者は9.056人しかいない
JR北海道 https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/company/com_03.html
北海道は完全な失敗新幹線
東京から1000q以上離れて利用者はいないよ
函館線の利用者も少ないし
函館〜長万部 4.265人
長万部〜小樽 652人
小樽〜札幌 46.167人
小樽〜札幌間は札幌市内の通勤通学客で極端な客数になっている
小樽駅の利用者は9.056人しかいない
JR北海道 https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/company/com_03.html
422名無し野電車区
2018/01/29(月) 11:49:20.02ID:pE9JYvPp423名無し野電車区
2018/01/29(月) 12:05:34.43ID:rXHWBqak >>422
いや、マリンライナー入れると結構な利用者数になるぞ。
でも快速列車は乗車券のみで良いから、
新幹線できてマリンライナー廃止にでもなったら高松の人怒るよね。
その意味では、422さんの言ってることは正しいかも。
いや、マリンライナー入れると結構な利用者数になるぞ。
でも快速列車は乗車券のみで良いから、
新幹線できてマリンライナー廃止にでもなったら高松の人怒るよね。
その意味では、422さんの言ってることは正しいかも。
424名無し野電車区
2018/01/29(月) 12:14:13.78ID:dPwVVFJx425名無し野電車区
2018/01/29(月) 12:14:59.54ID:G1r7+Qci 大阪、四国、九州、釜山、ソウル、平壌、北京
四国新幹線は一帯一路に繋がる夢がある
2Fならやってくれる
四国新幹線は一帯一路に繋がる夢がある
2Fならやってくれる
426名無し野電車区
2018/01/29(月) 12:33:20.58ID:kZw+j5sO 大分−松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180129-OYT1T50016.html
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180129-OYT1T50016.html
427名無し野電車区
2018/01/29(月) 12:40:20.04ID:pE9JYvPp マリンライナーは快速だから利用者は多いわけで 特急なら高速バスに移るだろう 新幹線だと尚更
香川県が長崎新幹線の佐賀県と同じ状況になるよ
香川県が長崎新幹線の佐賀県と同じ状況になるよ
428名無し野電車区
2018/01/29(月) 12:47:50.93ID:xBwgsfCk 結局、ビジネス客と観光客の区別が
ついてないから、新幹線で観光客という
とんちんかんな話が出てくる
ビジネス客は金で時間を買う、会社や
組織(自治体や各種団体)が交通費を負担
してくれる
所以に新幹線や既存の航空会社を使う
観光客は楽しむためにくるので
時間はさほど問題ではなく
観光バスやLCCでよく鉄道なら観光列車
となる
ついてないから、新幹線で観光客という
とんちんかんな話が出てくる
ビジネス客は金で時間を買う、会社や
組織(自治体や各種団体)が交通費を負担
してくれる
所以に新幹線や既存の航空会社を使う
観光客は楽しむためにくるので
時間はさほど問題ではなく
観光バスやLCCでよく鉄道なら観光列車
となる
429名無し野電車区
2018/01/29(月) 13:04:21.56ID:pE9JYvPp ビジネスは飛行機が最有力
東京から四国は飛行機1択
大阪からは徳島はバスか車 香川は岡山からマリンライナー 高知と愛媛は飛行機
今は何も問題無いので 良い状況
新幹線を造るとか問題を起こすな!!
東京から四国は飛行機1択
大阪からは徳島はバスか車 香川は岡山からマリンライナー 高知と愛媛は飛行機
今は何も問題無いので 良い状況
新幹線を造るとか問題を起こすな!!
430名無し野電車区
2018/01/29(月) 13:15:04.25ID:BPAdCT8b 四国新幹線は必要なしでFA
431名無し野電車区
2018/01/29(月) 13:50:01.76ID:G1r7+Qci 二階先生は新幹線を和歌山から四国、九州、韓国、北京に繋いで一帯一路に参加するまでやる
432名無し野電車区
2018/01/29(月) 13:50:29.21ID:Pb8YPrW5 せっかく瀬戸大橋経由でまとまりそうでも
やれ紀淡とか豊予とか同じ四国のなかで
横やりがはいる
もう四国新幹線はなしでいいな
やれ紀淡とか豊予とか同じ四国のなかで
横やりがはいる
もう四国新幹線はなしでいいな
433名無し野電車区
2018/01/29(月) 13:58:03.73ID:K5Gpi33z■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- この時間に嫌儲にいる人ってヒモやニートなの? [695089791]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 完全無職🈚タイム🈚のとうすこスレ🏡
